-
2001. 匿名 2022/06/14(火) 12:02:10
>>1882
侮辱罪。
見た目があまり好きじゃない、くらいにしないと本当にやばいよ。
野球選手の奥さんに同じワードを使った主婦が逮捕された。+18
-8
-
2002. 匿名 2022/06/14(火) 12:02:16
>>3
絶対知ってるわ!!+3
-0
-
2003. 匿名 2022/06/14(火) 12:02:18
大塚愛流しながら縄跳び飛ぶひと+1
-0
-
2004. 匿名 2022/06/14(火) 12:02:18
>>42
松竹芸能背負ってたつとか言われてるんんだよね+0
-3
-
2005. 匿名 2022/06/14(火) 12:02:40
堀北ヲタとは話が根本的に通じない+3
-0
-
2006. 匿名 2022/06/14(火) 12:02:47
自然発生的な人気者なんているの?
最初はみんなごり押しから始まるんじゃ
自分の嫌いな人気者をごり押しって言いたいだけだよね+3
-10
-
2007. 匿名 2022/06/14(火) 12:03:27
>>1716
漫才、むちゃくちゃ面白いよ。
お茶の間に受けるかどうかはしらんけど実力あるから推されてる。+3
-1
-
2008. 匿名 2022/06/14(火) 12:03:49
>>865
それまで武井咲あんま好きじゃなかったけど
黒革の手帖はよかった+8
-5
-
2009. 匿名 2022/06/14(火) 12:03:49
>>1968
最近の二世だと
Mattは最初見た時はギョッとしてすぐ消えるかと思ったら案外面白くて続いてるね
あと活躍してるのは、岡田ゆみ
松田一家→人気つく子と二世なだけと分かれてる感じ
キムタク、静香子供→、、、、、
さんまの娘は最近も出てるのかな
他の二世も色々いたけど、大体消えてたかんじ+6
-3
-
2010. 匿名 2022/06/14(火) 12:03:52
>>32
兄妹で恋する漫画の実写とか。
あれは絶対榮倉奈々では無かったよね
+8
-0
-
2011. 匿名 2022/06/14(火) 12:04:08
>>2003
にゃんこスター?あれはKOCの汚点だよね
高得点つけた松ちゃんと三村が悪い
+11
-0
-
2012. 匿名 2022/06/14(火) 12:04:32
>>22
今は何をされてますか?+0
-1
-
2013. 匿名 2022/06/14(火) 12:04:43
中島美嘉とか、知念里奈とか、当時ゴリ押しだった+0
-3
-
2014. 匿名 2022/06/14(火) 12:04:46
>>1803 あれだけCD乱発して、リミックス出しまくってごり押しの最たるものだわ!
+6
-4
-
2015. 匿名 2022/06/14(火) 12:05:25
>>227
松ちゃんが好きそうな顔してるもんな
+0
-0
-
2016. 匿名 2022/06/14(火) 12:05:32
>>1494
浜崎も愛人だったようなもんか+10
-0
-
2017. 匿名 2022/06/14(火) 12:06:09
>>2001
佐藤健のファンはあの当時ラブシーンばかりやるヒロインが許せなかったんじゃないの
ガーシーと付き合い長い奴なんて女優のほうからお断りでしょ+6
-1
-
2018. 匿名 2022/06/14(火) 12:06:16
>>9
鼻がね‥+9
-1
-
2019. 匿名 2022/06/14(火) 12:06:22
>>2006
全く宣伝しなけりゃ売れないよね。事務所のプッシュ。
しばらくお試し期間みたいなので出ても、火がつかなければ消えていく。2世だってそうだよ、実力人気なければ大抵ちゃんと消える。
まあ、お試し期間が長いと、ヤイヤイ言われるのかな。+6
-1
-
2020. 匿名 2022/06/14(火) 12:07:03
>>11
ボーカルの子、頭が長くて微妙だったよね。+3
-0
-
2021. 匿名 2022/06/14(火) 12:07:08
>>1796
指原私はすきだよ
バラエティ出てても返しが絶妙にいいよ
出過ぎず、引っ込み過ぎず、ちょっと面白いネタを言えるし
もう年齢も違うから品物買ったりはしないけど
一般人レベルの容姿でヘアメイクごだわって、ダイエットとか努力してる感だから、年近かったら結構参考にしてると思うわ
+2
-13
-
2022. 匿名 2022/06/14(火) 12:07:23
>>1849
いや、ファーストアルバムでミリオンだったから1年も経ってなかったしわりとすぐだったでしょ。+2
-1
-
2023. 匿名 2022/06/14(火) 12:08:11
>>1962
あれ、画質なのかな
昔好きだったし、もっと全盛期可愛かったイメージだけど
単なるギャルに見えるなあ+3
-4
-
2024. 匿名 2022/06/14(火) 12:08:53
韓国系
井川遥
千原ジュニア
ナナオ+5
-0
-
2025. 匿名 2022/06/14(火) 12:09:27
>>2017
それはそれ。
ブス←侮辱罪に相当する。言いたいのはそれだけです。
佐藤健とラブシーンが嫌ならそう言えば。それは罪には当たらないよ。+6
-1
-
2026. 匿名 2022/06/14(火) 12:10:05
>>781
情熱大陸のハシカン密着で舞台挨拶や企業との質疑応答の時にハシカンが表情硬かったときに
マウント取ることなく先に答えて見本見せたり、気配りや目線がとても優しくて良い子なんだろうなと思った
立ち回りが上手い。自分の事もよく分かっていて周りも見えている。
芦田愛菜ちゃんと似たようなタイプなのかも。
ただ、絶賛するほどの見た目ではないからそこに戸惑いを感じる
普通に実力派姉妹!みたいな売出しの方が好感持てる+21
-6
-
2027. 匿名 2022/06/14(火) 12:11:06
>>755 ゴリ押しからもっとも遠いアーティスト上げてて笑える!
+3
-2
-
2028. 匿名 2022/06/14(火) 12:11:19
>>26
下積み長くてゴリ推し感はあまりないと思ってた。10年くらい前の映画、ドラマにちょい役で結構出てる。+2
-0
-
2029. 匿名 2022/06/14(火) 12:12:05
>>1978
そんなんだ。別に画像も貼ってなかったんだね
不思議だわ
あと1931さんが書いてるローラとグラドルの番組めっちゃ気になるわ笑。最近そういう過激な番組はテレビ減ったよね+1
-0
-
2030. 匿名 2022/06/14(火) 12:13:13
>>1289
ドラマのだめカンタービレのピアノ弾いてるのが清塚で注目されてその流れでテレビ番組に出るようになったら話が上手かったから他もどんどんに出るようになったような印象。+8
-0
-
2031. 匿名 2022/06/14(火) 12:13:18
>>2006
ヒカキンとかYouTuberはそうかのかな
配信曲で人気になった人とか
その人気に大手が目をつけてみたいなかんじのパターン+2
-0
-
2032. 匿名 2022/06/14(火) 12:13:38
>>2026
普通にいい子なだけなのにいい子ぶってるって思われちゃうんだろうね
でも可愛い売りされてるかな?実力派なんじゃないの
ラブものに使われてるのだって普通の子設定ばっかじゃん+11
-1
-
2033. 匿名 2022/06/14(火) 12:13:47
なっちごまき+0
-3
-
2034. 匿名 2022/06/14(火) 12:13:49
>>1250
miletはドラマ
Aimerはアニソン歌手+0
-0
-
2035. 匿名 2022/06/14(火) 12:13:53
浜崎あゆみさんについては
偉い人の恋人でデビュー
すんごいプロモーション
これが当たって人気者に
こういうことよね?
かなり推してたのも事実、人気出たのも事実
人気なくなってからはなかなかアレだな。+3
-0
-
2036. 匿名 2022/06/14(火) 12:14:15
>>34
事務所の力で主演して実力が追いついてなかったよね。+3
-0
-
2037. 匿名 2022/06/14(火) 12:15:31
>>36
弱小事務所にいた時の方が売れてた。やっぱり事務所トラブルでケチついた印象。+3
-0
-
2038. 匿名 2022/06/14(火) 12:16:41
>>835
絶妙な、もっさり感が出てて似てるんだよね!+6
-0
-
2039. 匿名 2022/06/14(火) 12:16:41
>>1
おにゃんこの頃からそういうのはあるんじゃないかな。
当時の他のちゃんとしたアイドル達も雑誌とかで、おにゃんこがいるから1位を取れないとか嘆いてたそうだよ。
EARTHファンのブログでモー娘。がいるから実力派が日の目を見ない、とか嘆いてたし。
たしかに、モー娘。から、正統派アイドルグループが日本から完全に消え現在に至るまで正統派グループは皆無だし、BRIGHTなどの実力派グループもいたにはいたけど一切出てこれなくなった気はする。
当時モー娘はネットで誰々がzでsとか、zとbとsの集まり、とか根拠もなしに色々書かれてた。
モー娘は電○とか創○で検索すると色々出てくるから後ろ楯があってブームを仕掛けられたのもあるだろうけど、やっぱりつんく♂の才能で売れたんだと思うな。
パクリだらけなんだけどそのパクリ方が凄い、とJ-POP通のマーティも絶賛してたしメガデスメンバーもモー娘を聴いてた。
もちろん小室さんの言う、「僕とつんく♂が邦楽を駄目にした」「J-POPが幼児性を強めたのは自分とつんく♂の責任」というのも一理ある。
モー娘を元凶として、そのあとに続く秋元系列の集団グループがアイドル文化もJ-POPも駄目にしたと言われてる。
そもそもa○bを国民的アイドルに仕立て上げたのは少女時代の引き立て役としてだと当時も言われたし。K-POPのグローバル展開と日本アイドル幼稚化本格化(秋元系列ゴリ押し)もほぼ同時期に始まった。
+4
-0
-
2040. 匿名 2022/06/14(火) 12:17:19
>>1132
ゴリ押しで、結果オーライだよね。+2
-2
-
2041. 匿名 2022/06/14(火) 12:17:26
>>60
内田有紀はモデル時代のおばさん顔からボーイッシュアイドルの変貌がすごい。+4
-0
-
2042. 匿名 2022/06/14(火) 12:17:44
>>1994
確か1人が最近NARUTOの主題歌とポケモンの主題歌歌われてました!
その後は多分ソロで曲作りしてるかな
後1人いましたよね…その方はわからないです🙏+0
-0
-
2043. 匿名 2022/06/14(火) 12:18:00
>>61
定期的に女芸人をゴリ推ししてるね。+1
-0
-
2044. 匿名 2022/06/14(火) 12:18:39
>>345
創◯噂あるけど本当かな?+5
-1
-
2045. 匿名 2022/06/14(火) 12:18:55
>>1108
仕事だからねw+1
-1
-
2046. 匿名 2022/06/14(火) 12:19:31
>>2044
なんでもかんでもこじつけると訴えられるよw+2
-4
-
2047. 匿名 2022/06/14(火) 12:19:38
>>1882
逆に言わせて頂ければ
不倫するような人とキスシーンした
萌音ちゃんの方が可哀想だわ+8
-4
-
2048. 匿名 2022/06/14(火) 12:20:13
>>2022
デビュー約一年後のファーストアルバムが100万枚売り上げて、
同時期のシングル100万枚いったのが、9枚目のボーイズアンドガールズだから
一年後くらいが名実ともにブレイクした感じなのかな
私としてはそこそこ早く売れた印象だけど
最初は華原の二番煎じみたいな不思議ちゃんキャラで、そこまで素敵とは思わなかったから、消えるのかなーと思ってたw+2
-0
-
2049. 匿名 2022/06/14(火) 12:21:11
>>663
映画主演までさせてもらって強烈なごり押しだったよね
記録的大コケだったけど+12
-0
-
2050. 匿名 2022/06/14(火) 12:21:23
>>93
野久保は独立で自爆しただけ。+0
-0
-
2051. 匿名 2022/06/14(火) 12:21:35
>>1882
まあまあ釣り合ってると思う
ガチめなイケメン俳優とは合わないけど+7
-3
-
2052. 匿名 2022/06/14(火) 12:21:44
>>25
SMAPくらいでしょ、ゴリ押しじゃなかったのは。
木村に華があったのと、
中居のハングリー精神でスターグループになったと思う。+4
-12
-
2053. 匿名 2022/06/14(火) 12:22:18
>>1713
見た目派でも構わないけど
共演してる人を下げる必要はないよね
+5
-3
-
2054. 匿名 2022/06/14(火) 12:22:36
>>2047
しかも台本にないのにどんどんラブシーン増やしたんだよね
そのほうが世間の反響がよかったからだろうけど
みんながうらやましがる立ち位置の人だから言われないけど、相手が嫌だったら立派にセクハラ+5
-1
-
2055. 匿名 2022/06/14(火) 12:23:20
>>115
主演ドラマがコケまくって扱いづらくなってなかった?沢尻エリカの代役で株を上げたね。+10
-0
-
2056. 匿名 2022/06/14(火) 12:23:59
>>724
つんくとうたばんの力が凄かったと思う。
うたばんのおかげでメンバーのキャラ付け決まったようなもんだし。私の中で飯田圭織は未だにジョンソンw+8
-0
-
2057. 匿名 2022/06/14(火) 12:24:07
>>1182
当時のアミーゴファンは(最近は料理とかやってるけど)ちょっと前までのアミーゴの事どう思ってたんですか?+2
-0
-
2058. 匿名 2022/06/14(火) 12:24:10
>>1803
私もあゆ全盛期子供だったけどCD売れて周りみんなあゆ買ってたしゴリ押しとはまた違うと思う
今みたいに握手券つけてオタクにしか売れてないのに人気と言われるアイドルがゴリ押しでしょ+13
-1
-
2059. 匿名 2022/06/14(火) 12:25:16
>>2052
SMAPもゴリ押しはしてたと思うけどなあ
SMAPの頃から、ドラマやバラエティ出して売り方変えたよね
人気ついたから結果オーライだけど
ジャニーズはちゃんとゴリ押ししてくれる(チャンスはくれる)イメージはある+16
-0
-
2060. 匿名 2022/06/14(火) 12:25:22
>>1790
横からで申し訳ないけど安倍さんに都合の悪い意見は何でも韓国人認定するのは違うんじゃない?
むしろ>>246の人は韓国が嫌いっぽいし、だから韓国と組んでる吉本なんかに税金を投入してるのが許せないんだと思うよ
申し訳ないけど韓国と組んでる吉本に税金をポンっとあげちゃうくらいズブズブな安倍さんを擁護してる貴方こそ韓国人なんじゃないかって思ってしまうよ
+2
-0
-
2061. 匿名 2022/06/14(火) 12:25:25
>>2049
映画でてるんだ。ちょっと見てみたい+0
-3
-
2062. 匿名 2022/06/14(火) 12:25:57
>>114
あのコンテスト自体、出来レースっぽくなかった?土屋太鳳の姉がグランプリという話題を作りたいだけのような。+31
-1
-
2063. 匿名 2022/06/14(火) 12:26:12
>>2052
曲にも恵まれた曲多いよね。青いイナズマとか夜のむこうとかオレンジとか世界に一つだけの~とか。+8
-0
-
2064. 匿名 2022/06/14(火) 12:27:43
>>2049
そんなの言ったら安室だって映画出てて、記録的大コケしてたよw+1
-5
-
2065. 匿名 2022/06/14(火) 12:28:09
>>2058
最近の紅白とかオリコンランキング、全然聞かないのに大賞とかあるもんね
アドとか売れててよく街流すで聞いたアニソンより何とか坂の歌が上位にノミネートされてるしジャニーズの曲も昔ほど流行ってないのに超人気扱いだし。+5
-1
-
2066. 匿名 2022/06/14(火) 12:28:48
>>1105
山内すずは知らないけどmiletは偽装不倫の曲とか配信で結構売れてるよ
この手のシンガーソングライターはあいみょんの方がごり押し感あるわ+4
-4
-
2067. 匿名 2022/06/14(火) 12:29:04
>>2058
ゴリ押しと事務所押しとはちょっと違うかもね
見込みがある人にチャンスとして押すのと
人気ないのにあるかのように出すのと+12
-0
-
2068. 匿名 2022/06/14(火) 12:29:12
>>2054
しかも萌音ちゃんから嫌とは言えるはずないじゃんね
主役だし
ドラマは成立しなくなるし
もう不倫するような男とカプ推しする
ファンが気持ち悪い+7
-1
-
2069. 匿名 2022/06/14(火) 12:29:25
藤原紀香+1
-2
-
2070. 匿名 2022/06/14(火) 12:30:18
>>5
堀北真希みたいなキャラでいってたほうがミステリアスビューティ〜!ってなったかも。
経験あるけど、なりたいキャラと似合うキャラって違うんだよね…+7
-5
-
2071. 匿名 2022/06/14(火) 12:30:43
>>2035 かなり押してたのレベルじゃないわよ。総力上げたゴリ押し!
Remixなんてシングル1枚で数十種類あって区別がつかない位の差でアホ程リリースラッシュしてたよ。
+5
-0
-
2072. 匿名 2022/06/14(火) 12:31:20
>>115
そうそう。夫の彼女?みたいなドラマのあたりはゴリ押しの割にイマイチで、沢尻エリカの大河の次役あたりから上手くいった気がする。いち髪のCMも可愛かった。
けどモニタリングにまでねじ込んでくるのは違うし、川口春奈がパンダの中とかから出てくるのも場がしらけるし、ワイプの表情も疲れきって死んでる。
タピオカおばたんよりは良いけど、もっと他にいるだろ。+6
-0
-
2073. 匿名 2022/06/14(火) 12:33:13
>>2064
安室奈美恵はブレイクする前じゃない映画出たの+4
-0
-
2074. 匿名 2022/06/14(火) 12:34:06
>>2070
本人は可愛くなりたいんだろうけど、顔と声が可愛い路線が合わないから作り物のぶりっ子に見える。
檀れいみたいなキリッとしてるけど実はスポーツも得意ですみたいなキリッとした感じが合ってたと思う。+6
-2
-
2075. 匿名 2022/06/14(火) 12:35:34
>>2051
佐藤健がイケメンって1度も思ったことない+10
-3
-
2076. 匿名 2022/06/14(火) 12:36:57
>>1735
この中なら断トツ若槻がいいな。昔若槻そんな感じだったけど指原やフワと比べたら上手く喋ってると思う。
指原やフワちゃんは頭の回転良いとか実は気遣い出来るって言われてるけど、遠慮がないだけの人に見える。+9
-1
-
2077. 匿名 2022/06/14(火) 12:38:03
なにわ男子
もういいかなと思う+5
-0
-
2078. 匿名 2022/06/14(火) 12:42:01
>>22
むしろ売り方失敗された被害者のイメージ。可愛いのになぁ…+18
-0
-
2079. 匿名 2022/06/14(火) 12:43:28
>>1379
このドラマの時の剛力彩芽はいいなと思った。
ボーイッシュな女の子の脇役ポジションのままでいたら、あそこまで嫌われることもなかっただろうに…。+7
-2
-
2080. 匿名 2022/06/14(火) 12:43:31
>>2075
本当これ
ファンの贔屓凄い
高身長のガチなイケメン俳優なら上白石姉妹と釣り合わないけど佐藤健ならギリ🆗じゃない?+5
-4
-
2081. 匿名 2022/06/14(火) 12:47:58
>>663
指原センターの恋チュンはAKBの枠を超えたいい曲だったな。
あれは残る曲で指原は運もあるけど結果出してる。+2
-12
-
2082. 匿名 2022/06/14(火) 12:48:28
>>2080
やめて笑
佐藤健には勿体ないよ逆に
萌音ちゃんには品のある男性がいい+4
-6
-
2083. 匿名 2022/06/14(火) 12:50:15
>>2079
このドラマの時の剛力さんは武井咲の正統派美人と対比してて、個性派の友達みたいなポジションでよかった
木南晴夏的な感じでヒロインの友達ポジションで売り出せば良かったのに+8
-1
-
2084. 匿名 2022/06/14(火) 12:53:11
>>2080
本当もったいないね
その前にタイプじゃなさそう+1
-2
-
2085. 匿名 2022/06/14(火) 12:55:14
>>1132
オスカーはすごく安いギャラまたはノーギャラで仕事とって、うちの子はこんなに売れてますから!という既成事実にする戦略
だから、みんな露出の割にファンが少ない
上戸彩は出演したCMで抽選で100人と会うという企画があったが、応募が100人に全然届かなかったらしい
そーっと中止、特に苦情も言われず
今も同様なんじゃないかな
上戸彩のファンて見たことないし、彼女を見て楽しい気持ちになれない+1
-3
-
2086. 匿名 2022/06/14(火) 12:55:34
>>2073
96年8月公開だから、しっかりブレイクしてたよ+0
-4
-
2087. 匿名 2022/06/14(火) 12:55:47
>>1668
枕断ったからじゃなかった?+5
-0
-
2088. 匿名 2022/06/14(火) 12:57:53
>>1882
佐藤健信者ってこう言う人多いよね
やっぱり本人もやたら上から目線で人を見てくるタイプだけど
ファンも似たような人が集まるのね+7
-10
-
2089. 匿名 2022/06/14(火) 12:58:41
>>2039
AKB全盛期の頃はフェアリーズとリトグリとかが頑張ってたけど
リトグリは練習のハードさからメンバー抜けまくるし
フェアリーズは解散→元メンバーがAVデビューしてグループに泥を塗る残念過ぎる結果
ソロ活動で上手くいきそうなのに+3
-0
-
2090. 匿名 2022/06/14(火) 12:59:07
>>2075
良い人ぶってるのが本当苦手+3
-4
-
2091. 匿名 2022/06/14(火) 12:59:16
>>2071
確かに、全盛期は私はいい大人だったから、商業的というか消耗品の匂いは感じたよ。
でもまあ、孤独な心を抱えたギャルみたいな子には響いたんでしょ。売れたよね。
しかし低迷してからの、ヨーロッパのどこかで、サクラを雇って人気あるように見せかけた映像?あれはもうなんというか・・・
何が悲しいって、売れているように見せかけるのがね。+4
-0
-
2092. 匿名 2022/06/14(火) 12:59:16
>>1870
そんなにTAKAHIROアゲるか笑
顔だけじゃ通用しないのが芸能界だからさ+4
-0
-
2093. 匿名 2022/06/14(火) 12:59:18
>>2027
アメリカではごり押しされなかったね~+3
-0
-
2094. 匿名 2022/06/14(火) 13:01:09
>>2076
若槻は、指原とフワより10個くらい年上だしね
一回休業してまた出てきてるから安定感ある+6
-0
-
2095. 匿名 2022/06/14(火) 13:02:03
>>2081
秋元康が贔屓のごり押ししてたよね+6
-0
-
2096. 匿名 2022/06/14(火) 13:02:45
>>2078
そう思う
もうちょっとなんとかなったんではと
松浦役の三浦も事故ってたし
田中みな実は狂った役で評価あげたけど+9
-0
-
2097. 匿名 2022/06/14(火) 13:02:57
>>28
ごり押されてはいない、一発屋だっただけ
引き際を知りキチンと就職し、賢い人だと思う
+4
-1
-
2098. 匿名 2022/06/14(火) 13:05:42
>>2085
上戸彩は金八の時話題になってたし、その後のブレイク頃はかわいい、好きって人結構いたけどねー
握手会はいつかしらないけど+7
-0
-
2099. 匿名 2022/06/14(火) 13:11:40
>>1882
あのドラマはそういう設定なんでしょ?
普通の素朴な見た目の看護師の女の子がイケメン医師と恋愛するっていう
佐々木希クラスの高身長のモデル美女だと逆に釣り合わないし+4
-3
-
2100. 匿名 2022/06/14(火) 13:15:05
>>2070
本人が良い人と思われたい可愛いと言われたい誰よりも目立ちたいって思いが強い人だから大人しくしてるの無理だよ
松岡茉優に色々ばらされてたけど
+8
-1
-
2101. 匿名 2022/06/14(火) 13:16:52
>>946
写真のスクール革命もプロデューサーの男性とプラベでも仲良いから扱い良かったよね
結婚して海外行くことになったから番組卒業するのにただの卒業じゃなくて海外留学って名前で見送って、普通の番組卒業と同じように花束や色紙渡して大泣きして卒業したのに修学旅行には参加しててレギュラーメンバーもあれ?ってなってた
平愛梨がレギュラーになってから他の女子メンバーが全然出なくなったし、卒業後はすぐ妹を生徒役で出したりね+6
-1
-
2102. 匿名 2022/06/14(火) 13:17:26
堀北真希、主演映画全部赤字😂+2
-1
-
2103. 匿名 2022/06/14(火) 13:17:57
>>1773 >>1998
ℳ好きだったけど、裏事情知ってから複雑な気持ちになったな…+2
-0
-
2104. 匿名 2022/06/14(火) 13:21:05
>>2100
松岡茉優もめっちゃ気が強そうだよね
どっちもどっち感あるわ+13
-2
-
2105. 匿名 2022/06/14(火) 13:23:56
>>499
沢尻エリカからこの子じゃね、、、+6
-2
-
2106. 匿名 2022/06/14(火) 13:30:09
>>663
前田あっちゃんはごり押しというか、出来レース感あったけど、王道アイドルとして売り出そう感
逆にさっしーはガチの実力だと思う。
+1
-12
-
2107. 匿名 2022/06/14(火) 13:33:44
>>2081
ごりごりのごり押しだけど
恋チュンのカラオケ動画に出演できるパフォーマンス動画募集のキャンペーン打って
企業や自治体ぐるみで応募して盛り上げてたよ
恋チュンを地方知事達が踊ってる動画がワイドショーで何度も流れた
指原センター曲をヒットさせるため秋元パワー全開だよ+10
-0
-
2108. 匿名 2022/06/14(火) 13:33:59
>>1515
とは言え視聴者は正直だからね
今のドラマ終わったらもうかなり消えていきそうだけどね
そろそろアラサーだよね、彼女も
+7
-3
-
2109. 匿名 2022/06/14(火) 13:34:24
>>2102
堀北真希みたいな優等生っぽいキャラのタイプはアンチは少ないかわりに熱狂的なファンもつきにくいんだと思う。+13
-1
-
2110. 匿名 2022/06/14(火) 13:35:57
>>12
宮崎美子の娘時代役とか親子役とかがいちばん嵌る。似てるよね。+11
-1
-
2111. 匿名 2022/06/14(火) 13:39:10
>>663
ガルちゃんてなんでもゴリ押し決定なのに、指原だけ実力っていう設定なんなの+10
-0
-
2112. 匿名 2022/06/14(火) 13:43:22
>>1724
田中美里さん、『あぐり』の1年後にフジの『with love』日テレの『お熱いのがお好き』と連ドラで立て続けにヒロインに抜擢されていましたよね❕
その2本があまり評判良くなかったのかその後は民放ゴールデンの連ドラではあまり見ないが、NHKや2時間ドラマで活躍されている印象+0
-0
-
2113. 匿名 2022/06/14(火) 13:46:54
>>2111
指原はゴリ押しもあるだろうけど
ここまで残って活躍してるから認められてもいいかなと思う+2
-7
-
2114. 匿名 2022/06/14(火) 13:53:24
>>1942
山ほどはいないかと
辻ちゃんは本人トピでしか持ち上げられていないし
ガルちゃんでは何年も前から割と好かれていたよ
10年以上前にネットでウケ悪かっただけの話だと思う+3
-0
-
2115. 匿名 2022/06/14(火) 13:53:58
>>2109
それはあると思う
橋本環奈とか浜辺美波くらい普通っぽい感覚の子は熱狂的なファン付くのにね+1
-2
-
2116. 匿名 2022/06/14(火) 13:56:12
>>1132
ゴリ押しで、結果オーライだよね。+0
-0
-
2117. 匿名 2022/06/14(火) 14:09:09
>>1507
矢口も好きだったよ、色々お騒がせな人だけどアイドルとして好きだった
だんだん、自分の持ち場で輝く結果的にグループが強く輝く感じが好きだった
+1
-2
-
2118. 匿名 2022/06/14(火) 14:11:16
>>2117
バラエティでも活躍してたもんなー
不倫騒動で一気に降ろされた感じだけど
不倫相手と貫いて再婚もしたようだけど、なかなか復活しないのね+3
-0
-
2119. 匿名 2022/06/14(火) 14:12:58
小島瑠璃子
仕事できる感じだったし、個人的にはビジュアルも好きだったけど
すごく嫌われててちょっと気の毒だった
キングダム恋愛あたりで消えていったけど+3
-3
-
2120. 匿名 2022/06/14(火) 14:21:59
>>499 安達祐実とかなら売上上がりそう+0
-2
-
2121. 匿名 2022/06/14(火) 14:23:26
>>1515
有村架純は人気ある方じゃない?+5
-1
-
2122. 匿名 2022/06/14(火) 14:35:02
>>2112
横ですが、田中美里さんパニック障害でお休みしてた時期があるから、それもあって自分のペースでお仕事してるのかも+6
-0
-
2123. 匿名 2022/06/14(火) 14:49:58
>>1942
事務所が宣伝で書き込んだりはまあ普通にしてるよね
一部の無責任な事務所はファン批判とかまでしてる+4
-1
-
2124. 匿名 2022/06/14(火) 15:07:34
>>1000
上白石のアンチって言い回しで頭悪そうなのが凄くわかるわ。+4
-8
-
2125. 匿名 2022/06/14(火) 15:09:19
>>12
この姉妹は本当にうんざりするほど酷い
悪いけどこの姉妹は顔からしてヒロイン役には向いてないよ
こういうこと言うと必ず演技力がーとフォロー入るけど、この子らそこまで演技力高くないじゃん
華はないし個性的な顔立ちしてるけど、ヒロインの友達役とか垢抜けない田舎娘役とか脇役だとハマるだろうにね+20
-11
-
2126. 匿名 2022/06/14(火) 15:10:21
>>2121
インスタのフォロワー400万なわりにはってとこ。イイネはするが熱狂的でもないのかもね。聞かれたら好きって言うぐらい。+3
-0
-
2127. 匿名 2022/06/14(火) 15:12:20
>>2125
千と千尋の舞台も凄かったしカムカムも良かったよ。嫌いで仕方がないから何言っても無駄だと思うが。+9
-7
-
2128. 匿名 2022/06/14(火) 15:35:09
>>1849
売れてなかった2枚目のシングル発売時のキャッチコピーが『女子高生のカリスマ』だったのが違和感あった
今思うと、安斉かれんと同じ売り方だった+1
-1
-
2129. 匿名 2022/06/14(火) 15:35:21
>>139
熟女感+19
-0
-
2130. 匿名 2022/06/14(火) 15:36:14
>>2127
それだけ心が穢れている人が多いのよガル民は
世間って言う名の範囲も狭いし
顔出ししてなければ
便所の落書きみたいなもんだから
それを鵜呑みにしてる方が頭おかしいの
+2
-0
-
2131. 匿名 2022/06/14(火) 15:36:32
>>2122
2112です。 そうだったのですね<(_ _)>
+0
-0
-
2132. 匿名 2022/06/14(火) 15:37:22
>>1932
これでも右の脇腹は切り取られてるみたいな修整してるように見える+1
-0
-
2133. 匿名 2022/06/14(火) 15:43:12
もうアンチの集まりじゃん+3
-1
-
2134. 匿名 2022/06/14(火) 15:45:45
>>698
出川さんとの同部屋を何様拒絶して、ようやく辿り着けた空き1室お断りして宿探し延ばさして、
叩かれまくった次、このスイカ水着よ
うわ〜ってドン引いたわ
男どもはデレってたけど、あ〜こうやってオッサンらに媚びてきた、ザ・あざと女なんだな〜と思った+4
-0
-
2135. 匿名 2022/06/14(火) 15:49:40
>>5
土屋太鳳は脇からコツコツやってきた人だからゴリ押しじゃないよ
自分が顔と名前を知った時が主役だったから、いきなりゴリ押しされた人だと思っているガル民が多いんだね+6
-6
-
2136. 匿名 2022/06/14(火) 15:50:15
>>2128
結果売れたし浜崎自身が服ネイル髪型メイクいろいろ流行らせたからゴリ押しって印象はなかったけど、
安斎さんの場合は顔かわいいんだけどそれ以外の魅力がよくわからないし流行らずに終わったからゴリ押し感しか残らなかったな。+5
-1
-
2137. 匿名 2022/06/14(火) 15:51:15
>>2125
あきらめて
あなたは世間では少数派なのよ
世間の人は、ヤンキーの彼女みたいな派手顔は求めていないのよね+3
-9
-
2138. 匿名 2022/06/14(火) 15:51:17
>>227
「松本三村は責任とって欲しい」って言われてた
だから審査員の素養ないだろに、未だ担がれ崇められ、ありがたがられてんのが
、、、
そーゆー“力”しか感じない+6
-0
-
2139. 匿名 2022/06/14(火) 15:51:54
>>2048
ちょうど安室ちゃんの産休中に出てきて、個人的にはデビュー曲の「poker face」も好きだったしルックスも良くて雰囲気あったけど、喋ったら残念な人って印象だった+4
-1
-
2140. 匿名 2022/06/14(火) 15:52:22
>>714
それなんで太鳳ちゃんファンが言ってるってなってるの?変なの+1
-2
-
2141. 匿名 2022/06/14(火) 15:52:28
>>2127
普通ならここまで嫌われない姉妹だと思うよ
ゴリ押しし過ぎて嫌われちゃった案件+10
-6
-
2142. 匿名 2022/06/14(火) 15:55:15
>>2125
姉の方は垢抜けない田舎娘とかの役やってなかった?あとどんくさい普通っぽいヒロインとか。
全員が全員同じようにキラキラした美形だけだとドラマって成り立たないから、平凡な容姿で演技が上手い女優さんも必要だよ。+3
-5
-
2143. 匿名 2022/06/14(火) 15:55:47
>>2136
山口百恵のコピー、松田聖子のコピーの人たちが何をやっても売れなかったように、浜崎あゆみのコピーをしても売れないのよね+3
-0
-
2144. 匿名 2022/06/14(火) 15:59:46
>>262
同じ工事業者かね+0
-1
-
2145. 匿名 2022/06/14(火) 16:03:24
>>1870
TAKAHIROって亭主関白なんでしょ?
三歩下がって歩く女性がいいとかやまとなでしこが好きとか亭主関白だって言ってた記憶があるけど。
モテるだろうから武井咲より美人で可愛い女性との出会いなんていくらでもあっただろうけど、
あの面倒くさそうな俺様についてこれる美人が武井咲くらいだったんだと思ってる。ラッキーだね+3
-1
-
2146. 匿名 2022/06/14(火) 16:04:01
>>2125
普段は平凡でも、ここぞという場面で異様にキラキラを出すのが女優なんだよね
上白石萌音はそのいざという時のキラキラが出せる人
いつもキラキラな人はCMではそれが生きるけど
ドラマや映画でいつもキラキラだと、そのキラキラに目が慣れて、いざという場面にインパクトが無いのよ
美形俳優ばっかり出ていた「着飾る恋には理由があって」が低視聴率だったのはそのせい
やたらとアップが多くて、ほーら、キラキラでしょ?という演出だったから見る人が飽きちゃった+8
-8
-
2147. 匿名 2022/06/14(火) 16:05:17
>>137
いくらゴリ押ししても限界があるよね
テレビも視聴率爆死が続けばスポンサーがいる以上使い続けるわけには行かないしね+5
-0
-
2148. 匿名 2022/06/14(火) 16:10:28
>>2141
ゴリ押しじゃなくて実力よ
出演ドラマの視聴率が高いし、舞台に出ればチケットが売れる
上白石姉妹が嫌いって人は、ドラマや映画や舞台が好きじゃないんだと思う
集中力が持たずに飽きちゃうんだろうな+6
-7
-
2149. 匿名 2022/06/14(火) 16:10:33
>>351
この子は海外進出して、それなりにドラマや映画にもでてるよね+7
-0
-
2150. 匿名 2022/06/14(火) 16:14:42
>>2128
時代もある+2
-0
-
2151. 匿名 2022/06/14(火) 16:15:29
>>767
今際の国のアリスも影がある感じでアクションも良かった タイ映画のチョコレートファイターみたいなアクションヒロイン見てみたい+0
-4
-
2152. 匿名 2022/06/14(火) 16:17:46
>>1882
「恋つづ」は高視聴率だったわよ
あなたが観なくても誰も困らなかったわね
+8
-10
-
2153. 匿名 2022/06/14(火) 16:18:30
マイナス多いけど、松竹はホント、哀しいほど政治力ない
だから脱竹が後絶たないんじゃ?
>>419 >>1981
だからこそコイツの異常な推されっぷりに、色々勘ぐりたくなる
出自とか本名とか、明かしてないんだよねー
パンツスーツとはいえ脚開いて、エエ女風に振る舞って
でも実力伴ってないから、まぁ出来やしない
モゾモゾ口尖んがらせて、面白い返しもしやしない
でも今、やさしくしなきゃイケナイ時代
特に松竹内で厳しく指導ってもうムリなんでしょ
パワハラセクハラでっち上げられて潰されかねんし+6
-0
-
2154. 匿名 2022/06/14(火) 16:19:41
>>767
運動神経の良さはすごくわかるよね
一見ほわほわのお嬢様が、イザとなったらすごいアクションをやる系のドラマが観たい+3
-6
-
2155. 匿名 2022/06/14(火) 16:20:22
>>785
それは誰にでも言える、秋元グループに興味のない私は団体で女の子が歩いてたら秋元グループかなって思けど確かなことは分からない
興味がなければ顔知らないからね+4
-2
-
2156. 匿名 2022/06/14(火) 16:23:18
>>301
NIZIUはプロデューサーが韓国人って事で嫌韓の標的にされてるからね、ガルちゃんでもNIZIUトピはほとんどアンチ+5
-0
-
2157. 匿名 2022/06/14(火) 16:24:56
>>2153
松竹芸能では古株のオセロ白が、ヒコロヒーが松竹だって知らなかったくらいだから、別に会社を挙げて推しているって感じでもないんじゃない?
ギャラが手頃だからお試しされているって感じ
同じ枠の薄幸(ナベプロ 納言)のギャラが上がったんじゃないかと思う
同じようなキャラなら、ギャラの安い方を使いたいんでしょう+0
-0
-
2158. 匿名 2022/06/14(火) 16:26:11
>>1744
ガルちゃんは未だにモーニング娘信者が多いよね
やっぱりおばさんが多いからなのかな+2
-3
-
2159. 匿名 2022/06/14(火) 16:28:31
>>131
そうなんだ、田舎のヤンキーみたいね+1
-0
-
2160. 匿名 2022/06/14(火) 16:30:14
>>1121
意外にオッサンファンが多いから
ソッチの意味があるのかないのか
とにかくメロメロにさせてるイメージ+3
-0
-
2161. 匿名 2022/06/14(火) 16:30:38
>>1492
王林は青森弁の役ならするけどそれ以外はやらないって言ってたね+2
-1
-
2162. 匿名 2022/06/14(火) 16:33:08
>>534
アチラって何ぼかさず言ってくれたないとさっぱり分からない+0
-2
-
2163. 匿名 2022/06/14(火) 16:33:54
何日か前似たようなトピ見た気がする+0
-0
-
2164. 匿名 2022/06/14(火) 16:35:46
>>2161
方言女優のあき竹城の後継者ね
あき竹城は山形弁だけど+1
-1
-
2165. 匿名 2022/06/14(火) 16:36:23
>>2125
妹の方が可愛い+2
-6
-
2166. 匿名 2022/06/14(火) 16:37:20
>>2068
ドラマ見てないからわからないんたまけど不倫って誰のこと言ってるの+0
-1
-
2167. 匿名 2022/06/14(火) 16:42:53
>>786
結婚できない男のあの変なしゃべり方は前作の夏川結衣がやった女医さん役のしゃべり方をまんま意識というか、わざと寄せてるんだと思う。+1
-0
-
2168. 匿名 2022/06/14(火) 16:43:18
上白石姉妹を好きか嫌いかは、ちょっとした物差しに使えそう
好きという人は、ドラマをドラマとして見るのが好きな人で、嫌いという人はドラマを動くグラビアとしか見ていない人
ドラマ好きな人が見るドラマに出るから上白石姉妹の出演ドラマは高評価になる
動くグラビア派の人にはストーリーを追ってドラマを見続ける集中力が無いから、美男美女が出るドラマは意外なくらいに低視聴率+4
-7
-
2169. 匿名 2022/06/14(火) 16:44:22
>>2164
乃木坂にも鹿児島の方言アイドル大園桃子かいたけど辞めたからなぁ+1
-0
-
2170. 匿名 2022/06/14(火) 16:44:30
>>2166
佐藤健が広末涼子と不倫したという噂があった+1
-1
-
2171. 匿名 2022/06/14(火) 16:45:42
>>2157
えっと、納言は太田プロだよ
んで、松嶋はもう、松竹じゃないよ
元々、芸人…だけじゃなく色々疎いし、ズレまくってるから。オセロ白
中島さんが大変な時に、ベテランマネージャー難波さんと共に、松竹出てった。鶴瓶の力借りて+2
-1
-
2172. 匿名 2022/06/14(火) 16:46:57
>>2169
鹿児島弁キャラは歌手のAIがいるから、それで十分という感じ+0
-0
-
2173. 匿名 2022/06/14(火) 16:52:57
>>185
スポットCMの一言でもう棒だもの
てか、オリーブかなんかのCM、食べ方すら棒+2
-1
-
2174. 匿名 2022/06/14(火) 16:55:50
>>2171
ほんとだ
学校がナベプロだっただけで太田プロだね
松嶋は独立という形だけど松竹の系列だよ
鶴瓶はまだ松竹にも籍を置いていて、鶴瓶の個人事務所デンナーシステムズの系列事務所ががオセロ白のステッカーだから
中島が大変になったのは松嶋のせいじゃないのに、共演中の番組で中島が松嶋をシカトしていたのは怖かったけど、松嶋は笑顔で乗り切っていてプロだった
+0
-1
-
2175. 匿名 2022/06/14(火) 17:09:00
>>254
下手でビックリした
父ちゃんがドラマ出た時の方が上手かったぞと
なのに、芝居語っちゃってて痛かった
今はマシになったの?←見てない+0
-1
-
2176. 匿名 2022/06/14(火) 17:09:12
>>36
この子と岡田健史はこれからという時に事務所と揉めて一気に失速しちゃった印象+1
-0
-
2177. 匿名 2022/06/14(火) 17:20:47
>>1515
私もそう思ってました
急に土屋太鳳のトピが全く立たなくなり
嫌いな女芸能人で堂々の4位に入った時も
なにもがるちゃんで取り上げられなかった
これは事務所が動いたなと思ったよ
あんまり叩かれ過ぎても確かに可哀想だけど
全く立たなくなるのは不自然過ぎる+6
-4
-
2178. 匿名 2022/06/14(火) 17:27:02
>>2177+6
-0
-
2179. 匿名 2022/06/14(火) 17:30:21
>>2170
そういうことか、佐藤健かなって思ったけどまだ結婚してないけどなって思ったら相手が既婚だったのね+1
-1
-
2180. 匿名 2022/06/14(火) 17:35:19
>>254
NHK朝ドラに出演中でもそんなこと言われちゃうのは気の毒
面倒でも、たまたま自分が見かけていないだけかもしれないと、ググって確認してみてほしい+4
-3
-
2181. 匿名 2022/06/14(火) 17:35:36
>>1622
あの顔が本当に韓国人に人気の顔なの?!
信じられないんだけど。。。
あの人は、あっちの人のお偉いさんの娘だからゴリゴリ出てきたんじゃないの?
+0
-0
-
2182. 匿名 2022/06/14(火) 17:39:49
海老蔵
梨園の名家の御曹司かなんかしらないけど
主役が保証されてて常にナンバーワンの立ち位置って
そりゃ横柄になってトラブル起こすわって感じ+2
-1
-
2183. 匿名 2022/06/14(火) 17:53:41
>>158
その2人事務所違うんだけど+5
-0
-
2184. 匿名 2022/06/14(火) 18:07:15
>>2141
ゴリ押してそんなに悪いか?
今人気の人は自分の実力で残った人なんて少ないよ
ただちょっと可愛くないだけで叩かれるなんて理不尽だし
実際顔も出してなければ
匿名なんだから
本人目の前で貴方ゴリ押しだから嫌いって言えるなら大したもんだけどね+0
-0
-
2185. 匿名 2022/06/14(火) 18:13:17
>>2168
芸能人は美男美女しかいてはいけないんだって
ガル民の回答はそうらしい+1
-5
-
2186. 匿名 2022/06/14(火) 18:24:10
>>1882
性格悪いね
顔も悪そう+2
-4
-
2187. 匿名 2022/06/14(火) 18:29:35
この時代に逆らうような誹謗中傷トピ
みんな捕まるの覚悟なのね+2
-0
-
2188. 匿名 2022/06/14(火) 18:33:47
>>1011
煎餅ってどういう意味なんですか?+0
-0
-
2189. 匿名 2022/06/14(火) 18:41:38
>>1012
加納って人、特に性格悪そう… 男芸人に負けず劣らず実力あってキレッキレのツッコミ出来るってとこ見せたいのかもしれないが、ただの礼儀知らずの下品な女にしか見えない…+1
-0
-
2190. 匿名 2022/06/14(火) 18:44:26
>>1870
旦那さん活躍してるの?
もうEXILE系は時代遅れなんじゃないかね
武井さんと付き合っていた頃は売れてたけど
俳優も無理っぽいじゃん+4
-0
-
2191. 匿名 2022/06/14(火) 18:48:08
>>2168
ドラマをちゃんと楽しみたいから無理のある配役にイラッとするんじゃないの?+4
-3
-
2192. 匿名 2022/06/14(火) 18:49:56
>>1956
これひどいね。
周りの人たち、「こんなにも出来レースなら出なかったわ…」って感じだろうな。綺麗でスタイルいい人ばっかりなのに+17
-0
-
2193. 匿名 2022/06/14(火) 18:50:37
>>12
のっぺり系で全く良いと思わないのに姉妹で東宝の賞取れた事が未だにわかんないよ
初めは姉が佐藤健とのドラマでブレイクして今度は妹も出るようになって見慣れてきたけど
妹がグランプリだったんでしょ?
でも姉のブレイクのおかげで出てきた感ある
+7
-2
-
2194. 匿名 2022/06/14(火) 18:57:41
>>2184
ゴリ押しが逆効果になった案件。って言いたかった
もっとその人に合ったやり方で行けば嫌われないのにな。と思っただけ
みていて「何でこの人?」って違和感がある押し方は嫌われる
+3
-0
-
2195. 匿名 2022/06/14(火) 18:58:24
>>2193
顔だけじゃなく
歌や踊り、親御さんとの面接全部見るらしいし
その中でも上白石姉妹はパーフェクトだったのは有名な話
あなたにみたいに容姿だけで人を判断する器ではないプロの人達の集まりなのよ
+5
-10
-
2196. 匿名 2022/06/14(火) 18:59:43
>>114
売れて引っ張りだこになると思ったんだろう
早まって会社辞めちゃったの痛いね
普通のOLでいた方が良かったよ
綺麗な人が多い世界に入ってきちゃったらいくらコネでも流石に消えるよね
もう一般人にはならないんだろうから、何かしらの形でまた出てくるでしょうね
+7
-0
-
2197. 匿名 2022/06/14(火) 19:00:06
>>2148
好みの問題だと思うよ
姉妹が嫌いな人は映画もドラマも好きじゃない集中力がなくて飽きるって凄い偏見+3
-0
-
2198. 匿名 2022/06/14(火) 19:01:34
>>2194
そんな万人受けする芸能人なんて居ないよ笑
そもそもガル民なんて同じ人が
立て続けに書けるんだから
説得力ないの+2
-2
-
2199. 匿名 2022/06/14(火) 19:02:31
>>2014
あの時代のあゆは出せば売れたからね…
一つのアルバムで500万枚以上売れたわけだから、ゴリ押しというよりは売れるからとにかく出まくったって感じじゃない?+1
-0
-
2200. 匿名 2022/06/14(火) 19:02:43 ID:uZKTwfsFuc
>>2197
好みじゃないから
叩いて良いの?
+2
-4
-
2201. 匿名 2022/06/14(火) 19:04:42
なんか某姉妹の話題で、姉妹を擁護しているんだかアンチを煽ってるんだか(つまりモメサね)よくわからない人がいるね+8
-0
-
2202. 匿名 2022/06/14(火) 19:07:23
>>2191
そんなの視聴者の勝手じゃん笑
見たくないなら見なきゃ良いじゃん
+6
-5
-
2203. 匿名 2022/06/14(火) 19:08:11
>>2058
わたしもあゆ全盛期は低学年だったけど、子供たちでもみんな歌えたしおしゃれな子はしっぽ付けてたし(あれも2010年ごろ再燃したよね)、迷彩とかネイルできないからつけ爪やったり、憧れのお姉さんって感じだった。
安室ちゃんとあゆは自分が高校生になってもまだ人気あってガラケーの歌詞画でもこの二人いちばん人気あったし、あゆと一回り以上の歳の差あるけどゴリ押しって感じたことないよ。
倖田來未のエロカッコいいキャラとかガルネクはゴリ押しの印象あったけど。+8
-0
-
2204. 匿名 2022/06/14(火) 19:13:41
>>1956
ホテル椿山荘東京って
ずいぶん小さい会場の初めてのミスコンなんだね
出来レース感しかない+13
-1
-
2205. 匿名 2022/06/14(火) 19:14:31
>>72
これの上位にいる人の誰かをゴリ押しって言うのは違うと思うよ。売れて需要があったからメディア露出が目立ってただけでしょ…
まあでもこの中だとAKBだけは握手商法ありきでこの数字だから、実人気とまたちょっと違うけど。+5
-1
-
2206. 匿名 2022/06/14(火) 19:16:06
>>29
ハラミの笑顔とかギャル曽根の食べてる顔のアップが本当に好きじゃないよ〜+5
-0
-
2207. 匿名 2022/06/14(火) 19:22:58
>>38
懐かしいな
大学の時たまたま一緒にお酒飲んだことあるけど私服もタンクトップだったんですけど+3
-0
-
2208. 匿名 2022/06/14(火) 19:27:18
>>1129
歌、一人一人は上手いんだけど、気が合う仲間という訳じゃないからハモりが汚い時あるよね
しかし歌が技術的に上手いだけでは売れないので、個性豊かでもなく美人でもないならセットで売るしかない+12
-0
-
2209. 匿名 2022/06/14(火) 19:31:54
>>867
田舎の人とヤンキーは23歳までに結婚したいというが、25とか30でなく23てなんなんだ+2
-0
-
2210. 匿名 2022/06/14(火) 19:35:12
>>2201
ほんと
ちょっと危ないから触らない+8
-0
-
2211. 匿名 2022/06/14(火) 19:43:55
>>2207
わたしも昔飲んだことあります笑
歌舞伎町のキャバクラで働いてたころ(9年前)よく来てました。ツレのお金持ちのおじさんに連れてこられてる感じで控えめな人でしたが、、+1
-0
-
2212. 匿名 2022/06/14(火) 19:52:26
>>2211
生で見るとやっぱりイケメンでしたか?+0
-0
-
2213. 匿名 2022/06/14(火) 19:55:16
>>1892
よこ放送作家の長崎って人がブレーンらしいよ+1
-0
-
2214. 匿名 2022/06/14(火) 19:57:35
>>809
昔、フジテレビの番組に出ててスタッフに幼馴染の男の子が居たんだけど「その声どうした?」て言われてたよね。
きっと元々低い声だったんだと思う。+5
-1
-
2215. 匿名 2022/06/14(火) 20:02:09
>>2190
そうだけど、あーいう人はモテるって事。
+1
-1
-
2216. 匿名 2022/06/14(火) 20:03:02
>>1393
王林ちゃんと滝沢カレンはキャラ作ってるとか言われてるのたまに見るけど、もしそうだとしたらそれはそれでお笑いの才能すごいと思う。+8
-3
-
2217. 匿名 2022/06/14(火) 20:13:03
>>2165
妹可愛いと思うけどなあ
厳しいね+0
-3
-
2218. 匿名 2022/06/14(火) 20:20:00
>>33
ベッキーはハーフタレントのパイオニアじゃん
ゴリ押しじゃなくて、枠が空いてたとこにうまく入り込めたから売れたんだと思う
タイミングの良さと実力だよ+5
-4
-
2219. 匿名 2022/06/14(火) 20:24:56
>>865
こりゃ綺麗だわ。目の保養。+2
-2
-
2220. 匿名 2022/06/14(火) 20:34:47
兄弟姉妹二人とも売れてるとどうしてもゴリ押しって言われちゃうんだと思う。
芸能界で一人売れるだけでもすごい確率だし難しいことなのに、それが「二人とも」だから。
広瀬姉妹、上白石姉妹、まっけんとゴードンとか+7
-1
-
2221. 匿名 2022/06/14(火) 21:09:28
>>632
杉野は中村倫也と同じマネージャーだからどうかな+1
-1
-
2222. 匿名 2022/06/14(火) 21:10:59
>>1379
デスノートのミサミサを台無しにした人だと思って見てしまう+4
-3
-
2223. 匿名 2022/06/14(火) 21:15:14
>>2083
演技下手だから無理+3
-0
-
2224. 匿名 2022/06/14(火) 21:15:56
>>45
すっかり忘れてたけど、最強ゴリ押しといえばアイコニックだわ
名前が知れ渡る前に坊主頭で雑誌の表紙に登場させて「謎の美女現る!」って大々的に宣伝したり、名だたる大手企業のCMに同時に10社くらい起用させてめっちゃ話題作りしてた
色んな意味で話題になったけどまったく人気出なかったね
ゴリ押しと聞いて何人かの名前が浮かんだけど、このコメ読むまで名前すら思い浮かばないくらい忘れ去ってたよ
+13
-0
-
2225. 匿名 2022/06/14(火) 21:20:00
>>1846
クイズとかダンスとかスピーチとか研究成果とかお笑いとか なんか違うグランプリにすれば違和感なかったのに本人だってこんな公開処刑マイナスにしかならんでしょう+3
-0
-
2226. 匿名 2022/06/14(火) 21:25:34
+11
-1
-
2227. 匿名 2022/06/14(火) 21:33:15
>>785
私は、Zeebraの娘ちゃんは可愛いから目立って気付ける。+7
-6
-
2228. 匿名 2022/06/14(火) 21:34:45
>>2155
興味が無いより「世代が違うから」も大きいよね。+1
-0
-
2229. 匿名 2022/06/14(火) 21:36:57
>>2212
顔は整ってたし清潔感あって飲み方も綺麗だったけど、年齢的に親世代のおじさんなので特にイケメンとかは思わなかったです。でも一般の40代(当時)よりは確実にかっこいいし、紳士でした!+2
-0
-
2230. 匿名 2022/06/14(火) 21:41:07
>>2154
やんごとなきは太鳳の運動神経を楽しむドラマだった
今妊娠設定で動かなくなったけど+4
-3
-
2231. 匿名 2022/06/14(火) 21:46:44
>>2141
いやここまでってwここは世間じゃないしwツイッターで検索してみなよ。ファン多いし姉はトレンドよく上がってるよ。+4
-5
-
2232. 匿名 2022/06/14(火) 22:01:11
>>2231
そんな事いうだけ無駄だよ
ここが世間と思っている視野の狭い人達ばかりだから
5年10年立ってもし上白石姉妹が活躍してなかったら
ガル民の言う通りゴリ押しだったと思うけど
それでも第1線で活躍してたら
本物じゃない?+3
-4
-
2233. 匿名 2022/06/14(火) 22:06:08
>>2052
紅白売れなかったのに出たり今みたいにSNS発達してたら炎上必至みたいなことたくさんだね+1
-0
-
2234. 匿名 2022/06/14(火) 22:10:40
>>2209
高校卒業から5年だから?+2
-0
-
2235. 匿名 2022/06/14(火) 22:15:50
>>40
Ni”s”iUじゃなくてNi”z”iU(にじゅー)です!+1
-3
-
2236. 匿名 2022/06/14(火) 22:32:41
>>419
マネージャーがやり手なんだってね
そのマネージャーが今みなみかわに付いたら一気に仕事増えたって森田話してた
芸能界って何なんだろ+0
-0
-
2237. 匿名 2022/06/14(火) 22:33:04
>>137
逆に事務所もなんで、あんな可愛くない子をごりおししてたんだろう!?
武井咲は美少女だから、まだ分かるけど+7
-0
-
2238. 匿名 2022/06/14(火) 22:33:40
>>606
え、めっちゃ天狗だったじゃん+2
-1
-
2239. 匿名 2022/06/14(火) 22:35:25
>>980
なるほどね!
あちらの顔だなって思ってました。
だから、良い女ぶるけど全く魅力が感じないんですよね。
苦手な顔!!+7
-0
-
2240. 匿名 2022/06/14(火) 22:44:00
>>1228
それな
さっさと消えてほしい+2
-0
-
2241. 匿名 2022/06/14(火) 22:57:36
>>1820
脇役俳優なのにやたらCMに起用されてるのが謎過ぎる。
メルカリは庶民的な雰囲気だから本当に利用してそうなリアリティあって納得だったけど、それ以外はなんで?って感じ。
+5
-0
-
2242. 匿名 2022/06/14(火) 22:59:28
>>2237
単価安かったらしいです
数で回収する作戦だったんですかね+0
-0
-
2243. 匿名 2022/06/14(火) 23:00:20
>>2241
親近感?+1
-2
-
2244. 匿名 2022/06/14(火) 23:01:26
>>2232
でもアニメは止めて欲しかったな
作品が台無し+2
-1
-
2245. 匿名 2022/06/14(火) 23:06:53
>>2244
なんのこと言ってるの?+1
-2
-
2246. 匿名 2022/06/14(火) 23:16:42
>>2245
くんちゃん役
大事故でした+5
-0
-
2247. 匿名 2022/06/14(火) 23:24:11
>>1874
瑞江だったような。+1
-0
-
2248. 匿名 2022/06/14(火) 23:33:36
工藤静香
おひまならきてよねから毎クール出ずっぱり+0
-0
-
2249. 匿名 2022/06/15(水) 00:28:38
>>2004
ないわーなすなかにしに頑張ってほしいけどな
>>2017
佐藤健のよさも魅力もわからないわ
身長低いし最近は遠憲さんにしか見えないんだよな+3
-3
-
2250. 匿名 2022/06/15(水) 00:47:54
岡山の軌跡の子
主役級ばかりのヒロイン+3
-0
-
2251. 匿名 2022/06/15(水) 01:02:44
>>1599
あ、そういうことか!韓国系の人達が侵食してるってことね!組合員👨❤️👨のことかと勘違いした!m(_ _)mスマーン!!+4
-0
-
2252. 匿名 2022/06/15(水) 01:18:18
>>536
派遣じゃないの+0
-0
-
2253. 匿名 2022/06/15(水) 01:20:14
>>1548
愛ちゃんは煩いし下品
りんごちゃんは少女の心を持った奥様風+4
-3
-
2254. 匿名 2022/06/15(水) 02:13:43
>>1548
自分らしく振る舞っても必ず同じ系統の人居るよ
真似するとか意識するとかじゃ無いからさ どっちにも失礼だよ+4
-0
-
2255. 匿名 2022/06/15(水) 02:14:42
>>2250
化粧品の宣伝 奇跡ってほどじゃなかったよねw+7
-0
-
2256. 匿名 2022/06/15(水) 03:09:17
>>2205
X JAPANってそんなに売れてたっけ?
確か一千万枚ちょっとぐらいだった様な記憶があるんだけどなあ+4
-1
-
2257. 匿名 2022/06/15(水) 04:12:43
>>1379
ぐっきー+1
-1
-
2258. 匿名 2022/06/15(水) 06:03:23
>>2246
妹の声優?
+1
-0
-
2259. 匿名 2022/06/15(水) 06:28:40
>>1176
安藤サクラかな
資生堂のCMは、周り止めたげなよ案件だよね+10
-2
-
2260. 匿名 2022/06/15(水) 07:39:39
>>1908
もうロンハーとか出まくっててオワコンだった頃話してたよ。+1
-0
-
2261. 匿名 2022/06/15(水) 08:21:37
>>2259
この人となんとかのりこって人の顔が無理+6
-2
-
2262. 匿名 2022/06/15(水) 08:39:20
>>2205
ZARDってこんなに売ってたんだ
当時売れてはいたけどわりと活動期間短いイメージだったから+3
-0
-
2263. 匿名 2022/06/15(水) 09:04:13
>>2262
2000年には体調崩して紅白辞退してるし、晩年は入退院を繰り返してたからね。
元々メディア露出しない人ではあったけど、病気の影響もあって精力的に活動できたのは数年なのにこの売り上げはすごいよね。+4
-0
-
2264. 匿名 2022/06/15(水) 10:41:54
>>2175
ちむどんどん出てるけどだいぶマシになってるよ
和彦好きじゃないからどうでもいいけど下手で邪魔にはなってるとかはない
演劇やったのが良かったのかな
+3
-0
-
2265. 匿名 2022/06/15(水) 11:00:11
原日出子+0
-0
-
2266. 匿名 2022/06/15(水) 11:10:45
>>1114
謎にテレビマン達に気に入られてるけど、もはやキモ怖い
ラヴィットが“見つかる”キッカケとなった水ダウとのコラボも、見れてない
ずっとボーッとヤル気ない感じでボソボソ声小せーし
自分の冠で、だよ(←推しが出るから見て、耐えらんなくてスグ消した)
オールナイトニッポンもその調子。ホラー放送かと
どんな枕ったんだろ(それ以外の魅力、微塵も感じない)
気持ち悪くてたまんない+3
-0
-
2267. 匿名 2022/06/15(水) 11:12:37
>>1670
ぼる塾はなんか慣れた。ラヴィット効果恐ろし
3時のヒロインの方がキツい
福田もデキル感出して、全然捌けてないし
安田団長がマシに見える
でも、ぼる塾のDeBuじゃない1人小柄の、ソイツだけ無理
KY過ぎて暴走するし、1人お花畑幼稚園
クッとリード引く奴、おらんのか+5
-0
-
2268. 匿名 2022/06/15(水) 12:47:45
>>1575
事件の前にマジすか学園3ってあったんだけど、それ見てたらAKBの中でこれからこの子をプッシュしてくるなっていうのはわかったよ。卒業後も押してるから意外だったけど。
事件については事務所は悪くないし、この子もデキ婚したりしてるからお互い様というか、事務所が負い目に思うこともないから違うと思う。
可愛らしい子だけれど眼福タイプではないから、子持ちをわざわざ使い続けるのはなんで?と思う。
視聴率に演技力が必要ないことはキムタクや福山が証明してるし。+2
-0
-
2269. 匿名 2022/06/15(水) 13:00:37
剛力彩芽、最初は思ったけど
最近はよくよく見ると一般人より
かなり綺麗かも。
+2
-4
-
2270. 匿名 2022/06/15(水) 13:24:13
>>2266
急に芸能界に知れ渡りすぎて枕疑いますよね、、
King Gnu井口と付き合ってる(た?)みたいですし、
世の中興味ないみたいな感じ装って貪欲そう…+4
-0
-
2271. 匿名 2022/06/15(水) 13:24:26
>>2269
一般人よりは綺麗だよね
首が長くて頭が小さくて小顔、輪郭が綺麗だとおもう
もうちょい個性派みたいにしたらいいんじゃないかなと思うわ+6
-2
-
2272. 匿名 2022/06/15(水) 13:26:03
>>2266
水ダウは面白かったよ
水ダウ効果とキャラも個性的だから一度出演させたくなるのはわかる
けど、一周して微妙なら消えていきそうではある+2
-1
-
2273. 匿名 2022/06/15(水) 13:49:41
>>2232
芸能人は出だしはほとんどゴリ押しだよ。
1回2回テレビに出ただけで人気になるならプロモーションにそんなにお金がかかるバズがない。+5
-2
-
2274. 匿名 2022/06/15(水) 13:59:51
>>1040
略奪デキ婚で逆切れツイート見て性格疑ったわ。
それからテレビやCM、名前見るのも無理。
声も顔も気持ち悪い。+4
-0
-
2275. 匿名 2022/06/15(水) 14:03:09
>>1540
男に媚びへつらうのが上手だからでは。
それに騙された旦那w+1
-2
-
2276. 匿名 2022/06/15(水) 14:07:38
>>1
そもそもASAYANみたいな番組自体今やってもそこまで受け入れられないよね+1
-0
-
2277. 匿名 2022/06/15(水) 14:19:34
>>1413
川岡大次郎
だね、調べちゃった救命病棟24時 第3シリーズ 第5話 救命病棟24時「初めて分かった父の想い」(ドラマ) | WEBザテレビジョン(0000002066-5)thetv.jp東都中央病院に裕樹(石黒賢)が運ばれて来た。再会に喜ぶ楓(松嶋菜々子)は、病状が回復したらいっしょに裕樹の赴任先に行くと約束する。続けて避難所で働く河野(平田満)が倒れ、病院に。河野を心配する長男・純介(川岡大次郎)は東京を離れるよう勧めるが、河...
+0
-0
-
2278. 匿名 2022/06/15(水) 14:21:21
>>1547
パーケン。。。(/_;)+0
-0
-
2279. 匿名 2022/06/15(水) 14:23:50
>>1164
うたばんでもシャッフルで出ると地味でダサいおばさんみたいな扱い受けていましたよね… 美人で歌唱力あるのに可哀想って思った…+2
-0
-
2280. 匿名 2022/06/15(水) 15:01:13
>>2224
アイコニックとガルネクが立て続けに滑って
従来のごり押し営業ってもう通用しないんだなって思ったな
あとモー娘。も西暦年入れ始めたあたりの頃
テコ入れでゴリ推されてたけどやっぱり売れなかった+5
-0
-
2281. 匿名 2022/06/15(水) 15:03:12
>>1540
川栄って使いやすそうだし
なんだかんだでドラマ出てはそれなりに爪痕残してきたからじゃない
伊藤沙莉や今田美桜みたいな万年脇役からヒロインの走りだよね+2
-5
-
2282. 匿名 2022/06/15(水) 16:37:52
>>2186
あと頭もね+2
-2
-
2283. 匿名 2022/06/15(水) 16:50:57
>>2280
その前にドリームってのもいたよ+4
-0
-
2284. 匿名 2022/06/15(水) 20:13:16
黒澤優?
>>1983
なんかヤラカシちまったの?と調べたら、SOPHIA松岡と!?デキ婚!?
ある意味ヤラカシか
今写真見たら、三船美佳に似てたわ
ジョージ化しなけりゃいいけど ←余計なお世話+1
-0
-
2285. 匿名 2022/06/15(水) 20:41:10
>>1540
セリフ全部覚えてから現場入りするらしいよ
現場の人が使いやすいなら仕方がない+0
-3
-
2286. 匿名 2022/06/15(水) 20:44:24
>>1882
横
イケメンがブスを見下しオラオラして虐げられているブスが喜んでいると言う設定がいたたまれなかったよ
佐藤も上白石も悪くない+3
-1
-
2287. 匿名 2022/06/15(水) 22:39:09
>>42
本人がアピールする大御所感、良い女風のキャラ、周囲からの謎の忖度、全て友近の後継バージョンに感じる+7
-0
-
2288. 匿名 2022/06/16(木) 01:12:24
>>1121
竹之内さん割と男性からもかっこいいといわれてるし
同性からも好かれるところかな?
+3
-0
-
2289. 匿名 2022/06/16(木) 07:53:21
>>620
イケメンは認めるけど滑舌悪いから俳優には向いてない+2
-1
-
2290. 匿名 2022/06/16(木) 12:39:12
>>294
ドラマ見てないけど眼帯つけてたから多分シエル役かな+3
-0
-
2291. 匿名 2022/06/16(木) 13:13:11
平祐奈+0
-0
-
2292. 匿名 2022/06/16(木) 14:21:47
>>2184
ただちょっと可愛くないだけ…って凄いパワーワード+1
-0
-
2293. 匿名 2022/06/16(木) 17:07:22
>>2214
声じゃなくて話し方だよ。共演者の野村さんにオトコみたいな性格って言われてるから今も変わらず性格は体育会系で男っぽいまま。ただ、テレビ用で敬語とか丁寧な話し方するから幼馴染が「あの太鳳が大人になってる!」って意味で「話し方どうした?」て言ったって本人がいってるよ。+1
-0
-
2294. 匿名 2022/06/16(木) 18:41:54 ID:SxSxCYcIjH
ゆりやん+3
-0
-
2295. 匿名 2022/06/16(木) 20:14:58
>>1670
田辺さん()にいいこと言わせるムーブがうざったい+0
-0
-
2296. 匿名 2022/06/16(木) 20:16:25
>>84
個人的に彼女の代表作は友達じゃなーいマイフレンド♪って曲+2
-0
-
2297. 匿名 2022/06/16(木) 20:21:46
>>168
私も同時期のSEVENTEEN読者だけど特にロングだった時代は彼女の顔立ちはけっこう周囲から浮いてて疑問だったけど同じ人いた
ショートにしてからは個性派枠かと無理やり納得してた+7
-0
-
2298. 匿名 2022/06/16(木) 21:26:52
>>625
いや顔は大きいでしょ
今のドラマ見ていても10㎝以上高い松本若菜や佐々木希と比べて顔が大きいし
スタイルもイマイチに見えるよ+3
-0
-
2299. 匿名 2022/06/16(木) 21:36:07
>>2081
他のセンター曲タイトルも思い出せない+0
-0
-
2300. 匿名 2022/06/16(木) 21:41:13
>>73
オバサン顔+0
-2
-
2301. 匿名 2022/06/16(木) 21:47:06
>>609
今の人の感覚も何も
ゴマキより2歳上なんだけど
好み分かれていたよ+3
-2
-
2302. 匿名 2022/06/17(金) 14:31:57
>>2153
途中からなんかの歌詞みたいだよ+3
-0
-
2303. 匿名 2022/06/17(金) 14:42:34
>>2259
演技が評価されてるのかもしれないけど、わたしはあの演技も、顔もこもった声も苦手。
こんなに色々出てるのは二世だからかな…と思ってしまう。個性的ではあるから、好きな人は好きそう。+8
-0
-
2304. 匿名 2022/06/17(金) 19:10:54
>>447
それでもまだブロマイド売ってる山田に驚く+2
-0
-
2305. 匿名 2022/06/18(土) 01:13:20
miletとかいう歌手+3
-0
-
2306. 匿名 2022/06/18(土) 16:45:16
>>1956
場違いだな…+4
-0
-
2307. 匿名 2022/06/19(日) 10:12:13
>>252
うたばんはDA PUMPやw-indsは出れなかったってことね。+3
-0
-
2308. 匿名 2022/06/19(日) 10:16:40
>>2039
まだジャニーズよりマシでしょ?
ジャニーズはライバルを潰しすぎた。+2
-0
-
2309. 匿名 2022/06/19(日) 10:20:51
>>1677
こいつ、古畑の少年期に出てた。
事務所が金で役を買い取るから、簡単にドラマや映画にでれて、いいよねぇ😡+1
-2
-
2310. 匿名 2022/06/19(日) 18:27:28
花は散るから惜しまれて♫ってグループ+0
-0
-
2311. 匿名 2022/06/19(日) 21:29:40
>>2290
シエル役みたいです
クロコーチっていうドラマでも原作は男なのになぜか性別変えて剛力さんが+2
-0
-
2312. 匿名 2022/06/20(月) 23:48:30
>>127
ひよっ子の監督のお気に入りだったと聞いた。
だからその監督がメガホンをとる“この世界の片隅に”のすずさん役(主人公)をやると知ったときはゴリ押しだなと思った。
役を選ぶにあたりオーディションをしたらしいが出来レースなのでは?と疑っている🤔ドラマ自体は見ていないがドラマの画像どれを見てもポカンとした表情(目を見開いて口を半開きにしている)しかしてないし、本当に真面目に選んだ?
原作はもちろんアニメ映画のすずさんが大好き(声優をしてくれたのんちゃんも好き)だから、未だに私はこの人が好きになれない🥲+2
-1
-
2313. 匿名 2022/06/21(火) 04:35:05
>>114
てかお姉さん見たの一瞬+2
-0
-
2314. 匿名 2022/06/21(火) 05:22:28
>>1999
全然若手じゃないじゃん+0
-0
-
2315. 匿名 2022/06/22(水) 01:59:18
>>2057
活動休止中に心が離れちゃったから何とも思ってない
復帰してからのも求めてる感じとは違ったりもして
arownd the worldあたりで盛り返してきた感あったけど
アミーゴ一筋!って感じでもなかったし(安室ちゃんとかの方が好きだったり)
その後を追ってなかったし
休止中にも待ち望んでいろんな活動してた熱烈なファンとは違うから聞いても面白くないと思う+0
-0
-
2316. 匿名 2022/06/24(金) 19:27:33
>>491
これ+2
-0
-
2317. 匿名 2022/07/06(水) 11:58:30
>>345
っていうか、歌よ。
二人とも、さしてうまくないでしょ。
超ふつうー。+1
-0
-
2318. 匿名 2022/07/06(水) 13:37:24
>>322
終盤にかけてどんどん視聴率が下がっていってたよ。それを食い止めたのは深津絵里。ラストに一瞬登場しただけで16.3%まで下落した視聴率を17.1%まで引き上げたんだから。
安子編16.4%でスタートして16.3%と1%下げてのフィニッシュなら、前作のせいには出来ないんじゃない?+2
-0
-
2319. 匿名 2022/07/09(土) 20:52:50
>>384
映画「ちはやふる」(2016)の大江奏とか、山崎賢人主演の「羊と鋼の森」(2018)の印象的な姉妹役とかで知ってたから、恋つづ主演はやっとTVでも見れるようになった感じが強かった。+0
-0
-
2320. 匿名 2022/07/10(日) 12:54:01
>>425
いや、忖度おじさんしらんけど、浜辺はゴリ押しだと思う。
歯が汚くても、研修生でやってたからか無名のほとんど新人を、「膵臓」映画に抜擢。
「寄生獣」ではアクションできないのに、妹役でゴリ出演。特に寄生獣は思ったね。他のアクションがんばった俳優・女優さんが気の毒だ・・。
他、歯隠したいからアップ撮影無いしね。
スキャンダルあったから一時期控えてたけど、忘れられた?今、また出てきた。+0
-0
-
2321. 匿名 2022/07/11(月) 09:43:40
>>131
全然分からなかったw
まず勝負できる芸を磨くのが先+0
-0
-
2322. 匿名 2022/07/12(火) 16:51:14
北野武の娘+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する