ガールズちゃんねる

新木優子、ご褒美に毎月「5000円のパフェ」 近藤春菜驚き…「お値段かわいくない」

149コメント2022/07/16(土) 23:33

  • 1. 匿名 2022/06/17(金) 10:14:08 

    新木優子、ご褒美に毎月「5000円のパフェ」 近藤春菜驚き...「お値段かわいくない」: J-CAST ニュース
    新木優子、ご褒美に毎月「5000円のパフェ」 近藤春菜驚き...「お値段かわいくない」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    …普段、健康と体型維持のためにピラティスに通い、自炊することが多いという新木さん。


    番組MCのTOKIO・国分太一さんから自分へのとっておきのご褒美はなにかと尋ねられると、「毎月友だちとパフェ食べに行ってます」と告白し、共演していたお笑いコンビ「ハリセンボン」近藤春菜さんが「かわいい!」と反応した。しかし、新木さんが「でもそのパフェが5000円くらいする」と高級であることを明かすと、すかさず「かわいくない!お値段かわいくない」と手の平を返し、スタジオからが笑いが起きた。

    このエピソードに、ネット上の視聴者からは「パフェに5000円!?」「すっげえ」「食べてみたい」などの声が聞かれた。

    +145

    -14

  • 2. 匿名 2022/06/17(金) 10:14:52 

    そうかそうか

    +20

    -44

  • 3. 匿名 2022/06/17(金) 10:15:32 

    パーフェクト

    +5

    -11

  • 4. 匿名 2022/06/17(金) 10:15:33 

    高いけど相当稼いでるだろうし月1なら安くない?

    +537

    -7

  • 5. 匿名 2022/06/17(金) 10:15:34 

    でもこの人相当稼いでますし〜?
    ディオールのバックもたくさん持ってるもん
    いいなぁ〜

    +115

    -8

  • 6. 匿名 2022/06/17(金) 10:15:44 

    一番上の草いらんくない?

    +127

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/17(金) 10:16:03 

    いいなあ、こんなカロリーの爆弾食べたらすぐディブだよ。

    +8

    -7

  • 8. 匿名 2022/06/17(金) 10:16:09 

    めっちゃ笑顔やんw

    +40

    -3

  • 9. 匿名 2022/06/17(金) 10:16:10 

    パフェ5000円ってどこのお店??

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/17(金) 10:16:31 

    近藤春菜から見ても安いでしょう

    +113

    -2

  • 11. 匿名 2022/06/17(金) 10:16:46 

    >>2
    そうだっけ?幸福だと思ってた。

    +60

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/17(金) 10:16:54 

    >>4
    5000円のパフェがある事にビックリした、貧乏人です。

    +163

    -3

  • 13. 匿名 2022/06/17(金) 10:17:05 

    ちょこちょこ食べるより月1で五千円なら安い気もする

    +213

    -3

  • 14. 匿名 2022/06/17(金) 10:17:09 

    スタバ月に何回も行くのとか考えたら安いと思う

    +134

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/17(金) 10:17:14 

    今度のドラマ、新宿クラブでヒロイン役だし、金あるよね~♪

    +2

    -4

  • 16. 匿名 2022/06/17(金) 10:17:17 

    パフェの中なに入ってるんだろ

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/17(金) 10:17:18 

    美味しそうだけど、これが5000円もするようなパフェなの?

    +98

    -3

  • 18. 匿名 2022/06/17(金) 10:17:25 

    春奈はヒルナンデスのランチ二千円を安い安いお手頃お手頃言ってた過去があるから白々しいなあと思ってしまった
    5千円くらい「安い!」って言っとけ

    +19

    -11

  • 19. 匿名 2022/06/17(金) 10:17:32 

    >>8
    テカテカだけどね

    +3

    -4

  • 20. 匿名 2022/06/17(金) 10:17:33 

    専業主婦が自分のご褒美とか言ってたら腹が立つけど
    仕事してる人なら自分へのご褒美いいと思う

    +7

    -34

  • 21. 匿名 2022/06/17(金) 10:17:35 

    これがあるから頑張れるんだね
    5000円で元気になれるんだったら安い

    +37

    -3

  • 22. 匿名 2022/06/17(金) 10:17:38 

    パフェに挿し木しちゃってるわね

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/17(金) 10:17:47 

    >>2
    創価じゃねえよ

    +43

    -3

  • 24. 匿名 2022/06/17(金) 10:17:49 

    >>5
    ディオールはアンバサダーだから無償提供だよ

    +137

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/17(金) 10:18:05 

    いい苺使ってるパフェなんだろうな

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/17(金) 10:18:16 

    果物は高いからね

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/17(金) 10:18:26 

    >>9
    銀座の高級店とかじゃない

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/17(金) 10:18:34 

    これ、すごい、といつも思ってる。
    私なら、迷わずホールケーキ買う…

    1ピース ¥4,104【1日限定20個】
    新木優子、ご褒美に毎月「5000円のパフェ」 近藤春菜驚き…「お値段かわいくない」

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/17(金) 10:18:42 

    >>4
    5000円なんか屁でもないだろうね

    +20

    -2

  • 30. 匿名 2022/06/17(金) 10:18:54 

    私たちみたくジャンクを毎日貪りダラダラしないで月一のご褒美なら安いんじゃないの?

    +36

    -3

  • 31. 匿名 2022/06/17(金) 10:19:11 

    >>6
    言われて見返したら、確かにいらない笑

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/17(金) 10:19:20 

    それで幸福になるの?科学的にどうなの?

    +4

    -5

  • 33. 匿名 2022/06/17(金) 10:19:20 

    新木優子がハロプロのガチオタなのこの番組で初めて知ったよ
    松岡茉優と蒼井優もだよね、女優さんに人気あるんだね

    +20

    -3

  • 34. 匿名 2022/06/17(金) 10:19:24 

    >>9
    リンク先に書いてあるよ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/17(金) 10:19:26 

    見てたけど5000円もするように見えなかった

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/17(金) 10:19:46 

    一粒で結構するイチゴとかあるしな。立地によっては場所代でしょって値段あるし。

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/17(金) 10:19:57 

    ご褒美ってのは値段だけじゃなく、カロリー的にもでしょう。しょっちゅう食べれるわけじゃないんだろうから、付きイチのご褒美としては高過ぎることはないよね。

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/17(金) 10:20:14 

    >>5
    ディオールもインフルエンサー優子にとっては重要な金づるよ♪
    バッグもお金も貰って宣伝してるの

    +41

    -3

  • 39. 匿名 2022/06/17(金) 10:20:19 

    >>28
    この値段、パティスリーサツキ?

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2022/06/17(金) 10:20:28 

    >>7
    月一しか食べてないんじゃない?

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/17(金) 10:21:05 

    芸能人だから普段節制しまくって月一のご褒美なら楽しみだろうな
    画像可愛いわ

    +17

    -3

  • 42. 匿名 2022/06/17(金) 10:21:05 

    >>20
    専業主婦差別

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/17(金) 10:21:07 

    何が入っているのか気になる

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/17(金) 10:21:40 

    >>32
    セロトニンがぶわーよ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/17(金) 10:21:50 

    >>20
    専業でも別に良くない?
    家事育児も立派な仕事。
    やったことない人に限って文句言うよね。

    +37

    -8

  • 46. 匿名 2022/06/17(金) 10:22:51 

    ぼったくりの値段

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2022/06/17(金) 10:23:01 

    >>1
    この子黙ってると大人っぽくてクールに
    見えるのに笑うと可愛くてなんか好き

    +19

    -6

  • 48. 匿名 2022/06/17(金) 10:23:11 

    >>45
    家事育児が仕事ってw
    頭大丈夫?

    +2

    -30

  • 49. 匿名 2022/06/17(金) 10:24:22 

    しっかり仕事して月一のご褒美が5,000円なら高くないと思うけど。

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2022/06/17(金) 10:24:45 

    >>39
    アサコイワヤナギみたい
    等々力の駅前だよ
    行ったことあるけどお店はゴージャスじゃなくてコンクリ打ちっぱなしぽい感じ
    お値段はゴージャスだけど
    お味は確かに美味しい

    +8

    -4

  • 51. 匿名 2022/06/17(金) 10:25:59 

    自分の中でのご褒美がパフェなだけで他に買う高いものは必要経費ってだけでしょ?

