ガールズちゃんねる

久本雅美 亡き父から結婚にまつわる一言「親が条件を変えてくるほど寂しいものはない」

128コメント2022/06/19(日) 23:39

  • 1. 匿名 2022/06/18(土) 17:40:26 

    久本雅美 亡き父から結婚にまつわる一言「親が条件を変えてくるほど寂しいものはない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    久本雅美 亡き父から結婚にまつわる一言「親が条件を変えてくるほど寂しいものはない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    久本雅美 亡き父から結婚にまつわる一言「親が条件を変えてくるほど寂しいものはない」


    独身であることを心配した父からある日、言われた言葉があるという。「なかなか結婚しないじゃないですか?だから周りが心配して。50過ぎたらすごいですね。うちのお父さんが、テレビ見ている私の横にすっと座って、たった一言、耳元で“バツイチで子持ちでもええで”って言ったんです」。久本としてはそれなりにショックもあったようで、「親が条件変えてきよったと思って。親が条件を変えてくるほど寂しいものはないね」とつぶやいていた。

    +26

    -55

  • 2. 匿名 2022/06/18(土) 17:41:07 

    まちゃみトピ多いな
    迷惑ヒルナンデストピで十分だろ

    +117

    -5

  • 3. 匿名 2022/06/18(土) 17:41:20 

    >>1
    学会員さん山ほどいるのにね

    +363

    -4

  • 4. 匿名 2022/06/18(土) 17:41:38 

    結婚する気あるん?

    +78

    -2

  • 5. 匿名 2022/06/18(土) 17:41:44 

    学会員でいい人いないの?

    +142

    -3

  • 6. 匿名 2022/06/18(土) 17:42:10 

    池田先生見た瞬間に頭がパーンってなりましたね
    久本雅美 亡き父から結婚にまつわる一言「親が条件を変えてくるほど寂しいものはない」

    +123

    -5

  • 7. 匿名 2022/06/18(土) 17:42:54 

    マチャミはS価じゃなければ、とっくに結婚出来たと思う

    +323

    -9

  • 8. 匿名 2022/06/18(土) 17:43:25 

    親としてはどうにか伴侶を見つけて安心させてほしいかったんだろうけど
    今までバツイチ子持ちは紹介したことはなかったのね…

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2022/06/18(土) 17:43:47 

    この人は結婚する気ないでしょ
    いとうあさこもそうだと思う

    +228

    -4

  • 10. 匿名 2022/06/18(土) 17:43:48 

    >>1
    そうかそうか。

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2022/06/18(土) 17:43:52 

    >>1
    私は相手がバツイチ子持ちより学会員の方が嫌だ。

    +198

    -6

  • 12. 匿名 2022/06/18(土) 17:43:53 

    妹もBSとかのテレビショッピングで見るけど、結婚してるのかな⁉️

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/18(土) 17:43:55 

    >>7
    むしろその中で結婚してない?みんな

    +118

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/18(土) 17:44:21 

    バツイチ子持ちでいいなら、ちょうどいい人がいるよ
    宗教的にも問題無しで何でもないことを幸せに思ってくれる人

    +10

    -3

  • 15. 匿名 2022/06/18(土) 17:44:41 

    >>1
    マチャミは学会員じゃなければ結婚できたのに。

    +18

    -6

  • 16. 匿名 2022/06/18(土) 17:44:50 

    >>5
    学会員の中でも色々なのかな?
    会員の中でも信心のジャンルもあるんかね?

    +20

    -2

  • 17. 匿名 2022/06/18(土) 17:44:57 

    うちの父だけど
    彼氏いない時は
    彼氏は?ってきいて
    彼氏できたら
    デキ婚はあかんで
    って言って
    結婚したら
    子供はいつ??


    わたしが幸せならそれでええやんか

    +145

    -3

  • 18. 匿名 2022/06/18(土) 17:45:04 

    >>7
    石原さとみ…

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/18(土) 17:45:05 

    >>3
    そうとうな幹部じゃないとダメなのかな

    +85

    -3

  • 20. 匿名 2022/06/18(土) 17:45:08 

    ウッチャンに対しての逸話がヤバすぎて好きじゃない

    +18

    -4

  • 21. 匿名 2022/06/18(土) 17:45:12 

    >>7
    逆にS同士の方が結婚できそうだけどな
    会合とかよくあるんでしょ?

    +93

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/18(土) 17:45:59 

    創価学会員だからって誹謗中傷するのはやめてほしい
    そもそも勧誘も殆ど無いし貶す理由もないでしょ

    +15

    -28

  • 23. 匿名 2022/06/18(土) 17:46:03 

    >>7
    結婚する気が無かったんだと思うよ
    できないキャラやってるけど

    +115

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/18(土) 17:46:18 

    子供産めない年齢なら周りは結婚とかどうでもいいよ

    +5

    -5

  • 25. 匿名 2022/06/18(土) 17:46:38 

    お金あると選ぶ側になるから、また難しいんじゃないかな
    それこそ何かを我慢してまで結婚する必要ないんだし

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2022/06/18(土) 17:46:45 

    身長3m未満とかね。全員だよ

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/18(土) 17:47:08 

    >>21
    男子部の人から聞いたけど女子部とは結婚したくないらしい。理由は家庭よりも学会に熱心しすぎるから

    +48

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/18(土) 17:47:22 

    >>20
    どんな逸話?

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/18(土) 17:48:02 

    >>3
    まちゃみクラスになれば教祖の息子とか親戚とかと結婚できそうだけどね

    +111

    -3

  • 30. 匿名 2022/06/18(土) 17:48:25 

    2世として生まれてしまい苦しんでる人の話を聞くと、宗教にハマってる人は無理に結婚しない方がいい。ましてや、相手が学会員じゃない人なら尚更。

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/18(土) 17:48:29 

    >>20
    それって本当なの?話の出どころどこだろう。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/18(土) 17:49:23 

    >>3
    結婚する気ないけどマスコミ用に「結婚したいんですよ~」って言っているだけだと思う

    +164

    -3

  • 33. 匿名 2022/06/18(土) 17:49:33 

    うちの叔父も、50近くなっても結婚しないことを祖父母に心配されてたけど、色々言われすぎて実家に寄らなくなってしまったわ。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/18(土) 17:50:10 

    久本さんおしゃれだよね、どんな衣装も着こなせてしまうイメージある、細いからかな
    久本雅美 亡き父から結婚にまつわる一言「親が条件を変えてくるほど寂しいものはない」

    +64

    -11

  • 35. 匿名 2022/06/18(土) 17:50:37 

    >>22
    別トピで幸福の科学の女優さんを学会員だと勘違いして揶揄してたコメントが総突っ込みされていて、めっちゃダサかったよ。
    叩いてる人のほとんどはその人みたいに、ネットで叩いてOK認定だから叩いてる程度だと思う。
    くだらないことでクラスメイトからかう小学生と変わんないよね。

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2022/06/18(土) 17:51:19 

    久本雅美 亡き父から結婚にまつわる一言「親が条件を変えてくるほど寂しいものはない」

    +10

    -5

  • 37. 匿名 2022/06/18(土) 17:51:28 

    >>3
    私の周りの熱心な学会員さん、みんな学会員じゃない人と結婚してる。今は結婚相手が新興宗教の信者でも気にしないのかな

    +6

    -21

  • 38. 匿名 2022/06/18(土) 17:51:58 

    >>30
    とりあえず、お付き合いする前に伝えておいてくれたのなら良いのでは…
    3年とか付き合った後では「え?」って正直なるけど。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/18(土) 17:52:13 

    >>28
    自己レスで調べて来たけど、デマでしょ

    +0

    -3

  • 40. 匿名 2022/06/18(土) 17:52:23 

    >>13
    下っ端の仕事出来ない感じの人もいつの間にか仲間内で結婚してる感じだね

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2022/06/18(土) 17:52:45 

    >>37
    ネットが気にしすぎってだけかも

    +0

    -19

  • 42. 匿名 2022/06/18(土) 17:52:49 

    >>31
    干された話ならガセだよ
    不倫で干されたのを勧誘断ったからってことにして、創価アンチに利用された
    今の時代だったら訴えられてもおかしくないね

    +12

    -7

  • 43. 匿名 2022/06/18(土) 17:52:51 

    >>3
    学会さんは美人局みたいな美人がいるし、
    学会幹部だってブスよりは美人がいいだろうし折角多額のお布施払った幹部ならなおさら美人局並みに美人の信者がいいよね。まちゃみも自分より格下は嫌だろうからね。

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/18(土) 17:53:11 

    >>37
    結婚して信者を増やす目的?
    配偶者は無理でも生まれた子供とか

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/18(土) 17:53:12 

    >>19
    学会員同士こそ生ぬるい事してるとキツく当たってくるから
    熱心な人だと相当熱心な人同士じゃないと無理無理

    今は学会から離れたけど、親元にいた頃は色んな学会員から信心が足りない!!とか圧が凄かったよ

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/18(土) 17:54:45 

    >>22
    私もそう思う。親戚のおばちゃん病気で旦那は他の女性と住みだして辛い時期あったと思うけど、学会に入ったみたいでそのお友達の運転で4人くらいで色々出かけて旅行したり、楽しそうにしてるよ。勧誘とかもしてこないし熱心なわけじゃなさそうだし助けになってる人も居ると思ったよ。

    +8

    -18

  • 47. 匿名 2022/06/18(土) 17:54:57 

    >>41
    姉も従姉妹みんな学会員じゃない人と結婚してるよ
    形だけ三世だから受け継ぐ人もいないけどね
    実際、学会も信者減少してんじゃないかな

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2022/06/18(土) 17:56:02 

    出始めの頃に比べると垢抜けて綺麗になった

    意外にも着こなしとか超おしゃれ

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2022/06/18(土) 17:56:05 

    >>1
    折伏で忙しいもんね(笑)

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/18(土) 17:56:20 

    >>1
    気にしすぎだと思う。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/18(土) 17:56:29 

    >>44
    子供もネットがあるし昔みたいにそうそう洗脳できないよ
    がるでも親はしてるけど私は興味なし結構いるじゃん

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/18(土) 17:56:52 

    >>19
    マチャミ自身そうかで部長だったはずだからね、
    それ以上の役職でなおかつお金と社会地位ないと…
    って思うのかもね

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/18(土) 17:57:11 

    >>7
    財産の問題あるから避けたんじゃないかなー

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/18(土) 17:58:33 

    昔紳助の番組の企画で、紳助がガチで久本雅美と交際したい人を募集したのに、応募が一件もなかった!本当に申し訳ない!すまん!って平謝りしてた。
    企画にも出来ないくらい応募がこないって、よっぽど人気ないのかなって思った

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/18(土) 17:59:04 

    >>31
    いつもこの話が出てうんざり
    トピタイに沿った話したい

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/18(土) 17:59:07 

    >>23
    ビジネス面も大きいよね
    一時期の磯野キリコもだけど、今じゃもう無理なキャラ
    いろいろ時代は変わったと思う

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/18(土) 18:01:35 

    >>54
    芸能人はどんな人でもファンいるから嘘くさいよ
    それに極端な話、サクラ用意すればいいだけ。
    売れてない俳優とか使って売名行為させることもできる。
    別の理由でぽしゃったのをそうやってオチつけさせただけでしょう

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/18(土) 18:04:14 

    >>51
    でも、親族がそうだったら結婚相手や子供を巻き込もよ、絶対に。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/18(土) 18:04:15 

    この人は結婚できないんじゃなくて、しないんだと思う。学会抜きにしても、持てそうな感じだもん。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/18(土) 18:04:24 

    >>29
    でもまあ、相手の気持ちもあることだからね…

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/18(土) 18:07:56 

    マチャミはTVで紹介してた自宅が物凄くおしゃれだったから充実してるんだろうなと思った

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/18(土) 18:08:26 

    >>37
    気にするよ
    てか、私の場合結婚間際にカミングアウトしてきた
    黙ってて丸めこもうとしてたと思う
    別れたよ、トラウマだよ
    理由は結婚式のやり方も指定してきた
    付き合った3年という期間を返して欲しい

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/18(土) 18:08:50 

    結婚はしてなくても好きな人くらいいるでしょうに。
    既婚者かもしれないけど。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/18(土) 18:09:40 

    >>62
    じゃあ言わずに結婚に持ち込んだのかな…

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/18(土) 18:10:14 

    >>60
    ま、まちゃみの気持ちだってあるわよっ

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/18(土) 18:12:03 

    色々言われているけどお金持ちで羨ましい。お洒落だし。
    一握りの司会の仕事をし続けて、好きな舞台の仕事もして。
    宗教は個人の自由なので、この人に直接迷惑をかけられた人以外はネットで誹謗中傷する人の方がたち悪いと思います。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/18(土) 18:12:24 

    >>42
    そもそも不倫で干されたっけ?ずっと出てる気がするけど。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/18(土) 18:14:27 

    >>34 
    昔からスタイリストさんのセンスが良いんだよね

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/18(土) 18:15:11 

    >>51
    育った環境で、生活の一部として根付いてたりするよ
    困った事があったら、頭にお経が浮かぶって知人が言ってたよ
    まわりがそうだから
    無意識に熱心と指摘されてもおかしくない行動がしてたりする

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/18(土) 18:15:21 

    >>14
    ロードの高橋…?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/18(土) 18:16:08 

    >>1
    つらい思いはしてきてると思うよ
    この人は幸せに、なってほしい

    +3

    -4

  • 72. 匿名 2022/06/18(土) 18:22:07 

    TKO木下は美人局?遠藤の創価で

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2022/06/18(土) 18:22:14 

    >>34
    ウッチャンと並んでる!!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/18(土) 18:24:03 

    >>46
    根本が分かってなくて草。
    宗教は人が弱ってるところに入り込むんだよ。

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/18(土) 18:24:06 

    >>67
    内Pの打ち切り。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/18(土) 18:26:10 

    >>37
    え無理。相手の宗教気にする。信仰宗教でなくてもキリスト教とかイスラム教も結婚となったら構えるのに。

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/18(土) 18:26:15 

    昔は苦手だったけれど、だんだんとファンになったよ。
    メレンゲ終わって本当に残念。

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2022/06/18(土) 18:30:43 

    >>13
    私の知り合いは学会員じゃない人と結婚してたわ。
    旦那さんになる人に学会に入ってもらってた。

    そうやって信者増やすのかな?っておもったよ。

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/18(土) 18:34:19 

    >>18
    マチャミ以上の立場の人も石原さとみレベルまでは行かずとも綺麗な人が学会員でいるならそっちを選ぶよね。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/18(土) 18:35:52 

    >>75
    あーなるほど。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/18(土) 18:36:09 

    >>5
    この人面食いだからおばさんと結婚する若いイケメンがいないのでは

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/18(土) 18:37:05 

    >>47
    葬式や仏だんや墓はどうするの? すべて学会式だよね、仏壇も謎に溢れてる
    かんたんな問題ではないよ
    結婚相手そういうのわかってない人か、もしくは相手にちゃんと伝えてないんだと思う
    親族ににいたから一悶着も知ってる






    +12

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/18(土) 18:37:09 

    >>18
    石原さとみはS価じゃなければ山ぴーと結婚出来たのかも…

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/18(土) 18:37:36 

    >>27
    同類は同類と結婚してくれ。
    一般人にとって創価は迷惑でしかないんだから。

    +48

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/18(土) 18:37:38 

    >>23
    儲けたお金持っていかれるのが怖かったのではと思う
    財産目的で近寄ってくる人多そうだし

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/18(土) 18:38:16 

    この人レズっぽい

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2022/06/18(土) 18:40:17 

    マチャミはおしゃれだなぁ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/18(土) 18:40:47 

    タッキーがスキだったよね
    何となくお似合いのような気もしたし、最初は友達からのでもいいから上手くいってほしかったです


    +1

    -5

  • 89. 匿名 2022/06/18(土) 18:42:37 

    >>37
    ありえないよ。普通の親だったら反対するに決まってる。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/18(土) 18:43:21 

    >>65
    まちゃみのトピなのに、ぼる塾の田辺さんで再生された(笑)

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/18(土) 18:45:07 

    >>32
    マスコミ用もあるだろうけど、学会の婦人部に対してのへり下りもあるんじゃないかな
    優雅な独身貴族だと嫌われるから、結婚したいけどできない可哀想な嫁ぎ遅れを演じてるのかなと

    +20

    -2

  • 92. 匿名 2022/06/18(土) 18:45:37 

    >>37
    いや、普通に気にするよ!
    信者の人は気にしないのもだけど

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/18(土) 18:51:33 

    >>78
    旦那さんの親族はたまったもんじゃないよ
    息子を婿に取られるんだから、しかも入信てー
    旦那さんの実家もそういう宗教だってら問題は無いと思う

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2022/06/18(土) 18:58:45 

    >>52
    ドクター部(医者)と最後は結婚したりして

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/18(土) 18:58:51 

    >>1
    幹部同士じゃないと釣り合わないよね。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/18(土) 19:02:32 

    >>22
    そうだね。宗教って本当に誰も支えがいない人にとっては救いになるもんだし。
    まあ、勧誘されたりして嫌な人がいるのは分かるけど、変なデマに踊らされたりして過激な拒絶をしてるのも危ういと感じる。

    +3

    -6

  • 97. 匿名 2022/06/18(土) 19:05:10 

    >>20
    ウッチャンと久本は仲間だから。ウッチャンが可愛がってきた芸人を列挙すれば分かる。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/18(土) 19:05:30 

    >>93
    大人なんだから、本人の自由だよ。
    入るのも辞めるのも。

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2022/06/18(土) 19:06:54 

    >>44
    勝手に入会せられて無いか心配
    私みたいな思いは他の人はしないほうがいいよ
    聞いても機嫌悪くなって無視だから
    後ろめたいから無視してるのかと思うし
    不信感ばかり募ります


    ちなみにマチャミは芸人としてはきらいではない



    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/18(土) 19:08:06 

    それでも私は、NO公明党

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/18(土) 19:15:37 

    >>98
    逆に信者さんは自分の子が脱会すると言っても絶対に許さないよ
    脱会届けの正式な受理なんて言ったらもう大変よ




    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/18(土) 19:19:58 

    >>12
    たしか弟だけ結婚している

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/18(土) 19:27:06 

    >>12
    朋子さんね。昔かなり美人だったよね!

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2022/06/18(土) 19:28:14 

    >>34
    センスも良いよね!

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2022/06/18(土) 19:32:25 

    >>6
    かわいい

    +2

    -10

  • 106. 匿名 2022/06/18(土) 19:34:05 

    >>4
    ないでしょ!昔は独身をネタにしてたから男が寄り付いて来なくなった可能性はあるよね。
    本気出せば金持ってるんだから男から寄ってくるでしょ。

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2022/06/18(土) 19:34:54 

    >>101
    それは家族関係によるんじゃないかな。
    そもそも家族関係が良くて、脱会したくなるような嫌なことがなければ何もしないことが多いだろうし。

    脱会したくなるってことは不愉快なことがあったり、強制されたりして親との関係が良くない可能性が高い。

    そういうのは結局親との関係が問題であって、宗教の問題とはまた別だと思う。

    +0

    -5

  • 108. 匿名 2022/06/18(土) 19:37:43 

    >>7
    人当たりよさそうなキャラだけど、なんだかんだこだわり強いんだと思う。
    ファッションとか自宅のインテリアに自分の世界観ががっちりあって、そこにこだわってるのがすごく出てる。そういう人はこの人!って思える人じゃないと結婚したくない人多い。

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2022/06/18(土) 19:39:08 

    >>37
    従兄弟が創価なんだけど草加じゃない人と結婚して今離婚するかしないかで揉めてる。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/18(土) 19:58:47 

    >>102
    確か奥さんアメリカ人ていってた

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/18(土) 20:06:00 

    >>62
    列席したことがある。親戚でもない近隣の信者を集めてお題目をみんなでワーワーとなえるという異様な披露宴だった。お嫁さんのご両親が黙り込んでうつむかれているのが本当に気の毒だった。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/18(土) 20:08:19 

    >>107
    人のせい
    宗教は絶対に間違ってないって事なんですね…

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/18(土) 20:12:25 

    >>37
    気にするに決まってる。絶対嫌だ。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/18(土) 20:16:48 

    うちは出来コン大歓迎らしい
    結婚して孫も欲しいからそりゃそうか

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/18(土) 20:34:22 

    >>103
    そっくりじゃん

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/18(土) 21:05:39 

    >>3
    だからネックになったのでは

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/18(土) 21:23:28 

    わはは本舗で男の団員裸にしたりして相当遊んでたらしいからもう満足しちゃってるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/18(土) 21:37:28 

    創価同士のマッチングとかないんか?派

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/18(土) 22:15:10 

    >>34
    ここに映ってる4人ともスタイル良い

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/18(土) 22:26:36 

    >>113
    ねえ、赤堀の事件もあったしストーカーもあるし宗教と言うより犯罪集団だよね。旭川イジメ事件も創価だよね。

    ちょっと怖いから創価と過激派イスラムだけはないわ。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/18(土) 22:28:45 

    >>118
    毎週座談会やってるからその必要はないんじゃない?
    でもうちの地域からかなり離れた土地の創価の人と会ってたりするから創価ペンフレンドみたいのはありそうw

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/18(土) 22:38:50 

    >>114
    デキ婚で別れても生活保護は受けやすいしね。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/18(土) 23:09:41 

    還暦過ぎた初婚女性って阿川佐和子さんくらいしか思い浮かばない

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/18(土) 23:18:46 

    >>112
    なんだかね……………
    疑う心がが過ちみたいな

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/18(土) 23:46:10 

    学会の人に紹介してもらえないの?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/19(日) 02:26:37 

    >>23
    トーク番組で「付き合いたいって思った相手とは大抵付き合えた」って言ってたから、モテないっていう自虐ネタは営業トークなんだろうね。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/19(日) 10:32:53 

    >>17

    父が不規則な仕事でコンプレックスだったのか、日勤の正社員じゃないとダメ
    26くらいから良い人いないのかって言われた時に違和感
    交友関係はどうでもいいのに飛ばしてか
    30過ぎて結婚すると彼を連れて行って、式より子供が先にできても聞いてないなーで済んだ
    若い時じゃありえない
    姉の時は収入どうのこうの言っていたらしいし
    めちゃめちゃうるさい親父だったのに、世間体と仕事やめて同僚と飲みに行かなくなって、娘と(仕方なく)飲みに行ったり
    法事で親戚集まる時に、家庭もっていてよかったじゃないかってまた違和感
    幸せって何かいまいちわかってなくて子供に押し付けてるなーっておばさんになって思い出した
    子供の幸せって結婚だけじゃない
    時代もあるだろうけど、結婚してないとなんかダメな昭和に生きた人だし

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/19(日) 23:39:09 

    >>123
    桃井かおり(62歳)が結婚へ!お相手は出会って50年“初恋の同級生”
    桃井かおり(62歳)が結婚へ!お相手は出会って50年“初恋の同級生”girlschannel.net

    桃井かおり(62歳)が結婚へ!お相手は出会って50年“初恋の同級生” 「彼女が外国人の男性を連れて歩くのは、ハリウッド女優としての自己演出みたいなもの。本当の恋人は、Aさんという同い年の日本人の音楽プロデューサーですよ。実はAさんと知り合ったのは、もう5...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード