-
1. 匿名 2022/06/16(木) 16:04:46
+106
-8
-
2. 匿名 2022/06/16(木) 16:05:18
さっき食べたわ+9
-3
-
3. 匿名 2022/06/16(木) 16:05:19
食欲減退のために良さそう+22
-9
-
4. 匿名 2022/06/16(木) 16:05:31
Twitterで東大匂わせに使われてたねw+29
-1
-
5. 匿名 2022/06/16(木) 16:05:35
スイカバー好きとして食べ方みたい!
多分1回食べたらリピなさそうだけど+8
-3
-
6. 匿名 2022/06/16(木) 16:05:42
箱のメロンバーも好き+9
-1
-
7. 匿名 2022/06/16(木) 16:05:43
どっちが好き?
スイカバー +
ガリガリ君 -+172
-43
-
8. 匿名 2022/06/16(木) 16:05:53
上底?+0
-0
-
9. 匿名 2022/06/16(木) 16:06:03
ガリガリくんと、どう違うのか興味ある+3
-5
-
10. 匿名 2022/06/16(木) 16:06:09
スイカバーって一定の年齢超えてから、全く食べなくなるよね
買ってみようかな+16
-7
-
11. 匿名 2022/06/16(木) 16:06:10
種が好き+36
-2
-
12. 匿名 2022/06/16(木) 16:06:13
>>1
一口ちょーだい+1
-13
-
13. 匿名 2022/06/16(木) 16:06:21
スイカバーは毎年夏が来るたびに自分の中で株が上がる+27
-3
-
14. 匿名 2022/06/16(木) 16:06:25
トピ画で見たら垂下の種のチョコが背景の砂に見えてえっ、砂に落としたん?!って思ったら種だった。+8
-3
-
15. 匿名 2022/06/16(木) 16:07:29
>>4
あの人二浪してるからA判定とらないとね…+1
-0
-
16. 匿名 2022/06/16(木) 16:07:30
>>7
そんなもん値段による+1
-4
-
17. 匿名 2022/06/16(木) 16:08:02
これ最近どっかでみた。ガルちゃんてほんと遅い+2
-0
-
18. 匿名 2022/06/16(木) 16:08:10
>>3
アイスの青色は割とよくあるんじゃない?
ソーダ味とかミント味とか
涼しげだから食欲減退にもならないと思う+56
-1
-
19. 匿名 2022/06/16(木) 16:08:34
昨日探しに行ったけどまだなかったー+1
-3
-
20. 匿名 2022/06/16(木) 16:08:56
>>13
スイカ味のアイスの最高傑作だと思ってる+10
-1
-
21. 匿名 2022/06/16(木) 16:09:00
>>9
そもそも食感が全然違うよね+10
-0
-
22. 匿名 2022/06/16(木) 16:09:22
スイカじゃなくてスイカバーが食べたい時ある+8
-2
-
23. 匿名 2022/06/16(木) 16:09:55
ガリガリ君なんだ。三角だと損した気分になるんだけどw+4
-0
-
24. 匿名 2022/06/16(木) 16:10:10
>>18
ウザ+2
-17
-
25. 匿名 2022/06/16(木) 16:10:26
>>3
ガリガリ君食べないの?+0
-1
-
26. 匿名 2022/06/16(木) 16:10:41
トピ画がすね毛に見えた。+6
-1
-
27. 匿名 2022/06/16(木) 16:11:02
>>1
何も気にならないし、食べてみたくもならないな。。。
こういう不自然すぎる色合いに食べ物って気持ち悪い。+3
-10
-
28. 匿名 2022/06/16(木) 16:11:49
>>10
シャリシャリ系のアイスはやっぱ学生と親和性高い+4
-0
-
29. 匿名 2022/06/16(木) 16:11:51
>>25
横だけど、食べたことないよ。
なぜみんなが食べてる前提なのか不思議。+10
-1
-
30. 匿名 2022/06/16(木) 16:12:44
>>20
前にセブンの商品でスイカのアイスが出てたから食べたけど、
スイカを再現しようとし過ぎて?個人的には全然美味しくなかった!
やっぱり天下のセブンでも、スイカバーにはかなわないんだなと思ったよ。
+21
-0
-
31. 匿名 2022/06/16(木) 16:13:03
>>7
どっちも食べたくならないわ。+3
-6
-
32. 匿名 2022/06/16(木) 16:13:27
>>3
スイーツやジュースだと美味しそうに見えるから不思議+16
-4
-
33. 匿名 2022/06/16(木) 16:14:02
色合いはキレイ+5
-0
-
34. 匿名 2022/06/16(木) 16:14:13
>>3
スイカといえば赤って先入観あるからね
青だとまったく食べたくないわな+3
-2
-
35. 匿名 2022/06/16(木) 16:14:15
>>10
逆に年取ってからこういうあっさり系の方が食べやすいなー
パルムとかジャイアントコーンとか好きだったのに重く感じるようになってしまった+10
-0
-
36. 匿名 2022/06/16(木) 16:14:18
>>3
買ったら1本全部食べるから意味ない笑+3
-0
-
37. 匿名 2022/06/16(木) 16:15:07
元々のスイカバーってスイカの味するの?+2
-0
-
38. 匿名 2022/06/16(木) 16:20:18
スイカバーって増粘剤すごくない?
久しぶりに食べたらねばねば感すごくてまずかった
以前はシャリシャリな気もしたけど+0
-5
-
39. 匿名 2022/06/16(木) 16:20:29
一瞬サムネが小さいトンネルの先に海辺が広がってる構図に見えた+1
-0
-
40. 匿名 2022/06/16(木) 16:23:20
夏になったらスイカバー食べなくなるよね〜+2
-0
-
41. 匿名 2022/06/16(木) 16:29:15
スイカバーじゃなくてソーダバーじゃん+2
-1
-
42. 匿名 2022/06/16(木) 16:29:27
私は、これ
さっき見ました+0
-0
-
43. 匿名 2022/06/16(木) 16:31:52
>>26
同じ人いた!
太ももの間から空が見えてるのかと。+6
-0
-
44. 匿名 2022/06/16(木) 16:50:19
スイカバーのメロン味が好き+3
-0
-
45. 匿名 2022/06/16(木) 16:53:23
これ昨日食べたよ。普通のスイカバーと青い部分は変わらない気がする
皮部分がソーダ味だった。
だからちょこっとソーダ味って事なのかな?+1
-0
-
46. 匿名 2022/06/16(木) 16:56:14
>>37
する+2
-0
-
47. 匿名 2022/06/16(木) 17:00:47
>>10
甘すぎずさっぱりすぎずで食べやすい!+2
-0
-
48. 匿名 2022/06/16(木) 17:12:34
>>46
ただのスイカの形かと思っていたら、スイカの味するんだね!+2
-0
-
49. 匿名 2022/06/16(木) 17:13:59
セブン寄ったのに売り切れでなかった。。
食べたい!!!+3
-0
-
50. 匿名 2022/06/16(木) 17:44:56
なんとっ😳1度食べてみたい😃+2
-0
-
51. 匿名 2022/06/16(木) 17:49:41
食べたい
スイカバー大好き+2
-0
-
52. 匿名 2022/06/16(木) 17:51:26
チョコの種がおまけっぽくて子供が大好きなんだよねメロンバーの方はホワイトチョコ+3
-0
-
53. 匿名 2022/06/16(木) 17:57:03
>>32
青いカレー?
妖怪のご飯みたい+3
-0
-
54. 匿名 2022/06/16(木) 17:57:10
>>14
私、岩と岩の間の青空と草原に種はぶつぶつの虫が飛んでるように見えて…
もう自分の脳と目とどうなってるんだか…
+5
-0
-
55. 匿名 2022/06/16(木) 18:22:02
もはやスイカである必要がなくなっている+4
-0
-
56. 匿名 2022/06/16(木) 19:05:44
ソーダ味なら最早スイカバーじゃないじゃん+4
-0
-
57. 匿名 2022/06/16(木) 19:52:36
>>48
横。ちなみに種はチョコね。+1
-0
-
58. 匿名 2022/06/16(木) 20:20:52
>>19
セブンじゃなく、スーパーで買った
でもセブン系列のスーパー+2
-0
-
59. 匿名 2022/06/16(木) 20:44:35
>>1
青になぞらえてスカイバーにすれば
良かったのに+4
-0
-
60. 匿名 2022/06/16(木) 20:55:39
うっすい水色が白に見えるんだけど私おかしいのかな+0
-0
-
61. 匿名 2022/06/16(木) 21:11:03
わたしはリピなし💧
通常の赤いスイカバーのほうが美味しい🍉+1
-0
-
62. 匿名 2022/06/16(木) 23:28:49
「ゆうれいとすいか」という絵本を思い出す
井戸のスイカを勝手に食べてしまった幽霊がお詫びに青いスイカをくれたっていう話+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
多くの人になじみがある、ロッテの『スイカバー』。 1986年に発売されて以来、多くの人に愛され続けているロングセラーの商品です。 そんなスイカバーの新作が、2022年6月14日にコンビニエンスストア『セブン-イレブン』で発売されました。 その名も『幸せの青いスイカバー』!