ガールズちゃんねる

せんべろ急増で苦情相次ぐ 那覇の中心商店街、行政と意見交換 警察「商店街と市がルールを作り規制を」

58コメント2022/06/14(火) 09:17

  • 1. 匿名 2022/06/13(月) 18:22:09 

    せんべろ急増で苦情相次ぐ 那覇の中心商店街、行政と意見交換 警察「商店街と市がルールを作り規制を」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    せんべろ急増で苦情相次ぐ 那覇の中心商店街、行政と意見交換 警察「商店街と市がルールを作り規制を」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

    平和通りなど中心商店街関係者と那覇市、那覇署が5月25日、「せんべろ」など飲み屋の急増に伴う深夜帯の騒音や治安悪化を受けて意見交換会を開いた。


    平和通り商店街振興組合理事の矢野弘子さんは「店舗前で若い3人組の取っ組み合いのけんかが始まって商売の邪魔になった」と治安悪化を憂えた。

    路地裏には酔客による嘔吐物が放置されるといい、通り裏手に事務所を構える「みき屋」の大城伸也さんは「朝から掃除をさせられている」と憤った。

    サンライズなは商店街では昼間から営業するせんべろ酒場が進出。登下校する子どもたちに酔客が声かけし、子どもたちが不快に感じているという。

    +5

    -34

  • 2. 匿名 2022/06/13(月) 18:23:31 

    まさに新世界…

    +29

    -3

  • 3. 匿名 2022/06/13(月) 18:24:13 

    せんべろ急増で苦情相次ぐ 那覇の中心商店街、行政と意見交換 警察「商店街と市がルールを作り規制を」

    +166

    -3

  • 4. 匿名 2022/06/13(月) 18:24:55 

    >>1
    せんべろって何?

    +82

    -7

  • 5. 匿名 2022/06/13(月) 18:25:00 

    あんなのひとり酒しない人が行くとこじゃないわ。

    +12

    -6

  • 6. 匿名 2022/06/13(月) 18:25:38 

    >>4
    1000円でベロベロに酔えるの略だったような

    +140

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/13(月) 18:25:57 

    >>4
    千円でべろべろに酔える飲み屋

    +61

    -0

  • 8. 匿名 2022/06/13(月) 18:26:17 

    せんべろがわからん

    +5

    -9

  • 9. 匿名 2022/06/13(月) 18:26:36 

    居酒屋とはまた違うのかな

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/13(月) 18:28:05 

    >>6
    だいたいお酒2杯から3杯と小皿つまみで1000円セットだけど、これでベロベロにはならないよねw

    +101

    -2

  • 11. 匿名 2022/06/13(月) 18:28:19 

    安く飲めるお店なぶん、客層の質も下がるのかな。

    +82

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/13(月) 18:28:27 

    千円で正体無くすくらい酔えるの?どんなメニュー?

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2022/06/13(月) 18:28:28 

    楽しいから潰さないで!1000円で酒三杯とお通し付きなんてありがたくて仕方ない

    +9

    -15

  • 14. 匿名 2022/06/13(月) 18:28:31 

    そんなに治安悪いの?

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/13(月) 18:28:51 

    タチの悪いお客さんが増えそうだな

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2022/06/13(月) 18:29:05 

    >>12
    ジョッキで3杯テキーラサンライズ飲んだわ

    +1

    -4

  • 17. 匿名 2022/06/13(月) 18:29:17 

    >>9
    立ち飲みみたいな店多い
    お通しなしでツマミも1人分の量で安い

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/13(月) 18:29:23 

    >>6
    どうして!?安くてアルコール度数が高いの?

    +3

    -5

  • 19. 匿名 2022/06/13(月) 18:29:49 

    >>4
    家なら150円のストロングで酔えるのにね

    +20

    -11

  • 20. 匿名 2022/06/13(月) 18:30:14 

    >>10
    強くて安い酒出すんだわw

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/13(月) 18:31:13 

    ずんべろ?

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/13(月) 18:31:13 

    >>18
    本当にベロベロになる為じゃなく、1000円で軽く飲んで酔えるよってくらいの意味

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/13(月) 18:31:46 

    >>9
    居酒屋でもハッピーアワーとかせんべろセットとかしてる

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/13(月) 18:35:04 

    >>10
    うちの近所に100円均一な飲み屋があるから、そこなら千ベロできるかも。
    例えば酒6杯飲んで小鉢4品とかならそれなりに酔えるかもしれない。

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2022/06/13(月) 18:35:18 

    ちょっと高めのお豆腐218円
    大葉98円
    半額のお刺身198円
    新発売の生ビール188円×2
    本搾りレモン118円
    本搾りグレープフルーツ118円
    ジャスミン茶78円

    家帰ってお風呂入ってスキンケアしながら一本目。ドライヤーしながら2本目。
    好きなドラマやバラエティ観ながら過ごす至福のオンリーマイせんべろ。

    ヘルシーだし安全だし、誰にも迷惑かけないし、交通費もかからず、眠くなったらすぐ寝れる。

    +53

    -6

  • 26. 匿名 2022/06/13(月) 18:36:09 

    私の地元だわ

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/13(月) 18:37:37 

    >>3
    たしかに。的を射抜いてるわ。

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2022/06/13(月) 18:38:05 

    >>25
    飲み過ぎや

    単なる水分でもそんなに入らん

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/13(月) 18:43:03 

    >>10
    他にメニューはあるの?
    千円だからって毎回千円で飲んでたら煙たがられそう

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/13(月) 18:45:17 

    >>1
    外国人観光客を入れりゃそうなる
    マナーが低いんだから

    日本人観光客だって酔っ払いはいる
    嫌なら観光客を入れるな

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2022/06/13(月) 18:46:44 

    >>4
    昔からある言葉なの?初めて聞いたよ。

    +48

    -4

  • 32. 匿名 2022/06/13(月) 18:47:43 

    >>9
    傾向としては軽いおつまみが多いかな
    後は立ち飲みスタイルが殆どだと思います

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/13(月) 18:48:14 

    >>13
    迷惑かけているのに?

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/13(月) 18:49:08 

    >>9
    ほぼ居酒屋だよ。
    でも普通の居酒屋より客層が悪いね。

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2022/06/13(月) 18:50:44 

    >>13
    これが沖縄人の民度か

    +2

    -9

  • 36. 匿名 2022/06/13(月) 18:51:02 

    酷いね。
    小学生に声をかけ…って朝から飲んでるのか。最低の治安だね。

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/13(月) 18:53:18 

    酒飲みってほんと碌なことしないな
    タバコも酒もくそだよ

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/13(月) 18:54:13 

    >>31
    私は五年くらい前に初めて聞いたよ。せんべろメニューがあるお店って特集してたこともあった。
    ちなみに、沖縄発祥という訳ではない。

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/13(月) 18:56:27 

    >>25
    家飲みはアル中への近道

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2022/06/13(月) 18:57:46 

    >>10
    1000円で帰る人はいないよ。
    結局3000円は出すね。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/13(月) 18:57:50 

    >>31
    たしか中島らもが言い出したんじゃなかったっけ。
    違ってたらごめん

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/13(月) 19:21:39 

    >>25
    この4分の1で充分
    お気をつけて

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/13(月) 19:24:51 

    センベロなのかわからないけど、激安そうなお店って入りなくないくらいに狭くない?

    お客さんどおしの距離が近くてひく。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/13(月) 19:29:06 

    >>28
    横だけど、単にお腹にはいるかどうかの話だと、お酒を沢山飲む人は飲んでる時よくトイレ行くから、お酒をお腹に入れっぱでは無いようだ。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/13(月) 19:34:09 

    >>4
    治安悪い駅の前に看板で居酒屋の名前とせんべろって書いてて、なにかの暗号かと思ってた
    ほんと治安悪いから

    千円でベロベロかー!

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/13(月) 19:48:19 

    どこにでもあるんだろうけど
    赤羽界隈によくあってなぎら健壱とかが飲んでるイメージ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/13(月) 19:50:16 

    >>33
    私はかけてない

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2022/06/13(月) 19:50:30 

    >>35
    沖縄県民ではない

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/13(月) 20:55:30 

    沖縄でせんべろってかなりヤバそう

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/13(月) 21:16:19 

    平和通りとかサンライズ通りとか、そもそもあんまり綺麗じゃないし裏通りは治安も良くない。コロナの2〜3年前からせんべろ居酒屋増えてきてほんと汚いし余計に治安悪くなった。那覇で働いてるけど近寄りたくない。県民もいるけど観光客とか県外から来てふらふら住み着いてる系の人も多い。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/13(月) 21:50:39 

    行った事あります。
    お店の経営者もお客さんも移住者ばっかり。
    早くから飲んでる煩い輩が多かった。
    移住者もいろいろで変なの多かった。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/13(月) 22:00:11 

    >>4
    せんべろnet
    せんべろnet1000bero.net

    東京都内を中心とした立ち飲み、居酒屋、大衆酒場、角打ちなど1000円ほどから楽しめる安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報や家飲み情報を発信。せんべろを愛する女性による一人飲みレポートブログ。朝飲み&昼飲み情報も。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/14(火) 01:49:29 

    千円で安く飲めるからそのまま次の店に移動して〜の繰り返しでベロベロなるよ!個人的に治安悪いしコロナ禍でも空いてる店普通にあった。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/14(火) 06:14:22 

    >>5
    意味わからん

    話し方下手か

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/14(火) 06:19:43 

    >>10
    グラスも小さいしね

    1000円づつ3軒くらい回れば良い。

    海ぶどう、じーまみー豆腐、てんぷら、
    つまめて、オリオンビールグラス3杯
    シークワーサワー3杯、八重泉3杯紅茶割りで
    ちょーどえー。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/14(火) 06:48:55 

    酒ではなく民度の問題
    自粛期間にBBQやって発信する奴が首長だもの

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/06/14(火) 08:35:23 

    ここの県民性は最悪
    そのうち中国の領土になる

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2022/06/14(火) 09:17:04 

    >>35
    平和通りで飲んでる時点でないちゃーなんですけど

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。