ガールズちゃんねる

田中卓志、40過ぎから出っ歯に 「歯医者行ったら…」衝撃の説明も「これめっちゃウケるって思った」

95コメント2022/06/15(水) 17:12

  • 1. 匿名 2022/06/13(月) 23:12:36 

    田中卓志、40過ぎから出っ歯に 「歯医者行ったら…」衝撃の説明も「これめっちゃウケるって思った」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    田中卓志、40過ぎから出っ歯に 「歯医者行ったら…」衝撃の説明も「これめっちゃウケるって思った」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いコンビ「アンガールズ」の田中卓志(46)が12日放送のフジテレビ「呼び出し先生タナカ」(日曜後8・00)に出演。



    「40歳過ぎて前歯が出てて。歯医者さん行ったら“年々前に出てきますよ。60歳になったら水平になる”って」と衝撃の説明を受けたそう。

    大人になっても進行するとは、びっくりです!

    +218

    -15

  • 2. 匿名 2022/06/13(月) 23:13:07 

    シェーーーー!!

    +140

    -0

  • 3. 匿名 2022/06/13(月) 23:13:09 

    人生で一番笑ったw

    +157

    -35

  • 4. 匿名 2022/06/13(月) 23:13:10 

    スネ夫みたいに?

    +26

    -2

  • 5. 匿名 2022/06/13(月) 23:13:16 

    水平になるってどういうこと?

    +222

    -1

  • 6. 匿名 2022/06/13(月) 23:13:27 

    さんまさんが出っ歯

    +5

    -7

  • 7. 匿名 2022/06/13(月) 23:13:36 

    卓志、お久しぶり。彼女できてからつれないわね。

    +121

    -11

  • 8. 匿名 2022/06/13(月) 23:13:39 

    このビジュアルに歯が水平になったら芸人として怖い物なしじゃん!

    +301

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/13(月) 23:13:41 

    流石に嘘じゃない

    +33

    -2

  • 10. 匿名 2022/06/13(月) 23:13:49 

    >>5
    つまり、林家水平さんみたいになるってこと

    +4

    -12

  • 11. 匿名 2022/06/13(月) 23:14:01 

    >>1
    二十歳の時より明らかに出っ歯が進行してるのに気付いて30歳で矯正始めた

    +121

    -2

  • 12. 匿名 2022/06/13(月) 23:14:08 

    水平にはなれへんやろ~

    +48

    -2

  • 13. 匿名 2022/06/13(月) 23:14:13 

    受け口の私はどうなるんだ?
    下の前歯がもっと出るのか?

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2022/06/13(月) 23:14:24 

    出っ歯になって年老いたらもどるってこと!?どう言う事?

    +2

    -10

  • 15. 匿名 2022/06/13(月) 23:14:24 

    私も年々出っ歯になってきてるの悩み。

    +89

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/13(月) 23:14:27 

    面白い歯医者さんだね
    冗談通じない人には合わなさそうだけど

    +122

    -2

  • 17. 匿名 2022/06/13(月) 23:14:42 

    一生歯は動くからリテーナーも一生だよ
    元の歯並びに戻したくなければ

    と、矯正してくれた歯科医に言われたよ

    +118

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/13(月) 23:15:12 

    歯並びって年々動くからね

    +60

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/13(月) 23:15:32 

    事前に言ってもらえて良かったね
    歯は大事

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/13(月) 23:15:36 

    前歯の向き

    ↓(垂直)
    →(水平)

    ってことだと思うよ

    +38

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/13(月) 23:15:40 

    芸人としては恰好の武器になりそうだけど、矯正する方を選んだんだね。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/13(月) 23:15:54 

    >>13
    10年かけてかなり受け口が進行したから矯正始めた

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/13(月) 23:15:59 

    どういう理屈なんだろね?

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/13(月) 23:16:27 

    千鳥のノブは内側に向かってそうなる可能性があると言われたとテレビで言ってたな。
    傾き過ぎると止まらなくなっちゃうのかな。
    咀嚼する時結構圧力かかってそうだし。

    +27

    -3

  • 25. 匿名 2022/06/13(月) 23:16:32 

    出っ歯の私は更に進化するのか?アチャパー

    +51

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/13(月) 23:16:42 

    >>23
    たぶん無意識にベロで押してる

    +48

    -4

  • 27. 匿名 2022/06/13(月) 23:16:47 

    私、子供の頃、噛み合わせが上下同じで上の歯が出てなかったから、矯正しました。
    けれど、だんだん下の歯が奥になってきて、きた感覚あり。なんか歯軋りしてるのか?歯に力加わってるような感じする。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/13(月) 23:17:07 

    歯並び良いし出っ歯でもないんだけど、ここ最近、前歯の一本が出てきてるような気がしてて怖い。加齢の症状なのかな。

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/13(月) 23:17:28 

    歯の長さがたまに噛み合わせた時に短く感じる

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/13(月) 23:19:03 

    >>5
    地面と平行になるってことw

    +97

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/13(月) 23:20:59 

    >>1
    田中さんはそのままにしておくのか治療はじめるのか気になる

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/13(月) 23:24:35 

    アンガ田中と藤井風って同じ系統の顔だと思ってるんだけど誰かに共感してもらいたい
    田中卓志、40過ぎから出っ歯に 「歯医者行ったら…」衝撃の説明も「これめっちゃウケるって思った」

    +20

    -38

  • 33. 匿名 2022/06/13(月) 23:24:45 

    >>14
    出っ歯が更に進みきって前歯の下側が正面向く(=前歯が水平になる)ってこと
    歯科医が大袈裟に表現した

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/13(月) 23:24:50 

    私も日頃から無意識に舌で押しちゃってるから心配してたんだよね
    やっぱ出っ歯になるんだ~気を付けよ

    +23

    -4

  • 35. 匿名 2022/06/13(月) 23:26:24 

    >>11
    自分にもだんだん出てきてる前歯があったから、田中の話が刺さってしまった。アラフォーだけど、矯正はじめたよ。
    並行だと肉噛みきれないよ。

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/13(月) 23:27:02 

    >>26
    私これ。
    部分矯正したけど、舌癖直さないと徐々に戻ると言われた。

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/13(月) 23:27:21 

    >>11
    私も。
    年々出っ歯になってる。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/13(月) 23:28:01 

    げいにのクッキーも出っ歯になってきたらしい

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2022/06/13(月) 23:29:30 

    >>30
    想像したら笑ったww

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/13(月) 23:30:01 

    >>26
    それと加齢で顎骨が萎んで歯が収まる空間が狭くなるのも関係してると思う

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/13(月) 23:30:01 

    >>5
    田中卓志、40過ぎから出っ歯に 「歯医者行ったら…」衝撃の説明も「これめっちゃウケるって思った」

    +171

    -1

  • 42. 匿名 2022/06/13(月) 23:30:03 

    >>17
    一生ってのは四六時中?
    寝る時だけとかではなく?

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/13(月) 23:33:21 

    >>5
    人の進化てすごい

    +31

    -2

  • 44. 匿名 2022/06/13(月) 23:33:38 

    >>23
    親知らず抜いてないとか?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/13(月) 23:37:25 

    >>23
    年を取って顎の骨が小さくなって歯が収まらなくなった
    ベロの力が弱くなり、あるべき位置保てず前歯を押してしまった
    などなどの理由じゃないかな

    でも田中って歯の矯正してずいぶん歯並びよくなったよね?矯正前に言われた話かな?

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/13(月) 23:42:59 

    みんなイヤミに(笑)
    シェーッ!

