ガールズちゃんねる

ひろゆき氏が辛口ツイート「“議員になってから勉強します”とか言う人は、落選してほしい」

214コメント2022/06/25(土) 14:42

  • 1. 匿名 2022/06/16(木) 20:13:24 

    ひろゆき氏が辛口ツイート「“議員になってから勉強します”とか言う人は、落選してほしい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ひろゆき氏が辛口ツイート「“議員になってから勉強します”とか言う人は、落選してほしい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が16日に自身のツイッターを更新。今夏の参院選の候補者に向けてか、辛口コメントを送った。


     ひろゆき氏は「“議員になってから勉強します”とか言う人は、落選してほしい。今やらない人は、ずっとやらない」と持論を展開。

    +1170

    -2

  • 2. 匿名 2022/06/16(木) 20:13:52 

    タレント議員は滅んで欲しい

    +987

    -1

  • 3. 匿名 2022/06/16(木) 20:13:57 

    それはその通りだわ

    パイナップル

    +625

    -4

  • 4. 匿名 2022/06/16(木) 20:13:58 

    ひろゆき氏が辛口ツイート「“議員になってから勉強します”とか言う人は、落選してほしい」

    +71

    -18

  • 5. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:02 

    これは100%同意

    +683

    -0

  • 6. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:02 

    生稲晃子、言われてるぞ。

    +514

    -2

  • 7. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:03 

    今井絵理子さん あなたです

    +1182

    -2

  • 8. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:06 

    これは正論

    +472

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:11 

    タレント議員、底なし沼に沈んでほしい

    +469

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:11 

    ひろゆき?だれ

    +3

    -20

  • 11. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:18 

    ひろゆきのトピ画、いつも一緒説

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:30 

    ぜんぜん辛口じゃない
    めっちゃ正論

    +604

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:35 

    当たり前のことを賢く言うんだねこの人。

    +155

    -2

  • 14. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:35 

    やわらちゃーん

    +126

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:44 

    +522

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:44 

    でも議員が学ばなくてはいけないものは多岐に渡るから、仕方ないよ?

    +1

    -37

  • 17. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:48 

    アゴ突き出してなに言ってんだ

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:48 

    >>4
    黒目すぎて不安になる

    +1

    -12

  • 19. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:52 

    >>1
    私のことですか?

    +435

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:52 

    これはみんな赤べこ

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:53 

    議員ってさ
    ある程度適性検査やテスト受けて合格した人だけ立候補資格あります
    とかにしたらどうかな?
    公務員も試験受けてるんだからさ

    +466

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/16(木) 20:15:01 

    政治家は今の半分くらいで良い

    +170

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/16(木) 20:15:05 

    >>1
    今井絵理子氏のこと?

    +184

    -1

  • 24. 匿名 2022/06/16(木) 20:15:12 

    >>1
    その通りだわ!
    いつも演説の度に思ってた
    勉強してから立候補しろって

    +157

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/16(木) 20:15:16 

    まともな学歴もない芸能人上がりとかが議員になるのは本当に意味がわからない
    学歴があればいいってもんじゃないけど、学歴すらないのは話にならない

    +245

    -2

  • 26. 匿名 2022/06/16(木) 20:15:23 

    辛口でも何でもないよ。
    当然じゃないか。

    +102

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/16(木) 20:15:24 

    タレント・スポーツ枠の議員、全員いなくなれ

    +150

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/16(木) 20:15:42 

    >>1
    乙?

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/16(木) 20:15:44 

    正論。
    勉強させる為に税金使うな。

    +108

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/16(木) 20:15:47 

    北方領土がわからなかった人が沖縄北方領土担当大臣になってたね、しかも沖縄出身ならまだしも宮城出身の人が

    +133

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/16(木) 20:15:57 

    >これに、一般ユーザーから「最低だなお前。例えば、お前が先生だとして、生徒がきちんと勉強していないやつに対してそうやって見捨てるのか?それは違うだろ。それよりお前は議員に失礼なこと言っただろ?だったら謝れ」と“物言い”がついた。

    > ひろゆき氏は「頭の悪い方は、ご存知ないかもしれませんが、戦争を起こす権限があるのは政治家です。政治家の判断によって国民は死にます。政治家は誰かに守られている生徒ではありません。国民の命を守り預かる人たちです」と、反論した。

    論破w

    +270

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/16(木) 20:15:57 

    三原じゅん子「ワリぃね」

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2022/06/16(木) 20:16:03 

    学歴だけの人たちが席だけ取って職場で居眠りする時代

    +90

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/16(木) 20:16:17 

    Fラン進次郎か?

    +63

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/16(木) 20:16:23 

    >>15
    まあ、専門外のことは迂闊に言えないからこの発言は間違ってない

    +7

    -17

  • 36. 匿名 2022/06/16(木) 20:16:33 

    海外に逃げてるあの人が当選したら日本終わったわ

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/16(木) 20:16:35 

    中卒議員とかあり得ないよね
    女優上がりの某女性議員

    +107

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/16(木) 20:16:37 

    >>21
    合格不合格じゃなくてその答えを国民が見れるようたらいいと思う
    そしたら選挙でちゃんと投票する人増えると思うなエンタメ性もあるし

    +129

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/16(木) 20:16:44 

    >>4
    清潔感が眩しい

    +0

    -10

  • 40. 匿名 2022/06/16(木) 20:16:57 

    >>4
    国語の先生に似てる

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/16(木) 20:17:02 

    強く賛同します。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/16(木) 20:17:13 

    >>38
    それいいですね!
    おもしろい

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/16(木) 20:17:18 

    議員なんか置き物と同じだし、大臣なんかも無知なのほとんどだしね

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/16(木) 20:17:18 

    >>1
    本当に落選してほしい。
    落選させても比例で復活させるのもやめてほしい。
    どうしても当選するなら、国家公務員の新卒の給料にしてほしい。一から勉強する新人で仕事できないんだから、月何百万も払う価値ない。

    +195

    -3

  • 45. 匿名 2022/06/16(木) 20:17:42 

    >>15
    池上彰に突っ込まれてたわ

    +72

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/16(木) 20:18:18 

    それが許されるのは新入社員や全く関係ない部署に異動になった人だけ。

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/16(木) 20:19:07 

    >>4
    立派な鼻とヒゲ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/16(木) 20:19:26 

    ガルちゃん民の4人に1人が抱かれてもいい男、それがひろゆき様

    +1

    -6

  • 49. 匿名 2022/06/16(木) 20:19:40 

    >>21
    議員の試験って選挙やん!
    国民が合否を出すんやろ?

    +2

    -18

  • 50. 匿名 2022/06/16(木) 20:19:51 

    こんな当たり前のことが辛口なんか
    日本はそれだけ質が落ちてるんだな

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/16(木) 20:20:07 

    >>19
    こっち見んな!ww

    +75

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/16(木) 20:20:48 

    本当その通り

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/16(木) 20:21:10 

    >>4
    こっちみんな

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2022/06/16(木) 20:21:41 

    >>19
    何カメラ目線でポーズ取ってんねん
    落ちろ!

    +95

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/16(木) 20:21:54 

    >>18
    こういう写真の時は一生懸命目開いてるイメージ
    普段細くない?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/16(木) 20:22:54 

    >>22
    民主制を破壊して、香港のようになる事をお望みですか?

    +0

    -5

  • 57. 匿名 2022/06/16(木) 20:23:06 

    >>25
    そのバカに投票しちゃうバカ国民が多数いることも問題だよ
    不勉強のアイドル上がりを立てた時点で国民バカにされてるんだからそんな党に入れるわけないだろってならないと
    比例復活とか舐めてるわ

    +74

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/16(木) 20:23:13 

    議員になったら責任負うけど、この人はただ感想垂れ流してるだけだからなぁ
    愚にもつかない事ばっかり言ってるのにイチイチ発言が取り上げられるのがホント謎

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/16(木) 20:23:16 

    >>38
    そんなの見て面白がってる暇ないよ…
    リアリティーショーとか好きな層には受けるのかもだけど

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2022/06/16(木) 20:23:43 

    あの暴露系YouTuberも当選するのかな
    絶対嫌だわ!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/16(木) 20:24:01 

    >>1
    落選した森下千里さんひろゆきからの質問に答えられてないし、笑顔でニコニコして乗り切るのも限界だったと思う。
    【ひろゆき&成田悠輔】自民党タレント政治家「人選」…衝撃の裏側【森下千里の告白】|Re:Hack - YouTube
    【ひろゆき&成田悠輔】自民党タレント政治家「人選」…衝撃の裏側【森下千里の告白】|Re:Hack - YouTubeyoutu.be

    2022年の幕開けは!『Re:Hack』特別編!自民党宮城県第五選挙区支部長・森下千里さん参戦!候補決定の裏側から、政治家目指した動機まで…すべてを赤裸々告白!収録を生配信で公開していたら、切り抜き師の皆様の活躍で一部がバレてしまったため、今回は長いですが、...

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/16(木) 20:24:36 

    議員一年目は収入0でいい

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/16(木) 20:24:49 

    >>15
    「勉強中です」でもないのが凄いよね。

    +121

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/16(木) 20:25:16 

    >>60
    当選する訳無いじゃん

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/16(木) 20:25:25 

    ひろゆきももっと勉強してほしいけどね
    浅いところから間違いがあまりに多すぎる

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/16(木) 20:25:32 

    >>1
    凄く正論だけど、フランス在住のひろゆきが言ってもね…

    +9

    -4

  • 67. 匿名 2022/06/16(木) 20:26:02 

    >>2
    あと居眠り議員
    これ酷いよ
    「恥を知れ」市長提出の議員半減案否決、議会との根深い対立 広島・安芸高田 - 産経ニュース
    「恥を知れ」市長提出の議員半減案否決、議会との根深い対立 広島・安芸高田 - 産経ニュースwww.sankei.com

    「恥を知れ」市長提出の議員半減案否決、議会との根深い対立 広島・安芸高田 - 産経ニュース「恥を知れ」市長提出の議員半減案否決、議会との根深い対立 広島・安芸高田2022/6/10 17:52地方自治広島県安芸高田市議会で提案理由を述べる石丸伸二市長(左)=10日午...


    市長と市議会の対立が続いている広島県安芸高田市で、石丸伸二市長(39)が10日、議員定数を現在の16から8に削減する条例改正案を議会に提出し、賛成1、反対14で否決された。市側から議員定数削減が提案されるのは異例。
    石丸氏は本会議で「居眠りする。一般質問をしない。説明責任を果たさない。恥を知れと声が上がってもおかしくない」と議員らを激しく批判。「議員の削減で年間約4500万円圧縮できる」と提案理由を説明した。

    同市は3年前の参院広島選挙区を巡る買収事件で、河井克行元法相から現金を受け取ったとして前市長が辞職。後任に元銀行員の石丸氏が初当選した。市長は昨年、市政改革の一環で2人目の副市長を公募し、元商社員の女性を選んだ。しかし議会は財政難などを理由に、3回にわたり副市長人事案に同意しなかった。さらに今年3月、副市長を1人に削減する条例改正案を出し、成立させた。

    +43

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/16(木) 20:26:52 

    >>4
    もう顔が煽ってるよねw

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2022/06/16(木) 20:27:15 

    >>19

    ドヤ顔でワロタ

    +56

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/16(木) 20:27:26 

    >>39
    イスラム国に居そうなヒゲ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/16(木) 20:27:29 

    >>7
    池上彰の選挙特番で色々突っ込まれててこれから勉強しますって言ってたな・・・。
    選挙特番ってなんで選挙前にやらないんだろうって思ったわ。

    +167

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/16(木) 20:28:07 

    >>19
    絵里子や
    漢字は読めるようになったかね

    +57

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/16(木) 20:28:19 

    >>2
    新党くにもりは素晴らしい!
    ぜひ、国政に進出して欲しいわ‼︎
    新党討論SP!参政党vs新党くにもりで激論!原発再稼働、経済政策、核保有、移民問題、憲法改正など 山岡鉄秀×神谷宗幣×松田学×本間奈々×安藤裕【新党討論SPECIAL】6/15水13:00~15:00 - YouTube
    新党討論SP!参政党vs新党くにもりで激論!原発再稼働、経済政策、核保有、移民問題、憲法改正など 山岡鉄秀×神谷宗幣×松田学×本間奈々×安藤裕【新党討論SPECIAL】6/15水13:00~15:00 - YouTubeyoutu.be

    <出演者著書紹介>===========================●「vs.中国(バーサス・チャイナ)― 第三次世界大戦は、すでに始まっている! 」著、山岡鉄秀https://amzn.to/3rPPGPm●「中国、ロシアとの戦い方 - 台湾・日本をウクライナにさせないための10の方法 -」著、山岡鉄秀==......

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2022/06/16(木) 20:28:38 

    >>70
    ムスリムの友達居るけどこんな感じじゃないかな

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/16(木) 20:29:15 

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/16(木) 20:29:17 

    >>68
    ホリエモンいわく
    人をバカにすることが生き甲斐の人

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/16(木) 20:29:42 

    >>21
    政策担当秘書?は試験あるよね
    税金からの給与だし
    資格試験はあっていいかも

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/16(木) 20:30:14 

    一昨日駅前で水道橋博士の演説チラ見したわ
    令和からでるんやね

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/16(木) 20:32:56 

    >>62
    議員の報酬を削減するのは大反対だな

    もし収入が無いとなると、賄賂とまで行かなくても経団連などの企業や資本家からの献金に頼らざるを得なくなり、国民ではなく彼らのために働く事になるから。

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2022/06/16(木) 20:33:12 

    >>4
    この写真は腹立つ顔(笑)してるけど、この件に関しては完全に同意

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/16(木) 20:33:20 

    >>1
    落選しても比例で上がってくるのなんとかできないのかね

    +41

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/16(木) 20:33:27 

    >>21
    判断出来ない国民にも責任が有ると思うの

    +3

    -5

  • 83. 匿名 2022/06/16(木) 20:33:31 

    >>15
    これにも腹が立つけど、これに声かけた党?にもめちゃめちゃ腹が立つわ

    +114

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/16(木) 20:33:32 

    >>19
    人相悪くなったなあ

    +56

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/16(木) 20:33:34 

    >>60


    する訳ないじゃん。

    そこまで民衆は落ちぶれていないよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/16(木) 20:33:41 

    >>3
    本当、その通り

    ドラゴンフルーツ

    +56

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/16(木) 20:33:44 

    >>2
    タレントに投票する奴も頭悪すぎる

    +44

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/16(木) 20:34:02 

    >>49
    比例代表はいらん!
    不合格出しても復活してくる
    国民の真意ではないね

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/16(木) 20:34:04 

    >>77
    国債ね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/16(木) 20:35:07 

    食料自給率さえきちんと答えられない森下千里というタレントも議員になろうとしていたな

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/16(木) 20:36:05 

    >>8
    森下千里だっけ?
    論破してた動画、気持ちよかった。
    全然、ひろゆきの質問に答えられてないやつ。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/16(木) 20:36:44 

    >>19
    蓮舫や辻元たちの仲間って感じ

    +42

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/16(木) 20:36:53 

    売れなくなったから議員するんだろうな
    乙武さんとか

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2022/06/16(木) 20:37:18 

    >>2
    タレント議員って、そのネームバリューが欲しいやつに裏で操られてるだけだよね?

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/16(木) 20:37:21 

    >>1
    賠償金踏み倒し逃亡者がよく言うね
    日本に多大な損害を与えてる逃げ恥

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2022/06/16(木) 20:38:09 

    芸能人で学歴もなく出てくる人って自分がどれだけわかってないかすらわからないレベルの本物のアホか
    もしくは政治家なんて秘書と官僚いるから台本読んどけばいいよね?レベルの悪人か
    どちらにしろまともじゃない

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/16(木) 20:38:22 

    >>2
    タレントは、日本を本気で良くしようなんて考えてない。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/16(木) 20:39:48 

    >>3
    何この流れ?w

    アップルマンゴー

    +89

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/16(木) 20:40:04 

    >>2
    自分の人気とかも気にせず、党活動をして、応援して、政治や経済を学びましたとかならアリだと思います。知名度以外に何もない人が子供達の将来の為に~とかを理由にして第二の就職先として安易に立候補するから嫌です。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/16(木) 20:40:58 

    >>88
    だったら、参院選みたいに重複立候補を禁止すれば良くね?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/16(木) 20:41:19 

    だよね。議員報酬いただいてるのに勉強ってw
    カネ払って勉強しろ!

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/16(木) 20:41:24 

    >>3
    議員宿舎にはっておきたい
    シークワーサー

    +69

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/16(木) 20:42:52 

    >>19
    議員になってから人相が変わったよね
    もっと可愛らしいかんじだったのに

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/16(木) 20:42:57 

    何か今回はひろゆきの>>4にプラス沢山付いて称賛されてる感じだけどさぁ、いつもだったら 不潔 キモい 髭汚い こんな写真貼るな など散々貶してるくせにこういう時は手のひら返すんだね!!
    何でがる民はこうバカばっかりなんだ!!

    +3

    -10

  • 105. 匿名 2022/06/16(木) 20:43:27 

    >>36
    ガーシーさすがに落選やろw

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/16(木) 20:44:20 

    >>15
    党の偉いジジババとかに
    「政治のことがわからない?いやいや、これから勉強すればいいじゃない、まだ若いんだから🥰」
    とか言って口説かれたと見た
    周りにチヤホヤされてるからこそこの態度なんじゃない?
    芸能人候補を出す政党は、知名度さえあればいーや議席さえ確保できりゃいーや、の精神で公認するんでしょ?

