ガールズちゃんねる

「緊急地震速報」番組特集内での放送に「心臓にも悪い」ネット上で批判の声 フジ担当者も「使うべきではなかった」と反省

95コメント2022/06/22(水) 13:21

  • 1. 匿名 2022/06/21(火) 16:43:36 

    「緊急地震速報」番組特集内での放送に「心臓にも悪い」ネット上で批判の声 フジ担当者も「使うべきではなかった」と反省:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    「緊急地震速報」番組特集内での放送に「心臓にも悪い」ネット上で批判の声 フジ担当者も「使うべきではなかった」と反省:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

     フジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」は21日、石川県珠洲市で相次いだ地震について特集。その中で「緊急地震速報」のアラーム音を大音量で2度流したため、ネット上では改善を求める声が散見された。...


     番組内では午前8時11分、同17分の2回にわたり「地震です」という声とともに速報の警告音が明瞭に流れた。画面上では「※きのうの緊急地震速報音」とのテロップは表示されていたが、中日新聞社の中日スポーツ総局内でもこの音を聞いた社員が実際の警告音と勘違いし、慌てて立ち上がってテレビ画面を確認する姿もあった。

    +107

    -5

  • 2. 匿名 2022/06/21(火) 16:44:02 

    さすがクソフジテレビ

    +359

    -10

  • 3. 匿名 2022/06/21(火) 16:44:47 

    でももし地震きた場合流れなかったとか言ってキレるんでしょ

    +14

    -81

  • 4. 匿名 2022/06/21(火) 16:44:55 

    ドラマの中でピンポーンがなって、「あれ、誰かきた?」って勘違いするやつか

    +312

    -3

  • 5. 匿名 2022/06/21(火) 16:45:02 

    またフジだよ

    +68

    -2

  • 6. 匿名 2022/06/21(火) 16:45:02 

    アホか不謹慎すぎる

    +91

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/21(火) 16:45:27 

    >>3
    テレビ見てる人たち減ってるから、そこまでなるかは…

    +8

    -22

  • 8. 匿名 2022/06/21(火) 16:45:30 

    この番組よくやらかすね
    スタッフ大丈夫?

