ガールズちゃんねる

絶対覚えられない数字、ありますか?

48コメント2013/08/26(月) 12:58

  • 1. 匿名 2013/08/25(日) 16:24:24 

    もう5年住んでいる今の家の郵便番号が、どうしても覚えられません 泣
    みなさんも、絶対に覚えられない数字、ありますか?

    +20

    -66

  • 2. 匿名 2013/08/25(日) 16:27:29 

    旦那の実家の電話番号

    +106

    -3

  • 3. 匿名 2013/08/25(日) 16:28:28 

    旦那の親の誕生日

    +103

    -3

  • 4. 空白でもOK 2013/08/25(日) 16:28:52 

    大切な人の誕生日…

    +10

    -44

  • 5. 匿名 2013/08/25(日) 16:29:53 

    義両親に関する事すべて

    誕生日、年齢など

    +102

    -4

  • 6. 匿名 2013/08/25(日) 16:30:44 

    今年が
    平成何年なのか
    西暦何年なのか
    何年度なのか

    +272

    -5

  • 7. 匿名 2013/08/25(日) 16:31:12 

    円周率は覚えられない

    +124

    -4

  • 8. 匿名 2013/08/25(日) 16:31:22 

    トピ主さん、郵便番号ぐらいは覚えようよ…
    〒○○○-○○○○
    こんだけじゃん。簡単じゃん。笑

    +58

    -108

  • 9. 匿名 2013/08/25(日) 16:31:55 

    誕生日とかは絶対忘れないし住所ならそれこそ忘れなくない!?

    +27

    -57

  • 10. 匿名 2013/08/25(日) 16:31:58 

    自分の携帯番号!
    口で言う前に電話帳開けちゃう…

    +115

    -12

  • 11. 匿名 2013/08/25(日) 16:32:58 

    円周率 笑
    別に覚えるきないけど

    +74

    -4

  • 12. 匿名 2013/08/25(日) 16:33:32 

    携番

    +25

    -10

  • 13. 匿名 2013/08/25(日) 16:33:47 

    旦那のケータイ番号( ;´Д`)

    自分のすら最近覚えたばっかですw

    +73

    -4

  • 14. 匿名 2013/08/25(日) 16:34:11 

    義両親の・・・・
    ってコメに共感。
    覚えなくちゃっていう気持ちがわいてこない。

    +90

    -1

  • 15. 匿名 2013/08/25(日) 16:34:31 


    大学受験生です

    歴史の年号がどうしても覚えられない(^^;;

    +80

    -2

  • 16. 匿名 2013/08/25(日) 16:34:42 

    自宅の電話番号
    一人住まいだから自分はかけないでしょ

    +18

    -6

  • 17. 匿名 2013/08/25(日) 16:34:52 

    家の固定電話の番号。いつも携帯しか使わないし、家の電話にかけるときも携帯の電話帳からかけるから。

    +16

    -6

  • 18. 匿名 2013/08/25(日) 16:35:30 

    自分以外の携帯番号。

    母親のは辛うじて覚えてるけど、友達とか旦那さんのは覚えてない。

    +54

    -2

  • 19. 匿名 2013/08/25(日) 16:38:35 

    体重…おぼえてるけど、
    忘れたいw

    +55

    -2

  • 20. 匿名 2013/08/25(日) 16:40:23 

    自動車免許証の暗証番号
    本籍を確認する時しか使わないので覚えれるわけがない

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2013/08/25(日) 16:42:21 

    真空のインピーダンス 376.730 313 461 (Ω)
    真空の誘電率 8.854 187 817 × 10-12(F·m-1)
    真空の透磁率 4π × 10-7 N·A-2 = 1.2566 370 614 × 10-6 (N·A-2)
    万有引力定数 6.673 84 × 10-11N·m2/kg2 1.5 × 10-4 (N·m2/kg2)
    プランク定数 6.626 069 57 × 10-34 J·s 1.7 × 10-7 (J·s)
    ディラック定数 1.054 571 726 × 10-34 J·s 1.7 × 10-7 (J·s)
    真空中の光速 299 792 458 (m·s-1)

    +7

    -36

  • 22. フロイド 2013/08/25(日) 16:42:54 

    お婆ちゃんは自分の兄妹(6人)と子供(4人)と多くの親戚の番号を記憶している

    +14

    -2

  • 23. 匿名 2013/08/25(日) 16:43:19 

    夫の実家の住所の番地部分と電話番号。
    何度聞いても覚えられない。
    覚えるつもりで聞いてないし、記録もしてないです…

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2013/08/25(日) 16:45:47 

    21はさぁ覚えらないと言うか覚えておく必要は微塵もないよね

    +27

    -3

  • 25. 匿名 2013/08/25(日) 16:47:13 


    お父さんの誕生日!
    いつも二択でどっちかわからなくなる(笑)
    自信はないけど20年かかって多分覚えました!

    お父さんごめん(^∇^)

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2013/08/25(日) 16:47:16 

    主やばくない❓

    +16

    -24

  • 27. 匿名 2013/08/25(日) 16:50:35 

    大きい数字の足し算を、暗算でするとき、一のくらいをたして、くりあがった数を、十の位をたしてる間に忘れちゃう。結局、暗算じゃなくて紙に書いて計算したほうが早い。

    +16

    -2

  • 28. 21です 2013/08/25(日) 16:57:15 

    >>24
    私も使うのはプランク定数と真空中の光速ぐらい

    何箇所か貼り付けおかしかったので訂正
    万有引力定数 6.673 84 × 10-11 (N·m2/kg2)
    プランク定数 6.626 069 57 × 10-34 (J·s)
    ディラック定数 1.054 571 726 × 10-34 (J·s)

    +8

    -11

  • 29. 匿名 2013/08/25(日) 17:07:27 

    パスワード
    いろんなとこでショッピングしてるから、たまに利用するネットショップはわからなくなる。
    メールアドレスを入力して再発行してもらいたくても、登録したアドレスも思い出せず、再び新規会員として登録するハメになる。

    +62

    -0

  • 30. 匿名 2013/08/25(日) 17:08:36 

    自分の年齢

    逃避してる

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2013/08/25(日) 17:10:27 

    自分の家の住所。笑笑

    +3

    -5

  • 32. 匿名 2013/08/25(日) 17:16:23 

    お父さんの誕生日。冬ってことは覚えてる

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2013/08/25(日) 17:24:45 

    マイナス多いけど、5年も住んでたら郵便番号は覚えられるでしょf^_^;
    よっぽどおばあちゃんでもない限り…

    +13

    -9

  • 34. 匿名 2013/08/25(日) 17:26:39 

    自分の車のナンバー

    友人のはすぐに覚えられるのに、なぜか自分のは覚えられない…覚える気もないんだけどね

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2013/08/25(日) 17:32:30 

    子供の頃、かけ算を覚える時に4、7は、し、しち、と覚えたら1と混乱して、いまだに3×7がにじゅういち、なのか、にじゅうしち、なのかわかんなくなる。ほかの4と7がらみのも苦手。

    +4

    -3

  • 36. 匿名 2013/08/25(日) 17:34:52 

    ポストの暗証番号…右に4が何回で左に…?

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2013/08/25(日) 17:35:19 

    私も郵便番号…。
    私の数字がバラバラでいやー( ̄▽ ̄)

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2013/08/25(日) 17:53:57 

    『ひらがな』や『数字』の覚えさせ方 – 掲示板 – SALON
    『ひらがな』や『数字』の覚えさせ方 – 掲示板 – SALONwww.fightersalon.net

    『ひらがな』や『数字』の覚えさせ方あと数日で4歳になる男の子の父親ですが、息子は、なかなか『ひらがな』に興味を持ってくれません。しか

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2013/08/25(日) 18:01:13 

    覚える気がないだけでしょ

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2013/08/25(日) 18:05:45 

    語呂合わせが通じない数字の羅列。
    4979(よく泣く)とか8934(ヤクザよ)とか
    そういうのの通じない無意味な並び。

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2013/08/25(日) 18:06:36 

    ケータイの番号全部。自分のも友達のも。まったく覚えてません。あほになったなー。
    万一被災したときとか、電池切れしたら公衆電話もかけられないから、主要なとこは紙に書いてテレカと一緒に財布に入れてます。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2013/08/25(日) 18:52:03 

    肉体関係を持った人数
    (マイナス希望)

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2013/08/25(日) 20:49:42 

    自分も含めみんなの年齢

    何歳だってイイやと思っちゃう。
    けど、自分のを聞かれた時に
    あれ?ってなると、誤魔化してると思われるのでなるべく自分のだけは記憶しておくようにしてます。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2013/08/25(日) 23:15:25 

    ・・・最近さぁ
    色んなトピに何度も同じ奴のブログ貼り付けるやついるんだけど
    これ何なの?

    ただのクリックかせぎ??
    いや、完全にスルーされてるからちと気になっただけです

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2013/08/26(月) 02:04:38 

    パスワード

    忘れちゃってアプリとかが開けなくなったこととか結構あります……

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2013/08/26(月) 09:52:20 

    hydeの身長

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2013/08/26(月) 11:27:41 

    8番さん。
    多分、勝手な憶測だけど、トピ主は単身赴任とか転勤族かも。
    ウチも2年か一年で移動がある転勤族だから、私もなかなか覚えれません。
    だから、誰かに郵便番号を伝えるときは郵便物に書いてある郵便番号を伝えてます。

    それで、ようやく覚えた頃に再び転勤。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2013/08/26(月) 12:58:25 

    車のナンバー(4ケタ)5年たっても憶えられず。
    ファンの会員ナンバー(7ケタ)5秒で憶えた!!
    人の脳の不思議〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード