ガールズちゃんねる

見てるだけならいいけれど…「美人の友だち」と一緒にいるとトク? ソン?

81コメント2015/06/29(月) 10:32

  • 1. 匿名 2015/06/27(土) 21:04:50 

    見てるだけならいいけれど……「美人の友だち」と一緒にいるとトク? ソン? | 「マイナビウーマン」
    見てるだけならいいけれど……「美人の友だち」と一緒にいるとトク? ソン? | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    美人の友だちは、いつもチヤホヤされてモテモテで、うらやましくなりますよね。では、そんな美人と一緒にいる自分はどうでしょうか。一緒にチヤホヤされることはなくても、便乗してラッキーな思いをすることはあるかも? 今回は、「美人の友だち」と一緒にいると得なのか損なのか、働く女性の本音を直撃しました。


    Q.「美人の友だち」と一緒にいると得しますか? 損しますか?
    得すると思う……151人(62.9%)
    損すると思う……89人(37.1%)

    ■一体なにが得をするのか、損をするのか、具体的に聞いてみました。

    <得すると思う!>
    ・「美人のふるまいを観察できます」(32歳/医療・福祉/専門職)
    ・「自慢の友だちになるから」(31歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
    ・「棚ぼた的なものがあると思うから」(26歳/運輸・倉庫/営業職)

    <損すると思う!>
    ・「引き立て役になるから」(30歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
    ・「劣等感」(33歳/その他)
    ・「美人の友だちばかりがちやほやされて、自分はまったく相手にされず、孤独を感じた経験があるから」(23歳/自動車関連/技術職)

    +50

    -3

  • 2. 匿名 2015/06/27(土) 21:06:06 

    場合によるかな

    +84

    -5

  • 3. 匿名 2015/06/27(土) 21:07:30 

    美人で性格もいいなら
    明るい気持ちになるから友達になりたい

    美人で性格が悪いなら
    利用しかされないから関わりたくない

    ようは中身

    +339

    -8

  • 4. 匿名 2015/06/27(土) 21:07:32 

    得すると思う!
    友達があんなに美人なんだから自分も頑張らないとって刺激されるし。

    +137

    -13

  • 5. 匿名 2015/06/27(土) 21:07:33 

    自称美人も登場しそうなトピ(笑)!

    +24

    -15

  • 6. 匿名 2015/06/27(土) 21:07:50 

    美人の友達目当てに、色々なお誘いがある
    そこでニコニコしてると、いい子だね〜ってなって、自分もモテる

    +149

    -16

  • 7. 匿名 2015/06/27(土) 21:08:00 

    とりあえず美人の引き立て役にされるのはイヤだな

    +108

    -12

  • 8. 匿名 2015/06/27(土) 21:08:09 

    見て学べることありそうだから得だと思う

    +47

    -8

  • 9. 匿名 2015/06/27(土) 21:08:12 

    友達は性格でしょ。
    美人でもそうでなくても問題なし!

    +176

    -6

  • 10. 匿名 2015/06/27(土) 21:08:17 

    得する!
    棚ぼたを期待する

    +33

    -4

  • 11. 匿名 2015/06/27(土) 21:08:19 

    ダメ人間といるよりも学ぶことは多いと思う

    +166

    -5

  • 12. 匿名 2015/06/27(土) 21:08:21 

    というより、友達を損得で選んでない。
    美人の友達いるけど、その子のことが好きだから一緒にいます。

    +221

    -5

  • 13. 匿名 2015/06/27(土) 21:08:25 

    人間的によい人なら好きなんだけど
    引き立て役になったり、でんわ番号聞かれなかったりして
    自分がやさぐれていくからつらい

    +49

    -5

  • 14. 匿名 2015/06/27(土) 21:08:34 

    男がからむ時は断然損する

    +129

    -7

  • 15. 匿名 2015/06/27(土) 21:08:35 

    美人の友達に劣等感を感じる人は、お金持ちな友達やスタイル抜群の友達にも劣等感を感じて結局友達いないと思います

    +80

    -8

  • 16. 匿名 2015/06/27(土) 21:08:55 

    >「棚ぼた的なものがあると思うから」(26歳/運輸・倉庫/営業職)

    美人のおこぼれかと思うとちょっと悲しい

    +83

    -4

  • 17. 匿名 2015/06/27(土) 21:09:03 

    いい大人で友達なんてバカらしい

    +6

    -24

  • 18. 匿名 2015/06/27(土) 21:09:44 

    昔、ナンパされたのが可愛い友達の方で男にガン無視されたことが2回程あったので、損というか悲しい思いはするよね。
    存在無視だから…。

    +173

    -3

  • 19. 匿名 2015/06/27(土) 21:09:51 

    まだ下がいるから大丈夫だって他人を見下して安心する人より、学ぼうと務める女性の方が魅力的なのは確か。

    +61

    -4

  • 20. 匿名 2015/06/27(土) 21:09:52 

    友情など所詮まやかしに過ぎない

    +11

    -12

  • 21. 匿名 2015/06/27(土) 21:10:18 

    美人と同行して色んな現実を直視することは大事かもね

    +23

    -3

  • 22. 匿名 2015/06/27(土) 21:10:18 

    ・「美人な友だちの彼氏の友だちを紹介してもらえるチャンスがあるから」(28歳/学校・教育関連/専門職)
    チャンスはあるけど上手くいくとは限らない

    +73

    -1

  • 23. 匿名 2015/06/27(土) 21:11:23 

    美人のそばには良い男が多いからチャンスが増える利点はありそう
    イイ男ゲットの近道!?僻まず利用せよ!美人と友達になる利点 by Gow!Magazine(ガウ!マガジン)
    イイ男ゲットの近道!?僻まず利用せよ!美人と友達になる利点 by Gow!Magazine(ガウ!マガジン)magazine.gow.asia

    Gow!Magazine(ガウ!マガジン)は恋愛・生活におけるリアルな本音をえぐる赤裸々Webマガジンです。


    +26

    -1

  • 24. 匿名 2015/06/27(土) 21:11:27 

    「クソ?」かと思った

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2015/06/27(土) 21:12:04 

    トンソクかと思った

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2015/06/27(土) 21:13:44 

    普通の女の子なら、ブス集団にいるよりキラキラした美人集団にいたほうが七光りで何割増しかにリア充にみえる。
    まあ、気が合う人といるのが一番ですが。

    +77

    -5

  • 27. 匿名 2015/06/27(土) 21:14:02 

    友達がおこぼれもらえて得だって言ってました。
    直接モテるとかじゃなくとも、何かとちやほやされたり、なんかオマケとか貰えたり、「キレイでイケてる人」の扱いを共に受けるらしい。
    (あ、私はその友達におこぼれを与えられる友達ではありません)

    あと心理学の本でもこのことは書いてあった。
    男性もイケメンの隣に居るようにすると、それなりにモテるようになるんだってさ(チュートリアルの福田のポジションを目指すといいらしい)。

    あと、ファッションセンスいい友達と居ると、ファッションセンス大概上がるだろうね。
    ファッションについて色々教えてもらえるし、モチベーション上がる。

    +71

    -3

  • 28. 匿名 2015/06/27(土) 21:14:51 

    私も12さんと全く同じ事コメしようと思った。
    そもそも本当に、お友達って損得で選んだり決めたりするものかな。
    性格良かったり合ったりするから、一緒にいたいからいる、って感じです、私は。
    もしたまたま美人さんだとしても、お友達なら「真似したいな」「ああなりたいな」とかは思ったにしても、嫉妬とか損得なんて考えないかな。
    おかしいのかな。でも、もしおかしくても、私は損得考えたくないので、それで良いかな。

    +29

    -7

  • 29. 匿名 2015/06/27(土) 21:15:27 

    本当の美人がお前らなんかと友達になるわけないけどな

    +8

    -13

  • 30. 匿名 2015/06/27(土) 21:17:57 

    いろんなおまけしてもらえる

    ついでにだけどさ。

    +19

    -3

  • 31. 匿名 2015/06/27(土) 21:18:46 

    私も、友達なら、見た目とかそんな事とかで選んだりとかしないかな。
    そういう感情ある時点で、本当に心開いたりの友達じゃない気がする。友達として成立してない気がする。
    損得っておかしい気がしてしまいます。

    +24

    -4

  • 32. 匿名 2015/06/27(土) 21:19:04 

    中身もいい美人の友達なら
    自分を「引き立て役」なんて思わないし
    当の美人の友達もそんな理由で友達を選ばないと思う

    +58

    -1

  • 33. 匿名 2015/06/27(土) 21:19:18 

    普通の美人な友達なら一緒にいて得だと思う。
    一緒にいると華やかだし類友って思われて少し得かも。
    でも、ものすごいとびきりの美人が1人友達にいるんだけど そのとびきり美人と一緒にいると周りの男たちがその子だけどナンパしてきたり、その子と仲良くなる為に私や他の友達を利用してきたり そして極め付けは「スゲー美人!周りの友達と全然違う 笑」と飲みに行った先とかで他のグループとかに言われたりします…
    明らかに飛び抜けて美人で女優レベルの友達はやはり一緒にいると辛くなったりします

    +72

    -4

  • 34. 匿名 2015/06/27(土) 21:20:47 

    それは友達じゃないよ

    友情は損得じゃないから。そんなこと考えてるうちは本当の友達できないよ

    +29

    -3

  • 35. 匿名 2015/06/27(土) 21:24:26 

    何だかんだで、同じくらいの貯金額、同じくらいの親の収入、同じくらいの学歴の人が集まって仲間になるわけ
    「容姿の良い女」ってのも結局金を持ってる、もしくは金が集まってくる立場にいる可能性が高くて、
    そんな人がカス凡人と関わる可能性はやっぱり低いんだと思う
    美人と一緒にいるということはそれだけの価値?がある人なんだろうとはなるんじゃないかと思う

    +15

    -6

  • 36. 匿名 2015/06/27(土) 21:25:23 

    好きだけど、リア充と非リア充だからたまにしか遊ばなかったな。見た目もモデルとちんちくりんだし。

    でも自慢の友達。

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2015/06/27(土) 21:28:13 

    ちびまる子ちゃんの迷子の話を思い出した。

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2015/06/27(土) 21:28:52 

    美人に対し劣等感とか嫉妬とか言う奴は
    良くも悪くも自分がその美人と同じ土俵に立ってると思ってるんだろ
    美人と友達って時点で結局多少は美人なんだよ
    この女性社会の中で、本当の美人が本当のブスを相手にするわけないんだよ

    +12

    -9

  • 39. 匿名 2015/06/27(土) 21:29:06 

    損。性格が良くたって寄ってくる人が美人ばかりにかまうし、嫌がってるのを助けると美人に嫉妬してるみたいに思われるし損だよ

    +18

    -3

  • 40. 匿名 2015/06/27(土) 21:29:37 

    美人の友達でも性格いい子で自分が美人とも思ってない子と居ると劣等感も僻みもなく一緒に居て楽しいけど
    自分を美人と分かってて他人を見下す性格ブスと一緒に居てもこっちは引き立て役だなとか卑屈になって気分悪い
    要は美人の人の性格次第

    +42

    -6

  • 41. 匿名 2015/06/27(土) 21:32:40 

    どんなにいい弁当箱でも中身が生ゴミなら誰も食わない
    それと一緒

    +5

    -8

  • 42. 匿名 2015/06/27(土) 21:34:02 

    凄く美人の親友いるけど。確かに見てて「可愛いな~」って、同性なのに見惚れちゃう事とかあるけど、損得なんて考えた事無い。その子とにかく性格良くて、その容姿と性格含め全てが好きだから親友でいられる。
    仰ってる方多いですが、損得を考えてる時点で友達ではないのかなって、私も思います。

    +38

    -1

  • 43. 匿名 2015/06/27(土) 21:39:41 

    損とか特とかは考えた事ないけど。

    可愛い友達と二人でバーでカウンターに座ったら、友達の隣(私の反対側)に座った男がその友達に声かけてしばらく二人で盛り上がってて私ポツーン(゜-゜)
    その事より、それを見てたカウンターの内側にいた店員の哀れな眼差し。ああ、そりゃそうなるねって感じの(;o;)

    +75

    -1

  • 44. 匿名 2015/06/27(土) 21:44:04 

    損得が生まれるようなのは友達関係じゃなくて利害関係だよね
    というか実際は、徳も損も感じた事ない

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2015/06/27(土) 21:44:04 

    美人といると間近でメイクなど観察できるし、美容法や行きつけエステなど情報が得られる。
    そして自分も頑張ってきれいにしよう!と良い刺激になるので良いと思います

    自分が主婦で、若い子みたいに合コンだの男性関係の問題がない(引き立て役とか好きな人とられたとか)
    から良いことしか浮かばないのかもしれないけど。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2015/06/27(土) 21:47:14 

    自分では考えた事なかったけど
    他のクラスメートに、損してるみたいに言われた事ある
    何でも他人と比べて考える人からみたら、引き立て役なんだろうね

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2015/06/27(土) 21:50:52 

    逆にブサイクとかダサい奴とかと一緒にいると自分の格が下がる

    +34

    -6

  • 48. 匿名 2015/06/27(土) 21:55:37 

    美人友達といると、がるちゃんによくでる、板野ちゃんがモデルとバッグもって並んでる画像みたいになってたよ。。なんか無理がある気が

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2015/06/27(土) 21:57:06 

    損得とか考えてないとか言って
    価値ある知人から何も吸収しない奴はカス
    一生ぼーっとしたまま人の下で生きる

    +9

    -3

  • 50. 匿名 2015/06/27(土) 21:58:18 

    友達がとあるバーの店員を好きになり、私もその店に行くのに付き合わされた。
    そこで「Aちゃん(共通の美人さん)を連れてくと、彼がAちゃんのこと好きになっちゃうと思って〜…」だって。
    私なら美人じゃないから大丈夫だと思ったわけか。
    結局なぜか私が別の店員に猛アプローチされ、それを知った友達にダブルデートを計画してほしいと頼まれた。
    でも、自分の損得で友達選ぶやつなんだなと思ったら協力なんてできなかった。
    私は今までその子に格下に見られていたんだろうなぁ。

    +28

    -4

  • 51. 匿名 2015/06/27(土) 22:01:55 

    そんそんそん!!
    損とか特とか思いたくないけど実際比べられて損する
    いくら努力しても限界ある

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2015/06/27(土) 22:12:45 

    ブスとばっかり仲良くても自分が落ちてる感じがしてしまうから美人の友達は得だと思う!

    +13

    -3

  • 53. 匿名 2015/06/27(土) 22:13:58 

    格が下がるとか、すごい自信だねー

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2015/06/27(土) 22:17:12 

    「朱に交われば赤くなる」

    美人の中に混ざり込んでると、多少ブスでも可愛い子として扱ってもらう事ができる。
    逆に、たとえ美人だとしても陰キャラの中に混ざり込んでると、地味な扱いしかして貰えない。
    人間の目なんて曖昧だから、「だいたいそんな感じ」で判断されてしまう。
    なるべく美人が多く集まる場所に紛れ込んでたほうが、美味しい思いができる。

    +27

    -5

  • 55. 匿名 2015/06/27(土) 22:27:13 

    美人とつるんでると、その集団みんなが美人に見えてくるもんです。
    よーーく見たらブスが混ざってるのになかなか気付かれず、私はそうやって雰囲気美人で生きてきました。笑。

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2015/06/27(土) 22:35:17 

    カワイイ子の真似して いつもくっ付いとけばカワイイイメージを刷り込ませる事ができます。
    大事なのは、カワイイ子と雰囲気を似させる事です。
    見てるだけならいいけれど…「美人の友だち」と一緒にいるとトク? ソン?

    +20

    -3

  • 57. 匿名 2015/06/27(土) 22:38:01 


    周りの友達は美人が多いとよく言われます。
    私はあんまり得したことないなあ。

    好きになった人とかみんな友達のこと好きになります、、、

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2015/06/27(土) 22:41:56 

    57
    あなたもきっと美人なんですよ
    ただ周りの友達と比べてあなたの人格が劣ってるんです

    +1

    -8

  • 59. 匿名 2015/06/27(土) 22:51:33 

    美人な人でオンとオフを上手く使い分けてる人と友達になりたいな!
    常に女子力高いと疲れそう

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2015/06/27(土) 23:01:15 

    美人な子ってなんで誰からも好かれて誘われて友だちたくさんいるんだろー。
    いつも人に囲まれてるー。
    美人と一緒にいるけどその人は美人でスタイル抜群で話も人の接し方も上手で毎日リア充でうらやましい。
    知れば知るほど自分が惨めに感じる時はあるー。

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2015/06/27(土) 23:38:55 

    15
    それ私のこと。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2015/06/27(土) 23:53:45 

    なんていうんだろう
    灯台下暗しって意味が間違ってるけど
    美人は灯台でキラキラ輝いていて
    ただそこに立っていても
    どこからでも男が寄ってくるけど
    そのすぐそばにいるブスは
    灯台の光で影になって
    本当にみんなの目線に入らないというか
    なんというか

    だから美人の近くは嫌ですね
    私もブスではないとは思うけど
    やっぱりくすむよね

    +15

    -2

  • 63. 匿名 2015/06/27(土) 23:55:05 

    だけど、美人って性格がいい子少ないよね!

    +3

    -15

  • 64. 匿名 2015/06/28(日) 00:07:55 

    今日の昼間にしくじり先生の再放送やってて
    元モー娘。の保田圭ちゃんが講師だったけど
    もぅー本当にかわいそうだったよ
    今は幸せになってよかったよね
    当時の保田圭ちゃんの扱いもひどかったけど
    それでもニコニコやってて
    えらいなぁと思ってた
    なんで保田圭ちゃんの話聞いたら
    美人のそばはキツイよね

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2015/06/28(日) 00:41:06 

    63
    ブスは性格悪いんです。

    昔から、私の周り友達はみんな美人 可愛いのが揃ってる。高校時代に父にもバイト先の主任にも言われた。お前の友達みんな美人だなって。職場も美人揃い。献血車来て少し時間見てから行ったら、「やっぱりそうだ!ここは面接官の好みで採用してる!!」って老人の医者に言われた。私はたまたま友達の空きに入れてもらったので面接無くて紹介で入った会社だったが。美人の友達知り合いが多いのも凄い自慢出来ますけど。「見てみて、綺麗でしょ?」ってね。

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2015/06/28(日) 01:38:06 

    クラスに美人&性格こじらせてるブスの組み合わせがいて、ブスのほうはクラスで悪口言いまくり。はたから見て美人な子は、う~ん、とか、そんなことないんじゃない?って言って返事に困ってるみたいで大変だな~っと思ってて、その美人な子に率直に聞いてみたら悩んでたみたいで言葉を濁しながらも「正直、傍に性格こじらせてる子がいると自分が周りに与える印象がマイナスにしかならないように感じて疲れる…(ようは自分は別に何も嫌いだとか思ってなくても誰かの悪口を言ってるような印象を与えてしまうから)」
    美人って大変だなぁって思った。
    もう一方で美人な子と話したい男の子がいて、傍にいたブサイクな子にも優しく話かけてたよ。でも、それって美人な子に「俺は君の友達にも優しい」っていう好印象を与えたいがゆえの行為であって決して、その片方の子を特別視していない。
    美人な子の傍って得するようで、やっぱり損してると思う。でも、美人な子は悪くはない。私が言いたいのは程々のバランスって大事だと思う。本当に得してる人はきっと美人な子と傍にいても可愛い子だけだよ。

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2015/06/28(日) 01:45:44 

    ものすごく美人の友達いるけどね、本当に性格もいいのよね。
    ネガティブな私の事も本気ですっごいほめてくれたりするし。
    損得なんて考えた事も無いよ、私も。その子が好きだから、一緒に居たいから、友達なんだし。
    何か結構、美人な人への偏見持ってる方もいるみたいだけど。もしかしたら美人だから嫌な思いした事なくて変に拗ねてないのかもしれないけど。もし仮にそうだとしてもいい子はいい子。

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2015/06/28(日) 01:53:24 

    美人でセンスもよくて性格もいい友達と一緒にいると
    自分磨きがすぐできるし、こっちまで明るくなるから
    自然と笑顔が溢れて、いい子だねって気に入ってもらえて
    得しかしたことない!

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2015/06/28(日) 01:54:25 

    損得で付き合いを決めた友達はいないけど
    やはり美人といる方がかなりいい思いをしてるのは確か。
    ただ、道端で変なのに無言でついてこられたりご飯行こうよと言われ断ってるのにしつこく店までつけてこられたりするのはコワイ

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2015/06/28(日) 04:07:23 

    中学の時、いつも一緒にいる親友が女子から「○○ちゃんって可愛いよね!!」っと私がいる時に言われたことを思い出しました(笑)
    最初は何とも思っていなかったけどそれが何回も続いてくると自分はブスだから何も言われないんだ…と考えこんでしまい自分の顔が嫌いになり夜一人で泣いていました(^_^;)
    今でもその親友とは仲良しだし私にとっては大切な親友です!
    美人だから…可愛いからだけでなく
    環境や場所によって嫌な思いをすることになるのではないのでしょうか?

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2015/06/28(日) 04:29:29 

    普段はいいけど写真がね…露骨に差がでるよね。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2015/06/28(日) 06:58:16 

    高一まで地味グループと仲良かったけど、
    高二で学校一の美人と席が前後になり、
    凄く気が合って いつの間にか親友に。

    ファッションに気を使うようになる、
    流行の情報が早い、
    自分も少しでも近づこうと努力する

    彼氏に「あの子連れてきてー」
    とよく言われたり
    モデルみたいな子の隣で完全に引き立て役(というか足手まとい?)だったのは百も承知だけど

    彼女と出会って人生が変わった。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2015/06/28(日) 08:38:27 

    昔、美人の友達と同じアルバイトだったときにそこの主任の男が美人の友達に
    「ジャンル的には違うよね、友達ってのが不思議な感じする」って言ってるのを聞いてしまった時に、周りの人からそう思われてるのかって落ち込んだ。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2015/06/28(日) 09:58:09 

    韓国に2回行ったことがあって、1回目は彼氏と行って、そのときは普通の扱いだったけど、2回目は美人で芸能の仕事もしてる子と行った。ぱっと見、中国人ぽい日本人の子なんだけど、容姿重視の韓国では、日本以上にその子に対する扱いが格段に良かった。例えば、私がジュースを買うと、お店の人はストローをくれなかったのに、その子を見た途端、その子にストローを渡すとかwその子はジュース買ってないのにw
    女性は普通の対応なんだけど、男性からの格差がひどくてもう韓国には、行かないと思った、、

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2015/06/28(日) 10:59:56 

    一緒にいて確かに美意識は上がった。けど美人も人間だし性格は悪いところもあるよ。その子は自分の外見•中身を作るのが上手いから性格も良く見せてたけど自分の嫌いな人の悪口も普通に言うし内容もエグいし被害妄想も凄かった。ブスの悪口はお笑い的な感じで笑えるけど美人のは次元が違う。

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2015/06/28(日) 12:06:53 

    私の友達、黙っていればすごい可愛いのに気が強くて性格がぶっ飛んでる。気取ってないし他人を僻まないから一緒にいて楽。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2015/06/28(日) 12:10:53 

    美人で性格が男前で優しい友達がいました。
    私の好きな人がその子に恋をしてると気付いて、モヤモヤと嫉妬が抑え切れなくて友達やめました。
    彼女は泣いていました。

    すごく後悔してます。
    好きな人はその子に告白してフラれ、後に私の彼氏になりましたが、モヤモヤ感がぬぐい切れず結局別れました。

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2015/06/28(日) 12:17:53 

    性格も良くて美人な先輩とご飯に行くと、料理の説明の時も会計の時も、男性店員は先輩の方だけ見てます。
    私の事は見えてないんだと思った。
    かなりしんどいよ。

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2015/06/28(日) 14:08:50 

    損だよ
    男とられた

    +2

    -5

  • 80. 匿名 2015/06/28(日) 19:11:30 

    目の保養&自らへの刺激という点でプラスになると思います。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2015/06/29(月) 10:32:38 

    自分自身もそこそこの顔だったら損もしないような気がするんだけど?

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。