ガールズちゃんねる

塩野義のコロナ飲み薬 緊急承認は持ち越し 厚労省専門部会

67コメント2022/07/06(水) 05:11

  • 1. 匿名 2022/06/22(水) 21:38:17 

    塩野義のコロナ飲み薬 緊急承認は持ち越し 厚労省専門部会 | 毎日新聞
    塩野義のコロナ飲み薬 緊急承認は持ち越し 厚労省専門部会 | 毎日新聞mainichi.jp

    厚生労働省の専門部会は22日、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス感染症の軽症者向け飲み薬の薬事承認について、「さらに慎重に議論を重ねる必要がある」として結論を持ち越した。5月に新設された緊急承認の適用の可否が焦点で、数週間後に開く上部組織の薬事分科会で改めて承認について検討する。


    中間段階(第2相)の治験で塩野義の飲み薬を投与したグループは、偽薬のグループに比べて体内でウイルス量を減らす効果が確認されたとしている。

    一方、新型コロナに特徴的な12種類の症状の改善を総合評価した項目では明確な差がつかなかった。せきなど呼吸器症状に発熱を加えた五つの症状に絞った解析では、投薬による改善が見られたと発表している。安全性については、動物実験で胎児に奇形が生じる恐れが確認された。最終段階(第3相)の治験は今も続いている。

    +18

    -17

  • 2. 匿名 2022/06/22(水) 21:38:54 

    これを待ってる

    +175

    -11

  • 3. 匿名 2022/06/22(水) 21:39:17 

    どうぞ慎重にやってくださいな

    +144

    -2

  • 4. 匿名 2022/06/22(水) 21:39:21 

    ワクチンよりこっちだろ普通

    +380

    -10

  • 5. 匿名 2022/06/22(水) 21:39:22 

    胎児に影響あるのはやばい

    +162

    -12

  • 6. 匿名 2022/06/22(水) 21:39:50 

    動物も気の毒だ…

    +40

    -5

  • 7. 匿名 2022/06/22(水) 21:40:21 

    第3相まちだね

    薬飲んだら大丈夫ということになればだいぶ不安も減るよね

    +79

    -3

  • 8. 匿名 2022/06/22(水) 21:40:21 

    何か効果無いかも、ってなってなかった??

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/22(水) 21:40:23 

    待ち望んではいるけど承認されてもしばらく様子見してしまいそうだ

    +73

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/22(水) 21:40:39 

    アメリカからめっちゃ圧力受けてそう

    +155

    -2

  • 11. 匿名 2022/06/22(水) 21:40:44 

    >>5
    まぁ、初めから妊婦はだめ!影響あるよって言ってくれる分かなり誠実。

    +280

    -2

  • 12. 匿名 2022/06/22(水) 21:40:51 

    がんばれ!ありがとう!シオノギ製薬

    +108

    -13

  • 13. 匿名 2022/06/22(水) 21:41:15 

    >>10
    メルクのは承認早かったよね

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/22(水) 21:41:17 

    研究予算が欧米企業よりはるかに少ない
    そんな日本メーカーの薬に信用性はない

    +25

    -5

  • 15. 匿名 2022/06/22(水) 21:41:33 

    注射よりこっちがいい

    +18

    -4

  • 16. 匿名 2022/06/22(水) 21:42:08 

    >>13
    莫大な金をかけて研究され開発された薬と日本の弱小企業の薬では扱いが違うのは当然

    +41

    -7

  • 17. 匿名 2022/06/22(水) 21:43:05 

    >>2
    なんで?市販はされてないよね?

    +4

    -2

  • 18. 匿名 2022/06/22(水) 21:46:31 

    日本の開発の薬なんて怖いよ
    メガファーマと試験の規模が違うし何かあったときの補償もね…
    正直日本製が好きだけど薬は欧米のほうがいい

    +3

    -20

  • 19. 匿名 2022/06/22(水) 21:47:29 

    >>5
    妊娠中飲んじゃいけない薬なんて山ほどあるし仕方ないと思ってるけどなあ

    +236

    -4

  • 20. 匿名 2022/06/22(水) 21:48:36 

    >>17
    承認されて発売されるのを待ってるんじゃない?

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/22(水) 21:48:42 

    余っているワクチンがなくなったタイミングで飲み薬を承認か。

    +12

    -3

  • 22. 匿名 2022/06/22(水) 21:48:52 

    >>19
    生魚生肉とか食べ物すら気にするだろうしね
    薬がダメなことくらい妊娠したことなくてもわかるよね

    +51

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/22(水) 21:48:55 

    >>11
    某ワクチンは治験が完璧じゃないのに妊婦さんに推奨😣
    ワクチンの後遺症の人に賠償支払う話も無視だし😣
    これじゃ泣き寝入りになってしまう

    +84

    -6

  • 24. 匿名 2022/06/22(水) 21:50:56 

    >>5
    妊婦以外に使うようにすれば良いのでは

    +63

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/22(水) 21:51:35 

    日本人って国産信仰が強いよね
    製薬分野なんて欧米が飛び抜けて優秀なのに日本メーカーを望むのはおかしいわ
    食品の安全基準も日本が一番厳しいと思ってない?
    実際はアメリカやEUの方がはるかに厳しい
    向こうではとっくに禁止されている添加物が日本では平気で使われている

    +24

    -8

  • 26. 匿名 2022/06/22(水) 21:52:32 

    >>17
    待ってる(まってる)
    持ってる(もってる)

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/22(水) 21:53:52 

    おっせぇ おっせぇ おっせぇわ!
    デブスが思うより健康デツッ!!

    +0

    -12

  • 28. 匿名 2022/06/22(水) 21:54:39 

    >>18 日本人が日本の技術を大事にしてない酷さ

    有事の時、自力で開発する力ないと日本人は外国人の上司のもと奴隷労働よ。
    企業の外国人幹部、30年に2倍にし 日本人排除へ: 日本経済新聞
    企業の外国人幹部、30年に2倍にし 日本人排除へ: 日本経済新聞www.nikkei.com

    政府は海外の企業経営者や経営幹部らの国内受け入れを増やし、2030年に約20万人にする目標を決めた。19年実績の9.5万人の約2倍に増やす。地方活性化も視野に外資系企業の誘致を促し、東京以外に拠点を置く企業の数を26年に1万社と16年の4200社の2倍強に引き上げる。...


    企業の外国人幹部 2030年に2倍にし日本人排除へ

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/22(水) 21:54:47 

    ほい
    日本でダントツトップの武田ですらなんとかトップ10に食い込むかどうか
    だけど武田製薬は事実上の外資系
    塩野義のコロナ飲み薬 緊急承認は持ち越し 厚労省専門部会

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/22(水) 21:58:52 

    >>14
    多国籍グループで研究費を出すのが当たり前なのに、中国の名前が少しでも出てくると騒ぎ出すのが日本人

    +3

    -6

  • 31. 匿名 2022/06/22(水) 21:59:22 

    >>18
    テスラ、盟友だったパナソニック“切り”…自社でEV向け電池生産開始、パナと競合関係に
    テスラ、盟友だったパナソニック“切り”…自社でEV向け電池生産開始、パナと競合関係にbiz-journal.jp

    パナソニックは6月24日、大阪市中央区の大阪城ホールで定時株主総会を開き、楠見雄規氏(56)が代表取締役社長最高経営責任者(CEO)に就任した。2022年4月、...(1/2)


    パナソニックはテスラにバッテリー共同開発しようと言われてお人好しで近づいたら 技術パクられて。 その工場は更地なってしまった

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/22(水) 22:01:42 

    >>5
    影響でないようにどうにかしてほしいよね
    妊娠中にコロナに感染しても治せる薬を早く作ってほしい

    +5

    -6

  • 33. 匿名 2022/06/22(水) 22:01:51 

    >>30
    国家情報法と国防動員法と会社法(共産党)
    があるから閉め出しは当たり前

    +10

    -0

  • 34. 名無しの権兵衛 2022/06/22(水) 22:02:41 

    >>1 ずっと開発番号のS217622で呼ばれていたけど、ようやく正式名称(ゾコーバ)が発表されましたね。

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/22(水) 22:03:54 

    ワクチンより感染したらお薬飲むの方がいい。
    注射嫌いなので

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2022/06/22(水) 22:15:01 

    ズコーーーーッ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/22(水) 22:16:28 

    >>29
    スイスは薬も兵器もすごいねー

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/22(水) 22:23:10 

    >>1
    いらないって

    +2

    -4

  • 39. 匿名 2022/06/22(水) 22:30:24 

    >>19

    妊娠中は飲んでも良いと言われる薬も怖くて飲まなかったなぁ。自力で治すくせがついた。

    +24

    -2

  • 40. 匿名 2022/06/22(水) 22:39:19 

    >>25
    欧米の基準満たさないカスみたい食品を日本人に売りつけるんだから、
    ワクチンだってカスみたいなのを押し付けてるんじゃない?

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/22(水) 22:46:48 

    >>39
    心停止の時も蘇生薬アドレナリン拒否したい

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/22(水) 22:47:27 

    >>1
    色んなしがらみがあるんだろうね
    これを早々に承認するとワクチン打たない人が増えて、買い付けてるのに余ったワクチンどうするよってなるし。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/22(水) 22:50:52 

    塩野義製薬のワクチンと薬ずーっと待ってるんだけど…。

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2022/06/22(水) 22:52:48 

    >>43
    薬なんてとんでもない

    日本人の製薬技術なんて潰してしまえ

    +0

    -16

  • 45. 匿名 2022/06/22(水) 22:55:36 

    >>32
    高校生物でDNA→RNA 転写翻訳って習ったでしょ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/22(水) 23:16:51 

    >>19
    風邪薬ダメなのは知ってる

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/22(水) 23:26:04 

    >>46
    日本人の製薬技術で作った薬なんて無くなればいいのにね

    外国人が搾取できないから日本人邪魔

    +1

    -16

  • 48. 匿名 2022/06/22(水) 23:27:56 

    >>2

    医療機関によっては
    緊急を要する場合処方してくれるところもあるね。
    かかりつけ医持ってないとまず無理だけど。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/22(水) 23:36:37 

    >>31
    パナにパクられて困る技術はない
    パナのレベルが低すぎて自社生産に切り替えただけ

    +1

    -6

  • 50. 匿名 2022/06/22(水) 23:39:25 

    >>49
    パクられて困る技術無いなら テスラがパクったのは何故?

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/22(水) 23:41:11 

    >>48
    薬なんて飲むなよ。
    製薬業界に献金してる奴と同類に見られたくない

    日本人の製薬技術なんて潰してしまえ

    +0

    -5

  • 52. 匿名 2022/06/22(水) 23:53:02 

    >>4
    思う以上に効果が少ないから仕方ないんだよ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/22(水) 23:57:32 

    >>29
    ファイザーでも8位?!
    バイアグラとかもファイザーだよね

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/23(木) 04:03:47 

    >>1
    ワクチンよりマシじゃろうが

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/23(木) 07:53:34 

    >>14
    中国ワクチンよりはマシ
    中国製シノがちゃんとしたワクチンで、中国人がちゃんとした感染症対策してりゃここまで世界を巻き込んだりしない

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/23(木) 08:20:36 

    >>14
    そうそう 日本人が作る製品はゴミ

    +0

    -4

  • 57. 匿名 2022/06/23(木) 09:25:20 

    >>34
    もう100万人分生産済みなんだ...

