-
1. 匿名 2022/06/14(火) 22:41:47
気になって男性に、主は友達として最高と言われ続け、1年かけ自分磨きを必死に努力して、自分で言うのはなんですが、以前より男性に声をかけられるようになりました!
その気になってた男性の態度も変わり、異性として意識される様になり、デートに誘われました。
そんな風に好きな人に思って貰えて、うれしいですが、見た目で変わる男性なのかとも正直思っていて、このまま進展していいのかと思ってます!
皆さんはどう思いますか?+135
-16
-
2. 匿名 2022/06/14(火) 22:42:21
+192
-1
-
3. 匿名 2022/06/14(火) 22:42:23
結局はは見た目なのよ+254
-3
-
4. 匿名 2022/06/14(火) 22:42:38
>>1
デビューwww+6
-28
-
5. 匿名 2022/06/14(火) 22:42:41
まぁ美しいものに惹かれるのは本能だからしゃあない+185
-5
-
6. 匿名 2022/06/14(火) 22:42:48
自分の頑張りを認められたみたいで普通に嬉しいよ+116
-8
-
7. 匿名 2022/06/14(火) 22:42:48
その程度の人だと思うことにしている。+136
-19
-
8. 匿名 2022/06/14(火) 22:42:50
男女みんなそうだもん!+65
-2
-
9. 匿名 2022/06/14(火) 22:43:09
見た目が好みじゃないと中身まで知ろうとは思わない。
それは男も女も同じじゃない?+171
-10
-
10. 匿名 2022/06/14(火) 22:43:14
惚れらたらこっちのもの+33
-0
-
11. 匿名 2022/06/14(火) 22:43:17
変わった後に初対面の人だったら仕方ない。
+10
-1
-
12. 匿名 2022/06/14(火) 22:43:20
嬉しいけど複雑だよね
+78
-4
-
13. 匿名 2022/06/14(火) 22:43:27
それを責められるその男性はちょっと可哀想だわ。そりゃ可愛くなった人の方がいいに決まってるやん+133
-9
-
14. 匿名 2022/06/14(火) 22:43:40
>>1
いや、そんな人やめときな。
+33
-24
-
15. 匿名 2022/06/14(火) 22:43:43
普通に考えて友だちとして最高って見た目が好みじゃないの言い換えでしょ。+123
-0
-
16. 匿名 2022/06/14(火) 22:43:49
>>1前は異性として見れないような風貌だっただけ。+82
-6
-
17. 匿名 2022/06/14(火) 22:43:54
汚いよりは綺麗な方がいいのは本能ですし、
本能を突き動かす程お綺麗になられたんでしょうから喜ばしいことかと思います。+49
-4
-
18. 匿名 2022/06/14(火) 22:44:06
>>1
それで寄ってくる男は性欲フィルターであなたを見てるだけだよ
中身見られてないよね+105
-29
-
19. 匿名 2022/06/14(火) 22:44:07
主はその気になってた人の見た目が変わってデブったりしたらどう思う?+78
-4
-
20. 匿名 2022/06/14(火) 22:44:15
幸せです。👌。👏。😣。+3
-5
-
21. 匿名 2022/06/14(火) 22:44:16
男ってそういうもんだと思ってる
女の容姿にしか興味無い
そして、美人でも自分より賢い女や稼ぐ女になると怯む
外国の小説の中にもこんなセリフがあった「女は可愛くて少し馬鹿がいい」+77
-12
-
22. 匿名 2022/06/14(火) 22:44:26
薬で15キロの間を太ったり痩せたりを繰り返したけど見た目で態度変わる人は全人口の98%くらいだと思う笑
素直に受け取ったら良いと思います!+96
-0
-
23. 匿名 2022/06/14(火) 22:44:38
芋姉ちゃんから垢抜けたのと、人間扱いされてなかった人が女性扱いされるのじゃ雲泥の差だよね。+30
-1
-
24. 匿名 2022/06/14(火) 22:44:39
ババァになったら、
ぞんざいに扱いそう+60
-3
-
25. 匿名 2022/06/14(火) 22:44:57
学生の時に病気と副作用で巨漢たったんだけど治って痩せたら男性に声をかけられるようになって男性不信に拍車がかかった
体型を気にせず勉強を教えてくれたクラスメイトの男の子が一人いて本当にいい人だったんだと思う+153
-4
-
26. 匿名 2022/06/14(火) 22:45:03
髪型がロングかショートでタイプかそうじゃないとかもあるしそんなに気にしないかな+7
-1
-
27. 匿名 2022/06/14(火) 22:45:10
>>1
友達として最高だった女の子が外見まできれいになったら、そりゃほっとかないよ〜。+90
-5
-
28. 匿名 2022/06/14(火) 22:46:13
>>1
自分が異性を見た目で差別しない人なら気にしてもいいけどそうじゃないならお互い様だしね+27
-1
-
29. 匿名 2022/06/14(火) 22:46:32
そういう人って、付き合ったり結婚して見た目が劣化したら愛想つかして浮気したりするのかな+78
-3
-
30. 匿名 2022/06/14(火) 22:46:58
>>1
以前より男性から声をかけられることが多くなったんなら、もうちょっと選ぶ余裕を持っていいんじゃない?主さん勿体ないよ+94
-0
-
31. 匿名 2022/06/14(火) 22:47:25
>>1
私もめっちゃダイエット頑張ってすごい痩せて好きな人に食いつかれたことある
最初は浮かれてたけど見た目の変化でコロッと変わる人は所詮その程度の人間性って気づいてフッた
初対面ならともかく元から知ってたわけだし
そのあと素敵な彼氏できました
曇りなき眼で見極めた方がいい+108
-9
-
32. 匿名 2022/06/14(火) 22:47:26
>>1
妊娠したり病気や加齢で体型が変わったら、態度も変わるよ。ソースは私の元夫。
病名は書きたくないから伏せるけど、婦人系の病気の治療で膨れたように体型が変わったら別人のようになって身体の心配もされず連日の朝帰り。不倫も隠す素振りもなくなり離婚しました。+120
-2
-
33. 匿名 2022/06/14(火) 22:47:28
>>1
①「友達としては最高」と言われ続けている
➡内面は評価されてて、相性もいい
②見た目を磨いた
➡相手から「見た目もイケる」と思われるように
あなたからしても
「付き合うには、最高の相手」って事じゃん!
+38
-6
-
34. 匿名 2022/06/14(火) 22:47:57
見た目が変わったのもあるかもしれないけど、男性側に好きな人がいたけど失恋したとか、色々理由はありそうだけどな。+9
-1
-
35. 匿名 2022/06/14(火) 22:48:03
でも逆に考えて気になってた男性が付き合う前にハゲてきたら主だって恋愛対象から外れたりするんじゃない?
見た目で態度が変わるのは普通では。+65
-5
-
36. 匿名 2022/06/14(火) 22:48:09
>>16
ひど!+13
-7
-
37. 匿名 2022/06/14(火) 22:48:18
あなたはその人が明日ハゲても好きでいられる?+8
-1
-
38. 匿名 2022/06/14(火) 22:48:32
>>1
中学の時にいじめてきた男子が私が高校生になってコンタクトにして縮毛矯正かけて痩せたら可愛い、デートしたいみたいなことDMで言ってきて引いた
男は見た目でしか見てない+104
-1
-
39. 匿名 2022/06/14(火) 22:48:47
デブだった頃は馬鹿にしてた男たちが
痩せた途端に口説きだす+1
-8
-
40. 匿名 2022/06/14(火) 22:49:59
リバウンドしたらすぐダメになりそう
新しい出会いのほうがまだいい気がする+32
-0
-
41. 匿名 2022/06/14(火) 22:50:14
年をとったらどんな扱いになるんだろーって思っちゃうよね
ある意味フィルターになっていいかも+25
-0
-
42. 匿名 2022/06/14(火) 22:50:21
>>1
あったり前!努力して結果がでたわけで!その男性を喜ばせたわけだし。見た目も大事!洋服や靴を選ぶのも見た目だったり、ペットショップで子犬や子猫を一目見た瞬間にキュンと運命感じたりそんなものかと。矛盾するけど物や道具なら機能や丈夫さとか見た目度外視する事も多々あるけど、美しい物は長持ちしたりずっと変わらなかったりするし。大事なのは自分磨きじゃないかな。言葉づかいや姿勢や所作と手本になる人が居ると自然と近づくし+12
-4
-
43. 匿名 2022/06/14(火) 22:50:23
主さんは気になる人が今より汚い感じに変わっても、好きで居続けられる?
私は見た目は大事だと思うけどな。+27
-2
-
44. 匿名 2022/06/14(火) 22:50:58
ダンナかデブだけど痩せた時の方が好きだから、仕方ないことだと思う。+8
-1
-
45. 匿名 2022/06/14(火) 22:51:00
>>25
最後の文の男の子みたいな人と結婚した方が、長い目で見ると幸せになれそう!+88
-0
-
46. 匿名 2022/06/14(火) 22:51:28
>>1
なんか冷める部分あるのもわかるし、
主も綺麗になって沢山声かけて貰えてもっと開拓して上いけるみたいな自信ついた部分もあるんじゃないかな
とりあえずその人好きだった人とお試しで付き合ってみたらやっぱり好きと思えるかもだし、
やめて他の気になるひとと付き合っても良いと思う
選択肢増えたって事なんだと思う+51
-0
-
47. 匿名 2022/06/14(火) 22:52:39
>>21
さすがにそれは卑屈すぎ…
よっぽどしょうもない男しか知らないだね、プラスつけてる人も+10
-13
-
48. 匿名 2022/06/14(火) 22:52:45
>>35
ハゲとか病気とかは別にいいかな
その辺りは女性も人間性でるかもね
ダメな人はお互い様+7
-2
-
49. 匿名 2022/06/14(火) 22:54:23
>>1
態度が変わると冷めた目で見ちゃうよね+32
-0
-
50. 匿名 2022/06/14(火) 22:55:11
>>18
浅はか+20
-2
-
51. 匿名 2022/06/14(火) 22:55:40
>>1+11
-5
-
52. 匿名 2022/06/14(火) 22:55:47
>>1
主の見た目が変わったら、相手もまた気が変わる可能性は十分あると思っとくしかないよね+8
-0
-
53. 匿名 2022/06/14(火) 22:56:02
>>1
は???
1年で同じ人間がそんな変わる?
例えば高校生で自分磨きを続けて大学4年で再開した時!とかならわかるけど、
いい年した成人女性が12ヶ月後に劇変するか?+3
-13
-
54. 匿名 2022/06/14(火) 22:56:11
>>1
いいんじゃない
特に若い時なんて見た目で選びがちなんだし+9
-0
-
55. 匿名 2022/06/14(火) 22:56:42
そういう事あるんだ、最初に見た目ナシの女はどんなに綺麗になってもナシなんだ男はってずーっと思ってた。+22
-3
-
56. 匿名 2022/06/14(火) 22:56:48
>>30
はっきりモテるようになった!
ではなく、以前より男性に声をかけられる様になった
って表現が、主さんの謙虚さと言うか性格の良さが出ててなんかいいです!
そういう方だから、長年の好きな人に振り向いてもらったら、舞い上がってすぐ行ってしまう人が多いなか、慎重なんでしょうね!
+58
-0
-
57. 匿名 2022/06/14(火) 22:57:47
>>49
態度は変わるしねその変わった事例による。綺麗になったりカッコよくなったらお互いに嬉しいと思うけど+5
-1
-
58. 匿名 2022/06/14(火) 22:58:29
>>47
いや、そういうもんだと思ってるから卑屈な気持ちは無いよ
性欲で生きてる人たちだから当然のことだと思ってる+18
-3
-
59. 匿名 2022/06/14(火) 22:58:53
>>51
最近叩きたいのかやたらこの画像みるけどただの真実
これリアルタイムで見てたけど相当前の番組だよね
特に若い頃なんて見た目NGとか興味なくて当然+14
-1
-
60. 匿名 2022/06/14(火) 22:59:02
>>31
分かる!
結局、どんな自分のタイプな人でも、中身見てくれる人と一緒になった方が幸せになれる+29
-0
-
61. 匿名 2022/06/14(火) 22:59:32
>>24
ガルでもよくあるやつだよ
若い時はモテたけど今はおばさんでモテないってやつ
そもそもそれが当たり前のことだと思う
おばさんでもそのままモテ続けるのはごく一部。
若さとそれに伴う美しさで好かれたことがある人は多いだろうね+25
-0
-
62. 匿名 2022/06/14(火) 22:59:38
>>53
太ってたとか芋っぽかったんじゃない?+8
-0
-
63. 匿名 2022/06/14(火) 23:00:56
>>40
ダイエットしたなんてどこにも書いてないですよ~+2
-0
-
64. 匿名 2022/06/14(火) 23:02:30
全然もてなかった地味な男の子が東大や医学部入ったら突然モテるみたいなのと通づるものはあるかもね
見た目や肩書き学歴とかその人にとって良いと思う付加価値が備わって良く見えるようになった
もともと持ってたんじゃなく後から身についたから、その気持ちの変化目の当たりにしてしまった+24
-1
-
65. 匿名 2022/06/14(火) 23:04:32
>>19
マジでそこだよね。
主も、何かの理由で、前よりも見た目が残念になる事もあるかもしれないし、その時彼が去って行ったらどう思うのか。+24
-0
-
66. 匿名 2022/06/14(火) 23:04:42
でも自分でも太ってると人に会いたくない🥺+1
-0
-
67. 匿名 2022/06/14(火) 23:05:22
>>62
いや、そもそも素材が良かったんだよ+4
-0
-
68. 匿名 2022/06/14(火) 23:07:33
>>53
最初の
は??
って所が何か性格ひねくれてますね
努力した人をそんな疑わなくてもいいのでは
1年で変われる人だっているでしょ+23
-0
-
69. 匿名 2022/06/14(火) 23:08:02
もし結婚して、主さんがオバチャンになったら…😱+1
-0
-
70. 匿名 2022/06/14(火) 23:08:33
自分磨きすることで外見は勿論中身も前以上に魅力的になったからじゃないのかな?
私は見た目が変わった友達を好きになった側だけど、見た目が変わったと言ってもドストライクの見た目になったわけでもないし見た目だけで好きになったわけじゃないよ+11
-0
-
71. 匿名 2022/06/14(火) 23:09:54
>>1
惚れさせて振るのがいいよ👍+10
-1
-
72. 匿名 2022/06/14(火) 23:10:15
>>1
自分はその男性をなぜ気になってたの?
もしその要素に少しでも見た目が入ってるならそんなこと言う権利ないと思うけど+4
-2
-
73. 匿名 2022/06/14(火) 23:10:58
べつに。+0
-0
-
74. 匿名 2022/06/14(火) 23:11:05
>>53
ロングからショート、メガネからコンタクトにしただけでも人の印象って違うと思うよ
服の系統で性格もごまかせるくらいだし+13
-0
-
75. 匿名 2022/06/14(火) 23:11:35
>>1
主さんは少し遠慮がちに伝わりやすくトピあげてるだけ。それに気付く男性は最初から中身を見て知ってるから。そんな人が日増しに自分の好みに近付いて来たら嬉しいよ。+6
-0
-
76. 匿名 2022/06/14(火) 23:13:33
そーゆうもんだよ。+0
-0
-
77. 匿名 2022/06/14(火) 23:14:20
>>1
せっかくモテているのだから色々と楽しんだら良いのでは😊
そのきになる人のデートもお手並み拝見てな感じで余裕持って見極めたらいいかと。
+26
-0
-
78. 匿名 2022/06/14(火) 23:15:02
>>1
状況は違うけど、見た目が昔とだいぶ変わったみたいで学生の時の同級生とか久々に会うと異性として扱われたり容姿を誉めてくれます。
男性ってほぼほぼ容姿で見てるから主さんの状況は意外とあるじゃないかな。
友達と見てた人が綺麗になってたりしたらドキッとすると思うよ。
友達としては最高ということは人として元々好きなんでしょう。もしかしたら主さんが綺麗になったことで彼は焦ってるかもしれませんよ。+8
-0
-
79. 匿名 2022/06/14(火) 23:15:13
最初は見た目でもいいでしょ
デート何回かして見極めなよ+2
-0
-
80. 匿名 2022/06/14(火) 23:15:18
>>1
自分の事として逆パターンで考えてみたけどアプローチされてた男性がブサで興味なかったけど、痩せたり自分磨きしてカッコ良くなってたら候補にはする
中身は付き合った後から知ればいいしそんなとっかかりもアリなのでは?正直ブサとイケメンだと同じ事言ってても印象違うしなぁ…+12
-0
-
81. 匿名 2022/06/14(火) 23:19:14
痩せてもブサイクだったらどうするんだよ🥺+1
-1
-
82. 匿名 2022/06/14(火) 23:19:31
社会人以降で合コンしたときに無職の男がいたら、男はまず稼いでから来いって思うでしょ
逆に女はまず外見磨きをしろって思われるわけ
態度が変わるというか、異性として扱ってもらうための義務だよね+4
-5
-
83. 匿名 2022/06/14(火) 23:21:03
じゃあババアになったら嫌いになるのかよ🥺+0
-0
-
84. 匿名 2022/06/14(火) 23:21:30
>>1
あー確かにな!確かに!
でも堂々と口説いてきた事も評価してあげていいと思う+2
-0
-
85. 匿名 2022/06/14(火) 23:21:33
tiktokでよく自分磨きを努力した結果みたいなbefore afterあるけど、みんなバッチバチに整形してて笑える
整形すること自体は良いけど、何で努力と言いたがるんだろ+7
-2
-
86. 匿名 2022/06/14(火) 23:22:40
見た目だけで態度変える人はどんなに綺麗な嫁さんでも浮気するよ
思いやりがあって慕われてる人はあからさまに態度変えない人が多いよ。+22
-1
-
87. 匿名 2022/06/14(火) 23:23:33
>>1
ラインの写真を動物→自分の顔写真に変えた途端、3人くらいの男性から連絡きたことあった!
しかもみんな5-10年近く連絡とっておらず、昔数回会っただけの人とか軽くあしらわれて嫌な思いをした人とか。
(昔はかなり芋っぽかったが社会人になってから、お化粧とか格好を変えて少しマシになったから、綺麗のなったね!ってすごく言われた)
中には結婚してる人もいて、なんだこいつらは、、ってなった。+21
-0
-
88. 匿名 2022/06/14(火) 23:24:28
80kgあった女が60kgになって凄くいい女になったと言われるって自信過剰になってて何回も聞かされるんだけど20kgの減量が凄いだけでまだまだ痩せてはいないしブスに変わりはないからモヤっている+6
-1
-
89. 匿名 2022/06/14(火) 23:25:56
>>29
まさにそれで加齢+不妊治療の投薬副作用もあって太ったら浮気されました~。世の中には本当にクソみたいな男がいる。+12
-0
-
90. 匿名 2022/06/14(火) 23:26:31
態度コロコロ変わる人がそもそも好きじゃない
性格が安定してる男性が好き+16
-0
-
91. 匿名 2022/06/14(火) 23:27:09
>>1
綺麗事抜きに男女なんてそんなもんじゃない?+4
-3
-
92. 匿名 2022/06/14(火) 23:27:13
>>89
それは自分も顔で選んでるからでしょ+2
-1
-
93. 匿名 2022/06/14(火) 23:27:53
どうかなー
嬉しいかもだけど、あたしなら お断りする
もっといい男探す+7
-0
-
94. 匿名 2022/06/14(火) 23:27:58
>>53
全員じゃないけど、髪型とメイクでめっちゃ変わる人いるじゃない
痩せる以外にも頑張ったんじゃないの?
+10
-0
-
95. 匿名 2022/06/14(火) 23:29:19
そもそも見た目で態度変わらなかったら誰もメイクしないでしょ
男なんて古今東西女の外見しか興味ないのが本音なんだから+10
-0
-
96. 匿名 2022/06/14(火) 23:29:32
>>1
子どもとか出来て見た目に気を使う余裕がなくなったときとか病気で見た目に変化があった時どうなるかわからないけど、友達の時に見た目に対して何か言ってくる人だったり元の性格的に口が悪いとかじゃないならそこまで気にすることないんじゃないかな
+6
-0
-
97. 匿名 2022/06/14(火) 23:30:59
>>25
素敵な話だね
その男の子、、親も素敵な人なんだろうね
+44
-1
-
98. 匿名 2022/06/14(火) 23:31:00
努力して可愛くなったのに、それを認めてもらえると嫌になるってのは、結局努力というよりは単に整形しただけなのでは+2
-1
-
99. 匿名 2022/06/14(火) 23:31:15
>>91
自分もそう思うわ、一回友達認定した女性が綺麗になったけどあくまで友達として最高なだけだから一生彼女にはしない!ってのは不自然に思う。別に悪いことでもないし自然な事じゃーないのかなぁ+5
-0
-
100. 匿名 2022/06/14(火) 23:34:22
>>25
でもその男の子が性欲見せたらゆいぐるみチンポとか言うんでしょ+4
-5
-
101. 匿名 2022/06/14(火) 23:36:09
私も痩せて頑張ろ+10
-0
-
102. 匿名 2022/06/14(火) 23:36:36
>>64
でもその付加価値を得たことで本人に自信がついて、中身もいい方に変化することもあるでしょ
(どうせ自分なんか…)から(私、けっこうイケてるかも?)に変われば持ってる雰囲気も変わると思うよ
いや、1さんがそう思ってたかは知らんけど+10
-0
-
103. 匿名 2022/06/14(火) 23:36:54
>>56
トピズレだけど、そこに気づけるあなたも素敵!!ここ最近のガルのコメントで、いいなって思いました!+19
-0
-
104. 匿名 2022/06/14(火) 23:39:09
>>92
私が顔で選んだと?
何を根拠に言われてるのか知りませんが、違いますよ。+2
-1
-
105. 匿名 2022/06/14(火) 23:42:45
痩せて振ってやる!😢+5
-0
-
106. 匿名 2022/06/14(火) 23:47:44
>>18
言い方ひどいなー
中身も外見も全てその人の魅力だよ?
ていうか本当に性欲だけだったら昔の綺麗じゃない主さんでもどうにかなってたでしょー+11
-8
-
107. 匿名 2022/06/14(火) 23:48:14
>>104
横レスだけど、「加齢と副作用で外見が変わったのは不可抗力なのに
心変わりするような男は性格が悪い」ということで、
「顔だけ好きになったんでしょ」って言いたいんじゃない?
性格良いと思って付き合っても年々性格が悪くなっていく場合もあるんだけどね+7
-0
-
108. 匿名 2022/06/14(火) 23:51:54
>>19
理由を聞いてみる!
見た目より性格がトゲトゲしくなったらショックかも。
+2
-4
-
109. 匿名 2022/06/14(火) 23:55:44
>>19
とっかかりは顔でも付き合ってみて中身も好きになったら見た目の変化は関係なくなる人もいると思うけどな
私はそう、若い時と感性違うし
人間だから10年先はわからない+7
-0
-
110. 匿名 2022/06/14(火) 23:57:17
>>1
私は小学校の時すごく太ってて男たちに暴言吐かれていたけど中高で痩せて少し芸能のお仕事した時は、みんな自分が言ったことは忘れているかのように手のひら返しだったから相手にはしなかったけど、主さんは今でもその人のことが気になってるなら割り切る?しかなさそう
わたしならこの先、体型を100%維持できる保証はないし、老いたり体型変わっても変わらずに居てくれるのかもわかんないから体型がベストの内に中身も磨いて内側も好きになってもらえるように努力するかも!
+12
-0
-
111. 匿名 2022/06/14(火) 23:57:35
>>1
何を当たり前のことを言っているのか+1
-3
-
112. 匿名 2022/06/14(火) 23:59:02
ガルはルッキズムなのにこのパターンには手厳しいんだな+5
-0
-
113. 匿名 2022/06/15(水) 00:09:50
>>107
なるほど。納得できました!ありがとう。
実際には優しくて大切にしてくれるところに惹かれたけど、私の場合、結局は相手も好みの見た目に対して優しく振る舞ってただけだったんだろうと思います。
本当の意味で大切にしてくれる人を見極めるのが大事ですね。+6
-3
-
114. 匿名 2022/06/15(水) 00:13:07
あの歌思い出した
普通の女と思っていたのに~ってやつ
とりあえず見た目だけで態度を変えてくるやつはなしだな
+9
-0
-
115. 匿名 2022/06/15(水) 00:14:15
>>2
こんなに変身出来るもんなの?www+22
-0
-
116. 匿名 2022/06/15(水) 00:18:26
>>1
見かけだけで判断するような
そんな男でいいのか?
頑張って美しくなったのなら
もっと良い男がいるはず!+9
-0
-
117. 匿名 2022/06/15(水) 00:24:17
>>116
本当だよな。ディカプリオはエマワトソンとグラビアアイドル同士仲良くやってくれ。+2
-0
-
118. 匿名 2022/06/15(水) 00:25:21
>>114
「夏の日の1993」だね
自分には合わない人だと思ってたらしい
それが水着姿を見た途端にコロッ!+6
-0
-
119. 匿名 2022/06/15(水) 00:28:20
>>16
いや、見た目気にする様な男性だったら、友達でもある程度風貌気にするだろうし、それなりの風貌だけど、ボーイッシュで異性として見られなかったのだと思う~+10
-0
-
120. 匿名 2022/06/15(水) 00:31:23
>>119
ディカプリオもういいや。ダイエットはしようかなとは思うけど+0
-3
-
121. 匿名 2022/06/15(水) 00:33:05
>>29
するよ。
あからさまに態度かわってるぐらい容姿に重きおいてる人なんだから奥さんが醜くなったら態度も変わる。+17
-0
-
122. 匿名 2022/06/15(水) 02:31:42
結局第一印象って見た目だよね
好みじゃない人とは親密になりたいと
思わないし+7
-0
-
123. 匿名 2022/06/15(水) 02:33:18
>>22
多いなー+4
-0
-
124. 匿名 2022/06/15(水) 02:33:41
>>3
そう、結局は見た目!
老けたら別れると言われてるので…
そんなもん。+9
-1
-
125. 匿名 2022/06/15(水) 03:10:00
>>115
びっくりしたら私は木の一部ですよ〜って擬態してるつもりで細くなるらしい+20
-2
-
126. 匿名 2022/06/15(水) 03:11:07
フルメイクしたら旦那が嬉しそうで複雑な気持ちになる+5
-2
-
127. 匿名 2022/06/15(水) 03:21:23
>>1
女性も、友達かなって思ってた人がしばらく見ないうちにかっこよくなってたら有りかもってならない?
+4
-1
-
128. 匿名 2022/06/15(水) 03:42:51
>>1
デートだけしてみる
セックスはなし+9
-0
-
129. 匿名 2022/06/15(水) 03:52:45
内面が良いと知ってても、見た目が好みじゃなければ恋愛感情が湧かないって、当たり前じゃないかな、絶対ではないだろうけど
同じ味のお菓子で、片や形良く綺麗に仕上がって素敵にラッピングしたものと、片や形悪い上にテキトーにラップで包んだもの、どっちを好きな人に贈る?
前者を選ぶとして、その理由は?って考えたら、自ずと答えは出るのでは?+10
-0
-
130. 匿名 2022/06/15(水) 04:19:56
>>38
それは流石にドン引き
虐めるのも見た目で虐めるのもあり得ないのが当然なのは前提として、メガネや毛質で垢抜けないだけなら今後変わる可能性もあるのわかるし、過去にいじめてた人にアプローチできるお花畑頭すごすぎる。+14
-0
-
131. 匿名 2022/06/15(水) 04:22:28
>>2
鳥は丸く見えても羽の部分が多くて
実際の身体はけっこう細いってことだよね+12
-0
-
132. 匿名 2022/06/15(水) 05:12:15
>>1
私結婚してから20キロ以上痩せたんだけど、旦那に「俺はあまり見た目とか気にならないから前と〇〇と何も変わらないよ」って言われて何か腹が立った。態度変わりすぎるのもなんだかなーだけど、前から優しくて女性として意識してくれるようになったならいいと思うよ。女性の外見褒められないようなうちの旦那よりはいいと思う。+6
-2
-
133. 匿名 2022/06/15(水) 07:09:30
>>1
主さんがその人のどこが好きか知らないけど
逆に聞く。
その人が30キロ以上太ったり、ハゲたり
顔面ニキビだらけになっても変わらず好きでいられる?
そういうことだと思う。
+4
-1
-
134. 匿名 2022/06/15(水) 07:36:16
>>53
痩せて髪型やメイク変えただけでも結構変わるよ+2
-0
-
135. 匿名 2022/06/15(水) 07:46:12
実際経験あるけど、態度変わらない人は良い人だなと思う
ショートボブにして服装変えただけで塩対応だった男性上司や店員とかが優しくなって人間不信になった…+15
-0
-
136. 匿名 2022/06/15(水) 07:48:57
>>1
でも自分の周りにいる何とも思ってなかった普通の男性が、
ある日超絶イケメンになったら主もちょっと オッ って思わん?
仕方ないことだ+6
-1
-
137. 匿名 2022/06/15(水) 08:00:42
>>1
性格は好きだけど見た目が全然タイプじゃない人たと付き合うにはあと一歩って感じじゃない?そこをクリアしんだよ+1
-0
-
138. 匿名 2022/06/15(水) 08:03:22
好みのタイプじゃなかった頃に雑な扱いしてきたり、可愛くなってあからさまに態度変わった…とかならやめた方が良いと思うけど。
そうじゃなく前から基本優しくて自分だけじゃなく他の人にも人見て態度変えてる様子がないなら、とりあえずデートとか行ってみたらいいと思う。
で、アプローチされたとしても、お付き合いは主さんの不安?が無くなってから始めたらいいよ。+10
-0
-
139. 匿名 2022/06/15(水) 08:10:43
>>61
ただモテないんじゃなくて、ぞんざいに扱われる・無礼な態度を取られるって意味でしょう。モテないよりもひどい状態ですよ。+4
-0
-
140. 匿名 2022/06/15(水) 08:20:39
>>31
確かに〜
元に戻ったとしても、愛情は変わらずでいてほしいもんね+3
-0
-
141. 匿名 2022/06/15(水) 08:28:06
>>1
主の努力を認めてくれたならアリ
逆に考えてみて
その前が度を超して太ってたとか、自力で改善できる事もせず女に交際を要求してくる男は好きになれないでしょ?+1
-1
-
142. 匿名 2022/06/15(水) 08:31:04
>>141捕捉
ただし主がBeforeの頃に酷い態度をとってたような男ならアウトね
+1
-0
-
143. 匿名 2022/06/15(水) 08:33:38
複雑かもしれないけど、あなたの見方が変わっただけで、彼はそのままなんじゃない。
彼の恋愛対象は変わらず、その対象範囲に自分磨きすることであなたが出たり入ったりしただけ。別に彼が特別悪いわけではないと思う。+6
-0
-
144. 匿名 2022/06/15(水) 08:37:58
>>53
変わったよー周りも変わった
私が男と話してると睨み付けてくる男も現れた
太ってた時はどうぞどうぞだった癖にw+3
-0
-
145. 匿名 2022/06/15(水) 09:01:42
引きこもり鬱で身なりをちゃんとできなくて見た目やばかった時に出会った男性に適当に扱われた。
だけど私はその男性を意識して身なりをちゃんとしたらコロッと態度が変わったよ。
急に優しくなって大事にしてくれた。
女性は態度が変わらないのだけど、男性は露骨に変わる。+8
-0
-
146. 匿名 2022/06/15(水) 09:17:48
人は内面が大事とか言うけど、外見で好まれるか好まれないか決まってしまう。
私も自分磨きで痩せたり、服装も変えたりしたらよく見られるようになりました。
前の私を知ってる人からは可愛いくなったとか言われる。
+7
-0
-
147. 匿名 2022/06/15(水) 09:32:47
>>2
ゴールデンラッキーってギャグ漫画を思い出したわw+1
-0
-
148. 匿名 2022/06/15(水) 09:35:13
そんなもんだと思うよ。
見た目が良い人に惹かれるのは当然。
見た目じゃなく好意を持ってくれるひとはいるけど少数+1
-0
-
149. 匿名 2022/06/15(水) 09:36:34
>>1
私は太っていて1日1食しか食べない不規則な生活になったら(昼間の間寝てただけ)7キロ痩せて急に食事に誘われたりプレゼント貰ったりしました。
太っていた時の見た目との違いで可愛く見えたんだと思います。
その人たちををどうこう思わず、見た目って大事なんだなって感じました
+5
-0
-
150. 匿名 2022/06/15(水) 09:38:49
>>1
元々友達として仲がよくて、見た目磨いたら異性として興味を持ってもらえたとか最高じゃないの?
中身何も見た目にも好感もってるってことでしょ?+5
-0
-
151. 匿名 2022/06/15(水) 09:44:17
痩せても褒められないよりいいじゃない+1
-1
-
152. 匿名 2022/06/15(水) 09:56:57
>>1
つうか今まで最高の友達だったのに痩せた途端に性欲出してくるのがキモい
太めの男友達が痩せてイケメンになってもヤりたいとか無い無い+9
-1
-
153. 匿名 2022/06/15(水) 10:14:10
キレイになったから好き。
正直でよろしい+5
-0
-
154. 匿名 2022/06/15(水) 10:14:51
>>1
もっと上をめざせると思う
+6
-0
-
155. 匿名 2022/06/15(水) 10:59:06
だから男って嫌い+2
-2
-
156. 匿名 2022/06/15(水) 11:29:56
>>1
いいです!!
私も親が厳しすぎで学生の頃は化粧もせず
異性と付き合ったのなんて2回です
社会人になって変身したら
お医者さんにも褒められまくりで
仕事頑張ってますし、いいなと思う人とは
会って話した方が今後に活かせますよ
+1
-1
-
157. 匿名 2022/06/15(水) 11:53:51
ええー、全然いいじゃん、
整形して誰が見ても別人になってしまったとかじゃないんでしょ?
なら別にいいけどね+2
-0
-
158. 匿名 2022/06/15(水) 13:18:02
見た目が変わっただけじゃなく、実は内面も自信がついて明るくなったとか、目に輝きが出たとか、あるのだと思う。
見た目が変わると内面も変わる+8
-0
-
159. 匿名 2022/06/15(水) 13:22:38
男性トークに入って聞くことあるけど、マジでブス、デブ、気持ち悪い、絶対ナイという女性とは話すらしたくない、目も合わせなくない、完全スルー対象で、中身も見ようとしない。露骨です。+4
-1
-
160. 匿名 2022/06/15(水) 13:25:04
>>9
山田涼介の言葉じゃんw+4
-0
-
161. 匿名 2022/06/15(水) 13:41:51
>>1
男も女もそうなんじゃないかな?
子供も。
うちの子の話だけど、
6年生になって修学旅行があるからヘアセットできないから、2日前にストレートパーマをかけたの。
学校に行ったら皆の態度が違う、って。
元々顔はモデル事務所からスカウトされた事がある位の顔なんだけど、髪がクルクルで。
髪を真っ直ぐにして行っただけで女子は優しくて、一日中なんだか違ったみたいだよ。
やっぱり見た目は大事ね、って思ったよ。
小学生でもやっぱり見た目が変わると態度が変わるんだよ。+6
-0
-
162. 匿名 2022/06/15(水) 14:20:58
>>18
ダイエットして痩せて結構綺麗になってモテるようになったらこれを言ってくる友達がいたわ+3
-0
-
163. 匿名 2022/06/15(水) 15:07:39
>>1
え、その男性は、当初は主さんの事を恋愛対象としては見ていないものの、友達としては最高という程までに中身は見てくれてたって事だよね
主さんが綺麗になる前は、全く無視とか、主さんの事悪く言ってたとかじゃないんでしょう?
主さんの中身を見ていた上で主さんが綺麗になったら、恋愛対象として見るようになったわけで、何が問題なのか分からない
そもそも、女性が男性の容姿の良し悪しに拘ると、一握りの男性しかその条件をクリアできなくなって、とんでもない競争になるから、女性は男性の容姿の良し悪しに拘らない事で競争率を下げる、ある意味したたか
男性は、オスの習性としてウエストの括れに性的興奮するし(妊娠していない証だから)、男社会の地位確立のひとつとして、他の男性から羨ましがられるような女性を恋人や妻にしたい願望があるから、女性の見た目に拘る
+1
-2
-
164. 匿名 2022/06/15(水) 15:16:59
>>158
太ってた頃と比べて、緩慢な動きから、機敏な動きになったとか、所作が綺麗になったとかあるよね
例えば、太ってた頃は、立ち上がる際にどっこいしょ感あったのが、痩せたらスッと立ち上がるようになったとか、座った時に膝閉じれてなかったのが、痩せたら綺麗に脚を揃えられるようになったとかでも、側から見たらダラシナイ印象から、育ちの良さそうな印象に変わる
痩せた本人だって、太ってた頃とは色々と価値観やスタンスが変わったはず
綺麗でない時の自分も、綺麗になった自分も、中身は全く変化していない、なんて事は無いのよね+2
-0
-
165. 匿名 2022/06/15(水) 15:40:06
>>1
しょうがなくない?例えば痩せてたらイケメンで気が合う人がいてでもデブならキツイけど、頑張って痩せたなら好きになれたりするし+0
-0
-
166. 匿名 2022/06/15(水) 15:56:13
太ったら優しくしてくれる人が増えた気がする。反感みたいな空気をほぼ買わなくなった。優しいって、言われることが増えたし若く見られるようになった。+1
-1
-
167. 匿名 2022/06/15(水) 17:20:56
イケメンに限る。イケメンは大好物。
異論はないのが答えだ。+1
-0
-
168. 匿名 2022/06/15(水) 18:40:39
>>1
女性だって男性がフリーターのときは見向きもしないけど、起業でもして成功したら「あら?そうなの?」ってなるでしょ
普通のことでは
1年かけたくらいで変われる努力なら最初からしとけばよかったんじゃない?ってのもあるし+2
-2
-
169. 匿名 2022/06/15(水) 19:21:54
自信が持てるようになってキラキラした明るい笑顔が増えたら意識してしまうかもね+3
-0
-
170. 匿名 2022/06/15(水) 20:17:52
>>1
「友達として最高」と言われ続け
って、この時点でだいぶ失礼な男だなと思うけど
その男のどこが好きだったの?
露骨に態度変わるって、シラケちゃうよね…。
あなたが(女性として)以前より素敵になったのだから、これからはもっと上を目指せるよ
+6
-0
-
171. 匿名 2022/06/15(水) 23:49:03
>>152
ダイエットしたなんて一言も書いてないですよ+1
-0
-
172. 匿名 2022/06/16(木) 00:15:37
>>129
食い物に関しては見栄え悪くて美味しい方もいい
形悪いけど美味しよって言えるし
人間の場合はそんな注意書きなんぞ付けられないから全く土俵が違う+0
-2
-
173. 匿名 2022/06/16(木) 21:17:52
>>172
うーん、例えばお菓子を手作りするとして、きちんと丁寧に作れば(なんなら試作とか練習して)美しく仕上がるのに、その工程を面倒臭がって見栄えの悪い物で妥協した挙句に「味は、美しく仕上がったものと変わらない美味しさなんだから、食べて」って言うのは、どうかと思う
実際、同じ材料使って綺麗に仕上げたお菓子と、見栄え悪いお菓子とでは、微妙な焼きムラとか食指が動かないとかで、感じる味も違ってくるし
人も、当人比で可能な限り美しく仕上げた時と、美しくなる事を面倒臭がって諦めてる時とでは、同じ中身だとしても、美意識とか違う以上、他者から見たらやっぱり違うよ+2
-0
-
174. 匿名 2022/06/17(金) 00:54:28
>>130
自分が相手にしたことも忘れて、反省もせず、その相手にアプローチは流石にドン引きよね。
傲慢にも程があるというか。+1
-0
-
175. 匿名 2022/06/17(金) 01:05:49
>>55
女性は、そうだけど、男性はそうでもないと身をもって感じてるところ+3
-0
-
176. 匿名 2022/06/17(金) 14:10:11
>>55
よっぽど、そもそもの造作がストライクゾーンから外れまくってる顔、というのでも無い限り、体型の変化によって無しが有りになったり、有りが無しになる事はよくある事なんじゃないかな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する