-
1. 匿名 2022/06/22(水) 16:39:45
安斉は「最近、ブルべとイエベっていう言葉が流行っていて…。
(略)
その上で、自身はイエベだといい、「“この色かわいいな”とか言っても、(友人が)“それはブルべの色だよ”みたいな感じで言ってくる。化粧品買いに行っても、“お客様はイエベなんでこちらが良いと思います”みたいなのを言われる」とブルべ、イエベと分けられることによって、好きな色味のものを買いにくくなってしまうことにストレスを感じると明かした。+268
-10
-
2. 匿名 2022/06/22(水) 16:40:29
好きに買えばいいよ+302
-0
-
3. 匿名 2022/06/22(水) 16:40:33
わたしはイエベじゃありませんってマスクに書いとけばいいのに+14
-22
-
4. 匿名 2022/06/22(水) 16:40:36
普通にブルベ系も似合いそう+288
-9
-
5. 匿名 2022/06/22(水) 16:40:51
ブルべ・イエベの説明からしてくれ+55
-26
-
6. 匿名 2022/06/22(水) 16:40:54
この人ブルベじゃない?+11
-31
-
7. 匿名 2022/06/22(水) 16:40:58
これだけ顔が可愛かったらイエベもブルベも関係ねェ+448
-11
-
8. 匿名 2022/06/22(水) 16:41:03
エイベに見えた+158
-2
-
9. 匿名 2022/06/22(水) 16:41:17
20代のうちは好きなの着ていい+41
-1
-
10. 匿名 2022/06/22(水) 16:41:21
かれんちゃん髪型とメイク変えたら良いのに
事務所が許してくれないのかな?+75
-2
-
11. 匿名 2022/06/22(水) 16:41:26
エイベでイエベ+51
-0
-
12. 匿名 2022/06/22(水) 16:41:45
私は拘りもセンスもないから参考にしてるけど本人が気に入ってたら何でもいいよね+8
-1
-
13. 匿名 2022/06/22(水) 16:41:45
>(友人が)“それはブルべの色だよ”みたいな感じで言ってくる。
これはプチストレス+282
-1
-
14. 匿名 2022/06/22(水) 16:41:56
そのうちこれ系の言葉もアウトになるのかね+11
-0
-
15. 匿名 2022/06/22(水) 16:41:57
安斉さん可愛いし若いから、パーソナルカラー外した色だって大丈夫だと思うけど+142
-9
-
16. 匿名 2022/06/22(水) 16:42:10
こんなに可愛かったら何べでも良いよ+111
-4
-
17. 匿名 2022/06/22(水) 16:42:11
>>4
可愛い人はどっちも可愛いく仕上がる。
どっちかと言えばイエベが似合うみたいな。+113
-4
-
18. 匿名 2022/06/22(水) 16:42:18
YouTubeか何かで、
なんでも似合う私はグリベ四季
ってコメント見てめちゃ笑った+77
-5
-
19. 匿名 2022/06/22(水) 16:42:28
若いうちは若さでねじ伏せられるのに。
もったいないよね。
振り袖とか結婚式のドレスはパーソナルカラーを意識したほうがいいと思うけど、普段は好きな色身につければいいと思う。
嫌でもパーソナルカラーじゃないとしっくり来なくなる時が来るから。+81
-3
-
20. 匿名 2022/06/22(水) 16:42:42
>>10
昔からこれだったみたいだよ。+2
-1
-
21. 匿名 2022/06/22(水) 16:42:47
私イエベだけどブルベも似合うよ
むしろ私が好きな色は全部似合う!
