-
1. 匿名 2022/06/19(日) 10:31:29
今日は父の日です
憂鬱です
父は嫌いではありませんが
実父、義理父、そしてなぜか旦那にも(子供の父として)プレゼントを買って、電話して、料理して。せっかくの日曜日休ませてほしい
大人になると行事ごとは体裁もあり(特に義理父、義理母)
年間通して
母の日、父の日、誕生日、クリスマス、バレンタイン
お正月ももちろん、まつりが盛んなところは祭りでも
行事やイベントが本当に面倒です
これが終わったら当分はなにもないかとホッとしますが今度はお盆がやってきます。
同じく気持ちの人愚痴を言い合いませんか?+170
-7
-
2. 匿名 2022/06/19(日) 10:32:15
面倒だし金かかる
辞退したい+156
-4
-
3. 匿名 2022/06/19(日) 10:32:25
>>1
プレゼントだけで良くないか?+43
-0
-
4. 匿名 2022/06/19(日) 10:32:53
+104
-1
-
5. 匿名 2022/06/19(日) 10:32:59
みんなやってるの?+20
-1
-
6. 匿名 2022/06/19(日) 10:33:01
+25
-7
-
7. 匿名 2022/06/19(日) 10:33:26
年間イベント全部やるの?
うちは誕生日とクリスマスくらい+19
-0
-
8. 匿名 2022/06/19(日) 10:33:45
大人にならなくても…
中学ぐらいになると、地元のお祭りめんどくさーと思ってた。
テスト期間とお祭りなんて丸かぶりだし。+65
-2
-
9. 匿名 2022/06/19(日) 10:33:51
わかる。母の日も父の日も
楽天市場の特集ページのもの適当に選んでポチッと。
そのまま実家に送り届けてもらう。
5分ほどで済ませてる。+74
-2
-
10. 匿名 2022/06/19(日) 10:33:52
自分で自分の首絞めてるだけやん
うちは誕生日意外何もしないことにしたから楽
向こうも私になにかくれるわけじゃないし+53
-2
-
11. 匿名 2022/06/19(日) 10:33:55
イベントは頑張りすぎず何事もケーキを買うってことでごまかすようにしている
誕生日と結婚記念日だけ重要視している+7
-1
-
12. 匿名 2022/06/19(日) 10:34:12
義父には父の日のお祝いしたことなかった…。+35
-4
-
13. 匿名 2022/06/19(日) 10:34:23
>>1
誕生日はまだいいけど父の日母の日は面倒だよね
しかも実家が遠ければプレゼント送れば済むけど、うちは実家が30分くらいの距離だから何となく出向かないといけない雰囲気で面倒+41
-1
-
14. 匿名 2022/06/19(日) 10:34:26
>>1さんはマメな方なんだな~て思う+17
-3
-
15. 匿名 2022/06/19(日) 10:35:15
>>10
田舎だとそういうわけにいかないの〜
〇〇さんのお嫁さん
母の日にこれくれたのよー
っていう謎のマウントがある
そのために嫁はやらなければならない+16
-19
-
16. 匿名 2022/06/19(日) 10:35:18
これだけはコロナ禍が有り難かった+28
-0
-
17. 匿名 2022/06/19(日) 10:36:08
夫両親には夫が用意してる
私両親は私が用意してる
これだけでも手間が減るから良い+46
-0
-
18. 匿名 2022/06/19(日) 10:36:26
>>1
縁切って無人島がデフォ+0
-1
-
19. 匿名 2022/06/19(日) 10:36:34
企業と広告代理店が儲かるイベントだけ大々的に喧伝してるよね
昔からある仏教や神道の行事とかは知らない人のほうが多いんじゃないかな
私も知らんけど+9
-0
-
20. 匿名 2022/06/19(日) 10:36:43
盆正月とバーベキュー大嫌い💔
やりたい奴だけで集まれば良いのに。
更にコロナ禍で大人数でしようとする人は苦手だわ+21
-0
-
21. 匿名 2022/06/19(日) 10:36:59
>>1
父の日は影薄いよね。
他のイベントも人生何回目だよって感じだし、
記念日に何かしたりとかしないからテンション上がらないし、別にって感じだわ。
イベントに振り回されないタイプなんだと思う。
子供の式典もぶっちゃけうぜぇ。+5
-0
-
22. 匿名 2022/06/19(日) 10:37:05
ハッピー父の日!!