    +68

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/16(木) 20:44:26 

    >>103
    不倫略奪でもんな

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/16(木) 20:45:00 

    正論
    国をよくしようっていう気持ちが本当にあるならまずはそれ相応の知識と教養を身につけてからにしてもらわないと信用出来ないしここぞと言うときに対応出来ないと思う

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/16(木) 20:46:25 

    馬鹿で無能な議員
    演説中にいびき
    そんな糞議員に
    恥を知れ恥を!!
    って言った人誰だっけ
    名前忘れた
    そんな無能な議員を減らすべく訴えかけてた
    でも0対14?だったかな多数決で負けたんだよな

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/16(木) 20:46:59 

    >>91
    そんな動画があるのかな?見てみたいw

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/16(木) 20:47:04 

    当たり前のことしか言わなくなったひろゆきも少しつまらない。
    大衆を意識してる。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/16(木) 20:47:27 

    票を入れる有権者が悪い

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/16(木) 20:47:34 

    本当にその通りだと思う。
    これから勉強しますとか言う人はなんにもしないだろうなと思ってる。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/16(木) 20:49:00 

    >>31
    「頭の悪い方は、ご存知ないかもしれませんが」w
    けど真面目な話、反論の内容はその通りだよね。

    +84

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/16(木) 20:49:10 

    >>1
    >>4

    アホな議員が日本を滅ぼすのやめてもらっていいですか
    ひろゆき氏が辛口ツイート「“議員になってから勉強します”とか言う人は、落選してほしい」

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/16(木) 20:49:36 

    忖度なしにしたら指原が総理になる器だと思う
    絶対に何かが変わる

    +0

    -4

  • 117. 匿名 2022/06/16(木) 20:49:41 

    >>104
    あなたがどの立場から言ってるのかよくわからないけど、よく言われようが悪く言われようがひろゆきは全く気にしないと思うよ。
    あなたの方が気にしてるかもね。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2022/06/16(木) 20:51:11 

    ついでに比例制度も廃止して欲しい。
    飲酒パパ活のこいつも比例議員。
    ひろゆき氏が辛口ツイート「“議員になってから勉強します”とか言う人は、落選してほしい」

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/16(木) 20:51:14 

    >>4
    何で髭伸ばしてんだろ?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/16(木) 20:51:16 

    >>1
    こういう発言する人がなれば良いのに

    +0

    -4

  • 121. 匿名 2022/06/16(木) 20:55:17 

    >>31
    政治家が「先生」と呼ばれる職業だってしらんのかこのユーザー、よりによって生徒に例えるなんてね

    +64

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/16(木) 20:56:47 

    >>34
    大学出てるだけ今井絵里子よりマシ
    ただ秘書程度に納まっとくべきだった

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2022/06/16(木) 20:57:21 

    日本には政治屋は沢山いますが政治家が少ないです、政治を軽蔑する者は軽蔑すべき政治しか持てない昔の自分がそうでした、本当の愛国者は命がけで志半ばで暗殺されてしまってますね政治改革で政治家の権力が低下して官僚の権力が高くなりました、第四権力のマスコミの連日の偏向報道フェイクニュースで世論の誤誘導を正すことから始めなければ行けませんね

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/16(木) 20:59:48 

    シングルマザーって理由だけで出るのも、
    やめて欲しい

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/16(木) 20:59:50 

    >>37
    コアラの元嫁?

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/16(木) 21:00:36 

    >>1

    さすがに、同意しかないわ
    うちとこの市議にもそういってやりたい

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/16(木) 21:01:31 

    >>107
    山尾志桜里(菅野志桜里)

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/16(木) 21:03:47 

    >>118
    吉川赳(たける)議員に有権者怒り「おばかっちょ」18歳女性との飲酒疑惑 地元秘書にも「進退説明一切ない」

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/16(木) 21:05:04 

    >>103
    乙武も若いときからしたら人相変わったよね

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/16(木) 21:10:56 

    >>3
    ほんとだわ
    ウォーターメロン

    +49

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/16(木) 21:21:11 

    >>49
    まずその選挙という土俵にあがる知識や素質があるのかを試験してほしいんですよ
    知名度だけのタレント議員なんて本当にいらないし

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/16(木) 21:23:36 

    地方選は、ある程度次の選挙の時期がわかってるから、
    3か月前に引っ越せばいいんで、組織票が楽勝なんだよ。

    日本人が選挙行かないのが行けないんだけどね。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/16(木) 21:26:08 

    鳩山さんだって何もわからないのに「最低でも県外」とか言っちゃって、後から「学べば学ぶほど難しい」って言ってたもんね。先に学んどけって思う。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/16(木) 21:33:48 

