
事実婚で第3子妊娠のSHELLY、妊娠発表後の初投稿「つわりも徐々に収まり…」妊活にも言及
98コメント2022/07/11(月) 21:17
-
1. 匿名 2022/06/15(水) 18:14:06
近況について「つわりも徐々に収まり、だいぶ元気になってきました!」「妊活でいえば、私は基礎体温をつけてたり、自分の周期を理解することも気をつけました」などとつづった。+6
-133
-
2. 匿名 2022/06/15(水) 18:14:53
欲の塊だな+255
-14
-
3. 匿名 2022/06/15(水) 18:15:13
なんか離婚したあたりからこんな人だっけ?って思う。
+435
-2
-
4. 匿名 2022/06/15(水) 18:15:17
既に二人いるのに事実婚で3人目産む意味が分からない+501
-10
-
5. 匿名 2022/06/15(水) 18:15:30
子供のこと考えたら金だけじゃないよね
親がどうか誰か何でそうなったかとか重要だよ+113
-0
-
6. 匿名 2022/06/15(水) 18:15:38
妊娠したかったんだね〜。なら、それなりの行動取らないととは思うけど。
ここは日本だよ?+185
-19
-
7. 匿名 2022/06/15(水) 18:15:53
事実婚、やはりフェミニストだね。+72
-2
-
8. 匿名 2022/06/15(水) 18:16:11
めちゃくちゃな家族関係も上手くいけば多様性として扱われ
ろくな育ち方をしなかったら複雑な家庭環境が原因と言われる+187
-0
-
9. 匿名 2022/06/15(水) 18:16:23
「妊活」というほどの活動はしてないような?
普通にただできちゃっただけに見えたw+275
-5
-
10. 匿名 2022/06/15(水) 18:16:37
ちょっと好感度下がったわ+68
-6
-
11. 匿名 2022/06/15(水) 18:16:43
夫の姓を名乗りたくなかったんだね。
フェミニストらしい。+10
-7
-
12. 匿名 2022/06/15(水) 18:17:08
不愉快
上の子達が不憫
けどこういう家庭で連れ子一人より二人のほうがお互い励まし合えて良いのかもしれない
+158
-8
-
13. 匿名 2022/06/15(水) 18:17:21
子供がそれで思い悩む事が無ければいいかもしれないけど思い悩む事もあると思う+18
-0
-
14. 匿名 2022/06/15(水) 18:17:41
純粋に疑問なんだけど、事実婚のメリットってなに?
苗字変わらないこと以外にどんなことがある?+113
-2
-
15. 匿名 2022/06/15(水) 18:17:51
ハーフの偏見良くないけど
やっぱり海外の人は違うね+9
-6
-
16. 匿名 2022/06/15(水) 18:17:54
事実婚ってよく知らないんだけど、シングルマザーになるのかな?
ってことはシングルマザー手当が出るのかな。
この人は多額の納税だろうから手当とかも無しや少額なのだろうけど、世の中のシステムってどうなってるんだろう
事実婚が増えないといいな
+17
-10
-
17. 匿名 2022/06/15(水) 18:18:10
お腹空いた
今日何食べようかな+29
-6
-
18. 匿名 2022/06/15(水) 18:18:17
要するに、きちんと計画的に子供を作りました、出来ちゃったというわけではないです、と言いたいのでしょうか。+180
-2
-
19. 匿名 2022/06/15(水) 18:18:28
>>14
別れやすい位しか思い付かない+110
-0
-
20. 匿名 2022/06/15(水) 18:18:50
子なしの事実婚は何とも思わないけど、子持ちの事実婚は理解出来ない+49
-2
-
21. 匿名 2022/06/15(水) 18:18:51
今後何かあっても、子供3人食べてける収入があると自信があるんでしょ
婚姻が正義とは言わないけど、ちゃんと先の事まで考えてるのかね+8
-0
-
22. 匿名 2022/06/15(水) 18:19:00
>>3
池上さんの横にいた時は生真面目そうな人だった印象+10
-6
-
23. 匿名 2022/06/15(水) 18:19:13
計画っぽいけどそうだったのかな?+0
-0
-
24. 匿名 2022/06/15(水) 18:19:27
事実婚だったんだ。
子どもを持たないならアリだと思ってたけど子どもを産むなら籍入れた方が良さそうな気がする。
本人たちがそれでいいなら余計なお世話だけど+22
-4
-
25. 匿名 2022/06/15(水) 18:19:32
シェリー見知らぬところで人に出会ったらどうすりゃいいかい+2
-3
-
26. 匿名 2022/06/15(水) 18:19:33
あれ、離婚したんじゃなかったっけ?今のお相手は別の旦那さん?+0
-5
-
27. 匿名 2022/06/15(水) 18:19:35
>>14
偏見かもしれないけどわざわざ事実婚選択する人って癖のある人ばかりだと思う。
子供いるなら尚更。+160
-10
-
28. 匿名 2022/06/15(水) 18:20:15
>>14
詳細不明ですむ
子どもは認知してくれるのか?父親が誰かわからないまま生きるのか?どうせ離れていくのか?+9
-0
-
29. 匿名 2022/06/15(水) 18:20:27
>>12
ほんとそれだよね!
仲良ければお互いがお互いの理解者になれる+3
-0
-
30. 匿名 2022/06/15(水) 18:21:12
>>14
前よくトピ立ってたはあちゅうさんも事実婚だよね+12
-0
-
31. 匿名 2022/06/15(水) 18:21:33
>>14
資産家は資産が守れる
乗っ取りされない
+63
-0
-
32. 匿名 2022/06/15(水) 18:22:36
>>14
現行の日本の家族制度に納得してないからそれに合わせない、って事かと思った。
そもそもそういう人は家族の定義が違うのかなと。+9
-0
-
33. 匿名 2022/06/15(水) 18:22:46
>>14
別れる時に自分の財産を分与しなくていいとか?
あ、内縁でも分与するんだっけ?+18
-0
-
34. 匿名 2022/06/15(水) 18:22:59
>>14
夫の姓を名乗らなくて良い+23
-1
-
35. 匿名 2022/06/15(水) 18:23:32
>>14
純愛を証明+1
-7
-
36. 匿名 2022/06/15(水) 18:24:11
>>4
もう結婚はしたくないとか?+10
-5
-
37. 匿名 2022/06/15(水) 18:25:04
>>14
フェミニストに事実婚が多い。
別れた時に親権が取りやすいとか。+14
-1
-
38. 匿名 2022/06/15(水) 18:26:03
>>31
SHELLYなら1人で充分な資産あるしねえ
離婚でその辺嫌になったのかな?+24
-1
-
39. 匿名 2022/06/15(水) 18:26:16
基礎体温付ける位で妊活とか言ったら、ふざけんな!って思う人が沢山いるんじゃ…。
+10
-5
-
40. 匿名 2022/06/15(水) 18:26:57
>>3
結婚前は、綺麗で面白くて嫌味なく、頭の回転早いなー、ってイメージだった。結婚してからも、料理苦手っす、って明るく言ってて、正直でいいなーって思ってて、子供できて復帰もすごい早くて、それはいいんだけど、その頃にはなんか言葉にトゲというか。
たぶんダンナさんとうまくいかなくなってたのと、休んでるうちに自分のポジションを取られる焦りが出たのか、なんかキャラが徐々に変わっていった感じ。
よっぽど離婚で傷ついたのかな。離婚してからの方が仲良し、上手くいってる、って言ってたけど、無理やり自分に言い聞かせてる感じだったし。+144
-0
-
41. 匿名 2022/06/15(水) 18:27:59
>>4
好きな人の子供が欲しかったからじゃない?一度離婚してるし、経済力もあるから+44
-9
-
42. 匿名 2022/06/15(水) 18:28:45
事実婚だと子供3人の名字が一緒だよって彼に言われてみたいな事言ってたよ+0
-0
-
43. 匿名 2022/06/15(水) 18:29:27
アメリカ国籍みたいなので日本の家族制の文化は関係ないよ+2
-0
-
44. 匿名 2022/06/15(水) 18:30:13
>>39
どうしてですか?体温測定も大切な妊活ですよ?身体を冷やさないように食事も気をつけるようになるし+9
-1
-
45. 匿名 2022/06/15(水) 18:30:38
>>14
相手が既に婚姻してる場合には、事実婚しか無い。+12
-0
-
46. 匿名 2022/06/15(水) 18:30:55
>>14
入籍に伴う手続きって手間がかかるから、そういうのする手間が省けるとか?+5
-2
-
47. 匿名 2022/06/15(水) 18:31:10
割と好きじゃない+8
-0
-
48. 匿名 2022/06/15(水) 18:31:38
>>42
詐欺師みたい。
結婚しても苗字揃えられるけどね。+21
-0
-
49. 匿名 2022/06/15(水) 18:32:26
>>39
でも排卵日狙ってするのとしないのじゃ違うからそれは妊活として捉えていい気がするけど…そこからどの程度しなきゃいけないかは各夫婦の問題だし+5
-0
-
50. 匿名 2022/06/15(水) 18:33:02
なんかどんどん好感度下がる…+16
-1
-
51. 匿名 2022/06/15(水) 18:33:49
>>3
同じく。髪の色と並行して雰囲気や空気感も変わっていった感じがしてます。結婚前は黒髪で爽やかで明るくて頭の回転早くてすごく好印象だった。すみません、あなたのこと何も知らない一視聴者の感想ですが。+70
-1
-
52. 匿名 2022/06/15(水) 18:34:50
>>39
妊活と不妊治療を混同してない?+14
-0
-
53. 匿名 2022/06/15(水) 18:35:19
>>4
しかも妊娠がわからないように隠してた感じだな
妊娠発表後も服装がうまい具合に妊娠わからないようなのばかりだったよ
発表前も気づかなかったわ
大抵、妊娠してるなって気づくのに、SHELLYの事は気づかなかった+16
-11
-
54. 匿名 2022/06/15(水) 18:37:48
>>6
ここがどこかはこの人(シェリー)にとっては関係なさそう。+5
-1
-
55. 匿名 2022/06/15(水) 18:40:19
>>9
妊活って、結婚前提でじゃなくて結婚してからするものかと思ってた。一応事実“婚”だけど。
事実婚が子供のためとは言っているけど、結局はエゴの人だなと。+41
-1
-
56. 匿名 2022/06/15(水) 18:42:12
>>16
手当どころかあなたの何倍も納税してるよ+12
-2
-
57. 匿名 2022/06/15(水) 18:43:27
>>1
事実婚て日本では何の権利も責任もないからね。
生まれてくる子供が可哀想。+5
-1
-
58. 匿名 2022/06/15(水) 18:50:03
節操が無さすぎ。+12
-0
-
59. 匿名 2022/06/15(水) 18:52:06
>>4
すでに子供いて恋人もいるけど
家族は子供達でそこに新しい男は父親として
入れるつもりは無い、って事じゃない?
自由で稼げる女の1番正しい在り方だと思うけどなぁ。+8
-12
-
60. 匿名 2022/06/15(水) 18:55:05
>>16
まじめに答えてみるけど、事実婚はシングル扱いされません。+8
-0
-
61. 匿名 2022/06/15(水) 18:59:25
性教育とかフェミニズムをやたら語るけどこの人は明け透けで下品な印象しかない+7
-0
-
62. 匿名 2022/06/15(水) 19:01:12
きんもちわる+0
-1
-
63. 匿名 2022/06/15(水) 19:02:35
事実婚、パートナーからの提案もあってと書いてあった。うーん、、、大丈夫かなぁ+6
-0
-
64. 匿名 2022/06/15(水) 19:15:31
何か番組でも上から目線でご意見言ってさ。
はっきり言えばお前が言うなよ。と思ってたけど。+6
-0
-
65. 匿名 2022/06/15(水) 19:19:14
>>59
じゃあ3人目の子供いらなくない?+8
-2
-
66. 匿名 2022/06/15(水) 19:21:42
>>53
隠すのっていけないこと?だいたい他人が妊娠してるかどうかなんて気にしないから分からないけど
あなたみたいな人がすーーぐ妊娠したとか騒ぐから分かりにくい服装にしてたってこともある+22
-1
-
67. 匿名 2022/06/15(水) 19:22:41
>>3
少数派だろうけど
めっちゃ好感度高かった、1回目結婚前の独身の頃から、苦手だった。
なんかホルモンが多い感じ
サバサバっぽいけど恋愛体質っぽく見えてた
+25
-2
-
68. 匿名 2022/06/15(水) 19:28:05
外国人は産みますね〜+0
-0
-
69. 匿名 2022/06/15(水) 19:30:03
>>52
勘違いしていました。教えて下さってありがとうございます。+0
-0
-
70. 匿名 2022/06/15(水) 19:31:10
>>3
私も💦
ハーフだから感覚が違うのかな?+0
-0
-
71. 匿名 2022/06/15(水) 19:36:36
>>59
子供に父親が必要ないと?+0
-0
-
72. 匿名 2022/06/15(水) 19:47:59
>>1
妊活するなら、その前に籍をいれたら良いのに。
海外ではアリかもしれないけど、日本で有名人なんだし、順番は守った方が良いかと。
子供が振り回されている気がする。
+8
-1
-
73. 匿名 2022/06/15(水) 19:48:32
>>9
「妊活」「事実婚」。うまく表現できないけど、聞こえの良い言葉を使って正当化しているように見えてしまうんだよなぁ。+22
-2
-
74. 匿名 2022/06/15(水) 20:26:27
>>56
だからこの人は多額の納税だろうから、って書いてるんだけど
+1
-2
-
75. 匿名 2022/06/15(水) 20:49:05
>>71
前の子にとって恋人は父親ではないんだし、
新しい子にとっては母も兄弟も家族だし、
各自自分の父親に会いに行けばいいんじゃないの?
フェアだと思うけど。+1
-4
-
76. 匿名 2022/06/15(水) 21:06:37
子供達が可哀想と思うなら罵倒するのやめたげなよ。顔も知らないおばさん達から、自分の家族を侮辱される方がよっぽど可哀想だよ。+2
-0
-
77. 匿名 2022/06/15(水) 21:07:25
>>75
横だけど前の二人は嫡出子で3人目は非嫡出子だからフェアじゃなくない?+5
-1
-
78. 匿名 2022/06/15(水) 21:18:53
>>6
これなんでこんなにいっぱいプラス??+9
-0
-
79. 匿名 2022/06/15(水) 21:40:28
>>67
同じく。大多数の人には好感度高いのに自分が下に見てる一部の人には冷たくしたり人間扱いしなそうな嫌なオーラがあると感じていた
+8
-0
-
80. 匿名 2022/06/15(水) 21:42:58
>>14
上の子と暮らしてみてステップ踏む的な意味もあるのかと思ってた。+0
-0
-
81. 匿名 2022/06/15(水) 21:48:35
シングルが彼氏と同居して
未婚で種違い妊娠してるんだよ
普通に引くわ
都会に疲れたって言って千葉の田舎に家買ったのに
1年ちょっとで都内戻ってきて
すぐ男が転がり込んできて
しばらくしたらママが妊娠
離婚してから3年くらいしか経ってない
小学生入学前の子供どんだけ振り回すの+21
-1
-
82. 匿名 2022/06/15(水) 21:48:38
>>59
自由で稼げる女はわかるんだけど子供にとっては両親が仲良くてみんな一緒こそが理想だよね+6
-1
-
83. 匿名 2022/06/15(水) 22:58:47
事実婚ていうのは、子供の籍はお母さんだけになるの?父親の欄はないってことかな。+0
-1
-
84. 匿名 2022/06/15(水) 22:59:36
>>41
えぇ…
二児の母がそんな理由で籍も入れずに簡単に子供作る?!+14
-1
-
85. 匿名 2022/06/15(水) 23:17:15
>>12
不愉快なのは事実婚だから?
連れ子いて籍入れてても再婚相手の子供作る人は不愉快なの?+4
-2
-
86. 匿名 2022/06/15(水) 23:27:15
>>84
だから離婚したくなかったから籍を入れなかったんじゃないですか?って話。SHELLYじゃないから分からんよ+1
-8
-
87. 匿名 2022/06/16(木) 00:00:04
>>31
嫡出子じゃなくても子供には財産分与されるんじゃなかったっけ?+1
-0
-
88. 匿名 2022/06/16(木) 00:15:31
>>1
この人のYouTubeチャンネルがなんか苦手+3
-1
-
89. 匿名 2022/06/16(木) 03:30:06
>>14
男にとってはメリットだらけ
欧米で事実婚が凄く多いのは、男性が結婚を嫌がるから
別にフェミ意識が高いからじゃない
+2
-0
-
90. 匿名 2022/06/16(木) 03:32:48
>>59
分かるけど男が同じこと考えたらとんでもないクズ男だよね
+2
-1
-
91. 匿名 2022/06/16(木) 04:31:42
ちゃんと計画して妊娠しましたアピールしてるけど避妊しないでヤったらデキたんじゃないの?
世の女性代表気取りで語るのやめてほしい。+4
-1
-
92. 匿名 2022/06/16(木) 08:57:43
ヒルナンデスでママタレ代表みたいな枠で出てるけど不愉快。ただのだらしない人としか思えない。+5
-0
-
93. 匿名 2022/06/16(木) 18:10:32
>>83
認知すれば父親の名前も記載されるよ。この方はここまで公表してるとなるとおそらく胎児認知をしているんじゃないかな+0
-0
-
94. 匿名 2022/06/17(金) 07:55:02
SHERRYさん事実婚とか根性あるなーと思ったら評判悪かった+0
-0
-
95. 匿名 2022/06/17(金) 22:40:51
>>6
国籍アメリカじゃなかった?+0
-0
-
96. 匿名 2022/06/21(火) 18:51:39
この人、前に一般女性の相談に
避妊しないパートナーとは別れてくださいとかなんとか言ってアドバイスしたよね?
自分は避妊せずにデキたからくっつくの?
言ってることとやってることが…
ああ、ヤッてるからか😅+6
-0
-
97. 匿名 2022/07/10(日) 02:18:49
同性婚に絡めて結婚しない理由を話してたと思うけどまったく意味がわからなかった。同性婚できない人に気を使うってこと?
YouTubeも前は見てたけど最近のやつほとんど再生してないや+0
-0
-
98. 匿名 2022/07/11(月) 21:17:07
いましゃべくりに出てますね。
子供より女でいたい!って感じが出ててちょっと引く。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
第3子妊娠を発表したタレントのSHELLY(シェリー、38)が15日、自身のインスタグラムを更新。最新ショットを添え近況について報告した。