
「ニンニク」需要増加 マスク着用・テレワークでにおい気にならず…。
102コメント2022/06/22(水) 01:20
-
1. 匿名 2022/06/20(月) 23:26:50
(一部抜粋)
すき家は22日、夏限定メニューとして、牛肉の上にピリ辛のニンニクの芽を敷き詰め、さらにその上に大粒のニンニクをいくつも乗せた「ダブルニンニク牛丼」を発売します。ニンニクを揚げ、ほくほくの食感にこだわったスタミナがつく1杯です。
すき家営業企画部販促室 徳永絢子さん「コロナ前と比べて、ニンニク関連商品の販売数が伸びました。コロナ禍において、商品をテイクアウトしてご自宅で召し上がる機会が増えたことで、ニンニクを日中に食べることへの抵抗感が減ったのではないかなと」
在宅勤務の拡大やマスク着用などで、ニンニクのニオイをあまり気にせずランチでの需要も広がっているというのです。+11
-36
-
2. 匿名 2022/06/20(月) 23:27:47
いや、意外とわかるよ+285
-3
-
3. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:02
ニンニク美味しいよね!+105
-12
-
4. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:02
いや臭えよ
朝からすれ違っただけで臭いおっさんいるわ+180
-7
-
5. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:06
とりあえずニンニク入れれば美味しい+42
-11
-
6. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:12
自分が臭いわ!+49
-0
-
7. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:16
ばーあちゃんの口癖♪
うーがい手洗いニンニク卵黄
うーがい手洗いニンニク卵黄♪+9
-7
-
8. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:17
テレワーク中は食べるけど、出社する前の日はたとえマスクしてても食べないよ。絶対匂う。+92
-4
-
9. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:26
いや、臭い漏れてるぞ。
それに自分も気持ち悪くならないのかな?+113
-1
-
10. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:33
嫌いな人と会うとき大量に食べようかな+10
-3
-
11. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:35
完全テレワークなら気にしなくて良いと思うけど出社してるなら気を付けないと普通に臭いよ+59
-0
-
12. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:36
マスクで自分にダメージがある+28
-0
-
13. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:48
マスクしててもニンニクの匂いはごまかせんよ!
接客業してるけどたまにすごい人がいるもの+102
-0
-
14. 匿名 2022/06/20(月) 23:28:54
ニンニクの匂いはすっごく嫌です!特に医療従事者の方には食べて欲しくない。術後の体調悪い時に看護師やレントゲン技師がニンニク臭かったら本当に吐くから🤮!!+74
-6
-
15. 匿名 2022/06/20(月) 23:29:03
夏物のマスクは通気性よくできてるからすぐにわかる+7
-0
-
16. 匿名 2022/06/20(月) 23:29:06
ニンニク美味しいよね+8
-2
-
17. 匿名 2022/06/20(月) 23:29:08
私ニンニクのにおいが1時間位で消えるからコロナ禍前から平気で食べてた
同じ体質の人っている?+7
-22
-
18. 匿名 2022/06/20(月) 23:29:10
ニンニクのにおいは口からだけじゃ無いと読んだよ。汗とかそういうのからも放たれる+70
-0
-
19. 匿名 2022/06/20(月) 23:29:11
栄養価が高いと聞いて積極的にとる様になった。スライスして冷凍して沢山ストックしてる。+7
-3
-
20. 匿名 2022/06/20(月) 23:29:22
テレワークはともかくマスクは気になるから控えるな。自分が臭くて仕事にならないわ+6
-0
-
21. 匿名 2022/06/20(月) 23:29:22
ニンニク、タバコ、コーヒー
これめっちゃ臭い。
コーヒー飲みながらし仕事する人気をつけて。+42
-1
-
22. 匿名 2022/06/20(月) 23:29:28
丸揚げにしたホクホクのニンニクをステーキに潰して塗って食べるのがうまい+19
-5
-
23. 匿名 2022/06/20(月) 23:29:30
>>1
ニンニク臭をマスクでマスキングできると思ったら大間違いぞ+32
-0
-
24. 匿名 2022/06/20(月) 23:29:32
テレワークなら好きに食べたらいいと思うけど、マスクしてても臭うよ+27
-0
-
25. 匿名 2022/06/20(月) 23:29:34
マスクはわかるでしょ。
ニンニク臭いのって、吐く息が臭いというより、体臭って感じだもん。+42
-1
-
26. 匿名 2022/06/20(月) 23:29:39
元気がないときに食べる。コロナ禍だと気分が上がらないからよく食べるようになった気がする+9
-1
-
27. 匿名 2022/06/20(月) 23:30:09
マスク越しでも案外匂わないか?+5
-0
-
28. 匿名 2022/06/20(月) 23:30:12
ニンニクニクニクニンニクニクニク
ってなんのうただっけ?+0
-3
-
29. 匿名 2022/06/20(月) 23:30:25
マスクの臭いって気になるよ。自分が嫌だ。+2
-0
-
30. 匿名 2022/06/20(月) 23:30:39
ニンニク好きやけど国産は高い+6
-2
-
31. 匿名 2022/06/20(月) 23:30:59
いやいやマスクしててもにんにく食べた人はハッキリわかるよ!今日スーパーで買い物してたら、前方から歩いてきた女の人のにんにく臭がすごかったよ。お互いマスクで+25
-0
-
32. 匿名 2022/06/20(月) 23:31:20
>>28
ニンニキニキニキニンニキニキニキ+2
-2
-
33. 匿名 2022/06/20(月) 23:31:22
>>14
医療従事者側も患者に対してにんにく臭えなと思ってますよ
+38
-3
-
34. 匿名 2022/06/20(月) 23:31:33
>>21
タバコ&今コーヒーの人ってそれだけでクソ臭い。まじで公害
それプラスにんにくなんて兵器+17
-10
-
35. 匿名 2022/06/20(月) 23:31:39
>>17
どんな調理法で?生でも?
それ消えたんじゃなくて匂いに慣れて自分が麻痺してるだけかと…+18
-1
-
36. 匿名 2022/06/20(月) 23:32:04
マスクそんなに万能じゃないよw
+16
-0
-
37. 匿名 2022/06/20(月) 23:32:04
>>34
自己レス
タバコ&缶コーヒー
今コーヒーてなんだw+5
-0
-
38. 匿名 2022/06/20(月) 23:32:20
室内だとマスク越しでも意外と臭う
ニンニク食べたであろう人のいる室内の空気臭くなってる+7
-0
-
39. 匿名 2022/06/20(月) 23:32:22
いつもマスクしてる人だいたい口臭い
これはまじ+2
-1
-
40. 匿名 2022/06/20(月) 23:32:26
>>32
あっ、それでした!
ありがとうございました。
ドリフの歌ですね+0
-0
-
41. 匿名 2022/06/20(月) 23:33:13
小学校の給食でもキムチが出るんよ 臭いからやめてくれ+6
-3
-
42. 匿名 2022/06/20(月) 23:33:34
>>32
ニニンが三蔵
+2
-0
-
43. 匿名 2022/06/20(月) 23:33:37
夕方のニュース見たけど、マスクしてても臭いよ、勘弁してほしい。
私もニンニク好きだけど次の日がテレワークとか休日で人に会わない日にしか食べない。
牛乳やりんごでニオイ消せないからね。+23
-1
-
44. 匿名 2022/06/20(月) 23:33:49
>>18
皮膚からも出るよね
だから休前日以外は食べないようにしてる+20
-1
-
45. 匿名 2022/06/20(月) 23:33:57
>>34
どんだけイケメンでも、タバコ、コーヒーのダブルで次の日から、口臭うんこくんって心の中で呼んでる+15
-0
-
46. 匿名 2022/06/20(月) 23:34:03
指摘されたわ。それ以降にんにく食べてない+4
-1
-
47. 匿名 2022/06/20(月) 23:34:12
好きだけどオナラまで臭くなるし体臭も臭くなる気がする+8
-0
-
48. 匿名 2022/06/20(月) 23:34:53
>>35
そう思って長年に渡って近しい人に検証し続けたから体質だねと行き着いたんだ
そういえば生はもう少し長引く+3
-5
-
49. 匿名 2022/06/20(月) 23:35:23
>>2
うん、けっこうわかる。
+48
-1
-
50. 匿名 2022/06/20(月) 23:35:41
>>17
彼氏が食べた直後でも全然匂わないよ
体質かな?+1
-7
-
51. 匿名 2022/06/20(月) 23:36:25
横だけど私はお好み焼きや焼きそば、たこ焼きの青のりを気にせず食べられるからマスクありがたい。+0
-3
-
52. 匿名 2022/06/20(月) 23:37:14
>>12
自分の口臭は分からないから
口と鼻はのどの奥で繋がっているので、口の中のニオイ(口臭)は、常に嗅いでいることになります。そのため嗅覚が口のニオイに順応してしまい、自分では自分の口臭が分かりにくくなるのです。+4
-2
-
53. 匿名 2022/06/20(月) 23:38:44
マスクしても臭いますて+7
-0
-
54. 匿名 2022/06/20(月) 23:40:07
>>50
直後も?すごい。うわ手がいた!笑
+1
-1
-
55. 匿名 2022/06/20(月) 23:41:58
>>2
ニンニクは口臭だけじゃないですもんね。体からも臭いが出ますからね。+46
-0
-
56. 匿名 2022/06/20(月) 23:42:11
>>1
ニンニクも臭うけど、それよりも私は生の玉ねぎを食べた後の臭いが無理。
コンビニサラダとか、レストランの自家製ドレッシングとか、生の玉ねぎしれっと混ぜるのほんとやめて欲しい。
美味しいのはわかるんだけどさー…+9
-2
-
57. 匿名 2022/06/20(月) 23:42:21
>>2
あえて言わないだけで、結構臭いキツイ人いるよね+40
-1
-
58. 匿名 2022/06/20(月) 23:42:48
>>2
すれ違いざまにフワっとニンニク臭い人いる。+25
-0
-
59. 匿名 2022/06/20(月) 23:43:34
隣の席の上司がたまにめっっっちゃニンニク臭い!!!
事務所入った途端かなりの刺激臭でどんだけ食べたんだよって感じ。
こっちにまで匂いが移りそうで本当に迷惑。+3
-1
-
60. 匿名 2022/06/20(月) 23:43:49
私はマスクしてる方が匂いに敏感になるんだけど何だろう
タバコやゴミ収集車とか、電車での酒の臭い、マスクしてる時の方がより強烈に感じる
+2
-1
-
61. 匿名 2022/06/20(月) 23:48:52
うちの親ニンニク大好きで、会ったらマスクしてるのに
強烈に匂うよ!!+3
-0
-
62. 匿名 2022/06/20(月) 23:53:26
>>54
タバコも吸うしコーヒーも飲むしお酒も飲むけど全て匂わない…もう体質だよね
反対に私が絶対に臭う体質だから羨ましい+5
-3
-
63. 匿名 2022/06/20(月) 23:53:44
>>28
カップヌードルよ
くびまわしてるやつ
にんにーくとんこーつってやつ+1
-2
-
64. 匿名 2022/06/20(月) 23:54:26
二郎系にハマっててついつい食べてしまう…
絶対臭いよなーって思っても…
お客さんごめん…+1
-9
-
65. 匿名 2022/06/20(月) 23:57:16
>>50
私も〜!なぜかニンニク食べても臭いがすぐ消える!
1回、めちゃくちゃガーリックトースト食べて母親に嗅いでもらったけど無臭だったそう。笑
なんの体質なんだろ。笑
そういや、お酒もタバコも臭いって言われないな〜+5
-7
-
66. 匿名 2022/06/20(月) 23:57:22
にんにく食べると腸内細菌が死んじゃうって聞いたんだけど、本当なのかな
腸内細菌が死ぬからかは分からないけど、にんにく食べた翌日はやたらオナラが出る+1
-0
-
67. 匿名 2022/06/21(火) 00:03:15
>>1
いやめちゃくちゃ臭ってますがな+3
-0
-
68. 匿名 2022/06/21(火) 00:04:08
>>2
日本人って神経質だからね
前日の休みの昼に豚キムチ食べてニンニク食べたやろって言われた
神経質な人のせいでニンニクが食べられないしストレス
休みの日に食べてるっちゅーねん
韓国人が羨ましいわ+7
-19
-
69. 匿名 2022/06/21(火) 00:05:32
>>33
働けるってことは健康なんだし患者が食事をとれることはいいことですよね。
患者側から術後の話をしたんだよ。あなたも手術することなんてない方がいいけど、もしあれば匂いに耐えれなくて吐いたりすることもあると思うよ。その時は気をつけてね。+7
-11
-
70. 匿名 2022/06/21(火) 00:10:13
レジしてますが臭いです、歯磨いてブレスケア食べてからきて欲しいくらい+3
-0
-
71. 匿名 2022/06/21(火) 00:14:44
>>3
うまい料理には大体入ってるね+6
-3
-
72. 匿名 2022/06/21(火) 00:28:43
>>2
気にしたら負け+3
-2
-
73. 匿名 2022/06/21(火) 00:30:33
>>17
私も実家の家族も、食べたものがあとから臭うってことがない。汗もほとんど無臭。
洋服とかにかかってたら匂う。
あと、へんな話でたいへん恐縮ですが、オナラからは臭います。たぶん汗が少なくて皮膚から出ないんだと思う。+1
-8
-
74. 匿名 2022/06/21(火) 00:33:10
マスクしても臭うよ
歯医者行ったとき歯科助手の可愛いお姉さんのマスクのすき間から強烈なニンニク臭が噴き出して気絶しかけたわ+4
-0
-
75. 匿名 2022/06/21(火) 00:37:40
マスクしたら余計籠って臭いんじゃないの?
ニンニク好きは体臭からも分かるし+1
-0
-
76. 匿名 2022/06/21(火) 00:39:00
>>4
それ多分二日酔いのおっさんじゃない?
にんにくだけじゃ二郎ニンニクマシマシしない限り
そこまでニンニク臭しないと思うのよ。+6
-3
-
77. 匿名 2022/06/21(火) 00:39:12
鼻がニンニクみたいなブサイク🧄+0
-1
-
78. 匿名 2022/06/21(火) 00:40:44
いやするから
ニラやニンニクは毛穴から匂い出てるよ多分
全身匂い纏ってるのにマスクしたらセーフはならぬ+3
-0
-
79. 匿名 2022/06/21(火) 00:41:51
ニンニク好きな人はそうでも無いかと思うが
苦手な人にとったら匂う+3
-0
-
80. 匿名 2022/06/21(火) 00:44:03
これ食べると屁がくさいんだ~
でも旨いんだ~+0
-2
-
81. 匿名 2022/06/21(火) 00:56:06
それでも、ほどほどでいい
利かせ過ぎ料理は味がくどくなる+3
-0
-
82. 匿名 2022/06/21(火) 01:00:26
>>1
松屋は期間限定メニューポスターとかに
ニンニク使用のマークが着いてて
苦手な私は助かります。
+4
-0
-
83. 匿名 2022/06/21(火) 01:54:12
ニンニクを買うとき安い中国産にするか高い日本産にするか迷う 味は国産が良いのはわかってるけど…
+0
-2
-
84. 匿名 2022/06/21(火) 02:14:59
>>2
バスで前の席の男が喋る度に後ろに口臭が来て辛かった。男女で座っていて男の方がしきりに女性に話し掛けてたけれど、女性も辛かったはず。
口臭は全方向に臭うみたい。横でも前にいても臭いが来た事が有る。
マスク有りでも半端無いね!+4
-0
-
85. 匿名 2022/06/21(火) 02:23:30
マスク前からニンニク料理作るしよく食べてる!
ブレスケア(グミみたいなの)は必須アイテム笑+1
-1
-
86. 匿名 2022/06/21(火) 03:01:42
>>25
わかる!!思春期とか若い男の男臭さの体臭に似てる。+1
-0
-
87. 匿名 2022/06/21(火) 04:17:42
本当に「マスクあるからニンニクの臭いが気にならない」とかいう言い訳なんなの?
あんなうっすい不織布一枚で防げるわけないでしょ。
食べてる方は麻痺してわからないだろうけど、本当に臭いのよ。
体臭も臭いのよ。
ニンニク増し増しとか売らんでほしいわ。+3
-0
-
88. 匿名 2022/06/21(火) 04:52:47
>>1
ニンニクって口臭だけじゃなくて汗の匂いも変わるから食べ過ぎは注意+2
-0
-
89. 匿名 2022/06/21(火) 05:31:21
コロナマスク生活前から大好き。料理の味が旨味増すし健康にいいよね。焼き鳥にんにく串、パスタ、炒め物にたっぶり入れてて自分の息も気にならないよ。ミントガムやブレスケアしてるから臭ってないと思う+2
-1
-
90. 匿名 2022/06/21(火) 05:38:02
ニンニク舐めとったらあかん
サプリ常飲してる人の体臭めっちゃ臭いからな+4
-0
-
91. 匿名 2022/06/21(火) 06:13:04
>>28
世にも奇妙な物語の方かと思いました!+0
-0
-
92. 匿名 2022/06/21(火) 06:25:46
リモートはまだ理解できるけど、マスクは気付くやろ+3
-0
-
93. 匿名 2022/06/21(火) 06:27:41
>>2
マスク貫通するよね笑+2
-0
-
94. 匿名 2022/06/21(火) 06:28:57
>>17
まさにうちの主人。(大量摂取後の💩だけすごく臭い!)
たぶん虫歯もあるし、銀歯もあるのに口臭もない。ヨーグルトなど食べた後でも舌は常にピンクでツヤツヤ。汗かいてもまったく汗臭くない!!!
娘は顔も性格も主人と似てて、やはり同じのようで匂いがありません。息子はニンニク食べたらニンニクの匂いで大変な事になるので、体質なんでしょうね。+2
-3
-
95. 匿名 2022/06/21(火) 07:33:46
>>55
帰宅してドア開けたら家中臭う。
息子がニンニク増し増し系?の
ラーメン食べて帰ってた。+4
-1
-
96. 匿名 2022/06/21(火) 08:19:21
昔はネギ程度でも臭いと騒いだのに、キムチだ焼肉だのテレビが言い出したら
ニンニクの強烈な臭いですら一切臭いと言わなくなったね。
テレビが言ったらニンニクも良い匂いになるのか?と不思議だわ~+1
-0
-
97. 匿名 2022/06/21(火) 08:45:32
>>95
子がニンニク入ラーメン屋でバイトしていた頃、バイトした次の日の朝の部屋はニンニク臭充満していていたな
今は元バイト先にラーメンを食べにいったのがすぐわかるようになった。
あれは体から発してる。
一緒に元バイト先へ食べに行った次の日はまったくニンニク臭いのがわからないから、自分も臭くなってるんだろうね+2
-0
-
98. 匿名 2022/06/21(火) 11:58:16
>>23
マスクは花粉とウイルスしか防御しないぞ!+1
-0
-
99. 匿名 2022/06/21(火) 12:24:16
>>17
このコメントとか関連コメマイナスばっかりだけど、実際そういう体質の人っているのにね
自分の周りにいなきゃ認めないんだろうね+2
-0
-
100. 匿名 2022/06/21(火) 14:06:46
公害だよ臭い+3
-0
-
101. 匿名 2022/06/21(火) 15:29:01
>>4
それ本当にニンニク?
ニンニク臭じゃなくて、おっさん自体が臭いんじゃない?+0
-1
-
102. 匿名 2022/06/22(水) 01:20:54
>>101
ニンニクと口臭はマスクを飛び越えてくるから。
マスクして何やってるの?そんなあのペラい一枚に全信頼を寄せてるのか。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コロナ禍でのマスク着用が日常となり、在宅勤務も拡大する中、ニンニクの需要が高まっています。においを気にせずにスタミナをつけたいというニーズにこたえて、飲食店などで新たなメニューが登場しています。