ガールズちゃんねる

子どもの貯金額

234コメント2022/07/01(金) 09:26

  • 1. 匿名 2022/06/22(水) 20:16:59 

    未就学児2人います。
    児童手当は手を付けずに子ども用の通帳に入れています。他にも余裕のある月はそれぞれの通帳に同額ずつ貯金をしています。子どもが自立をするタイミングで渡してあげたいと考えているのですが、みなさんは何歳のお子様がいて現段階でいくら貯金できているのか参考にしたいので教えてください。
    子どもの貯金額

    +14

    -26

  • 2. 匿名 2022/06/22(水) 20:17:46 

    お年玉のみよ

    +90

    -5

  • 3. 匿名 2022/06/22(水) 20:17:47 

    子どもの貯金額

    +32

    -5

  • 4. 匿名 2022/06/22(水) 20:18:00 

    小4 1人。
    1500万ほど。一度も手につけてません。

    +31

    -48

  • 5. 匿名 2022/06/22(水) 20:18:50 

    5歳と7歳
    どちらも200万ちょっと
    夫も別で少しずつ貯めてるらしい

    +78

    -27

  • 6. 匿名 2022/06/22(水) 20:19:00 

    年長 60万
    年少 40万
    ほどたまりました

    +108

    -5

  • 7. 匿名 2022/06/22(水) 20:19:02 

    一人っ子
    600万
    来年から私立大学だから消えるんだろうな

    +61

    -12

  • 8. 匿名 2022/06/22(水) 20:19:04 

    6歳

    100万位です。

    +8

    -5

  • 9. 匿名 2022/06/22(水) 20:19:37 

    2人いてるけど2人とも同じ貯金額になるようにしてる
    先に産まれた子のが多くなるのは当然だけど
    渡す頃は同じになるようにしようと合わせてる

    +91

    -8

  • 10. 匿名 2022/06/22(水) 20:20:11 

    学費などとは別に子供のために500万を目標に貯めてる 
    今は16歳と12歳
    成人したときや結婚などどこか節目のタイミングで渡す予定

    +52

    -3

  • 11. 匿名 2022/06/22(水) 20:20:17 

    小学校6年。お祝い返しの残り、お年玉の残りなどなどで40万くらい。下の子は3年生で同じく35万くらい。
    それぞれ子供名義の通帳に貯金してます。

    +77

    -5

  • 12. 匿名 2022/06/22(水) 20:20:36 

    >>4
    あのさー、空気読もうよ
    ガルちゃんで多いけどさ
    金あるのはわかったよ
    だから、空気読も?

    +59

    -54

  • 13. 匿名 2022/06/22(水) 20:20:45 

    >>2
    クズじゃん

    +3

    -37

  • 14. 匿名 2022/06/22(水) 20:21:20 

    >>10
    自己レス
    今は、上の子は400万ちょっと、下の子は300万くらい貯まってる

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/22(水) 20:21:20 

    そうか。それが普通なんだよね。
    うちの親何もくれなかったわ笑笑
    中学くらいから私留守番で毎年海外旅行行く癖に大学は当たり前のように奨学金を借りた。

    +124

    -8

  • 16. 匿名 2022/06/22(水) 20:21:51 

    子ども手当、お年玉、出産祝い等々、手を付けずに貯めたら一人150万ほどになりました。(二人兄弟)
    今年から所得制限で子ども手当貰えなくなるから、貯めるの厳しくなる(T_T)

    +32

    -11

  • 17. 匿名 2022/06/22(水) 20:21:57 

    3歳 258万

    +8

    -4

  • 18. 匿名 2022/06/22(水) 20:22:08 

    子供本人が知らない預金は名義預金扱いだから税金気をつけてね

    +10

    -6

  • 19. 匿名 2022/06/22(水) 20:22:13 

    >>2
    お年玉すら取られてたわw

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/22(水) 20:22:13 

    >>12
    本当ですよ。シングルですがここまで頑張って貯めました。
    もちろん元旦那からの養育費も入ってますが。

    +12

    -36

  • 21. 匿名 2022/06/22(水) 20:22:22 

    >>11
    あ、学費は別に積立てます。

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/22(水) 20:22:35 

    成人で大金渡してもろくな事に使わないから、渡すなら結婚する時とかにした方が良いよ

    +148

    -2

  • 23. 匿名 2022/06/22(水) 20:23:02 

    >>9
    あなたか旦那さん真ん中か末っ子?

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/22(水) 20:23:03 

    ジュニアニーサで運用してるよ。
    いま100万をジュニアニーサにいれてる
    小1

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2022/06/22(水) 20:23:22 

    >>18
    >>贈与税について 子供のための貯金として、結婚・子育て資金については、子や孫(20歳から50歳未満)に1,000万円までの贈与であれば非課税となり、税金はかかりません。 こちらの制度は2015年4月1日に設立されました。 また結婚に関する資金などは、300万円まであれば贈与税はかかりません。

    1000万までなら大丈夫よ。

    +41

    -2

  • 26. 匿名 2022/06/22(水) 20:23:33 

    14歳 280万
    お年玉と祖父母からの受験合格祝い

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2022/06/22(水) 20:23:58 

    奨学金借りないように、結婚資金の足しになるように…って爪に火をともすような生活して一生懸命貯めてるけど、ふと、子どもの結婚相手が奨学金背負ってたりしたらなんか嫌だなと思ってしまう

    +130

    -8

  • 28. 匿名 2022/06/22(水) 20:24:26 

    2歳と6歳

    児童手当→中高の塾&予備校代
    学資保険と個人年金→大学費用で現在400万程
    お年玉やお祝い→子どもたちに渡すお金(25万と18万)

