ガールズちゃんねる

格闘技が苦手

107コメント2022/06/17(金) 20:41

  • 1. 匿名 2022/06/15(水) 12:50:17 

    格闘技全般が苦手です。
    主人が格闘技を見るのが好きでよくテレビでみています。
    私は選手同士が殴り合い蹴り合いをして痛そう、苦しそうな顔でフラフラになっている姿を見るのが辛く、格闘技をする人の見た目(タトゥーや強面な感じ)も怖いので苦手です。
    旦那が興奮気味に選手のすごかった所等を説明してくれるので相槌だけはしてますが正直見たくありません。

    格闘技が苦手な人いませんか〜?

    +95

    -12

  • 2. 匿名 2022/06/15(水) 12:50:58 

    見ててもつまんない

    +83

    -7

  • 3. 匿名 2022/06/15(水) 12:51:00 

    ヒョードル最強

    +12

    -12

  • 4. 匿名 2022/06/15(水) 12:51:04 

    格闘技が苦手

    +13

    -4

  • 5. 匿名 2022/06/15(水) 12:51:21 

    男は強いものに憧れるからね
    ヒーローものが好きだし

    +11

    -9

  • 6. 匿名 2022/06/15(水) 12:51:22 

    >>1
    わかるー
    血だらけで殴り合ってるの見て、本気でおえっと思う

    +76

    -3

  • 7. 匿名 2022/06/15(水) 12:51:38 

    共感力が高いのかな?

    私の友達も格闘技一切ダメで柔道やラグビーですら痛そうだから見れないって人いるわ。

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2022/06/15(水) 12:51:49 

    苦手なら見なければいいんじゃない?わたしも見ないよ。

    +18

    -7

  • 9. 匿名 2022/06/15(水) 12:51:49 

    いっぱいいると思うよ。価値観だからさ。
    ちなみに私は好き嫌いを語るのもおこがましいほど興味がないです格闘技に。

    +38

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/15(水) 12:51:52 

    あんな怖いの見ないわ
    不良が見るもの

    +9

    -15

  • 11. 匿名 2022/06/15(水) 12:51:53 

    私も苦手だからもし主人が観てたら別室に行くよ。
    観たくないのに一緒に観る必要あるの?

    +40

    -3

  • 12. 匿名 2022/06/15(水) 12:52:03 

    ボブサップなつかしー

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/15(水) 12:52:04 

    大晦日に見るの億劫です

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2022/06/15(水) 12:52:05 

    私は好きでも主みたいな人もいるよ

    +2

    -3

  • 15. 匿名 2022/06/15(水) 12:52:08 

    別の部屋に行くなり何なりしたらいい
    目を無理やりこじ開ける機械を装着されてテレビ前にこうそくされてるわけでもないなら

    +7

    -8

  • 16. 匿名 2022/06/15(水) 12:52:19 

    格闘技って意外とモッサリしててつまんないわ
    痛そうとかどうでもいいけど単純に面白くないから嫌い

    +4

    -4

  • 17. 匿名 2022/06/15(水) 12:52:19 

    本当に亡くなる場合や障害が残る場合もあるから確かに怖いよね。

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/15(水) 12:52:21 

    応援してる選手が勝ってるときは良かったんだけど負けて傷だらけになったの見てから苦手になった

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/15(水) 12:52:39 

    格闘技やってる人達の雰囲気とか言動が苦手

    +20

    -3

  • 20. 匿名 2022/06/15(水) 12:52:49 

    格闘技はシナリオないの?

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2022/06/15(水) 12:52:55 

    痛そうだから見るのも無理

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/15(水) 12:52:55 

    >>1
    うちの旦那も格闘技が好きで会場まで見にいってる。
    半裸の男を見にお金払うとか変態かよ!

    +3

    -14

  • 23. 匿名 2022/06/15(水) 12:52:57 

    負けそうなほうを応援したくなる。

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/15(水) 12:52:59 

    私も苦手。
    何度か見たけど、殴り合ってるの見て何が面白いのかわからない。
    男性は好きな人多いよね。

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2022/06/15(水) 12:53:00 

    前に流れてた「人を殴るのは面白い!!!」ってCMが怖すぎた
    「こういう暴力ダメ絶対」って警告のCMかと思ったら格闘技のCMでビックリ&「いいのかこれ?」ってなったわ

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/15(水) 12:53:03 

    >>3
    ノッコンのほうが強い

    +1

    -3

  • 27. 匿名 2022/06/15(水) 12:53:05 

    人を殴りたくてウズウズしてしまうような人が、プロの格闘技家としてリング上で発散してくれてると逆に平和で安心します。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/15(水) 12:53:16 

    >>1
    やばいだろ
    格闘技が苦手

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/15(水) 12:53:26 

    >>8
    >>11
    住んでるところが1Kだったらどうすんのよ

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2022/06/15(水) 12:53:31 

    キックボクシング
        白鳥大珠選手
    格闘技が苦手

    +3

    -6

  • 31. 匿名 2022/06/15(水) 12:53:40 

    年末のいらないよね

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/15(水) 12:53:41 

    格闘技やってる女子選手をどう思う?

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/15(水) 12:54:09 

    時々ガチで関節外したりするの見ると怖い

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/15(水) 12:54:28 

    格闘技好きはロクなのいない。
    東京リベンジャーズ読んでるのもロクなのいない。

    +7

    -8

  • 35. 匿名 2022/06/15(水) 12:54:36 

    私も嫌い
    殴り合いやら蹴り合いを観て白熱する神経が理解できない
    野蛮だと思ってる
    なんでスポーツとして認められているのか謎
    手芸とか家庭菜園の番組の方が断然面白い

    +23

    -3

  • 36. 匿名 2022/06/15(水) 12:54:46 

    タケルー!

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/15(水) 12:54:53 

    負けた方の人に同情しちゃっていたたまれない気持ちになる

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/15(水) 12:54:55 

    >>30
    ごめんけど全身写真出されるとまず加工を気にしちゃう
    顔は良いけど青コーデもスニーカーの色もうーん

    +3

    -7

  • 39. 匿名 2022/06/15(水) 12:55:35 

    >>16
    そりゃ現実はカンフー映画みたいにならないだろ
    アホか?

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/15(水) 12:55:37 

    苦手というか興味がない
    旦那がテレビで見てても私は見ない

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/15(水) 12:55:48 

    >>32
    女子のほうは肝っ玉あるなぁ、強くてうらやましいなぁとは思う
    でも痛々しいかなやっぱり

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/15(水) 12:56:15 

    >>1
    一緒にみたくないなら観なくて良いんじゃない??
    殴り合いなんて観たくない人の方が正常だよ。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/15(水) 12:57:02 

    >>41
    じゃあ、男のほうは?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/15(水) 12:57:08 

    >>1
    格闘技するくらいならバトルロワイヤルしてほしい。
    誰が最後まで生き残るかぐらいしないと面白くない。格闘家も今日で人生が終わるつもりで遺書を毎回書いて公正証書役場に持っていくぐらいしないといけない。

    +1

    -7

  • 45. 匿名 2022/06/15(水) 12:57:15 

    わかります、嫌いでもない人をなんで殴るん?と思うし痛いじゃんね

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/15(水) 12:57:27 

    映画でもバトルシーンになると集中力が無くなる
    見たくないという無意識の反応かも

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/15(水) 12:57:33 

    >>12
    殴られるとすぐ泣いちゃうのってこの人だっけ?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/15(水) 12:57:42 

    >>30
    足元の左の壁の線がぐにゃぐにゃ

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2022/06/15(水) 12:58:40 

    単純に、理由のない者同士の殴り合いなんておかしい。闘牛、闘犬のたぐいも。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/15(水) 12:58:50 

    >>22
    そこじゃ無い w

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/15(水) 12:59:08 

    本気で殺すぐらいの気持ちで戦うらしいよね。
    そんな気持ちにまずなれないな。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/15(水) 12:59:41 

    >>2
    >>1

    両方の理由で私も見たことないなあ。
    プロサッカーで転んだ時でさえも痛そうって思っちゃう
    サッカーは見るけど⚽️

    あと個人的にムキムキマッチョ、血管見える身体も苦手

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/15(水) 13:00:11 

    わかる
    うちの夫も年末にライジン?とかいうのずっと見てたよ
    何が面白いのか理解できなかったけど話は適当に聞いておいた

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/15(水) 13:00:41 

    >>49
    闘牛、闘犬は、動物を人間の娯楽に巻き込んでゆるせないな。
    だったら人間同士でやるほうがいい。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/15(水) 13:00:51 

    相手に怪我させるなんて
    どんな神経でやってるのかと思ってしまう。
    力で勝負する美学みたいなのは
    男性と一部の人特有なのかな?

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2022/06/15(水) 13:01:05 

    >>1
    格闘技じゃなくてごめんね
    私も夫が好きでたまに観ている大嫌いな番組があります
    声を聞くとイライラしてくるので、別室にいるかイヤホンで音楽聴くようにしてます
    たまになので我慢しているけど、しょっちゅうだと困るね
    苦手だって伝えてあるの?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/15(水) 13:01:12 

    >>3
    ヴァンダレイ・シウバ推し

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2022/06/15(水) 13:01:40 

    女子で顔面骨折でボコボコにされてても
    戦う人いたよね、プロレスだったかな
    あの写真はトラウマになった

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/15(水) 13:02:07 

    父がまだ見る。つまらない。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/15(水) 13:03:51 

    格闘技もだけど、人が痛がってるとか苦しんでるのが全般見られない。箱根駅伝でボロボロになりながら走って、間に合わなくて号泣して崩れ落ちたりしてるのとか、気の毒すぎて耐えられない。
    出産の時も自分は根性で耐え抜いたけど、他の産婦さんが叫んでるのが怖すぎて、産み終わったのに怖くて泣いてた。助産師さんとかマジで尊敬する。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/15(水) 13:03:57 

    義理家が大晦日テレビのチャンネル格闘技だからめっちゃ嫌、男が強い家。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/15(水) 13:05:08 

    競技そのものではなく選手のオラツキ感が苦手

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/15(水) 13:09:55 

    >>12
    目が折れた😭

    バッキャーロー
    目に骨はねえんだよ( 👊💢º⊿º )👊

    の人?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/15(水) 13:10:19 

    >>22
    私もそう思ってたんだけど、コロナ始まりの頃、プロレスにはまった(新日本プロレス)
    試合より試合中や後の茶番な感じにはまった
    真面目な試合も面白いけど、コミカルな試合が面白い。

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2022/06/15(水) 13:11:20 

    私もひくわ。本人たちは楽しいんだよね?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/15(水) 13:11:33 

    私格闘技苦手だわ昔っから苦手、話聞いても分からないごめーん(笑)でいいんじゃないの?うちはそうしてる、格闘技一緒に観よう格闘技の話聞いてくれ言わないよ、嫌い?まあそうだよねと納得してる。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/15(水) 13:11:34 

    マッチョ系な男性が元々好きではない

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/15(水) 13:11:49 

    >>30
    タイプだわ

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2022/06/15(水) 13:11:56 

    >>56
    なんの番組?お笑い?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/15(水) 13:13:50 

    男性って(一括りじゃないけども)
    例えば映画だと、戦闘機とか、銃声がドンパチ、車がぶーんドーン!みたいのも好きな人多い気がする。
    一緒に映画見に行きたいのに、ケンカみたいのとか戦うのとか怖くて行けない。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/15(水) 13:15:30 

    >>29
    イヤホンしてスマホいじったり音楽聴いたりする

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/15(水) 13:16:00 

    単純に、見てたら痛たたたたっ💦って自分が殴られた痛みみたいに感じてしまうから無理。他人の鼻血とかも見たくないし。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/15(水) 13:18:35 

    >>6
    ほんとその通り。
    顔面パンチ決まった瞬間とかわざわざスローで何度もリプレイして、ダウンするのを見たいんか?
    趣味悪いよねあれ。

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2022/06/15(水) 13:18:54 

    格闘技×ラウンドガールのセットのノリが嫌い

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2022/06/15(水) 13:20:11 

    引かれるかもしれないけど男性が苦しむところが結構好きだから見ちゃう

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/15(水) 13:20:40 

    スポーツって好き嫌いがわかれるからすべて ペイチャンネルにしたらいいと思う。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/15(水) 13:22:17 

    >>60
    助産師に関しては、完全に慣れです。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/15(水) 13:24:24 

    格闘技やってなかったらただのヤンキーみたいな人たちが多い

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/15(水) 13:24:52 

    >>30
    カッコいい

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/15(水) 13:26:19 

    REINA

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/15(水) 13:26:56 

    >>2
    スポーツ全般興味ないから、そういう趣味の人とは合わない

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/15(水) 13:27:08 

    「戦った後は・・・」
    「真っ白な灰になるんだ・・・燃えカスなんて何も残らない真っ白な灰に」

    男はこんなんが好きなんよ
    意味わからんよね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/15(水) 13:27:23 

    試合中に耳取れちゃた人いた

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/15(水) 13:38:51 

    大嫌いだけど旦那が見たがる。試合前?後なのかもわからないけど踊ったり歌ったりするのを冷めた目で見てるけど、自演乙とかいう人がほんとにわけわからなくて恥ずかしかった。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/15(水) 13:39:24 

    プロレスみたいに台本ありきでやってるのは平気だけど、ボクシングは大嫌い。モロに顔殴るとか信じられないし、野蛮だなあと呆れる。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/15(水) 13:40:29 

    一人暮らしして嬉しかったことの一つが毎年大晦日に兄が見ていた格闘技でなく好きな番組が見られるようになったこと

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/15(水) 13:40:46 

    そもそも好きなものじゃなくて苦手なもののトピ立てる人の気持ちがわからない
    家族が格闘技見てるだけならトピ主が苦手なのにやらされてるとかでもないし
    悪口大会で盛り上がりたいの?

    +0

    -4

  • 88. 匿名 2022/06/15(水) 13:41:21 

    >>60
    あー、駅伝とかマラソンも意味不明だよね。ああいうのが称えられるのホントおかしいと思うわ。お釈迦様も苦行は無意味だと仰ってる。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/15(水) 13:42:27 

    コンビニバイトしてたとき、しょっちゅう目の周りアザつくってる女の子がいて、彼氏にDVでも受けてるのかと心配したけど趣味でやってるボクシングだった。防具しても目を打たれるんだって。きれいな顔してるのに~と思ったけど好きでやってるのなら何も言えない。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/15(水) 13:48:36 

    >>39
    だからつまんないって話だろダアホ

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2022/06/15(水) 13:55:22 

    >>69
    これ、ハッキリ番組名書いちゃっていいのかな?
    好きな人もいるだろうし
    昔の番組で再放送なんだけど

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/15(水) 14:10:13 

    考えたら殴り合いをスポーツに
    するって変だよね(笑)
    顔腫れて血だらけな姿見ると
    ウワーてなる。
    格闘技やる人も見るの好きな人も
    やっぱ暴力好き系なの?
    偏見だけど心理が気になる(笑)

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/15(水) 14:14:28 

    一人で瓦割ったり、ダイエット目的でシャドーボクシングとかなら分かるが相手を蹴ったり殴ったりする意味がわからない。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/15(水) 14:15:02 

    >>34
    ドラゴンボール好きはまともな人多い

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2022/06/15(水) 14:55:48 

    好きな人と見てる所が違うのかも知れないけど、殴られて顔が腫れたり血が出てフラフラになってるの見て何が面白いのかわからない。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/15(水) 15:38:05 

    夫が格闘技を長年やってるけど私は好きじゃない。
    昔は一緒に試合を見てたけど、やっぱり人が苦しむ姿を見たくなくて見なくなった。
    相手がいないと成り立たないスポーツだから敬意を持ってやってるって言うけどよく分からない。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/15(水) 16:08:18 

    やってる人もだけど、応援もドスがきいたやんちゃ系だらけで雰囲気からして苦手

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/15(水) 16:09:50 

    >>6
    私も何がいいのか全く分からない
    普通に、失神したり痙攣してるの見たくない。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2022/06/15(水) 16:55:17 

    苦手です
    殴り合いなんて見たくもない
    汗や血なんかが飛び散ってるのもイヤ

    映画のハイローとか東リベとかヤンキー作品も殴り合いとか多くて何がいいんだか全くわからない

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/15(水) 17:51:56 

    同じく苦手。
    殴り合いとか怖いし、血も出てるし。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/15(水) 22:49:12 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/15(水) 23:24:49 

    私も苦手。全く見ないよ。ニュースでちらっとやるのも無理で目をそらしちゃう。
    ドラマや映画はもちろん、漫画やアニメでも過度な暴力シーンは苦手です。
    関係ないかもだけど、競馬も苦手。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/15(水) 23:50:40 

    男友達がプロボクサー目指してるけど、ホント意味わかんない。
    なんで殴り合うの!?
    暴力でしかないじゃんね!!
    あれを見て楽しむ人も意味わかんない。人が殴られてるとこ見て楽しいと感じるなんて正気か!?って思う。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/16(木) 23:04:07 

    >>31
    ガキ使の蝶野ビンタのことかと思ったw

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/17(金) 11:49:00 

    >>1
    格闘技が好きな人トピと、格闘技が嫌いな人トピが
    1つ違いで並んでいるという皮肉(17日時点)w

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/17(金) 20:36:15 

    大相撲とボクシングも格闘技の一種で、興味もないし見ようとは思わない。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/17(金) 20:41:00 

    ボクシングなどの格闘技は、パチンコメーカーのスポンサーとCMがつきもので、悪いイメージがある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード