-
1. 匿名 2022/06/22(水) 22:48:34
小籔は「イタリアの方、そしてマリトッツォに関する料理を出された方々には大変申し訳ないんですけど、マリトッツォが流行った時点で“速攻終わる”と予言してました」と得意顔で明かした。返信
その理由について、小籔は「いろんなホテルも出しました。パン屋さんも出しました。街でマリトッツォもいろいろ見ました。これ、一瞬で終わるぞって。クリームが山ほど入ったパン、売れません」とキッパリ。さらに「あの入り方、尋常じゃないのよ。あれは何個も食べられへん。“また食べよか”ってならんもん」と口に。哲夫が「ちょっと重いんですかね?」と聞くと、小籔は「僕はね、僕はですよ」と即答し+123
-17
-
2. 匿名 2022/06/22(水) 22:49:09 [通報]
そんなこと当てたくらいで威張んな返信+268
-30
-
3. 匿名 2022/06/22(水) 22:49:12 [通報]
クリーム良し、パン重いわ返信+11
-6
-
4. 匿名 2022/06/22(水) 22:49:14 [通報]
誰もがそう思ってました笑返信+415
-2
-
5. 匿名 2022/06/22(水) 22:49:25 [通報]
た。返信+2
-2
-
6. 匿名 2022/06/22(水) 22:49:33 [通報]
大体流行りはすぐ落ち着くでしょ(笑)返信+82
-0
-
7. 匿名 2022/06/22(水) 22:49:33 [通報]
アタシも思ってましたわ返信+124
-1
-
8. 匿名 2022/06/22(水) 22:49:34 [通報]
私も2回だけでもういいかなと思った返信+10
-1
-
9. 匿名 2022/06/22(水) 22:49:35 [通報]
殻が硬めでクリームたっぷりで食べづらそうというイメージしかない返信
実際に殻が硬いのかどうかは知らん
シュークリームでええわ別に+19
-14
-
10. 匿名 2022/06/22(水) 22:49:46 [通報]
マリトッツォはテレビとSNSの中でしか始まってないでしょ返信+67
-2
-
11. 匿名 2022/06/22(水) 22:49:49 [通報]
また食べたいけどね返信+19
-2
-
12. 匿名 2022/06/22(水) 22:49:52 [通報]
私も思ってた(`・ω・´)キリッ返信+26
-1
-
13. 匿名 2022/06/22(水) 22:50:01 [通報]
正直シュークリームで良いかなってなっちゃう返信+118
-2
-
14. 匿名 2022/06/22(水) 22:50:17 [通報]
皆んな写真撮りたいだけだもんね返信+13
-1
-
15. 匿名 2022/06/22(水) 22:50:17 [通報]
そう考えるとタピオカブームって結構長く続いたよね返信+87
-2
-
16. 匿名 2022/06/22(水) 22:50:24 [通報]
食べずにブーム終わってた…返信+88
-1
-
17. 匿名 2022/06/22(水) 22:50:31 [通報]
小籔の方も何故終わらんのか分からへん返信+10
-11
-
18. 匿名 2022/06/22(水) 22:50:31 [通報]
ダラダラした喋り方が嫌いよ返信+7
-16
-
19. 匿名 2022/06/22(水) 22:50:34 [通報]
食べなくても味が想像できるし、美味しいやつの美味しさも、不味いやつの不味さも想像できるよね返信
1回食べたらもういいわの典型だと思う+18
-1
-
20. 匿名 2022/06/22(水) 22:50:36 [通報]
タピオカも、高級パンも、返信
ブームなんてそんなものです。一瞬です。+5
-5
-
21. 匿名 2022/06/22(水) 22:50:41 [通報]
>>1返信
ドーナツトークの小籔さん回めっちゃおもしろかった+3
-2
-
22. 匿名 2022/06/22(水) 22:50:43 [通報]
流行らそうと頑張った返信+4
-1
-
23. 匿名 2022/06/22(水) 22:50:48 [通報]
マリトッツオ?返信
あーあったねそんな食べ物
みたいな感じがする
もう誰も話題にしてない
+4
-2
-
24. 匿名 2022/06/22(水) 22:50:55 [通報]
マリトッツォはパンの部分が残念。なんかほんとに普通のパンだからただのクリームたっぷりパンじゃんで終わる。返信+71
-1
-
25. 匿名 2022/06/22(水) 22:51:04 [通報]
私が食べたマリトッツォは懐かしい味がしたな。返信+1
-1
-
26. 匿名 2022/06/22(水) 22:51:05 [通報]
生クリームの多いパンだから言う程期待値を越えてこなかったよね。返信+6
-1
-
27. 匿名 2022/06/22(水) 22:51:27 [通報]
ブームで終わらず定着したティラミスが最強返信
甘さとほろ苦さの組み合わせは日本人好きだし
コーヒーにもお茶にも合うところが◎+65
-1
-
28. 匿名 2022/06/22(水) 22:51:59 [通報]
>>9返信
殻なんてある?+10
-1
-
29. 匿名 2022/06/22(水) 22:52:12 [通報]
>>9返信
皮のことか?(笑)
硬くないけど、冷やしてるからパサッとしてたよ+12
-1
-
30. 匿名 2022/06/22(水) 22:52:17 [通報]
食べたい食べたいと思いつつ食べてない。でも食べてなくても、まあいっかってなってるかも。返信+3
-1
-
31. 匿名 2022/06/22(水) 22:52:17 [通報]
>>4返信
普通のクリームパンだよね。+9
-0
-
32. 匿名 2022/06/22(水) 22:52:52 [通報]
結局一度も食べないままブーム終わったなw返信+3
-0
-
33. 匿名 2022/06/22(水) 22:53:14 [通報]
タピオカは美味しいから好きよ。流行る前から今でも。返信+11
-3
-
34. 匿名 2022/06/22(水) 22:53:34 [通報]
食べずに終わった返信+3
-0
-
35. 匿名 2022/06/22(水) 22:53:56 [通報]
>>13返信
シュークリーム美味しいよね〜
大好き+5
-0
-
36. 匿名 2022/06/22(水) 22:54:02 [通報]
>>15返信
タピオカは20年前から、それなりにお店はあるよね。
きちんと美味しいところもあるから、なんだかんだ年単位だけど定期的に飲んでるかも。+50
-2
-
37. 匿名 2022/06/22(水) 22:54:38 [通報]
クリームはホイップも純生も好きだけど、シュー皮は嫌いだし、クリームとコッペパン食パンとじゃ美味しく感じないし、菓子パン系だと甘すぎる、と感じていたのでブリオッシュに柑橘が香るクリームがたっぷり挟まってるマリトッツォは最高に美味しいと思って何個も買った。個人的には大好きだけど、すぐブームは終わってしまうだろうなと思ったよ。返信
周囲の評価が「飽きる」「カスタード挟んでないと物足りない」「一個食べたらもういいや」ばっかりだったもん……+3
-0
-
38. 匿名 2022/06/22(水) 22:55:38 [通報]
マリトッツォのブリオッシュってみーんなオレンジピールが入ってるよね返信
それが嫌だっていう子が結構いたから、あまり流行らないかもと思ってた
フルーツ系って男性もあまり好きじゃないよね
ブリオッシュがシンプルだったら息の根が長かったかも+10
-1
-
39. 匿名 2022/06/22(水) 22:56:43 [通報]
小藪さんタイプなのかな?返信
一回見たらしばらく良いかなタイプ+0
-0
-
40. 匿名 2022/06/22(水) 22:56:44 [通報]
>>24返信
ホントそれ。
自分が食べたやつはほんと普通のパンというかむしろ大して美味しくもない残念なパンだったから、余計がっかりした。
期待しすぎたのも悪かったけど。+21
-0
-
41. 匿名 2022/06/22(水) 22:56:53 [通報]
と終わってるおっさんに言われても返信
マリトッツォの立場は?
誤れ!+4
-2
-
42. 匿名 2022/06/22(水) 22:57:00 [通報]
>>20返信
タピオカだけは違和感ある
ちょっと前の流行るずっと前から普通によく飲んでたから、急に流行りって言われて逆に飲みにくくなって困った
私の周りでは流行りって言われるほどパッとで感が無かったんだよね
自分の周りがそうだっただけでマリトッツォも実は同じ感覚の人いるのかな?+7
-2
-
43. 匿名 2022/06/22(水) 22:57:08 [通報]
ブームとか別に気にしないけど、フルーツが大きくカットされてるフルーツサンドとかマリトッツォとか手が汚れやすい食べ物苦手だから返信
一度もマリトッツォ食べた事ないや
もうどんな味なのか知らないままでもいいや+2
-0
-
44. 匿名 2022/06/22(水) 22:57:45 [通報]
いちいち言う必要もない当たり前のことをドヤ顔で言うんだ…返信+4
-0
-
45. 匿名 2022/06/22(水) 22:57:46 [通報]
食べたいと思わない、見ただけで胸焼けしそう!返信+2
-0
-
46. 匿名 2022/06/22(水) 22:59:00 [通報]
次はボンボローニだよね、ボンボローニ返信+1
-0
-
47. 匿名 2022/06/22(水) 22:59:12 [通報]
>>29返信
皮…でもないよね。生地かな。どうでも良いけど(笑)+3
-0
-
48. 匿名 2022/06/22(水) 22:59:33 [通報]
>>15返信
正直、今の時期は普通に飲みたい+14
-0
-
49. 匿名 2022/06/22(水) 23:00:53 [通報]
わさビーフは食べますやん返信+0
-0
-
50. 匿名 2022/06/22(水) 23:01:16 [通報]
ただのクリーム入ったパンだから返信+1
-0
-
51. 匿名 2022/06/22(水) 23:01:35 [通報]
植物性の油のホイップクリームなら要らんのよ返信
ほんまの生クリーム食べたい+3
-0
-
52. 匿名 2022/06/22(水) 23:02:13 [通報]
ちゃんとしたマリトッツォはオレンジピールの香りが駄目ではまらなかった返信
クリームパンかシュークリームで良いかなと思う+1
-0
-
53. 匿名 2022/06/22(水) 23:03:23 [通報]
>>20返信
高級パンは専門店が潰れただけで、各パン屋には前と変わらずに置いてるままだね。うちの周りだけかもしれないけど+1
-0
-
54. 匿名 2022/06/22(水) 23:04:04 [通報]
アテクシも生涯で一度しか頂きませんでした返信+2
-0
-
55. 匿名 2022/06/22(水) 23:04:49 [通報]
美味しいのに最近見ないな返信+3
-0
-
56. 匿名 2022/06/22(水) 23:06:23 [通報]
ピスタチオ商品も推されてないか?返信+1
-0
-
57. 匿名 2022/06/22(水) 23:07:51 [通報]
大袈裟なクリームパンだなぁって思ってました。返信
2回ぐらいで気が済みますね。+2
-1
-
58. 匿名 2022/06/22(水) 23:08:53 [通報]
>>2返信
いや、別に威張ってないでしょ+14
-0
-
59. 匿名 2022/06/22(水) 23:09:44 [通報]
これどうやって食べるのが正解なの?返信
食べにくくてめんどくさってなった+1
-0
-
60. 匿名 2022/06/22(水) 23:12:29 [通報]
一回も食べることなくブームは終わった。ネーミングの問題だよね。あれを大盛クリームパンじゃ駄目なのかなあ。返信+2
-1
-
61. 匿名 2022/06/22(水) 23:15:44 [通報]
生クリームを楽しむスイーツほしい。返信
マリトッツォは少し重い。+0
-0
-
62. 匿名 2022/06/22(水) 23:18:20 [通報]
どのタイミングで食べるか迷ってて未だに食べれずにいる。15時のおやつには重すぎる気がする。返信+1
-0
-
63. 匿名 2022/06/22(水) 23:19:55 [通報]
>>24返信
ほんとに
給食でも出てきそうなただのコッペパンにクリームを詰めただけだった
そこそこ高かったやつを食べたけど、もっと美味しいパンのマリトッツォもあったのかは気になる
それともどれもただのコッペパンなのか+8
-1
-
64. 匿名 2022/06/22(水) 23:20:28 [通報]
>>24返信
スーパーのパン屋の、生クリーム入りパンのほうが食べやすくて美味しいまである+6
-1
-
65. 匿名 2022/06/22(水) 23:21:39 [通報]
あたしはこれでもかってくらいクリーム入ったのが好きなのよね返信+0
-0
-
66. 匿名 2022/06/22(水) 23:44:46 [通報]
>>47返信
パンよね+3
-0
-
67. 匿名 2022/06/22(水) 23:47:15 [通報]
>>24返信
コンビニのとか食べたけど、パンとクリームって感じだった。2つが合ってないんだよね。美味しいのは違うのかな+7
-0
-
68. 匿名 2022/06/22(水) 23:49:06 [通報]
イタリアのお菓子じゃないからイタリアの人は何とも思わないでしょ。返信+2
-0
-
69. 匿名 2022/06/22(水) 23:50:18 [通報]
小藪のすべらない話は面白い返信+3
-0
-
70. 匿名 2022/06/22(水) 23:53:24 [通報]
ティラミスは定番化したよね 適度にあっさりじゃないとブームで終わるのかな返信+1
-0
-
71. 匿名 2022/06/22(水) 23:59:55 [通報]
>>37返信
わかる。
クリーム食べたいけどシュー生地は違うんだよなって時に良かった。
甘すぎない柔らかすぎない生地がクリームの甘さをいい感じに抑えてくれるというか甘々になりすぎないというか。+3
-0
-
72. 匿名 2022/06/23(木) 00:10:42 [通報]
イタリアで使う生クリームと脂肪分違うもん返信
重いに決まってるしもたれる量
あちらの軽めの生クリームを食べてる人だってカフェで購入して半分にカットしてもらって分け合う人もいるのに+0
-0
-
73. 匿名 2022/06/23(木) 00:14:39 [通報]
>>16返信
私も食べてない。あんばんに生クリーム入ってるののアンコ無しかって思って買ってないな。+1
-1
-
74. 匿名 2022/06/23(木) 00:49:51 [通報]
>>15返信
タピオカは数年ごとにブームが来る。
流行ってなくても常に置いてる店があるし、案外ずっと人気。+7
-0
-
75. 匿名 2022/06/23(木) 00:58:11 [通報]
生クリームがとかパンが、とかってよりはオレンジピール入りって知って興味失った返信
単純に甘いものは好きだから最初は美味しそう!!と思ったんだけどな
あえてアクセントみたいな感じで柑橘系の風味いれたりする食べ物あるけどどうしても苦手で…
好きな人は好きなんだろうけど苦手な人も結構多いイメージだからあまり流行らないだろうなとは思ってたよ+2
-1
-
76. 匿名 2022/06/23(木) 01:55:19 [通報]
>>10返信
テレビCMスポンサーのコンビニ業界が流行らそうとしてたのかな。
まだロールケーキとかバスク風チーズケーキの方が作られたブームにしても食べてみようって気にはなった。
マリトッツォは生クリームを美味しくなさそうなパンに挟んだだけであんまり工夫がないよね。+1
-0
-
77. 匿名 2022/06/23(木) 02:02:24 [通報]
>>16返信
ほんとだ。
あまりにも見かけるから食べた気になってたけど食べてなかったわ。
そして、食べてないけど味わかる。+1
-0
-
78. 匿名 2022/06/23(木) 02:14:03 [通報]
クリームパンて別に昔からあるからね返信
その亜型みたいなものってだけで
廃れることもないし
むしろ定番だと思うけど+0
-0
-
79. 匿名 2022/06/23(木) 03:21:30 [通報]
文章だけで小藪の声で脳内再生された返信+2
-0
-
80. 匿名 2022/06/23(木) 03:32:01 [通報]
テレビの紹介でもパンがまずそうって思って結局一度も買わなかったな返信+0
-0
-
81. 匿名 2022/06/23(木) 05:04:03 [通報]
いやだって、パンにクリーム多めに入れた『パン』だもの。想像通りの味でしかないw w返信+0
-0
-
82. 匿名 2022/06/23(木) 05:24:25 [通報]
>>61返信
エッグスンシングス??+0
-0
-
83. 匿名 2022/06/23(木) 05:26:03 [通報]
確かに!マリトッツォ見かけないね。返信
あと小籔ちとよさんだと思ってたわ。ごめん。+0
-0
-
84. 匿名 2022/06/23(木) 06:05:30 [通報]
返信+0
-0
-
85. 匿名 2022/06/23(木) 07:26:28 [通報]
確かに…見ただけで胸焼けする!返信+0
-0
-
86. 匿名 2022/06/23(木) 07:49:56 [通報]
パン屋で働いてるけど、返信
まだ売れてる
意外と息が長い+1
-0
-
87. 匿名 2022/06/23(木) 08:07:50 [通報]
>>27返信
そうそう消えずにひとつの定番になって残るメニューはすごいと思う+1
-0
-
88. 匿名 2022/06/23(木) 08:30:20 [通報]
>>1返信
クリーム多すぎるのがね
一個でお腹一杯+0
-0
-
89. 匿名 2022/06/23(木) 09:02:42 [通報]
夏は生クリームたっぷりは溶けやすいしパン屋には置きづらいわな返信
高脂肪は秋冬の食べ物+0
-0
-
90. 匿名 2022/06/23(木) 10:55:04 [通報]
>>55返信
みんな悪く言ってるけど、私は好きだった+1
-0
-
91. 匿名 2022/06/23(木) 11:55:16 [通報]
>>2返信
威張ってないと思うが。何イライラしてんだか+1
-0
-
92. 匿名 2022/06/23(木) 13:24:13 [通報]
ブーム始まったばかりの頃言ってたならわかるけど、所詮後出しよね返信+0
-0
-
93. 匿名 2022/06/23(木) 20:10:49 [通報]
安いパン屋さんで安く売ってるシンプルなマリトッツォしか食べたことないけど、ホイップクリームたっぷりの甘いパンが食べたい時には最高返信
高いのだと生クリームだったりして重いのかな?+1
-0
-
94. 匿名 2022/06/23(木) 22:47:31 [通報]
嫌い返信+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
5027コメント2022/06/27(月) 05:26
【実況・感想】日曜劇場「オールドルーキー」第1話
-
3718コメント2022/06/27(月) 05:20
磯村勇斗「一夫多妻制にしていろんな磯村の血を残したい」 独特の結婚観を告白
-
2598コメント2022/06/27(月) 05:28
「電力需給ひっ迫注意報」初発令 東電管内 あすの節電呼びかけ
-
2232コメント2022/06/27(月) 05:27
【実況・感想】鎌倉殿の13人(25)「天が望んだ男」
-
1466コメント2022/06/27(月) 05:24
アーティストの名前を書くと誰かが一番好きな曲名をアンカーを付けて返してくれるトピ Part3
-
1207コメント2022/06/27(月) 05:18
夕飯に目玉焼き、、あり?なし?
-
1185コメント2022/06/27(月) 03:39
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 都会を捨てた若者たち 後編 〜27歳の決断〜
-
1163コメント2022/06/27(月) 04:04
【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File07【オペラ座館 ファントムの殺人】
-
960コメント2022/06/27(月) 04:59
マイナス覚悟でSNSに関する本音や疑問を書き込むトピPart5
-
832コメント2022/06/27(月) 05:26
“七光り”は悪いのか? 菅田将暉の弟デビューに見る芸能界「きょうだいデビュー」成否をわける法則
新着トピック
-
2598コメント2022/06/27(月) 05:28
「電力需給ひっ迫注意報」初発令 東電管内 あすの節電呼びかけ
-
1969コメント2022/06/27(月) 05:27
【歳の差カップル、夫婦の方】
-
161コメント2022/06/27(月) 05:27
よく令和の時代に続けられてるなと思うシステム
-
49コメント2022/06/27(月) 05:27
「ミヤネ屋」澤口実歩アナ前髪切って印象激変「有村架純かと」すっぴんで「別人ですよね」
-
230コメント2022/06/27(月) 05:27
吉田拓郎 篠原ともえとの共演「本当に嫌だった」降板何度も申し出たが…今では「僕の50歳からの先生」
-
182コメント2022/06/27(月) 05:27
今、何かに追い詰められてる人
-
51コメント2022/06/27(月) 05:27
観月ありさ、ひざ上10センチ超のミニワンピで美脚ショット「生脚最高です」の声
-
2232コメント2022/06/27(月) 05:27
【実況・感想】鎌倉殿の13人(25)「天が望んだ男」
-
241コメント2022/06/27(月) 05:27
標準体重から痩せたい!
-
169コメント2022/06/27(月) 05:27
自分と同じ名字の人とどれくらい出会ったことがありますか
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
小籔千豊「マリトッツォは速攻終わる」と確信した理由「おいしいでしょう。ただ…」