    +165

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/21(火) 16:45:36 

    >画面上では「※きのうの緊急地震速報音」とのテロップ

    みんなが一生懸命画面見てるわけじゃないしね

    +207

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/21(火) 16:46:09 

    >>8
    スタッフは番組終わらせたいのかもしれない

    +52

    -3

  • 11. 匿名 2022/06/21(火) 16:46:11 

    紛らわしいことしないでください。

    +62

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/21(火) 16:46:18 

    災害にテレビが役立たずて、国民の命軽視も甚だしいんよ、こんなのが電波使って情報垂れ流してるのに災害にTVはいるって思う方がイカレテル

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/21(火) 16:46:21 

    フジテレビほんま性格悪...
    緊急地震速報の音、ほんと心臓に悪いのに。

    +166

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/21(火) 16:46:38 

    家事とかやってる時に鳴ったらビビるわな

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/21(火) 16:47:52 

    >>8
    わざとじゃないの?
    朝鮮人共がわざとやってるんだと思ってたけど

    +121

    -8

  • 16. 匿名 2022/06/21(火) 16:48:25 

    全く関係無い番組とかの効果音に速報音に似た音を使ってたりしない?
    なんかたまに「今、速報かなんか出た?」って何度か勘違いしたことが数回ある

    +64

    -1

  • 17. 匿名 2022/06/21(火) 16:48:37 

    >>7

    でも>>2とか見てなさそうなのに異常にきれてるよ。早々にプラマイ操作までしてる

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2022/06/21(火) 16:48:55 

    >>9
    目が見えなくて音だけ聞いてる人もいるよね

    +101

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/21(火) 16:49:00 

    >>3
    本当に来る(来た)時はいいけど、昨日起きた地震の特集中に無意味な地震速報音を2回も流す必要ないと思う。

    +103

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/21(火) 16:49:03 

    >>4
    スマホの着信音でもそういうのある

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/21(火) 16:49:20 

    >>8
    厚労省に怒られたばっかなのに今度は気象庁に怒られたいのか

    +57

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/21(火) 16:49:33 

    >>2
    すぐそういう投稿をする人もどうかと思うよ。

    +26

    -10

  • 23. 匿名 2022/06/21(火) 16:49:41 

    >>2
    違うウジテレビだよ

    +17

    -11

  • 24. 匿名 2022/06/21(火) 16:51:39 

    ちょうど「めざまし」つけてた時だったから驚いたよ。
    本物と同じ位の音量で流してたよね。

    せめてその部分の音量を下げるなり何か工夫して流すべきだったと思うわ。

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/21(火) 16:52:01 

    こういうミスは絶対やっちゃいけないやつ
    わざとだったら停波でいいよ
    どうせ節電でしょ、TV局止めた方が早い

    +72

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/21(火) 16:52:09 

    少し前だけど、家族が録画してた番組中に緊急地震速報が入って、家族がその録画を見てる時自分は別の部屋にいたから慌てた
    緊張感を煽る意味では効果抜群だけど、関係ない時に聞くとほんとやめて、、となるよね

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/21(火) 16:52:13 

    >>20
    一時期前のビックカメラのCMとか

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/21(火) 16:52:26 

    >>1
    一応テロップで、撮影時の緊急地震速報ですとは出てたけど、視覚障害のかたもいるわけだし、
    紛らわしいことはしない方が良かったね。
    私も一瞬ドキッとして、テレビみたら小さめに出てたテロップみて、ほっとしたけど…

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/21(火) 16:53:00 

    これから放送を流しますよ
    放送の中に緊急地震速報が
    流れます。
    予めご了承下さい


    この一言だけで変わるのに

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/21(火) 16:53:25 

    >>4
    緊急度が違うからさ…

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/21(火) 16:53:31 

    >>25
    節電はTV放送12時には終わればいいんだよ
    かなり消費電力抑えられるし

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/21(火) 16:54:12 

    >>4
    仕事でiPhone使ってる旦那はテレビで着信音なる度にストレス感じてるわw

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2022/06/21(火) 16:54:38 

    マンションの避難訓練と事前にお知らせがきていていても緊急音はビクッとなるからね

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/21(火) 16:55:31 

    >>8
    番組だけでない
    「局 全体がもう……」

    +46

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/21(火) 16:56:09 

    >>10
    終わらせた後どうしたいのだろう

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/21(火) 16:56:50 

    >>29
    東日本大震災の時には、映像流す前にそういうお断りがあったね、そういえば

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/21(火) 16:58:05 

    >>1
    別の部屋でテレビつけっぱなしにしてたのを忘れてたから
    音が流れた時には凍った

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/21(火) 16:58:13 

    最近、想像力が無い人が増えた気がする
    緊急事態を勘違いさせるようなことをしたらダメだよ

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/21(火) 16:58:50 

    テレビ付けてる=画面を見てるとは限らないじゃん
    まして目が見えない人のこととかまったく考えてないよね
    浅はかとしか言い様がない

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/21(火) 16:58:56 

    >>34
    フジテレビの近くに住んでいるけれど
    近くのイルミネーションが何かもうずっとパチンコ屋さんみたいだよ

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/21(火) 17:00:05 

    これ、ぱっとテレビつけたときだったから、めちゃくちゃ焦ったよ。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/21(火) 17:00:12 

    >>9
    ご飯作ってる時なら、慌てて全部の火や給湯器止めちゃうわ。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/21(火) 17:00:18 

    >>1
    なんでわざわざ流すの?意味不明

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/21(火) 17:01:03 

    >>1
    そうそう!
    私その時、洗濯物干してたから、地震来ると思って本当にびっくりした!

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/21(火) 17:02:24 

    4:15pm
    父島付近で震度2

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/21(火) 17:04:45 

    あれなんで全国に流すんだろう?ヒェっと思って画面見たらめっちゃ遠くの地震なの
    災害は怖いけど、リアルタイムに全国に知らせる必要なくない?

