ガールズちゃんねる

NHKメディア総局長が謝罪 尾瀬国立公園内でスタッフが一般客足止め「本当に申し訳ないこと」

77コメント2022/06/23(木) 15:35

  • 1. 匿名 2022/06/22(水) 17:57:17 

    NHKメディア総局長が謝罪 尾瀬国立公園内でスタッフが一般客足止め「本当に申し訳ないこと」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    NHKメディア総局長が謝罪 尾瀬国立公園内でスタッフが一般客足止め「本当に申し訳ないこと」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    NHKメディア総局長が謝罪 尾瀬国立公園内でスタッフが一般客足止め「本当に申し訳ないこと」


    番組は19日にBSプレミアム「にっぽん 憧れの絶景!『初夏の尾瀬』」として放送された。狭い木道で撮影され、安全に配慮するための対応だったとした上で、林メディア総局長は「よい季節になって水芭蕉が見頃のこの時期に、遠方からも足を運ばれたと思う。ロケによってそれが遮られてしまった、不快に感じられることになってしまった、ご迷惑になってしまったなら、本当に申し訳ないことだと思う」と謝罪した。また「尾瀬を堪能できるよう尊重できるマナーがあったと思う。反省も含め、今後の番組作りに生かしていきたい」と述べた。

    関連トピ↓
    「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め? SNSで情報拡散
    「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め? SNSで情報拡散girlschannel.net

    福島・栃木・群馬・新潟の4県にまたがる自然豊かな尾瀬国立公園内で、NHKの撮影スタッフと思われる人物が「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください」などと書かれたボードを持って、ハイキングしている人々を足止めしていたとする画像がツイッターで投稿され、話題となっている。

    +1

    -88

  • 2. 匿名 2022/06/22(水) 17:57:52 

    NHK潰れてええよ。

    +240

    -6

  • 3. 匿名 2022/06/22(水) 17:58:08 

    思ってないだろ

    +184

    -2

  • 4. 匿名 2022/06/22(水) 17:58:26 

    NHKメディア総局長が謝罪 尾瀬国立公園内でスタッフが一般客足止め「本当に申し訳ないこと」

    +127

    -2

  • 5. 匿名 2022/06/22(水) 17:58:27 

    他の局もやってるよね。偉そうにして。

    +214

    -0

  • 6. 匿名 2022/06/22(水) 17:58:55 

    少し前に話題になってたやつ?今はツイッターもインスタもあるし、個人が発信できるから隠せないね

    +133

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/22(水) 17:59:05 

    なんで中国では受信料無料なんですか?
    日本人が支払ったお金で中国人に無料で情報提供するとか何考えているんですか?

    +273

    -1

  • 8. 匿名 2022/06/22(水) 17:59:43 

    強引に受信料を貪り取るのもマナー違反だと謝罪しろ

    +153

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/22(水) 18:00:01 

    NHKスクランブルさっさとなさい。

    +118

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/22(水) 18:00:32 

    公共放送とか名乗るのやめろ
    公共放送ならしょうもない番組なんか作らなくてけっこう
    国会中継と天気予報とニュースだけ流しとけばいい

    +140

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/22(水) 18:00:37 

    私も昔地方空港でテレビ見てたら、日テレの番組のロケ隊がきて、テレビ後でつけるから消していいですか?って言われてOKしたら、消したままで去って行かれてムカついた。

    +45

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/22(水) 18:01:06 

    だからさ もうNHKは要らないんだって。 ごめんなさいで終わらせないで NHK解体して下さい。

    +132

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/22(水) 18:01:13 

    何でTV局って一般人の足止めとか平気でできるんだろ?
    偉いと思ってるのかな

    +132

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/22(水) 18:01:13 

    テレビ局全般そんな態度だよね
    放送してやってるっていう勘違い
    思い上がりも甚だしい

    +86

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/22(水) 18:01:14 

    わざわざNHKの撮影で!と言ってる辺りにおごりが見えるよなー
    NHKなんだから一般人の観光なんかより撮影を優先してもらって当然だよね?っていう考えなのが透けて見える

    +112

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/22(水) 18:01:19 

    >>5
    こっちは用事あって急いでるのに強行突破しようとしたら通んなよって切れ気味に言われたことある。

    +85

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/22(水) 18:02:46 

    兼近好きではないけどこの発言に関してはその通りと思った
    EXIT兼近 テレビスタッフの足止め行為に「テレビって嫌われ始めているのを自覚したほうがいい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    EXIT兼近 テレビスタッフの足止め行為に「テレビって嫌われ始めているのを自覚したほうがいい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    EXIT兼近 テレビスタッフの足止め行為に「テレビって嫌われ始めているのを自覚したほうがいい」

    +85

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/22(水) 18:03:32 

    お詫びのしるしに受信料永久無料にしろ

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/22(水) 18:03:46 

    前南禅寺に行った時、怖い顔したスタッフさん達が仁王立ちしてて門の近くに行けなかったんだけど、どうやら海老蔵の映画の撮影をしてたらしい
    まぁ拝観料なしだしいいっちゃいいけど、スタッフさん達の「近寄るなよ!」みたいな偉そうな態度は如何なものかと思ったな
    こういうのって日本全国で今まで当たり前にやってたんだろうな

    +93

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/22(水) 18:04:50 

    >>2
    災害の時はなんだかんだ言ってNHKが一番速報性が高いから、潰れちゃうと困る

    +6

    -21

  • 21. 匿名 2022/06/22(水) 18:04:57 

    テレビなんて害しかないわね、最近

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/22(水) 18:05:28 

    〜したなら、って言い方、ホント嫌い。
    こっちはそんなつもりじゃなかった、そっちの受け取り方、って言われてるみたい。結局悪いと思ってない。謝ってない。

    +63

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/22(水) 18:06:39 

    >>2
    それは困る。良質な番組も多い。

    +7

    -14

  • 24. 匿名 2022/06/22(水) 18:07:20 

    >>13
    ドラマとかは協力するけどね

    +0

    -15

  • 25. 匿名 2022/06/22(水) 18:07:21 

    >>17
    そもそもテレビが嫌われ始めてる原因作ってる1人だけどね
    売春斡旋と金庫泥棒がテレビ出てることに私は違和感しか感じないけどね
    コイツ本当に自分のしたことはなかったかのように一丁前に批判するよね

    +57

    -2

  • 26. 匿名 2022/06/22(水) 18:11:28 

    >>5
    やってる!
    街中でロケして、こっちは芸人なんて見たくなくて早く家に帰りたいだけなのに、「見ないでー!早く歩いて!」とスタッフが叫んでて、
    「見たくない!通せっ!」と叫び返してるおじさんがいて、芸人さんがギョっ顔してた。

    +111

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/22(水) 18:13:20 

    >>9
    どっかの国が買収してしまいそう

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/22(水) 18:13:29 

    NHKだったんか…
    尾瀬の木道一本道で10分通行禁止とか迷惑過ぎるわ
    夜明けと共に撮影したらよい

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/22(水) 18:14:46  ID:QSJUBtMiLt 

    他局のアポ無し系も大嫌い。

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/22(水) 18:14:54 

    自民党のホープ小野田紀美さんが国会で追及してるね
    【国会】痛烈!NHK批判「日本の印象を悪くするようなことばかりしている」 小野田紀美議員 - YouTube
    【国会】痛烈!NHK批判「日本の印象を悪くするようなことばかりしている」 小野田紀美議員 - YouTubeyoutu.be

    2021年12月17日 参院予算委自民党 小野田紀美参院議員(39)「NHKは 不法行為を行ってる人をかばって 国が悪いかのような番組を作ったり 日本の印象悪くするようなことばかりしている」 「テレビを見ている人も テレビが言ってるから本当だって思い...

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/22(水) 18:15:38 

    安全に配慮するなら、撮影やめなさい

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/22(水) 18:17:56 

    >>5
    ほんとカメラやら機材やらで、そこのけそこのけの大名行列、いったい何様のつもりなのかと思う。
    まずは一般人に迷惑かけないのが大前提だろうがと思う。

    +72

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/22(水) 18:19:27 

    >>5
    公共の場所でなんでそんな偉そうに出来るのか理解出来ないよね。許可取ってるにしてももう少し申し訳なさを出せないのかって思う。

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/22(水) 18:19:54 

    >>6
    謝罪遅かったよね
    舐めてるんだよね

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/22(水) 18:20:35 

    別にええけど、韓国押しは要らない
    そっちを対応して

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/22(水) 18:23:16 

    周囲に「迷惑かけて当然、俺たちNHKだよ?」って態度だから嫌われるんですよね〜。
    人がいない時間狙うとか、いくらでも配慮出来るようなもんだけど 奢りと低知能が鼻につくわ。

    受信料徴収して半官ぶってないで、自分達だけの力で運営しなさいよ。

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/22(水) 18:25:37 

    「迷惑をおかけしたなら〜」って言う発言からもう驕り昂りを感じるわ

    +58

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/22(水) 18:25:48 

    >>1
    NHK、ほんとびっくりするほど態度悪いよ。

    とある市民公開講座の取材の中にNHK。
    設営時間に遅刻してきて、客入れ後に機材やらケースやらを広げて店開きして設営。お客さんの導線の邪魔になるところにカメラ置こうとしたり、ケーブル散らかしていたり。
    ケーブル危ないからちゃんと始末・養生してくれと言ったら、キレられた。

    そんなことしてるのNHKだけ。自分がチンタラして遅く来たくせに、カメラ位置が気に入らないとか難癖つけてきた。
    気に入らないなら帰れと言ってやったわ。

    別に主催が泣いて来てくれとお願いしたわけでもないのに、どんだけVIP気取りなのかと呆れたわ。
    その日の登壇する、偉い先生や芸能人の誰よりも威張り腐ってた。

    主催側から苦情入れてもらったわ。

    +55

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/22(水) 18:27:46 

    住んでるマンションの下でドラマの撮影してて、私が帰ってきてマンションのエントランスに入ろうとしたら止められたことある
    こっちは住人なのに

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/22(水) 18:28:01 

    大きなカメラや音声の機材持ってくるからじゃないの。
    撮影なんてiPhoneで十分だよ。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/22(水) 18:29:25 

    >>1
    「ご迷惑をおかけしたなら~」
    結局1㍉も迷惑かけたとか思ってないし謝る気もないってことね。
    どこまでも傲慢。

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/22(水) 18:30:05 

    >>5
    これ思い出した。
    NHKメディア総局長が謝罪 尾瀬国立公園内でスタッフが一般客足止め「本当に申し訳ないこと」

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/22(水) 18:31:56 

    テレビ局の勘違いぶりバカみたい
    無視して通行したらいいよ
    なんで協力しないとなわないわけ?こいつら勝手に受信料払わせて高い給料もらったりしててウザイ

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/22(水) 18:32:13 

    早よ潰れろ!!犬HK!
    傲慢そのものだわ怒

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2022/06/22(水) 18:32:56 

    >>13
    救急車とかでもないのにね。

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/22(水) 18:32:58 

    >>1

    >現場での対応について担当者は「あくまで、こちらからのお願いで待っていただいたと聞いている。もう1カ所については、ご自身の意思で通られる方もいた」

    Twitterの写真では、完全に通せんぼ状態だったけどね?
    貸し切りにしないなら、人の少ない早朝とかにロケすれば良いだけなのに

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/22(水) 18:35:12 

    「NHK 不祥事一覧」で検索したけど、何なの?この会社。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/22(水) 18:37:08 

    「ご迷惑になってしまったなら」

    もう、この発言がNHKだよね。
    「えっ?こんな事ぐらいで怒るの?!」って言いたいのかね。

    +43

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/22(水) 18:38:00 

    >>2
    ロケで通行止めに関してはNHKだけに限った事ではなく民放もやってるしむしろ民放の方が酷い時がある。前にジャニーズ絡みの観光地ロケしてて足止めされて挙句に、足止め解除を待つ間にその観光名所の写真撮ってたらスタッフから演者の写真を撮らないでとキレ気味に注意されたことがある。撮ってませんけどって画面見せて言い返したけど謝罪もなかったよ。

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/22(水) 18:41:20 

    >>3
    役員「秘書〜、適当に謝罪コメント書いといて〜」
    実際はこれ。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/22(水) 18:42:51 

    >>42
    初めて見ましたが24時間テレビなのに点字ブロックの上に設置して撮影なんて最低。チャリティー番組ですよね

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/22(水) 18:43:31 

    NHKへの支払いって本当になんのためなの?
    コロナ禍で家賃とか支払いとか色んな支払いが猶予されたりしてたのにNHKだけは猶予もしなかった
    一番命に関わりもなにも無い支払いなのに

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/22(水) 18:45:40 

    >>5
    こっちが先に来て食事してるのに、お静かに!写真は撮らないで!って威張り腐ってるよね。ご協力お願いしますって言うのが筋だろ。

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/22(水) 18:47:04 

    >>7
    中国って無料なの?中国でもNHK見られるの?

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/22(水) 18:48:33 

    >>54
    日本在住のってことじゃない?

    +1

    -6

  • 56. 匿名 2022/06/22(水) 18:54:31 

    >>25
    コメンテーターはやめたらいいのにね。
    この前パパ活について聞かれて何か普通に話してたけど、昔のことは忘れたのか、メンタル強いなと思ったわ。

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2022/06/22(水) 18:54:34 

    >>26
    ロケに遭遇していつも通る帰り道が塞がれてたから、一瞬立ち止まってどうやって帰ろうかなって考えるのに立ち止まったら「そこ見てないで、どいてー、撮影しないでー!!」って言われたことある。
    スマホ持って歩いてただけだし、そこにいた芸能人らしき人たち誰も知らんし興味もないのに。
    ほんと腹立つ。

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/22(水) 18:56:54 

    >>54
    横。
    中国に限らず海外でもNHK見れるよ。
    受信料のことは知らないけど。

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/22(水) 19:04:09 

    >>37
    あたしは憤りを感じる。
    だいたい、こんな日本語あるかよ。目が釘付けになったわ。

    空虚な言葉を羅列した、お粗末なお詫びの舞台裏が
    透けてみえるようだわ。
     おい、とりあえず謝った形つけといたぞ。
     このごろめんどくせえな、一般庶民どもがうるさくて。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/22(水) 19:09:16 

    >>56
    売春斡旋っていうたらパパ活させて儲けてた側だもんな

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/22(水) 19:09:47 

    >>22
    ほんとそれ!めっちゃ分かる!!
    謝られて余計ムカつくってどういうことよ

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/22(水) 19:16:22 

    >>10
    ほんとそれ思う。
    マイナスだと思うけど、朝ドラとかでみんな盛り上がってるけど受信料でなりなってると思うと全く良いものだと思わない。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/22(水) 19:19:12 

    「申し訳ないことだと思う」

    素直に「申し訳ありません」とは言わない。
    自分が迷惑かけられた相手からこう言われたら納得するんだろうか。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/22(水) 19:42:03 

    NHKだけじゃなくてマスコミの選民意識がヤバイよね
    嘘つきだし犯罪者多すぎのくせに

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/22(水) 19:53:18 

    まさにチョンの思考図式そのままで草

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/22(水) 19:53:54 

    >>49
    なぜか民放はいつも野放しだよね。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/22(水) 20:19:37 

    NHKが徴用工問題を作り上げた。それを韓国が喜んで利用してる。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/22(水) 21:05:26 

    >>13
    もうそんな時代じゃないのにね?地上波見てる人そんなにいる?ネット使えない高齢者とかかな。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/22(水) 21:19:37 

    >>17
    まだまだ楽観的だわ。テレビが「嫌われ始めてる」って?もう嫌いというか、見ることが選択肢に入ることさえしない、無くていいまで来てるのに。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/22(水) 21:20:20 

    >>10
    国会中継と偏向しないニュースに天気予報と道路鉄道情報だけでよい

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/22(水) 21:38:41 

    >>1
    馬鹿だなぁ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/22(水) 22:38:48 

    >>51
    愛は地球を救うなんて鼻で笑うわ

    視聴者の金で自局を救うに番組名変えろ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/23(木) 00:30:48 

    >>7
    中国では日本と全く同じ内容のNHK総合と教育のチャンネルがあるの?
    それともNHK Worldのこと?

    NHK Worldだったら、中国だろうがタイだろうがオランダだろうがイギリスだろうが受信料はないよ。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/23(木) 07:17:05 

    >>25
    売春斡旋しか知らなかった…
    それでも気持ち悪いからチャンネル変えてるわ。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/23(木) 09:14:44 

    >>1
    しかもこれって、通行止めの許可取ってなかったくせに、許可取ってましたって嘘ついてたよね。それに対する謝罪は無いの?公共放送が嘘ついたことに対して。そういた輩は信用出来ないよね、今後何を言っても。オオカミ少年くん!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/23(木) 10:12:46 

    >>58
    海外でNHK観れるよね。
    何処の海外でも受信料は取られない。
    あのコメントって中国憎しで、ミスリードしすぎだよね。
    何処の国でも国外だったら受信料なんてないのに。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/23(木) 15:35:02 

    >>1
    字が小さくて読みにくい

    NHKに限らず、カメラを使う仕事をしている連中はほぼ全員、態度が最悪。
    周辺住人、日常的に通行している人に
    めちゃくちゃする。
    全部バカ撮り鉄と同類だよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。