(o^^o)+6
-0
-
23. 匿名 2022/06/19(日) 10:37:27
日本はそーいうの多すぎるの!
ハロウィンとかボジョレーヌーボーとか
どーでもいい+29
-0
-
24. 匿名 2022/06/19(日) 10:37:43
>>15
しらーん
別に良いじゃん噂くらいされても気にもならないわ
なんでそんなこと気にしなきゃならないの?+7
-10
-
25. 匿名 2022/06/19(日) 10:39:07
>>24
あなた、田舎に住んだことないでしょう
田舎大変なのよ+5
-7
-
26. 匿名 2022/06/19(日) 10:39:23
大体全部スルーしてるわ。+25
-0
-
27. 匿名 2022/06/19(日) 10:39:28
普段何もしないでぼーっとできる時間があるからこそ、たまのイベントを楽しめるんだよね
今やぼーっとするのが一番の贅沢+7
-0
-
28. 匿名 2022/06/19(日) 10:39:41
それぞれ誕生日あって、母の日 父の日 敬老の日 子供の日、
春分、秋分の日にクリスマス、バレンタイン、正月、お盆、お雛祭りに豆まき、
沢山あって確かに疲れる
ハロウィンも増えた
コロナ禍は色々省かれて楽ではあった+8
-0
-
29. 匿名 2022/06/19(日) 10:39:45
イベントごとは結婚してから旦那とののみにした。+9
-0
-
30. 匿名 2022/06/19(日) 10:39:50
>>15
田舎だけど、兄嫁も最初こそ父の日や母の日にプレゼントくれてたけど、そのうち何も無くなったよw
でも別に親も何も言わない+16
-0
-
31. 匿名 2022/06/19(日) 10:40:16
>>10
何もくれなきゃいいんだねどね。
お礼を含めて父の日や母の日は何かやってる。
誕生日とか平日だし覚えてられない。
やめたい気持ちは沢山だよ。+3
-0
-
32. 匿名 2022/06/19(日) 10:41:01
子供の行事もめんどくさい(小声)
入学式、卒業式、参観日、運動会、音楽会etc、、、+22
-4
-
33. 匿名 2022/06/19(日) 10:41:08
>>25
それも含めてどうでもいいかな
そんな場所に住まないと駄目な環境の方を恨みつつ
やっぱり何もしないわね
田舎を嫌いな人って、嫌いつつもやっぱり田舎マインドに染まってくんだね
+9
-2
-
34. 匿名 2022/06/19(日) 10:42:16
イベントなんか子供絡みのものしかやらないわ
子供のでも小さいときだけ+4
-0
-
35. 匿名 2022/06/19(日) 10:42:59
>>10
私も結婚して最初はやったけど、義実家ザ・ゴミ屋敷で、この季節大量に届くお中元も株主優待も全部ゴミになってたし、プレゼント系はシレッとやめた
これ以上ゴミ増やしてはならないと危機感じた+14
-0
-
36. 匿名 2022/06/19(日) 10:43:42
主さん偉すぎ!
私は誰にもやってない。誕生日とクリスマスくらいだよ〜+6
-1
-
37. 匿名 2022/06/19(日) 10:44:02
>>31
もらった分の返礼はしょうがないよねって思う
くれなくても良いんだけどなーっていうのは多分お互い様だけど
そういう意味では誕生日にすら何も送ってこない義父母でありがたい
+3
-0
-
38. 匿名 2022/06/19(日) 10:44:08
>>12
それでいいじゃん別に+1
-0
-
39. 匿名 2022/06/19(日) 10:44:26
時間、お金、自由、大事なものは削りたくないのが、人間だよね。
儀礼的なら、やらんでもヨシ。+5
-0
-
40. 匿名 2022/06/19(日) 10:45:00
大人になって季節のイベントごといいなと身に染みるように感じてる。けどやらない+4
-0
-
41. 匿名 2022/06/19(日) 10:45:40
BBQめんどくさい
地元のグループのリーダー格がなんか毎年企画するんだけどそんなにやりたくない。
車で1時間のキャンプ場行かないと行けないし、暑いし、虫いるし、BBQの肉そんなに美味しくないし、片付けめんどくさいし、近所の牛角で焼肉食べた方がいい。
断ると「みんな来れるように予定早めに聞いているのになんで予定空けられないの?」「ガル子以外みんな集まるんだよ?!」ってそのリーダー格がうるさくて断るのも一苦労。+9
-0
-
42. 匿名 2022/06/19(日) 10:45:54
一回やると続けないといけないから最初からやらないのが一番よ+8
-0
-
43. 匿名 2022/06/19(日) 10:46:25
ほぼ何もやってないから楽だよ
コロナ禍を機に贈り物等なくした
今日は父にメールだけしといたよ
+2
-0
-
44. 匿名 2022/06/19(日) 10:46:26
田舎だけどやってない。気が向いたとき、美味しいもの見つけたときにたまーーーに送るくらい。+2
-0
-
45. 匿名 2022/06/19(日) 10:46:45
>>1
わかるー!
うちの実家は仏壇と神棚関係以外のイベントはやらなかったよ。すごく楽でいいわ!
小学生の頃は、地域の子供会で行事をやるからそれで十分だったしね+2
-0
-
46. 匿名 2022/06/19(日) 10:47:12
独身だけど
母の日、父の日はもちろん誕生日もなんもやらない
向こうも何もないし これでいいと思ってるんだけど周りからなんかするの?って聞かれると気まずい
親不孝者みたいな
誰だよこんな雰囲気作ったやつ+9
-0
-
47. 匿名 2022/06/19(日) 10:47:33
そこまで深い中でもない人の誕生日プレゼントの贈りあいしんどい
一応こっちはこれ喜んでくれそうだなって物贈るのに適当に選んだんだろうな、みたいなもの貰っても困る+2
-0
-
48. 匿名 2022/06/19(日) 10:48:25
クリスマスと誕生日にケーキ食べるくらいかなぁ+3
-0
-
49. 匿名 2022/06/19(日) 10:48:25
>>1
全く同じ。面倒ですね。うちはお中元お歳暮も送らない。年賀状も書きたくない。
夫とは誕生日、結婚記念日、年末年始の行事、旅行関係あらゆることやってない。義理でやらないといけないのが本当に苦痛。
昭和の人間に合わせて若い人たちは金と時間を貪り取られる。
義父は運動もせず、体に悪いものや味の濃いもの、脂ものばかり食べて酒飲みまくって、身体を壊して入院。こうなるのは自業自得なのに、交通費を払って見舞金と品物を持ってお見舞いに行かなければならない。良い加減にしてくれ。振り回すな。+5
-0
-
50. 匿名 2022/06/19(日) 10:48:46
どちらの実家に父の日母の日は贈らなくなった
私が気分害する出来事(お金が絡む兄弟差別発覚)あったから
+0
-0
-
51. 匿名 2022/06/19(日) 10:50:01
>>41
我の強いしきり屋がいると最悪だわな
こんなの、職場にもいて欲しくない+6
-0
-
52. 匿名 2022/06/19(日) 10:50:33
父の日母の日はするけど誕生日まではしないな
旦那が義父母の誕生日覚えてないから知らないし
誕生日やってる人って自分の誕生日にはお祝いもらってるのかな?
お祝いもらったら次もやらなきゃとプレッシャーだし貰えなかったら貰えなかったで不満が溜まりそう。+5
-0
-
53. 匿名 2022/06/19(日) 10:50:53
>>30
やっぱり兄からじゃなくて兄嫁からなんだね+4
-0
-
54. 匿名 2022/06/19(日) 10:51:54
>>15
田舎とか関係ないよ〜
都内でもあるというか、都内のがえぐい気がする。
旦那の実家はちょっと金持ちで住んでる場所はまあまあ良いとこ。義母はずっと専業。
奥様たちの習い事かなんかでお茶会の時にそういった話するらしい。
都会に暮らし、それなりに良い暮らししてるから、プレゼントするものが
高島屋とか千疋屋とか、なんとか屋
みたいのじゃないとガッカリされる。そして、こんな良いのもらったとおばさん茶会で話してるらしい。+9
-2
-
55. 匿名 2022/06/19(日) 10:52:32
自分の母が義両親に尽くせって考えで、お世話になってるんだから事あるごとに物を贈れとうるさい。
義両親のこと嫌いじゃないし良い人だと思うけど、夫は気を遣ってそういうことはしなくていいというし、義理兄夫婦も何もあげてないから何でわたしだけ?ってモヤモヤする。+3
-0
-
56. 匿名 2022/06/19(日) 10:53:53
>>46
父の日、母の日も結局はものを買って企業を潤わせる役目を私たちに負わせてるんだよ。バレンタインデー、ホワイトデーなんか最たるもの。
食物アレルギーで食べられないもの、いらないものをドヤ顔で送られるの本当に苦痛。
昭和の価値観をいつまで引きずるのか。日本中で一斉にみんなでやめてほしい。+3
-0
-
57. 匿名 2022/06/19(日) 10:55:46
>>54
おばさん茶会のために犠牲になる嫁のことも考えてほしいね。
爺婆が孫を欲しがるのも、自分には責任がない、遊びたい時だけ遊ぶ存在だから。+9
-0
-
58. 匿名 2022/06/19(日) 10:56:07
>>46
私結婚してても両方一切しないよ。
そのかわりどっか行った時にお土産とか、いいもの見つけた時なんかに、なんでもない時にしたくなったらあげてる。
決まり作ると義務感になっちゃうから嫌。+6
-0
-
59. 匿名 2022/06/19(日) 10:56:54
イベントが嫌いというより、義実家絡みのイベントが面倒なんだよなぁ。
盆、正月、クリスマス、誕生日…。これから父の日のプレゼント買って義実家行かなきゃ。義姉家族も来るらしくてめんどくさ+6
-0
-
60. 匿名 2022/06/19(日) 10:57:12
お葬式や法事でさえも
坊主やお寺や仕出し屋、和菓子屋がもうけるためのイベントでしかないと思っています。
仏壇や数珠、水引きの袋、花屋、霊園、お返しのデパートの商品券etc…。
全てはわたしたちからお金をとるため+12
-0
-
61. 匿名 2022/06/19(日) 10:57:44
自分の父にしかプレゼント用意しません。
夫には「俺のオカンじゃないやろ」と言われ母の日何もしてもらってないので、私も夫と舅は父ではないので何もしません。
+4
-0
-
62. 匿名 2022/06/19(日) 10:58:01
>>1
ただやり過ぎなだけでは?
料理なんてしなくていいよ。+2
-0
-
63. 匿名 2022/06/19(日) 10:58:04
>>59
だからこういう時は、金の稼げる独身女が最高なんだよ。+2
-0
-
64. 匿名 2022/06/19(日) 10:58:29
>>54
田舎に住んでる義母さんは何送ってもありがとう!うれしい!とわかりやすく喜んでくれるけど、自分の母親の方がいらないわよ、と言いながらも、〇〇のこれはあまり好きではないのよ、とかあげたものに文句言ってくることもあるし色々めんどくさい。+8
-0
-
65. 匿名 2022/06/19(日) 11:00:54
大企業がもっと率先して、年賀状やお中元お歳暮をどんどん廃止する方向にして、それが各家庭でも当たり前になくなるような世の中になればいい。
昭和時代の古臭い価値観を令和に持ち込むな。+2
-2
-
66. 匿名 2022/06/19(日) 11:00:54
両親は他界してるから旦那の親だけだけど、父の日母の日誕生日は必ずプレゼントしないといけなくて面倒くさい
義母は花で喜んでくれる人だからそれほど苦じゃなくていいんだけど義父が注文が多くて正直うざい
ローストビーフ贈った時にそれが気に入らなかったみたいで、歳とったから酒のつまみ系珍味系はもういらないし物もいらない
でもなにかは欲しいという条件付けてきて面倒くさいジジイだなと思いつつ、今回の父の日は一つずつ個包装されてる梅干しプレゼントしたけど、あれもお気に召したかどうか
自分達がわりとプレゼント好きだからこっちにもそれ求めてくるんだけど、やめてほしい+3
-0
-
67. 匿名 2022/06/19(日) 11:01:57
主さんは良い意味で、真面目できちんとした人なんだなと思う
今まで充分頑張ってきただろうし、嫌なイベントから辞めていったらいいよ
記念日なんて祝いたい奴だけが祝って、集いたい奴だけが集えばいい
他所は他所、うちはうち
何もしなくても自然と月日は過ぎていく
+4
-0
-
68. 匿名 2022/06/19(日) 11:03:38
>>41
本人はみんなのためのつもりで企画してるんだろうけど、ただ自分がやりたいだけなんだよね
自分がやりたいけど、自分が企画しないと誘ってもらえないから
ぶっちゃけみんな企画があれば参加するけど企画がなければないで誰も困らないんだよね…
なのに私が企画してあげないとみんなやらないじゃない!って恩着せがましい。断ったら厚意ふみにじられたみたいにスネるし
+4
-0
-
69. 匿名 2022/06/19(日) 11:04:15
>>15
これは田舎都会関係なくね?価値観の問題かと+2
-0
-
70. 匿名 2022/06/19(日) 11:04:39
遠方の義母に母の日送ったら
もういいのにー!でもありがとう!
って言われて、
父の日にも、と思ってなにか欲しいもの聞いたら
本当に大丈夫だからって。
だから今年はマジで送ってないなぁ+4
-0
-
71. 匿名 2022/06/19(日) 11:05:17
>>41
地元のグループなんてどうでもいい。+3
-0
-
72. 匿名 2022/06/19(日) 11:05:37
>>65
お中元お歳暮、年賀状はやる人減ってるかもしれないけど、企業はやめたくないよね。
バレンタインやイースター、ハロウィン、節分、七夕とかスーパー行っても昔より頑張って盛り上げてる。それは消費を促進するために当たり前のことだし仕方ない。自分が体裁気にせず全部無視するか、めんどくさくてもやるかどちらか。+3
-0
-
73. 匿名 2022/06/19(日) 11:05:58
嫌われても気が利かないと思われても
やめる勇気が大事よ。+4
-0
-
74. 匿名 2022/06/19(日) 11:06:25
>>25
それがくだらないことって理解しようとしないからいつまでも田舎は嫌われる。+5
-0
-
75. 匿名 2022/06/19(日) 11:08:22
>>41
子供小学校に入学した時、家近い母親だけで集まってバーベキューの話もちあがったけど、私1人で行かなかった。だってべつに特別仲良いわけじゃないから気を遣って疲れるしめんどくせんだもん。+6
-0
-
76. 匿名 2022/06/19(日) 11:11:14
>>1
最近は父の日ギフト送るだけで、旦那にはケーキ買っておしまい。
徐々に簡潔にすれば良いと思うよ。+1
-0
-
77. 匿名 2022/06/19(日) 11:11:42
父の日でそんな色々しないといけないのだるいね
うちは父がリクエストしてきたものを数日前に送ったし、旦那は私の父ではないのでスルー。何もしない何もない1日です+2
-0
-
78. 匿名 2022/06/19(日) 11:13:02
>>13
母の日はお花があるからまだマシ。
実際私もお花だけで十分。あ花を贈ってもらえる日なんてないから。
父の日も何か決めれば楽になるかもね+2
-0
-
79. 匿名 2022/06/19(日) 11:14:06
>>66
めんどくせーーーー!!なんでも喜んでくれたらあげる方も楽しいのにね
毎年お疲れ様です+1
-0
-
80. 匿名 2022/06/19(日) 11:16:12
>>53
兄が独身のときは、父の日のプレゼントなんて無かったからねー
結婚してからくれるようになったから、お嫁さんの好意かと
まあ孫の世話とかうちの両親がしてたしね+3
-2
-
81. 匿名 2022/06/19(日) 11:21:20
>>72
ハーフなんちゃらってのもあるらしいねw
そういえば、本を贈り会う日ってのは定着しなかったようだね+1
-0
-
82. 匿名 2022/06/19(日) 11:22:45
めんどくさいから父母一緒にしてる。
毎年じゃなくて気が向いた時+1
-0
-
83. 匿名 2022/06/19(日) 11:27:21
>>64
今のお義母さんは賢い人多いよね
母は実の娘だと言いやすいんだろうな+4
-0
-
84. 匿名 2022/06/19(日) 11:31:00
>>82
同じく
わたしがそんな感じだから、子どもが同じ感じに育ったわ
たまにプレゼントされると、内容云々より逆に嬉しさ倍増+2
-0
-
85. 匿名 2022/06/19(日) 11:36:04
>>5
実の息子(夫)と娘(義姉)はやらないけど、同居嫁の自分はスルーできない。
義母もされげなく父の日だねぇとか言うし…。
面倒だからやめたい。+1
-0
-
86. 匿名 2022/06/19(日) 11:36:18
>>1
これって最初が肝心だなって思う。
一度始めちゃうと急に終わらせにくいし。
誕生日は電話して「おめでとう」で充分と思うんだけど人それぞれだね。
個人的にバレンタインはいらんと思ってるから親たちとその付近に会うとき以外は特になにもあげたことないや。+0
-0
-
87. 匿名 2022/06/19(日) 12:03:00
ケーキ屋が毎月のように〇〇の日とかってアピールしてきて疲れる。+1
-0
-
88. 匿名 2022/06/19(日) 12:09:45
イベント大好き。
昔からお祭り人間。
今40歳独身小梨、もうみんな家庭持ってるから集まるとしても私は呼ばれない。
家族のイベントだけはやってる。
私のイベントはないけど。+0
-0
-
89. 匿名 2022/06/19(日) 12:12:00
>>5
全くしてない😊✨💕
めっちゃラクチン‼️+5
-0
-
90. 匿名 2022/06/19(日) 12:12:05
5月に母の日父の日一緒にってことで姉と折半でちょっとリッチなお食事会をした。もしかしたら父は忘れてるかもしれない…父の日は何も無しか?と思ってたらどうしようΣ('◉⌓◉')+0
-0
-
91. 匿名 2022/06/19(日) 12:12:25
「おめでとう」と伝えるだけで何もしないようになった。
消費行動を促すイベントに乗っかってお金を使わなくてもいい。+3
-0
-
92. 匿名 2022/06/19(日) 12:14:58
わかる。母の日とかもうざい。
カーネーションなんていらないし、そんなもんもらって水を取り換えたり花瓶洗わなきゃいけないのは私じゃん。
誕生日もいわってくれなくていいから、一人にしてほしい。+1
-0
-
93. 匿名 2022/06/19(日) 12:15:25
>>85
同居なら晩ご飯に義父の好きなおかずを作っといたら?どうせご飯作らにゃならんのだろうし。ついでに皆んなでケーキでも食べたら皆んなも嬉しいじゃん。+0
-0
-
94. 匿名 2022/06/19(日) 12:32:30
>>1
義父の日、義母の日はスルー。
実母にだけ誕生日プレゼントのみ。
あとは子どもたちの誕生日、クリスマス、旦那の誕生日は楽しみだからやる+0
-0
-
95. 匿名 2022/06/19(日) 12:40:18
>>15
田舎の長男と結婚したけどプレゼントなんて面倒だしあげたことないよ。どう思われようが全然気にしない。+4
-0
-
96. 匿名 2022/06/19(日) 12:41:39
>>5
やってない
というかやったことない+3
-0
-
97. 匿名 2022/06/19(日) 12:52:32
>>5
今から義実家に行きます。+0
-0
-
98. 匿名 2022/06/19(日) 12:55:00
>>1
分かる。
最初の数年はプレゼント選ぶのも楽しいけど、段々と義家族の趣味嗜好を知ってくるとプレゼントの範囲も限定されてきて、楽しくない。
ましてや高齢になってくると酒は飲まない、食は細くなる、果物は地元の方が美味しい、欲しい物は既にあるから希望なし、と言われると何をプレゼントすれば喜ぶのか四苦八苦。
結局は消えものが無難か、と食べ物ばかりだけど、マンネリ気味。。。
向こうからはしょっちゅう孫宛でプレゼントがくるから無視も出来ないし。
あー、困る!+2
-0
-
99. 匿名 2022/06/19(日) 12:55:39
>>5
私、やらない笑
自分の誕生日も祝われなくても平気+8
-0
-
100. 匿名 2022/06/19(日) 13:03:37
>>5
やってない
自分と旦那の誕生日以外イベントしない+0
-0
-
101. 匿名 2022/06/19(日) 13:37:15
>>54
田舎だろうが都会だろうが、しょうもない見栄っぱりとマウントババアの娯楽ってことよね。
そういう卑しい一族とは関わりたくないわ+0
-0
-
102. 匿名 2022/06/19(日) 13:45:58
家族の誰かの誕生日や父の日なんかは祝うのに、母の日と私の誕生日はスルー。
むかつく。+1
-0
-
103. 匿名 2022/06/19(日) 13:54:25
プレゼント何がいいかな?って考えるの
しんどい。もうネタ切れ。
お祝いは誕生日だけでいい風潮になればいいのに+1
-0
-
104. 匿名 2022/06/19(日) 14:18:45
>>12
うちもだよ!
旦那が今まで何もしてこなかったから、これからも何もしない+3
-0
-
105. 匿名 2022/06/19(日) 14:19:04
みんなそれぞれ自分の父親だけでよくない?+1
-0
-
106. 匿名 2022/06/19(日) 14:29:37
するのも、されるのも、面倒くせー。
寝てたい+3
-0
-
107. 匿名 2022/06/19(日) 15:20:39
子供の時から嫌いだった。文化祭とか式典とか行事全部w+0
-0
-
108. 匿名 2022/06/19(日) 16:12:48
盆かゴールデンウィーク
年末年始のどれかで年に1回
女子会してたけどコロナで中止。
店選びやメンバーへの連絡
正直、面倒くさかった。
行動制限緩和で
『コロナ落ち着いたから女子会
お願い~』って、社交辞令だと
思いたい。
+0
-0
-
109. 匿名 2022/06/19(日) 16:51:47
今日が『父の日』だと、がるちゃんで今知った私。
息子2人いるのに、息子らも気付いていなかった…反省。+0
-0
-
110. 匿名 2022/06/19(日) 17:35:53
子供時代、独身時代はイベントは周りがやってくれた気がするけど、子供産んだら私が仕切り役になって、料理も飾りもやるようになったけど、そろそろ質素化したい…。でも、小学生の息子がイベント大好きな子なので、辞められなくなっている。+1
-0
-
111. 匿名 2022/06/20(月) 07:47:34
クリスマス、大晦日、正月、ひな祭り
主婦の立場になってみるとそれぞれの食事作りや飾り付け等がすごく面倒
子供をディズニーランドに連れて行くのとかも正直面倒くさい
周囲は割とまめに色々連れて行ってあげてる人が多くて、子供がかわいそうだから頑張らなきゃとは思うし、もう少し大きくなったら友達と行くようになるだろうからあと少しの辛抱かな+0
-0
-
112. 匿名 2022/06/20(月) 07:56:07
>>1
マメだね。旦那のまで。
そんなに先回りしてやらなくてもって思う。
子供が大きくなって自分で絵を描くとかすれば充分じゃない?+0
-0
-
113. 匿名 2022/06/20(月) 09:32:48
🙋♀️+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する