- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/06/17(金) 20:13:39
ベルサイユのばら+14
-0
-
502. 匿名 2022/06/17(金) 20:17:54
モンシェリーCoCo+4
-0
-
503. 匿名 2022/06/17(金) 20:18:26
>>216
原作 つのだじろう+3
-0
-
504. 匿名 2022/06/17(金) 20:19:54
>>489
ドテラ+マンという振り切ったネーミングセンス+4
-0
-
505. 匿名 2022/06/17(金) 20:21:56
>>458
キテレツと並び初期のアラレちゃんは何度も何度も繰り返し見た静岡県民でござる+5
-0
-
506. 匿名 2022/06/17(金) 20:23:54
リボンの騎士+8
-0
-
507. 匿名 2022/06/17(金) 20:24:23
>>470
ホワッツマーイケール♪
ホワッツマーイケール♪
ホワッツマイケルナンバーワーン♪+3
-0
-
508. 匿名 2022/06/17(金) 20:24:57
地獄先生ぬ〜べ〜
小学生なのにエロの描写多いから地上波では無理かもだけど+5
-0
-
509. 匿名 2022/06/17(金) 20:25:42
みどりのマキバオー!+3
-0
-
510. 匿名 2022/06/17(金) 20:26:34
>>180+9
-0
-
511. 匿名 2022/06/17(金) 20:30:29
>>460
天化が歌うと放送事故w+3
-0
-
512. 匿名 2022/06/17(金) 20:33:33
赤毛のアン
やってくれないかなぁ+6
-0
-
513. 匿名 2022/06/17(金) 20:34:04
アルプスの少女ハイジ
パンダコパンダ
キャンディキャンディ
忍者はっとりくん
プロゴルファー猿+4
-0
-
514. 匿名 2022/06/17(金) 20:34:06
>>474
キューティーハニーのほうが無理かな+3
-1
-
515. 匿名 2022/06/17(金) 20:34:28
+7
-0
-
516. 匿名 2022/06/17(金) 20:39:21
>>230
花子が生まれたときの、太郎が可哀想だったよね。+2
-0
-
517. 匿名 2022/06/17(金) 20:39:37
みなしごハッチ!+1
-0
-
518. 匿名 2022/06/17(金) 20:41:14
+12
-0
-
519. 匿名 2022/06/17(金) 20:43:31
>>10
YouTubeで観られたぜ。+2
-2
-
520. 匿名 2022/06/17(金) 20:43:57
笑ゥせぇるすまん
A先生派です!+5
-0
-
521. 匿名 2022/06/17(金) 20:44:21
ドラドラ子猫とチャカチャカ娘+3
-0
-
522. 匿名 2022/06/17(金) 20:44:28
>>179
これの最終回が切なかった気がする
猫に入ってた妖怪?の天の邪鬼がみんなを守るために戦って猫の体から出てっちゃって、元のただの猫に戻る、みたいな+5
-0
-
523. 匿名 2022/06/17(金) 20:45:26
>>42
お坊っちゃまくんだったかな?
エンディングの歌が好きだったな。
お願いティッシュのように捨てないで~♪
とかそんな歌w+4
-0
-
524. 匿名 2022/06/17(金) 20:48:15
SABRINA+2
-0
-
525. 匿名 2022/06/17(金) 20:54:49
トッポジージョ、ガジェット警部
+4
-0
-
526. 匿名 2022/06/17(金) 20:55:36
マジでカードキャプターさくら!+1
-0
-
527. 匿名 2022/06/17(金) 21:00:43
ドタンバのマナー+2
-0
-
528. 匿名 2022/06/17(金) 21:01:14
一休さん+6
-0
-
529. 匿名 2022/06/17(金) 21:01:41
YAWARA
歌も好きだった+4
-0
-
530. 匿名 2022/06/17(金) 21:03:15
>>9
凄いなその選択+5
-0
-
531. 匿名 2022/06/17(金) 21:09:21
ときめきトゥナイトのアニメがまた見たい。絵も歌も可愛かったな。+5
-0
-
532. 匿名 2022/06/17(金) 21:09:42
>>4
それも含めて世界名作劇場見たいなぁ 特にペリーヌ物語見たい+9
-0
-
533. 匿名 2022/06/17(金) 21:11:08
子天狗天丸だったかな?
小学生の時見ていたんだけど面白かったからまた見てみたい!+1
-0
-
534. 匿名 2022/06/17(金) 21:11:20
宝島+3
-0
-
535. 匿名 2022/06/17(金) 21:17:46
>>4
お父さんが海に潜ってて息苦しくなって上に上がろうとした時に海面に鮫が現れて上がれず息が持たなくなって海の中で死にかけたシーンが子供心にトラウマ。
+0
-0
-
536. 匿名 2022/06/17(金) 21:18:44
>>1
リボンの騎士
でも長いからリメイクで2クールぐらいがいいかな
ストーリーはプラスチックのところは原作や仲良しのリボンの騎士の方がいい
生田絵梨花の舞台も見ましたが凄く面白かった。 プラスチックのところが盛り上がって+5
-0
-
537. 匿名 2022/06/17(金) 21:21:10
>>518
この絵見たら「凪のお暇」思い出した+2
-0
-
538. 匿名 2022/06/17(金) 21:22:39
聖闘士星矢
小学生の頃、はまりまくってたからなぁ+2
-0
-
539. 匿名 2022/06/17(金) 21:22:40
>>62
オープニングだけでワクワクしたなー。+1
-0
-
540. 匿名 2022/06/17(金) 21:25:27
キテレツ
スラムダンク
シティーハンター
ドラゴンボール
ぬ~ベー
こち亀
ただただ無邪気に笑ってたあの頃に戻りたい+1
-0
-
541. 匿名 2022/06/17(金) 21:25:55
レディジョージィ。良かった。+0
-0
-
542. 匿名 2022/06/17(金) 21:27:25
ボーダープラネット+0
-0
-
543. 匿名 2022/06/17(金) 21:28:54
恐竜家族。アニメじゃないけど+2
-0
-
544. 匿名 2022/06/17(金) 21:29:58
あなたの知らない世界+2
-0
-
545. 匿名 2022/06/17(金) 21:31:16
>>42
CSのテレ朝でやってるよ+2
-0
-
546. 匿名 2022/06/17(金) 21:31:18
アニメ好きなわたしは日本に生まれて良かったと思う
日本昔話やちびまる子ちゃん、魔法使いサリー、セーラームーン、名探偵コナン、などなど、各ジャンルでそれぞれの名作があってってほんとにすごいと思う
もっと昔みたいアニメ放送して欲しいと思うし、もっと日本はアニメを推した方が良いと思う+2
-0
-
547. 匿名 2022/06/17(金) 21:31:40
>>4
You Tubeで全話見たよ
めちゃくちゃ面白かった!+0
-0
-
548. 匿名 2022/06/17(金) 21:32:24
ラッキーマン
夏休みアニメ劇場とかでやってた+0
-0
-
549. 匿名 2022/06/17(金) 21:33:02
赤ずきんチャチャ!+8
-0
-
550. 匿名 2022/06/17(金) 21:40:55
赤ずきんチャチャ!
君色おもい〜+0
-0
-
551. 匿名 2022/06/17(金) 21:43:18
スレイヤーズ+3
-0
-
552. 匿名 2022/06/17(金) 21:44:24
>>7
TVKでやってたよ。もうRになったけど。+0
-0
-
553. 匿名 2022/06/17(金) 21:45:17
愛の名作劇場一択!子供に見せたい!+1
-0
-
554. 匿名 2022/06/17(金) 21:46:07
聖闘士星矢
みたい。+4
-0
-
555. 匿名 2022/06/17(金) 21:46:57
ジムボタン
+1
-0
-
556. 匿名 2022/06/17(金) 21:47:16
愛してナイト+3
-0
-
557. 匿名 2022/06/17(金) 21:48:26
タイムボカンシリーズ+3
-0
-
558. 匿名 2022/06/17(金) 21:52:31
ピアノの森。
スキップビート!。
神様はじめまして。+0
-0
-
559. 匿名 2022/06/17(金) 21:53:35
>>290
ゴーゴーじゃなくて初代のがみたいです!+3
-0
-
560. 匿名 2022/06/17(金) 21:53:50
>>1
こち亀!!+1
-0
-
561. 匿名 2022/06/17(金) 21:53:51
>>6
当時好きだったけど内容が思い出せない+1
-0
-
562. 匿名 2022/06/17(金) 21:54:32
ベルサイユの薔薇+4
-1
-
563. 匿名 2022/06/17(金) 21:54:34
あたしンち
出来れば前みたく金曜19時半からで+2
-0
-
564. 匿名 2022/06/17(金) 21:56:03
秘密の花園
当時子どもで話が難しかったからまた見てみたい+0
-0
-
565. 匿名 2022/06/17(金) 21:56:50
ロビンフッドの大冒険
衛星アニメ劇場でやってたんだけどOPが好きだった+3
-0
-
566. 匿名 2022/06/17(金) 21:57:00
コアラボーイコッキイ
あともう1つコアラのアニメあったんだけど タイトル忘れた
プリンキー?ブリンキー?なんかそんな雰囲気の名前だったような…+0
-0
-
567. 匿名 2022/06/17(金) 22:00:26
リボンの騎士+3
-0
-
568. 匿名 2022/06/17(金) 22:01:26
>>227
神風の術で必ずスカートめくれるお色気シーン+1
-0
-
569. 匿名 2022/06/17(金) 22:08:43
映画は見たことあるけどアニメになってるのは知らなかったから見てみたい。三丁目の夕日。昭和を感じたい+1
-0
-
570. 匿名 2022/06/17(金) 22:11:34
みつばちマーヤ+2
-0
-
571. 匿名 2022/06/17(金) 22:13:25
コレはもう私の中では
シティーハンター一択
オープニングとエンディングも大好き+3
-0
-
572. 匿名 2022/06/17(金) 22:15:15
メルモちゃん デビルマン コロボックル+2
-0
-
573. 匿名 2022/06/17(金) 22:15:19
ママレードボーイみたい!+3
-0
-
574. 匿名 2022/06/17(金) 22:21:55
ふたつのスピカ+1
-0
-
575. 匿名 2022/06/17(金) 22:23:04
あたしンち+3
-0
-
576. 匿名 2022/06/17(金) 22:23:29
ウルトラマンキッズ+1
-0
-
577. 匿名 2022/06/17(金) 22:25:14
魔法騎士レイアース+1
-0
-
578. 匿名 2022/06/17(金) 22:28:07
>>39
懐かしい!+3
-0
-
579. 匿名 2022/06/17(金) 22:31:53
>>260
薬屋さん?カッコいい+1
-0
-
580. 匿名 2022/06/17(金) 22:34:20
ペルシャ
もう一回見たい+1
-0
-
581. 匿名 2022/06/17(金) 22:35:30
ハイスクール奇面組!+5
-0
-
582. 匿名 2022/06/17(金) 22:37:29
>>232
しあわせうさぎ、懐かしい。
ここに耳を挟んでみたら幸せかもしれない、ああ、はああ、し、あ、わ、せ〜+2
-0
-
583. 匿名 2022/06/17(金) 22:38:19
おにいさまへ…+1
-0
-
584. 匿名 2022/06/17(金) 22:40:07
地獄先生ぬ〜べ〜?
るろうに剣心
犬夜叉+3
-0
-
585. 匿名 2022/06/17(金) 22:46:59
マジカルたルルーと君+2
-0
-
586. 匿名 2022/06/17(金) 22:47:06
>>2
少し前に放送してた。
DVD一般発売してないから、すごく高値でDVD売れるらしいね。+2
-0
-
587. 匿名 2022/06/17(金) 22:47:40
あさりちゃん+3
-0
-
588. 匿名 2022/06/17(金) 22:47:54
チョビン+3
-0
-
589. 匿名 2022/06/17(金) 22:48:07
たこやきマントマン+1
-0
-
590. 匿名 2022/06/17(金) 22:48:08
ノームの不思議な森+3
-0
-
591. 匿名 2022/06/17(金) 22:50:04
>>6
前髪も、ツインテールから1本出てる髪の毛も謎。どんなヘアスタイル?+5
-0
-
592. 匿名 2022/06/17(金) 22:53:19
おんぶおばけ!空飛ぶシーン好き+0
-0
-
593. 匿名 2022/06/17(金) 23:00:19
タルるートくん+2
-0
-
594. 匿名 2022/06/17(金) 23:05:14
>>4
竹みたいなものに油脂を流し込んでロウソク作ってたシーンがあったと思うんだけど、ロウソク見るたびにフローネ思い出す
フローネの曲も好きだなー
好きなのいっぱい見れる時代だけど、自分で見ようと思って見るんじゃなくて、テレビつけたらやってる!っていうのが理想的
+4
-0
-
595. 匿名 2022/06/17(金) 23:05:52
ベルばら
フランス革命もわかって面白い+3
-1
-
596. 匿名 2022/06/17(金) 23:06:49
ストップひばりくん+1
-0
-
597. 匿名 2022/06/17(金) 23:11:40
>>565
これ書こうと思ったら既に書き込みあって驚いた!
オープニングも良かったけど、エンディングのヒロインの横顔で髪がゆらゆらしてるのも好きだったー!+1
-0
-
598. 匿名 2022/06/17(金) 23:20:56
>>419
ボスコのラストがショックで親に泣きついた記憶。+0
-0
-
599. 匿名 2022/06/17(金) 23:22:09
>>378
よそのトピでこの赤いの誰?って聞かれてたw+0
-0
-
600. 匿名 2022/06/17(金) 23:22:37
>>4
私は海水を砂浜に何度も撒いて、天然塩を作ってたのを思い出す。
潮風を 頬に受け 裸足で駆けてく~♪+2
-0
-
601. 匿名 2022/06/17(金) 23:22:55
ゴッドマーズ
若草の少女シャルロット+3
-0
-
602. 匿名 2022/06/17(金) 23:24:43
>>587
私も思ってるけど絶対に無理だよね…虐待とかで判断されるだろうし、エスパー魔美も父のヌードモデルとか…。
じゃりんこチエも幼児労働でダメなんだっけ?+1
-0
-
603. 匿名 2022/06/17(金) 23:26:26
エルドランシリーズ❗️
ライジンオーとかゴーザウラーとかガンバルガーとか。
あとは勇者シリーズ、マイトガイン好きだったなぁ❤️
マイトさん😆+0
-0
-
604. 匿名 2022/06/17(金) 23:29:35
>>4
♫潮風を頬に受け 裸足で駆けてく〜
振り向けば 白い砂 私の足跡〜♫
でしたっけ?!
毎週、次回を楽しみにしてた!
ハラハラ、ドキドキ、ワクワク。
今思えば、一家で遭難して1年近く?無人島生活なんて過酷なお話だけど、「南の島」で暖かったのが幸いだったのかな。
あと、お父さんがお医者さんだったり、お母さんも優しくて、きょうだいも程よい年齢で助け合えてたり、木の上に家を作ったり、器用だったよね。
こういうのが子供心に秘密基地みたいな・探検みたいな気持ちだった。
ペットになった?アイアイみたいな動物、メルクルも可愛かった。
途中で、少し離れた場所に2人の遭難者が見つかって一緒に帰還できたような記憶。+1
-0
-
605. 匿名 2022/06/17(金) 23:31:54
>>602
じゃりん子はサンテレビで最近朝やってたよ+0
-0
-
606. 匿名 2022/06/17(金) 23:50:54
>>605
え!ほんと?観たいー
高畑勲作品は最高だしね!+0
-1
-
607. 匿名 2022/06/17(金) 23:52:51
>>94
日本昔話には旧約聖書を著した創造主の教えも含まれてます。鬼には善鬼と悪鬼がいて桃太郎が退治したのは悪鬼です。日本神話や古事記は、そうした事実があったのではなく創造主が創作させたものです。だから、例えばスサノオの暴力が怖くて天の岩戸に天照様が隠れたという事実はないです。天の岩戸が開くというのは、これから起こる事です。子供騙しで変だと思う神話は暗号になってるかもしれないと考えて下さい。ストリッパーの女神様の話も額面通り読めば変な話だと分かると思います。
バチが当たるのは来世になるかもしれないです。今の人生だけみてるとわからないです。
+0
-2
-
608. 匿名 2022/06/17(金) 23:57:29
>>543
名作てしたね!
パパのお友達のロイが大好きでした^ ^+1
-0
-
609. 匿名 2022/06/18(土) 00:15:45
>>607
アメノウズメに対して適当すぎる雑な認識だなおい+1
-1
-
610. 匿名 2022/06/18(土) 00:40:13
アルプスの少女ハイジ+2
-0
-
611. 匿名 2022/06/18(土) 00:42:35
>>609
ブーメラン。
人に問うこと、まず己に向けなさい。文章をよく読んで書き込みなさい。+0
-1
-
612. 匿名 2022/06/18(土) 00:51:04
>>611
スピ系カルトはお触り厳禁+0
-0
-
613. 匿名 2022/06/18(土) 01:06:26
>>612
馬鹿丸出しですね。まあ、いいでしょう。そうやって自分の信じたい事を信じれば良い。お好きにどうぞ。スピリチュアルごときと日本神話を混同するでないぞ。天の岩戸が開いたらそなたは…悔い改めねばどうなっても知らんぞよ。+0
-0
-
614. 匿名 2022/06/18(土) 02:55:08
>>26
>>41
>>173
>>437
>>491
韓国でDVD出てるよ、日本語音声あり。+2
-0
-
615. 匿名 2022/06/18(土) 08:46:54
>>512
世界名作劇場はNHKBSで割とやってたけど検索したら2011年に枠が消えてたわ
子供だけじゃなくて高齢の人もテンポについていけるから割と見るんだけどなあ+1
-0
-
616. 匿名 2022/06/18(土) 09:14:36
>>2
アラレちゃん裸で外走り回ってるからなー
アカネちゃんやミドリさんも乳首ばしばし見える+1
-0
-
617. 匿名 2022/06/18(土) 10:02:29
>>6
このトピ見てからYouTubeで見てみた
あずきちゃんもイライラするけど、かおるちゃんの方がもっとイライラした。
事あるごとにけんちゃんはあずきちゃんが好きだからって言うから正直友達にいたらめんどくさいタイプ。+2
-0
-
618. 匿名 2022/06/18(土) 12:39:22
めぞん一刻+0
-0
-
619. 匿名 2022/06/18(土) 13:07:54
>>83
嫌いではなかったけど、確かになんか変な生々しさがあったよねw+0
-0
-
620. 匿名 2022/06/18(土) 14:27:14
>>370
「目立たなくて泣き虫で寂しげに目を伏せてる」
君が良いらしいからね。+1
-0
-
621. 匿名 2022/06/18(土) 15:33:37
銀牙
犬がしゃべるアニメ+1
-0
-
622. 匿名 2022/06/18(土) 22:32:02
>>345
おそらく42年前頃に放送していたと思います。+1
-0
-
623. 匿名 2022/06/19(日) 00:32:01
>>608
私はベイビーが可愛くて好きです(⁎˃ᴗ˂⁎)+0
-0
-
624. 匿名 2022/06/19(日) 13:59:42
>>294
チーズナンなら行けるかもよ!+0
-0
-
625. 匿名 2022/06/19(日) 16:09:03
ど根性ガエル+0
-0
-
626. 匿名 2022/06/19(日) 17:33:39
エンジェルミント
レディ・リン
+1
-0
-
627. 匿名 2022/06/19(日) 17:49:00
>>620
横
モテそうにないのにモテる
あずきちゃんの友達の方が女子力高くてモテそう+1
-0
-
628. 匿名 2022/06/19(日) 22:19:06
>>623
もう一回!(笑)+0
-0
-
629. 匿名 2022/06/20(月) 22:41:46
南国少年パプワくん
+0
-0
-
630. 匿名 2022/06/20(月) 22:43:07
>>10
市原悦子さんの良いよね+0
-0
-
631. 匿名 2022/06/20(月) 22:44:52
>>15
csでも何回もしてるよ+0
-0
-
632. 匿名 2022/06/20(月) 22:57:39
>>69
ティコ…
いつもあのシーン思い出す…(泣)+0
-0
-
633. 匿名 2022/06/21(火) 21:42:09
>>622
40年以上も前だったんですね
ありがとう!+0
-0
-
634. 匿名 2022/06/22(水) 01:17:49
>>10
衛星放送の、有料テレビ放送のあるチャンネルでやってるよ。
うち、民放が2チャンネルしか無くて、有料ひかないと、まともにテレビ見れないから・・。+0
-0
-
635. 匿名 2022/06/25(土) 15:25:45
>>83
嫌いすぎてなかよし買ったらまずそこだけ破り捨ててた+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する