-
1. 匿名 2022/06/17(金) 18:03:28
退会を加速させたのは、本来祝われるべき2つの出来事だ。
「私は、昨年5月の結婚発表を機に退会しました。好きだった“アイドル”が結婚となるとファンは離れて当然ですよね」(元渋谷のファン女性)
今年5月には第1子の誕生を発表していたが……。
「ファンクラブに入っていて得したことは、“誰よりも早く結婚と子どもが生まれたことを知ったこと”くらい。出産報告をきっかけに、退会したと言ってる子たちは多いですよ」(別の元渋谷のファン女性)
前出のレコード会社関係者も、内情を明かす。
「メディア露出が少ないことで新たなファンがつきづらく、新規の加入がほとんどありません。それに、ファンクラブに加入するメリットが少ないんです。ライブの先行受付などはありますが、渋谷さんの現状では、ファンクラブに入らなくてもチケットの確保は容易ですからね」(レコード会社関係者、以下同)+565
-5
-
2. 匿名 2022/06/17(金) 18:05:15
この人、ブルーハーツ好きなんだよね
曲が、まんまだもんね+744
-3
-
3. 匿名 2022/06/17(金) 18:05:25
子供生まれたの知らなかった、おめでとう
私生活幸せならいいと思うけど、今までジャニーズにいて働いてきたし+630
-23
-
4. 匿名 2022/06/17(金) 18:05:28
ジャニーズであること、独身であること
これが魅力の大半なイメージ+1279
-7
-
5. 匿名 2022/06/17(金) 18:05:30
当たり前田のクラッカー+205
-10
-
6. 匿名 2022/06/17(金) 18:05:32
でしょうね+238
-3
-
7. 匿名 2022/06/17(金) 18:05:32
まあ歌もジャニーズの中では上手いってレベルだったもんな+558
-47
-
8. 匿名 2022/06/17(金) 18:05:36
まあ確かに、ファンクラブこそ入らなかったけど当初は配信見たりアルバム聞いてみたりしてたけど、結婚したらあんまり興味なくなっちゃったな+354
-3
-
9. 匿名 2022/06/17(金) 18:05:38
会員数5000人いないとかなかなか厳しいね+556
-4
-
10. 匿名 2022/06/17(金) 18:05:50
結婚したら仕事が無くなるって、ジレンマがある職業だね。アイドルって。+597
-4
-
11. 匿名 2022/06/17(金) 18:05:56
>ファンクラブに入っていて得したことは、“誰よりも早く結婚と子どもが生まれたことを知ったこと”くらい。
これは退会不可避w
+1134
-5
-
12. 匿名 2022/06/17(金) 18:06:27
どうやって生活していくの?+204
-1
-
13. 匿名 2022/06/17(金) 18:06:34
ブルーハーツ意識してた時もあれば堂本剛意識してたのもあった+393
-1
-
14. 匿名 2022/06/17(金) 18:06:46
しゅばぶ?だっけ+75
-6
-
15. 匿名 2022/06/17(金) 18:06:52
現役時代からジャニオタにしか受けてなかったのに何で勘違いした?+569
-4
-
16. 匿名 2022/06/17(金) 18:07:12
老婆「関(せき)ジャニ」+114
-30
-
17. 匿名 2022/06/17(金) 18:07:43
アーティストなら結婚も関係ないけど
アイドルだからね+304
-4
-
18. 匿名 2022/06/17(金) 18:07:43
>>11
このレベルの知名度で隠すのは不可能だかや発表するしかないんだろうけど気の毒だな+167
-2
-
19. 匿名 2022/06/17(金) 18:07:53
オムツ代稼がなあかんのに大変やな+323
-2
-
20. 匿名 2022/06/17(金) 18:08:07
>>3
わたしもそう思う
やりたいことやれて今幸せならそれでいいよね+175
-6
-
21. 匿名 2022/06/17(金) 18:08:44
関ジャニやってた方が良かったんじゃない?って思ってしまう+553
-12
-
22. 匿名 2022/06/17(金) 18:08:53
彼自身というよりも関ジャニにいる彼が好きだったんだと気づいた。+611
-2
-
23. 匿名 2022/06/17(金) 18:08:58
あなたのせいでグループはメチャクチャよ+341
-38
-
24. 匿名 2022/06/17(金) 18:09:35
渋ったすばる+41
-13
-
25. 匿名 2022/06/17(金) 18:09:44
>>21
脱退会見で他のメンバー納得してないって事言ってた
こんなことになるなら脱退しない方が良かった+441
-7
-
26. 匿名 2022/06/17(金) 18:10:17
いくらアーティストになったつもりでも、これまで付いてた鬼火ファンはやっぱジャニーズからのファンだろうし、リアコじゃなくても、推しが結婚したら降りるという心境はわからなくないよ+419
-2
-
27. 匿名 2022/06/17(金) 18:11:09
>>11
そりゃそうなるよね+71
-3
-
28. 匿名 2022/06/17(金) 18:11:39
だってよく聞いたら別に歌上手くないし
ファンのこと馬鹿にしてると思われても仕方ないような嫁との匂わせしてたし
その匂わせがここに書くのも忍ばれるほどキモいし
錦戸はまだ上手くやってるし熱いファンはまだいるけど、この人にはジャニ辞めても追いかけたいって思うほどの魅力がそもそもなかったんじゃない?+491
-7
-
29. 匿名 2022/06/17(金) 18:11:47
小さな箱で細々と好きなことをやって行きたいみたいなタイプっぽいし減っても気にしてないのでは+184
-7
-
30. 匿名 2022/06/17(金) 18:12:02
+7
-247
-
31. 匿名 2022/06/17(金) 18:12:12
アイドルは旬ものだから、アイドル目指す人は動機がモテそうだからとかいう理由で入るのではなく、結婚する場合は人気に影響するんだから本当に将来のことをよく考えてから目指した方がいいよ。
+142
-2
-
32. 匿名 2022/06/17(金) 18:12:13
渋谷すばると関ジャニにとってあんまりいい結果になってないと外野は思う
関ジャニは5人になってからなんか一気に明るさがなくなったと感じる+315
-52
-
33. 匿名 2022/06/17(金) 18:12:34
辞める時の会見で尊敬する先輩は?だったかな、そんな質問されて「いてたら辞めてないでしょーね。」とか言ってた。
正直なんだろうけど、自分を貫き通すタイプの成功は凄い難しいと思う。+611
-6
-
34. 匿名 2022/06/17(金) 18:12:54
>>2
ヒロトみたいにトリッキーでも無いからな
だって見た目可愛らしさんやん+310
-5
-
35. 匿名 2022/06/17(金) 18:13:29
>>32
そうかな?
6人時代よりは明るくなってきたような。+266
-15
-
36. 匿名 2022/06/17(金) 18:14:26
>>28
ジャニーズだから、態度とか守られてた感あるもんな+273
-3
-
37. 匿名 2022/06/17(金) 18:14:55
>>13
清志郎さんのもあったよね、最近の歌詞ネットで見たら剛くんのにもろ似てて引いた+153
-1
-
38. 匿名 2022/06/17(金) 18:15:05
ロック好きとジャニーズ好きは、残念ながら交わらないと思う。
私はロック好きだった。+164
-8
-
39. 匿名 2022/06/17(金) 18:16:10
>>28
匂わせてたの?
そんなタイプとは知らなかったよ
ジャニーズ辞めて匂わせ交際するなんて、ジャニーズ時代のファンはどうぞ辞めて結構ですと言ってるようなもんだね+295
-4
-
40. 匿名 2022/06/17(金) 18:16:32
>>4
プラスめっちゃついてるけど恋愛対象じゃないのに独身ってそんなに大事?+59
-86
-
41. 匿名 2022/06/17(金) 18:16:55
+10
-19
-
42. 匿名 2022/06/17(金) 18:16:55
同性ファンもいないし、ジャニオタは若いグループに鞍替えするだろうし落ちていく一方なのは目に見えてたわよ
ジャニーズマジックがなければただの態度悪い男+344
-2
-
43. 匿名 2022/06/17(金) 18:17:01
>>4
でも、好きな芸能人が結婚したらファンやめますみたいな事いうと嫌な事言う人いるよ。ガルにも
こっちの自由なのに
+252
-7
-
44. 匿名 2022/06/17(金) 18:17:22
>>38
アイドルと交わるバンドがあるとしたらV系のみなんだよな。色恋文化や積み文化がそっくり。+60
-2
-
45. 匿名 2022/06/17(金) 18:17:31
どうでもいいけどファンクラブ会員数が激減したってなんでわかるの?
渋谷側の運営の漏洩?+174
-3
-
46. 匿名 2022/06/17(金) 18:18:04
ファンだったけど、ソロの歌が苦手だった。
関ジャニ∞の時の歌はよかったのよ。
DieDとか名曲だったし、すばるくんの歌声かっこよかった。
せめて作詞作曲はプロにまかせてほしい。
少ない歌詞でビブラート全開の間延びした歌い方が、今っぽくない。+326
-8
-
47. 匿名 2022/06/17(金) 18:20:03
>>4
実際そうだよね。
恋愛対象とか関係なく、冷めるは冷める。
やめた人みんなそう。
赤西とか錦戸とかさ。
ジャニーズにいたらずっと人気だったと思う+43
-52
-
48. 匿名 2022/06/17(金) 18:20:55
>>15
音楽が好きだから。
ジャニーズにいると好きな音楽ができないから。
小さい箱で音楽が好きな人たちと一体感のあるLIVEをしたいから。
ストリートミュージシャンとかそういつのもやりたがってたし。
退所会見の時は泣いたけど…今、彼は元気にしてるのかな。+16
-41
-
49. 匿名 2022/06/17(金) 18:21:12
>>4
ジャニーズであることが魅力とかおってるのはジャニオタだけだよ
世間一般から見たらジャニーズであることなんかダサいから+150
-141
-
50. 匿名 2022/06/17(金) 18:21:24
>>37
本当に?
剛くんの似てるって何の歌?+35
-4
-
51. 匿名 2022/06/17(金) 18:21:56
当たり前だよね。すばる君好きだったけど今のすばる君のファンクラブ加入したいとは、思わないもの。+162
-1
-
52. 匿名 2022/06/17(金) 18:22:04
>>2
歌い方もね+189
-0
-
53. 匿名 2022/06/17(金) 18:22:49
ファンからしたら会員数とかどうでもいいように見えて、一定数はいないと閉鎖になったりするから心配だよね。+84
-2
-
54. 匿名 2022/06/17(金) 18:23:17
>>10
元々がアイドルだから、 やっぱり難しいよね。
+106
-1
-
55. 匿名 2022/06/17(金) 18:23:41
関ジャニ∞の渋谷すばる が好きだった人は離れるだろうね。+187
-2
-
56. 匿名 2022/06/17(金) 18:24:09
>>1
“誰よりも早く結婚と子どもが生まれたことを知ったこと”くらい。
ファンにとったら地獄みたいなメリットだな…+405
-0
-
57. 匿名 2022/06/17(金) 18:26:07
やっぱり、最初はアイドルスタートだから結婚となるとファンの多くは離れるよね。+95
-0
-
58. 匿名 2022/06/17(金) 18:26:18
ウエストの重岡くんとか渋谷すばるみたいなスタイル好きそうw
+6
-35
-
59. 匿名 2022/06/17(金) 18:26:34
>>10
止め時を迷ってるファンの人達には、区切りとかきっかけになるのかもね。+252
-0
-
60. 匿名 2022/06/17(金) 18:26:52
歌い方があれだし
歌詞も酷い…
離れるよ…+142
-1
-
61. 匿名 2022/06/17(金) 18:26:52
>>7
MCでも演技でもジャニーズにしては…の人が多いよね。+121
-14
-
62. 匿名 2022/06/17(金) 18:27:12
ラブコンの大谷はこの人の若い頃がモデルって本当?+55
-3
-
63. 匿名 2022/06/17(金) 18:27:20
>>2
それは知らなかった。
なら何でアイドルしてたのかね…
+133
-2
-
64. 匿名 2022/06/17(金) 18:27:50
アイドルも人だから結婚はして当たり前なんだけど、まぁ誰のものでもなく日常生活がわからないという「体」が必要なんだなとあらためて思う。でもV6も嵐も結婚しても素敵だなとおもうけもあれはジャニーズのジャニーズらしい結婚の仕方だからかも。すばるは急に一般人化したしそれも影響大+141
-3
-
65. 匿名 2022/06/17(金) 18:28:21
>>40
大事
他所の家の旦那さんにキャーキャー言えない
結婚したら確実に熱は下がる
+381
-11
-
66. 匿名 2022/06/17(金) 18:28:47
脱アイドルしたからじゃないの?前々からアイドル嫌なんだろうな感すごかったけど+42
-0
-
67. 匿名 2022/06/17(金) 18:28:50
>>21
関ジャニとソロと両方やれば良かったと思う+347
-2
-
68. 匿名 2022/06/17(金) 18:29:52
>>10
世代じゃないけど、郷ひろみってすごいんだなぁーって思う。+84
-12
-
69. 匿名 2022/06/17(金) 18:30:22
元エイターだけどすばるは結婚願望強そうだしブルーハーツとかああいう音楽が好きだからこそ関ジャニにいたら本当に自分がやりたいことができないだろうな~と思ってた。
もちろんすばるがいてくれた方が良かったけど本人が選んだ道だし幸せでいてほしい。
エイターでいたとき楽しい思い出をありがとう~!+33
-17
-
70. 匿名 2022/06/17(金) 18:30:41
ジャニーズ事務所にいればファンクラブ会員数減少しても分からないのにね+61
-2
-
71. 匿名 2022/06/17(金) 18:31:19
この人のソロ曲興味ある人なんかいないでしょ
+94
-5
-
72. 匿名 2022/06/17(金) 18:33:04
>>32
なんか別のグループになってしまった感。
やっぱりメインボーカル2人抜けるとダメだなって思ってしまったよ。+142
-56
-
73. 匿名 2022/06/17(金) 18:40:12
さらば、すばるよ+133
-1
-
74. 匿名 2022/06/17(金) 18:40:50
>>21
辞める時に目標にしたい先輩がいない的なこと言ってたよね。何目指してるか知らんけど自分で決めた道なんだからしかたないね。+283
-2
-
75. 匿名 2022/06/17(金) 18:40:59
>>65
仕事じゃん?アイドルってキャラクターを好きなわけじゃん?ファンは所詮素性や本当の性格とか、男としての姿はわかんないわけだし
独身だろうが既婚だろうがアイドルとしてとか、人としての魅力は変わんないよ+9
-70
-
76. 匿名 2022/06/17(金) 18:41:03
むしろよくジャニーズやれてたね+61
-2
-
77. 匿名 2022/06/17(金) 18:41:03
1人でスタッフみんなの生活を養っていかなきゃいけないのにメディア嫌いで歌だけやっていけたら良いやっていうスタンスは周りのスタッフさんたち気の毒だね。
いずれ離れていくだろうよ。+279
-0
-
78. 匿名 2022/06/17(金) 18:41:25
>>7
いや癖強すぎて無理だった+402
-1
-
79. 匿名 2022/06/17(金) 18:43:30
>>4
本当それ。私もジャニーズのある人のファンだけど、万が一結婚したらすぐにファン辞めるしファンクラブも更新しないな。
結婚となると、生活が見えてしまったようで、今のご時世奥さんも特定されてしまうし、現実しかない。+267
-6
-
80. 匿名 2022/06/17(金) 18:43:49
アイドル売りは嫌でそういうファンは離れてOKって思ってそうだけど、結局昔からのファンが支えてくれてるんだよね…。新規ファンなんて今後もほとんど増えなさそうだし。+86
-3
-
81. 匿名 2022/06/17(金) 18:43:57
>>26
私はニノのお茶の間ファンで、そこまで強火ではないから結婚しても子供産まれても「へーおめでとう」で変わらずテレビ見て応援してるけど
すばるなんか普通にお茶の間では姿見れないんだから強火のファンを大事にするしかないのになぁと思う。
そんだけ会員少ないならもっと近くで触れ合えるイベントやるとかさぁ。+182
-8
-
82. 匿名 2022/06/17(金) 18:44:01
>>21
やってたら浮いて余計にみじめじゃない?+8
-0
-
83. 匿名 2022/06/17(金) 18:44:21
>>40
もうこればっかりは理屈じゃないと思う
結婚したならファン辞める!って人もいるし、ずっと応援したかったけど熱が冷めてしまう人もいる
+214
-2
-
84. 匿名 2022/06/17(金) 18:44:59
アーティストというほどの才能感じないしね。。
+90
-0
-
85. 匿名 2022/06/17(金) 18:46:00
>>74
あれほんと感じ悪かった
「そんな人いたらやめてません。」ってさ。
いい大人なら「先輩は皆さん尊敬してますが自分の進みたい方向性とは違う」とかなんとか言いようがあるだろと思ったわ+425
-5
-
86. 匿名 2022/06/17(金) 18:46:00
同世代だけど、なんかもう芸能人って偶像を追いかけるのに疲れて面倒くさくなってきた。もういいかなと。
ファンの年齢層の問題もあるかも。
仕事や家庭も忙しい年代だし、自然消滅した人もいるかも。+113
-1
-
87. 匿名 2022/06/17(金) 18:47:03
ジャニーズ事務所、関ジャニ∞の肩書きがないとね+37
-2
-
88. 匿名 2022/06/17(金) 18:47:37
FC先行の方が確実に席がいいなら入る。
一般と変わらないなら入らない。+26
-1
-
89. 匿名 2022/06/17(金) 18:47:41
>>4
昔からのジャニーズ好きの友人も、どんなにファンでも、ジャニーズ独立したらなぜかすーっと冷めるって言ってるわ+92
-13
-
90. 匿名 2022/06/17(金) 18:48:10
>>40
結婚には反対しないし結婚すると急に所帯染みるんだよね。
彼女がいる、同棲してるでは感じないんだけど結構すると急に彼も私も落ち着いちゃうっていうかコンサートとかでもキャーキャー言えなくなるしなんか冷める。
+190
-4
-
91. 匿名 2022/06/17(金) 18:50:15
最近ラジオ出てなかった?+6
-1
-
92. 匿名 2022/06/17(金) 18:50:42
恋愛禁止をちゃんと守ってるもっと若い子沢山いるからね
そりゃそういうキラキラした王子みたいなジャニーズの方がアイドルとして魅力的だよ
一度ジャニーズとしてデビューするなら男捨てるレベルの覚悟がいると思う
でも人気に囚われずそれ以外の生き方もありだ+60
-9
-
93. 匿名 2022/06/17(金) 18:52:34
>>2
なんかトプ画の髪型もちょっとヒロトに見える😂+50
-0
-
94. 匿名 2022/06/17(金) 18:52:53
>>90
なんでだろうね?
海外俳優は寧ろこの色気ダダ漏れイケオジが実は愛妻家でパパなんて萌える!ってなるのに+79
-4
-
95. 匿名 2022/06/17(金) 18:53:23
>>10
いかにうまくシフトチェンジするか、そこが難しいんだろうね。
昔のアイドルみたいに、アイドルとしては短命のほうがその後のことを考えたら良かったのかも。アイドル寿命伸びすぎた。+180
-2
-
96. 匿名 2022/06/17(金) 18:56:04
>>30
なんでビキニの日焼けみたいなんだろ+205
-0
-
97. 匿名 2022/06/17(金) 18:56:26
ジャニーズを辞めて結婚したら何の魅力も感じないだろうな〜ネームバリューのおかげ+20
-2
-
98. 匿名 2022/06/17(金) 18:58:04
あぶない放課後からのファンで、コンサート遠征とか、グッズとか、めっちゃお金使ってたけど、すばるが結婚してお金使うのはやめたよ〜。もちろん幸せになってほしいし、これからも応援してるけど、妻子持ちにはお金は使いたくないからw気持ちだけ応援してる。+164
-3
-
99. 匿名 2022/06/17(金) 18:58:21
>>40
大事よ。私は、嫁の生活費を出してる気分になるのが嫌になる原因かな。+265
-6
-
100. 匿名 2022/06/17(金) 18:58:37
>>10
アイドルじゃなくても俳優とかアーティストもそうじゃない?
事務所が大きいから仕事取ってきてくれてるけど+99
-3
-
101. 匿名 2022/06/17(金) 18:59:45
>>65
福山雅治ももろ結婚の影響受けたよね。現実見れば恋愛対象になれないんだから関係ないんだけど、熱狂的なファンほどこの現実見れてなさそうだし+172
-7
-
102. 匿名 2022/06/17(金) 19:00:33
アイドルとしては良かったのかもしれないけどアーティストとして魅力が何もないからファンがつかない+61
-2
-
103. 匿名 2022/06/17(金) 19:00:58
>>90
人の旦那見てカッコいい…癒される…ってならない。
ましてや人の物にお金かけようなんて絶対ならないし今の時代掃いて捨てるほど推しにする選択肢がある中で既婚者なんて才能に惚れない限りあり得ない。+237
-3
-
104. 匿名 2022/06/17(金) 19:01:24
>>2
二番煎じ感があるのはそのせいか。
アーティスト志向なら、オリジナリティーないとねぇ。+176
-1
-
105. 匿名 2022/06/17(金) 19:02:30
ジャニーズの看板有りきだもん+37
-2
-
106. 匿名 2022/06/17(金) 19:06:00
ジャニーズというか、結局男性タレントって結婚すると人気落ちるんだな+67
-2
-
107. 匿名 2022/06/17(金) 19:09:55
>>1
結婚だの子供だのが本質じゃない。
「ミュージシャン・渋谷すばる」に魅力が無い。
それだけの話。
元アイドルでも実力があれば元々の知名度を足掛かりに、
新しいファンを増やすことは可能。+259
-0
-
108. 匿名 2022/06/17(金) 19:10:37
>>49
でも実際ジャニ辞めて明らかに人気も輝きも無くなる人もいるじゃん。+71
-19
-
109. 匿名 2022/06/17(金) 19:10:39
>>40
芸人ですら結婚直後の単独ライブはガラガラになるのが通例なんだよ
芸能人のファンにはとても大事なことなんじゃない+165
-3
-
110. 匿名 2022/06/17(金) 19:13:04
>>101
既に落ち目だったと思う。
ただの下ネタ好きの、曲もトークも面白くもない独身おっさんに片足突っ込んでいた所に、トドメの一撃って感じ。+158
-0
-
111. 匿名 2022/06/17(金) 19:13:19
>>85
そういう建前が言える人じゃない+71
-4
-
112. 匿名 2022/06/17(金) 19:13:19
>>30
何かリアリティーのある身体でやだ。+191
-1
-
113. 匿名 2022/06/17(金) 19:14:01
>>62
そうだよ
作者の他の連載作品では男主人公のモデルが渋谷すばるって普通に公言してるのもある
作者がすばるファン+31
-3
-
114. 匿名 2022/06/17(金) 19:15:46
ジャニーズ辞めるとき引き抜いたスタッフはどうなったのかな。妻子にスタッフ食わしていけるんだろうか。+116
-0
-
115. 匿名 2022/06/17(金) 19:15:54
>>106
女性アイドルはファンがいなくなる。
松本伊代とかは未だに熱心なファンがいるのが逆にすごい。
ライフワーク的なやつなのかな?+7
-1
-
116. 匿名 2022/06/17(金) 19:16:09
写真ちょっとはにかんでて草+4
-0
-
117. 匿名 2022/06/17(金) 19:20:37
>>99
私自身嵐ファンなんだけど、周りのニノファンが、まだ嫁が妊娠前に高級エステ行く写真撮られた時、自分達は嫁のエステ代払ってんのか?って言ってたな
ニノが結婚発表直後の札幌ドームに参加したけど、やっぱりニノの物販顕著に売上悪かったよ
そりゃそうだわな
+209
-6
-
118. 匿名 2022/06/17(金) 19:22:10
>>113
ええラブコン好きだったけど知らなかった
知りたくなかった+10
-14
-
119. 匿名 2022/06/17(金) 19:22:10
>>49
だからそのファンから見ての話でしょ+72
-4
-
120. 匿名 2022/06/17(金) 19:22:23
抜けるの早すぎたんよ
46.47ぐらいで関ジャニが個人仕事オンリーぐらいになった時に脱退すればよかったのに+108
-3
-
121. 匿名 2022/06/17(金) 19:22:41
>>10
人によるのでは?
長瀬智也だったら結婚してもファン続ける人いると思う+7
-45
-
122. 匿名 2022/06/17(金) 19:22:50
>>40
某俳優さんは結婚してどこかへ行ってしまったファン達が、離婚したら戻って来たらしいよw+82
-3
-
123. 匿名 2022/06/17(金) 19:23:28
>>117
元フリー女子アナなんだから一般人より金もらってるしエステぐらい自分で出せるんじゃないの?+9
-43
-
124. 匿名 2022/06/17(金) 19:25:27
>>49
ジャニーズは日本一曲が集まる事務所だけあって良曲多いし
コンサート演出も凄いし
所属グループのメンバー間以外にも売れてる沢山の先輩後輩との人間関係もエンタメとして面白いし
本人の魅力以外でも事務所がタレントを輝かせられるしファンを楽しませれる
ジャニーズ辞めるとそういうの全部なくなる
何よりジャニーズはタレントの性格的短所を隠すのが上手いね辞めたジャニーズを見て思う+140
-56
-
125. 匿名 2022/06/17(金) 19:25:35
あぶない放課後のときは好きだった。+10
-0
-
126. 匿名 2022/06/17(金) 19:26:52
>>1
ジャニーズ渋谷すばるを好きになったファンを自分の歌いたい歌やパフォーマンスのみでファンでいてもらうことを保つのは難しいよ
例えが古くて申し訳ないけど、元光GENJIの佐藤アツヒロさんがソロになって自分の好みで曲を作ってもらい歌っていたら
事務所の方からやんわりと「好きなことだけやってるとまあこうなっちゃう(少しずつファンが離れていった)よね(苦笑)」と言われたことがあったと以前話していました
ジャニーズにいて好きなことをやっても難しい人もいるので、離れていった人たちがジャニーズにいたときのようにファンについてきてもらうのは大変だと思います+154
-3
-
127. 匿名 2022/06/17(金) 19:33:06
>>111
ジャニーズに残る他のメンバーの事何も考えてないじゃんね+146
-1
-
128. 匿名 2022/06/17(金) 19:33:41
>>65
だよねー。
エターナルさんみたいなのは少数派だと思うわ。+82
-2
-
129. 匿名 2022/06/17(金) 19:35:18
>>115
昔のアイドルは凄いよね
松本伊代だけじゃなくて、 早見優や堀ちえみ、ちょっと世代若いけど美奈代や新田恵利etcだって、デビュー何十周年LIVEとかで、いまだに昔の親衛隊やファンが集まってくれるし
色々あっても見守ってくれたファンて本当に有り難いと思うわ
+23
-2
-
130. 匿名 2022/06/17(金) 19:35:25
>>10
そう考えると風間俊介や生田斗真って凄いんだな…+8
-38
-
131. 匿名 2022/06/17(金) 19:37:47
ジャニーズ辞めたらすばるに何も興味なくなった。
関ジャニ∞のバラエティーでの破壊力あるとこ好きだったんだけどな。
よくも悪くもジャニーズにいるからこそ魅力的があったんだよね。
なんだかんだでジャニーズの屋号は偉大だわ。
+166
-2
-
132. 匿名 2022/06/17(金) 19:38:09
>>113
すばる君そっくりだったもんね。やっぱりそうだったんだ+21
-2
-
133. 匿名 2022/06/17(金) 19:38:48
この人ジャニーズの時から何の魅力も感じなかったわ+36
-5
-
134. 匿名 2022/06/17(金) 19:40:15
>>39
辞めてほしかったから匂わせた。
アイドルじゃないアーティストの俺に付いてくるファンだけにしたかったんだよ。+144
-1
-
135. 匿名 2022/06/17(金) 19:40:32
関ジャニ∞のすばる君が良かったんだと
気づいた。+35
-3
-
136. 匿名 2022/06/17(金) 19:41:51
>>131
私もクロニカルの初老とかさ大好きだったし
すばる君がいた時のクロニカル面白かったけど、1人になったすばる君を好きになれなかったよ。関ジャムに出た最後LIFE〜目の前の向こうへ〜歌ってるの見て泣いた時に、すばる君への思いも消えてしまったよ。+79
-1
-
137. 匿名 2022/06/17(金) 19:42:46
>>130
アイドルデビュー組とは違うから
既婚でもアイドルしていたのはV6イノッチぐらいかな?解散しちゃったけどね。+13
-6
-
138. 匿名 2022/06/17(金) 19:45:30
>>122
えーそうなんだね。誰だろう。+25
-1
-
139. 匿名 2022/06/17(金) 19:46:25
>>4
確かに。
ジャニーズアイドルの世界には妻帯者は向かないように思う。
結婚してもやってる人はいるけど、俳優メインだったりするし。
+132
-1
-
140. 匿名 2022/06/17(金) 19:46:48
>>122
内野聖陽?+3
-1
-
141. 匿名 2022/06/17(金) 19:47:43
>>21
ジャニーズにいると事務所の力があるから需要があるってこと忘れちゃうんだね+167
-3
-
142. 匿名 2022/06/17(金) 19:48:02
>>4
気持ちはわかる。やっぱり人様の旦那さんになった人やパパになった人、以前のように応援できない+196
-4
-
143. 匿名 2022/06/17(金) 19:48:03
>>132
どこがそっくりなの+8
-2
-
144. 匿名 2022/06/17(金) 19:50:28
>>106
結婚しようがそれをあまりある演技力や歌唱力とかがあればね+57
-1
-
145. 匿名 2022/06/17(金) 19:53:08
井上芳雄さんが出待ちのおばちゃんに一人一人挨拶が強烈だった
コロナでそれなくなったかな+22
-2
-
146. 匿名 2022/06/17(金) 19:53:44
インスタ見たけど変にぼやけた写真ばかりだったw+10
-0
-
147. 匿名 2022/06/17(金) 19:53:51
>>21
ピンでバラエティ番組に出ても輝けないタイプだし
お芝居の仕事もやりたくないんだと思う
テレビタレントは向いてない+170
-1
-
148. 匿名 2022/06/17(金) 19:54:05
>>115
石野真子もライブやるとちゃんと人が集まる+6
-4
-
149. 匿名 2022/06/17(金) 19:54:38
>>2
でも歌い方が尾崎豊をものすごく気持ち悪くした感じと堂本剛をものすごく気持ち悪くした感じと勘違いした格好つけを足して、実力と人気不足のため50で割った感じ+279
-12
-
150. 匿名 2022/06/17(金) 19:55:58
>>22
私も元渋谷担でしたが、まさしくそれでした。
メンバーとわちゃわちゃしている彼がよかったんだなと。なんか、脱退した途端にパッと目が醒めてファン辞めました...+153
-2
-
151. 匿名 2022/06/17(金) 19:56:27
匂わせや結婚でアイドル時代からのファンが離れても、新規のファンがいれば問題ない。結局それがいないってことだよね。自分を高く見積もりすぎたのかな。+104
-1
-
152. 匿名 2022/06/17(金) 19:57:28
関ジャニ∞の時のすばるくんが大好きでした。後期はバンド曲にシフトしていっていったけど、そこら辺からあまり興味がなくなっていった。結局自分は関ジャニ∞で歌って踊ってるすばるくんが好きだったろうな…
ソロだとクセがスゴ過ぎて…+92
-2
-
153. 匿名 2022/06/17(金) 19:59:39
>>2
歌い方ヒロトのマネしてしてたけど微妙。
大学生のカラオケみたいで寒い。+184
-0
-
154. 匿名 2022/06/17(金) 20:02:03
ただカッコ良いから好きになるならもっとカッコ良い人がいる俳優の人を好きなるし、歌うまい人が好きなら最初からアーティストの人を好きになる
そうではなく、時に口パクでもキラキラした可愛い笑顔を振り撒く姿とカッコ良く踊ったり歌う姿を見せてくれるジャニーズの世界観が好きだからファンになるからね+84
-2
-
155. 匿名 2022/06/17(金) 20:02:38
>>137
そこはキムタクでは?+34
-5
-
156. 匿名 2022/06/17(金) 20:04:26
関ジャニクロニクルの時のすばるを好きになって、ファンクラブ入ってライブ2回くらい行った矢先に脱退してしまったら一気に興味なくなってしまったな+46
-0
-
157. 匿名 2022/06/17(金) 20:05:38
>>23
いや、もう今となっては今のメンバーがいいです。+278
-8
-
158. 匿名 2022/06/17(金) 20:05:39
歌い方が苦手+35
-1
-
159. 匿名 2022/06/17(金) 20:06:02
>>1
私は関ジャニの中ですばるは2推しで、歌もパフォーマンスも好きだったけど、それと同じくらいバラエティのすばるが好きだったから、露出が減ってみんなでワイワイしてる姿も見られないとやっぱり追いかける熱は減っちゃうかも。+71
-1
-
160. 匿名 2022/06/17(金) 20:07:04
>>121
そもそもお金出して応援していたファン少ないじゃん
カッコイイとかファンです!って言ってる人は今も多いけど9割茶の間でしょ。+59
-0
-
161. 匿名 2022/06/17(金) 20:08:22
>>23
これは残ってる関ジャニのメンバーがいちばん言われたくないセリフだろうね+166
-1
-
162. 匿名 2022/06/17(金) 20:08:49
>>157
一時はズタボロだったけど5人で体制立て直したよね
+167
-6
-
163. 匿名 2022/06/17(金) 20:09:35
>>128
エターナルってファンやめたんじゃなかったっけ+29
-0
-
164. 匿名 2022/06/17(金) 20:12:12
>>143
ボディピアスと髪型と関西弁かなぁ
あとちっちゃい+25
-1
-
165. 匿名 2022/06/17(金) 20:12:59
>>162
平和だし今さら今でいい思うんよね+109
-3
-
166. 匿名 2022/06/17(金) 20:15:27
すばる好きだったから、今の感じは残念にも思うけど
本人がやりたいようにできてて幸せならいいんじゃないかな+37
-1
-
167. 匿名 2022/06/17(金) 20:17:23
味園ユニバースくらいの頃が一番良かったな。主人公がムショ帰りなんだけど、ジャニーズとは思えないほどハマリ役だったし。+46
-4
-
168. 匿名 2022/06/17(金) 20:20:02
>>10
ファンが減った理由は結婚だけじゃないよ
自作の歌詞が「いけ 俺のじゃくし」とか痛すぎるんだよ
+202
-0
-
169. 匿名 2022/06/17(金) 20:21:05
>>90
パパさんアイドルって正直違和感ありすぎ。なんやそれ。+46
-0
-
170. 匿名 2022/06/17(金) 20:25:23
田原のトシちゃんも、1994年に
「僕ぐらいBIGになるとね」発言で、高慢だと干されたけど
実際は、この頃にジャニーズ退所した事と
同時に結婚をした事が、
ファン離れを加速させたんだよね+33
-3
-
171. 匿名 2022/06/17(金) 20:26:10
確かに錦戸君のほうが脱退してもうまくやってるイメージ+33
-14
-
172. 匿名 2022/06/17(金) 20:33:48
せめて作詞作曲をプロに任せればいいのに。センスがないのか私には良さが分からない。錦戸君はまだ良い歌だなって思える。+66
-2
-
173. 匿名 2022/06/17(金) 20:34:57
>>32
7人時代エイターだったけど今のエイトに魅力感じない+32
-57
-
174. 匿名 2022/06/17(金) 20:35:29
そもそも一回でもファンクラブに入ったことがすごいと感じる。+35
-1
-
175. 匿名 2022/06/17(金) 20:36:21
>>26
鬼火ファンって何?
リアコっていうのもわかったようなわからないような言葉
ジャニーズ関係の言葉ってテレビ見ているだけレベルの人間にはよくわからない+23
-8
-
176. 匿名 2022/06/17(金) 20:36:59
>>151
音楽ディレクターと一緒にジャニーズ辞めたんだよね
ディレクターが高く見積もり過ぎたのかと思ってたけど、そのディレクターはワーナーに残ったらしいからな+91
-0
-
177. 匿名 2022/06/17(金) 20:38:15
すばる君ってファンのとこをどこかバカにしてる感じが伝わってくるんだよね。冷たい感じがする。+126
-2
-
178. 匿名 2022/06/17(金) 20:41:24
>>163
そうなの!?
魂の話までしてたのに+35
-0
-
179. 匿名 2022/06/17(金) 20:44:15
>>41
『祝ってやる』
ピンク色だしマジ祝っているの?
木にペンキでラクガキしたら器物破損?+13
-1
-
180. 匿名 2022/06/17(金) 20:44:54
>>178
今は玉森担らしい
魂は受け継がれなかった…+106
-0
-
181. 匿名 2022/06/17(金) 20:45:06
>>3
すばる君に関しては私もそう思う
ジャニーズだったからファンがついてたとか勘違いしたとか言ってる人もいるけど、ジャニーズやめてアーティスト路線に進めばファンが減る事は本人は納得した上での今だと思う
既にサラリーマンの生涯収入以上は稼いだだろうし、お金とか人気とかは二の次でやりたい音楽やって尚且つ家庭が持てれば満足なんでしょ+94
-7
-
182. 匿名 2022/06/17(金) 20:46:52
いくら本人と結婚や交際できるわけではないとわかっていても、誰かのお父さんをお金かけて応援する気にはならない。
芸能界には若いイケメンは次々と出てくるし。+89
-4
-
183. 匿名 2022/06/17(金) 20:49:13
>>171
すばるはキャラ変して、ありのままの生の自分を見せてる感じなのかな?
亮ちゃんは昔から同じキャラでやってる気がする+42
-2
-
184. 匿名 2022/06/17(金) 20:51:26
結局なんで辞めたのか
ヒナとはもう会わないのかな
+25
-2
-
185. 匿名 2022/06/17(金) 20:54:00
>>184
本人が会見で説明したんじゃないの?+4
-1
-
186. 匿名 2022/06/17(金) 20:55:52
>>168
その曲の歌詞見てきたけどやばいな…+92
-1
-
187. 匿名 2022/06/17(金) 20:59:45
>>28
匂わせ知らなかったけど、インスタにあげた写真に奥さんの名前が書いてあるように見える画像は引いた+151
-1
-
188. 匿名 2022/06/17(金) 21:02:25
>>17
アーティストでも結婚したらファン減るよ
特に異性のファンが多いところは+72
-0
-
189. 匿名 2022/06/17(金) 21:02:50
>>103
元々自分のものじゃないじゃん笑+6
-36
-
190. 匿名 2022/06/17(金) 21:03:30
>>169
子どもがパパかっこいー!って思うようなアイドル良さそうだけどな〜+6
-12
-
191. 匿名 2022/06/17(金) 21:04:21
>>117
>>99
好きな人の好きな人だし
それが推しの幸せならいいよ+8
-32
-
192. 匿名 2022/06/17(金) 21:07:12
ソロになった後FC入るか迷っててやっと決心して2020年末頃に入会したときは会員数6万2000人くらいだった。けど更新せずに1年でFCやめちゃった。
Jrの頃からずっと好きだったけどすばるくんが変わったように私も変わったんだなと寂しさを感じながらオタ卒した。
今は健康に気を付けて長生きしてほしいとだけ思ってる。+92
-1
-
193. 匿名 2022/06/17(金) 21:19:34
女人気でやってるのに、髪型やらビジュアルが全体的に女ウケ悪すぎる。
プライドとかこだわり捨ててたまには媚びた方が良い。+29
-2
-
194. 匿名 2022/06/17(金) 21:23:57
>>68
郷ひろみの名言だか信念で、一日のうち「郷ひろみ」ではない時間は5分だけみたいなの無かった?
そういう感覚で生きていて、年取っても情熱?とパフォーマンスをキープしているとファンも付いていくんだろうね+106
-3
-
195. 匿名 2022/06/17(金) 21:29:55
>>2
これ見て歌聞いたことないからYouTube見てきた
歌がひつよーだーって歌ってて恥ずかしい気持ちでいっぱいになった+148
-2
-
196. 匿名 2022/06/17(金) 21:31:29
>>47
なんでマイナス?
この御二方は今も人気なの?+5
-9
-
197. 匿名 2022/06/17(金) 21:36:40
もう脱退から4年かあ〜早いな+34
-1
-
198. 匿名 2022/06/17(金) 21:37:51
すばる辞めなかったら錦戸も辞めなかったよね
+74
-1
-
199. 匿名 2022/06/17(金) 21:39:04
A.B.C-Zのはっしー可愛がってたよね+20
-1
-
200. 匿名 2022/06/17(金) 21:40:51
>>171
錦戸さんはジャニ時代からのヲタがまだ付いてそう+52
-1
-
201. 匿名 2022/06/17(金) 21:47:19
>>161
本人たちも最大のピンチだったと語ってたよ。
歌割り、ダンスなど全て組み直し、メチャクチャという言葉は語弊があるかもしれないけど、凄く大変だったはずだよ。まだ現在も、再構築してる最中だと思う。+140
-1
-
202. 匿名 2022/06/17(金) 21:48:36
>>10
だから恋愛商法で売らない方がいい
短命になりやすい
でも結婚しても隠してファンを騙してる芸能人や
YouTuberとかいるから正直でいいよね
がんばって+37
-4
-
203. 匿名 2022/06/17(金) 21:49:53
>>168
これって要はそういう事………?
じゃくしってお○○じゃくしってこと??+25
-4
-
204. 匿名 2022/06/17(金) 21:54:42
この人の楽曲をYouTubeで聴いて見たいが
なんか勇気がでないわ。
+14
-0
-
205. 匿名 2022/06/17(金) 21:56:14
>>203
そっちなの?白い方かと思ったけど…+33
-1
-
206. 匿名 2022/06/17(金) 22:02:33
今までジャニーズの人はあまり結婚をしてこなかったからかな ファンには免疫が無いんだと思う+8
-8
-
207. 匿名 2022/06/17(金) 22:19:30
>>124
ジャニーズにいるやつら性格悪そうな奴は全員性格悪そうに今でも見えてるし
やめてもいい人はいいしそんなの関係ないでしょ
ジャニオタって馬鹿なの?+20
-38
-
208. 匿名 2022/06/17(金) 22:22:02
>>124
そのジャニヲタだけに見えてる輝きがファン以外からは白い目で見られてるから問題なんじゃないの
孤立するよね世間から+39
-14
-
209. 匿名 2022/06/17(金) 22:23:00
>>21
特典の新年会のDVD。あのときはこれからも関ジャニ∞でやっていく意気込みがあったんやけど…。JAMコンで何があったのか…。衝動的タイプだから多分この辺。+108
-3
-
210. 匿名 2022/06/17(金) 22:24:28
>>175
鬼火ファンは信者みたいな人たちでしょ
公演は全て行くグッズも全て買うその人のことは全肯定
リアコはその人を擬似彼氏として思ってる人+24
-0
-
211. 匿名 2022/06/17(金) 22:27:53
>>117
ニノは嫁が明らかに煽ってたし
ニノも好きな人との事は周りは関係ないって雑誌でわざわざ答えたり、結婚のタイミングもあったよ
櫻井相葉はおめでとうで溢れてたし+110
-9
-
212. 匿名 2022/06/17(金) 22:33:02
>>207
あれでも大分隠してくれてるんだよ笑+25
-0
-
213. 匿名 2022/06/17(金) 22:33:17
>>32
わかる
7人時代からのエイターだけど、5人になって良くも悪くも「アイドル」になっちゃったなって思う
今の5人は平和かもしれないけど、刺激もない
今の5人も応援してるけど7人の空気感が本当に好きだった+138
-28
-
214. 匿名 2022/06/17(金) 22:33:49
>>171
彼はアイドル売りからまだシフトしていないからね+23
-1
-
215. 匿名 2022/06/17(金) 22:38:02
メンバー総出で脱退会見したから円満退所みたいになってるけど実際は違うよね。突然の事でグループは大変な事になった。
会見で言ってた海外留学もしてないし大きな事を言う割りに薄っぺらくて必死さもない。作る音楽もつまらないなと思った。結婚したとかそんな事以前に呆れる事だらけだったのでこうなるだろうと思っていた。+133
-1
-
216. 匿名 2022/06/17(金) 22:41:03
>>63
多分、初めの頃はアイドル嫌で嫌でしょうがなかったし(親に5000円もらってJrのオーディション受けた)、ヨコヒナとメンバーがいたから続けてこれたし、一時期は腹括って(自分らなりの)アイドルやっていこう!って思ってたのも本当だと思う
けど、チック症の症状がどんどん酷くなっていったからね
限界まで頑張ったと思うよ+110
-4
-
217. 匿名 2022/06/17(金) 22:42:26
>>214
本人もファンもそのままでいいとおもってるならWin-Winで良いんじゃないの+26
-1
-
218. 匿名 2022/06/17(金) 22:44:31
結婚云々より勘違いしてる感じが痛くて見てられない
若者にウケるかは分からないけど、まともな大人は受け付けないと思う+37
-0
-
219. 匿名 2022/06/17(金) 22:45:08
>>1
結婚や子供以前に例の母子手帳風の会員証のやつがアウト、むしろそれが無理だった。文面もすごく寒く狂気に感じてしまった。+111
-0
-
220. 匿名 2022/06/17(金) 22:54:21
>>168
なんか笑ってしまった
どういう意味なのよ+53
-2
-
221. 匿名 2022/06/17(金) 22:57:05
>>168
こじらせすぎだろ…
きっつ+77
-0
-
222. 匿名 2022/06/17(金) 22:58:09
>>219
私もそれがついていけなくなった+44
-0
-
223. 匿名 2022/06/17(金) 22:58:33
変な歌い方やめたらいいのに
個性派の真似してるだけの個性派気取りなんだよな
本人には個性がない+61
-0
-
224. 匿名 2022/06/17(金) 22:58:38
>>184
ヒナとすばるくんの関係好きだったから、ふたり離れてしまったのすごく寂しい
屁こきながら死ぬふたりを見ていたかった+28
-1
-
225. 匿名 2022/06/17(金) 23:00:05
ジャニは脱退すると痛さが開放されるよね
一応事務所有能だったんだなって思う+89
-1
-
226. 匿名 2022/06/17(金) 23:00:30
>>216
だったらそのままそう言ってくれれば良かったのに音楽の勉強で留学したいって辞めて蓋開けたら留学せず大手に移籍+153
-0
-
227. 匿名 2022/06/17(金) 23:01:35
>>198
こんなこと言うとあれだけど、錦戸くんが辞めただけならこんな風にはなってなかったと思うんだ
錦戸くん抜きでの6人でも今まで通りやっていけてそう
やっぱりすばるくんが抜けたのは大きかった+45
-15
-
228. 匿名 2022/06/17(金) 23:03:26
>>207
メンバー同士でいると性格の悪さも味になるのよ
ジャニーズのこと好きじゃないのによくすばるのトピにきたね+53
-3
-
229. 匿名 2022/06/17(金) 23:07:46
>>227
世間的に知名度があってタイアップ取ってきてくれるよ錦戸君は+25
-4
-
230. 匿名 2022/06/17(金) 23:08:39
>>67
その案もあったのにね。
でも、それだと帰る場所ができて甘えが出てしまう、みたいなこと言ってたと思う。
自分を追い込んで自分らしい音楽を、という考えはすごくすばるらしいと思うけど、本気で色々追い込まれて音楽どころじゃないのかもしれないね。
(デビュー前から脱退までの元渋谷担)+100
-2
-
231. 匿名 2022/06/17(金) 23:16:23
5千人でどうやって大阪城ホール埋めるんだろうね
強火ファンでしたが結婚したからとか子供生まれたからとかは素直に祝福してる
そうじゃなくてファンクラブしか見れない動画をもっともっと求めてるものにしてほしかったしもっとすばるくんを好きで良かったーと思わせる何かあれば続けてたかな
+34
-1
-
232. 匿名 2022/06/17(金) 23:21:57
>>207
関係あるよ
性格悪いとかは隠しきれない部分もあるけどファンが応援出来るレベルに仕上げてくれてるよ
辞めて1人で自由に発信出来るようになると今まで事務所がかなり発言を管理してくれてたってのがよく分かる+51
-2
-
233. 匿名 2022/06/17(金) 23:25:37
>>229
役割的にはそうだけど、すばるはメンバーに暑苦しいくらい好かれてて、錦戸は関ジャニのプライベートの集まりに一人誘われなかったり、すばるほどみんなと距離が近かった訳では無いからそういうことを言ってるんだと思う。+4
-27
-
234. 匿名 2022/06/17(金) 23:25:57
>>94
ね、なんでだろう?
「生活感のなさ」「非日常性」を求められているってことなのかな?
不思議だけど、あと他に何かあるかな+18
-2
-
235. 匿名 2022/06/17(金) 23:35:23
ガラガラだろうね>大阪城ホール+26
-1
-
236. 匿名 2022/06/17(金) 23:36:32
バラエティのすばるくん、好きだったなあ。
初老やら、いきなりドッヂや、ムリヤリ記者会見…
もっと人気が出てもいいぐらいの逸材だったのに。+24
-3
-
237. 匿名 2022/06/17(金) 23:40:12
>>122
みっちー?+32
-1
-
238. 匿名 2022/06/17(金) 23:40:17
>>96
おかしいよねw。たまたまこれで焼けちゃったとしても恥ずかしくて脱げないw+50
-0
-
239. 匿名 2022/06/17(金) 23:42:19
>>21
嫌々やってるのがいると.結局は足を引っ張るから抜けて良かった。+92
-1
-
240. 匿名 2022/06/17(金) 23:42:25
>>219
なんだそれは。。。+35
-0
-
241. 匿名 2022/06/17(金) 23:42:46
この人に限らずジャニーズ辞めて
露出がないのだからめったに
新規のファンなんて付くわけない
いかに古参を大切にするかじゃない
大切にしてたら結婚しても離れないファン
多いと思うけどな+56
-0
-
242. 匿名 2022/06/17(金) 23:44:44
>>30
衣装代くらいかけたら。+70
-0
-
243. 匿名 2022/06/17(金) 23:48:13
>>180
わろたwww+51
-0
-
244. 匿名 2022/06/17(金) 23:52:00
>>10
40手前でやっと結婚できても、家庭を匂わす話題はほぼしないのよね+9
-0
-
245. 匿名 2022/06/17(金) 23:53:50
>>28
錦戸はまだ俳優業があるけど、この人はマジで歌しかないと思う
その歌も聴きに来るファンがいないとどうしようもない+135
-1
-
246. 匿名 2022/06/18(土) 00:02:52
>>26
すばるだけじゃなく、グループ脱退したらファンが減る、結婚したらさらに減るっていうのは予想つかないのかな。それより今の潤った生活を捨てて脱退したい、気持ちが強かったのかな。ソロで成功するのはなかなか大変だよね。
私は関ジャニのすばるが大好きだったのです。脱退して担降りしました。+54
-2
-
247. 匿名 2022/06/18(土) 00:08:02
>>229
なんかそういう事ではなくて、錦戸くんひとりが抜けただけではここまでグループのカラーというか雰囲気は変わらなかったんじゃないかと思って+13
-11
-
248. 匿名 2022/06/18(土) 00:08:23
>>134
横だけど、普通に傲慢よね。+83
-1
-
249. 匿名 2022/06/18(土) 00:10:04
>>149
面白い!
このコメント拝見して、YouTubeで聞いてきました。
コメントでは絶賛だったけど、上半身裸で歌は上手く歌いません~ってうたってて引いてしまった。+58
-2
-
250. 匿名 2022/06/18(土) 00:15:20
>>38
ジャニヲタでロックバンド好きって子いたけど
ポップス寄りのロックバンドだったなあ+14
-1
-
251. 匿名 2022/06/18(土) 00:15:42
ジャニーズにいて勘違いしたかね。+32
-0
-
252. 匿名 2022/06/18(土) 00:21:13
>>25
特に大倉くん
記者会見で、でもすばるくん嫌いになれなかった…
脱退で嫌いってどういう事って違和感あった
結婚願望が強い恋愛を堂々としたいタイプの大倉くんだと思うので、結婚する為にジャニーズ辞めるって聞いていたのかもね
嵐が休止からの結婚
関ジャニは活動しながら結婚でも今見るの感じだといいのかなと
もちろん結婚して幸せになってほしいからもあるけど
若い時から仲良くて7人のワチャワチャではなくなって、大人の同僚感は当たり前だけど、7人で在籍のまま結婚もみてみたかった
数年で世間の雰囲気とかかわっちゃうから、今言ってもだけど
お茶の間が色々言ってエイターを不快にさせたのなら、ごめんなさい
+10
-36
-
253. 匿名 2022/06/18(土) 00:22:53
>>213
この言葉は…本当そうだなって思います。
7人時代にファンになって、当時は快進撃って感じでどんどんテレビ出てて、
若さもあったと思うけどめちゃくちゃ輝いていた。
バランスも取れていたんだろうな。
今ももちろん大好きだし応援してる。続けてくれてありがとうって思ってる。
でも時々、7人時代を思い出してしまう。
+71
-12
-
254. 匿名 2022/06/18(土) 00:22:57
アイドルなんて結婚したり年取る度に仕事も人気も減っていくのに、ジャニーズやめるなんて勿体ないなって思ってたわ。これから先大変だろうね。+33
-1
-
255. 匿名 2022/06/18(土) 00:24:48
>>23
は? どこがメチャクチャなんや
5人で円満にやっとるわ+119
-13
-
256. 匿名 2022/06/18(土) 00:30:20
>>44
元バンギャの現ジャニヲタだわ
積み文化って言ってもコロナ前のV系は接触あったから、ジャニーズより地下アイドルに近いよ+40
-0
-
257. 匿名 2022/06/18(土) 00:31:08
>>236
正直歌より笑いのセンスの方があるよね+29
-0
-
258. 匿名 2022/06/18(土) 00:32:49
キンプリやめた岩橋くんも
First Liveは大入りだったからだと思うけど
全国ツアーやるのよチケット三次申込まで来たよ
まだまだ余ってるんだね
First Liveは入るけどそれ以降は
ジャニーズ辞めるとみんな厳しいんだよ+102
-2
-
259. 匿名 2022/06/18(土) 00:33:09
>>141
これ、いつもいつも言われてるけどさ。
事務所の力ありきなのは、辞めなくてもとっくにわかってたと思うよ。
そこまで浅はかじゃない。
その事務所の力によって存在してる自分の立ち位置に思うことがあったから辞めたんだと思うよ。
売れると思ったから退所したんではなくて、自分のこの先の人生を考えてやりたいことを絞ったんでしょう。
ただ長らく関ジャニのファンなので言いたいのは、東京のジュニアとの扱いの差を目の当たりにしたり、いろんな大人たちに雑な扱いを受けたり、デビュー会見やMVなんかも明らかにお金をかけられてなくて。
それでも奮起して試行錯誤しながら自分たちの力でのし上がってここまで関ジャニが売れた、という側面もあるから、「ここまで頑張ってきた」といういろんな意味の自負はあると思う。
だから、こういう調子に乗ったのね的なコメント見るたびにモヤモヤしてる。
私はすばるの今の音楽活動もファンクラブの内容もはっきり言って興味ないけど、売れなかったとしても不自由があったとしても、全て自分で選択して起きていることだと思えるのは幸せだと思う。+24
-42
-
260. 匿名 2022/06/18(土) 00:33:20
>>172
安くん作曲、すばる作詞
一時期ドハマりした曲なんだっけ
エロい歌だけど、2人の歌もよくて
作曲と歌がうまい安くんがいてのいい感じって本人きづいていたのかな
村上さんも鶴瓶も歌がピカイチって言うてたけど、正直安くんの方が…
役者は嫌で映画PRでブスくれていたのかと
元アイドルは偏見があるだっけ
インスタでだいぶ前に書いてあった記憶
ジャニーズやめてそのまま一般人の方が幸せだったのかも
神経質というか繊細っぽいのが…+9
-15
-
261. 匿名 2022/06/18(土) 00:33:51
>>40
妻という存在が圧倒的すぎて無理。
別に応援しなくてもいいや、妻に支えてもらえばって気持ちになる。+108
-3
-
262. 匿名 2022/06/18(土) 00:34:37
>>170
なんか今だと新庄が言いそうなセリフだね
新庄なら許されてそう+19
-0
-
263. 匿名 2022/06/18(土) 00:44:53
>>2
フラカンっぽさも感じる+10
-1
-
264. 匿名 2022/06/18(土) 00:46:58
でもすばるくんは結婚してメンタル落ち着いて欲しいって思った
ファンじゃないから言えるかもだけど
アイドルとして好きなファンはいつか離れていくし仕方ない
ここから曲が好きでついてくるファンを増やすしかない
ライブやりまくって動員増やすしかない
ここからが本当の勝負+7
-15
-
265. 匿名 2022/06/18(土) 00:47:03
>>205
その例えかと思いました+29
-0
-
266. 匿名 2022/06/18(土) 00:51:58
語りが長すぎる人がいる+19
-0
-
267. 匿名 2022/06/18(土) 00:53:05
>>2
ブルーハーツファンだったので、この人の曲が流れたとき、え?誰の歌?と少し不快になった。
その場に一緒にいたブルーハーツの世代でない職場の20歳の子に「どう思う?」って聴いたら、別に誰かのマネとは思わない(けど自分からは聴くタイプの曲じゃない…)と言ってた。+56
-6
-
268. 匿名 2022/06/18(土) 00:54:18
>>220
精子に決まってるじゃん+21
-0
-
269. 匿名 2022/06/18(土) 00:56:27
>>211
おめでとうであふれてたってがるちゃん内の話?+8
-0
-
270. 匿名 2022/06/18(土) 01:01:34
>>67
すばるレベルだとソロさせて貰えないと思う
結局赤西もやめさせられたよね
堂本剛は実績があるから特別枠って感じ+66
-6
-
271. 匿名 2022/06/18(土) 01:08:53
>>28
横山くんのことを匂わせた、というよりネタにした歌の歌詞が嫌で嫌で…どうしようもない+74
-1
-
272. 匿名 2022/06/18(土) 01:10:59
1人でうまくいくと思ってたならめでたすぎだろw
ジャニーズ事務所、関ジャニ∞の渋谷すばるだったから好き放題してもどうにかなってただけ。+45
-1
-
273. 匿名 2022/06/18(土) 01:12:05
>>219 結局、全然ロックじゃなかったよね、アレだけロックに憧れてる感出してたけど、思考がまず全然ロックじゃない。
+66
-0
-
274. 匿名 2022/06/18(土) 01:22:55
私の中の渋谷すばる全盛期+119
-4
-
275. 匿名 2022/06/18(土) 01:29:32
>>30
38かあ+56
-0
-
276. 匿名 2022/06/18(土) 01:34:01
>>266
だね
茶の間だと名乗ってる割には異様に固執してるよね
印象だけでゴチャゴチャ言わないで現場入って楽しめば良いのに+12
-5
-
277. 匿名 2022/06/18(土) 01:43:51
>>23
正直、7人の頃が恋しいです+24
-31
-
278. 匿名 2022/06/18(土) 01:44:36
>>35
でも、7人の頃が一番勢いあったよ+43
-9
-
279. 匿名 2022/06/18(土) 01:44:59
>>190
自宅で勝手にやってよ+32
-1
-
280. 匿名 2022/06/18(土) 01:46:29
>>7
そうかぁ?
言うほど上手くねぇなぁって印象。
歌い方に丁寧さがなくて、とてもじゃないけど聴いてられないレベル。+163
-1
-
281. 匿名 2022/06/18(土) 01:47:44
>>109
夢を追ってる姿を見たいからね。家族守るためってのは所帯じみて見える。年齢関係ない。+40
-0
-
282. 匿名 2022/06/18(土) 01:48:44
>>274
写真はズルいわ
やっぱり好きってなるじゃん
横山くんも入れて
三馬鹿が好きよ+57
-6
-
283. 匿名 2022/06/18(土) 02:03:22
>>48
ポエマーかよ+22
-0
-
284. 匿名 2022/06/18(土) 02:10:35
>>274
この時のすばるくんかっこよかったよね。くせ強いけどイケメン関西お兄さんて感じで+70
-4
-
285. 匿名 2022/06/18(土) 02:17:18
>>253
>>213
わかるよ。ほんとにわかる。。。
だけど、なんと言っても歳をとっていくことは大きいと思うんだよね。
7人時代の勢いや面白さ、あのバランスは若さあってのものだよ。
辞めた2人がこの先も居続けられたかと考えると、2人の気質とか他のメンバーとの関係性を踏まえるとやっぱり無理だったと思う。
でも、それでも少しずつ角が取れて形を変えながらゆったりと7人でおもしろ楽しくやっていってほしかった、というのは拭えないよね。+86
-2
-
286. 匿名 2022/06/18(土) 02:32:44
すばる君の愛してる愛してないを聞いて当時大ファンになったなー。
小学生だったので、少ないお小遣いからMyojoやPOTATOとか買って切り抜きにしてファイルで閉じて、毎日ランドセルに入れて学校に持っていって休み時間眺めてたな。
当時のすばる君は本当に凄くて、嵐メンなんかすばる君のソロのバックで歌ってたイメージしかない。+45
-5
-
287. 匿名 2022/06/18(土) 02:40:36
>>279
パパかっこいー!は自宅でやってるでしょ
アイドルもテレビではそこは見せてないじゃん+8
-4
-
288. 匿名 2022/06/18(土) 02:40:56
>>4
どれだけ好きでも結局はジャニーズの看板が魅力なだけだもんジャニじゃなくなったらスーよ+18
-3
-
289. 匿名 2022/06/18(土) 02:44:19
>>219
まさにそれです。
申し訳ないけど、私も結局先月の更新月でファンクラブやめました。
結婚もお子さんができたのも大変喜ばしいことですが、
本人が既にお父さんになっていてさらにもう40代といういい歳なのにファンをママ・パパというのはどうなのかなと…
+64
-0
-
290. 匿名 2022/06/18(土) 02:48:41
>>274
やっぱカッコいいね
隣のむっちゃんも可愛いし
すばるくんめっちゃ面白かったなぁー+43
-5
-
291. 匿名 2022/06/18(土) 03:02:50
>>61
そうかな?
何人かジャニーズだって知らずに見ていた人いたけど本業の方たちと違和感なかったと思うけど
でも、ジャニーズだって知ったら色眼鏡で見てしまうのは否定出来ないところは、確かにある
あんまり上手ではない人がジャニーズだったら『やっぱり』っとか『だからか』て思ってたもの
先入観って怖いなと思う+32
-4
-
292. 匿名 2022/06/18(土) 03:05:19
>>285
7人はあの時代あの年齢あのポジションだったから余計輝いて感じるというのもあるかもしれないとは思う
だけどあの時の7人を見てた私からするとやっぱり今の5人はあの頃の関ジャニ∞とは別物
良くも悪くも丸くなったことで、私には引っかかるものがなくなってしまった
歳を重ねてあの頃の勢いがなくなっても、箱が小さくなって派手な演出もなくなっても、おっちゃんになった7人がただただ関ジャニ∞というバンドを楽しんでる姿が見たかったなぁ
それこそスイパレみたいな未来が見たかった+43
-8
-
293. 匿名 2022/06/18(土) 03:08:35
>>21
関ジャニにいて結婚してたらファン減らなかったかな。+2
-15
-
294. 匿名 2022/06/18(土) 03:09:07
>>195
私も「歌が必要なんだ~♪」見てきちゃった・・・
YouTubeのコメント欄は絶賛の嵐でめっちゃ違和感だけど、本人はその気になっちゃうよね。
でもあの音楽センス、歌唱力で一般人だったら一生売れないストリートミュージシャンだと思うわ。+78
-0
-
295. 匿名 2022/06/18(土) 03:11:08
>>22
私も。
関ジャニ時代はソロコンとか行ってたけど、脱退してのソロはなんか違った。ファンクラブも1年目で辞めたわ…
ごめんねすばるくん…
+68
-1
-
296. 匿名 2022/06/18(土) 03:14:25
>>211
櫻井は結構叩かれてたけどね+17
-2
-
297. 匿名 2022/06/18(土) 03:18:25
>>30
中学の文化祭みたい+75
-0
-
298. 匿名 2022/06/18(土) 03:19:07
そりゃあもう今の子は誰このおじさん?状態なんじゃない? SMAPや嵐みたいにならない限り30過ぎたジャニーズとか厳しいだろうに。+14
-0
-
299. 匿名 2022/06/18(土) 03:30:58
>>110
独身時は、仕事のために周り利用して、結婚したいからファン利用してって感じ。
前半は仕事に専念、あとは生活専念で良いと思う。周りに芸能系いたらずっと自己中だよね。。
会社毎嫌がらせして来たりするし、稼ぐ人何人居ても良いだろうに。+3
-12
-
300. 匿名 2022/06/18(土) 03:35:49
歌上手いんでしょうが、クセ強すぎてわたしは苦手。
ソロになって正解だったと思う。けど、やっぱジャニーズ出身だからアイドルファン以外つきにくいのかな?+22
-1
-
301. 匿名 2022/06/18(土) 03:35:51
>>234
結婚したらイメージ上がるし仕事も上手く行くしTOKIOとかは結婚してたよねぇ。
独身女子が嫉妬するだけなんじゃないのかな。
ジャニ中に結婚してたら、ソロやって音楽性も変わっただろうしデビューしたいからって関ジャニ路線は他と違ってしっくりこないもん。名前もアーティストっぽく、曲もアーティストっぽかったら良かったんじゃないかと思ったりする。+0
-31
-
302. 匿名 2022/06/18(土) 03:45:35
正直この人歌上手くないよね。
関ジャニいた時も無駄にデカい声で変なクセつけて歌うから悪目立ちしてた。+83
-4
-
303. 匿名 2022/06/18(土) 03:52:59
>>274
良い顔と良い声を持ってたのに、だんだんクセ強い人になっていって残念だった。
私も関ジャニが好きだったから個性だ!って思ってたけど、一般受けしないわな。
この頃までだなー
この頃はまだ新規つきそうだった+37
-5
-
304. 匿名 2022/06/18(土) 04:35:11
>>271
「いつでも横にキミとyouのブルース」ね
横山裕の愛称の横、そんでジュニア時代使ってた本名キミタカの愛称キミちゃんから取ってキミ、裕とyouね
匂わせのために文脈変になってるよね
ってか直球すぎる
あとこの歌の歌詞の中に関ジャニのライブを匂わす、最高の、最強の、ってフレーズも使われてるよね+73
-4
-
305. 匿名 2022/06/18(土) 04:43:02
>>21
売れてなくてもアイドル辞めれて本人は幸せなんじゃないかなと思う
デビュー前からアイドルに嫌気がさしてたタイプだし+41
-3
-
306. 匿名 2022/06/18(土) 05:23:26
>>235
Zeppとか小さい箱で、盛り上がった方が見栄えもいいのにね+43
-1
-
307. 匿名 2022/06/18(土) 05:30:27
>>10
子育てもだし、今からお金必要ってときに収入減るのは難儀だね
とはいえ一般人の生涯年収以上は稼いでいるだろうけどw+53
-0
-
308. 匿名 2022/06/18(土) 05:30:51
>>9
現時点で5000人いないってこと??
関ジャニ∞ってジャニーズでも結構人気あったよね。嵐の次くらいって10年前くらいに聞いた。
会員も多かった記憶ある。錦戸くんと大倉くんと渋谷くんが人気メンバーだと思ってたからびっくり。ジャニーズ辞めたら魅力半減するのかな
+72
-0
-
309. 匿名 2022/06/18(土) 06:09:53
>>259
雑な扱いて言っても恵まれてるよ
本人達も努力したんだろうけど、他と比べたら全然大事にされてる
自分の選択で生きるのはある意味幸せだろうけど、ジャニの保護下に若い頃からいたために自身の能力と過信してる印象
ピンで大阪城ホール満員に出来るほど需要ないよ+49
-0
-
310. 匿名 2022/06/18(土) 06:15:12
>>10
ドラマ、CM、イベントに呼ばれるような人なら困らないだろうけどこの人はあまり見ないね
今までの貯蓄を使ってお店やったり投資したりするのかもね+9
-0
-
311. 匿名 2022/06/18(土) 06:24:09
>>40
超大事!
人の旦那にお布施する気にもならんし、大金はたいてライブ遠征なんてする気にもならんし、グッズとかもいらないwww
別に結婚を批判はしない。幸せになる権利はあるもんね。ただ推しは卒業させてもらう。いままでありがとう、さようならって。
+108
-3
-
312. 匿名 2022/06/18(土) 06:26:47
>>73
我は行く〜+3
-1
-
313. 匿名 2022/06/18(土) 06:57:11
>>308
最初は多かったんだよ
記事にもあるけど、今10分の1に落ちた
再デビューした当初は何万人も居て最初のCDはご祝儀買いも多かったと記憶してる
でも作詞作曲がほんと酷いの+109
-0
-
314. 匿名 2022/06/18(土) 07:13:46
>>86
私もそうだよ!私も好きな芸能人いるけど、テレビは全部チェックしてない。見たいときに見たいやつだけ見るって感じだわ。
ヘタにハマると色々と面倒って思ってしまう。+25
-0
-
315. 匿名 2022/06/18(土) 07:16:26
結婚しても、子供産まれても別にいいけどさ
元いたグループの悪口、お世話になった人の悪口は言ってはいけないよね
+67
-0
-
316. 匿名 2022/06/18(土) 07:44:14
手越のチャラさもジャニーズにいたから輝けた。
すばるの癖強いアーティスト気質もジャニーズにいたから輝いて見えたんだと思うよ。
といいつつ、私も辞めジャニの岩橋くんファンだから他人事じゃないよ(T_T)
本人を好きって気持ちはジャニーズ時代と変わらないのに応援する熱量がついていかない。
今年のライブもキンプリの時だったら、遠征してでも何ヶ所も回ったけど、今は地元だけでいいかな?て思っちゃう。ジャニ辞めるとYouTubeとかblogとかインスタライブやたまにの雑誌を通してでしか見れない。
やっぱ地上波で他の芸人さんにいじられたりだとか、映画館やCMで見れたりだとか見れるだけで熱量めちゃあがると思う😭+63
-1
-
317. 匿名 2022/06/18(土) 07:46:11
推しの結婚はほんとショックだからなー。
こればっかりは気持ちの問題だからね。
サー、って冷める自分に、自分が一番びっくりしたもんね。
+39
-0
-
318. 匿名 2022/06/18(土) 08:02:24
>>258
岩橋もデビュー曲は4万枚位売れたけど
2枚目は半分の2万枚だったよね
これからどんどん落ちるだけだからその内
レコード会社クビになりそう
オタって結構早く離れるよねw+71
-1
-
319. 匿名 2022/06/18(土) 08:07:37
ジュニア上がりで事務所の裏方してた子(名前忘れた)が
すばるについていったと思うけどどうしてるんだろう?
碌な職歴無いから潰し効かないだろうね
あのままジャニーズ事務所居ればよかったのに+36
-1
-
320. 匿名 2022/06/18(土) 08:10:36
すばる関ジャニ時代住んでたマンション家賃100万超えてたけど
今も住んでるのかな?
かなり生活レベル落とさないとすぐ貯金無くなりそう
一般人とは収入も違うけどかかるお金も違うからね
関ジャニ時代稼いだからもう安泰って事はないと思う+58
-0
-
321. 匿名 2022/06/18(土) 08:21:54
開設時に入会したけど会員証のかわりの母子手帳とやらが送られてきて気持ち悪くて1年で辞めた。+56
-0
-
322. 匿名 2022/06/18(土) 08:32:43
>>1
しぶすば…もう引退した方が良い気がするよ+12
-0
-
323. 匿名 2022/06/18(土) 09:06:31
>>15
それは しーっだよ+16
-0
-
324. 匿名 2022/06/18(土) 09:10:54
>>213
8人時代からのファンですばる辞める前には既にファン辞めてたけどテレビでチラッと見る分には今は今で落ち着いてていいなと思ったよ
外野からはそんなに寂しく見えない
歌番組に出てるの見ると流石にキツイなと思うけどw+26
-2
-
325. 匿名 2022/06/18(土) 09:13:31
>>15
ジャニオタにウケてたからかな?
大手の事務所だし+7
-1
-
326. 匿名 2022/06/18(土) 09:23:21
>>313
最後の一文が切ない+86
-1
-
327. 匿名 2022/06/18(土) 09:37:11
>>1
元ファンとかレコード会社関係者というのは実在しているのかということが気になる+8
-0
-
328. 匿名 2022/06/18(土) 09:40:46
ジャニーズの中で歌が上手いくらいじゃどーにもならんわな?+6
-0
-
329. 匿名 2022/06/18(土) 09:44:05
以前も書いたかも。母親が渋谷すばるさんの大ファンで、すばると名付けられました。
初対面の方に○○すばるです、と自己紹介すると、必ずと言っていいほど年上の方からは、渋谷すばるさんから?と聞かれるので、渋谷すばるさんにはこれからも無理のないように頑張っていただきたい、、!
+30
-3
-
330. 匿名 2022/06/18(土) 09:45:56
本来やりたかったこと優先してる感じだもんね。
あんま過去のファンとか考えて無さそう。+13
-0
-
331. 匿名 2022/06/18(土) 09:48:03
>>326
でも本当にそうなんだよ。
拙いと言うか何と言うか聴いていられない。関ジャニ時代から作詞作曲能力は高くなかったからこそ、海外で修行して歌い手を目指すと期待したのに、能力アップしないまますぐに自ら作詞作曲してデビューしてしまった。残念だわ。幸せになってほしいけどね。+107
-0
-
332. 匿名 2022/06/18(土) 09:51:59
>>40
ワンチャン狙ってるんじゃない?+3
-14
-
333. 匿名 2022/06/18(土) 09:53:02
>>74
先輩にロールモデルがいないなら、自分が新しいアイドル像を作って後輩のロールモデルになればいいのにね+59
-1
-
334. 匿名 2022/06/18(土) 09:58:26
>>189
オフィシャルに誰のものでもない人を応援したいんだよ+17
-1
-
335. 匿名 2022/06/18(土) 09:59:07
シティポップ歌えばいいのに。
最近は知名度低い新人が認知してもらうために色々カバーしてるよね+1
-5
-
336. 匿名 2022/06/18(土) 09:59:09
>>326
正直、錦戸くや安田くんの方が才能がある。
すばるは才能ある風にみせて才能ない。
意味のわからない言葉を並べるのも、ヒロトのマネっぽいけどマネにもなってない。アルバムで時々作詞作曲する程度で、プロに任せた方が良さそうな感じ。+125
-2
-
337. 匿名 2022/06/18(土) 10:02:58
あと2・3年早くコロナ禍になってたら、すばるが独立する事も無かったのかな〜なんて勝手な事を思った。
少しの休養と、置かれてる立場のありがたみがわかる時間が必要だったんじゃないかなーと。+33
-2
-
338. 匿名 2022/06/18(土) 10:04:15
ファンでも何でもないんだけど、関ジャニのバラエティ番組でスポーツしながら写真撮って変な顔とかポーズとかになってるやつで、この人が大体おじいちゃん顔になってるのすごい笑ったw+14
-0
-
339. 匿名 2022/06/18(土) 10:12:39
>>134
そしたら、10分の1になっちゃったのか+58
-0
-
340. 匿名 2022/06/18(土) 10:13:33
元ファンだけど、海外留学を理由に辞めて結局行ってないのは予想通りだなって思った。ラジオとかで、小手先の技術や知識を学んでも本当の歌は作れないから俺はそのままでいいみたいなこと言ってたし学ぶ姿勢とかないんだろうなって。でも、もしかしたら本当にゼロから始めたいのかなって少し期待してた部分もあったから、ソロで初めて出てきた時に何も成長してない曲出してて完全に冷めました。長文すみません。+62
-0
-
341. 匿名 2022/06/18(土) 10:18:33
ファンにすら歌詞がペラペラって言われてるよね
ペラペラというか、おっさんの寒いギャグみたいなのが散見される歌詞で、うわぁ…って思っちゃった+41
-0
-
342. 匿名 2022/06/18(土) 10:22:05
>>322
この渋谷すばるらしい世界に祝福を!+2
-3
-
343. 匿名 2022/06/18(土) 10:28:33
>>80
ロック好きの男ファンほしいんだろうなと思う。泥臭いロックやりたいんだろうけどそれ系が好きな男の獲得は難しいし無理だろう。元からのファンは真逆のタイプだろうし。+52
-0
-
344. 匿名 2022/06/18(土) 10:30:02
>>18
ガルでもトピになってたけど発表の仕方だか発表後の何かが壮大な匂わせをしてて良い大人なのに…と結婚報告だけでも瀕死のヲタクによりダメージを与えてたんじゃないっけ。
同性人気や一般人気が高くてその支持層で食べてるならまだしも自らファンを切るようなやり方だなと思った+18
-0
-
345. 匿名 2022/06/18(土) 10:30:52
>>15
先人はそれを井の中の蛙という+36
-0
-
346. 匿名 2022/06/18(土) 10:32:23
>>4
キムタク井ノ原二宮は結婚してから人気上がってない?+0
-32
-
347. 匿名 2022/06/18(土) 10:37:13
>>40
ジャニーズの場合は退所>>結婚だと思う
退所の方が人気なくなるし冷める人多い
逆にジャニーズが嫌いになる人もいるけどね
細々と活動していくか芸能界以外なら退所もありだと思う+13
-3
-
348. 匿名 2022/06/18(土) 10:42:17
>>340
元ジャニーズの人で辞めてからスキルアップした人いるかな?+1
-4
-
349. 匿名 2022/06/18(土) 10:50:17
>>329
凄い。何歳ですか?+7
-1
-
350. 匿名 2022/06/18(土) 11:00:53
>>65
ファンは結婚してるのに不条理
+4
-16
-
351. 匿名 2022/06/18(土) 11:11:55
>>350
なんでだよw
ファンは疑似恋愛商法で金稼ぎしてないぞwww
+50
-0
-
352. 匿名 2022/06/18(土) 11:12:58
結婚してのも知らないし
子供が産まれたのも
もちろん知らなかった!!!+3
-0
-
353. 匿名 2022/06/18(土) 11:14:41
>>168
気持ち悪っww ほんと無理。+42
-1
-
354. 匿名 2022/06/18(土) 11:17:36
>>348
NEWS最初にやめた人。名前忘れた。バンドしてるよね+10
-3
-
355. 匿名 2022/06/18(土) 11:21:11
>>149
わかる+8
-0
-
356. 匿名 2022/06/18(土) 11:24:39
この人元気な歌い方だけだよね
ジャニーズだから推されただけで、ソロなら恥ずかしいレベルだし+28
-1
-
357. 匿名 2022/06/18(土) 11:26:43
>>1
エターナルさんみたいなファンもいるやろ+9
-1
-
358. 匿名 2022/06/18(土) 11:29:35
>>23
それを言うなら錦戸も大概じゃない?
すばるがいなくなったら自分が引っ張って行くって言ったのに、、メインボーカルが二人とも辞めてしまったらメンバーが困るのくらいわかるよね+106
-6
-
359. 匿名 2022/06/18(土) 11:30:37
>>176
もしかしてその人ワーナーに行きたかっただけなのでは
やり手のディレクターなら才能見抜いてたかもだし+37
-0
-
360. 匿名 2022/06/18(土) 11:47:33
>>122
誰のこと?某俳優とか濁さないで書いてほしいわ+11
-4
-
361. 匿名 2022/06/18(土) 11:48:29
>>157
初期からの関ジャニ∞のファンの人には怒られると思うけど、私は今の関ジャニ∞好きです。前は興味なかったのに、とても好きになってファンになっている。+72
-3
-
362. 匿名 2022/06/18(土) 12:08:15
>>175
鬼火→情念どろどろのガチファン
リアコ→リアル恋人の省略
知らんけど言葉のイメージでそう解釈しといた。間違ってるかもw+9
-1
-
363. 匿名 2022/06/18(土) 12:13:35
赤西仁も「尊敬する先輩いない」とか言ってたけど、砂をかけるような発言する人はあまり好きになれん+62
-2
-
364. 匿名 2022/06/18(土) 12:26:38
>>295
これ、すばるくん?
かわいかったんですね!
なんか私が彼を知った頃には既に
こんな美少年ではなかった…
私が認識した時にはもう、
ミュージシャンに憧れてる少年感が
とても出ていた。
二足のわらじ的でなく一本で
音楽で勝負してみたい、的なカンジ。
関ジャムなどでどんどんアーティストに
インスパイアされちゃったのかもね。+20
-1
-
365. 匿名 2022/06/18(土) 12:27:24
>>5
笑+4
-2
-
366. 匿名 2022/06/18(土) 12:30:55
>>216
病気だったんだ。
+6
-3
-
367. 匿名 2022/06/18(土) 12:41:45
>>208
与えられた環境に実力追いついてないなと白けた目で見てる人は多そう+5
-2
-
368. 匿名 2022/06/18(土) 12:48:49
年齢的に独立したかったんだろうね。
ゆっくり自由に過ごしたいし、結婚したいしアイドルやるのもしんどい年頃なんだと思うよ。ただジャニーズ脱退するとよっぽど歌唱力があるとかイケメンでない限り落ちていくよね。ワンオクのTakaはNEWS脱退してよかったよね。
+17
-0
-
369. 匿名 2022/06/18(土) 12:51:11
>>261
こういうのはアイドルを1人の人間として尊重してない気がする
自分達は恋人作ったり結婚したりしてるくせに
アイドルはオタクにとってコントロールしたり下に見たりする対象なのかな
勝手に理想化しててそこから外れたら幻滅したとかもよく聞くし
応援して「あげてる」のにって人や自分達がいなくなったら大変、支えてあげてるって思ってるオタクも少なからずいるんだろうな+4
-27
-
370. 匿名 2022/06/18(土) 13:00:55
ジャニーズやめたら、ガナリ声で歌うだけの元気なDQNだしね+34
-0
-
371. 匿名 2022/06/18(土) 13:06:00
>>67
関ジャニ∞時代もソロでフェスに出たりライブしたり結構自由気ままにさせてもらってたと思う。
テレビ出演の時はだいたい他のメンバーがトークとかしてくれるし渋谷すばるくん個人の仕事はやりたい事を選んでるイメージだったよ。
+74
-1
-
372. 匿名 2022/06/18(土) 13:06:40
>>270
堂本剛は、精神的に苦しんでいたのを見かねたジャニーさんから、音楽を一からじっくり作ってみたらどうかとアドバイスされて、ソロ活動を始めたって聞いたことあるよ
+54
-0
-
373. 匿名 2022/06/18(土) 13:09:56 ID:wp2yfem1fn
+12
-10
-
374. 匿名 2022/06/18(土) 13:14:50
ここ読んでファンクラブの会員証とやらを検索してみたらドン引きしてしまった。
お母さんとシュバブって…
アルバムも2歳とか、そういう趣味があるの?+33
-2
-
375. 匿名 2022/06/18(土) 13:19:33
>>173
>>277
すごいマイナスついてるけど同意。
自分はデビュー前からエイトのファンですばる担だったけど、すばるが脱退したらすばるにもエイトにも興味がなくなった。
すばるは惰性で個人のファンクラブに入ったけど、更新のときにはすっかり冷めてたからそのタイミングでファンクラブも辞めた。そしたらすぐに結婚の発表してて、本当に辞めてよかったって思ったw
やっぱりジャニーさんが考えて作った7人(元は8人だけど)って絶妙なバランスがあって、メンバーもそれぞれ絡むことによって良い部分が引き出せてたと思う。
もう自分が好きだったエイトはいないから悲しい。
特にデビュー前から8UPPERSあたりまではメンバーもファンもがむしゃらで楽しかった!青春だったなーと思う!+59
-9
-
376. 匿名 2022/06/18(土) 13:27:56
>>270
堂本剛は社長に舞台をやらないかと言われそれを断ってグループにこだわっていた。結局はみんなソロの仕事もこなさなければならないからと社長に進められたのが音楽。それにのめり込んだ成功例。途中までは。どんどん事務所の意向とズレて本人はファンクに傾倒してしまったけれど。でも上手くバランスとってやっているなぁとは思う。+13
-10
-
377. 匿名 2022/06/18(土) 13:36:22
>>289
私のことかと思うくらい全く一緒です
残念ですよね
やっぱりファンの気持ちを掴む事をプロが考えてる大手事務所は違うよなって思います
スバルくんの何が好きって歌声とかバラエティのときの一言とかそんなこと。
それなのにどゆこと?っていう音楽とかほんと興味ないし
ファン続かないよあれは+40
-0
-
378. 匿名 2022/06/18(土) 13:52:51
>>33
酷いよね…10代の頃の京都の舞台なんて「堂本剛くんを参考にしました」とか言ってたし自由に見える剛くんの事絶対尊敬(真似?)してる部分はあるよね…
ただ違う所は剛くんは企画書も自分で書いて周囲を説得するし我儘ではないよね…
自由と我儘履き違えた結果がこれなんだと思う…
15~16歳くらいの頃からTVに出ても態度悪かったけど1番好きだったし関ジャニでデビューした時は嬉しかったけど残念でならないわ…+65
-3
-
379. 匿名 2022/06/18(土) 13:59:11
>>2
ただ叫んでいるような歌い方で、上手くはないよなと思った。+20
-1
-
380. 匿名 2022/06/18(土) 14:00:38
>>313
だいたい自担が作った曲ならどんな曲でも大抵は素敵〜になりやすいけど、よっぽど酷いのか…?+31
-1
-
381. 匿名 2022/06/18(土) 14:05:01
>>274
すばるイケメン
村上ブッ+3
-28
-
382. 匿名 2022/06/18(土) 14:14:58
>>215
本人的には最後にツアーまわって綺麗に締めくくりたかったけど出させてもらえなかったもんね、円満なわけないwww
残ったメンバー本当に大変だっただろうな…+56
-1
-
383. 匿名 2022/06/18(土) 14:26:54
>>2
もうこのご時世そういう歌は本家以外流行りません+11
-1
-
384. 匿名 2022/06/18(土) 14:36:08
最近レコード会社から契約打ち切られてなかった?+15
-0
-
385. 匿名 2022/06/18(土) 14:50:58
>>313
すばるが作詞した琉我は大好きで今でも時々聴きたくなる、あのクセのある唄い方になってから無理になった 関ジャニ∞は今も好き+18
-1
-
386. 匿名 2022/06/18(土) 14:54:50
>>46 DieD?DyeDじゃなくて?
いつも思うけどこうやって語る自称ファンってなんも知らんよな笑+14
-2
-
387. 匿名 2022/06/18(土) 15:06:31
>>61
MCや俳優は沢山出てるとなんか知ってる顔がいる安心感がでるから、ジャニーズじゃなくても実際の実力より評価されてる人はそこそこいると思う
逆に歌唱力やダンスはジャニーズの中ではそこそうまくても、世間一般の歌手やダンサーと混じると及第点に達しただけで特にメリットにならないから、イロモノ扱いではなく本気で歌手で勝負したいなら作詞作曲にも長けてるか良曲を提供されるだけのバックや人脈がないと厳しいと思う+4
-1
-
388. 匿名 2022/06/18(土) 15:19:10
>>60
雪の華やハナミズキとか音程外さずに綺麗に唄えるから勿体ないわ あの癖のある唄い方は嫌いになると耳を防ぎたくなるほど嫌いになった 元の綺麗な歌い方に戻すと需要があると思うんだけど+37
-1
-
389. 匿名 2022/06/18(土) 15:26:01
すばるくんにはブルースとかソウルみたいなのが似合うと思うし歌ってほしいんだけど、本人のやりたいのはロックなんだよな〜+8
-2
-
390. 匿名 2022/06/18(土) 15:28:12
>>2
劣化版
いきものががりとケラケラみたいな
上、いきものがかりじゃないんだぜ?
メジャーデビューもしてるんだぜ
信じられないだろ?+1
-1
-
391. 匿名 2022/06/18(土) 15:35:36
「好きだった“アイドル”が結婚となるとファンは離れて当然」っていう気持ちは全くわからないんだけど、ファンクラブに入ってなくてもライブチケットが気軽にとれるなら、入るメリット確かにあんまりないよね+11
-0
-
392. 匿名 2022/06/18(土) 15:36:02
>>49
ほんとにねw+2
-7
-
393. 匿名 2022/06/18(土) 15:36:28
すばる関西Jrのとき凄く可愛くて好きだった。
8時だJにもたまに出演してたの嬉しかったなぁ。
ドラマにも出演してって。
なんか違うって思い始めてファン止めちゃった。+6
-1
-
394. 匿名 2022/06/18(土) 15:38:43
このとき好きだった。+22
-2
-
395. 匿名 2022/06/18(土) 15:39:10
昔からのファン以外でファンクラブに入ってまでこの人を応援しようと思う人なんてそりゃそうそう居ないでしょw
結婚して子供を持てば昔からのファンが離れるのも当たり前だし。だって実力がある歌手ならともかくファンありきの元アイドルじゃん
今の売れてる歌手なんてもうレベルが全然違うし+27
-1
-
396. 匿名 2022/06/18(土) 15:42:32
>>168
やばw
もはや金太の大冒険レベルやん、+11
-0
-
397. 匿名 2022/06/18(土) 15:50:09
>>78 歌い方も独特だけど、声質が好きじゃない。+14
-0
-
398. 匿名 2022/06/18(土) 15:51:10
>>111
いい大人やのにそれでは
あかんやろ+25
-0
-
399. 匿名 2022/06/18(土) 15:55:10
>>168
歌詞読んできた。クソワロタ+9
-0
-
400. 匿名 2022/06/18(土) 15:55:34
>>329
え、女性ですばるは珍しいね+8
-0
-
401. 匿名 2022/06/18(土) 15:58:02
ジャニファンが渋谷すばるは歌がうまい。アーティストとして成功する。とか言っていた気がして、今YouTubeで見てきたら、確かにジャニにしてはうまいけど、忌野清志郎がお子さま向け番組で歌ってるみたいな感じだった+18
-1
-
402. 匿名 2022/06/18(土) 15:59:31
>>7
歌い方にすごいクセがあって、受け付けなかったわ。+36
-1
-
403. 匿名 2022/06/18(土) 16:00:45
>>337
いや、結婚願望強かったからいずれ退所してたでしょ+12
-0
-
404. 匿名 2022/06/18(土) 16:00:52
>>329
覚えてる、てか他のトピで話題にしたこともあるわごめん
個人的に日本三大すばるは谷村渋谷木村の三人で男性のイメージが強いから、名前自体は綺麗な音だけど勘違いされることも多そうで大変だね+7
-0
-
405. 匿名 2022/06/18(土) 16:05:33
>>129
男性の方が誰かのファンになるとずっとファンでいるイメージあるな+1
-13
-
406. 匿名 2022/06/18(土) 16:07:17
「ジャニーズの中では」歌がうまい、なんだよね。
アイドルであってアーティストと呼べるほどではなくて。それで結婚して子ども生まれたらそりゃそうなるわ。
キムタクが結婚してもなんとかなったのは事務所を辞めなかったからだと思う。
独立して結婚して、ってそりゃ難しいよ。+30
-3
-
407. 匿名 2022/06/18(土) 16:10:12
>>33
ジャニーズ人生の中で、一瞬でも自分の目標になった人やあこがれ、またはお世話になった先輩や仲間はいたはず。自分の土台はジャニーズで培ったものもきっとあったはず。周りに感謝出来なかったのは残念だったな…+34
-1
-
408. 匿名 2022/06/18(土) 16:13:31
>>9
でも最初は5万人もいたってことだ?+0
-3
-
409. 匿名 2022/06/18(土) 16:16:37
>>358
錦戸はなんですぐやめたの?思ってたよりうまくいかなさそうだったん?+16
-0
-
410. 匿名 2022/06/18(土) 16:19:17
>>4
俳優でも結婚したらファン減るもんねジャニーズなら尚更だろうね+17
-1
-
411. 匿名 2022/06/18(土) 16:30:12
本人としてはもうアイドルが嫌だったんよね。
なら、仕方ない。自分のための人生だもん。
しかし、かわいさを捨ててソロミュージシャンとしてやりたいなら、米津玄師らと同じ土俵で戦うことになる。
勇気あるというか無謀というか。
海外留学どうなった?みたいな話題もあるが、
そもそも才能あれば違う刺激を受けセンスが研ぎ澄まされることはあるだろうが
才能自体は学べないよね。+24
-1
-
412. 匿名 2022/06/18(土) 16:31:10
>>49
世間一般から見たらジャニーズであることはダサい!?オタクでもなんでもないけどすごいと思うよ。ジャニーズに限らずLDHでもKーPOPでも興味ないからそれぞれ凄いんだろうなみたいな感じ。
アンチからしたらダサいよそりゃ、、+22
-2
-
413. 匿名 2022/06/18(土) 16:50:33
>>49
世間大半の人はジャニーズに対して無関心だから
ダサいとか思う気持ちがあるならただのアンチ+21
-1
-
414. 匿名 2022/06/18(土) 16:54:02
結婚してたのか+0
-0
-
415. 匿名 2022/06/18(土) 16:55:10
>>283
いいツッコミ+5
-1
-
416. 匿名 2022/06/18(土) 17:00:38
>>409
錦戸は一刻も早くグループを建て直したくて必死だったけど、すばる脱退の傷心で気持ちが追いつかないメンバーと溝が深まる
→もともとせっかちな錦戸はみんなの気持ちが揃うのを待てずに脱退を決意
と、当時を見てた1ファンとしてはそう見えた
結局すばるの脱退が他6人の人生を変えたのは事実+61
-5
-
417. 匿名 2022/06/18(土) 17:04:48
>>299
ちょっと何言ってるかわからない+10
-2
-
418. 匿名 2022/06/18(土) 17:05:25
>>271
その曲は横山さんの事をディスってるんですか?
それともいい友達的な?+7
-2
-
419. 匿名 2022/06/18(土) 17:09:28
単純に歌の方向性が私の思ってたのと違いすぎて脱会しました
バラード歌ってほしかったなぁ~+18
-1
-
420. 匿名 2022/06/18(土) 17:12:53
ズムサタの態度で炎上したことあったよね
個人の宣伝くらいはちゃんとして欲しかったな+22
-0
-
421. 匿名 2022/06/18(土) 17:14:22
>>58
重岡の歌い方
苦手w+13
-3
-
422. 匿名 2022/06/18(土) 17:16:00
>>354
ONE OK ROCKのタカだね+5
-3
-
423. 匿名 2022/06/18(土) 17:25:21
>>22
同じくです。
関ジャニでいたときの歌やバラエティーでの姿が好きだった。
+9
-1
-
424. 匿名 2022/06/18(土) 17:28:26
>>382
すばるも言い出すの遅いんだよね
辞める意思をメンバーに伝えたのって辞める年の2月で、とっくに夏のツアーの準備始まってた時期らしいじゃん
そっから話し合いして正式に退所決まったのは4月
なし崩し的にそのまま7月からのツアーに参加するつもりだったけど事務所がNOを突きつけた感じがする
すばるが自分のラジオで自分が居ないところで他のメンバーと事務所で話し合いが持たれてすばる抜きでツアーやる事が決まったって話をしたもんだから、当時は荒れに荒れた+50
-1
-
425. 匿名 2022/06/18(土) 17:30:47
>>40
わたしは若い頃からジャニーズに興味なくて既婚子持ちになってから好きになったから恋人とか結婚とか気にならないんだけど少数派なんだね。
だからファンの人が自分に夫も子供もいるのに結婚にショックを受けてる感覚がすんごい謎。
+4
-18
-
426. 匿名 2022/06/18(土) 17:31:22
>>101
非モテ芸やってると荒れる+9
-1
-
427. 匿名 2022/06/18(土) 17:33:14
>>49
あんた、ガルちゃんやってさらに悪口を書いてるってなるともう世間一般から見たらダサいじゃ済まない
ダサいぐらいなら全然問題ないんだよw+14
-0
-
428. 匿名 2022/06/18(土) 17:34:48
>>408
関ジャニは箱推し多かったからね
最初は他担も多くファンクラブに入ってた+17
-0
-
429. 匿名 2022/06/18(土) 17:36:26
>>32
わかる。
一番いいときに脱退してったからめっちゃわかる。
辞めた組はもちろん、残留組もしょうがないことだけど後輩の勢いがすごすぎてだんだん第一線から退いていってる感じだもんね。
本当7人での関ジャニがよかったよ。
クロニクルめっちゃ好きだった。
当時の番組スタッフさんに恵まれてたのもあるんだろうけど本当面白かった。
毎週楽しみだったもん。+22
-4
-
430. 匿名 2022/06/18(土) 17:41:28
>>429
すばるの脱退と、歳とって後輩に少しずつ席を譲る時期が重なったから、いつまでも7人時代は良かったってなるんだろうな
クロニクルでいえば功労者の福山さんもすばると同じタイミングで離れたし+24
-0
-
431. 匿名 2022/06/18(土) 17:46:48
>>233
ファンなら言いたいこと分かってくれると思ったのに凄いマイナスついてて何か悲しいわ…。笑+0
-14
-
432. 匿名 2022/06/18(土) 17:55:43
>>149
その計算がわからない。+3
-2
-
433. 匿名 2022/06/18(土) 17:56:14
>>418
これのどこをどう読んだらディスってるように感じるんだ。笑
いい歳したおじさんたちが気持ち悪い馴れ合いしてるんだよ。+8
-8
-
434. 匿名 2022/06/18(土) 17:57:31
すばる君ってジャニーズにいた時は、求められてるものと自分がしたいこととずっとズレがあったイメージ。
だから辞めたんだろうけど。
元々歌上手いのにいつの間にか癖強くなったよね。
バラエティでのしゃべりのセンスもあったから脱退はホントに残念だったな。+12
-3
-
435. 匿名 2022/06/18(土) 18:02:27
>>226
海外居なかったっけ?勉強はしてなかったのかな+2
-0
-
436. 匿名 2022/06/18(土) 18:04:02
>>274
これで23歳ってのが見えない
色気むんむんめちゃくちゃ好きだった(過去)+4
-2
-
437. 匿名 2022/06/18(土) 18:14:35
>>396
歌詞見てないけど笑っちゃった+5
-0
-
438. 匿名 2022/06/18(土) 18:15:51
>>349
19歳です+1
-1
-
439. 匿名 2022/06/18(土) 18:16:34
>>433
すみません
前後が分からないので、皮肉混じりのものなのかストレートに見ていいのか判断できませんでした
ありがとうございます+16
-2
-
440. 匿名 2022/06/18(土) 18:23:13
>>435
退所後すぐ新しい事務所のスタッフと一緒に、再デビューのCDの特典映像撮りに海外行ってた+20
-0
-
441. 匿名 2022/06/18(土) 18:23:26
>>401
勝手に決めつけるの辞めてほしい
多分言ってるのは渋谷ファンでしょう
ジャニーズで才能あるのは元V6坂本、堂本剛、嵐の大野くらいしか居ない
ジャニーズjr.になると何人かいるけどね+3
-12
-
442. 匿名 2022/06/18(土) 18:26:51
>>329
うーん…珍しい名前だから余りネットでは言わない方が良いかも
あなたは凄く優しそうな人だから心配になりました
余計なお世話でごめんなさい+29
-0
-
443. 匿名 2022/06/18(土) 18:32:02
>>49
いくらダサいといってもKPOPと勝負できるのジャニーズ以外いないよ
これからも出てこないと思う+10
-2
-
444. 匿名 2022/06/18(土) 18:42:20
>>404
ありがとうございます+1
-0
-
445. 匿名 2022/06/18(土) 18:46:00
>>74
あの発言で先輩達を敵に回したね わざわざすばるに手を差しのべる先輩はいないし、可愛がってきた人を裏切ったようなもの あの当時は1人でやっていける自信があったのかも知れないし単にカッコつけたかったのかも知れないけど+18
-1
-
446. 匿名 2022/06/18(土) 18:53:11
>>25
退所発表の時、海外で音楽の勉強を1からしたいと言ってたから留学して学校で基礎から勉強するもんだと思っていた メンバーも勉強したいと言われたら認めるしかないよね それが放浪する旅みたいなもんで、あれは勉強とは言えない 単なる言い訳だと思って心底がっかりしたわ+35
-0
-
447. 匿名 2022/06/18(土) 18:59:22
>>1
自称ロッカーでファンに母子手帳配ってファンをママ〜って呼んでる人なイメージ
スタートからファンが引いてたような+25
-0
-
448. 匿名 2022/06/18(土) 19:04:38
>>134
中途半端だね。
ジャニーズ辞めたんだからもう隠す必要もないし、匂わせみたいな遠回しな事わざわざしなくても、彼女います、結婚考えてますってはっきり言えばよかったのに。+3
-1
-
449. 匿名 2022/06/18(土) 19:13:12
>>406
辞めても成功していたかは分からないけど、結婚しても既婚者感や家庭臭を出さなかった事がかなり大きいと思うよ
+9
-0
-
450. 匿名 2022/06/18(土) 19:14:38
>>446
放浪の旅というかスタッフ引き連れて特典映像を撮っただけだよね。それを事あるごとに世界中を旅して音楽制作したとか言ってるから嘘つきだなと思った。年齢もあるしソロでやりたいのは全然いいと思うけどメンバーにちゃんと話をしてないのがひっかかる。会見も付き合わせてお別れ番組もたくさんやってどういう気持ちでいたんだろうと不思議に思う。自分が可愛いだけなのかなと。+43
-1
-
451. 匿名 2022/06/18(土) 19:33:06
>>401
それは関ジャニ∞のファンだけです+5
-11
-
452. 匿名 2022/06/18(土) 19:40:35
すばるは身内に優しいんだけど、衝動的で子供っぽいところが治らないまま大人になっちゃったって感じだね+17
-0
-
453. 匿名 2022/06/18(土) 19:51:54
>>424
脱退発表後のツアーは出なくて当然だと思うから、当時のラジオ聞いて、すばるって本当に図々しいなと思ったよ
それまですばるは筋を通す人だと思ってたから一気に見る目が変わった
すばるのツアー参加に反対したのは事務所だけじゃなくてメンバーもだよなーと思ってる
特典のぼち夜で、5人でやっていく決意を観れて安心した+49
-1
-
454. 匿名 2022/06/18(土) 19:52:39
>>451
それはすばるのファンだけです+16
-2
-
455. 匿名 2022/06/18(土) 19:58:42
>>446
大倉が「芯食った話は聞けなかった」と言ってたから、メンバーから見てもすばるの辞める決意は揺るがないけど、本当の理由はわからないままだったんじゃないかな
横山が「これからすばるに厳しい道が待っていると思います」とか言ってて、最初はワーナーに入ってスムーズに活動するのかと思いきや、今は本当に厳しい道に直面してるような気がする+51
-0
-
456. 匿名 2022/06/18(土) 20:13:34
7人時代が大好きだったから、辞めないで欲しかった。50代60代になってバキバキに踊れなくなっても、昔の歌をバンドアレンジで歌ったりマイクスタンド7本並べて歌う7人が観たかった。
10年くらいグループ活動休止してくれてもいいから、脱退だけはしないで欲しかった。7人の声質や人間性のバランスが良かった。+16
-8
-
457. 匿名 2022/06/18(土) 23:10:29
脱退したくて脱退した元メンバーはまったく推せないというか、2人の人生だし脱退の意思を尊重してみたら、自然と眼中からいなくなった
5人体制に満足してる
続けてくれてありがとうだよ+48
-2
-
458. 匿名 2022/06/19(日) 00:17:46
>>333
先輩にロールモデルが居ないと言いながら
堂本剛の真似するの凄く恥ずかしいよ
自分でしてて恥ずかしくならないのかな?
言ってることとやってる事が違い過ぎて無理だわ+28
-1
-
459. 匿名 2022/06/19(日) 00:22:59
>>336
JAMのアルバムで3人の提供曲続けて聴くと錦戸くん&ヤスくんとすばるの作曲能力に差があるのがわかる気がする
+26
-0
-
460. 匿名 2022/06/19(日) 07:20:36
>>99
めっちゃ分かる、何処でも行って何でもお金落とそうってモチベーションがダダ下がりする。
お金にも限度があるからね勝手に家族でやってればいい気付いたら自然と他の新たな推しに変わってたりする+12
-0
-
461. 匿名 2022/06/19(日) 10:06:54
10年くらいすばるくん好きで、辞めた時も応援したいと思ってた。けどファンクラブの会員証が母子手帳でママとか言い始めて気持ち悪くて引いた。結婚とか出産それ自体はおめでとうと思うけど、歌詞やインスタで匂わせしたり、そういういつまでも痛いところが無理になってしまった。
+32
-0
-
462. 匿名 2022/06/19(日) 14:49:01
>>420
味園の番宣だよね。態度めちゃくちゃ悪かった
今思えば勘違いしてたのかな
情報番組にも映画関係者や相手役の女優さんにも申し訳ないし、グループの足引張って事務所にも泥を塗ることになるのに・・+16
-1
-
463. 匿名 2022/06/19(日) 17:21:25
>>457
柔らかいメンバーでいいよね+18
-1
-
464. 匿名 2022/06/19(日) 17:35:03
北公次さんみたいになりそうだよね。+2
-2
-
465. 匿名 2022/06/19(日) 19:12:01
>>336
わかる。
箱推しで今もeighterだけど亮ちゃんの作った歌、好き。
ヤスくんの歌も良い+13
-2
-
466. 匿名 2022/06/19(日) 20:48:19
>>361
私は7人時代のエイターで彼らに対する熱量が自然と冷めてしまってFCも更新しなくなっちゃったんだよね。
十八祭のエンタメニュース見たら無性に「5人の関ジャニ∞」に会いたくなって、今度のチケット一般発売狙うことにしたよ。
神社にお参りして「チケット取るぞ」って絵馬書いちゃったよ!
FCに入会していたころですらこんなことしたことない!
本当に自分でもびっくり!どこにそんな情熱あった!?って感じ。+25
-0
-
467. 匿名 2022/06/29(水) 23:31:10
>>46
DyeDだよー にわか乙。+0
-0
-
468. 匿名 2022/07/16(土) 23:27:31
この人いっつも叩かれてるね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
レコード会社との契約を打ち切られていたと報じられた元関ジャニ∞の渋谷すばる。何かと苦労の多い“辞めジャニ”にとって、ファンクラブ会員からの会費は重要な財源。しかし、渋谷のファンクラブの人数は3年前と比べて激減していて……。