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/13(月) 23:44:43 

    >>31
    矯正してなかったっけ?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/13(月) 23:45:30 

    >>32
    それはできない

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2022/06/13(月) 23:47:58 

    >>34
    口を閉じた時に歯の裏に舌が当たったら舌が前に出てるらしい。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/13(月) 23:54:23 

    >>28
    私前歯一本だけでてきてる。もう笑えないよ
    せめて二本一緒に出てきてくれたら良かったのにガタガタ感がすごい

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/14(火) 00:00:49 

    >>17
    私は生まれつきの歯並びは良いんだけど、40過ぎたら歯並びがガタガタになってきた。最初は気のせいかと思ってたけど、噛み締め癖とかで歯が動くのかな?

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/14(火) 00:02:28 

    歯並び良かったのにいまぐっちゃぐちゃ
    見せてやりたいよ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/14(火) 00:05:11 

    >>17
    だからこそ裏側ワイヤーのリテイナーにしたいのに歯医者が嫌がるんだよね
    マウスピースやたら勧めてくる

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2022/06/14(火) 00:09:33 

    >>13
    歯科で相談だ。場合によっては保険適応で受け口を直す手術もあるみたいだよ。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/14(火) 00:12:17 

    >>32
    すまん。共感できん。それをいいに来ました

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2022/06/14(火) 00:13:08 

    >>32
    無理やり二重にした感じ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/14(火) 00:19:56 

    今は特にマスクをしていて口呼吸になってしまうのも出っ歯になる理由です。
    あと歯軋り。
    歯医者で働いていますが、水を口のなかで溜めれない人はベロの筋肉が弱い人が多いです。
    高齢者とかに特に多い。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/14(火) 00:26:05 

    >>41
    めちゃくちゃ分かりやすくてw
    コレは草草の草

    +56

    -6

  • 59. 匿名 2022/06/14(火) 00:29:35 

    >>43
    確かに凄い角度の歯してるお爺さんとか見るかも。
    凄い歯並びと思ってたけど
    年齢でどんどんそうなってたのかもしれない

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/14(火) 00:32:07 

    >>1
    >40歳過ぎて前歯が出て

    これネタじゃなくてマジなんだよね…

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/14(火) 00:39:17 

    >>26
    そういうのから舌ガンになるんだよね。いつも舌に何か当たってると。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/14(火) 00:55:13 

    >>41
    うちの近所歩いてる爺さんこの歯だ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/14(火) 02:20:37 

    >>11
    今このトピ見て確かに出っ歯を自覚した中1の頃よりさらに出てる気がしてきた
    人中も狭くて笑うと横線が入るのが嫌だったけど昔はこんなことなかったからなんでいつの間にと思ったら出っ歯が進化してたってことか

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/14(火) 02:50:52 

    なるほどw 水平って歯科医ジョークかいなw
    私うぶだから真に受けそうだわ危ない危ない笑

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/14(火) 03:15:27 

    出っ歯コンプレックスで矯正したけどリテーナーサボったら元に戻ったわ
    またやり直すの面倒だしもうどうでもいいや

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/14(火) 03:16:06 

    >>32
    田中の底辺はネズミって感じだけど藤井風の底辺にネズミは居ない。
    共通点は顔が濃いってだけかな。

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2022/06/14(火) 03:58:49 

    >>1
    前にマウスピースタイプで歯列矯正してなかったっけ?最後までやりきれなくて途中で止めちゃったのかな?水平は極端だけどこれからまだまだ前に歯が押されて動きますよってことだね。人間の歯の生理現象だって。
    田中卓志、40過ぎから出っ歯に 「歯医者行ったら…」衝撃の説明も「これめっちゃウケるって思った」

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/14(火) 04:18:16 

    >>40
    え、まじ?口の中って年取ると狭くなるの?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/14(火) 04:19:32 

    >>32
    共感できないけどあえて探すなら目と眉をクイってした感じ?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/14(火) 04:20:25 

    >>6
    この方は歯を差し歯に換えているけどイメージを壊さないように歯を大きく出っ歯気味にしてるよね。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/14(火) 04:21:00 

    >>41
    コボちゃんみたいな画風

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/14(火) 05:29:48 

    >>22

    受け口まで進行するの?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/14(火) 06:16:56 

    >>1
    私は下の前歯がガタガタになってきた。
    奥の親知らずが押してきてるらしい。
    親知らず全部抜かないとダメみたい😣

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/14(火) 06:48:39 

    >>36
    舌の本来の位置は上顎の窪みにつけるって聞いてから意識するようになった。心なし2重顎がマシになった。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/14(火) 07:27:11 

    >>11
    私はもともと歯並びいい方だと思ってたのに、30過ぎてちょっとずつ悪くなってきてることに気づいた。
    親知らずも早めに抜いたけど、歯の感覚が前に詰まってきてるように感じる。そのうち前歯出てきそう。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/14(火) 07:54:44 

    >>11
    食いしばりがひどいと前に出てくる気がする。
    私も最近口閉じなくなってきた。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/14(火) 07:56:26 

    >>3
    どんな人生送ってんの?

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/14(火) 08:14:57 

    舌の位置が悪いんじゃない?前歯押し付けるような癖あるなら動くよ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/14(火) 08:15:27 

    >>15
    私も。
    確実に前に出てきてるのを感じる…
    ちなみに父も兄も出っ歯。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/14(火) 08:56:24 

    >>12
    …と思って描いてみたけど、やっぱりおらんわ笑笑
    田中卓志、40過ぎから出っ歯に 「歯医者行ったら…」衝撃の説明も「これめっちゃウケるって思った」

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/14(火) 09:18:37 

    >>42
    保定の最終段階だったら
    リテーナーは寝てるときだけで大丈夫だよ

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/14(火) 09:19:36 

    出っ歯を矯正中です
    衝撃的だったのは、レントゲンをとったら下の歯も出っ歯だったことw
    クチバシのようなレントゲン写真が衝撃的すぎて・・
    そら口も締まらんわって思った

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/14(火) 09:34:39 

    >>5
    歯が上がっていって、おそ松くんのイヤミみたいになるんだよww
    田中卓志、40過ぎから出っ歯に 「歯医者行ったら…」衝撃の説明も「これめっちゃウケるって思った」

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/14(火) 09:35:47 

    >>24
    だからか
    昨日テレビでノブの歯に金属着いてたから矯正してるんだって思った

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/14(火) 10:03:23 

    >>82
    横だけど、中国で見たことあるよ。
    めちゃくちゃ歌がうまくて路上でパフォーマンスしてたんだけど、歯が衝撃的すぎて。
    発語には問題なさそうだったけど、食事が取れないだろうなと思った。

    絵がうまくて思い出した。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/14(火) 10:03:53 

    >>86
    うんノブも矯正してるよね。
    ニューヨーク屋敷もいつからか矯正始めてるし、さらばの森田もやってるし、芸人も美意識やお金の使い方が変わってきたんだなって思った。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2022/06/14(火) 11:17:35 

    >>23
    膝ついたりとかも良くなさそう

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/14(火) 11:50:44 

    >>41
    板ガムくわえてるみたいw

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/14(火) 14:43:48 

    >>74
    受け口 超進行するよー
    下の歯が出過ぎて矯正でも時間がかかるって!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/14(火) 14:55:10 

    >>41
    余白がなんとも言えんww

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/14(火) 18:32:23 

    34だけど、わたしも歯が出てきた!
    唇閉じても少し開いてるんだけよね( ;∀;)
    悪あがきで手で押してる笑

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/14(火) 19:01:24 

    ペッ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/15(水) 17:12:49 

    あたしベロが肉厚でデカくて、無意識に上顎に畳む?と言うかひっくり返ってる事あるんだけどおばあちゃんになった時の歯並びが心配。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。