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/23(木) 10:03:14 

    薬なんか必要なの?
    寝てりゃ治るでしょ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/23(木) 13:28:58 

    >>1
    BA.4やBA.5の治療に効果があるベブテロビマブは日本では未承認。
    剣(ワクチン)はあるが、盾(治療薬)が無いと。
    それなのに、マスクを外して感染を助長させようとする日本はおかしいと、アメリカの研究者が指摘。

    https://twitter.com/Rrenzokutai/status/1538363793897816066?t=VflSYWCarpN6sacDArgY8Q&s=19

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/23(木) 13:30:01 

    >>59
    諸外国にならって国内でもマスクを外そうとする動きがあるが、実は真似できる状況にはない。

    BA.4/5に効くbebtelovimabがEUAを経て使用可能な米国の知人医療者が言うには、『我々は剣(抗ウイルス薬)と盾(抗体医薬)を持つが、日本は盾を持たない。条件が同じではないことに気が付かないのか?』

    https://twitter.com/kakeashi_ashika/status/1538203550798745600?t=IDgrVVl_nEqQLNaxycjqvg&s=19

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/23(木) 13:33:43 

    >>1
    JustinとHaileyBieberはそれぞれ 、最近の病気の詳細をソーシャルメディアに投稿しました。どちらもCOVID-19ワクチンが要因であるとは述べていません。また、どちらかがワクチンを接種したかどうかも公表されていません。

    ジャスティンビーバーは過去に彼の健康問題についてオープンであり、2020年の彼のYouTubeシリーズ「シーズン」でファンにライム病とエプスタインバーウイルスに苦しんでいることを伝えています。
    politifact.com
    PolitiFact | No evidence Justin Bieber’s facial paralysis caused by COVID-19 vaccine
    PolitiFact | No evidence Justin Bieber’s facial paralysis caused by COVID-19 vaccinewww.politifact.com

    Justin Bieber was forced to postpone dates on his world tour this month after announcing that he was diagnosed with a ra


    TVで、コロナで帯状疱疹の可能性が高まることが話題になっていたが、Jビーバーも2月にコロナ感染して6月にラムゼイハントになっている。ちなみに25歳妻もコロナ感染後、血栓症が原因の脳塞栓症状がみられている(正確にはロングフライト、卵円孔開存などが原因のTIA)

    newswise.com
    It is very unlikely Justin Bieber’s Ramsay Hunt syndrome and Hailey Bieber’s blood clot were caused by COVID-19 vaccines

    https://twitter.com/tak53381102/status/1538016812473847809?t=qyaNCl-QIDSHZgIhLKJaOQ&s=19

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/23(木) 13:41:28 

    >>1
    (🇫🇷からの報告)無嗅覚症、味覚消失、悪心/嘔吐および下痢を呈する可能性は、BA.1症例と比較してBA.4/BA.5症例の方が高い。 BA.4 / BA.5の症例では、臨床症状の持続期間が長いことが報告されています

    https://twitter.com/Vespa35627208/status/1538691714525044736?t=aRaburvrev4z3MmTpWTgwA&s=19

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/23(木) 13:50:14 

    >>62
    オミクロンのサブ変異株のBA.4/5はBA2よりも肺で増殖が早く、病原性も強い事が研究で分かった

    https://twitter.com/DNA_PAPA/status/1530189361517449216?t=oFwqzLpaQ3mnLSVjTAB3aQ&s=19

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/24(金) 00:56:07 

    >>10
    私も同じこと思った。
    明らかにアメリカのワクチンより優秀な気がするけど、なんだかんだで承認されない気がする。ファイザーとモデルナ、厚生省の接待すごいらしいね。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/24(金) 22:03:37 

    >>14
    「薬の人体実験の被検体になってね」と言われて了承する人数も少ないんでない?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/06(水) 04:48:15 

    >>16
    その割には飲まない方が治り早いだろう代物しか出してこないがな。
    サル痘の米国承認薬のテコビリマットなんかも超フザケすぎてて、化学勉強した奴いるのか疑いたくなるレベル。
    メルクなんて実績すら無いらしいじゃん。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/06(水) 05:11:21 

    >>34
    ゾコーバはモルヌピラビルよりゃちーとマシだけど、どっちも下手したら玉ねぎ以下。
    夏だし、小ネギたっぷり冷や奴食べてる方がいいよ。熱が38.5まで上がった後ならキュウリかじるとアッサリしていいかもよ。
    食欲なくて麺類に走りがちだから冷やし中華でキュウリもササミも食べるのはバランスもいいけど、中華麺をフォーや春雨に代替できるといいかも。
    お茶漬けとかでもご飯食べれる方がいい事はいいけどね。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。