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2022/06/17(金) 10:28:57 

    Diorのパフェなのかしら
    アーティザンが作ったコーンフレークにソイミルクから作った生クリームを乗せ、サステナビリティを意識した紙のカップに盛り付け
    敢えてフルーツは省いた名品

    +2

    -7

  • 53. 匿名 2022/06/17(金) 10:29:00 

    東京の無駄に高いパテスリーより
    田舎の喫茶店で食べる大きなパフェのが値段も量も満足できそう

    +1

    -13

  • 54. 匿名 2022/06/17(金) 10:29:22 

    >>10
    春菜はスイーツとかはコンビニアイスでも満足できるから高いと感じたんじゃない?
    むしろ寿司や焼き肉とかに惜しみ無くお金出してそう

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/17(金) 10:31:00 

    >>2
    バカの一つ覚えみたいにそうかそうか書いてて草
    違う宗教だし、間違った知識晒してまで2コメ取りたかったのね
    でもこれからは書く前に正しいかどうか調べようね、お嬢ちゃん❤︎

    +19

    -7

  • 56. 匿名 2022/06/17(金) 10:31:46 

    >>1
    美人で爪や指先まで綺麗なんだよね。天は何物も与えるんだねぇ。

    +9

    -6

  • 57. 匿名 2022/06/17(金) 10:31:50 

    写真見ると苺が高そう。白い苺入ってるし。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/17(金) 10:32:15 

    でも東京のちゃんとしたパフェって普通に2〜3千円するよね!
    5千円なら普通にあり

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/17(金) 10:32:18 

    >>56
    キモいよ

    +4

    -4

  • 60. 匿名 2022/06/17(金) 10:32:57 

    >>53
    わざわざ田舎に行かない

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2022/06/17(金) 10:33:06 

    値段がかわいいって何?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/17(金) 10:33:47 

    >>9
    ここらしい
    PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI
    PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGIasakoiwayanagi.net

    シェフパティシエール岩柳麻子が自身の名前を冠した「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」を2015年12月11日東京都世田谷区等々力にオープン。 【SHOP CONCEPT】 『notre inspiration,c’est vou...

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2022/06/17(金) 10:34:08 

    >>1
    これ思い出した。
    新木優子、ご褒美に毎月「5000円のパフェ」 近藤春菜驚き…「お値段かわいくない」

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2022/06/17(金) 10:34:47 

    >>51
    スナイデルの店舗には「新木優子着・用・品」って宣伝があるしね
    まあ何かは買ってると思うけど…こういう人は美しいうちに貯めておいて結婚した旦那がアレなら億ション買わないといけないしね

    +1

    -6

  • 65. 匿名 2022/06/17(金) 10:34:57 

    騙されやすいのかな

    +3

    -4

  • 66. 匿名 2022/06/17(金) 10:36:13 

    >>13
    コンビニの300円のを週2.3で買えば、もう月で4000円くらいだしね。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/17(金) 10:38:43 

    >>20
    スーパーやコンビニのスイーツがご褒美。5000円のパフェは気後れして食べようと思わない。

    +2

    -4

  • 68. 匿名 2022/06/17(金) 10:39:33 

    >>17
    フルーツの質、グレードが違うのさ…
    選ばれしフルーツしかあのグラスには入れないのさ

    +26

    -3

  • 69. 匿名 2022/06/17(金) 10:42:01 

    こんな美人の新木さんはコンビニスイーツなんか買わないんだろうなあ。なんとなく、チェーン店とかいかなさそう。

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2022/06/17(金) 10:42:16 

    アサコのパフェ私もご褒美として行く!
    月一は無理だからボーナスの月だけだけど

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2022/06/17(金) 10:43:01 

    >>28
    ダイエットしてるから量より質で食べたい

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2022/06/17(金) 10:43:34 

    >>1
    色々たくさん入ってるね
    千疋屋が安く感じてしまう
    新木優子、ご褒美に毎月「5000円のパフェ」 近藤春菜驚き…「お値段かわいくない」

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2022/06/17(金) 10:44:27 

    美人に生まれて羨ましい

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2022/06/17(金) 10:44:32 

    >>13
    美味しい保証があるなら有りですね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/17(金) 10:44:33 

    >>17
    苺ひとつでもスーパーにあるのとランク違うんだよ

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/17(金) 10:45:13 

    >>1

    池袋の東武で見たけど
    可愛かった。

    顔が小さくて全体のバランスが良かった。

    でも小さい時モテるタイプとはまた別な気がした

    +0

    -3

  • 77. 匿名 2022/06/17(金) 10:45:21 

    稼いでるんだから安いもんでしょ?芸能人なら

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2022/06/17(金) 10:45:41 

    新木さん美人だけど覚えられない顔なんだよね
    癖がないってことか

    +2

    -7

  • 79. 匿名 2022/06/17(金) 10:45:57 

    >>6
    www

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/17(金) 10:47:28 

    >>32
    負け組の底辺さんのセンスのない揶揄

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2022/06/17(金) 10:47:37 

    >>11
    それは親。彼女自身はクリスチャン。

    +4

    -5

  • 82. 匿名 2022/06/17(金) 10:47:58 

    ここまじでめっちゃ美味しいよ!!
    わたしも三か月に一回くらい行ってる🥰

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/17(金) 10:48:26 

    >>10
    春菜の立場ならそう盛り上げるものだからね
    でもパフェに5000円出すかは人それぞれ価値感違うだろうな

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/17(金) 10:48:44 

    >>1
    大人になると経済力が同等くらいのお友達の方が楽しいよね

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2022/06/17(金) 10:53:53 

    >>1
    その見た目がもうご褒美なのにね。

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2022/06/17(金) 10:54:38 

    >>20
    腹立たないよ笑
    なんで他人の生活に腹立てるの?

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/17(金) 10:55:45 

    >>55
    こういう人はガル男だと思ってた

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/06/17(金) 10:57:14 

    >>4
    さすが芸能人だと思った。月1パフェに一緒に行ってる友達も凄いし。

    たとえ月1でもパフェに5000円は私は無理だわ。

    +8

    -9

  • 89. 匿名 2022/06/17(金) 10:59:30 

    >>53
    田舎だけど久しぶりに街ウロウロしてたらパフェ1500円とか2000円だった
    ケーキでも1カット700円とかするとこもあるし、都内なら5000円のパフェってそこまで高くないのかも

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2022/06/17(金) 10:59:30 

    むしろもっとお金使ってあげてください

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2022/06/17(金) 10:59:55 

    >>84
    それは友達じゃなくて遊び仲間

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/17(金) 11:00:11 

    >>53
    いや、一度5000円くらいするパフェ食べてみたら違いがわかるよ。
    ここも有名だし、千疋屋とかのパフェも3000〜5000円くらいしたりするけど、生クリームとフルーツとコーンフレークのかさ増しパフェとかじゃないんだよ。質感の違う色んな素材に良い果物が入って、視覚にも味覚にも美味しくて、幸福度が違う。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/17(金) 11:01:39 

    >>78
    たしかにブスの方が記憶に残る。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/17(金) 11:05:19 

    >>66
    そう思う
    飲み行く人なんて1回で5000円とか使うしね
    私は飲み行かないから5000円使うなら居酒屋よりパフェ行きたい

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/17(金) 11:05:22 

    >>1
    月一ご褒美に5000円は経済的やで。

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2022/06/17(金) 11:05:55 

    >>53
    コーンフレーク、生クリーム、アイス、フルーツソース、カステラ、缶詰のフルーツとかで出来てる量だけのパフェみたいなやつ?

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2022/06/17(金) 11:06:57 

    >>87
    都合の悪いコメントは男認定もバカの特徴ですよね

    +5

    -4

  • 98. 匿名 2022/06/17(金) 11:13:07 

    >>53
    田舎でなくても神田とかの純喫茶はもっと安いんじゃない?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/17(金) 11:13:21 

    千疋屋のパフェ食べた時も、美味しさに目が飛び出て、脳内で「ひゃーー!」って言ったほど美味しかったよ。
    高いパフェは高いだけじゃなくて、美味しいというか、幸福度の高い癒やしの時間だった。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/17(金) 11:14:44 

    月一回5000円でストレスの軽減、仕事への意欲、幸せが感じられるなら良いじゃん。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/17(金) 11:15:53 

    >>72
    千疋屋もフルーツによっては5000円くらいのパフェあるよ。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/17(金) 11:18:46 

    千疋屋って自分が子供の頃は八王子にもあって、うち含め、普通に親子連れが入ってたから何となく高級店と聞いてもピンと来ない
    店舗によっては高いんだろう

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/17(金) 11:19:04 

    いい笑顔してる。5000円でこんなに笑顔になれてまた頑張ろうと思えるならその価値はあると思う。いいイチゴ乗ってるし。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2022/06/17(金) 11:24:41 

    >>1
    美味しくても食べ切れないってのが一番イヤなのよね。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/17(金) 11:25:00 

    いいなぁ
    5000円もあったら何日分のご飯が作れるだろ?って考えてしまう
    節約節約!!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/17(金) 11:28:27 

    >>4
    芸能人は0がひとつ違うというから
    我々で言ったら500円よ。
    月イチでケーキ食べてる感じかな。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/17(金) 11:32:26 

    >>17
    なんか見た目あんまり美味しそうだってならないよね
    イチゴ使うと高くなるのはわかるが5000円のパフェって見た目ではないかな

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/17(金) 11:33:10 

    >>106
    月一しか甘いの食べないとかなんじゃないの?
    とにかくほぼ食べないのよ、だから高いのを大事に食べる偉い子なのよ、きっと

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2022/06/17(金) 11:33:43 

    >>6
    ファンタビの木じゃない

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/17(金) 11:34:35 

    >>48
    仕事だよ。
    今末っ子を正社員フルタイムで働きながら育ててるけど、上二人をワンオペ専業で育ててる時が一番大変だった。
    家事育児が仕事じゃないというなら、他人のベビーシッターや家政婦を無償でできる?

    +8

    -3

  • 111. 匿名 2022/06/17(金) 11:34:50 

    >>102
    八王子そごうにあった?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/17(金) 11:38:57 

    >>1
    春菜なんかもっと良いもの食ってる癖に

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2022/06/17(金) 11:41:24 

    >>81
    有名人の娘が親と違う宗教でも、親の教団は許すの

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2022/06/17(金) 11:42:59 

    >>2
    嘘つきは通報

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2022/06/17(金) 11:48:24 

    >>4
    まぁ自分も年収8900万あったら毎週食べてるわ

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/17(金) 11:51:13 

    >>113
    本人の信仰に親の教団なんて関係ないでしょ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/17(金) 11:53:33 

    >>20
    親の介護なんかで、独身男だって離職しないといけない場合もあるのに
    私は専業やってる時が一番苦しくて一番ご褒美欲しかったわ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/17(金) 11:54:48 

    若いのにこんなに瞼がくぼんでるのはなんで?なんでこうなるの?
    新木優子、ご褒美に毎月「5000円のパフェ」 近藤春菜驚き…「お値段かわいくない」

    +3

    -7

  • 119. 匿名 2022/06/17(金) 11:59:53 

    タバコとか不健康なものに金かけるよりこっちのほうがよっぽど可愛いよね

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2022/06/17(金) 12:03:36 

    >>1
    これ一人で全部食べられるのかな…

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/17(金) 12:05:01 

    私はロイホのパフェで充分幸せ
    けど、5000円のも食べてみたーーーーーーい

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2022/06/17(金) 12:06:58 

    >>4
    私たちにとっての500円なんだろうね

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/17(金) 12:09:13 

    >>70

    めっちゃ興味あるんですが、美味しいですか?
    5000円の価値ありますか?

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2022/06/17(金) 12:12:54 

    >>39
    そう、パティスリーサツキです。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/17(金) 12:26:12 

    >>123
    季節によってメニューが変わるので好みがあるかもしれませんが私は今までこれ微妙だなと思ったことは一度もないです!
    パフェに合わせて選べるドリンクはもちろん、お店の方の対応やお店の雰囲気も含めて素敵なので一度好きなフルーツの時に行くのおすすめします

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/17(金) 12:27:37 

    >>120
    進むにつれて味が変わって行くから飽きずに食べられる
    でもおやつより1食分て感じ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/17(金) 12:40:18 

    >>1
    月に1回5000円で幸せを味わえるなら良いと思う。
    むしろコスパが良いのかもしれない。

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2022/06/17(金) 13:24:13 

    >>62
    行ったことあるわ
    壁に見覚えある

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/17(金) 14:02:46 

    >>102
    千疋屋総本店が1番高い限定メニュー出してくるかな?と思う
    でも自分が食べた中で1番高いのは4000円位だったかな、5000円はまだ遭遇したことない

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/17(金) 14:17:09 

    >>62
    アサコイワヤナギか納得

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/17(金) 14:38:06 

    >>126
    一番上に乗っかってる葉っぱはなに?食べれる?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/17(金) 15:01:19 

    >>1
    前ここでパフェ食べたよ
    同じいちごパフェだけど、その時は3850円だったけど…値上がりしたんだ。5000円出すのはちょっと無理かな

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/17(金) 16:05:53 

    >>20
    妬み僻みがすごいね。
    まあ、あなたが腹を立てたところで、世界中の誰もどうでもいいから好きにすれば。笑

    世界の片隅で人知れず、醜い感情でいっぱいになっていてください。
    お顔もさらに醜くなるよ。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2022/06/17(金) 16:11:19 

    >>113
    なんかあなた自身が、既に洗脳されてそうな狭い発想の人だね。
    許さなければなんなの?

    人には一人一人それぞれの意思や価値観・人格があって、生き方を自由に選べるものなんだよ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/17(金) 16:30:48 

    >>110
    私も専業だけど仕事と思ったこと一度もないわ。
    あなたにとっては仕事なんだろうけど、押し付けは不愉快だわ。

    +2

    -4

  • 136. 匿名 2022/06/17(金) 17:44:33 

    >>134
    別に洗脳はされてないけど宗教と無塩の私は知り合いが親と同じ学会員だったから、そういうものなのかなって思っただけだよ

    +1

    -3

  • 137. 匿名 2022/06/17(金) 18:01:47 

    >>4
    うん。むしろ高感度上げにきてる?とも思った
    だって50万くらいのバッグご褒美にポンと買ってそうだもの
    荒木さんクラスならCM契約やらなんやらで年収うん千万くらいありそうだし

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/17(金) 18:28:05 

    >>125

    お話聞いたら行きたくなりました!
    好きなフルーツのパフェの時に行ってみます。HPみたら、ランチも行きたくなりました。ありがとうございました(^ ^)

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/17(金) 18:29:59 

    >>102
    フードのメニューとかはそんなに高くない。
    パフェも2000円台だったりする。

    パフェもたくさん種類あって、その時の季節のフルーツによって値段が変わるものもあって、高いフルーツだとパフェも高くなってる。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/17(金) 18:34:00 

    売れてる女優さんのご褒美としては値段も可愛いと思うけど…w

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/17(金) 18:36:51 

    >>132
    値上がりじゃなくて使ってるいちごやパフェが違うんだと思う。
    季節の新作スペシャリテは5000円くらいだけど、2000〜3000円台のパフェもあって毎年毎月同じメニューじゃないから、いちごパフェでも別のいちごのパフェなのかも。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/17(金) 18:38:13 

    >>1
    自分の顔より大きいパフェを完食するなんてすごい
    よほど好きなんだね
    他人がどうこう文句つけることじゃないよ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/17(金) 18:41:08 

    芸能人的には500円の感覚なんだろうな

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/17(金) 19:00:14 

    >>32
    真実かわからないことに執着して面白くもないし恥ずかしくならないの?

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2022/06/17(金) 19:47:01 

    >>92 コーンフレークと缶詰フルーツはともかく生クリームは言うほどかさ増しか?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/17(金) 19:51:03 

    >>83
    お茶の葉に何百万出す人もいるからね

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/17(金) 22:40:42 

    >>110何故、他人の育児家事と、自分の生活のための家事を同列に語るのか?全く別のこと。

    あと仕事とは、金銭が発生することをさします。
    よって家事や育児は、辞書的な意味において仕事に各当しません。

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2022/06/18(土) 00:37:34 

    新木優子って、ザ綺麗なお姉さんって感じ。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/16(土) 23:33:43 

    >>72
    庶民の癖に銀座に行くと必ず和光のパフェセットを食す自分が少々後ろめたかったけど
    それでも三千円ちょっとだから、上には上があってちょっとほっとしたw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。