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/21(火) 17:05:09 

    >>3
    ずっとやったら本当にきた時にも嘘だと思われるよ。そんな昔話ある。オオカミのやつ

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/21(火) 17:06:00 

    これもおかしいけど、ポップupの速報ですっていうやつもおかしい
    なんかあったのかなってビックリするから

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/21(火) 17:06:11 

    >>29
    そういう丁寧さが無いのがフジテレビ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/21(火) 17:06:16 

    >>32
    auのCMでiPhoneの着信音でダンスしてた時あったよね、あれ嫌だったなw

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/21(火) 17:07:09 

    テレビつけながら家事してたからビックリした。
    しかも、昨日の~のテロップが目立たなくてよく見ないと分からなかった。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/21(火) 17:07:59 

    フジって何かの朝の番組でも、
    速報です!ってしょうもないニュース流すよね。

    一時期ネットで話題になってた。

    反省してないんだね

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/21(火) 17:09:08 

    視聴者を驚かそうと思ってやったんじゃないの
    でなきゃわざわざ2回も流す必要は絶対無い

    と思っちゃうぐらいフジテレビに良い印象無し

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2022/06/21(火) 17:09:41 

    スマホからの(ブイっブイっブイっ)も嫌だけど、あの不協和音が本当だめだ...心臓に悪い...色々フラッシュバックする..

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/21(火) 17:11:46 

    あの音聞くだけでパニックになるから観てなくて良かった…

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/21(火) 17:13:20 

    あいかわらずマスコミバカだな

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/21(火) 17:13:59 

    >>16
    私もそれ前々から思ってた
    ハッとさせるためにわざわざいじわるでやってるのかと思うくらい

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/21(火) 17:17:19 

    いやさあなんのための警報音なのよと思うわ。テロップ入れたとしても例えばテレビ見ることができてなくてラジオ感覚で音だけの人とか、目が悪い人とかかなり怖いと思うよ。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/21(火) 17:18:00 

    >>4
    ドラマのピンポーンに犬が反応してめっちゃ吠える・・・

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/21(火) 17:27:04 

    わざとらしくてテレビ消したよ
    支度しながらテレビついてる感じだから、テロップあったけど腹立って消した

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/21(火) 17:27:46 

    >>59
    それは飼い主がチャイムで吠えないようにしつけてあげて

    +1

    -7

  • 62. 匿名 2022/06/21(火) 17:28:16 

    オオカミ少年になるから本当に大きな地震以外は警告音鳴らさない方がいいね

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/21(火) 17:32:08 

    >>29
    そういうのも無かったんだ…。
    今日見てなくて本当良かった。あの音心臓抉れるよね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/21(火) 17:36:44 

    >>1
    今朝のフジテレビだよね。テレビ流しながら家事をしていて、緊急地震速報がなったから身構えてしばらくじっとしてしまった。
    しかも何度も鳴らしたよね。マジで心臓に悪いから止めてほしい。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/21(火) 17:40:36 

    フジテレビってまじでなんなの?
    本当潰れてくれないかな迷惑でしかない

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/21(火) 17:46:57 

    この局のことだから日本人を驚かそうとわざとやってるんでしょ。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/21(火) 17:48:49 

    >>4
    うちのインターホンと違う音でもうちの犬はなぜか毎回反応するんだけどインターホンの音って周波数とか似てるのかな?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/21(火) 17:51:09 

    >>21
    竜ちゃんの自宅前から中継して、ガイドラインも守ってなかったんだっけ

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/21(火) 17:51:45 

    津波映像の時「笑えてきた」と女子アナに言わせたテレビ局だからなあ。
    また日本人に対する嫌がらせか。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/21(火) 17:52:28 

    >>15
    日本の災害は大好物だものね

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/21(火) 17:54:43 

    >>59

    犬「あれ…誰も来てない…」

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/21(火) 17:59:55 

    >>1
    ただの難癖だね。野球中継を見ていてファールチップを避けるようなアホどもじゃない?┐(´д`)┌

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2022/06/21(火) 18:13:50 

    これすごい不快だった。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/21(火) 18:16:59 

    >>1
    ながら見でつけてたので、別の局かフジかわからないけど、もう少し早い時間の番組でも流れたと思う。ビックリしたよ。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/21(火) 18:25:45 

    記事にも書いてるけど、視覚障害がある人は余計に怖いよね
    フジテレビって想像力がない人が多いイメージ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/21(火) 18:26:58 

    >>18
    公共の電波で配慮がなさすぎるよね。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/21(火) 18:28:18 

    フジテレビって特に、テレビに目を向けてもらうのに必死な感じ
    ニュースのBGMにセンセーショナルなの使ったり、すべてをエンターテインメントとして考えてる

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/21(火) 18:55:49 

    >>22
    ウジテレビ社員が?

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2022/06/21(火) 19:30:37 

    >>68
    「首吊り」「自殺」を連呼してたし、速報直後マンションから中継して登校中の小学生の子達の顔を映したり、「フジテレビが一番に速報を出した」って得意げに言ってたり酷かった
    街中インタビューして一般人が「え…」って速報内容聞かされて驚くようなとこ映したのもいらんかった

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/21(火) 19:39:23 

    こんなことにまで文句言うの?
    表現の自由はどこいった

    +1

    -8

  • 81. 匿名 2022/06/21(火) 19:41:49 

    日本人をパニックにさせて喜んでるんでしょうね
    「緊急地震速報」番組特集内での放送に「心臓にも悪い」ネット上で批判の声 フジ担当者も「使うべきではなかった」と反省

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/21(火) 19:58:18 

    ついでに各局が今日の東京の感染者数を速報音付で発表するのやめてほしい
    どうせあれかと思って画面も観なくなったら違うニュース速報だったりするし緊急性が薄れる

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/21(火) 20:20:34 

    >>15
    わざとでしょ。
    こうやって騒ぎを起こして「緊急地震速報うざい」という方に民意を持って行きたいんだと思う。
    ミサイルの避難訓練に対しても「差別を助長する」とか言って辞めさせようとしてるからね。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/21(火) 20:50:34 

    出掛ける準備しながら音声だけ聞いてたからビックリした!
    2度も続いたから本当に腹立った!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/21(火) 21:32:56 

    フジなんて観なきゃいいのに。
    自分で選んで観てるのに。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/21(火) 21:40:22 

    どういう流れで、地震でもないのに緊急地震速報を放送するのかがよくわからない。わざわざ流さなくても、口で説明すればいいのに。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/21(火) 21:46:39 

    そのテロップもちいさーーーーくでとてもわかりにくかった。イライラした。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/21(火) 22:18:53 

    時々家でセルフ避難訓練する時YouTubeで緊急地震速報の音出すんだけど、必ず自宅の中で聞いてとテロップが出てくるよ。そのマナーを破る行為をTVがやるなんて悪質だなと思う。怯えさせて楽しんでるとしか思えん。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/21(火) 22:34:42 

    フジテレビって災害時に緊急ニュース組んだ時、スタジオの職員のガヤガヤした声がずっと聞こえる中でニュース読むのがすごく気になるんだけどわかる人いるかな?他局ではやってない。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/22(水) 00:01:23 

    国民への嫌がらせ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/22(水) 00:52:43 

    >>9
    朝なんて忙しいから、片付けや支度しながら音だけ聞いてる人多いよね!
    想像したら分かるのにアホだな

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/22(水) 02:03:32 

    >>59
    うちはインターホンの音を変えたらテレビのは吠えなくなったよ〜
    もちろん変えたインターホンの音で吠えまくってる(^_^;)

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/22(水) 07:29:42 

    >>38
    だってわざとやってるんだもの

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/22(水) 10:01:26 

    隣町からも防災訓練か知らないけど地震速報の音がたまに流れてくるからドキッとする

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/22(水) 13:21:39 

    >>20
    緊急地震速報もあるかな?

    以前に買い物している時に、お店の店員さん1人のスマホだけ鳴った。その人は、誤報よ!また誤報みたいよ!しょうがないわよね!とかなんとか周りの店員さんに捲し立ててたけど、他の誰も鳴らなかったんだよね。なんかやばい人だと思ってはいたんだけど、そんな着信音あるなんてちょっと不謹慎だよね。

    エリアメールの基本的な仕組みを分かってないレベルの馬鹿が思いつきそうなかまってちゃん行為だとは思うけど、あれだけみんな311で苦しんだのによくこういうつまんないことするよね。。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。