-
1. 匿名 2022/06/22(水) 21:55:11
まず、ズッキーニを縦に2等分にし、断面に網状の切れ目を入れます。
油を引いたフライパンで断面の方を焼き目が付くまで焼き、ひっくり返したらフタをして蒸し焼きにしましょう。そうすることで、ズッキーニが香ばしく、やわらかく仕上がるのだそうです!
縦に切ったズッキーニは、チーズやツナマヨを乗せて焼いてもおいしいようです。+156
-5
-
2. 匿名 2022/06/22(水) 21:55:56 [通報]
ズッキーニ食べるならナス食べちゃうんだよなぁ返信+288
-134
-
3. 匿名 2022/06/22(水) 21:55:57 [通報]
ズッキーーーーーーーーーーニッッッッッッッ返信+13
-14
-
4. 匿名 2022/06/22(水) 21:56:12 [通報]
ナスの田楽作るときにやるやつ返信+51
-0
-
5. 匿名 2022/06/22(水) 21:56:29 [通報]
ズッキーニ好きだからやってみる返信+211
-3
-
6. 匿名 2022/06/22(水) 21:56:32 [通報]
このトピは伸びない返信+23
-20
-
7. 匿名 2022/06/22(水) 21:56:37 [通報]
ズッキーニ焼いたやつめっちゃ好き返信
カレー塩が合うんだよね+225
-1
-
8. 匿名 2022/06/22(水) 21:56:42 [通報]
ツナマヨとチーズ全部のせしちゃおうかな〜?返信+47
-3
-
9. 匿名 2022/06/22(水) 21:56:50 [通報]
ナスですね返信+11
-6
-
10. 匿名 2022/06/22(水) 21:57:07 [通報]
トロトロして美味しいです返信+14
-4
-
11. 匿名 2022/06/22(水) 21:57:24 [通報]
ズッキーニ食べたことない返信
なすみたいなきゅうりって感じ?+4
-26
-
12. 匿名 2022/06/22(水) 21:57:26 [通報]
ちゃんと熱通ってないと、噛んだとき皮が「キュ」って音鳴る感じ(茄子もだけど)苦手返信
よってこの焼き方試す勇気ない+98
-15
-
13. 匿名 2022/06/22(水) 21:57:50 [通報]
ズッキーニ大量にもらったから早速やってみよーっと返信+25
-0
-
14. 匿名 2022/06/22(水) 21:57:51 [通報]
その状態で塩胡椒マヨチーズ乗せてオーブンで焼いてる返信+13
-1
-
15. 匿名 2022/06/22(水) 21:57:56 [通報]
輪切りにしてオーブンで焼いてサラダに入れたりオリーブオイルと塩かけて食べてる返信+85
-0
-
16. 匿名 2022/06/22(水) 21:57:58 [通報]
茄子に似てるんですね?返信
まだ一度も食べた事がないんだが今度食べてみようか+10
-5
-
17. 匿名 2022/06/22(水) 21:58:00 [通報]
>>6返信
50くらいと予想+5
-2
-
18. 匿名 2022/06/22(水) 21:58:21 [通報]
>>12返信
蓋して蒸し焼きにするといいよ+19
-1
-
19. 匿名 2022/06/22(水) 21:58:29 [通報]
>>11返信
いや、きゅうりみたいなナスかな+56
-0
-
20. 匿名 2022/06/22(水) 21:58:52 [通報]
ズッキーニって焼いて塩胡椒で食べるのが一番うまい、と私は思っている返信+158
-0
-
21. 匿名 2022/06/22(水) 21:59:08 [通報]
茄子と挽き肉のピリ辛炒め食べたいなー返信
白いご飯と………………
茄子も挽き肉もないから無理だけど
この後夕飯に
カルビ肉焼いて食べる+2
-0
-
22. 匿名 2022/06/22(水) 21:59:29 [通報]
>>11返信
きゅうりとなすの間って感じ+11
-1
-
23. 匿名 2022/06/22(水) 22:00:28 [通報]
>>11>>19返信
種類でいうとキュウリと同じウリ科でカボチャの仲間です。
+15
-1
-
24. 匿名 2022/06/22(水) 22:00:40 [通報]
ズッキーニがこんなに身近な野菜になるとは思わなかったな〜。返信+21
-0
-
25. 匿名 2022/06/22(水) 22:00:54 [通報]
私はあまり火を通さずに少しパリパリするくらいが好き。返信
オリーブオイルと塩胡椒でシンプルに食べたい。+11
-0
-
26. 匿名 2022/06/22(水) 22:01:03 [通報]
輪切りにして、ウインナー輪切りにしたのと一緒にオリーブオイルで炒めて塩コショウすると美味しいよ。返信+15
-0
-
27. 匿名 2022/06/22(水) 22:01:31 [通報]
>>11返信
きゅうり(メロンもスイカも)大っ嫌いだけどズッキーニは食べれるから、見た目に反してうりっぽさは全然ないよ
ちょっと硬めのナスかな+22
-1
-
28. 匿名 2022/06/22(水) 22:01:37 [通報]
>>11返信
ズッキ(カボチャ
イーニ(小さい+29
-0
-
29. 匿名 2022/06/22(水) 22:02:40 [通報]
>>20返信
同じく!!
うちはオリーブオイルで焼いて、クレイジーソルトかけて食べてる。家族に好評だよ。+56
-0
-
30. 匿名 2022/06/22(水) 22:02:57 [通報]
>>11返信
ラタトゥイユにすると美味しい
夏は冷やして食べるといいよ+33
-0
-
31. 匿名 2022/06/22(水) 22:03:43 [通報]
ズッキーニはラタトゥイユが1番美味しくて好きです!返信+7
-0
-
32. 匿名 2022/06/22(水) 22:04:07 [通報]
スライスしてツナマヨと和えるの好き〜返信+3
-0
-
33. 匿名 2022/06/22(水) 22:04:14 [通報]
何枚にも輪切りにして返信
一枚一枚焼くの面倒だったから
これは、(私には)画期的だわ!
今度やるわ!+48
-0
-
34. 匿名 2022/06/22(水) 22:04:16 [通報]
>>1返信
この焼き方だったら茄子みたいに味噌つけて焼いたら美味しいと思う+5
-0
-
35. 匿名 2022/06/22(水) 22:06:20 [通報]
>>2返信
オイオイ~ずっち~な+16
-1
-
36. 匿名 2022/06/22(水) 22:06:45 [通報]
昨年スーパーで幼稚園くらいの女の子がお母さんに「今日はズッキーニ炒めにしてね!今日はズッキーニ炒めにしてね!」ってずーーっと言ってるところに出くわし、そんなにズッキーニ炒めは美味しいのか?と思い初めてズッキーニを購入したら自分好みの野菜でそれ以来ちょいちょい買うようになったことを思い出した返信+65
-1
-
37. 匿名 2022/06/22(水) 22:06:46 [通報]
>>1返信
これ、海外在住の方が動画あげてて、盛り付けてからオリーブオイルと塩胡椒かけるだけで凄く美味しそうで、簡単だからやってみたら本当に美味しくて何度も作ってる。+3
-0
-
38. 匿名 2022/06/22(水) 22:06:56 [通報]
>>7返信
パルメザンチーズぶっかけ焼きもうまいっす
チーズがパリッとなる感じに焼くのがすき+18
-0
-
39. 匿名 2022/06/22(水) 22:07:06 [通報]
ちょうど今日規格外のを三本100円で買ったから明日縦に切って切り込み入れて焼いてみる!返信+5
-0
-
40. 匿名 2022/06/22(水) 22:07:43 [通報]
>>35返信
え?カンチ?+3
-0
-
41. 匿名 2022/06/22(水) 22:08:22 [通報]
カレーに入れることが多い。中くり抜いてサイコロ状にしてオリーブオイルで炒める。それを詰め直してゆで卵マヨ載せて粉チーズふってトースターで焼いたのを子どもは食べてる。返信+1
-0
-
42. 匿名 2022/06/22(水) 22:08:46 [通報]
>>20返信
私は天ぷらにするのが好き
塩で食べます+12
-0
-
43. 匿名 2022/06/22(水) 22:08:56 [通報]
>>2返信
ナスのアレルギーある人はズッキーニを代用してるよん+29
-1
-
44. 匿名 2022/06/22(水) 22:08:59 [通報]
ズッキーニって塩揉みしたら生で食べられるんだってね返信+5
-0
-
45. 匿名 2022/06/22(水) 22:09:13 [通報]
食べたら苦くて、調べてみたら毒があるのがたまにまぎれてるみたいだね。返信
にがいのは気をつけて!+5
-0
-
46. 匿名 2022/06/22(水) 22:09:23 [通報]
>>7返信
1センチくらいの輪切りにしてよくお弁当にいれてます
カレー✖️チーズも美味しいよ!+8
-0
-
47. 匿名 2022/06/22(水) 22:09:46 [通報]
>>1返信
似たようなのがあさイチで紹介されてて美味しいよ
【あさイチ】ズッキーニのツナみそ焼きの料理レシピ|おさらいキッチンwww.osarai-kitchen.com料理名 ズッキーニのツナみそ焼き 番組名 NHKあさイチ コーナー みんな!ゴハンだよ 料理人 舘野真知子 放送局 NHK 放送日 2019年6月4日(火) コメント NHKあさイチでは、「ズッキーニのツナ・・・
+3
-0
-
48. 匿名 2022/06/22(水) 22:10:16 [通報]
ナスやないかい!返信+1
-1
-
49. 匿名 2022/06/22(水) 22:11:24 [通報]
>>40返信
俺はカンチじゃない、カンジだ!+4
-1
-
50. 匿名 2022/06/22(水) 22:14:08 [通報]
>>20返信
主張しすぎないクセのない味と独特の食感を優先するならシンプルイズベストが似合う野菜ですね+8
-0
-
51. 匿名 2022/06/22(水) 22:14:17 [通報]
ズッキーニをただ中華の素で炒めただけのものにハマってる返信+6
-0
-
52. 匿名 2022/06/22(水) 22:15:39 [通報]
ズッキーニ大好き!返信
天ぷらにして塩つけて食べるのにハマってるけど、ここで紹介されてる食べ方にチャレンジしてみる!
絶品レシピ募集中!!+9
-0
-
53. 匿名 2022/06/22(水) 22:16:18 [通報]
ズッキーニ好き何にでも合う返信
ナスと味というか食感違うよね説明できないけど+6
-0
-
54. 匿名 2022/06/22(水) 22:17:12 [通報]
>>2返信
私ナスよりズッキーニ派!+78
-1
-
55. 匿名 2022/06/22(水) 22:17:15 [通報]
>>2返信
でもズッキーニってあんなにナスっぽいくせに、ウリ科カボチャ属なんだよ。
+77
-0
-
56. 匿名 2022/06/22(水) 22:17:51 [通報]
ズッキーニ、毒がある個体があるとか聞いてから食べなくなっちゃったんだけどこれほんとかな?わかる方いますか?返信+0
-0
-
57. 匿名 2022/06/22(水) 22:17:58 [通報]
>>6返信
みんな知ってるし、もっとレパートリー多いと思う+0
-2
-
58. 匿名 2022/06/22(水) 22:22:51 [通報]
>>2返信
私はズッキーニとナスはセット感覚です!+8
-1
-
59. 匿名 2022/06/22(水) 22:23:38 [通報]
>>20返信
私は焼いてマリネ+3
-0
-
60. 匿名 2022/06/22(水) 22:23:52 [通報]
>>33返信
こっちの方が焼けるの早そうだし食べやすそうだね。
私は次から輪切りにするわ+5
-0
-
61. 匿名 2022/06/22(水) 22:24:49 [通報]
輪切りにして塩揉みしたあとに返信
オリーブオイルで焼くと美味しいし食べやすいよ+3
-0
-
62. 匿名 2022/06/22(水) 22:25:10 [通報]
>>2返信
結構違うと思うんだけど+59
-0
-
63. 匿名 2022/06/22(水) 22:25:50 [通報]
>>11返信
キュウリみたいな青臭さもなくナスのえぐ味もなく甘みがあって美味しいよ
生でも食べれるしね+10
-0
-
64. 匿名 2022/06/22(水) 22:26:04 [通報]
>>2返信
どういうこと?w
別物すぎる!!!!+41
-0
-
65. 匿名 2022/06/22(水) 22:26:50 [通報]
ズッキーニ大好き。返信
ニンニクとオリーブオイルだけで
パスタにすんの好き+5
-0
-
66. 匿名 2022/06/22(水) 22:28:53 [通報]
>>20返信
私は玉ねぎと一緒にお味噌汁に入れるのが好きだけど、家族からはあんまり評判がよろしくない…+1
-1
-
67. 匿名 2022/06/22(水) 22:29:33 [通報]
>>7返信
ズッキーニにカレー塩、合うよね!!
ちょっとめんどくさいけどパン粉つけて揚げるのも好き。+6
-0
-
68. 匿名 2022/06/22(水) 22:30:10 [通報]
>>64返信
横だけど、ズッキーニってナスの仲間じゃない?+0
-12
-
69. 匿名 2022/06/22(水) 22:30:42 [通報]
>>2返信
そこはどうか、焼肉する時のお供に…
肉の香りもついて美味しいですのでズッキーニも是非…+21
-0
-
70. 匿名 2022/06/22(水) 22:31:26 [通報]
>>24返信
私も数年前までは存在すら知らなかったのに、今庭で育ててるよ。
意外な実の付きかたするんだよ~!+8
-0
-
71. 匿名 2022/06/22(水) 22:31:38 [通報]
>>68返信
どちらか言うとカボチャに近いのよ+5
-0
-
72. 匿名 2022/06/22(水) 22:38:09 [通報]
>>55返信
そうなの!?
ずっとナスの仲間だと思ってた😂恥ずかし〜+8
-2
-
73. 匿名 2022/06/22(水) 22:38:34 [通報]
スライスして焼いて塩振って食べてる返信
美味しいよね、ズッキーニ+2
-0
-
74. 匿名 2022/06/22(水) 22:38:48 [通報]
>>1返信
ズッキーニは何が良いって、包丁で切る時のあの感触よ!
何百本でも切っていたいくらい、あの感触好き。+20
-0
-
75. 匿名 2022/06/22(水) 22:40:41 [通報]
>>33返信
私はこれ〜
オリーブオイルで焼いて塩だけ
ツマミにするから輪切りの方がいいんだ〜+10
-0
-
76. 匿名 2022/06/22(水) 22:40:49 [通報]
フライもうまいよ。返信
肉の代わりにメインになるくらい。+3
-0
-
77. 匿名 2022/06/22(水) 22:43:28 [通報]
家で焼肉焼く時にズッキーニも一緒に焼いて焼肉のタレで食べるのが美味しい。返信
岩塩も合う。+5
-0
-
78. 匿名 2022/06/22(水) 22:44:56 [通報]
>>16返信
ナスより美味しいよ
カボチャの仲間だし+4
-0
-
79. 匿名 2022/06/22(水) 22:46:55 [通報]
このトピが立つことを想定して返信
今日 ズッキーニを買っておいたわ+4
-0
-
80. 匿名 2022/06/22(水) 22:49:58 [通報]
>>63返信
え、生で食べられるの?!
知らなかった!!+5
-0
-
81. 匿名 2022/06/22(水) 22:51:31 [通報]
野菜の煮浸しに入れたらズッキーニが一番美味しかった返信+8
-0
-
82. 匿名 2022/06/22(水) 22:54:22 [通報]
黄色いのこないだ買ったけど、なかなか火が通らなくて固いまま食べたわ返信
緑はそういうのに当たったことない
たまたまかな+1
-0
-
83. 匿名 2022/06/22(水) 22:58:37 [通報]
今日食べた。返信
ジャガイモとベーコンと一緒に炒めてにんにく塩こしょうコンソメ少々で味付け。
最期にとろけるチーズON!
ビールがすすみました。
でも子供はズッキーニ嫌がるんだよな…+3
-0
-
84. 匿名 2022/06/22(水) 23:00:03 [通報]
>>2返信
ナスほど油吸わないから調理しやすい
鶏むね肉とマヨネーズで炒めたら美味しいよ
ズッキーニには焦げ目をしっかり付ける+24
-0
-
85. 匿名 2022/06/22(水) 23:01:31 [通報]
おいしそう!返信
昨日は細切りにして豚バラで巻いて食べたよ
おいしかった+2
-0
-
86. 匿名 2022/06/22(水) 23:02:40 [通報]
>>33返信
結構めんどいよね、切ってると転がるし、フライパンに並べてひっくり返すのも意外と手間だよね。+5
-0
-
87. 匿名 2022/06/22(水) 23:03:38 [通報]
>>66返信
私と母は好きだけど幼い子供も男には人気のない野菜+1
-0
-
88. 匿名 2022/06/22(水) 23:14:04 [通報]
家庭菜園のズッキーニが、4、5本位採れてます。返信
肉やウインナーと炒めたり、フライや天ぷらにしたり、味噌汁に入れたり、
パスタやカレー、シチューにも入れます。
レンジでチンしてオリーブオイルと塩や醤油マヨネーズで食べたり……
とにかくクセが無くて食べやすく、美味しいです。
100均の種から育てたけど、栽培もしやすいです(^ー^)+8
-0
-
89. 匿名 2022/06/22(水) 23:23:55 [通報]
>>20返信
同じく。アスパラもボイルするより、焼いて塩コショウが一番旨い。+7
-0
-
90. 匿名 2022/06/22(水) 23:27:06 [通報]
時々苦いのがあるよね返信
これはこれで大人の味ね〜と思って食べた後で調べたら毒だから食うなって出てきてびっくりした+1
-0
-
91. 匿名 2022/06/22(水) 23:29:58 [通報]
>>45返信
そうなんだ!スーパーで購入して1回苦いのに当たった
1切れ味見した時に余りに苦いから、勿体ないけど捨てちゃった
それ以来ズッキーニ買わなくなった+1
-0
-
92. 匿名 2022/06/22(水) 23:32:19 [通報]
鶏肉とズッキーニのトマト煮込みしかレパートリーなかったから、ここで色んなレシピ知れて嬉しい。ちなみに家庭菜園で育ててる。返信+1
-0
-
93. 匿名 2022/06/22(水) 23:55:31 [通報]
>>47返信
美味しそうだね!
やってみよ+1
-0
-
94. 匿名 2022/06/22(水) 23:56:10 [通報]
>>1返信
ズッキーニ好きなんだけど
自分で調理すると青臭さというかエグ味?が強烈で
悲しんでる…。
ナスも食べたいけど
なんか皮が固くて上手くいかないや…+1
-0
-
95. 匿名 2022/06/23(木) 00:20:18 [通報]
>>94返信
ズッキーニはよく火を通して調理すれば、美味しく食べられますよ。
茄子はアクがあるので水に浸けたり、皮は所々剥いて調理したら良いですよ。+2
-0
-
96. 匿名 2022/06/23(木) 00:29:46 [通報]
>>55返信
丸ズッキーニだとちょっとかぼちゃ寄りかも。
スーパーでは見かけたことないけど、実家で作ってて丸いけどズッキーニって言ってました。写真は拾い画です。+12
-0
-
97. 匿名 2022/06/23(木) 04:01:21 [通報]
>>1返信
私は輪切りにしていっぱい食べたい派
サイコロ切りにしてスープとか
うめーよね。+1
-1
-
98. 匿名 2022/06/23(木) 04:02:41 [通報]
>>20返信
あとエビとミニトマトと焼いてチーズ溶かしてバジルソースかけるとうまいよ
塩胡椒大事+0
-0
-
99. 匿名 2022/06/23(木) 04:40:54 [通報]
炒めて塩コショウで食べてる返信+0
-0
-
100. 匿名 2022/06/23(木) 06:22:50 [通報]
>>7返信
近所のズッキーニ農家の人に、ズッキーニを斜め薄切りにしてから唐揚げ粉まぶして焼くと美味しいと言われてやってみたら美味しかったよ。
+6
-0
-
101. 匿名 2022/06/23(木) 07:34:47 [通報]
>>55返信
キュウリだと思ってた+3
-0
-
102. 匿名 2022/06/23(木) 08:07:54 [通報]
>>55返信
カボチャっぽい甘さを感じるのはそのせいか‼️
教えてくれてありがとうオリゴ糖‼️+1
-0
-
103. 匿名 2022/06/23(木) 09:49:09 [通報]
>>2返信
ズッキーニってたまに皮固いのあるんだよね
味は好きなんだけど
ナスだと皮まで柔らかいし日持ちするしでナス+0
-0
-
104. 匿名 2022/06/23(木) 10:41:20 [通報]
だいすきー!返信
輪切りにして塩とペッパーかけてた
試してみよう!+1
-0
-
105. 匿名 2022/06/23(木) 11:04:47 [通報]
>>56返信
切って舐めて苦かったら毒があるらしい+0
-0
-
106. 匿名 2022/06/23(木) 19:26:49 [通報]
>>16返信
歯ごたえがザクザクして美味しい。+0
-0
-
107. 匿名 2022/06/23(木) 22:05:47 [通報]
>>1返信
ズッキーニ、夏野菜の中で1番好き+0
-0
-
108. 匿名 2022/06/23(木) 23:05:39 [通報]
>>105返信
ズッキーニって結構バクチなのね、、+0
-0
-
109. 匿名 2022/06/24(金) 19:21:10 [通報]
輪切りにしてオリーブオイルで炒めて最後にポン酢で味付けするだけで美味しいからやってみて😎返信+1
-1
関連トピック
人気トピック
-
3265コメント2022/06/28(火) 08:32
「15時から18時はアイロン、電気ポット、電子レンジなどを集中的に使用しないような段取りを」 小池都知事、節電への協力を呼びかけ
-
3203コメント2022/06/28(火) 08:32
元舞妓が『未成年飲酒・人身売買・混浴強制』告発して物議、花街関係者を取材するもダンマリ
-
2312コメント2022/06/28(火) 08:28
【実況・感想】映画「今夜、ロマンス劇場で」
-
2090コメント2022/06/28(火) 08:32
朝ドラ【ちむどんどん】第12週「古酒交差点」
-
1848コメント2022/06/28(火) 08:27
関西人に質問すれば何でも答えてくれるトピ Part4
-
1776コメント2022/06/28(火) 08:31
<見えにくい小学生の学力>差が出てくるのは何年生?そのとき強化したいこととは
-
1139コメント2022/06/28(火) 08:28
節約のため豆腐しか食べない学生 学費が足りず退学も 重い生理用品の出費 「ナプキンの日」を定めて支援
-
812コメント2022/06/28(火) 08:31
【選挙】もし投票したい人がいなかったら…
-
807コメント2022/06/28(火) 08:31
日本政府 食糧危機対応で約2億ドル拠出へ
-
771コメント2022/06/28(火) 08:32
「お土産外し」は法に問えるか…「大人のいじめ」という大問題
新着トピック
-
61コメント2022/06/28(火) 08:32
楽しいことが何もない
-
69コメント2022/06/28(火) 08:32
ソファーのない生活
-
1631コメント2022/06/28(火) 08:32
才賀紀左衛門、娘とプールを満喫している姿を公開「筋肉凄い」「良いパパ」の声
-
428コメント2022/06/28(火) 08:32
もし夫・庄司が浮気したら「一生苦しめる。社会的に活動できなくする」 藤本美貴の対処法に驚愕
-
68コメント2022/06/28(火) 08:32
好きなパンのお供🧈☕
-
1103コメント2022/06/28(火) 08:32
【雑談】ぼっちたちの夏2022
-
827コメント2022/06/28(火) 08:32
もしも都道府県が一つのクラスになったら Part11
-
2503コメント2022/06/28(火) 08:32
「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”
-
649コメント2022/06/28(火) 08:32
お粥、雑炊、リゾット
-
7622コメント2022/06/28(火) 08:32
発達障害児のママが集まるトピPart36
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
夏野菜の1つとして数えられる、ズッキーニ。