    上二つは学費等で消える予定だし、もし余っても老後資金になる予定。
    なので、子どもに渡すための純粋な貯金は40万くらいしかないわ。

    +28

    -4

  • 29. 匿名 2022/06/22(水) 20:25:17 

    >>23
    横だけどどうしてわかるの?
    私もそうやって調整してる。次女です

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2022/06/22(水) 20:25:26 

    貯金を区分してないな。
    銀行の残高を老後や学費に使うだけって感覚。

    +31

    -4

  • 31. 匿名 2022/06/22(水) 20:25:30 

    5歳
    250万円

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/22(水) 20:25:42 

    一人っ子
    4歳
    600万弱
    家を出たり自立の時に少しはまとまった額を渡してあげたいけど、上記はあくまでも教育資金用

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/22(水) 20:26:44 

    2歳、お年玉のみ5万くらい笑

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/22(水) 20:26:57 

    5歳と2歳の子供がいて学資を300万づつ。これだと絶対足りないって思い始めて積立貯金も始めたよ!
    月2万ずつだけど、きっと小学生の間しか貯められない気がする。今のうちにきつくても貯金してたほうがいい気がする。

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/22(水) 20:27:14 

    >>33
    学資は別です。

    +5

    -4

  • 36. 匿名 2022/06/22(水) 20:27:16 

    すごいねみんな
    全然してないわ
    私立理系だけど学資保険あって助かった

    +52

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/22(水) 20:27:21 

    5歳190万
    1歳55万程

    お年玉とボーナスを少しずつ貯めてって感じ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/22(水) 20:27:24 

    3歳 300万

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/22(水) 20:27:30 

    >>25
    1人あたり1200万上限じゃなかった?

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2022/06/22(水) 20:27:46 

    え、みんなそんな貯めてるんだ…
    うち小6と小2だけどほぼゼロだよ。

    +91

    -10

  • 41. 匿名 2022/06/22(水) 20:28:03 

    中2の子供
    今までのお祝いやお年玉貯めていつか本人にあげようと思っているのは現在80万円くらい貯まってる
    大学卒業までに100万円はいくかな
    学費は別です

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2022/06/22(水) 20:28:20 

    産まれた時くらいから月5万×2人貯めてます

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/22(水) 20:28:29 

    年少長男 120万
    1歳次男 50万

    お年玉、特別給付金、児童手当、私のパート代です。もっと頑張りたい

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/22(水) 20:28:45 

    学資保険とジュニアNISAで積み立ててるよ。
    コツコツやってます

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/22(水) 20:29:30 

    >>25
    それ申告がいるよ

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2022/06/22(水) 20:29:45 

    8ヶ月  200万
    2才10ヶ月 300万

    毎年2回だけ500万の月があるからその時に各自100万ずつ預金してる
    あとお年玉は1000円
    基本的に欲しいものは買ってあげる

    +2

    -12

  • 47. 匿名 2022/06/22(水) 20:30:15 

    小学校に上がるまでのお年玉やお祝い金は学費にしようと子供名義だが私が管理する通帳に。

    小学生からはまた新たに子供名義の通帳作って印鑑も新しく作り子どもが管理してる。お年玉は全額、御祝い金は半額入れてる。

    子どもは中2で私管理の通帳は480万。※学資保険はしてない。 
    子供管理は10〜15万ぐらいあった。

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2022/06/22(水) 20:31:14 

    7才 50万ぐらい
    5才 30万ぐらい

    子供手当ては別で、後は学資保険

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/22(水) 20:31:21 

    >>18
    言えばいいじゃん

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2022/06/22(水) 20:32:06 

    中3で200万。
    少ないよね、どうしよう

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/22(水) 20:33:17 

    結婚前に一人暮らしや独立に88万
    結婚するなら、その時に100万は贈りたいな
    (時分がそうしてもらったから)

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/22(水) 20:33:28 

    >>24
    ジュニアニーサって良い?
    来年で終わる?新しいのになるとかで迷ってるよ。

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2022/06/22(水) 20:33:41 

    今月で2歳になった子が約40くらいかな。
    主人が別で色々してるらしいけど知らん

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2022/06/22(水) 20:33:51 

    6歳
    児童手当、お祝い、お年玉
    子供に貰ったお金はすべて手をつけずに
    現在200万くらい
    +学資保険1つ入ってる

    余裕がなくて子供貯金全然出来ない
    高校卒業までに600万貯めるのが目標。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/22(水) 20:34:07 

    子供用の名義は15万円ずつくらいー
    でも学費とかで使う分用の親口座に500万円くらいはある
    小学生2人

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/22(水) 20:34:44 

    >>20

    本当かどうかじゃなく空気読めって言われてるのに
    まだ書き込む勇気がすごい。

    +16

    -14

  • 57. 匿名 2022/06/22(水) 20:34:46 

    >>1
    5歳になる息子の児童手当やお年玉等と
    学資保険みたいなやつ合わせて今140万
    18歳になる頃には最低でも400万になるように
    してるから近所の国公立大なら行ける

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/22(水) 20:34:47 

    >>22
    自分自身を考えても、会社入社時って住宅手当とか寮あるのかってのも含めて生活できるかを考えて就活してたから、その時にお金貰ってたら旅行とかに使ってたのかな

    うちは結婚式の費用を旦那の親とうちの親が出してくれたり、一人暮らしから世帯へって感じの家具とか家電の買い替えをしてくれて助かった

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/22(水) 20:34:49 

    4歳200万
    1歳80万

    児童手当と月1.5万貯金

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/22(水) 20:35:05 

    >>12
    ウォンかもよ?

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/22(水) 20:35:14 

    うちは個別には貯金してない。(中高生)
    家を出るときに100万円ずつあげる予定。
    お年玉や誕生日にいただくお金は本人たちそれぞれに任せてる。

    結婚時代は、毎月子供の体重を入れる、とか流行ってたからやってたけど、兄弟で体重違うし名前変わってめんどくせ!ってなってから自分のみで貯金してる。

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/22(水) 20:35:37 

    >>27
    私もそうです!そう思います!
    親が飲み会三昧、タバコも夫婦で吸って、息子の大学はもちろん奨学金なママ友いましたが、もし娘の結婚相手がこんな感じで結婚後その奨学金が負担になったら嫌だなぁと思います。

    +36

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/22(水) 20:36:48 

    現時点で5歳(150万)、8歳(250万)です
    大体1人月3万前後積み立ててます
    学資保険は別、塾や予備校などの費用は貯金から出すつもりです

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/22(水) 20:37:03 

    18歳で250万位貯めましたが、
    学費に消えました。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/22(水) 20:37:13 

    子供名義の物は年齢×110万
    二十歳まで続ける予定

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/22(水) 20:37:48 

    >>57
    単純計算でいける貯蓄より、近所の国公立に行くためにはどうしたらいいかを考えるほうが先かも
    自宅通いなら国公立の費用くらい、親がダブルワークするのと子供のバイトで何とかなるから
    その400万は大学受験までに使い切るくらいの覚悟いるかも

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/22(水) 20:38:04 

    学資保険なし。子供小2、1人
    学費用に500万準備できた。後は子供手当の分だけ貯めていこうかな。
    これからはそれとは別に毎月貯めながら使っていく感じかな。
    残ったら結婚するときとかに渡す。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/22(水) 20:38:58 

    >>52
    私は今年中に始めたい!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/22(水) 20:39:30 

    今のところ280万(中二)
    学資は別

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/22(水) 20:39:44 

    高校生と小学生、800万ずつくらい。でもそこから学費も出す予定だからあげられるのは300くらい?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/22(水) 20:39:54 

    >>1
    もうすぐ5才→300万(学資一括)と貯蓄20万
    9ヶ月→貯蓄のみ70万

    お祝いやお年玉など貯蓄して100万になったら学資保険一括でかけてる。
    でもそこまで利率良くないからジュニアニーサにしようか悩み中…

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2022/06/22(水) 20:40:02 

    >>1
    児童手当5000円しかもらえないからそれ貯金とかやってらんないし、子供用の貯金はいっさいしてません

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/22(水) 20:41:01 

    子供手当とお年玉くらいしか貯めてない…
    旦那が全部やってるからいくらか分からないけど、少し前に見た時は50万くらいだったような

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2022/06/22(水) 20:42:03 

    中1、小5 2人で1300万。大学まで手付けるわけいかない!がんばろう。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/22(水) 20:42:26 

    家をでる時に渡す予定の方多いですね
    みなさんも実家を出る時にご両親からもらってるんですか?
    うちは学費や車校代、成人式の振り袖は出してくれたので、出ていく時はもらいませんでした。

    +16

    -2

  • 76. 匿名 2022/06/22(水) 20:42:46 

    8歳。今で約100万。目標は成人までに300万。
    児童手当は生活費と一緒になっちゃってるからわざわざよけて貯めることはしない。その代わりに毎年まとまった額子供名義に貯金してる。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/22(水) 20:42:47 

    >>46
    なんのマイナス?

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2022/06/22(水) 20:42:50 

    >>10
    学費とは別に、、すごいです。

    +55

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/22(水) 20:43:59 

    >>56
    この場合の空気を読むって何?

    +12

    -3

  • 80. 匿名 2022/06/22(水) 20:44:01 

    >>12
    意地悪言うね。ビックリ

    +21

    -3

  • 81. 匿名 2022/06/22(水) 20:44:40 

    一人っ子、小学生。700万ぐらい。
    18歳くらいまでに2000万あれば大学行けるかな。

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2022/06/22(水) 20:44:44 

    >>20
    純粋にすごいとおもう。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/22(水) 20:44:46 

    所得制限かかってて児童手当なし
    ジジババからのお年玉のみで20万 8才

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/22(水) 20:45:43 

    1歳で50万ちょい。児童手当は別

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/22(水) 20:45:57 

    >>12
    事実を書いただけじゃない?
    空気読めとか意味不明
    僻みみたい

    +38

    -4

  • 86. 匿名 2022/06/22(水) 20:46:56 

    学費は貯めてるけど、大人になって渡す用のお金は貯めてないです。

    そんな余裕ないし、その余裕があったとしても学費用の貯金に全振りしてると思う。
    学費があまれば渡す(結婚する時とか)と思うけど。

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/22(水) 20:47:14 

    貯めながら年間100万単位の教育費を支払っていく計画した方がいい 
    子供の生活費も成長につれて相当かかるようになり、中学生になったら食費や通信費、光熱費など大人と同じだけの出費になる
    だからって小学生あたりまでの小さい頃の旅行やレジャーなどの経験値も上げとかないと、貯蓄貯蓄、お金お金のてだ我慢させる生活にもなり兼ねなくて、そのバランスは難しいところ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/22(水) 20:47:30 

    >>81
    うちも子供二人で大体一人2000万みてる

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2022/06/22(水) 20:47:41 

    >>1
    自立するタイミングって社会人になったとき?結婚?
    大学が下宿でとなるとかなりの出費だと思うから別で相当貯めないとだと思う。
    こんだけ日本貧乏で自分の親と同じように子どもにしてあげたいは相当きついよ。
    私の父は毎年収入上がってボーナスもたくさんあって両親たくさん貯金してくれてたけど夫の給料上がらず物価ばっか上がってうちの子大学行けるかなって心配すぎる。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/22(水) 20:49:54 

    大学生と高校生
    400万と、500万

    大学生は、自宅公立なのでほとんど手をつけなかったけど、だあ4年になって初めて50万手をつけました

    高校生は、もう少しあったけど中学の塾で少し使った。今1年だから塾とか大学とかで消える。もう少し貯めたい

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2022/06/22(水) 20:50:39 

    >>1
    子供に渡すために貯金してんの?凄いね!
    我が家は親が貯めてるのは教育資金のみ。節目節目で渡す時は家庭の状況で出せる分だけ。
    小学生だけどお年玉とかは本人管理にしてる。一生懸命貯めてるみたい。

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2022/06/22(水) 20:50:40 

    >>90
    だあじゃなくて大学でした すみません

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/22(水) 20:50:48 

    >>4
    小3だけど同じくらい。
    マイナスくらって空気読めとか言われるのも意味わからん。

    +26

    -8

  • 94. 匿名 2022/06/22(水) 20:51:44 

    >>25
    1500万までだよ

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2022/06/22(水) 20:52:00 

    毎年10万ずつ子供名義の口座に入れてる
    20歳までで200万円貯まるから、とりあえず子供が就職したら渡す予定
    もちろん教育費とかは別で用意してあるよ

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2022/06/22(水) 20:53:54 

    1歳5ヶ月 只今70万ほどです

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/22(水) 20:54:04 

    >>68
    そうなんだ!!
    お互いにがんばろうね(^-^)

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/22(水) 20:54:07 

    上の子 大学院1年 600万
    学費残り2年プラス留学1年

    下の子 大学4年 100万
    学費残り半年プラス就職で一人暮らし資金

    大学入学までに貯めた分では全然足りなかったので、入学後も必死で貯めました。
    これ払い終わったら、老後資金にシフトします。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/22(水) 20:55:09 

    子供4歳です。
    子供手当全額と出産や誕生日などお祝いで頂いたお金を子供の口座に入れてますが100万ちょい貯まりました。
    このお金とは別に学費は出すつもりでいるので、私たち夫婦からのお金は特に積み立てていません。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/22(水) 20:55:27 

    >>1
    今1歳半で1人

    〇お年玉とかお祝い系→結婚するときとか
    〇児童手当→学費用
    〇学資保険
    〇毎月3万貯金→学費と塾費用

    って感じで必死のパッチで貯めてる。↑↑↑の子供用貯金+家用貯金しようと思ったら共働きじゃないと無理

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/22(水) 20:55:28 

    >>69
    ちなみに学資どれくらいですか?
    私中3で200万のみなので不安です💦

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/22(水) 20:55:52 

    みんなすごいなー!!

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/22(水) 20:56:11 

    13歳。
    350万くらいかな。でも大学行くとなると結婚する時にお金渡してあげられない。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/22(水) 20:59:28 

    高校生
    出産一時金、学資保険、児童手当、お年玉で500ちょいくらい

    中学生
    出産一時金、学資保険(予定)児童手当、お年玉で450くらい

    最近大学資金の詳細を知り、私の給料から定額積立を始めた

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/22(水) 20:59:29 

    >>101
    300万です
    それでもきっと足りないよね…頑張らねば

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/22(水) 20:59:45 

    小3
    一人っ子800万

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/22(水) 21:00:47 

    >>46
    500万円の月か…
    いいなぁ〜

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/22(水) 21:00:51 

    >>40
    え、大学どうするの?中高も私立だと高いよ

    +5

    -4

  • 109. 匿名 2022/06/22(水) 21:00:54 

    >>12
    このトピはたくさん溜めてる人は書き込んじゃいけないの?

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/22(水) 21:01:30 

    >>46
    いいなー!
    うちはその半分しかないわ…

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/22(水) 21:01:35 

    >>52
    今年80万、来年80万で160万非課税で運用できるよ
    子が18才まで

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/22(水) 21:01:57 

    >>40
    貯金ばかりしてても、預金封鎖になったらどうすんだろうね。

    +4

    -3

  • 113. 匿名 2022/06/22(水) 21:01:58 

    小学校低学年
    出産祝いから節句・誕生日・お年玉・入学祝い・補助金等全て手を付けず1人200万くらい
    私よりお金持ちで自分の通帳見ると辛い…

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/22(水) 21:02:56 

    子どもが自分で貯めてて自由に使えるのはお年玉のみ。

    祖父母の生前贈与 300万ちょっと。塾代とか学費で使う分

    児童手当 手付かずだけどいくら貯まったか見てないから不明。途中から貰えなくなったので増えてない。

    私から 150万 毛深い家系なので将来の脱毛代などお金があったらやりたいなーってことに使ってほしい。もちろん結婚資金にしたり他の用途でもオッケー!

    って書いてて子どもの方がか私よりお金持ちって気がついてしまった💦

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/22(水) 21:02:59 

    子供に残す貯金なのか、学費含め子供にかかるお金も入れた貯金なのかでも全然違うよね

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/22(水) 21:03:49 

    >>75
    私も思った。
    これから働いて給料貰って自分でやりくりしていくのに、何百万とかいらんだろ?とりあえず初任給出るまでの繋ぎのお金でよくないか?

    私は学費とかお金の面では親が出してくれ、不自由はなかった。免許は半分自分でだしたなぁ。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/22(水) 21:05:04 

    生まれると同時くらいから月1万円を学資保険代わりの生命保険を2人分と児童手当はそれぞれの通帳に貯めてる。(お祝いやお年玉も)

    けど大人になった時にポンって渡しても遊びに使われるだろうしロクな大人にならないよね?
    免許とる時、車買う時、結婚する時とかに渡せばいいのかな?

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/22(水) 21:06:18 

    >>40
    渡すのがゼロなのか、教育費用がゼロなのか…

    皆、どちらの事書いてるんだろうね?よく分からない。

    +34

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/22(水) 21:06:46 

    >>1
    たんまり貯めた通帳を子供に渡すと贈与税がかかるんだよね。アホらしいよね

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/22(水) 21:06:51 

    >>75
    私は振袖は出してもらったけど、自動車学校も自腹だったし初任給どころか就職で上京するための費用も全部自腹だった。
    だから子供にも学費だけ出せば良いと思ってる。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/22(水) 21:07:21 

    5歳。お年玉やお祝いを貯金してるくらいだから80万程度。
    大学費用は別の口座から。このお金は免許取る時とか結婚式の費用に充てる予定。
    多分うちの両親もこんな感じだったと思う。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/22(水) 21:08:23 

    >>117
    車なんて自分で買ってくれ…って思う。
    家も自分で買える範囲で買えばいい。

    どうしても18歳で車が必要な環境なら仕方がないけど…。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/22(水) 21:09:15 

    >>75
    実家ぐらししてたから家に入れてた生活費月3万を親が積立ててそれに親が少しプラスしてまとまった金額をもらった。今の時代は嫁入り道具より現金で好きなものを揃えたほうが良いだろうからって。
    振袖と大学費用は親で免許は自分のバイト代でとった。親は車は危ないので免許は反対だったから。でも結局ペーパードライバーになった。24年間運転してない。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/22(水) 21:09:37 

    >>111
    月に1万でも運用可能??

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/22(水) 21:09:43 

    皆凄いね
    しっかり貯金してる方は自分の親からもそうしてもらったのかな?
    私なーんにもなかったけど

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/22(水) 21:10:18 

    >>57
    それ子供の貯金じゃなくて学費やん

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/22(水) 21:11:09 

    >>68
    子供の年齢によってはあんまりオススメしない。
    やるなら3歳以下かな。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/22(水) 21:11:45 

    >>112
    預金封鎖って、何?

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/22(水) 21:13:32 

    >>108
    学費は貯めてるけど子供に渡す用としてはないってことかな?

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/22(水) 21:14:06 

    毎月15万とお年玉かな

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2022/06/22(水) 21:14:46 

    >>123
    途中まで若い子だと思って読んでた

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/22(水) 21:15:56 

    >>125
    何にもしてもらわなかったからこそしてあげたいと思う
    学費も払えないから公立以外は無理って家庭だったから

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2022/06/22(水) 21:18:05 

    出産して市から10万円、コロナで国から10万円、児童手当2回もらって10万円プラス御年玉で8ヶ月で既に30万ちょっと貯まってた。
    私の自分の通帳なんか5万円しかないのにってちょっと思ってしまったw
    私が奨学金と習い事でお金がかかりまくって家族も自分も学生時代苦労したから子供のためにちゃんと貯めるよ。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/22(水) 21:19:13 

    小6と小2 年長からお年玉やお小遣いを子供名義のゆうちょに入れて7万と4万円くらいあり、本人の意思で使える。

    教育資金は 上の子現金400万 ジュニアnisa270万
    下の子 学資保険12歳払込で300万 ジュニアnisa290万
    来年にジュニアnisaに80万ずつ入れたいけど、ちょっと苦しい

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/22(水) 21:22:42 

    まじでみんな凄い...泣きそう....

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/22(水) 21:24:46 

    >>117
    友達は、20歳の時におばあちゃんからお祝いで100万円を振り込まれたけど、色々な支払いや細々使って気付いたらなくなってたらしい。
    一番もったいない使い方だなって思った。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/22(水) 21:24:50 

    >>127
    ええ、そうなんですか?
    18以降も子供名義で運用できると思っていたのですが。
    6歳です。ああ、学資保険しなきゃ良かったです(泣)

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/22(水) 21:25:21 

    学資で600万。のみ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/22(水) 21:27:41 

    小4で170万と別に学資を1歳前から入ってる。子供手当とお年玉とか子供に頂いたお祝い分だけ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/22(水) 21:28:02 

    子供2人未就園児。教育費として各1300万ずつ確保済み。
    お年玉(だいたい年6万位)は子供名義で貯金して、高校生になったら自分で管理しな、と渡すつもり。
    あとは普通に、結婚祝い100万ずつ位は家族の貯蓄から出そうかな〜と思ってる。教育費これで足りるかなぁ?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/22(水) 21:29:37 

    >>135
    ね、びっくり。
    私はこの前子供名義から20万円借りて税金払ったから50マン切ったというのに。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/22(水) 21:31:03 

    それって学費ではなく、子どもに渡す貯金ってことですよね?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/22(水) 21:31:14 

    >>1
    一人っ子
    中学から私立
    大学入学の時点で300万
    勿論、それだけでは大学の学費足りないから、在学中も貯金しては学費に充ててた
    近々結婚するらしいので、結婚資金として100万渡す予定(それ以外でも結婚準備に何だかんだお金掛かってる)
    学費以外に、歯列矯正だの、成人式の振袖だの、お金掛かった

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/22(水) 21:31:21 

    >>122
    117です!
    私自身も親からまとまったお金を貰った事も無く高卒で就職してすぐにローン組んで車を買いました!
    周りの子はみんな親に買ってもらってて羨ましかったですけどね^^;

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/22(水) 21:31:56 

    一歳で150万くらい

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/22(水) 21:33:04 

    >>136
    そうですよね!
    20歳なんて1番遊びたい時期だし、絶対何に使ったか分からず消えちゃいますよね。

    だったら結婚式の時に援助してあげるとか家具買ってあげるとかのが良さそう。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/22(水) 21:33:33 

    15歳で県外の私立高校行ってるから寮費や授業料合わせて年間200万支払ってる
    入学時の入学金や諸経費で90万
    貯めてたお金がグングン減って、とても貯金どころではない

    下の子の学費をコツコツ貯めてるところ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/22(水) 21:33:58 

    >>90
    上の大学生の分をスライドでよくない?
    もう貯める必要ないんじゃ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/22(水) 21:34:22 

    もうすぐ8歳300万強
    2歳ちょっと150万弱
    児童手当全額と毎月1万として年12万ずつ
    あとはお年玉やらお祝いやら貯めています

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/22(水) 21:35:26 

    >>124
    年80万以内なら100円からOK

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/22(水) 21:35:49 

    >>137
    その後もやるなら買う商品によるかな。
    上場株式を買ってたら積立NISAには移管できないよ。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/22(水) 21:37:17 

    >>125
    親にしてもらったとおりにしている。
    奨学金なし、学生でも年金払う、自動車学校代などなど

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/22(水) 21:40:10 

    >>151
    知らなかった…ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/22(水) 21:40:52 

    子どもの口座作ってない人いますか?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/22(水) 21:41:19 

    >>144
    私も専門学校までは普通に出して貰ったけど、まとまったお金は貰った事ないよ。貧乏だったから、社会人になってから300万くらい親に援助したわ。
    親の愛はしっかり感じてたし、育てて貰った分返す位の気持ちだった。
    私の結婚式にお金無くてご祝儀包めない親だったけど、それでも気にしなかった。
    ただ反面教師にはなったなぁ。貯金だけはしっかりやってる。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/22(水) 21:42:42 

    >>125
    自分が親になって両親ってすごいなって思う。
    大学費用も1人暮らしのお金も携帯代も自動車学校や振り袖も社会人になるまで自分で払ったことなかった。
    結婚する時も結婚式のお金全額に新婚旅行代まで出してもらった。
    お金に困らないようにって旦那に内緒でまとまったお金もくれた。

    子供にも同じようにやってあげたいけど、老後に迷惑かけないことを優先していこうと思ってる。

    +17

    -2

  • 157. 匿名 2022/06/22(水) 21:43:42 

    3ヶ月27万です!ちょっとずつでも子供のために頑張って増やしていきます!

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/22(水) 21:45:15 

    >>10
    すごいな。うちは二人とも高校から私立だったし、大学費用も交通費も資格取得代も、教習所も、2年分の国民年金も全て払ったから、独立で渡してあげられるお金は100万円が限度だわ。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/22(水) 21:45:33 

    >>153
    6歳で積立NISAに移管予定なら全然やってみて良いんじゃないかな!
    始めるなら少しでも早くがいいよ!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/22(水) 21:46:58 

    5歳半、110万
    1歳半、70万

    児童手当とお年玉とお祝い金全部
    義両親がたくさんくれるから有難い

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/22(水) 21:47:20 

    >>27
    友達が奨学金全部遊び代に使ってて結婚後旦那さんに一括で払ってもらったって聞いてまじかよ…って思った。

    +9

    -2

  • 162. 匿名 2022/06/22(水) 21:48:07 

    ちびちび貯めて今6年170万4年130万+学資保険200万×2人分なんだけど、去年から働き始めたので、毎年年50万ずつそれぞれに分けて、高3までに600万ずつ貯める計算でいます。
    予定通り行くといいなとドキドキしつつ、600万とか簡単に吹っ飛ぶんだろうかというのもドキドキしています…

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2022/06/22(水) 21:48:29 

    高1娘、私は41歳シングル。
    学資保険と現金合わせて600万。大学か専門学校の学費に…と思ってる。
    でもこれで私の全財産はほぼ終わり…。
    つみたてニーサとイデコを細々とやってますが、退職金無しの仕事だし本当にどうしよう。
    15年くらい続けてきた人間関係の良い職場なので、転職もなかなか決心がつかないけど、なんとかしなきゃと思ってます😢

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/22(水) 21:50:22 

    >>161
    奨学金遊びに使ったって学費はどうやって払ったの?中退?
    ウソくさくない?

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2022/06/22(水) 21:54:19 

    >>24
    うちも今5歳と1歳で去年から始めて、それぞれ240万(80万x3年分)を口座に入れたよ。それ以降はジュニアニーサとは別に、毎月子供名義の口座に少しずつ貯金していく予定。

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2022/06/22(水) 21:54:28 

    >>135
    ここで奨学金予定って書き込んだらフルボッコだけど
    実際は、学生の半数は奨学金借りてるからね。

    出来る範囲で貯めていけばいいよ。


    +8

    -1

  • 167. 匿名 2022/06/22(水) 21:55:05 

    >>163
    今高1なら間に合うから、専門学校と言わずに納得行く大学への進学のメリットを教えてすすめてあげてほしい
    17歳までに勉強しないとって気付くのと気付かないのでは本当に出会う人とか人生変わるよ
    1から勉強する方法は今の時代、You Tubeとかに転がってるし、あんまり賢くない高校だと、学校の課題が少ないから受験勉強に集中できて、自称進より有利な場合もあるからね

    +3

    -4

  • 168. 匿名 2022/06/22(水) 21:55:17 

    >>77
    嫉妬のマイナス。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/22(水) 21:56:31 

    >>4
    贈与税かかってこない?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/22(水) 21:56:33 

    >>7
    うちも600万円貯めていたけど、私大文系ですっからかんになったわ。2歳あきで二人いるから大学2年かぶっていて、お年玉預かっていたのも合わせての600万円だったから、最低限その分は返さなきゃと思って引き続き貯金中。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/22(水) 21:56:42 

    >>166
    払えるけど借りてるって人もいるから。実際に困窮してる人は半分もいない。

    +4

    -4

  • 172. 匿名 2022/06/22(水) 21:58:55 

    >>62
    毒親付きだよね

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/22(水) 22:01:55 

    >>166
    奨学金借りてるのは圧倒的にFラン大学だよ
    上位校の親は奨学金や国の教育ローンの審査通らない場合も多いし

    +1

    -6

  • 174. 匿名 2022/06/22(水) 22:02:00 

    社会人二人子供名義の貯金それぞれ700万ずつ残っている。

    学資保険の残りとお祝い金や給付金などで貯めた。
    同じ額にする気はなく掛かった学費も全然違う。一人は私立中高一貫校。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/22(水) 22:05:13 

    みんなすごい
    2歳と4歳いますが、それぞれの口座に現在45万ずつしか入ってない‥ボーナス月や余裕がある月のみにちょっとずつ貯めてるって感じです
    学費は学資保険入ってて400万貯まるやつにしてるけど足りないよね泣

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/22(水) 22:05:19 

    >>166
    奨学金借りてるの学生の1割って聞いたけど

    +0

    -6

  • 177. 匿名 2022/06/22(水) 22:05:23 

    >>170
    ひーー!!貴重な情報教えてくれてありがとう
    今でもかなりカツカツなのに塾入りたいって頼まれて悩んでる…

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/22(水) 22:05:24 

    >>12
    貧乏なのね

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/22(水) 22:07:14 

    >>13
    なぜ?

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/22(水) 22:11:03 

    >>159
    ありがとうございます!わたしも勉強します…!!

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/22(水) 22:15:54 

    マイナスかもだけど子供用としてはうちは貯金してない。

    お年玉は各自で使わせてたし
    貯めたいなら貯めなさい、貯めてた方がいいけど貯めないなら知らないよって自己責任にしてたし
    小学校までのお年玉は中学入って欲しいものやらに使わせた。

    今上の子が社会人だけど
    免許代は自分で出させて車は用意してあげた。

    ガルでは自分のことは自分でっていう家庭は少ないよねぇ…
    親なのにやってあげなくて可哀想とか
    大学行かせないで可哀想とかいうコメントが毎回飛び交うけど
    うちはうちだしやりたいことはやらせてるし
    結婚式やりたいならどーぞご自分達で、って思ってる
    もちろん節目節目のお金やらお祝いはあげてるけどね。

    +9

    -4

  • 182. 匿名 2022/06/22(水) 22:36:21 

    >>169
    毎月8万ずつほど払えばかからない。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/22(水) 22:41:12 

    4歳児。出産祝い、お年玉は子供にいつかあげる予定で現在60万。
    今後は年間3万ぐらいしか貯まらないと思う。
    その他400万ぐらい教育資金として貯金やら保険やらで用意済。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/22(水) 22:43:33 

    >>117
    わたしもそんな感じでもらったよ
    だから社会人になっても給料そのまま貯金みたいな感じだから子供にも同じことできたらなって貯めてる!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/22(水) 22:53:33 

    >>182
    小四だから誕生日迎えてても10歳
    平均すると一年あたり150万円だから1ヶ月8万超えてる

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/22(水) 23:10:21 

    お年玉の一部とか入れてる口座にちょこちょこお金振り込んでる
    自立したら渡すよ
    多分100万くらい

    教育費等は別にある

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/22(水) 23:26:19 

    中1⋯550万
    小5⋯450万
    どちらも今までの児童手当と支払済の学資保険(200万)込みです。
    1人700万目標!

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2022/06/22(水) 23:33:41 

    >>185
    よこ
    親からだけじゃなくて祖父母からの入金もあるかもよ?
    うちがそう。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/22(水) 23:36:36 

    >>185
    ほんとだ。
    私は念の為年間100でおさえてる。+児童手当。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/22(水) 23:40:03 

    お祝いとお年玉を貯金してる。
    小学校高学年から半分は本人に渡して残り半分を貯金。
    中学生の子供2人だけどそれぞれ100万くらいずつ。
    そんなに多くないから20歳になったときに全部渡すつもり。

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2022/06/22(水) 23:57:20 

    >>155
    なるほど。そうなんですね!
    そんな中で専門学校へ行かせてもらえた事、とても感謝ですよね。恩返しまでしていてとても素晴らしいです。
    大事なのは愛情なんだなって実感しましたし、私もそう想われるような親になりたいです。

    息子には甘やかすことなく、いざという時には出してあげられる親になりたいと思いました!

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/23(木) 00:01:58 

    学資保険のみ。後は塾代で消えていく。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/23(木) 00:18:44 

    >>9
    私も。うちは子供3人。長女、次男は学資保険掛けてるから、毎月貯めてる貯金とは別に途中でお金入るけど、三女は学資保険入らなかった為、18歳時に、上二人の総合金額と同じになるよう計算して毎月貯金してる。
    ちなみに私自身も二人姉妹の次女。
    でも子供の時、独身時代はお金あるだけ使う浪費家だったよ😅結婚して子供できてからいきなり倹約家になった。

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2022/06/23(木) 00:35:47 

    >>150
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/23(木) 00:48:54 

    >>9
    あなたもしかしてどこかのトピで専業主婦はニートでお荷物とか、ワーママは役立たずとか、保育や介護なんて誰でもできるとか、そういう系のことかなり攻撃的な表現でコメントしたことある?笑

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2022/06/23(木) 00:53:07 

    >>9さんごめんなさい、>>195は宛先間違えたわ
    >>23さんへの>>195でした。失礼しました笑笑

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2022/06/23(木) 00:57:13 

    結婚後に子供用貯金を始めて、今妊娠中でちょうど100万円貯まったところです
    産まれたら2年間だけジュニアNISAに入れる予定
    目標は18歳までに児童手当込みで700万だけど、ころころ制度変わるし、当てにしていいのか不安…

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/23(木) 01:02:31 

    子供4歳1歳
    ジュニアニーサしてるから含めると現在600万くらい。
    私の積み立てニーサ満額分は教育資金にする予定。その他学資すこし。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/23(木) 01:12:41 

    >>4
    相続税どうしました?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/23(木) 01:27:56 

    >>23
    >>9です。
    私は真ん中の次女です。夫は一人っ子。
    これは夫の案でそうする事になりました。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/23(木) 02:19:28 

    0歳で130万円。
    出産祝金だけでこの金額になった。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2022/06/23(木) 02:25:51 

    3歳 180万
    0歳  60万

    頂いたお祝い、児童手当、特別給付金と、あとボーナス時に夫&私からそれぞれ数万円ずついれてる。
    それと、2年しか出来ないけどジュニアNISAやるか悩み中。

    結婚とかのタイミングでお祝い金として渡してあげたい。目標それぞれ1000万!

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/23(木) 03:26:22 

    >>188
    複数人から貰ってる場合も合算だったよたしか。まぁどっちにしても税務署はこんな個人レベルまで調べないだろうけどね。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/06/23(木) 03:29:35 

    >>154
    上の子には作ったけど、下の子は作りにいく時間がなくて作ってない!
    私の使ってない口座に貯めてます〜

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/23(木) 05:55:08 

    >>105
    すごいです!!

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/06/23(木) 08:18:10 

    みんなすごい…。うちは小学生2人だけど1人100万ちょいくらい。大きくなれば学費もかかってくるのにこれから同じ額ずつ貯めていけるかも不安

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2022/06/23(木) 08:31:48 

    子供8歳
    学資で200万
    貯金300万(お年玉、児童手当など)→ジュニアNISA始めてそっちに毎月少しずつ移管していってる(ジュニアNISA終わっても続ける)

    私もパート始めてようやく家貯金にエンジンかかってきた。稼がないことには貯蓄なんてできないわ。節約だけでは限界あるし、悲しくなってくる。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2022/06/23(木) 08:42:46 

    3人子どもいて
    長男小4 380万
    次男小2 360万
    三男年長 340万
    児童手当、お祝い、お年玉、毎月各一万円、ボーナス月各三万
    コツコツためてます!

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/06/23(木) 10:17:59 

    高校3年生の長女、500万
    中学3年生の次女、300万
    大学費用にはまだまだ全然足りないのに、来年に大学入試が迫ってきてしまった。
    赤ちゃんの頃からもう少し計画的に貯金しとくんだったと後悔。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/23(木) 10:22:13 

    長男(小4)→子供名義の口座30万、ジュニアニーサ10万、学資保険250万

    長女(小1)→子供名義20万、ニーサ10万、学資保険220万

    それとは別に子ども費(2人共有)で500万。

    児童手当は最低限しか貰えてないのと、10月からは貰えなくなるのであてにしてない。
    両家とも祖父母は鬼籍なのでお年玉やお祝いもないので結構厳しい。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/06/23(木) 12:07:25 

    皆凄い
    うちなんて少なすぎて書き込めないや

    周りで学資保険とかジュニアNISAやらやってない人多いけど、実際にはこうやって皆現金でちゃんと貯めてあげてるんだね

    私ももっと働いて貯めよ

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/06/23(木) 12:22:22 

    >>12
    コメ自由

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2022/06/23(木) 12:22:39 

    >>125
    親にしてもらった内容は同じようにしてあげたいなと思うかな

    塾通い、予備校通い、大学費用(遠方だったから定期代も凄い)、成人祝いのプレゼント、免許費用、1台目の車購入代、振袖購入費、大学の卒業旅行代、結婚するときのまとまったお金等

    とか今思えばその他もろもろ本当にありがたかったなと思う。
    私はアラフォーだけど当時は母親も専業主婦だったしやりくりに尊敬

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2022/06/23(木) 14:48:27 

    学費と別に3歳で50万円。
    18歳の時までに300万円貯めてあげたい。そしたら運転免許代、初めての一人暮らしの敷金礼金、結婚祝いぐらいは出してあげたいな。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/23(木) 14:58:50 

    0歳
    900万円予定だけどまだ500万円。
    これは学費ね。

    子供が使えるお金はお年玉だけだよ。
    まだ4万円。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/23(木) 14:59:50 

    大学生19歳 1500万くらい
    大学進学のためにと貯めたけれど、ボーナスで学費払ってるからこのまま貯めとく

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/23(木) 15:43:35 

    >>203

    相続が発生した時
    最悪の場合
    過去10年分遡って調べられる

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/06/23(木) 15:49:04 

    子ども3歳で、2500万。
    高齢出産だったから、生まれる前からずーと貯金してきた。
    友達のこどもが高校生とか大学生もいるので、スゴい額でもないと思う。

    児童手当も全て貯めている。
    進路によっては大学院や留学、下宿もあるかもしれないから、とにかく頑張って貯金してきた。



    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/23(木) 15:52:23 

    >>169
    学費、生活費でそのたびに払ってあげていたら、贈与税はかからないよ

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2022/06/23(木) 16:17:46 

    イイね!

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/23(木) 16:53:07 

    子供一人一歳8カ月
    貯金ありません。

    定期的にお祝い金が入る
    保険に入ってるから、お金かかる時はそれを
    あてにしてます。。。

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2022/06/23(木) 17:12:19 

    >>13
    うちもお年玉のみだよ。
    子供手当はあんまりもらえないから特に気にしてないし一人っ子の教育費に3000万貯金済み。
    独り立ちしてからはお祝いとかきついときに援助でいいかなと思ってる。
    普通だと思うけどどの辺がクズなの?

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2022/06/23(木) 17:29:14 

    >>46
    なんだろう、いちご農家?

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/06/23(木) 17:57:40 

    上の6歳が300万くらいで
    下の3歳が200万くらいある
    月々1万入れてるのと、出産祝いと毎月の子供手当と
    お年玉やお小遣いを全部貯金に入れてるよ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/23(木) 17:58:35 

    ジュニアニーサで80万円/年 を2年分で160万
    学資保険36万円/年を4年分 144万円

    一人っ子です。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/06/23(木) 18:42:13 

    自動車教習所、短期留学、成人式で使い残った残高370万円
    今月結婚するので通帳渡しました

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/06/23(木) 19:44:17 

    4歳8歳。
    2人合わせて700ちょっと。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/06/23(木) 19:46:12 

    小1、四歳だけど
    ふたりとも40万くらいかな。

    普通にお祝いとかお年玉だけ。



    近いうち子供名義のの預金口座でも
    子ども本人じゃないと下ろせないとか厄介なことになりそうな気がしてならないから、
    子供用の貯金だとしても親の口座に貯めてる。

    この純粋な子供の預金は、まぁ
    結婚するか、30歳とか、落ち着いた頃に渡したいな。

    成人とか就職したてじゃきっとお金の大切さ、親の苦労を感じ取ってくれない気がする(※うちの子は、ね。)

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/06/23(木) 20:23:52 

    >>1
    子供に将来渡すお金はお年玉のみ
    学費は別で親口座に貯めてる

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/24(金) 19:01:23 

    4歳と1歳
    子供の分としてはお年玉やいただいたお祝い金しか貯金してないけど、家計の貯金は株と預金含めると1億ちょっとある

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/06/26(日) 12:20:27 

    >>1
    今2歳で100万
    出産祝い金とか頂いたの含め児童手当等、お年玉や子ども関連で頂くお金は全て子どもの口座に入れてる

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/26(日) 22:22:17 

    小3、小1
    2人分で今のところ800万くらい。

    結婚するか、しなくても家買ったりするならその時に学資の満期をあげようかなと思ってる。150万だけど💦

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/06/27(月) 22:31:25 

    >>12
    ヤキモチ? 笑えるわぁー

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/01(金) 09:26:41 

    子供8歳男の子、4歳女の子の2名
    現金で1人1人400万定期に入れてあり、
    これは大学費用なので手をつけない分。
    その他の子供用の流動的な貯金は1人50万くらい。
    あとは学資はまだ払い終わってなくて、
    払い終われば1人300万ずつ。
    大学1人あたり700だと何となく心もたないから
    後はどれくらい増やせるかかな。。
    1000万ずつが理想だからあと600万貯めれるかなー。
    先ずは学費に振り過ぎて家計の貯金が少ないから
    そこが課題、、、
    収入には限りがあるから難しいよね。
    宝くじ当たって欲しい。笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード