-
1. 匿名 2022/06/23(木) 00:38:11
マツコは実家で暮らしていたとき、大きなトランクにつめた女装道具を、前日の疲れから廊下に置いたまま寝てしまったという。翌日、父が「なんだこれは。アイツ舞台でもやってんのか?」と話している声が聞こえてきた。
「オフクロはそれについて明確には答えない。オフクロはピンと来てたんだろうね。親父は息子に女装の趣味があるなんて思わないから……そっからもう恥ずかしくなっちゃった」+202
-2
-
2. 匿名 2022/06/23(木) 00:39:47
親父も実はピンときてると思う+188
-13
-
3. 匿名 2022/06/23(木) 00:39:47
女装姿のマツコを当たり前のようにみてるけど、マツコもこういう気まずい瞬間を乗り越えてきての今なんだな+518
-3
-
4. 匿名 2022/06/23(木) 00:40:12
自分のことオカマ呼ばわりしないでほしい
オカマって言葉いやだ+9
-78
-
5. 匿名 2022/06/23(木) 00:40:27
大概親は気づいてるんじゃん?+63
-0
-
6. 匿名 2022/06/23(木) 00:40:54
パパ鈍っ+22
-6
-
7. 匿名 2022/06/23(木) 00:41:18
親が気付かない訳ない。小さい頃から一番傍で見てるんだからね。+128
-37
-
8. 匿名 2022/06/23(木) 00:41:51
多様性の時代とはいえどんなに開き直ってる人でも、仕事にしている人でも、最初はすごく葛藤するだろうなって思う。
女装とかLGBTQとか障害とか関係なしに
今、これが自分!って輝いている人ってたくさんの暗い過去を背負ってきたんだろうな。+200
-1
-
9. 匿名 2022/06/23(木) 00:42:04
野田クリスタルのハムスター死んだ‥‥+4
-43
-
10. 匿名 2022/06/23(木) 00:42:09
アイツ舞台でもやってんのか?ってちょっと笑ってしまった+193
-1
-
11. 匿名 2022/06/23(木) 00:42:13
女装っていつからなの?
若い頃のマツコを見てみたい。+28
-3
-
12. 匿名 2022/06/23(木) 00:42:15
たしかに。普段女らしくしてないなら女装コントする芸人かと思うかも。+42
-1
-
13. 匿名 2022/06/23(木) 00:42:34
>>9
え、本当に?
あんなに可愛がってたのに…+19
-8
-
14. 匿名 2022/06/23(木) 00:42:36
>>1
マツコさんってずっと仲良しで3人で番組やってたのに2人が結婚
マツコさんはどれだけ稼いでもモテることもないんだろうなぁ
報われない人生ってかんじ+5
-43
-
15. 匿名 2022/06/23(木) 00:42:38
最近自分のことをよくオレと言ってる。
キャラ設定がいい加減になってきた。+14
-10
-
16. 匿名 2022/06/23(木) 00:42:55
>マツコは「こういうふう(現在の風貌)になってからテレビにバンバン出始めて、有無を言わさず納得してもらった。具体的に話してないの」と、いまも自分からは父に女装について話していないという。
>さらに「スッピンの状態で親父の前に行くけど、向こうも下手したらこの姿(女装)のほうが違和感ないわけじゃん」と笑っていた。
直接話してないんだね。でも親の方も分かってるだろうしもうOKな空気感なんだろうな+170
-0
-
17. 匿名 2022/06/23(木) 00:44:08
>>4
なんでだよ(笑)
そんなのマツコの自由じゃん+92
-4
-
18. 匿名 2022/06/23(木) 00:44:26
いろんな場合は経験してるだろうね。
+2
-0
-
19. 匿名 2022/06/23(木) 00:45:27
>>17
私がいやだと思ったからかいただけでしょうが+2
-35
-
20. 匿名 2022/06/23(木) 00:45:48
>>15
ノンケぶりたい時もあるのよたまに
タレントなんかやってると
周りにノンケが多いもんだからね+10
-9
-
21. 匿名 2022/06/23(木) 00:45:50
+93
-9
-
22. 匿名 2022/06/23(木) 00:46:25
>>4
女装家であったりニューハーフであったりゲイであったり、こういう方々は実は細かい違いがあるのに
あえて「オカマ」って自ら言うのはむしろ逆にプライドだと思うよ?+105
-4
-
23. 匿名 2022/06/23(木) 00:47:08
>>4
まぁねー…
ほんとはこういう影響力ある人から
口にするの止めてくんないと
言葉としてタブーにならんからなー+4
-30
-
24. 匿名 2022/06/23(木) 00:48:32
>>21
女性より単に肌が強いだけだよ
綺麗ってわけでもない
太ってることによるハリ+88
-4
-
25. 匿名 2022/06/23(木) 00:49:41
マツコさんの番組はなんやかんやほとんど観てる+62
-0
-
26. 匿名 2022/06/23(木) 00:52:00
今はお母さんも亡くされてるし、
本当は もっと本人にしかわからない
言葉じゃ表現出来ない「父と息子」の
空気感が あるんだろうな……。
+126
-2
-
27. 匿名 2022/06/23(木) 00:52:30
>>22
ニューハーフの人いわく
バランス取ってるだけらしいよ
自らオカマ言うことでピエロになって
イジメられてる感覚を中和するため。
子供の頃からオカマって悪口言われて生きてるから、「あくまでこれは悪口」って認識は根強く持ってるんだよ。他人から言われたらめちゃくちゃ怒るしね。+89
-0
-
28. 匿名 2022/06/23(木) 00:54:30
>>23
オカマという言葉を規制したら次に他の呼び名が蔑視用語の候補になるよw
言葉の宿命だけど単語だけ規制しても問題解決にはならないのよ+30
-2
-
29. 匿名 2022/06/23(木) 00:55:13
>>21
素顔もあまり変わらないね。特に違和感なくマツコだわ。+135
-1
-
30. 匿名 2022/06/23(木) 00:55:53
>>21
初老感が…普段はこうなんだね+10
-4
-
31. 匿名 2022/06/23(木) 00:57:42
>>27
だから、それがプライドじゃんか
人にどうせ言われるなら自らって
揶揄されるより発信側でしょ+6
-10
-
32. 匿名 2022/06/23(木) 00:57:55
マイノリティという立ち位置だけど、女の1番辛いことも男の1番つらいことも経験しないでいいのは羨ましい。ある意味いいとこ取りしてると思うわ。+5
-21
-
33. 匿名 2022/06/23(木) 00:58:33
>>9
まだ死んでないし変なこと言うのやめて+24
-2
-
34. 匿名 2022/06/23(木) 01:01:09
>>28
どちらかというと当事者がイヤと思わなければ
新蔑視語が出来ようと意に介さないよ
とにかくオカマだのホモ呼ばわりが
昔からある言葉として彼らにとっては不快
ちょっとそれるけど
暴走族を珍走団呼ばわりしても
当事者は逆に喜んじゃってるみたいで
平気みたいね
+5
-0
-
35. 匿名 2022/06/23(木) 01:01:28
よく見る高校のアルバムの写真なんかもう雰囲気が出まくってるけど、お父さんからすれば"まさか自分の子供が..."とか思いもしなかったんだね。
その辺はやっぱりお母さんの方が気付くよね。+19
-0
-
36. 匿名 2022/06/23(木) 01:04:37
>>31
プライドではないでしょ
先回りして自ら言うことで
悪口を中和してるだけ
プライドなんざ口にしながら傷つけてんのよ
ちなみに当事者ですハイ+6
-13
-
37. 匿名 2022/06/23(木) 01:07:23
>>36
プライドって「誇り」だよ?
誇りないの?+4
-9
-
38. 匿名 2022/06/23(木) 01:08:13
>>32
どんだけ不愉快なこというの、アンタ?
そのツライ目に合う絶対数が圧倒的に多いから
まだ生きてられてるわけでしょ
マイノリティのツラさはなってみてから言え
+8
-4
-
39. 匿名 2022/06/23(木) 01:11:23
>>37
ピントズレしてて話になんない
マツコだって誇りになんか思ってないわ
仕方なくそうだってだけだわ+7
-6
-
40. 匿名 2022/06/23(木) 01:14:00
>>39
自分が自己肯定感低いのを勝手に他人に当てはめんなよ
みんな何だかんだ言いながらプライド持って仕事さして生きとるわアホ+8
-12
-
41. 匿名 2022/06/23(木) 01:19:24
>>4
自虐で言ってんだろうけど、せっかく三輪さんとかが下火にするよう頑張ってたのに、また燃えさせて皆の耳に残らせてるよね。+1
-18
-
42. 匿名 2022/06/23(木) 01:22:13
マツコはおかまじゃない、
ゆるキャラだ✨✨✨+16
-3
-
43. 匿名 2022/06/23(木) 01:49:16
>>7
幻想+41
-0
-
44. 匿名 2022/06/23(木) 01:52:41
>>4
「あたしってブスだから」って先に言っておくようなもん
自分で言うことで他人から悪口として言われるのを防いでるんだよ+67
-0
-
45. 匿名 2022/06/23(木) 01:53:15
>>38
なぜ絶対数が圧倒的に多いと言い切れるのか。
ストレートでもつらい人生の人だってたくさんいる。+2
-4
-
46. 匿名 2022/06/23(木) 01:53:45
>>30
それ帽子の印象じゃない?+18
-0
-
47. 匿名 2022/06/23(木) 02:38:03
>>30
10月で50歳の初老になる。+7
-1
-
48. 匿名 2022/06/23(木) 02:52:18
>>20
そもそもマツコはゲイだけどトランスセクシャルではないから性自認は男性だよ
女性として男性が好きなわけじゃなく男性として男性が好きってこと
アタシは女装してるとき用の一人称なんじゃないかな+61
-0
-
49. 匿名 2022/06/23(木) 03:24:07
>>2
うん、で、それを何とか必死に否定して欲しいんだよ。息子の母親である、妻に。お父さんの気持ちは責められんなぁ。+35
-0
-
50. 匿名 2022/06/23(木) 03:27:01
マツコ の卒アル好き+31
-0
-
51. 匿名 2022/06/23(木) 04:42:22
>>7
「母親はピンのきてた」って書いてるように、母親はね。
この時代の父親って子供の事、母親に任せっきりで案外見てないものだよね。+56
-0
-
52. 匿名 2022/06/23(木) 05:22:57
>>7
気づかない親も沢山いるよ。
見ている様で見ていない。+24
-1
-
53. 匿名 2022/06/23(木) 05:26:21
>>21
かなり前に出回った写真は髭濃かった気がするけど永久脱毛したのかな?+19
-0
-
54. 匿名 2022/06/23(木) 05:33:53
>>19
マツコは嫌だと思ってないから使ってるんだけど+13
-0
-
55. 匿名 2022/06/23(木) 05:51:14
>>48
横だけど、マツコってやっぱ男なの?
なんかガサツだしオッサンぽいからそんな感じはする。
にしても性自認男性なのに女装が趣味って、ややこしいな…どういう心理なんだろ。+7
-1
-
56. 匿名 2022/06/23(木) 05:58:48
>>4
所詮、オカマはオカマ。+1
-5
-
57. 匿名 2022/06/23(木) 06:05:38
>>3
テレビに出るようになってもご両親はそれについて一言も言わなかったみたい。
が、ある日お母さんと話していた時に「サイン頼まれてるのよ」と言われ「あ、あぁ…」となったらしい。
マツコはひとりっ子だから、兄弟いる人よりきまずかったりするのかな。+67
-1
-
58. 匿名 2022/06/23(木) 06:26:41
>>4
昔おすぎとピーコが自分達のことをおかまと呼びはじめて、先輩方が激怒したらしいよ。
+11
-0
-
59. 匿名 2022/06/23(木) 07:05:16
>>7
うちも父親は全然気づいてなかった。
時代的にオープンにしてない人がほとんどだから、そもそもそういう人間が身近に存在してるって考えがなかったみたい。
自分が知らない=存在してないって考え方の人って今でも結構いる。
+21
-0
-
60. 匿名 2022/06/23(木) 07:14:39
>>11
Wikipediaには2000年頃から女装始めたと書いてあった。2002年には「アタシがマツコ・デラックス」の書籍出版。+19
-0
-
61. 匿名 2022/06/23(木) 07:16:23
>>21
世を忍ぶ仮の姿+6
-0
-
62. 匿名 2022/06/23(木) 07:29:21
>>60
こういう古い画像みると、マツコ垢抜けたなーと感心する。+57
-1
-
63. 匿名 2022/06/23(木) 07:33:46
>>10
素でそう思ったのかもしれないけど、お父さん人柄が良さそうだなと思った
薄々何かに気付いてたかもしれないお母さんの不安な気持ちも救ったと思うな~、この一言で。
舞台やってるって遠からず当たってるしね+27
-0
-
64. 匿名 2022/06/23(木) 07:40:57
>>57
なんで一人っ子だと気まずいの?+6
-2
-
65. 匿名 2022/06/23(木) 07:43:02
人生ってどうなるかわからないね
両親も受け入れて今があるんだね
子供の事、心配だからって
なんでもかんでも反対しないでおこうと
思ったよ+6
-0
-
66. 匿名 2022/06/23(木) 07:48:43
>>10
りゅうちぇるみたいなガチ女子のかっこじゃなくて、マツコの衣装見たら「演劇?」とか思うのも無理はない。+22
-0
-
67. 匿名 2022/06/23(木) 07:55:53
>>64
よこ。唯一の子どもが、産んだ時と違う格好してたら戸惑いも大きいからじゃない?マツコの親の年齢なら、今の時代でこそテレビで見る分には見慣れてきた事かもしれないけど、我が子がとなると理解が難しい場合がより大きい可能性もあるし+29
-0
-
68. 匿名 2022/06/23(木) 08:16:17
❌衣装を見つかり
⭕️衣装が見つかり+3
-0
-
69. 匿名 2022/06/23(木) 08:21:14
>>24
なんでニキビできないんだろ+5
-0
-
70. 匿名 2022/06/23(木) 08:26:40
>>55
女装は男性がするものでしょ
ミッツも自分はゲイで女装家と公言してるよ。
トランスじゃないってこと+5
-0
-
71. 匿名 2022/06/23(木) 08:30:07
マツコさんはテレビにのまれた。十年前くらいまではおもしろかった。+4
-0
-
72. 匿名 2022/06/23(木) 08:34:19
>>3
みんなそれぞれ葛藤があったとは思うけれど、そのせいで辛かった青春時代、みたいなインタビューばかりだと過去のことだし乗り越えてきてるし嫌になる的なことをミッツが言ってた気がする。+15
-0
-
73. 匿名 2022/06/23(木) 08:34:55
>>48
厳密には相手によって自然と変えてるんだと思う。
普段の男の格好でもゲイ同士(あるいは女装仲間同士)ではアタシで、素性を知らないその他の人の前ではオレ言ってんのかもね。なんとなくボクのイメージは想像つかないから。
ミッツさんは10年ぐらい前だけど、マツコに「この人最近オッパイ欲しいって言ってんのよ」ってトランス化しつつあるのを暴露されてたな。
マツコってその辺、照れがありすぎて本音言えてなかったりとにかく面倒臭いが原因で色々現状維持なところもあるのかも。+0
-0
-
74. 匿名 2022/06/23(木) 08:35:44
>>64
マツコのご両親くらいの世代なら、子供が結婚して孫もいる未来を望む人多いだろうからね。マツコに兄弟姉妹いれば、親の願望は分散されるじゃない。でも一人っ子の我が子が同性愛者ならその未来は叶わない。ゲイであるマツコ自身が「生み育ててくれた親に対して、家庭を持った自分の未来を見せられない(申し訳ない)」と複雑な気持ちになるのは想像できるし、なんかのインタビューでそんなこと語っていたと思うよ+27
-0
-
75. 匿名 2022/06/23(木) 08:54:59
>>55
今は女装は「仕事」らしいけどね。
普段は2、3着の服を洗濯乾燥機から出して着るだけだと言ってるね。+3
-0
-
76. 匿名 2022/06/23(木) 08:58:51
>>71
SNSがなければもっと面白かったと思うよ。松本人志しかり、SNSで批判されてまで台本に沿った毒舌吐こうと思わなくなっちゃうんだと思う。
+0
-0
-
77. 匿名 2022/06/23(木) 09:00:10
>>7
いとこの女の子はかわいい笑顔の普通サイズの女の子だったのに10年ぶりに見たら熊みたいに太って角刈りの根暗なオタクおじさんになってて○○ちゃんよと教えられても記憶と擦り合わなくて今でも何だったのかよくわからない
多分心は男の子だったんだろうな+13
-0
-
78. 匿名 2022/06/23(木) 09:02:25
お父さんいたんだ
なんとなく母子家庭かと思ってた+1
-1
-
79. 匿名 2022/06/23(木) 09:08:07
>>7
ほんとに鈍いというかポジティブな人はいるからなあ。
自分の見たいものしか見ない人+7
-0
-
80. 匿名 2022/06/23(木) 09:42:43
>>14
意味がわからない。もしかしてマツコを女性だと思ってるのかな?男性同士のモテ話は地上波ではしないだけだよ+2
-0
-
81. 匿名 2022/06/23(木) 09:46:16
>>60
この直後くらいにクラブイベントのチラシで見た。あのマツコデラックスがくる!みたいな感じで既に人気だったわ。ドラァグクイーンが流行ってた頃かな。+8
-0
-
82. 匿名 2022/06/23(木) 09:49:44
>>81
ドラアグでも有名だったんだね。
ゲイ雑誌の編集者ってイメージだったので女装としてはそこまでとは思ってなかった。
でも確かにあか抜けたねwww
なんか前に動画で女装家のブルボンヌさんが言ってたけど女装初めあるあるとして
「どうみてもまだ男なのにうっとり顔問題」と言ってたけどなるほどって思うわ。
+5
-0
-
83. 匿名 2022/06/23(木) 09:52:46
>>29
だよね。
女装家って普段ばれないからいいなと思ったけどこれなら体型も目立つしバレバレだね。
大変そう。+4
-0
-
84. 匿名 2022/06/23(木) 10:00:27
>>71
そうだね〜
芸人でも若い頃のほうが面白いから年齢かもね+0
-0
-
85. 匿名 2022/06/23(木) 10:03:29
>>14
あなたの文章から察すると、あなたは金銭面でのコンプレックスを抱えてる
またモテる事に憧れを抱いている様子+1
-0
-
86. 匿名 2022/06/23(木) 11:59:14
>>1
お袋、親父呼びは意外+4
-0
-
87. 匿名 2022/06/23(木) 12:32:16
>>62
メイクと髪型がいかに大事かわかるよね!
今では別人だもんね~
たまに眉が長すぎたりするだけで雰囲気変わる。+5
-0
-
88. 匿名 2022/06/23(木) 16:14:25
>>28
そうそう…
今から数十年経てば
今度はLGBTQ+とかトランスジェンダーが
「差別用語」になりそう+0
-0
-
89. 匿名 2022/06/24(金) 01:05:21
>>2
香水とかつけてそうだし相当鈍感でもない限り察すると思う。疑惑が確信に変わるというか。
マツコの父親なら鈍感じゃなさそうだし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マツコ・デラックスが、6月20日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で、両親に女装がバレた瞬間を語った。