好きなもの買えばいいのよ!+12
-0
-
22. 匿名 2022/06/22(水) 16:42:49
店員さんに言われるとかなんか嫌だわ。
似合う色のアドバイスを求めたとき言うくらいでいい。+77
-1
-
23. 匿名 2022/06/22(水) 16:43:12
ちゃんとした知識をもった人のアドバイスなら良いけど、中途半端な知識で言われるのは勘弁+36
-0
-
24. 匿名 2022/06/22(水) 16:43:21
>>6
イエベだと思う+7
-0
-
25. 匿名 2022/06/22(水) 16:43:40
あゆはイエベ春よね〜
イエベ可愛いじゃん!+8
-10
-
26. 匿名 2022/06/22(水) 16:43:57
イエベ、とかブルベが未だに何かわからない。最近急に言い出したよね??どんどんどんどん新しい言葉作って、知らない人をおばさん扱いや仲間外れにしようとしてると感じる😂+5
-19
-
27. 匿名 2022/06/22(水) 16:44:13
>>3
イエベではあるんじゃないの?+13
-0
-
28. 匿名 2022/06/22(水) 16:44:32
>>1
元BAのうちの親がブルベの色をいかにイエベにも似合うようにメイクするかがBAの仕事だろって言ってた。+139
-3
-
29. 匿名 2022/06/22(水) 16:44:55
>>14
面倒だからアウトでもいいな
美容好きな人たちの中でやってて欲しい+6
-0
-
30. 匿名 2022/06/22(水) 16:45:21
>>1
プペルとはどう違うの?+0
-6
-
31. 匿名 2022/06/22(水) 16:45:28
>>2
ほんとそれ。
イエベで他の色が似合うのかもしれないけど、自分はこの色がいい。
でいいと思う。
押しつけられるものとは違う。+13
-0
-
32. 匿名 2022/06/22(水) 16:45:54
>>18
グリベ四季ww
どういうことかイマイチ分からないけどジワる+25
-2
-
33. 匿名 2022/06/22(水) 16:45:55
自分がしたいメイクとパーソナルカラーがあってないと厄介やな+4
-0
-
34. 匿名 2022/06/22(水) 16:46:13
イエベイエベうるせーよって思うね。でもね、似合わない色は本当に似合わないから、ブルベイエベじゃなく「こちらお似合いですよ」ってさりげなく勧めてほしいね。+70
-2
-
35. 匿名 2022/06/22(水) 16:46:14
>>25
ブルベではないね+6
-0
-
36. 匿名 2022/06/22(水) 16:46:57
>>5
黄みの多い色が肌になじむのがイエベ
青みの多い色が肌になじむのがブルベ
イエベだから青が似合わないのではなくて、イエベに合う青があるしブルベに似合う青もある。+32
-1
-
37. 匿名 2022/06/22(水) 16:47:04
>>26
骨格診断?も
好き嫌いと似合う似合わない程度でよかったのに+8
-9
-
38. 匿名 2022/06/22(水) 16:47:53
>>1
若いうちはパーソナルカラー以外も割と似合うよ!
パーソナルカラーしか似合いにくくなってくるのは
年齢を重ねるにつれてだってプロのパーソナルカラー診断士が言ってたよ。
+47
-2
-
39. 匿名 2022/06/22(水) 16:48:03
この子ニコニコして可愛いしバラエティでも面白いからめるるみたいな売り出し方してたら売れてたと思うんだけどなぁ
もったいない
+26
-4
-
40. 匿名 2022/06/22(水) 16:48:15
イエベ春だけど、ベージュが好きじゃない。
ベージュという色自体が苦手。+6
-5
-
41. 匿名 2022/06/22(水) 16:48:44
さんま御殿で久々にみたけど可愛かった+17
-3
-
42. 匿名 2022/06/22(水) 16:48:57
>>1
あなたならアヒル付のバレリーナ服でもなきゃ何でもかわいいですよ+4
-0
-
43. 匿名 2022/06/22(水) 16:49:05
>>10
デビュー前の方が可愛いね。
これは目立ってただろうなー。+179
-3
-
44. 匿名 2022/06/22(水) 16:49:23
>>13
ブルベな事が唯一の誇りみたいな人いるよね+37
-6
-
45. 匿名 2022/06/22(水) 16:49:46
骨格診断ない時代はスポーツしてた?て言われたストレートです+4
-3
-
46. 匿名 2022/06/22(水) 16:49:59
>>1
私の友達、自称ブルベ夏だったのが
プロ診断で言えば春と診断されたらしい
ぶっちゃけ今までイエベってなんか可愛くないな~ブルベの方がいいなーと思ってたんだけど、
そう診断されてからイエベの色もめっちゃ可愛いなぁって思った~♪って言ってて腹立ったな。
私がイエベ春って診断されたこと知っててそれ言うんだ?って。
別にどっちでもいいだろうが。
好みはあるだろうけど、私はどのPCも好きだわ+9
-11
-
47. 匿名 2022/06/22(水) 16:50:00
>>13
そうなんだ、でも私そういうの気にしないんだ〜
で終了しないの?
しつこく言われるのはイヤだね+25
-0
-
48. 匿名 2022/06/22(水) 16:50:40
>>7
それ+29
-2
-
49. 匿名 2022/06/22(水) 16:51:09
>>1
化粧品買いに言ったときにBAさんがパーソナルカラー勝手に決めつけてくるのアレなんなんだろうね?
パーソナルカラーに似合う色味の下さいって言ってるわけでもないのに、お客様は色白でブルベなので〜
とか決めつけられたけど、私プロ診断のイエベ
ですが〜と心の中で思ってる。
肌の色関係ないのにな。+20
-1
-
50. 匿名 2022/06/22(水) 16:51:11
>>27
書くなら「カラー診断を気にしてません」ぐらいかな+10
-0
-
51. 匿名 2022/06/22(水) 16:52:12
+12
-2
-
52. 匿名 2022/06/22(水) 16:53:10
>>2
それな
骨格診断にパーソナルデザイン、しかも性格診断まで…
なんか周りに型にはめられそうで本当に嫌
あんたはこういうのが似合うとかこういう性格とかさ、それでマウント取られる事態も発生してるし
日本人って本当に型にハめるのが好きだよね、海外ではあんまり流行ってないみたい
好きに生きたい+7
-1
-
53. 匿名 2022/06/22(水) 16:53:15
>>36+28
-0
-
54. 匿名 2022/06/22(水) 16:53:20
さんま御殿見てたけどイエベブルベ知らないさんまがずっとアカベ?ツルベとか〇〇べを連呼しててウザかった笑
ガルちゃんのパーソナルカラートピのいつも最初に繰り広げられる流れと同じだった笑+9
-4
-
55. 匿名 2022/06/22(水) 16:53:38
仕事ないの?全然見ないけど
かわいいのに+5
-2
-
56. 匿名 2022/06/22(水) 16:54:41
この人1999年のギャルって感じだよね+9
-0
-
57. 匿名 2022/06/22(水) 16:54:53
>>28
かっこいい!+60
-2
-
58. 匿名 2022/06/22(水) 16:54:55
>>2
そう思うんだけど、ガルのパーソナルカラートピでそれが書かれてると叩かれまくるんだよね。
本当に不思議。メイク楽しめないよね。+7
-3
-
59. 匿名 2022/06/22(水) 16:55:11
>>44
昔は聞いた事あるけど今はだいぶ減ってると思う+15
-3
-
60. 匿名 2022/06/22(水) 16:55:51
歌だしてもちっとも見向きもされないね。
ゴリ押しはあかんってガルネクで学ばなかったの、松浦さん。
売り方ヘタクソ親父。+2
-0
-
61. 匿名 2022/06/22(水) 16:56:02
>>44
誇りってなんで?+4
-0
-
62. 匿名 2022/06/22(水) 16:56:18
>>53
いつも思うんだけど、イエベのブルーって見方によったら青みの強い緑じゃない?
緑として捉えたらブルベに似合う色ってことになっちゃうよね?
細かくてごめん、ずっと謎で…+30
-2
-
63. 匿名 2022/06/22(水) 16:56:26
>>1
各色200色位あるなら良い塩梅のものありそう。+0
-0
-
64. 匿名 2022/06/22(水) 16:57:28
>>60
第2のってやめたらいいのにね
ガルネクも第2のELTを松浦が謳ってたけど
この子は第2の浜崎あゆみだっけ。+1
-0
-
65. 匿名 2022/06/22(水) 16:58:35
>>1
君たちったら何でもかんでも分類、区別、ジャンル分けしたがるヒトはなぜか分類したがる習性があるとかないとかこの世の中2種類の人間がいるとか言う
+0
-0
-
66. 匿名 2022/06/22(水) 17:00:03
イエベ、ブルベ
骨格
顔タイプ
全て迷った時のひと押し程度で考えるようにしてる+2
-0
-
67. 匿名 2022/06/22(水) 17:01:05
>>65
今ちょうどこの曲のこと考えてた!笑+0
-0
-
68. 匿名 2022/06/22(水) 17:01:08
イエベだけどブルベに合うのも取り入れて楽しんでるよ
骨格診断もだけど自分に合うものを知っておくのは個人的には大事だと感じてて
その上で場面や気分で替えればいいと思ってる。
+3
-0
-
69. 匿名 2022/06/22(水) 17:01:24
>>61
ブルベ姫でググってみて+6
-0
-
70. 匿名 2022/06/22(水) 17:01:41
イエベやブルベや何べやいまだに分かんない
着たい服を着るだけだよ
血液型や、陽キャ隠キャもバカみたいだなーと思ってる+4
-2
-
71. 匿名 2022/06/22(水) 17:01:53
妹も可愛いよねぇ🥺+36
-6
-
72. 匿名 2022/06/22(水) 17:02:05
>>64
ELT→Dat→ガルネク だね+0
-0
-
73. 匿名 2022/06/22(水) 17:02:17
>>67
私もMV観てたw+0
-0
-
74. 匿名 2022/06/22(水) 17:04:19
>>13
たしかにウザいね
でもこの子くらい可愛かったら本当のブルベより似合うと思うわ+17
-0
-
75. 匿名 2022/06/22(水) 17:05:00
>>32
イエローとブルー足してグリーンだからグリベ
イエベ春とかの春夏秋冬足して四季
→グリベ四季
だと思うよ!+20
-0
-
76. 匿名 2022/06/22(水) 17:05:08
若い時はなんでも似合うよ
一時期私もハマってたけど今はどうでもいい
かわいいこはかわいい
以上
って感じ+2
-1
-
77. 匿名 2022/06/22(水) 17:09:14
>>2
店員さんはアドバイスしてくれてるんだろうけど、好きな色を買わせてほしいよね
+4
-0
-
78. 匿名 2022/06/22(水) 17:09:58
似合ってなくてもいいの、好きなのがほしいからって言えばいいじゃん。それでもしつこい人にはべつに似合ってるからってモデルでもあるまいし一般人なのに誰も見てないよあなたのこともねー、あなたもあまりそういうの気にしないで生きたら?美女コンテストに出るわけでもないんだしっていいなよ。+2
-0
-
79. 匿名 2022/06/22(水) 17:10:03
>>2
とか言って、ここの人はチクチクうるさいからな。+4
-0
-
80. 匿名 2022/06/22(水) 17:11:30
>>48
オッパッピ〜+3
-0
-
81. 匿名 2022/06/22(水) 17:11:36
>>51
このシェフの日サロ前知らないからなんとも言えないけど黒人はほぼブルベだよね。原色と黒髪が最高に似合う
逆に金髪とパステルがよく似合う白人はイエベだとか。
でも顔綺麗なら白人も黒髪似合っちゃうだろうし服も結局スタイル良ければ着こなせるし
かれんちゃんほどの可愛さなら何色でも良いw+8
-2
-
82. 匿名 2022/06/22(水) 17:11:49
この人の場合は髪色をガッツリイエベカラーにしてるからそういう風に言われるんじゃないかな?
+2
-0
-
83. 匿名 2022/06/22(水) 17:12:50
すぐ飽きられる顔してるなっておもった+0
-2
-
84. 匿名 2022/06/22(水) 17:13:15
>>13
この友達はイエベブルベじゃなくて、いちいちうるさいべ!+9
-1
-
85. 匿名 2022/06/22(水) 17:13:40
いかにも夜の人ぽい+1
-0
-
86. 匿名 2022/06/22(水) 17:14:13
>>75
実際にグリベはあるんだよー、四季だけオリジナルかな。+4
-0
-
87. 匿名 2022/06/22(水) 17:14:15
>>53
イエベの色の下2色は緑色に見えるけど、これも青色なの??+12
-1
-
88. 匿名 2022/06/22(水) 17:17:55
自分はありがたい
雑誌で見ていいな!と思ったデパコス、
購入したら大体合わないんだよ
イエベが大衆向けみたい
直感で購入したドラストコスメの方が似合いんだよね+3
-0
-
89. 匿名 2022/06/22(水) 17:18:15
まさにこれよね…
なぜ偉そうに決めつけるのか…
https://twitter.com/usagi_usagi____/status/1331912365541978112?t=B_zbnHbJChOU63EPgG0KHg&s=19+8
-1
-
90. 匿名 2022/06/22(水) 17:19:05
>>16
鶴瓶でも?+2
-1
-
91. 匿名 2022/06/22(水) 17:19:24
>>13
アメリカのドラマ見てたら、友達に対してあなたは秋タイプだからその色は似合わないわよ!と言い放つシーンがあってアメリカでも!?と思ったよ+18
-0
-
92. 匿名 2022/06/22(水) 17:20:29
>>37
わかる!
骨ストとかあの人(芸能人)はウェーブだからこっちの方があうのに!とか
イラっとしてしまうわw+7
-2
-
93. 匿名 2022/06/22(水) 17:21:19
>>43
確かに
藤沢四天王JKとか言われてたらしいね+41
-1
-
94. 匿名 2022/06/22(水) 17:24:02
うっせー
可愛い子なら何ベでも
関係なく可愛いっつーの+3
-1
-
95. 匿名 2022/06/22(水) 17:24:56
>>50
マスクに『好きな色が似合う色』で解決だと思ってた😄+6
-0
-
96. 匿名 2022/06/22(水) 17:25:43
>>92
本当そう
普通に似合ってるのにって思う+3
-1
-
97. 匿名 2022/06/22(水) 17:26:32
店員にイエベだと言われてアイシャドウ塗られたけど、すごく変だった。見慣れないとかのレベルじゃなく、変。+1
-0
-
98. 匿名 2022/06/22(水) 17:27:20
妹のせいらが好き
+2
-1
-
99. 匿名 2022/06/22(水) 17:28:42
>>18
グリべって一番の負け組よね?+0
-13
-
100. 匿名 2022/06/22(水) 17:28:55
>>16
エイベだもんね+5
-0
-
101. 匿名 2022/06/22(水) 17:31:32
パーソナルカラーってどれを選んでいいかわからない人が選びやすくなるアドバイス的な立ち位置でいいのに宗教並みに盲信してる人いるよね。
好きな色を身に纏って楽しいならそれが一番だと思うけど。+9
-0
-
102. 匿名 2022/06/22(水) 17:31:50
>>87
信号の「青」と同じや
日本人はそれを「青」と呼ぶ
青々とした緑あふれる山々
でもこの画像のイエベ下段の色、青扱いでいいよほんと。+8
-0
-
103. 匿名 2022/06/22(水) 17:36:28
自分がなにべなのか知りたい+2
-0
-
104. 匿名 2022/06/22(水) 17:37:49
>>7
ほんとそれ。
私がこの顔だったらどんどんいろんなメイクに挑戦するわ+30
-2
-
105. 匿名 2022/06/22(水) 17:40:16
メーカーによっては新商品が極端にイエベ向け!ブルベ向け!って感じに分かれて作られるようになって
ニュートラルの私は選びにくくなった
結局好きな色を買って使うけど+3
-0
-
106. 匿名 2022/06/22(水) 17:45:02
ブルベ冬のマウント取りって見てて哀れだよね。
太ったらただの白豚なのに。+0
-1
-
107. 匿名 2022/06/22(水) 17:47:06
>>81
そういえばインド人にはイエベ春が多いらしいよね!+3
-0
-
108. 匿名 2022/06/22(水) 17:47:49
母と見ながら「好きな物買えばいいんだ!」って結論になったよ+3
-0
-
109. 匿名 2022/06/22(水) 17:53:25
>>91
そもそもパーソナルカラーは海外からきたものだよ
だから白人黒人と一緒の診断されても日本人にはあまり当てはまらない+17
-1
-
110. 匿名 2022/06/22(水) 17:53:46
パーソナルカラーはまぁ確かに相性あるよなって思うけど骨格まで口出されても困る+0
-0
-
111. 匿名 2022/06/22(水) 17:54:56
>>7
色味に顔なんて関係ないよ。
映える色かくすむ色かだもん。
どんな顔だって好きな色使っていいし、参考にしてもいいし。+10
-1
-
112. 匿名 2022/06/22(水) 17:56:57
若いし可愛いから何色でも合うと思うけどね。
めんどくせぇ時代だね。+0
-1
-
113. 匿名 2022/06/22(水) 17:58:36
キャバクラで
松浦にスカウトされたのかな?
というイメージがずっとあります+5
-1
-
114. 匿名 2022/06/22(水) 18:00:10
>>26
ガルで知って診断したらブルベ冬ってやつになった。
手のひらも足の裏も黄色だからイエベだと思ったけど、一筋縄ではいかなかったみたい
+0
-0
-
115. 匿名 2022/06/22(水) 18:16:53
この子の意見に同感する
私もそんなん言われたら嫌だわ
自分の好きな色で楽しみたいし、実際楽しんでる
そういった診断気にする人は自分だけが気にしてたらいい
ただ他人に強要してほしくないよね
+2
-0
-
116. 匿名 2022/06/22(水) 18:21:21
>>60
私今YouTubeでこの子のcome againのカバー曲聴いてるけど私はけっこうこのカバー曲好き
(原曲も好きです)
あと、この子顔可愛くてスタイル良いね+0
-2
-
117. 匿名 2022/06/22(水) 18:22:17
これ見てたけど、さんまがいちいちチャチャ入れて話がちっとも進まなかったのがストレスだったわw かれんちゃんは話を遮られてもニコニコしていていい子だなと思った。+9
-1
-
118. 匿名 2022/06/22(水) 18:27:30
恐らく、数年後には死語になってそうな言葉だよね。ブルベイエベ+1
-7
-
119. 匿名 2022/06/22(水) 18:29:18
全然わからないから簡易テストっていうのやってみたら、「ブルーベース×ハード」っていうのになったんだけど、『肌の色は雪女のように白いか浅黒い肌』って書いてあった。肌の色とは関係ないの?(私は茂出木シェフ寄りwww)+2
-0
-
120. 匿名 2022/06/22(水) 18:32:45
>>43
ナンパや告白多かったのも頷ける。
話してみたくなるよね+27
-2
-
121. 匿名 2022/06/22(水) 18:39:27
>>117
アンミカさんも説明してくれてましたね。なんやねん~さんまさんの反応が面白かったですw+2
-0
-
122. 匿名 2022/06/22(水) 18:53:02
この子いくつ?
自分の事「あーし」って言ってた?言葉の端々にはしたなさを感じたわw
芸能人というよりそこら辺にいる子って感じだった+0
-0
-
123. 匿名 2022/06/22(水) 18:55:10
>>92
ドラマトピでも出てくるよね笑
今日の〇〇の衣装似合わないね〜って意見にクドクド「彼女は骨格ストレートだから云々カンヌン」長くてそこまで分析したいわけじゃないのにって萎える+1
-1
-
124. 匿名 2022/06/22(水) 18:56:06
なかなか歌で話題にならないね
YouTubeの再生数も1万もいかないのがちらほら+0
-0
-
125. 匿名 2022/06/22(水) 18:58:28
>>113
キャバ嬢だったの?!+0
-0
-
126. 匿名 2022/06/22(水) 18:58:42
>>115
そうだよね、好きなの2着くらい手に取って鏡の前で合わせてピンとくる方決められればいいや
横からブルベだから〜ウェーブだから〜って言われたら楽しめない
そういうの苦手な層もいるのわかって欲しい+1
-0
-
127. 匿名 2022/06/22(水) 19:43:02
>>123
めっちゃわかる(笑)
+1
-0
-
128. 匿名 2022/06/22(水) 20:06:14
小田切ヒロ「似合わせてしまえばいいのよ」+1
-0
-
129. 匿名 2022/06/22(水) 20:13:24
>>43
この画像ザ☆ギャルって感じで楽しそうでイキイキしてるね
今のかれんちゃんって事務所社長の自己満の変なドラマに出演させられて今でも髪型とメイクをガッツリ指定されてそう
今は笑顔なんだけど意思がないんだよね
+28
-0
-
130. 匿名 2022/06/22(水) 20:35:30
若い時は好きなもん使えばいいと思う!
ほんとに肌がくすんできたら、くすむ色の服着れなくなった。前年までは大丈夫だったのに。+0
-0
-
131. 匿名 2022/06/22(水) 20:46:13
>>7
吉幾三で再生されたww
おらこんなカラー嫌だ〜+5
-0
-
132. 匿名 2022/06/22(水) 20:54:14
パーソナルカラー診断と骨格診断ってアホらしいよね+0
-0
-
133. 匿名 2022/06/22(水) 21:15:30
>>58
それはわざわざパーソナルカラートピに書くから叩かれるんじゃないかな?
好きな色楽しめば良いっていうのはその通りだと思うけど。+2
-1
-
134. 匿名 2022/06/22(水) 21:30:53
最初はパーソナルカラーを身にまとい"自分似合うわ"って思ったらパーソナルカラーを身にまとう。もしテンション下がるようなら好きな色を身にまとえばいいと思う
+0
-0
-
135. 匿名 2022/06/22(水) 21:48:33
>>16
そうだべ♪
私も気にしてない。好きな色にしてる。+2
-0
-
136. 匿名 2022/06/22(水) 21:49:12
+0
-1
-
137. 匿名 2022/06/22(水) 21:51:18
さんま御殿観てたんだけどさ
さんまうるっせぇ
黙って聞いとけ。アカベ?ツルベ?
何やそれ!つまんねー!マジうるせーー
スタジオの人達も無理やり笑ってるのに気付け+1
-1
-
138. 匿名 2022/06/22(水) 22:02:39
+2
-0
-
139. 匿名 2022/06/22(水) 22:27:40
>>86
グリーンベースってたまに聞くけどオリーブスキンとは違うんかね+1
-0
-
140. 匿名 2022/06/22(水) 22:30:56
>>118
15年くらい前からわりと聞く言葉だったけどね
ここ数年のブーム?はすごいけど+2
-0
-
141. 匿名 2022/06/22(水) 23:29:08
一瞬見ただけでイエベとかわかるの?肌が黄色いから決めつけてるだけじゃなくて?+0
-0
-
142. 匿名 2022/06/23(木) 00:48:29
わたしの友達にもいる!
こういう色が好きみたいな話してたら「〇〇はイエベだから似合わないよ!」とか言ってくる。
骨格にも口出ししてくる。「〇〇はウェーブだから〜」
うるさいうるさい!!!私が何色使おうがどんな服着ようが私の勝手だろ!+2
-0
-
143. 匿名 2022/06/23(木) 09:40:52
たまに芸能人の画像上げて
ブルベだからイエベだから似合う可愛い
とか言ってる人、そういうのいらないんだけどな〜
と思いながら見てる
パーソナルカラーのトピなら別だけど+1
-0
-
144. 匿名 2022/06/23(木) 11:21:35
>>71
妹さんは虹とオオカミに出てましたよね。
どちらも綺麗で可愛いから、ご両親どんな人なんだろうって思う。
広瀬アリス、すず姉妹も。+1
-0
-
145. 匿名 2022/06/23(木) 12:59:08
ナニベでもいいんだけど可愛く生まれたかった+0
-0
-
146. 匿名 2022/06/23(木) 14:08:21
>>28
無理でしょ
予算もあるし+0
-2
-
147. 匿名 2022/06/23(木) 14:10:08
>>28
偉そうに
実際使うのはお客さまなのにどうしろというの
わけわからんこと喋るな+0
-2
-
148. 匿名 2022/06/23(木) 15:15:11
>>146
予算?は?+0
-0
-
149. 匿名 2022/06/23(木) 15:18:40
>>147
イエベの客がブルベの色つけたいって選んだ場合の話だよ。合わないって他の色勧めるんじゃなく、どうしたらイエベにも合うようになるか提案するのが仕事だってこと。
読み取れなかった?読解力大丈夫?興奮して突っかかる前にそっちどうにかしなよ。+0
-1
-
150. 匿名 2022/06/23(木) 16:12:46
私もそんなに気にしてなかったけど、可愛いピンクのマスク着けたら顔色くすんでヤバかった。
顔まわりは意識した方がいいのかも。+0
-0
-
151. 匿名 2022/06/23(木) 18:21:26
全然詳しくないけどさ、合わせる色に困るのブルベじゃない?髪も似合う色少なかったりイエベは何でも似合うと思ってるけど。+0
-0
-
152. 匿名 2022/06/23(木) 18:35:57
>>1
エイベックスの為に本当の自分を押し殺して耐えてるって話かと思ったら全然違くて笑ったw+1
-0
-
153. 匿名 2022/06/24(金) 18:50:33
>>149
読み手わかるように最初から書けよw
貴方の文章力が無いだけの事なのにいちいち人のせいにすな+1
-0
-
154. 匿名 2022/06/24(金) 19:42:48
すみません…何処で教えてもらえるのですか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
安斉かれん ストレスに感じてしまうこと 自身はイエベのため「“この色かわいいな”とか言っても…」