    >>109
    市長の越権行為だな
    議員を選ぶ権利があるのは有権者のみ!
    もし本当に無能だと有権者が判断したら、選挙で落とせばいいだけの話たからね
    市長如きがとやかく言うものじゃない

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/16(木) 21:34:06 

    あのセリフを聞いた時、は?ってなったよ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/16(木) 21:35:14 

    >>59
    普通に選挙行ってた人たちも思想とかも細かく分かるしいいと思うんだけどなあ

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/16(木) 21:36:28 

    >>131
    それは有権者の責任だね
    しっかり候補者を調べないから知名度だけで選んでしまう
    悪いのは有権者

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/16(木) 21:45:38 

    >>19
    こんな人が国会議員て......
    ひろゆき氏が辛口ツイート「“議員になってから勉強します”とか言う人は、落選してほしい」

    +58

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/16(木) 21:48:54 

    >>7
    ドキ🥺

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/16(木) 21:49:35 

    >>15
    これ座右の銘のしなよ

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2022/06/16(木) 21:51:00 

    >>1
    ガーシーも。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/16(木) 21:51:34 

    >>38
    めちゃイケみたいにしてほしい
    一般常識ないのがゴロゴロいるもん

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/16(木) 21:53:02 

    てか今井絵理子は勉強したんか?
    今の沖縄についての政策とか語ってみろや

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/16(木) 21:53:07 

    比例制度ってどうやったら廃止にできるの?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/16(木) 21:54:16 

    「今やらない人は、ずっとやらない」

    今井絵理子って勉強してるのかな

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/16(木) 21:56:50 

    >>15
    沖縄で生まれて沖縄売りで芸能人やって政治家なろうってのに、基地問題について何の思想も持ってないってのが逆にすげーなと思う。迂闊な事言えないにしても、なんかこう…思うところは無かったのかと。

    +56

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/16(木) 21:58:36 

    >>136
    有権者への負担が大きすぎる
    何でもエンタメ化すればいいってもんじゃないよ

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2022/06/16(木) 22:00:29 

    >>3
    給料もらいすぎ

    ライチ

    +41

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/16(木) 22:03:30 

    >>44
    そうそう! 試用期間必要だわ。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/16(木) 22:05:06 

    >>15
    どうせ
    此れからも勉強はしないのだろうな

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/16(木) 22:08:24 

    >>87
    タレントに限らず、変なのいっぱいいる。最近タレントの出馬叩き多いけど、長年業界でやってきた信頼があるだけましだと思う。Twitterで変なの晒してた議員とか、売春とかよっぽどやばいやついる。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/16(木) 22:09:49 

    >>147
    むしろ現状ちゃんとかの人たちはこういう思想があってこれくらいの知識があってって測れるものがなさすぎない?
    正直誰でもいいやとか特定の政党だからって雑に投票してる人が大半なのが異常だと思う

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/16(木) 22:10:28 

    >>146
    激しく同意

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/16(木) 22:11:09 

    >>1
    ガーシーのこと言ってるのかな

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/16(木) 22:12:09 

    >>25
    学歴良くても変態議員とか売国奴とか帰化人とかいるよ。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2022/06/16(木) 22:14:18 

    >>1
    一見、正論にみえるけど、みんな騙されないで!タレント叩きがちだけど実際にやばいのは帰化人の出馬だから!!!すでにスパイ天国と言われている日本だけど静かに侵略されていってる。

    +11

    -2

  • 157. 匿名 2022/06/16(木) 22:18:24 

    >>3
    どんだけ続いてんの〜

    プリンスメロン

    +43

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/16(木) 22:22:34 

    医師になる国家試験も一度で合格するような人じゃないと、医師になってからの勉強できないよ
    国会試験は簡単だった
    医学の進歩に合わせて覚えること多い

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/16(木) 22:29:03 

    >>15
    沖縄の人なのに何言ってるんだか。

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/16(木) 22:30:19 

    ちゅうかおまえは冥王星にいけ

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2022/06/16(木) 22:32:04 

    >>71
    池上さんも呆れてたらしいね
    そりゃそうだよな
    やる気ないの丸分かりだもん

    +24

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/16(木) 22:45:22 

    >>161
    リアルタイムで見てたけど
    あの瞬間ほとんどの人が呆れたと思うよ

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/16(木) 22:46:29 

    >>2
    タレントとしても上手く行ってない再就職先
    三原じゅんこはテレビで公開整形しコアラとラブラブだったけど
    行き場所が無くなったら出馬とか止めて

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/16(木) 22:47:57 

    >>87
    まるでタレントじゃない議員はまともであるかのような口ぶり

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/16(木) 22:48:27 

    >>1
    元4人組アイドルだった貴女 聞いてる?

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/16(木) 22:48:53 

    勉強会はあるけどある程度は知識持っとかないと官僚で良いじゃん
    日本は何も決まらないけど政治家になったら法案を書くべき

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/16(木) 22:53:07 

    権力志向とか野心とか名誉欲とかある人だけが選挙に出がち

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/16(木) 22:54:35 

    >>114
    一言多いんだよな
    自分より頭の悪そうな相手を見るとマウント取りに行かずにはいられない性格
    元の発言だって日本のことを考えて言ってるわけじゃなく、頭の悪そうな議員を叩けばバズると思ってるからだと思うよ
    心底クズなんだと思う、ひろゆきって

    +3

    -8

  • 169. 匿名 2022/06/16(木) 22:56:58 

    >>7
    本当だよ。勉強もせずに不倫とは。

    +52

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/16(木) 23:08:23 

    >>151
    公明党のTwitterでみた!やばすぎ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/16(木) 23:21:38 

    >>1
    こいつまだ日本国籍持ってるの?
    さっさと国籍もフランスに移して日本に関わらないで欲しいわ

    +2

    -3

  • 172. 匿名 2022/06/16(木) 23:38:49 

    >>7
    今日横浜で街頭演説やってたけど、写真撮りたい人が列作ってたよ。
    今でも人気あるんだね…

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/16(木) 23:40:30 

    >>19
    後ろのおっさん寝とるやんけ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/16(木) 23:51:23 

    >>3
    雑すぎwww

    って言われてたやつだね。笑
    メロン

    +21

    -1

  • 175. 匿名 2022/06/16(木) 23:56:31 

    >>71
    まだ勉強中かな

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/17(金) 00:04:16 

    >>27
    二世三世もいらない

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/17(金) 00:43:13 

    ●アメリカでは国籍とってから、下院は7年、上院は9年経たないと国会議員へ立候補出来ないそうです。その間も、犯罪歴ないか、怪しい行動をとったりしてないか、ずっとみられるそうです。大統領に関しては、アメリカで生まれた人しか資格はないそうです。(移民の人はダメだそうです)
    ●日本では帰化したら、すぐに議員へ立候補できます。(帰化手続きも簡単に出来る)そして、当選して国会議員になれたら、誰でも総理大臣になれます。
    ※ちなみに、最近の地方議員への立候補は、国籍とった外国人ばかりがどんどん立候補して、政界へ進出しているそうです。そのうち外人の議員ばかりになるのではと!!
    日本へ帰化された方の政界進出は、立候補可能となる期間を持たせるとか、いろいろ問題が多いですね、幸福党の及川さんが、そこを変えなきゃダメだと演説されてました。(幸福党の支持者ではありませんが参考になりました)

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/17(金) 01:29:16 

    >>168
    あなたみたいな人がこの一般ユーザーみたいな物言いするんだろうね。ひろゆきも大変だw

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2022/06/17(金) 01:35:30 

    >>147
    今の政見放送のが分かりにくくない?そんなのみんな当選したいから良いことしか言わないだろうし。
    みんなが同じ問題解いて、その答え見れるようにしたらいいよ。そこでただのバカとちゃんと本気で考えてる人わかるだろうし。
    基礎学問と小論文みたいのでその人の政治傾向を聞けば良いと思う。
    公開試験制度めちゃくちゃ良い考えだと思うわ。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/17(金) 01:45:29 

    >>33
    学歴あるだけまだマシだと思ってしまう
    二世議員で学歴MARCH以下とか正直大丈夫か?って思う

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/17(金) 01:46:00 

    >>180
    自己レス、MARCH未満の間違いです

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/17(金) 02:33:28 

    >>168
    この発言は、自らマウント取りに行ったわけじゃなく、どちらかと言えば、頭の悪い人wが斜め上の方向から突っかかって来たのを正論でいなしただけじゃない?


    +7

    -1

  • 183. 匿名 2022/06/17(金) 03:27:47 

    中大卒の論破とマウントを混同している妄想家

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/17(金) 03:31:59 

    >>105
    いやわからないよ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/17(金) 09:11:07 

    >>2
    比例名簿上位とかやめてほしいよね

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/17(金) 10:13:36 

    >>168
    謙遜の意味での
    ご指導ご鞭撻のほどを…
    ってのにもつっかかるだろうね
    こういう輩は

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/17(金) 10:29:07 

    鈴木宗男の政治感覚で議員になるのは世界的にまずいよ

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/17(金) 10:29:26 

    >>168
    私もクズだと思う

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2022/06/17(金) 10:30:31 

    >>187
    あの人は、ロシアを怒らせたらまずいという北海道の利権の立場で発言しているんで、そういう人がいてもいい

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/17(金) 11:27:46 

    タレント候補はみなさんが票をいれるから
    議員になるんです

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/17(金) 11:32:57 

    >>66
    もっと前からそういうような正論言ってる日本在住の著名人だっていただろうに、ひろゆきひろゆき言い過ぎで怖い。たまに正論を混ぜるのがテクニックなのかね。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/17(金) 11:44:15 

    >>66
    せっかくフランスにいるんだから、フランスで大きく扱われている話題とか外国人としてフランスで生活する上で大変なこととか、そういうことを発信すればいいのに

    この人、バカでも言えることを上から目線で言っているから、ものすごいバカにしか見えない

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2022/06/17(金) 12:15:07 

    >>61
    金とステイタス欲しいだけで議員になる方はお断りだわ
    選挙目指してる時だけならペコペコ頭下げて我慢もできるだろうけど騙されない

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/17(金) 12:16:29 

    >>31
    政治家が生徒ってw
    生徒に国民の代表やらすなよw

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/17(金) 12:17:27 

    >>188
    だがそれがいい
    クズだから好きに物言いができる
    ひろゆきみたいなポジションも必要よ

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2022/06/17(金) 12:23:58 

    >>103
    議員になると人相変わる人多いよね
    タックルに出てた女子アナも目が据わってる

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/17(金) 12:54:06 

    >>7
    不倫と骨折くらいしかしてないよね
    政治家としてなにをやったんだろう?
    なにをやりたいんだろう?
    やりたかったことは実現できたのかな…
    今度は当選しないといいけど

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/17(金) 12:55:29 

    議員に立候補するにもテストすればいいのに
    ある程度の頭はやっぱり必要だと思う

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/17(金) 14:09:16 

    >>154
    ガーシーは議員になっても勉強しなさそう。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/17(金) 14:09:26 

    こっち見んなタラコ
    フランスから出てくるな

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/17(金) 14:36:04 

    この人、帰りたくても帰れない日本のことが気になって仕方がないんですね。
    訴訟から逃げ回ってないで帰って来ればいいのに(棒)。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2022/06/17(金) 15:25:31 

    どのみち閣僚でもベテランでも官僚の原稿読んでるだけの知識ゼロ人間ばかりじゃないの
    色んな人の意見を集めるのが議会の仕事だから利権の根回ししかやらないなんちゃって専門家ばっかり集めるほうが害悪と思うけどね

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/17(金) 16:03:33 

    >>162
    「ちょっと、いま選挙中なんで、すみません!!」
    って言って、最後インタビューぶっちぎってなかったっけ。

    選挙中だからそれについて色々聞かれてるんだろうよって思った記憶。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/06/17(金) 16:34:24 

    >>61
    めっちゃイライラした。
    こんなんで宮城選挙区支部長なのか…

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/17(金) 17:21:26 

    立候補した人は
    選挙前に テレビで討論会するべき

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/06/17(金) 17:46:44 

    >>19
    党が賢い秘書をつけなきゃダメだよ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/06/17(金) 18:26:49 

    小太りの男から追いかけ回される方の気持ちにもなってみろ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/06/17(金) 19:27:55 

    >>61
    放送事故レベル

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/06/17(金) 19:32:16 

    >>3
    あなたに同意

    ランブータン

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/17(金) 20:19:38 

    >>19
    ピッタリすぎて🤣🤣🤣

    よく見つけてきたね👏笑

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/06/17(金) 20:20:42 

    >>3
    最高だな、おい。

    ドリアン

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2022/06/17(金) 20:23:51 

    >>1
    女性タレント議員ほぼそうじゃない?
    今井絵理子、モーニング娘のなんとか、生稲晃子
    みんな「議員になってから勉強しまーす」
    アイドルはそれで良かったかも知れないけど
    議員はそれじゃ勤まらない

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/06/17(金) 20:30:42 

    >>19
    ただ座ってるだけで休憩してたような顔だな
    アイドルで学校行ってなくて
    基本的な学力がなくても、漫画や台本じゃない本とか読めるのかしら?
    議会での議論とか理解できてるのかな?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/25(土) 14:42:30 

    >>197
    全国比例で当確だって☔️
    選挙区で出る小野田さんと入れ替わって欲しい
    ちゃんと仕事してる議員が落選危機なんて

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。