-
1001. 匿名 2022/06/13(月) 23:01:04
>>228
ファブルで絶賛されてたけどそんな凄いと思わなかったな+26
-1
-
1002. 匿名 2022/06/13(月) 23:01:24
>>378
どこがやねん‼︎+33
-0
-
1003. 匿名 2022/06/13(月) 23:02:06
>>972
だよね。
最強のプロパガンダ媒体なのに、のんきに眺めて流される人多すぎ。+10
-9
-
1004. 匿名 2022/06/13(月) 23:02:09
>>42
ヒコロヒーと同じ感じの人気者は、サマーウイカ。
サマーウイカはキツネ顔好きの松ちゃんのお気に入りで可愛がってもらえている
と言えば納得だけど。ヒコロヒーは誰のおかげだ???+127
-2
-
1005. 匿名 2022/06/13(月) 23:02:12
鼠先輩+0
-0
-
1006. 匿名 2022/06/13(月) 23:02:40
>>813
君の名は。の配給って東宝だよね?
やっぱりゴリ押しじゃん+12
-15
-
1007. 匿名 2022/06/13(月) 23:02:42
藤田ニコル+1
-0
-
1008. 匿名 2022/06/13(月) 23:03:13
>>42
韓国枠+120
-1
-
1009. 匿名 2022/06/13(月) 23:03:14
>>957
ヒント CHANEL+8
-2
-
1010. 匿名 2022/06/13(月) 23:03:30
整いましたの人
謎かけで一時期よくテレビに出てた+0
-0
-
1011. 匿名 2022/06/13(月) 23:04:30
>>980
だからか〜
やっぱり芸能界は煎餅やあちらの血の人種が推されるんだね+168
-2
-
1012. 匿名 2022/06/13(月) 23:04:49
>>61
Aマッソ、アンミカと仲良しだよね
別に面白くないのにあちこちオードリーで若林のこと軽くイジったり、すごく面白くてセンスあるみたいな立ち位置で上から目線での振る舞いが嫌。特に右の方+41
-0
-
1013. 匿名 2022/06/13(月) 23:05:48
>>5
この人のファンがクール美人路線なら合ってたのに~ていつもしつこく言ってるけどその路線でも売れてないと思う+58
-25
-
1014. 匿名 2022/06/13(月) 23:05:48
>>980
適当なこと言うのやめて+1
-29
-
1015. 匿名 2022/06/13(月) 23:06:06
>>40
ニシュー草+21
-1
-
1016. 匿名 2022/06/13(月) 23:06:15
>>175
水沢アリー⁈
とかいう人ですか?
サッカーの槙野の元カノだったような…+19
-0
-
1017. 匿名 2022/06/13(月) 23:06:23
楽しんご+1
-0
-
1018. 匿名 2022/06/13(月) 23:06:23
>>569
以前の人気は本物だったけど、今はゴリオジサンだよね。
認知度は高いんだから、推されず静かに存在してる方が断然カッコいいのにと最近とくに思う。+11
-3
-
1019. 匿名 2022/06/13(月) 23:07:21
>>7
米倉涼子もゴリ押しって言われてたな。
でもこういう人たちは押されて当然だと思う。+66
-1
-
1020. 匿名 2022/06/13(月) 23:07:31
>>703
綾野剛も芳根さんも苦手だわ
この組み合わせだったら怒りみたいな作品の方があってると思うけど
>>921
私もそう思うわ。てか田中圭嫌い+13
-1
-
1021. 匿名 2022/06/13(月) 23:07:52
>>865
黒革の手帖はどうしても米倉涼子のほうを推したくなる+79
-21
-
1022. 匿名 2022/06/13(月) 23:08:10
>>70
役が合ってないと言う理由で
やたらと容姿を貶したり
酷いこという人いるよね
何言ってもいいって思ってる+16
-0
-
1023. 匿名 2022/06/13(月) 23:08:10
>>462
可愛いよ!実力です!+31
-19
-
1024. 匿名 2022/06/13(月) 23:08:16
青森だか秋田から来た、東京ディスってる女の子。+0
-1
-
1025. 匿名 2022/06/13(月) 23:08:46
ここでは嫌われていますが、剛力彩芽好きなんです。。+4
-1
-
1026. 匿名 2022/06/13(月) 23:09:36
>>344
口をすぼめるやつかな?
義母ムスで子役が演技の癖を真似してた+31
-0
-
1027. 匿名 2022/06/13(月) 23:09:38
>>1003
あの姉妹がぼけーっと見ている視聴者に何を洗脳しようとしてるの?
そんなに大層なことやってたっけ?+15
-1
-
1028. 匿名 2022/06/13(月) 23:09:55
上戸彩かな。
中韓系のCMにはだいたい出てるイメージ+2
-3
-
1029. 匿名 2022/06/13(月) 23:10:39
>>957
そこ超えて海外のブランドの広告とかランウェイに出てたりするし、雑誌の表紙もハイファッション誌
テレビだけが情報源の人にとってはいいんだろうけど+12
-1
-
1030. 匿名 2022/06/13(月) 23:10:50
>>987
鈴木先生の時は人気あったもんね。
朝ドラであの涼やかな子を見られるのかと期待してたらあまりにも違ってて驚いたよw
+25
-2
-
1031. 匿名 2022/06/13(月) 23:10:59
>>278
ここも最近ゴリ押しすごいよね。
画面で見る度、うわ〜ってなる。
+39
-1
-
1032. 匿名 2022/06/13(月) 23:11:14
>>958
以前、あの黒木瞳がまだデビューまもないこの人を絶賛してたのを見て、すごい大物なんだろうなと思った+0
-2
-
1033. 匿名 2022/06/13(月) 23:11:31
>>464
ガルちゃんだから何?+7
-4
-
1034. 匿名 2022/06/13(月) 23:11:54
>>565
実物見た友達がめちゃくちゃ顔小さかったって言ってたよ。でもテレビだと何故かそう感じないの不思議。
恐るべし芸能界+73
-4
-
1035. 匿名 2022/06/13(月) 23:12:06
>>999
頭の回転が早くて、トークは上手いと思うよ。+9
-18
-
1036. 匿名 2022/06/13(月) 23:12:08
西内まりや
しか思い出せない+0
-0
-
1037. 匿名 2022/06/13(月) 23:12:18
>>534
Zなの?
草加せんべいだと思ってた。
+43
-0
-
1038. 匿名 2022/06/13(月) 23:12:18
>>13
子供の時見たら面白かったのに大人になって見たらクソガキどもにムカついた+63
-6
-
1039. 匿名 2022/06/13(月) 23:12:33
>>289
分かるー!
一緒に出てる子役の子が可哀想になる。
大塚製薬さん、大好きたけどたまに人選間違えるよね?ボディメンテのコーキとかさ。+87
-1
-
1040. 匿名 2022/06/13(月) 23:13:02
川栄李奈
卒業後急に出だして違和感あった。+24
-1
-
1041. 匿名 2022/06/13(月) 23:13:18
>>1006
長澤まさみだって東宝姫じゃなければ視聴率持ってないのに月9に主演してその映画版が3本も作ってもらえてない
浜辺美波も繁忙期の東宝主演ばっかだし+10
-10
-
1042. 匿名 2022/06/13(月) 23:13:43
>>857
逆だと思ってた
自分と似た系統は可愛いと思えないらしいってガルで前に見たから笑+1
-9
-
1043. 匿名 2022/06/13(月) 23:14:20
ゴリ押しの基準って何?
個人の好き嫌い?
ゴリ押しだからって
明らかな誹謗中傷する人多いけど(違うトピで)
+3
-1
-
1044. 匿名 2022/06/13(月) 23:14:37
>>698
ジャルジャルに似てるわ。+50
-0
-
1045. 匿名 2022/06/13(月) 23:14:47
>>22
この子妹もいるけど姉妹揃って美形だよね+12
-6
-
1046. 匿名 2022/06/13(月) 23:15:07
>>501
サラッと面白いこと言ってたけどなぁ。
+17
-1
-
1047. 匿名 2022/06/13(月) 23:15:53
ガールネクストドア+3
-0
-
1048. 匿名 2022/06/13(月) 23:16:00
>>17
私はりんごちゃん好きだった。
性格良さそうだし面白いことも言ってたし大体出てる番組は見てた。+297
-14
-
1049. 匿名 2022/06/13(月) 23:16:15
>>1032
いつの話ですか?
いとうさいりって子役からやってるよね。子役の頃は別に注目されてなかったと思うけど。+6
-0
-
1050. 匿名 2022/06/13(月) 23:16:32
>>117
わかる!
顔はきれいだけど本来はCM方面の人だと思う。
演技力が??なのに壮大な作品に出してもらい過ぎ。
そして結果出せな過ぎ。+64
-5
-
1051. 匿名 2022/06/13(月) 23:17:00
>>781
わかるんだけど、今の朝ドラでも歌が圧倒的に上手いとかいわれると、全然響かないし他にいたでしょ‥って思うんだよね。。+115
-3
-
1052. 匿名 2022/06/13(月) 23:17:17
ぶっちゃけこれ嫌いな人を書くやつでしょ+8
-1
-
1053. 匿名 2022/06/13(月) 23:18:23
島田紳助
島田紳助をゴリ押しとは言わないけど
島田紳助のゴリ押しで目立った人や物は多かった+6
-0
-
1054. 匿名 2022/06/13(月) 23:18:33
>>852
本人がヒロインに向いてないと公言してるのに
仕事でしなければいけないのをまだそんな執拗に叩く人はどういう気持ちなんだろう
+12
-15
-
1055. 匿名 2022/06/13(月) 23:18:37
堀北真希さん
出始めは幼い印象でリアクションも薄めだしなんでこの子こんなにゴリ押しされてるんだろう?って感じだったけど、垢抜けたのか年々綺麗になってく姿みて見つけ出したスカウトさん?凄いなーって思った。
引き際もスパッとしててもはやカッコイイ+0
-7
-
1056. 匿名 2022/06/13(月) 23:18:49
>>1031
出があれだから‥+37
-0
-
1057. 匿名 2022/06/13(月) 23:19:11
>>1038
子供の頃も見たし、去年ぐらいにテレビでやってたやつをみたけど、大人をやっつける所が痛快だったよ。子供の時に見た感想と同じだったけど。
+15
-1
-
1058. 匿名 2022/06/13(月) 23:19:37
>>292
顔は綺麗で華やかだと思うけど
武井咲の話題になったことない
あと清野菜名と武井咲ってデキ婚だけど
清野菜名の方が異常なくらい誹謗中傷多い
この違いは何なんだろう
+8
-3
-
1059. 匿名 2022/06/13(月) 23:19:42
>>60
内田有紀の真似してショートにする人が結構いた+49
-1
-
1060. 匿名 2022/06/13(月) 23:20:10
>>1041
横。ファンって他の人を落としてまで推しを正当化したくなるものなの?+5
-7
-
1061. 匿名 2022/06/13(月) 23:20:22
>>565
ごめんなさいって言えば悪く言ってもいいのよねw+40
-1
-
1062. 匿名 2022/06/13(月) 23:20:36
>>676
そりゃそうでしょ+10
-3
-
1063. 匿名 2022/06/13(月) 23:21:03
>>100
うちのコまだ小学生だからわからないのだけど、若者の間ではカリスマなの?+6
-1
-
1064. 匿名 2022/06/13(月) 23:21:09
>>1050
演技は特に下手と思ったことないんだけど、朝ドラのアニメ会社で働くシーンをインスタで観たことがあって、伊原六花ってバブリーダンスの子が出て来たんだけど、その子が意外にも台詞回しが自然で上手くてちょっと食われてた+24
-0
-
1065. 匿名 2022/06/13(月) 23:21:16
>>982
じゃじゃ馬ならしは観月ありさ+0
-1
-
1066. 匿名 2022/06/13(月) 23:22:09
>>43
IPPON 🚧+1
-0
-
1067. 匿名 2022/06/13(月) 23:22:11
>>1006
だから恋づつじゃないって話+7
-3
-
1068. 匿名 2022/06/13(月) 23:22:13
>>66
ユースケ・サンタマリア
+42
-2
-
1069. 匿名 2022/06/13(月) 23:22:17
>>1058
武井咲って押されてた時はネットでウルトラマンて呼ばれてた気がする…
見かけなくなると美化されがちだけど+3
-2
-
1070. 匿名 2022/06/13(月) 23:22:31
>>1058
武井咲はあの頃働かされすぎててこの方法しかなかったんだろうなってイメージだった。
清野菜名はそんなに忙しそうなイメージなかったけどどうだったんだろ。+9
-0
-
1071. 匿名 2022/06/13(月) 23:22:53
>>1060
じゃあ他はどうなの?って点はどうなの?
なぜその子だけをゴリ押しだというの?+4
-2
-
1072. 匿名 2022/06/13(月) 23:23:20
>>30
私は好きなんだけどなー。
バラエティーに出てるときいつもニコニコしてるし、誰も傷つけない笑いもちゃんととれるし、みていて安心する。ただ個人的にはCMに出ると嘘臭くみえるから出ないでほしい‥+151
-7
-
1073. 匿名 2022/06/13(月) 23:23:36
>>1060
分かりやすい例えを出すとなんで蹴落としになるの
しかも2人なら蹴落としにもなってないと思うんだけど+3
-2
-
1074. 匿名 2022/06/13(月) 23:24:21
>>1064
朝ドラだけで言えば渡辺麻友にすら負けてた
あれで大分株下げたのに現在進行形で日アカ確実の映画に出まくってるのが闇+20
-1
-
1075. 匿名 2022/06/13(月) 23:24:24
>>3
29歳の人に"子"って違和感+2
-20
-
1076. 匿名 2022/06/13(月) 23:24:39
>>1060
東宝系の劇場によく行く映画ファンが「いつ行っても時間がちょうどいいのってコンフィデンスマンだけなんだけど、ドラマ観てないから別に観たくないんだよなー」って言ってたw+3
-4
-
1077. 匿名 2022/06/13(月) 23:24:51
>>1054
本人もゴリ押しされてたのを感じてるんだね
無理矢理ヒロインなんてかわいそうだよね+8
-9
-
1078. 匿名 2022/06/13(月) 23:25:05
>>30
めるるっていうあだ名も嫌い+23
-23
-
1079. 匿名 2022/06/13(月) 23:25:19
>>1076
こんな性格悪いファンがついてるのねw
+2
-2
-
1080. 匿名 2022/06/13(月) 23:25:45
>>664
これガルで不人気の女優だったら明らかにゴリ押しって言われるのに何でこの人だけ異様に擁護されるのだろ?+8
-0
-
1081. 匿名 2022/06/13(月) 23:25:48
>>321
藤井リナと出てたやつだっけ?
ローラの強烈なキャラで全部持っていってた記憶ある+30
-2
-
1082. 匿名 2022/06/13(月) 23:25:55
>>464
そのガルちゃんが訴えられたとして
守ってくれるとでも思ってんだろうかこういう人ってすごいガルちゃん信者だな+13
-3
-
1083. 匿名 2022/06/13(月) 23:25:55
村上 信五
中居くんのポジションを期待されてるいるのかな。
MC見ていて辛くなる。+8
-1
-
1084. 匿名 2022/06/13(月) 23:26:00
>>17
椎名林檎かと思って、??ってなった笑
りんごちゃんEテレでこの間見かけたよ+49
-2
-
1085. 匿名 2022/06/13(月) 23:27:01
>>108
あ〜本人はアクションできるし実力派扱いっぽいけど、何作か見た個人的感想では演技力がイマイチ…ド下手ではないから叩かれにくいけど、ここまでバンバン出られるほどのビジュアルでも演技力でもないから不思議。+97
-1
-
1086. 匿名 2022/06/13(月) 23:27:06
>>1040
わかるわ‥❗
大河に朝ドラ、声優に‥安っぽくなっていやになる。
出産したんだよね?+14
-0
-
1087. 匿名 2022/06/13(月) 23:27:11
>>1069
>>1070
ごめん、清野菜名はデキ婚じゃなかったね
ドラマの途中?に妊娠してたわ
そのトピで生田斗真も批判されてて
けど妊娠ってこの時期なら大丈夫!
で妊娠出来るとは限らないし…
人気あるなしに関係なく
ちょっと清野菜名が気の毒だった+7
-3
-
1088. 匿名 2022/06/13(月) 23:27:15
菊地亜美!+1
-0
-
1089. 匿名 2022/06/13(月) 23:27:58
>>1078
本名じゃない?
+1
-9
-
1090. 匿名 2022/06/13(月) 23:29:12
>>1057
私には眩しすぎたんやな…
あなたは純粋なままなんやね+10
-1
-
1091. 匿名 2022/06/13(月) 23:29:33
>>22
個人的には目が離れすぎて美人だと思えない+34
-7
-
1092. 匿名 2022/06/13(月) 23:30:03
>>1050
表情かな?全部やる気ないように見える
やらされてる感が出ていて見ていてシラケちゃうんだよね。+21
-1
-
1093. 匿名 2022/06/13(月) 23:30:11
このトピやだ
傷つく+4
-2
-
1094. 匿名 2022/06/13(月) 23:30:28
>>384
子役で映画に出てたしその後君の名はでしょ
自分が知らないと何この子!急にって言うのちょっとどうなん+16
-6
-
1095. 匿名 2022/06/13(月) 23:30:35
>>5
人狼は良かったけどなー
単に出演量が多いからアンチ多いだけだと思う+10
-11
-
1096. 匿名 2022/06/13(月) 23:31:26
>>1006
すごいね
何としても認めないという強い執念を感じる+19
-5
-
1097. 匿名 2022/06/13(月) 23:31:42
>>574
オレンジって映画大ヒットしたけどなぁ
花嫁もそこそこヒットしたし
+3
-7
-
1098. 匿名 2022/06/13(月) 23:31:44
>>1058
派手顔好きな人が誹謗中傷してる印象+2
-1
-
1099. 匿名 2022/06/13(月) 23:31:55
>>7
オスカーはみんなゴリ押し期間あるイメージ+97
-0
-
1100. 匿名 2022/06/13(月) 23:32:43
>>905
それめっちゃ思う!
まだこの人たちを知らないとき、ラジオで流れててびっくりするくらい上手くて手が止まった覚えがある+15
-2
-
1101. 匿名 2022/06/13(月) 23:32:52
>>991
めるるんって書いてなくて草+0
-5
-
1102. 匿名 2022/06/13(月) 23:33:02
>>751
声可愛くて低身長だと大体嫌われる傾向
+18
-20
-
1103. 匿名 2022/06/13(月) 23:33:07
>>1052
似て非なるかな
特筆すべき所がないタレントさんが突然メディア全体に褒め称えられて主役を張ってやっぱり下手で。
てのを見せつけられるとどんどん不快になってくるんだよね
+4
-0
-
1104. 匿名 2022/06/13(月) 23:34:38
>>723
いいともかなんかで「特待生だけ使えるエレベーターがあるんです」ってどやってた。タモさんもお客さんも引き気味なのに、本人だけニッコニコ。頭弱過ぎて逆に笑っちゃったよ。+76
-1
-
1105. 匿名 2022/06/13(月) 23:37:54
最近だと山之内すずとmilet
ここまで露骨に枕丸出しのゴリ押しするとか、この子たちは一体どんなエグい大物の相手したんだって怖くなる+23
-3
-
1106. 匿名 2022/06/13(月) 23:38:01
>>321
私も見てた。
一人だけ面白くて可愛くて新鮮なキャラで、
すごい娘きたわ〜って思ったらあっという間に売れてった。+36
-4
-
1107. 匿名 2022/06/13(月) 23:39:28
>>753
ゆきぽよとか、ゆうちゃみとかはめちゃくちゃ反社とか関東連合のゴリ押し感じるけどね+34
-1
-
1108. 匿名 2022/06/13(月) 23:39:57
>>1027
ウケるw
高感度キャラになったらさ、大切な人のために!なんつってワクチンのCM出たりするのよね
あの姉妹はSDGs広報よ+0
-13
-
1109. 匿名 2022/06/13(月) 23:40:05
>>1105
miletごり押しされすぎて勘違い発言してたよね。+26
-2
-
1110. 匿名 2022/06/13(月) 23:40:43
>>22
ローラとゴマキが混じってる+66
-2
-
1111. 匿名 2022/06/13(月) 23:41:13
めるるんって誰やw+0
-0
-
1112. 匿名 2022/06/13(月) 23:42:19
>>12
バック太いよね、あのブス姉妹って東宝関係者のお偉いさんの娘とかなの?
でなきゃあんなルックスでゴリ押されないよね?
萌音の方だっけ、ハシカンと夜な夜な泥酔合コンしては電通の輩社員みたいのにお持ち帰りされてるのは+18
-36
-
1113. 匿名 2022/06/13(月) 23:42:38
>>144
歌舞伎役者の愛人だからってテレビの仕事ごり押しできる??
だれが?
歌舞伎役者って媒体がテレビなら使ってもらう側だよ。+26
-18
-
1114. 匿名 2022/06/13(月) 23:44:31
ゴリ押されてる、あのちゃん+5
-0
-
1115. 匿名 2022/06/13(月) 23:44:58
>>624
りえママのパワーが強かったよね+8
-0
-
1116. 匿名 2022/06/13(月) 23:44:58
>>80
慶應の学生さんだからよほどバカ売れして長く続けられる手応えでもなければきちんと卒業していいとこに就職する方が堅実で社会的な立場(ローンを組める社会的信用というか)も得られることくらいは理解して活動されてたと思うわ。芸風的には1年もてばいいかなって人だったし+70
-0
-
1117. 匿名 2022/06/13(月) 23:45:09
>>1109
突然、東京五輪の開会式に出てきて、え、誰こいつ…ってなってすぐ消えたと思ったら、また紅白に出てきて、だから誰なんだよこいつは!ってなった
曲も全然売れてないし歌もヘタなのに、何で開会式と紅白???って怖いんだよね+26
-3
-
1118. 匿名 2022/06/13(月) 23:45:50
>>42
この人たいして面白くない話なのに周りの茶々入れも許さず何が何でも押し通して話すしここ笑うとこだけど感出して周りが気遣って笑ってあげてる感じする
融通きかなそう+123
-1
-
1119. 匿名 2022/06/13(月) 23:46:13
>>382
吉田剛太郎は蜷川幸雄亡くなった後にその後継者に指名したってことで、推され始めたよね。
吉田羊は中村勘三郎の愛人で、勘三郎が余命僅かとわかってから方々に世話するよう根回ししたんでしょ。
どっちも大物に愛されたんだね。羊の方は好かんけども。+71
-4
-
1120. 匿名 2022/06/13(月) 23:46:55
>>1113
この人が誰と噂になってたかは知らないけど、大物ならできるよ。
+23
-3
-
1121. 匿名 2022/06/13(月) 23:47:06
>>973
でも、偽の内とか言われているけれど、本家の竹野内豊だって結構な棒だよね。どこでこれだけの差が出るんだろう。+25
-0
-
1122. 匿名 2022/06/13(月) 23:47:29
>>938
ゴリ押しかどうかの話でファンの増減の話しじゃないよー
山田裕貴は違うよね?コツコツやってきて跳ねたイメージだけど+4
-2
-
1123. 匿名 2022/06/13(月) 23:47:46
広末涼子
異常だった+9
-1
-
1124. 匿名 2022/06/13(月) 23:48:16
>>1072
この間田中とか若林にタメ口聞いててびっくりした
芸人キモイとか言っちゃったこともあるし
うまくボロが出ないようにただニコニコしてるだけのように感じる+9
-7
-
1125. 匿名 2022/06/13(月) 23:48:18
>>1115
ビートたけしのあのエピソードとか、中村勘三郎のエピソード聞いてると、りえママが興行界や政財界の大物に娘を枕営業に出しまくってたことが容易に想像できて恐怖だよね
そりゃ激ヤセもするわ+35
-0
-
1126. 匿名 2022/06/13(月) 23:48:31
>>1119
>>1120だけど、噂の相手は勘三郎だったんだ。
なんかとても納得したわw
+68
-3
-
1127. 匿名 2022/06/13(月) 23:48:39
>>1109
彼女、早稲田なんでしょ。売れる直前、タモリ倶楽部出てて誰やお前と思ったけど。
すっごいタモリに媚び売りまくってたわ。+13
-0
-
1128. 匿名 2022/06/13(月) 23:49:33
>>93
紳助引退でファミリー内で売れていた人はテレビから消えて後は個人の需要になっだ気がする。
結婚して芸能界かは離れた人や自滅した人が多い気がする。
+18
-0
-
1129. 匿名 2022/06/13(月) 23:49:35
>>43
音楽が好きすぎて心から楽しんでる感じのミュージシャンが私は好きだから、リトグリは見てると辛くなっちゃうんだよね。
周りの大人たちからあれこれ厳しく言われて型にはめられてる感が滲んでて、可哀想になる。もっとのびのび歌わせてあげてほしい。+45
-4
-
1130. 匿名 2022/06/13(月) 23:50:05
>>1
テレ東のアイドル企画があんなに話題になったのは見た人が多かったからだと思う+5
-0
-
1131. 匿名 2022/06/13(月) 23:50:38
>>1モー娘。全盛期は5期で終わり+3
-4
-
1132. 匿名 2022/06/13(月) 23:50:50
>>7
ガルでは必ず擁護入るけどオスカーはゴリ押しとしか言いようがない推し方するよね
上戸彩と武井咲はずっと低視聴率なのに交互に主演で出てた
武井咲が出てくる前は米倉涼子と上戸彩が交互+110
-2
-
1133. 匿名 2022/06/13(月) 23:50:51
>>1124
めるるは去年のクイズ正解は1年後に出てたけど、生放送だと腰掛け気分で適当に芸能界入ってきたポンコツなのバレバレで司会の淳がイラついてたね
淳の問いかけとめるるの受け答えが全く噛み合ってなくて、淳に「いやだからそんなこと聞いてないのよ」ってマジギレされたあとはずっと無言で置物になってた+8
-5
-
1134. 匿名 2022/06/13(月) 23:51:26
>>1121
横です。
ゴリ押しかどうかのトピだから
今まで竹野内豊にゴリ押しのニオイは感じたことない
大谷亮平はゴリ押しかもと思うけど嫌いじゃないよ+9
-0
-
1135. 匿名 2022/06/13(月) 23:53:07
ゴリ押しって、そこまで効力ないのに勘違いしてる人多いよね
ファンタジーだよ+2
-2
-
1136. 匿名 2022/06/13(月) 23:53:35
>>1132
オスカーだよね?所属タレントが大量離脱したの
幹部のお家騒動あったらしいけど、普段から相当エグいゴリ押し営業かけてるんだろうなってのは透けて見えたね、でないと契約終了までいかない
もちろんそこまで営業かけるなら、タレント側にも枕とかで相当のプレッシャーかかってるだろうし+5
-1
-
1137. 匿名 2022/06/13(月) 23:53:36
>>1029
それはキムタクの娘ってネームバリューに惹かれたスタッフが採用しただけで、ごり押しとは言わないのでは?+2
-11
-
1138. 匿名 2022/06/13(月) 23:53:56
>>17
NHKで見た気がする。+24
-0
-
1139. 匿名 2022/06/13(月) 23:54:18
>>118
高杉さとみ?+7
-0
-
1140. 匿名 2022/06/13(月) 23:54:26
>>72
プロモーションに凄くお金掛けてたもの
さすが松浦のお気に入り+41
-1
-
1141. 匿名 2022/06/13(月) 23:54:49
>>1137
そもそもキムタクの娘に海外でも通用するようなネームバリューなんて何もないよね
ああ、父親がジャニ幹部にねじ込んだなってのはすぐ分かったよ+15
-1
-
1142. 匿名 2022/06/13(月) 23:55:05
>>484
北島康介の奥さんだよね+59
-0
-
1143. 匿名 2022/06/13(月) 23:55:09
>>1040
名前からしてあっちの人?変な苗字だなーと思ってた。芸名にしても変。+12
-0
-
1144. 匿名 2022/06/13(月) 23:56:01
>>32
研音ってフジと癒着してドラマのキャストを研音で埋めるからね
バーター売りして主演枠取ってる
天海、竹野内、唐沢、もこみち、志田未来、榮倉奈々あたりの共演回数えげつないよ
事務所内で共演し過ぎ+51
-3
-
1145. 匿名 2022/06/13(月) 23:57:25
>>43
ソニ~~~損保、フゥ~~~!の人たちだっけ
確かにゴリ押しの権化だね
あとなんか、メンバーがずっと欠員?休んでなかった?よく知らないんだけど
メンバー間のいじめかな?みたいな不自然さだったから、それ以来なんかダーティーなイメージ持ってるリトグリ+27
-10
-
1146. 匿名 2022/06/13(月) 23:58:01
>>11
とくダネで小倉さんが「ガールズネクストドア略してガルネクです」「次世代のELTになるでしょうね」って言っていて違和感あったのを覚えている
+80
-0
-
1147. 匿名 2022/06/13(月) 23:58:19
>>1117
その前からちょくちょく出てたよ。
あなたが知らんだけでしょう。+5
-7
-
1148. 匿名 2022/06/13(月) 23:59:08
>>1143
実はいまだに読み方が分からない、かわえい りな で合ってる?+5
-0
-
1149. 匿名 2022/06/13(月) 23:59:10
本田翼
モデルとしては、最初見た時めちゃめちゃかわいいし雰囲気あるし好きだった、CMとかバラエティ出てる時も普通に好き
ただ、本人は元々女優志望なんだろうか?そうじゃないなら事務所は棒読みで成長が見られない子を女優路線で売り出そうとするのやめればいいのに
+6
-0
-
1150. 匿名 2022/06/13(月) 23:59:17
スノーマンでしょう
最近は殆どのバラエティに混入してる気がする+8
-3
-
1151. 匿名 2022/06/14(火) 00:00:49
>>127
美人ヒロイン枠で出てるの衝撃だった。自分の審美眼がいよいよ世間とはかけ離れてしまったんだと落ち込むほどに。
演技派個性派枠で光るタイプだと思う。どうしてヒロインなんだろう。謎でしかない。
+81
-5
-
1152. 匿名 2022/06/14(火) 00:01:22
>>690
ゴリ押しの訳が無い
太田プロの芸人への愛のないマネージメントは有名(逆にアイドルのゴリ押しは天下一品)
吉本は色々と批判もあるけどゴリ押しして売り出してやろうって事務所は芸人にとってはありがたいよ+5
-4
-
1153. 匿名 2022/06/14(火) 00:01:49
>>1125
激ヤセはそれが原因じゃないよね+6
-0
-
1154. 匿名 2022/06/14(火) 00:02:27
>>1121
なんだろう?声とムード・佇まい?
大谷さんだってハンサムはハンサムなのにね?
突然現れたイケオジだからかな?+11
-1
-
1155. 匿名 2022/06/14(火) 00:02:42
>>920
本人みたいに可愛いと良いなぁ。今はすっかりと雰囲気が変わったから以前の元ファンって感じ。
私には無い物を全て持ち合わせてる方だと思った。
ピアノすら習わせて貰えなかったからなりたい職業を諦めたし、学校ではバドミントンクラブだったけれどシャトルが飛んで来たら指で掴んでしまう癖が取れずに退部する羽目に。
何より愛情いっぱいに育ってそう。私は愛情なんて全く知らない。
同じなのは人間と女性という事だけかな。
私も何か出来る事を探して生きて行こう!+1
-9
-
1156. 匿名 2022/06/14(火) 00:04:47
>>789
僕は妹に恋をするもイメージと違ってた
ライバル役の小松彩夏のがまだ郁のイメージに合ってた
松潤もイメージと違ってた+18
-0
-
1157. 匿名 2022/06/14(火) 00:05:03
>>1108
へー。
その広報、見たことないわ。+5
-0
-
1158. 匿名 2022/06/14(火) 00:05:23
>>1055
低視聴率ばっかりだったけど?+6
-0
-
1159. 匿名 2022/06/14(火) 00:05:43
>>1010
ゴリ押しじゃなくて、功徳の実証です+1
-0
-
1160. 匿名 2022/06/14(火) 00:06:22
>>690
毒舌で復活したのは本人の捨て身の成功だと思うけど、夏目三久を妊娠させ結婚間近か?ってスポーツ新聞一面ですっぱ抜かれたのを不自然なもみ消し以降の有吉の活躍には、田辺の影はひしひしと感じるよね
このレギュラー数の多さは、本人や太田プロの力とは全く別の外部からの圧力感じる+12
-1
-
1161. 匿名 2022/06/14(火) 00:06:26
>>173
マリコ様の「TIME」という映画の吹替は笑えるけど、これはバイトがしたのか、酷過ぎだよね。
POPじゃなくて誹謗中傷だし、受けると思ったなら寒いのは店員の方だよね。+50
-4
-
1162. 匿名 2022/06/14(火) 00:06:46
>>150
集客力を指針にするから太いヲタがついてる某事務所のアイドルばっか起用されて業界すたれてくんじゃないかな。作品自体に魅力あったら地味なキャストでも観に行くよ。脚本や演出の責任転嫁だよ。+5
-4
-
1163. 匿名 2022/06/14(火) 00:08:05
松坂桃李かなぁ
どうして今のポジションにいるのか本当に分からない
代表作はなに?+25
-0
-
1164. 匿名 2022/06/14(火) 00:08:35
>>834
そんな屈辱的な扱いされてたんだ。
「平家」っていう名字だけで、過剰におもしろがってイジってたよね。
シャ乱Q嫌いになった。
レコード大賞の新人賞獲ったときに
「私達は敗者だったので〜」
って、あてこすりみたいに言ってて、性格悪い集団だなって思ったわ。
+16
-1
-
1165. 匿名 2022/06/14(火) 00:08:59
>>188
音楽かなんかを勝手に使用したとかでぱーーっといなくなった人って感じ。
年末の番組で見て、次に見たらゴシップで叩かれてた人。
瞬間風速は凄かったよね。+6
-0
-
1166. 匿名 2022/06/14(火) 00:09:23
>>1153
貴乃花?+12
-0
-
1167. 匿名 2022/06/14(火) 00:09:32
>>1143
実家、焼肉屋らしい。
同じく襲撃の被害者である入山杏奈のその後と比べると、うるさいバックでもいるのかなぁ…って。
+9
-0
-
1168. 匿名 2022/06/14(火) 00:09:58
>>1147
街中歩いてても分かる?
マスク外してても絶対わからないわ。+2
-3
-
1169. 匿名 2022/06/14(火) 00:10:39
>>1090
サンキュー!+2
-2
-
1170. 匿名 2022/06/14(火) 00:10:43
>>271
ぜひYouTubeの「さしはらちゃんねる」を見てみてください
登録者数、再生数、コメント数めっちゃ多いので=ファン多いよ。しかも(たぶん)女性の!+2
-32
-
1171. 匿名 2022/06/14(火) 00:10:56
>>1108
ワクチンのCMなんてやってないけど
じゃあさかなクンも広報だね+3
-0
-
1172. 匿名 2022/06/14(火) 00:11:04
>>1160
妊娠させたというのはガセだと思うけど、
有吉が過剰に出ているのは、不自然に思うよね。
夏目さんって、事務所社長と手をつないで歩いてるの写真撮られてなかった?
絶対に手を出すなって、業界で言われてたっていうのは、
ゴシップ雑誌で読んだことある。+11
-0
-
1173. 匿名 2022/06/14(火) 00:11:13
>>344
どっちが姉でどっちが妹かすら把握してないやw+58
-1
-
1174. 匿名 2022/06/14(火) 00:12:22
>>861
舞台の主演で無双してたんだよ。チケットどんどん取れなくなって、どこまで大きくなるのかなー思ってたらテレビや映画でもどかーんと跳ねた。
実力ある俳優さんが長い長い下積みを経て一気にスターになる様を見せてもらった。ゴリ押しからは一番遠い人じゃないかな。+37
-0
-
1175. 匿名 2022/06/14(火) 00:12:25
>>104
もともとあざとさで女性からの好感度低かったのに、女優の仕事増えてきて何を勘違いしたのか「本当はグラビアの仕事なんて大嫌いだった」と発言して男性からの支持も失ったんだよね
その上、演技が棒すぎて出演するドラマは全て大爆死、結局、あんなに嫌がってたグラビアの仕事を復活させて水着写真集まで出して、なんか生き方がかっこ悪いんだよね、吉岡里帆って+20
-3
-
1176. 匿名 2022/06/14(火) 00:12:28
たまにテレビで見る女優さん。名前がわからないや
朝ドラのまんぷくに出てその後ゴリ推しされた人+3
-0
-
1177. 匿名 2022/06/14(火) 00:13:41
>>394
>>1015
あらやだわ!NiduUだわね。大文字小文字は合ってるわ+6
-9
-
1178. 匿名 2022/06/14(火) 00:14:47
>>1174
あんな肥満児の大根子役からよくここまで持ってきたなとは思うけど、もうそろそろ体型維持限界きてるっぽいね高橋一生
食べてないね、あの体型
覚醒剤とかに手を出してなきゃいいけど+4
-20
-
1179. 匿名 2022/06/14(火) 00:15:12
>>1163
わ か る!
演技棒すぎでしょ‥
約束のネバーランドも然り、あんなのごり押しじゃなければなぜキャスティングされたの?っていうのばっかり。
オネエ役やってたのもあったけど見ててこっちが恥ずかしくなったよ。
強いていえば、根っから優しそうだけどね。+11
-0
-
1180. 匿名 2022/06/14(火) 00:15:42
>>999
タレント性も終わった気がする。+9
-0
-
1181. 匿名 2022/06/14(火) 00:15:50
>>993
いや広瀬すずは別格やん+3
-18
-
1182. 匿名 2022/06/14(火) 00:17:05
>>1
平家みちよが全く売れなかったところを見るとASAYANだけでもないかなぁと思う
私は鈴木亜美派だったからモー娘。は、そんなにだったけど+11
-0
-
1183. 匿名 2022/06/14(火) 00:17:27
>>1121
なんだろう、ずっと棒立ちっていうイメージ。
喋ってても全然動かないような‥+21
-0
-
1184. 匿名 2022/06/14(火) 00:17:37
>>1172
私は妊娠はガチだと思ってる
あんだけ大きく一面で報道するネタが裏も取らないトバシなんてありえない
あの報道されたあと、夏目が不自然に就任したばかりの朝のニュース番組の司会の仕事を体調不良で10日ぐらい休んでたし
ただ、本当に有吉の子供かは分からないなって思った+14
-1
-
1185. 匿名 2022/06/14(火) 00:17:42
>>17
ごり押しじゃなくて一発屋だと思う+217
-0
-
1186. 匿名 2022/06/14(火) 00:18:30
唐田えりか+3
-0
-
1187. 匿名 2022/06/14(火) 00:19:44
>>1179
メンズエステで本番強要してお店を出禁になったの松坂桃李だよね?
優しそうとはとても思えないんだけど…+8
-0
-
1188. 匿名 2022/06/14(火) 00:20:02
>>623
あれはひどかったよねー
字幕版レンタルしたら元の声すごい可愛いかった
作品の意味を変えちゃうアフレコだった+15
-0
-
1189. 匿名 2022/06/14(火) 00:20:12
>>58
朝の番組にレギュラーで出演してない?
+1
-1
-
1190. 匿名 2022/06/14(火) 00:20:25
最近で言うと、
江口のり子
+2
-2
-
1191. 匿名 2022/06/14(火) 00:21:08
>>782
ゆうこりんは鼻声ではない
YouTube見た方がいい【動画】小倉優子の昔の声が低すぎ!ギャルから現在のキャラ変遷が衝撃w|RZM HEADLINEfeizeus.com歳を重ねてもルックスが若々しくかわいいままで、ママタレントとしての人気を獲得している小倉優子さん。 そんな小倉優子さんは
+2
-2
-
1192. 匿名 2022/06/14(火) 00:21:09
>>602
めめもいるね!+3
-0
-
1193. 匿名 2022/06/14(火) 00:21:34
>>666
ブームは自分でも何が起こってるのかよくわからなかったと言ってるしそれは理解してるだろうしさっさと就職したからそうバカにすることないと思うけどな「パンケーキ食べたい」の夢屋まさる、慶大卒を機に3月で芸能界引退して就職 「社会人として新しい道で」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「パンケーキ食べたい」のフレーズで知られるピン芸人の夢屋まさる(23)が29日、自身のnoteとツイッターを更新し、今年3月をもって芸人を引退すると発表した。 「この度、私夢屋まさるは2022年3
+32
-2
-
1194. 匿名 2022/06/14(火) 00:21:39
>>1170
お金で買えるみたいだけどね。+15
-2
-
1195. 匿名 2022/06/14(火) 00:22:04
>>1184
妊娠すれば結婚させてもらえる、というムチャをするような二人ではないから、
ガセだとは思うけど、あの記事が出たときの本人、周りの反応の緊張感は
見てて気持ち悪かった記憶が強い。
あれで苦手になったかもしれないな、有吉。
ガルでもおめでとうおめでとうだらけだった、怒り新党の結婚報告会も
見られなかった。
なんか気持ち悪くて。
あの番組は大好きだったんだけど。+10
-1
-
1196. 匿名 2022/06/14(火) 00:22:47
土屋太鳳と山崎賢人
一時期なにがなんでもこの二人ねじ込まれてたから+14
-1
-
1197. 匿名 2022/06/14(火) 00:23:36
ガラパゴスの紙みたいなのに美人扱いの佐々木希+1
-0
-
1198. 匿名 2022/06/14(火) 00:23:49
可愛くないのに可愛いと言われていた元子役の芦田愛菜+6
-6
-
1199. 匿名 2022/06/14(火) 00:24:03
全く雑音でしかないのに歌姫と言われていた浜崎あゆみ+4
-2
-
1200. 匿名 2022/06/14(火) 00:24:51
恥ずかしいわけのわからない英語で歌っていた安室奈美恵+1
-5
-
1201. 匿名 2022/06/14(火) 00:24:55
>>110
YouTubeの動画再生一位の国日本らしい
+28
-1
-
1202. 匿名 2022/06/14(火) 00:26:43
>>205
>>623
セオリー元社長の佐々木力の愛人から事実婚状態までのし上がった女優だよね、萬田久子って
佐々木力ってワールド時代から異例の早さで出世してユニクロの柳井や柳井の息子と組んで仕事してたから、政財界に相当顔きく男だから、その内縁の妻ともなるとそりゃもうバックは太いでしょうね
佐々木さんと出会う前の萬田久子は普通に脱がされたりヨゴレ女優の仕事よくやってたのに+29
-5
-
1203. 匿名 2022/06/14(火) 00:27:00
>>894
そのかわり、ルックスを余裕でカバーできるくらいのテンポのいいトークが武器になってるじゃん
あと、なんか見てると明るい気持ちになってこない?
笑うときに2、3回手を叩くとこ好き+1
-26
-
1204. 匿名 2022/06/14(火) 00:27:11
>>1109
ソニー所属だから地味に深夜アニメのテーマ曲とか担当はしてたかな。初めてMilet知ったのはNHKでやってたヴィンランド・サガのエンディングテーマだった。
水10の偽装不倫の主題歌とか段々ドラマ主題歌もやるようになって東京五輪閉会式でこういう顔の人達だったのか!となった。+7
-0
-
1205. 匿名 2022/06/14(火) 00:27:13
この子+96
-2
-
1206. 匿名 2022/06/14(火) 00:28:09
赤楚(下の名前わからん)
特にかっこいいってわけじゃないし演技下手すぎてびっくりした+14
-1
-
1207. 匿名 2022/06/14(火) 00:28:59
>>184
忘れてたww+7
-0
-
1208. 匿名 2022/06/14(火) 00:30:07
>>277
嫌いだからゴリ押しと感じるんじゃなくて
好きでも嫌いでもなかったのにゴリ押しされて嫌いになったのかもしれない。そして嫌いになってからもゴリ押しされるのでもっと嫌いになる+5
-0
-
1209. 匿名 2022/06/14(火) 00:30:09
>>258
スタイル込みでかわいいじゃん
好きだよ+8
-5
-
1210. 匿名 2022/06/14(火) 00:30:25
>>271
こんな時に本当に関係ない話してごめんなさい!
見た時ない、って静岡方面の方ですか?
私、小学校低学年で静岡から東京に引っ越して、
見た時ない!って言ったら
見たことないのこと?って聞き返されました。
本当に関係ない話ごめんなさい。
思わずレスしてしまいました。+2
-20
-
1211. 匿名 2022/06/14(火) 00:30:45
>>1191
小倉優子はもともとうるさいバカギャル枠でテレビ出てきたのに、同じ事務所アヴァンギャルドの先輩の山川恵里佳とキャラがまるかぶりしてたから、別売りしやすくするために事務所の人間が「こりん星から来たゆうこりん」とかいう設定を作って不思議ちゃんキャラに無理やりキャラ変したんだよね
そのキャラ変のタイミングで顔中にあったほくろ全部とって整形したよね、ゆうこりん+14
-1
-
1212. 匿名 2022/06/14(火) 00:31:26
武井咲でしょ+4
-0
-
1213. 匿名 2022/06/14(火) 00:32:15
>>1075
剛力よりだいぶ年上の人なら普通だと思う+4
-0
-
1214. 匿名 2022/06/14(火) 00:32:53
>>22
喋るとバカ&DQN丸出しだから消えて当然
推してる会社の質を疑うレベル+24
-8
-
1215. 匿名 2022/06/14(火) 00:33:11
継続中の横浜流星だな
これも爆死
公開中の映画もコケ
あとまだ今年あるよね?+40
-9
-
1216. 匿名 2022/06/14(火) 00:33:40
>>663
たかみなの表情わろた+67
-0
-
1217. 匿名 2022/06/14(火) 00:34:02
メイジェイ。っていうかアナ雪かも+0
-0
-
1218. 匿名 2022/06/14(火) 00:34:16
あかん、侮辱罪の成立が私の書き込みを躊躇させる・・・!
この躊躇させることこそが主な目的だったんだろうけど、まんまと功を奏しているじゃないか+5
-1
-
1219. 匿名 2022/06/14(火) 00:35:21
ちょっと名前が出てこないんだけど、前まで眉毛がすごい濃くて繋がってた人
今は新婚さんいらっしゃいの新しい司会者やってる子
ゴリ押し臭感じる+12
-0
-
1220. 匿名 2022/06/14(火) 00:35:22
>>1208
それをゴリ押しだと嫌悪感を抱くのかプッシュされて当然かーとただの売り出し中だと感じるのかに自分の好みは一切ないの?
+0
-0
-
1221. 匿名 2022/06/14(火) 00:35:24
>>172
津田寛治さん、山本耕史さん、さらば+2
-1
-
1222. 匿名 2022/06/14(火) 00:36:43
>>1177
まだ合ってないどころかますます遠ざかってる!笑+47
-0
-
1223. 匿名 2022/06/14(火) 00:36:56
>>1202
それは逆じゃない?有名女優のパートナーってことで恩恵受けてたうえに、苦境に立たされた時に萬田久子がすごい金額ポーンと出資してアパレル持ち直したんだよ。献身的に支えた器大きい女性って評価だった。しかし夫は死後に別に家庭を持っていたことが発覚、萬田さん愕然としたんじゃないかな。私生活は波瀾万丈だよね。+34
-2
-
1224. 匿名 2022/06/14(火) 00:38:43
>>663
中国の太客のおかげなんじゃなかったっけ?+54
-1
-
1225. 匿名 2022/06/14(火) 00:40:07
>>1137
はは、ジョニー・デップの娘とはやっぱ格が違うんでw
同じにしたかったのかな?とは思うけど
リリーローズはお母さんもシャネルのミューズだし+20
-0
-
1226. 匿名 2022/06/14(火) 00:40:33
>>551
こういうのってなんなんだろう?
親がなんかの有力者とかなの?
+32
-0
-
1227. 匿名 2022/06/14(火) 00:41:05
>>1203
明るい気持ちにはならないなw+27
-0
-
1228. 匿名 2022/06/14(火) 00:41:16
伊藤健太郎
前科者なのに何で戻って来れるんだろ+14
-2
-
1229. 匿名 2022/06/14(火) 00:43:55
>>232
木村姉妹は、ファッションで売るのは無理があるよね。
天下のシャネルから、身長詐称の件で苦情が来たとかで、
画像修正入ってたもんね。
あんなこと初めてだったんじゃないかな。
いろんなブランドのアンバサダーやってるけど、苦情しか見たことない。
+32
-1
-
1230. 匿名 2022/06/14(火) 00:44:37
ちょっと待ってちょっと待って言ってた人+2
-0
-
1231. 匿名 2022/06/14(火) 00:45:40
>>1181
別格っていう感じで売られてたから、そういう風に見えるっていうか
映画は毎回賞狙いで海外の映画祭とか連れてかれるし
ファンも「バーキンはスゴイと言われてるから欲しい」って感覚なとこあるかも+9
-1
-
1232. 匿名 2022/06/14(火) 00:45:40
>>39
ごり押しかなあ?
売り出しじゃない?
あの時代の初期は誰でもあんな感じだったよ。
昼ドラすごくよかったし。+23
-0
-
1233. 匿名 2022/06/14(火) 00:48:00
>>1168
街で見かけて、わかるかわからんかの話じゃない。
オリンピック以前からドラマの主題歌とかうたってたよね、ってこと。+2
-1
-
1234. 匿名 2022/06/14(火) 00:48:09
>>1229
日本の正絹西陣織の帯をヒールの土足で屋外で踏みつけてる広告出てバッシングされてから何かそういうのやらなくなったよね、木村姉妹+23
-0
-
1235. 匿名 2022/06/14(火) 00:48:17
>>1
歌唱力という実力があるでしょうが。+3
-2
-
1236. 匿名 2022/06/14(火) 00:49:01
>>928
文句なしに可愛い人はごり押しでも何だかんだ嫌われないんだけどね…+10
-3
-
1237. 匿名 2022/06/14(火) 00:49:23
>>84
たいせつなことはすべて君が教えてくれた
良かったよ。役が合ってて。+6
-8
-
1238. 匿名 2022/06/14(火) 00:49:47
>>1147
ちょくちょく出てるぐらいで五輪だの紅白出られる時点でおかしいじゃん
しかもそのちょくちょくったって、どうせ深夜アニメの主題歌レベルでしょ?
miletが五輪出たときも、あいつ誰よ?って声の方が大きかったし+15
-1
-
1239. 匿名 2022/06/14(火) 00:50:19
>>1172
事務所社長っておじいちゃんの年齢の人?+5
-0
-
1240. 匿名 2022/06/14(火) 00:50:19
>>1109
Miletはすごい美人だし、音楽に人生かけてない感が重くなくていいよね。有名になったら女優やってCM出てお金持ちと結婚してさくっと引退しそう。
最近Miletぽいミュージシャンがデビューして、そっちは歌ってないと生きていけないんだろうなって雰囲気がアーティスティックでカッコいいよ。+4
-11
-
1241. 匿名 2022/06/14(火) 00:50:27
>>84
ゴーリキの代表作はやっぱり ウンチパック!+2
-19
-
1242. 匿名 2022/06/14(火) 00:50:57
>>1220
横だけど、好きな芸能人でもゴリ押しされてるなーとは気づくよ
ネットでもテレビでも急に異常に持ち上げられて不自然すぎる+8
-0
-
1243. 匿名 2022/06/14(火) 00:52:19
みちょぱ
毎日テレビでみる
+2
-0
-
1244. 匿名 2022/06/14(火) 00:52:39
>>1242
特に男性芸能人(若手ジャニーズとか)ってやたらイケメンイケメン言われるね
売るためにそうなっているんだろうけど…+7
-0
-
1245. 匿名 2022/06/14(火) 00:54:41
>>17
りんごちゃんいい人だし、インスタライブ好きだけどなぁ+61
-4
-
1246. 匿名 2022/06/14(火) 00:54:47
>>1228
ガーシーみたいに女をアテンドしてた側なんじゃない?
とんかつDJアゲ太郎のくせにw+9
-0
-
1247. 匿名 2022/06/14(火) 00:56:27
>>1238
ドラマの主題歌、何曲もやってるよ。
+3
-3
-
1248. 匿名 2022/06/14(火) 00:57:40
>>1244
ジャニタレなんてゴリ押しが仕事みたいなとこもあるからしょうがないとは思うけどね
先日、審査員長松本人志って番組に出てたジャニタレが、番組途中で突然、新曲の宣伝ぶっこんできてまだこんな手法使ってんのかとは思ったけど
レモラっていう炭酸飲料が好きなんだけど、今パッケージにHeySayJUMPが印刷されててシンプルに気持ち悪いwこういうゴリ押しは勘弁してほしい+4
-0
-
1249. 匿名 2022/06/14(火) 00:59:20
>>565
土屋太鳳出演のとある撮影で山﨑賢人目当てでエキストラ参加したんだけど、賢人より土屋太鳳のオーラに圧倒されて帰ってきた。それまでは顔大きいイメージだったけど実物は小顔で華奢でやっぱり女優さんって凄いと思った!!+18
-17
-
1250. 匿名 2022/06/14(火) 00:59:40
>>1247
miletとAimerの違いがよく分からないわ
名前がアルファベットで読み方分からないとことか、何かの主題歌ばっか歌ってるとか共通点多すぎ+9
-2
-
1251. 匿名 2022/06/14(火) 00:59:42
このトピ、例の法的処置のトピの後に立ててるのは管理人に試されてるだけだからもし自分の好きな芸能人の名前があがっていても便乗して他の芸能人を叩かないように気をつけてね
+8
-0
-
1252. 匿名 2022/06/14(火) 01:00:41
>>1249
でも累見て、土屋太鳳ってやっぱり演技下手くそだなって思ったけどね+20
-6
-
1253. 匿名 2022/06/14(火) 01:02:02
>>72
あゆ今でも大好きです!!
ファン歴20年です。やはり青春そのものでした。+29
-13
-
1254. 匿名 2022/06/14(火) 01:03:18
>>36
確かに!
去年までだったね。+4
-0
-
1255. 匿名 2022/06/14(火) 01:06:17
ヨン様+4
-0
-
1256. 匿名 2022/06/14(火) 01:07:28
西島秀俊って、筋肉売り辺りからやたら、ゴリ押しされてるな!と思っていたけど、押しのわりにはパッとしてなかったよね。それが主演映画の監督が外国の映画賞受賞してから、凄い俳優扱いで、またドラマ出るみたいだけど、なんかまたパッとせず終わりそう。+3
-0
-
1257. 匿名 2022/06/14(火) 01:08:02
>>245
正にそれ!
周りの友達はぶりっ子元気少女のイメージの太鳳ちゃんを嫌ってた。
でも鈴木先生の謎めいた高嶺の花のイメージが好きだったわ。
今、やんごとなき〜で演技力は認められてて良かったなたと思ってる。
+51
-6
-
1258. 匿名 2022/06/14(火) 01:08:38
>>865
元子なんて絶対ムリ!やめて!
って思ってたのに、かなり良かったよね
着物もドレスも凄く似合ってて、
回を重ねるごとに上手くなっていった印象
+104
-5
-
1259. 匿名 2022/06/14(火) 01:10:44
結局、なんか理由つけて嫌いなタレントを叩きたいだけのトピの+5
-1
-
1260. 匿名 2022/06/14(火) 01:11:27
>>1229
さんま御殿の二世タレントくらいだったら良かったのにね+15
-0
-
1261. 匿名 2022/06/14(火) 01:12:26
>>66
ウイカ+19
-0
-
1262. 匿名 2022/06/14(火) 01:12:41
>>1258
黒革の手帖よかったよね
元子ママ綺麗だったし、高嶋&仲&高畑の怪演に毎回笑ってたw
今でもたまに録画したやつ見てる+45
-2
-
1263. 匿名 2022/06/14(火) 01:15:35
>>636
そう?ボス恋なんて普通の田舎の女の子って設定だったと思うから役にあってるよね。
好きじゃないと何でも嫌なんだと思うけど、私はボス恋のあの役の演技好きだったよ。+10
-21
-
1264. 匿名 2022/06/14(火) 01:17:12
>>84
横でごめん
こないだ20余年近くアンビリーバボーって番組名覚えてたんだけど、アンビリバボーなんだよ。
それすらアンビリバボーやったわ。+16
-0
-
1265. 匿名 2022/06/14(火) 01:19:04
>>1256
主演映画が海外で評価されたのは俳優なんだから十分すぎる功績でしょ
これでパッとしないと言われるなら逆にどういうのがパッとした事になるの?主演ドラマで高視聴率取り続けるとか?+2
-0
-
1266. 匿名 2022/06/14(火) 01:19:56
ビリーアイリッシュとレディガガ
違うんだけど似てる感じ
音楽業界のみならず、ファッション業界や映画業界に押されていると感じる
実力がないとは言わないが
普段安い服着てお金稼いで、ラジー賞映画にこんな格好で出たテイラー・スウィフトの立場
+18
-0
-
1267. 匿名 2022/06/14(火) 01:21:33
>>1256
何かコネを仕入れたんじゃないかしら
棒と言われてるわりにしぶとい+3
-0
-
1268. 匿名 2022/06/14(火) 01:25:36
>>118
藤原さくら?+4
-0
-
1269. 匿名 2022/06/14(火) 01:26:33
>>501
そのモノマネも、すでにモノマネしている誰かのモノマネって感じで新しさが全くなかったよ。
+22
-1
-
1270. 匿名 2022/06/14(火) 01:28:45
>>1234
やらなくなったというか、やれなくなったんだろうね。
干されたんだと思う。
身長170㎝とか、なんでああいう嘘を言うんだろう。
画像で比較考察してるの見たら、明らかに嘘。
木村拓哉も176㎝とか言ってるけど、富永愛が179㎝。
3㎝しか違わないわけない。
嘘で塗り固めるのよくないよ。+22
-0
-
1271. 匿名 2022/06/14(火) 01:30:23
>>42
この人とウイカ、納言の幸、ラランドサーヤ、この辺の見分けが付かん。
+120
-3
-
1272. 匿名 2022/06/14(火) 01:30:53
高橋メリージェン+2
-1
-
1273. 匿名 2022/06/14(火) 01:33:20
>>714
共演俳優の容姿叩きがひどいよ
松下洸平は美形じゃないから釣り合わないとか佐々木希は可愛くないとか
ファンは盲目すぎる+17
-3
-
1274. 匿名 2022/06/14(火) 01:34:08
みなみかわって芸人が突然出てきた+2
-0
-
1275. 匿名 2022/06/14(火) 01:37:10
>>1083
ビートたけしと二人で27時間テレビ、公開処刑だったよね。
マツコと一緒のときはおもしろいけど、他の人とは無理だと思う。+3
-0
-
1276. 匿名 2022/06/14(火) 01:38:27
>>72 酒井彩名、黒木瞳、梅宮アンナ、深田恭子、神田沙也加あたりはあゆ好き公言してたよねぇ。顔が可愛くて歌声が透明感あって衝撃受けたわ。あの病んでる歌詞も学生の頃にハマった。+45
-11
-
1277. 匿名 2022/06/14(火) 01:38:45
>>1065
出てんだけど。
スカートで鉄棒するところが格好良かったよ+2
-0
-
1278. 匿名 2022/06/14(火) 01:39:40
>>575
吉田剛太郎も急に出てきた印象なんですけど
もと舞台俳優か何かだったんですかね?
久本雅美が凄く推して褒めてる番組を見た事あって、そっち系の人だから出て来たのかなと思いました。
+70
-2
-
1279. 匿名 2022/06/14(火) 01:41:06
>>1
吉岡里帆さんです
主演作が低視聴率ばかりなのに、主演していて何故だろうと違和感があります。+6
-5
-
1280. 匿名 2022/06/14(火) 01:41:22
いろいろ考えたけど剛力彩芽しか思い付かない。+5
-0
-
1281. 匿名 2022/06/14(火) 01:41:38
>>458
有名な俳優の娘だからね…+5
-0
-
1282. 匿名 2022/06/14(火) 01:42:16
>>1195
私も妊娠はガチだった派。
あの時の有吉は紙みたいに顔面蒼白だったし、周囲は全くのノータッチ。
そして以降の有吉は以前の毒気が抜けた。
それを乗り越えてのゴールインだから、事情を知ってる有吉の周囲はおめでとう、おめでとうの嵐だったんだと思ってる。+12
-1
-
1283. 匿名 2022/06/14(火) 01:42:18
深田恭子は推されに推されまくってたよね。ちゃんと人気あったしずっと売れてるけど、一時期深キョンだらけだった。+4
-0
-
1284. 匿名 2022/06/14(火) 01:42:38
>>1265
韓国絡みの映画なので個人的に闇を感じる+3
-0
-
1285. 匿名 2022/06/14(火) 01:43:36
>>1283
深キョンはゴリ押しでは無いと思う+1
-1
-
1286. 匿名 2022/06/14(火) 01:43:57
・ビズリーチのcmで人差し指立ててた人
・伊藤英明
・ソンビに襲われるドラマの主人公(漫画アプリのcmにも出てた男性)
・や〜よ って言ってたオネエ
・最近バラエティ番組を持った藤井風 (なぜポッと出の歌手が番組持てるの?朝日だから在日枠なの?)
・元彼の遺言に出てる広瀬すず似の人 (他にも遺産相続人がいたのになぜ。いなくても成立する物語だったのに登場続けた)
+7
-0
-
1287. 匿名 2022/06/14(火) 01:44:22
>>1138
スイエンサーかなんかに出てるよね+4
-0
-
1288. 匿名 2022/06/14(火) 01:44:58
>>1275
今、たけしの相手がうまくできるのは所ジョージと国分太一だけだと思う
明石家さんまも、時々高齢者特有の間にイラついて上手く合わせられない時がある
村上信五のせいじゃない+5
-1
-
1289. 匿名 2022/06/14(火) 01:45:16
>>980
アンミカとかピアニストの清塚信也と同じだね
アンミカは国籍も韓国人、清塚は母親が韓国人
何か突然ゴリ推されてよくテレビで見るようになったなって人は調べると大体こういう感じで、あっ…(察し)てなる
最近だと井上芳雄?ミュージカルの貴公子とか呼ばれてる…あの人もなんか怪しいなって思ってる+111
-5
-
1290. 匿名 2022/06/14(火) 01:45:16
篠田麻里子と板野友美は一時期すごかったな+4
-0
-
1291. 匿名 2022/06/14(火) 01:46:57
>>5
真夜中のパン屋さんっていう滝沢秀明が主演のドラマでまだ売れる前にツンとした女子高生役で出てたけど、綺麗な顔で演技も上手くて好きになった。土屋太鳳はゴリ押しではなく実力あると思う。ぶりっ子キャラをやめたらもっと人気になる逸材+23
-24
-
1292. 匿名 2022/06/14(火) 01:47:19
>>22
どこにでもありそうな顔で個性がなかったから消えそうとおもったら見事の消えてたな
言われるまで忘れてた+18
-2
-
1293. 匿名 2022/06/14(火) 01:47:38
>>1289
同じく、清塚さんは本当に突然出てきた印象+81
-1
-
1294. 匿名 2022/06/14(火) 01:47:51
>>1283
いかに効率よく仕事で推されるかだけで交際する男を選んでるのは交際遍歴で露骨にバレてたし、深キョンはある意味プロだと思うよ、あの人もう完全にプライベートの人生捨てたんだなって思うから
ただそのせいでアル中になっちゃってるから、あんまり長生きできなさそうだけど+3
-0
-
1295. 匿名 2022/06/14(火) 01:48:56
>>29
あちこちでひっぱりだこで
バラエティで特番組んだりすごかったけど
ハラミちゃんの凄さがよくわからなかった。
あの程度ならテレビ出てない、もっとすごい人がいるでしょだって。+107
-1
-
1296. 匿名 2022/06/14(火) 01:50:43
>>22
顔のいじり方の変遷が明日花キララとそっくりだから、もしかしたら同じ病院で工事したのかなって思ってた+39
-1
-
1297. 匿名 2022/06/14(火) 01:52:13
>>30
最初こそだれ?っておもってたけど
最近めるるんの良さがわかってきたなー
あの子のコメントは誰も傷つけないのに媚びないしちゃんとNOも言えるし
今時の感じでも全然好感持てる。
同じ読モから出てきたみちょぱやにこるん、鈴木奈々より圧倒的に好感持ってるわ。
別にガンガンしゃべったり自己アピールしなくてもいいし
あの笑顔とちょっと抜けた毒舌で和むわ〜+47
-10
-
1298. 匿名 2022/06/14(火) 01:52:17
>>1284
韓国絡みなんて今や殆どじゃない?
韓国絡みでも評価されてない映画多いよ+0
-1
-
1299. 匿名 2022/06/14(火) 01:52:40
>>657
え???
歌が一番需要あると思うけどな
もねちゃんは君の名はの三葉だし声が綺麗+4
-25
-
1300. 匿名 2022/06/14(火) 01:53:08
>>36
うーん、しらんなぁ+2
-1
-
1301. 匿名 2022/06/14(火) 01:54:26
>>1184
あらあら
裏も取らない一面のトバシなんて普通じゃないの
皇太子妃ですら「妊娠の兆し」報道なんかされたのに+0
-0
-
1302. 匿名 2022/06/14(火) 01:55:01
>>1163
日本アカデミー賞をやたらと受賞してた新聞記者でしょ
あれの主演俳優だったよね
新聞記者の方は謎の勢いでネトフリでドラマ化して海外に見てもらったら、内容が稚拙すぎると酷評された途端に引っ込めたけど
+10
-0
-
1303. 匿名 2022/06/14(火) 01:55:08
ウエンツ瑛士
ハーフの鬼太郎って...+9
-2
-
1304. 匿名 2022/06/14(火) 01:56:05
>>42
ヒコロヒーはトークが面白いからすきやで。
ヒコロヒー出てる番組は必ず録画してみてるわ。
結構口が悪そうでいて気を使いしぃで配慮がある人なの感じるよ。
だから大御所や気難しい人から
トークがしっかりしてるって再出演の声がでるっていうの納得するもの+2
-62
-
1305. 匿名 2022/06/14(火) 01:56:32
>>936 めちゃくちゃ腑に落ちたわ。エイベックスは知性のある美人いないよね。みんな顔が整ってるお人形みたいなギャル系に仕上がってる。+27
-0
-
1306. 匿名 2022/06/14(火) 01:57:24
>>45
アイコニックと水原希子は完全に韓国枠で出てたね〜+24
-0
-
1307. 匿名 2022/06/14(火) 01:57:48
>>63
その代わり江口のりこさんが活躍してる+38
-0
-
1308. 匿名 2022/06/14(火) 01:57:49
>>1
というか全体的にテレビや芸能界ってそういうもんなんだなと大人になってから気づいた
実力や可能性のある人が見込まれてデビューして人気になるものだと、少なくとも10代までは純粋に信じてやまなかったわ+7
-0
-
1309. 匿名 2022/06/14(火) 01:57:51
高橋一生もいきなりめっちゃ出てきたよね。+5
-0
-
1310. 匿名 2022/06/14(火) 01:59:28
>>1293
清塚信也は事務所がトライストーンだからかな?
大手事務所だと推してもらえる+10
-0
-
1311. 匿名 2022/06/14(火) 01:59:47
>>53
ファーストサマーウイカも出た時は面白いとおもったけど
かぶってるヒコロヒーの方が喋りが面白いからな〜
というかういかは最近ドラマあちこち出てるし
バラエティより女優路線で行く感じがする。+1
-14
-
1312. 匿名 2022/06/14(火) 01:59:57
>>5
うろ覚えだけど青山テルマと何かありませんでした?+8
-0
-
1313. 匿名 2022/06/14(火) 02:00:36
>>1 ASAYANの鈴木あみの当時の輝きと人気の勢いはすごかった。あれぞ万人受け。歌はへたくそだったけど。+15
-4
-
1314. 匿名 2022/06/14(火) 02:02:23
>>56
佐藤健とかぶってたもんなー+0
-4
-
1315. 匿名 2022/06/14(火) 02:02:23
>>243
出た!世界〜ですよね!!
279さんの言うとおり スター も多いですね
数字の21とかも
この枕言葉ついたら察してます
+17
-0
-
1316. 匿名 2022/06/14(火) 02:02:24
>>29
実はCD大爆死で全然売れてない、配信の収益も全くない、サイン会みたいのやったけど誰も来ない、タダで見れるYouTube動画以外は需要ない人ってバレてから失速したイメージ
+110
-3
-
1317. 匿名 2022/06/14(火) 02:03:30
>>304
ドラマトピで相手役たぶん北村匠海だわーって予想多かったけど、杉野って決まった途端ブーイングすごかったw+9
-2
-
1318. 匿名 2022/06/14(火) 02:05:02
>>85
高級コールガールの印象しかない+5
-0
-
1319. 匿名 2022/06/14(火) 02:05:25
>>1304
オセロ白の息子の5歳のお誕生会の撮影をやった話はちょっと笑った
オセロ白の夫が松竹芸能の売れない暇な人間をバイトで雇ったのがヒコロヒーだったそうだ
オセロ白が「あんた、松竹芸能やったの?」と言ってたw
+0
-2
-
1320. 匿名 2022/06/14(火) 02:06:20
>>886
更新も少ないからね+18
-0
-
1321. 匿名 2022/06/14(火) 02:06:35
>>87
オヤジ転がしが上手だから消えないでしょ。
テレビの世界はおっさんが多いわけだから。+55
-1
-
1322. 匿名 2022/06/14(火) 02:08:14
>>149
ガルちゃんで異様に人気で不思議
かわいい顔してるとは思うけど華がないし、知名度も全くない
出る作品全てコケてる
名前もインパクトなくて覚えづらい+13
-0
-
1323. 匿名 2022/06/14(火) 02:08:25
>>94
イラついてるけど大丈夫かな?更年期?+0
-11
-
1324. 匿名 2022/06/14(火) 02:09:55
>>1311
ウイカって一時期、ファンの女と訴訟沙汰のトラブル起こしてしばらくホサれてたのにまた戻ってきたなって感じ
在日バックって太いんだねやっぱり
ウイカってなんか地下アイドルみたいな活動してた時に既に一般男性と結婚したのをずっと隠してて、なぜかその地下アイドルからウイカ一人だけが売れ出したときに実は既婚ですってカミングアウトしてたような記憶あるんだけど、ここまでやらかしてるのに謎のゴリ推しされてるの正直怖い+28
-0
-
1325. 匿名 2022/06/14(火) 02:09:56
>>569
娘はどっちもあれだと思うけど、キムタク自身は自分で作り上げた実績だと思う。+12
-1
-
1326. 匿名 2022/06/14(火) 02:10:16
>>12
需要はあるし結果も出している
自分と周囲の人の好き嫌いだけで決めちゃダメ+13
-26
-
1327. 匿名 2022/06/14(火) 02:10:35
>>96
もしかして 森七菜?
鼻の穴がカバみたいで不細くな子だなーっておもってたから
消えたのは妥当。共演者はかわいいかわいいいってたからゴリ押しだったのかなと。+36
-12
-
1328. 匿名 2022/06/14(火) 02:10:35
>>472
新ドラマのインタビュー映像見たけど相変わらずだったw
西島さんと永野芽郁ちゃん話してる時に下向いてやる気なさそうにしてて、あれはやばいと思った+25
-3
-
1329. 匿名 2022/06/14(火) 02:10:46
>>1289
あだ名に 貴公子 とかつける辺りも臭いますね+52
-0
-
1330. 匿名 2022/06/14(火) 02:11:17
>>204
こいつ?+11
-8
-
1331. 匿名 2022/06/14(火) 02:12:02
>>9
この人の年代でハマる役できる人がいなくなったから推されてきた印象かな。
気の強そうなバリキャリ系だったら江角マキコとか高島礼子とかいたけど今は見ないしね。
+54
-1
-
1332. 匿名 2022/06/14(火) 02:12:24
>>359
さすがにアイドルグループプロデュースを隠れ蓑に女衒の真似してるのはドン引きだわ指原
自分がプロデュースしてるグループの女の子、ガンガン枕させたりアテンドしてキックバック貰ってんだよね+29
-1
-
1333. 匿名 2022/06/14(火) 02:12:26
>>103
さんまの娘かな?+0
-19
-
1334. 匿名 2022/06/14(火) 02:12:56
>>93
ぶんしゃかもいたじゃん+15
-1
-
1335. 匿名 2022/06/14(火) 02:12:59
>>628
コネ弱すぎw+32
-3
-
1336. 匿名 2022/06/14(火) 02:13:04
>>265
嶺亜かわいい!+1
-1
-
1337. 匿名 2022/06/14(火) 02:14:31
>>111
プリマヴィスタまじ!?
化粧映えから一番遠い顔じゃん+23
-2
-
1338. 匿名 2022/06/14(火) 02:14:52
>>136
人気ないでしょww+18
-2
-
1339. 匿名 2022/06/14(火) 02:15:46
>>117
やっぱ人工と天然ごちゃまぜとはいえ綺麗どころ満載の芸能界にあって
それに見慣れてる芸能人の男性がのきなみメロメロになるの納得するぐらい
やっぱり別格に可愛いと思うわ。
林先生のインタビュー番組で見たけどめっちゃ努力家だったから
それ以来かわいいだけじゃないんだと思って見てる。+4
-15
-
1340. 匿名 2022/06/14(火) 02:15:47
>>1327
森七菜は母親のせいで事務所移籍のトラブル出たあたりからぱったり見なくなったからゴリ押し確定だなと思った
最後に見たのはだいぶ前の世にも奇妙な物語だね、相変わらず演技ど下手くそだった+18
-1
-
1341. 匿名 2022/06/14(火) 02:16:02
>>1121
清潔感?+4
-0
-
1342. 匿名 2022/06/14(火) 02:16:31
ジェシー+0
-0
-
1343. 匿名 2022/06/14(火) 02:16:52
>>5
売り方がまずいよね
急にブリブリし出してなんだコイツって思った
役柄もクールな方が様になってる
あと声優も向いてるからもっとしてほしい
僕だけがいない街ハマってたよ+83
-7
-
1344. 匿名 2022/06/14(火) 02:17:34
>>455
そういう話に持って行きたい人っているね
でも、別に影響はなかったよ
あれから何年もポカリスウェットとエスビーゴールデンカレーのCMをやっているし
ドラマもガンガン出ている+12
-4
-
1345. 匿名 2022/06/14(火) 02:17:37
>>120
杉野遥亮は泣きのシーンで玉ねぎ刻んだボールに顔入れて涙を流そうとする人
セリフも覚えて来ないと何処かで共演者に言われてた
なのに雑誌とかでやたらと演技論語ってる
一時期ライトに推してたけどファンも他の俳優さんを下げたり過保護すぎたりでそっとリタイアした
どこのファンでも一定数そういう人はいるんだろうけどね
+24
-2
-
1346. 匿名 2022/06/14(火) 02:18:07
>>5
腹から声が出てなくて胸式呼吸で喋ってる感じがぶりっ子してんな〜と思う+35
-2
-
1347. 匿名 2022/06/14(火) 02:18:18
>>304
来年の大河に出るんだっけ?
NHKのBSの時代劇ではビックリするぐらい下手すぎたけど、大河に出るんだからきっと上手くなってるんだろうなあ+2
-5
-
1348. 匿名 2022/06/14(火) 02:18:34
>>961
やっと世間が音声さん見下し発言を忘れかけた頃に、広瀬すずに100の質問みたいなYouTube企画でめちゃくちゃやる気ない適当な回答して性格の悪さまた露呈させて、ついでに過去も蒸し返されてたね広瀬すずw+29
-1
-
1349. 匿名 2022/06/14(火) 02:19:38
>>170
ネタが面白くない+11
-0
-
1350. 匿名 2022/06/14(火) 02:19:55
芳根京子
結構同じこと思ってる人多いんだね
ガルちゃんで持ち上げられすぎてて胡散臭い+5
-2
-
1351. 匿名 2022/06/14(火) 02:20:47
>>243
キムチの紹介と同じじゃん+15
-0
-
1352. 匿名 2022/06/14(火) 02:20:50
>>1340
NTTドコモのahamo、フジパンスナックサンドのCMでうるさいくらい見かけたよ
CMを飛ばして見ている人の目には入っていないのね+6
-0
-
1353. 匿名 2022/06/14(火) 02:21:13
>>120
おっと吉根ちゃんには異論だな。
かわいいのに演技力ある。
酔った勢いで男性と夜を共にしてしまった翌朝の
男はシャワー浴びててベットの上で自分の下半身の下着をつけてるかどうか
の確認をおそるおそるチェック
「あ〜・・やっちまったぜ・・」の表現は抜群だった。
清純タイプなのにあれをできる女優。一目置いているしそこから大好きになったわ。
+4
-22
-
1354. 匿名 2022/06/14(火) 02:22:28
>>304
杉野遥亮ってこのイメージなんだけど
いつ見ても顔が安定しなくて、あれ?誰これ?ってなるから、かなりこまめに顔にお直し入れてるんだろうなって思ってる
もともとの顔立ちだけじゃなく、まあそういう意味でも…韓流イズムは感じるよね+25
-3
-
1355. 匿名 2022/06/14(火) 02:22:29
>>306 >>538 >>551
弟は声優でも新人男優賞とってたよ
めちゃくちゃ下手なのに
あの姉弟には何かあるんだと思う
親が偉い人だとか+62
-1
-
1356. 匿名 2022/06/14(火) 02:23:14
>>1289
最近本当にこれなんだって思った。中途半端で何が良くて推されてるのか分からない人はこれ。だもん、日本の芸能界レベル低いわけだよ。+58
-3
-
1357. 匿名 2022/06/14(火) 02:23:28
ブルゾンは??+0
-0
-
1358. 匿名 2022/06/14(火) 02:23:48
>>89
朝ドラヒロインの肩書きってそんなにいいものなのかな
永野芽郁ちゃんなんて、半分青いでだいぶ損したように思うんだけど
ヒロインの親友役あたりの方が後の仕事に良い影響ありそう+11
-4
-
1359. 匿名 2022/06/14(火) 02:24:20
>>228
元ファンだけど、良くも悪くも自然体だから演じられる役が狭いと思う
現場の空気もプラスにできないタイプだから女優業は今後尻すぼみかな+3
-0
-
1360. 匿名 2022/06/14(火) 02:24:49
>>32
鹿児島だかの大手建設会社の娘らしいね+4
-4
-
1361. 匿名 2022/06/14(火) 02:24:52
>>214
w+11
-0
-
1362. 匿名 2022/06/14(火) 02:26:07
>>505
さくらは散るからね
名前もよくなかったね+3
-1
-
1363. 匿名 2022/06/14(火) 02:26:10
>>724
つんくがプロデューサーから外れた途端…だもんね+20
-0
-
1364. 匿名 2022/06/14(火) 02:26:52
>>282
惜しい+7
-0
-
1365. 匿名 2022/06/14(火) 02:28:08
>>523
この事務所、力ありすぎる。二世枠があって(大物の二世しかいない)そのツテで権力拡大してるって聞いたことがあるけど本当なのかな。+7
-1
-
1366. 匿名 2022/06/14(火) 02:28:16
>>621
そもそも日本人は敗者を応援したがるところあるからね。
芸人の賞レースで優勝者より準優勝が後に人気が出ちゃったりとかさ。+12
-2
-
1367. 匿名 2022/06/14(火) 02:28:39
>>1188
吹き替えは有名人止めて欲しい
無名の職人でいいです+13
-0
-
1368. 匿名 2022/06/14(火) 02:29:16
>>5
急に露出減ったのはなぜ?+6
-1
-
1369. 匿名 2022/06/14(火) 02:29:22
>>1215
安定のブロッコリーポスターだw+10
-1
-
1370. 匿名 2022/06/14(火) 02:29:29
>>694
それが本人に会うと綺麗なのよ。
テレビじゃあんな感じだけど、透明感があるんだわ。+10
-2
-
1371. 匿名 2022/06/14(火) 02:29:51
>>69
だって・・顔が・・+7
-10
-
1372. 匿名 2022/06/14(火) 02:32:13
マイナスだろうけど新垣結衣
適当にチャンネル回してるときに恥じ恋が映ったんだけど演技下手すぎてびっくりした
普段演技力演技力言ってるガル民からの好感度がなんであんなに高いのかわからない+10
-1
-
1373. 匿名 2022/06/14(火) 02:35:29
>>1264
え!違うの?私もあなたと同じ笑+13
-0
-
1374. 匿名 2022/06/14(火) 02:36:03
ヒコロヒーは松竹のごり押しだと思った+4
-0
-
1375. 匿名 2022/06/14(火) 02:36:13
>>1339
現場で生で見るとものすごく可愛くて魅力的なんだろうけど、映像を通して見るとそれほどでもないのよね
可愛い子は恋愛モノで輝くはずなんだけど、教師の生田斗真に憧れるJK役の「先生、好きになってもいいですか」は6.8億でコケてた
土田太鳳がJKで相手役が亀梨和也の「PとJK」は10億超えたヒットだったのに
映像で見ると土屋太鳳の方が輝くのよね+14
-7
-
1376. 匿名 2022/06/14(火) 02:36:40
今だとビックボス新庄監督+3
-0
-
1377. 匿名 2022/06/14(火) 02:38:11
>>1356
まあでも残念ながら、それは昭和の頃からずっとそうだよ
大女優と呼ばれる人でも、脱いだり濡れ場を何度もこなしてるような人はまず在日だと思って間違いない
生粋日本人の大女優って濡れ場はやっても乳首乳輪股間の3点だけは見せないことが多い
演歌歌手も大半が在日だよね、だから同じく選手に在日が多いボクシングジムを副業で経営してる演歌歌手多いんだよね、所属するボクサーをタニマチのヤクザと会うときの用心棒がわりに使えるから
昭和のアイドルは在日と部落出身者が多い、やっぱり人前で顔出して芸を見せて金稼ぐ仕事は下賤と捉えられてる名残が根強い業界だからだと思う
昭和の役者は文学座とかのちゃんとした劇団出身の人はまず間違いなく左翼、あの時代は映画もドラマも監督とかプロデューサーはみんなゴリッゴリの左翼とか共産主義者だから、愛国保守とか国粋主義みたいな人は絶対役者にはなれなかった時代
その流れが今もずっと受け継がれちゃってるんだと思う+13
-8
-
1378. 匿名 2022/06/14(火) 02:40:41
>>1354
この人に限らずあの手この手でゴリ推ししてもいまいちブレイクいない人より、私の推しを出してくれwww+11
-4
-
1379. 匿名 2022/06/14(火) 02:40:44
>>7
戸田恵梨香、三浦春馬のドラマで初めて見た時17歳とかだったけど一目見て久々に芸能人で若くて目立つ綺麗な子が出てきたなーって思ったくらい既に完成されてて綺麗だったよ+51
-9
-
1380. 匿名 2022/06/14(火) 02:41:11
>>127
鼻が残念な人?+50
-1
-
1381. 匿名 2022/06/14(火) 02:41:58
>>32
映画の「余命1ヶ月の花嫁」で興行収入31.5億だよ
さすがにゴリ押しではこれだけの興収は上げられない+2
-21
-
1382. 匿名 2022/06/14(火) 02:42:47
田中圭、ここぞとばかりに田中圭+6
-2
-
1383. 匿名 2022/06/14(火) 02:43:36
>>1372
リーガルハイのガッキーも完全に学芸会だったからね
「先生、もう、やめてください(棒)、そんなに、言うこと、ないじゃないですか(棒)、ちょっと、言い過ぎですよ、さすがに(棒)」みたいな演技
たださぁ…リーガルハイだからついでに書くけど、堺雅人もそんなに演技力ないよね
これは大泉洋もそうなんだけど、いつ見ても堺雅人は堺雅人を演じてて、大泉洋は大泉洋を演じてるよねw
この役だと全然イメージ違う…って感じたこと一度もないんだよね、この2人
なんか演技派みたいな扱われ方で大河とか出てるけど、言うほどか?っていつも思う+10
-3
-
1384. 匿名 2022/06/14(火) 02:43:47
>>1353
クールな演技が上手いよね+2
-6
-
1385. 匿名 2022/06/14(火) 02:44:39
>>1215
めちゃくちゃごり押しだったよね。
+11
-3
-
1386. 匿名 2022/06/14(火) 02:46:11
>>1382
田中圭はムロツヨシ、佐藤二朗と一緒にいつかプライベートで派手にやらかして新井浩文みたいに芸能界永久追放されると踏んでる
ギリギリでかわして逃げてるんだろうけど、田中圭って私生活イリーガルすぎるだろあいつ+6
-1
-
1387. 匿名 2022/06/14(火) 02:46:42
>>60
内田有紀はデビュー作のドラマで主演の一色紗英やキムタクを食ってた。
当時まだ無名だったのに圧倒的オーラで本当にカッコよかった。+36
-5
-
1388. 匿名 2022/06/14(火) 02:48:04
>>149
映画もドラマもこけてるのはその女優ひとりのせいだとでも?
だいたいは脚本家と監督がゴミのせい。
私はヨシねちゃんの高い演技力と透明感のある容姿も全部すき。+5
-11
-
1389. 匿名 2022/06/14(火) 02:49:40
>>153
この人は結婚して今シンガポールに移住してなかった?
たまぁに芸能界の仕事があればやります〜って記事が最近でてたような?
一般人でもいい暮らしできてるから勝ち組+6
-2
-
1390. 匿名 2022/06/14(火) 02:49:43
あと数年後、ふわちゃん、ニコル、みちょぱ、最近出てるギャル(名前わからない)、めるるとか上がりそう+0
-0
-
1391. 匿名 2022/06/14(火) 02:50:50
>>636
アグリーベティーみたいな役ならいいよね!+12
-2
-
1392. 匿名 2022/06/14(火) 02:52:34
>>1381
「余命1ヶ月の花嫁」はドキュメンタリー番組で大反響になり、さらに特番が組まれ数字をとり、さらに書籍が刊行されベストセラーという布石があっての映画化だからね、そこの主役に抜擢された時点でゴリ押しだと思うよ+14
-2
-
1393. 匿名 2022/06/14(火) 02:54:20
>>129
王林はコメント面白いからバラエティ呼ばれるのわかる+41
-21
-
1394. 匿名 2022/06/14(火) 02:56:44
>>528
パッとしない普通の女の子として
親しみが持てるように採用されてるのでは?
現実の一般人は彼女らより遥かにいけてないし+4
-28
-
1395. 匿名 2022/06/14(火) 02:57:07
>>12
カムカム好きだったけど、正直芋くさいしスタイルもイマイチで演技力はあるけど、民放で恋愛ドラマはあわないしどこで落とし所見つけるのかなって思ってる
舞台かなあ…
北の国からみたいなヒューマンドラマがあれば似合うけど…
+112
-0
-
1396. 匿名 2022/06/14(火) 02:57:08
>>1231
立ち居振る舞いがヤンキーなのよね
政府関係のCMでも、お寿司を食べるのに上を向いて食べていたし
演出家がそういう指示を出したのかもしれないけど、なにか品が無い
気を抜いていると顔が前に出て上半身が左右にユラユラ揺れてしまう
バレエや日舞をやって、背筋をすっと伸ばして身体を無駄に揺らさない訓練をしたり、綺麗な食事マナーを身に着けないと別格感は出ないと思う+11
-2
-
1397. 匿名 2022/06/14(火) 02:57:08
>>1360
鹿島建設?+0
-1
-
1398. 匿名 2022/06/14(火) 02:58:41
>>12に対するレスやプラスマイナスを見ると日本のイジメの構図が縮小されてるように思える
少なくとも上白石姉妹はガル民のバッシングに耐えられる強い精神力を持ってる人なんだろうなと思った+8
-29
-
1399. 匿名 2022/06/14(火) 02:58:52
>>1395
その、合わない恋愛ドラマで二作連続して視聴率二ケタ取っているのよ?
結果を出している人は認めないと+8
-19
-
1400. 匿名 2022/06/14(火) 02:59:32
>>117
すずちゃんは演技力あるし華もあるし
全然ゴリ押しって思ったこと無い
すずちゃんと同世代でこのオーラ持ってる人
あんまりいないと思うけどな
お顔もお綺麗よ+6
-22
-
1401. 匿名 2022/06/14(火) 03:00:34
ふわちゃん
いつまで出るんだろうね?
あの寸胴気になりすぎる+18
-1
-
1402. 匿名 2022/06/14(火) 03:02:14
>>1392
でも、広瀬すずは、NHK朝ドラ100作目でものすごい番宣されて特番もできていて、それでも大した番宣もない安藤サクラの前作を抜けなかったのよ
榮倉奈々が期待に応えて結果を出せたってすごいことよ+9
-10
-
1403. 匿名 2022/06/14(火) 03:03:11
>>1400
オーラがあったら結果もついてくると思うの・・・・+13
-5
-
1404. 匿名 2022/06/14(火) 03:04:35
>>455
そうかぁ?
もっと干されると思ったけどめちゃくちゃ普通にずっと出てたよ。+35
-0
-
1405. 匿名 2022/06/14(火) 03:04:54
>>209
可愛いけどな〜+3
-6
-
1406. 匿名 2022/06/14(火) 03:06:19
>>1365
二世だから売れるわけじゃないのは見ていたらわかるでしょうに+7
-0
-
1407. 匿名 2022/06/14(火) 03:08:15
>>81
こいつの旦那の不正受給疑惑追及して欲しい+36
-0
-
1408. 匿名 2022/06/14(火) 03:12:25
>>1348
事務所が本気で売る気あるの?と思ったよ
性格は生まれつきでどうしようもないんだから、本人に無理をさせちゃダメ
飽きっぽい気分屋の女の子に100の質問は無理過ぎ+28
-0
-
1409. 匿名 2022/06/14(火) 03:13:13
>>108
キングダムの予告、棒だったな
セリフ一言だけだったのにわかったから、やはり相当大根なんだなと思った+26
-0
-
1410. 匿名 2022/06/14(火) 03:15:22
>>3
この人って芸能人に人気あるから、
実物がめちゃくちゃ綺麗なタイプなんじゃないかなって思ってる。
芸能人って、画面より実物が綺麗な人とその真逆で本当に分かれる。+44
-4
-
1411. 匿名 2022/06/14(火) 03:16:44
>>1040
綾野剛のドラマに出てて
その演技は良かった
それからかなで出したのは
ちょっと演技ができて元AKBという肩書が強いのだと思う+7
-0
-
1412. 匿名 2022/06/14(火) 03:17:04
>>65
あれどこに需要があるんだろう
女は無論、男にも受けないないのわからんのかな+44
-0
-
1413. 匿名 2022/06/14(火) 03:17:09
ドラマ救急救命24で小栗の兄役をしてた人
名前忘れた+0
-0
-
1414. 匿名 2022/06/14(火) 03:17:09
>>1296
最初にこの子見た時に明日花キララに似てるって思ったけど当の本人変わりすぎててアレ?ってなった(笑)
嬢王に出てた頃の明日花キララなんだよ。+1
-2
-
1415. 匿名 2022/06/14(火) 03:18:20
よしもととジャニーズ+0
-0
-
1416. 匿名 2022/06/14(火) 03:19:08
>>528
でも、ものすごい番宣をした広瀬すずの主演ドラマより視聴率が高いのよ
一見すると普通だけど、ここぞという場面では超うるうるキラキラする
少女漫画の、バックが薔薇の花状態を自力で作り出せる技量があるのよね
だから見ていて面白くて引き込まれちゃうのよ
すごいメリハリ
こんなにメリハリのある女優さんは、今のところ上白石萌音だけだな+6
-45
-
1417. 匿名 2022/06/14(火) 03:19:45
>>87
そのうちみなくなるよで何年たってるのよ+20
-1
-
1418. 匿名 2022/06/14(火) 03:20:17
>>13
あれは原作のシリーズ通して主役だった男の子を脇役にして原作では主役のガールフレンドで台詞もあまりないような子を主役にして宮沢りえを抜擢したから原作ファンはガッカリだったよ
ネットがあったらそれなりに炎上したと思う+44
-0
-
1419. 匿名 2022/06/14(火) 03:23:52
>>62
腹から声出せよ!っていつも思う
テセウスで久しぶりにみたけど相変わらずな演技だった+18
-0
-
1420. 匿名 2022/06/14(火) 03:24:16
>>1282
私も妊娠はガチだった派なんだけど、子供の父親は田辺だったんじゃないかと思ってる
芸能界のドンとも言われる田辺の愛人に避妊もせずに何度も性行為するような男とはとても思えないんだよね、有吉の性格考えたら
で、もし本当に有吉が妊娠させてたなら、その時点で有吉はホサれてるはず
なのにむしろ露出が増えたことを考えると、有吉は田辺の当て馬になることを買って出たんじゃないかって気がする
夏目から妊娠してしまったことを相談された有吉が、だったら俺が田辺さんの身代わりになろうか?みたいに申し出たんじゃないかと
こう考えると、結婚報道が出たあとに有吉がどんどん売れっ子になっていった理由に納得がいくんだよね
この推測が近ければ、有吉は結婚報道が出た以降は田辺のゴリ押しが太田プロを通じてあったんじゃないかと+4
-8
-
1421. 匿名 2022/06/14(火) 03:24:31
>>886
女優って意外とファンいない+11
-2
-
1422. 匿名 2022/06/14(火) 03:27:03
>>84
司会は声と声のトーンとかも聞いていて心地よいというかしっくりきてない?!
若いのに司会向いてるなと思ったけど。+27
-5
-
1423. 匿名 2022/06/14(火) 03:30:50
>>1420
妄想で失礼なことを書いていると通報されちゃうよ
法律も変わったし+8
-4
-
1424. 匿名 2022/06/14(火) 03:32:57
>>11
いや、今思わなくてもゴリ押しだったよ当時からどう考えても+26
-0
-
1425. 匿名 2022/06/14(火) 03:40:13
>>1092
あのクールな感じが大人、特に男性からすると
ミステリアスに見えて受けてるんだと思う
演技が上手いというより雰囲気で受けてる
ただどの役同じだなと思う+2
-11
-
1426. 匿名 2022/06/14(火) 03:40:20
>>1423
誹謗中傷には当たらないよ
あと侮辱罪は親告罪だから本人が通報しないと成立しないんだけど、いわゆるエゴサで発見したものに関しては「そこまでして自分が悪口言われてるか確認してるあなたにも問題がある」という判断になるので侮辱罪の成立って難しいんだよ
だから今まで侮辱罪とか名誉毀損で訴えられたのも、本人の公式サイトとか連絡メアド経由で本人に直接突撃してるケースだけが起訴されてるの
ちなみに100ワニの作者、きくちゆうきに「死ねばいいのに」と公式ツイッターでリプライした人をきくちが訴えた裁判は、きくちゆうき側の全面敗訴でしたw+3
-10
-
1427. 匿名 2022/06/14(火) 03:45:48
ラッスンゴレライ
コウテイ+2
-0
-
1428. 匿名 2022/06/14(火) 03:46:51
>>11
ゴマキの友達ね
今は知らないけど+0
-0
-
1429. 匿名 2022/06/14(火) 03:50:55
何年か前のももクロブームの時に芸能人口を揃えて
ももクロが好き!って言ってた記憶があるノブと福くんか真菜ちゃんなんだけど今は全然言わないから作られてたのか芸能人もももクロブームが去ったのか+6
-2
-
1430. 匿名 2022/06/14(火) 03:51:23
>>1291
懐かしい。それ好きで録画して何回も見てた!+7
-1
-
1431. 匿名 2022/06/14(火) 03:54:28
>>499新木優子に変わったよね+16
-0
-
1432. 匿名 2022/06/14(火) 03:55:32
>>375そうなんだよねぇ…不思議+7
-0
-
1433. 匿名 2022/06/14(火) 03:59:10
今は若槻千夏だね。+3
-1
-
1434. 匿名 2022/06/14(火) 03:59:57
>>34
アスコーマーチとか東京全力少女あたりの頃は酷かった。ゴリ押しのしすぎで何でも良いから武井咲を起用しとけって感じで、武井咲の良さが消えちゃってる役ばっかりで。
+4
-0
-
1435. 匿名 2022/06/14(火) 04:05:37
>>1331
事務所小さいし、吉田羊のギャラが安かったから出しやすかったんだと思う。+11
-2
-
1436. 匿名 2022/06/14(火) 04:13:15
元子役たち+20
-5
-
1437. 匿名 2022/06/14(火) 04:18:39
>>757
土屋太鳳が嫌われてるのは顔より性格でしょ
松岡修造みたいな感じが合わない人間って一定数いる+12
-2
-
1438. 匿名 2022/06/14(火) 04:19:31
>>127
戦争中のヒロインははまってたよ!+62
-4
-
1439. 匿名 2022/06/14(火) 04:23:36
>>1194
ちゃんとしたコメント多いよ
そういうのはお金で買えない+0
-6
-
1440. 匿名 2022/06/14(火) 04:24:41
山崎くん
下の名前忘れた+0
-0
-
1441. 匿名 2022/06/14(火) 04:25:00
>>1337
石原さとみから森七菜だとだいぶプリマヴィスタのイメージ変わるよね+14
-0
-
1442. 匿名 2022/06/14(火) 04:28:30
>>1402
なんの「でも」なんだろう
条件が全く違うのに+4
-4
-
1443. 匿名 2022/06/14(火) 04:35:14
>>534
アチラとは??
昨今酷いゴリ押しの...アチラの国の人なの?😬😵💫😨+8
-1
-
1444. 匿名 2022/06/14(火) 04:39:54
>>1407
10億円の不正受給者のコメンテーターに
税金でインドネシアに逃亡の話ししていて
アンミカの夫は?ご自身の夫はどうなんだと突っ込みたくなった
+22
-0
-
1445. 匿名 2022/06/14(火) 04:52:03
>>54
ゴリ押しって言葉も剛力彩芽あたりから流行りだした気がする+8
-1
-
1446. 匿名 2022/06/14(火) 04:53:29
今でもだけどkpop+4
-0
-
1447. 匿名 2022/06/14(火) 04:56:00
>>11
何も言えねえ!+15
-0
-
1448. 匿名 2022/06/14(火) 04:56:22
>>1152
だって、普通に面白くない。+2
-0
-
1449. 匿名 2022/06/14(火) 04:58:53
>>39
グランプリに選んだんだからそりゃ会社は押すでしょ。
+11
-2
-
1450. 匿名 2022/06/14(火) 05:00:42
>>243
韓国、国策でエンターテイメント産業にすっごいお金を投じてるから、お金貰って言ってるんでないかな。+16
-0
-
1451. 匿名 2022/06/14(火) 05:03:09
>>1435
地上波のバラエティに一時期急に出まくってたけど、小さい事務所の脇役女優は普通そんな番組出ないから
それはやっぱりバックでごり押ししてた人がいたからでしょ+14
-2
-
1452. 匿名 2022/06/14(火) 05:04:04
>>846
可哀想+0
-9
-
1453. 匿名 2022/06/14(火) 05:05:00
>>7
ごり押しごり押し言われてけど
綺麗だから押されて当然だと思ってた。+19
-10
-
1454. 匿名 2022/06/14(火) 05:06:32
>>523
菅田は、鬼ちゃんの時が1番かっこよかった。
松坂桃李は、うーん。常にカッコいい。好みの問題よ。
ゴリ押しというか、ただ、顔がいいっていう好み。
ゴーリーキちゃんだって、綺麗になったじゃん。
ただ単に私個人の意見だけどさ。+6
-5
-
1455. 匿名 2022/06/14(火) 05:09:12
>>1034
周りがどれだけ小さいのか…+11
-1
-
1456. 匿名 2022/06/14(火) 05:11:26
キムタクの娘 子供なのにブランド雑誌に出て似合わない化粧をさせられたり際どい衣装着させられたり。推されても人気出ないし可哀想。+19
-1
-
1457. 匿名 2022/06/14(火) 05:16:50
>>1398
耐えてるんじゃなくて最初からこんなとこ見てないだけだと思う+10
-2
-
1458. 匿名 2022/06/14(火) 05:19:04
>>866
人気ないっていうか嫌韓が騒いでるだけかと+0
-9
-
1459. 匿名 2022/06/14(火) 05:20:27
>>570
今、全く見ない言われても。
それ言ったらモーニング娘。だってオリジナルメンバーは見ないでしょ。+4
-1
-
1460. 匿名 2022/06/14(火) 05:21:21
>>115
沢尻エリカの尻拭いを上手いことバネにしたのと、知名度上がってるとこでうまいこと極道のやつで跳ね上がったイメージ
相乗効果あるとゴリ押しイメージそんなつかないね+24
-0
-
1461. 匿名 2022/06/14(火) 05:22:00
>>160
脇役でけっこう有名だったよ
舞台上がりだからけっこう演技うまいんだよね
けして、美人じゃないけどね
昼ドラ出たときは主役食ったとか言われてたよ
+18
-6
-
1462. 匿名 2022/06/14(火) 05:29:58
>>185
モデルとしてはかわいいから、そっち系の仕事だけなら好き。女優としてはあんまり興味ない。+12
-0
-
1463. 匿名 2022/06/14(火) 05:30:56
>>1021
武井咲見た後米倉涼子見るとブサって思った+5
-19
-
1464. 匿名 2022/06/14(火) 05:34:11
>>494
あなたが気づいていないいろんなところに出ていたのを、あなたがある日突然、存在に気づいたんだよ・・・+5
-2
-
1465. 匿名 2022/06/14(火) 05:39:09
>>570
その人はむしろゴリゴリに押してやれよって思ってた+10
-1
-
1466. 匿名 2022/06/14(火) 05:41:00
>>528
ちゃんと需要があるから高視聴率なのにw
+4
-21
-
1467. 匿名 2022/06/14(火) 05:41:26
>>767
今際の国のアリスのショートカットにタンクトップの鍛えてる強いキャラも良かった。
俳優さん目当てで春待つ僕ら見たけど、少女マンガにありがちな内気だけど一生懸命で守ってあげたい華奢な女の子、みたいなのがあまり似合わない。演技力でカバーできたらいいんだけどそう言うわけでもないしね。+14
-5
-
1468. 匿名 2022/06/14(火) 05:45:47
>>1263
間宮祥太朗くんが見たくて思い切って見たけど、上白石さん思いの外良かった。熊本出身でお母さんが宮崎美子ってピッタリだったね。後、副編集長がなだぎ武ってキャスト見るまで気付かなかった。+2
-10
-
1469. 匿名 2022/06/14(火) 05:54:34
>>374
色黒むり
首もないし+10
-33
-
1470. 匿名 2022/06/14(火) 05:55:05
>>809
十分嫌ってるじゃん+4
-3
-
1471. 匿名 2022/06/14(火) 05:55:51
>>128
最初の歌は好きだったな。
でもエイベックス節は過去に散々流行ったから、新鮮味はなかったんだよね。+3
-0
-
1472. 匿名 2022/06/14(火) 05:56:16
>>2
昔はかわいかったのに方向性だいぶ変えたよね。
浅い知識で地球のこと考えてるフリしながら結局のところお金と自分を良く見せる事しか考えてない。
あと天真爛漫ぶってるけどめっちゃ体を武器にしてると思う。
+105
-2
-
1473. 匿名 2022/06/14(火) 05:58:25
>>835
めっちゃ似てる!以前ガルちゃんで相田に似てるって書いたら超マイナスくらった。+16
-1
-
1474. 匿名 2022/06/14(火) 05:58:33
キムタクの娘。
一時がるちゃんでも沢山トピが立ってたよね。+4
-0
-
1475. 匿名 2022/06/14(火) 05:58:56
>>326
分かる!
アンビリバボーを見てると剛力さんってちゃんと可愛いしいい子だなーっと思って見てしまう
+33
-4
-
1476. 匿名 2022/06/14(火) 06:00:21
>>17
あまりにも消えるの早すぎて、もう少しどんな人か見たかったわ。+23
-0
-
1477. 匿名 2022/06/14(火) 06:00:29
>>102
人気YouTuberの大半はジャンル問わず企業案件だし、ユーチューバー用に育成されたプロ芸能人だよ。人気ジャンルのゆっくりや嫌韓動画や世界の反応、雑学、オカルト動画とかでフォロワー稼いでアカウントを会社に売るんだよ。だから最初から大人気YouTuberというごり押し状態で出てくる。+1
-1
-
1478. 匿名 2022/06/14(火) 06:01:38
佐藤栞里ってどうなの?
タレント?女優?
やたら見かけるけど、ただ笑ってるだけな感じ。+19
-3
-
1479. 匿名 2022/06/14(火) 06:02:33
>>698
ペッタンコ+9
-1
-
1480. 匿名 2022/06/14(火) 06:03:19
>>1
倉木麻衣。 ビーイングの闇が垣間見得た。+9
-0
-
1481. 匿名 2022/06/14(火) 06:03:52
>>127
この子性格キッツイ気がする…
朝ドラのインスタでのオフショットで出演者でけん玉してたのよ。今日は誰々…って感じで1人ずつ。
この子の時は失敗してしまって周りが「がんばれー」って声かけたら「集中したいから静かにして」って感じの事言って周りを睨みつけてた。で、また失敗したしたら「皆がうるさいから失敗した」って感じ全開だった+18
-10
-
1482. 匿名 2022/06/14(火) 06:06:15
>>32
色黒、顔地味、手足が長いだけのでかい女、華がない
ファンがあるのかわからない+45
-10
-
1483. 匿名 2022/06/14(火) 06:06:17
>>1458
実際、誰も興味無いじゃん
人気無いコンテンツは需要無いからコラボ企画すらされないもの
BTSも話題の割には無いよね+8
-0
-
1484. 匿名 2022/06/14(火) 06:07:52
倉木麻衣+5
-0
-
1485. 匿名 2022/06/14(火) 06:09:38
IVAN+1
-0
-
1486. 匿名 2022/06/14(火) 06:11:37
>>382
吉田鋼太郎は舞台ではむかーしから有名だったよ
テレビでない人だった+13
-2
-
1487. 匿名 2022/06/14(火) 06:12:01
>>901
え!?ハラミちゃんって男の子なの!?+1
-12
-
1488. 匿名 2022/06/14(火) 06:12:24
>>749
はたけが平家を推してたので、畑プロデュースってことでつんくは全く介入しなかった
つんくは初めから安倍なつみを気に入ってたから、どうにか安倍なつみをプロデュースしようとした結果モーニング娘ができた
そんな感じだと思う+38
-0
-
1489. 匿名 2022/06/14(火) 06:14:11
>>17
最初のインパクトはすごかったけどなー。めっちゃ笑った。もし、どっかの劇場で見たら、ど素人の私でも色んな人に見てー、って言いたくなるネタ。ただ初回のインパクトは絶対に越えられない芸だから、とにかく短期間で出すだけ出して消費された、って感じ。
でも、大抵の芸能人ってごり押しから始まって、本人の実力が事務者の思惑通り、またはそれ以上に開花、それか、能力はそこまでじゃなくてもあちこちに媚びるガッツ、みたいな強メンタルがあれば残っていく、って感じ。りゅうちぇるとかも激しいごり押しというか、イロモノ枠の短期消費目的でテレビに出されてたけど、キャラ変繰り返し謎に残ってるし。+34
-2
-
1490. 匿名 2022/06/14(火) 06:15:44
>>12
篤姫は上手かったよ
草彅くんを圧倒してた+8
-24
-
1491. 匿名 2022/06/14(火) 06:16:28
>>723
その子の顔全く思い出せないし名前も知らないしそんなグループあったなくらいだな
その自尊心の高さ羨ましいわ+14
-0
-
1492. 匿名 2022/06/14(火) 06:17:22
>>1393
王林さんは演技もわりと上手かったw芸人が実は以外と演技うまい、みたいな感じでw+5
-6
-
1493. 匿名 2022/06/14(火) 06:17:47
>>666
イケメンではあったよ!+3
-2
-
1494. 匿名 2022/06/14(火) 06:19:22
>>11
このボーカルのチサ当時、デビュー当時松浦さんの愛人だったのよ(エイベックス勤務の筋の話)+48
-1
-
1495. 匿名 2022/06/14(火) 06:19:56
>>962
今調べたらこういうのも有ったよ。凄い!
【趣味】ファッション、洗濯、アクセサリー作り、お菓子作り、パン作り
【特技】歌、ダンス、バドミントン、ドラム、ギター、ピアノ、水泳
今は人生の第三章という感じがするけどね。
第一章(バドミントン福岡市内の大会で4度優勝)も第二章(シンガーソングライター、演技、モデル等)もそれぞれ全力でやりきったように見えた。
人生なんて各々マイペースで良いんじゃないの?私はそう思うけどな。
誰かと比較する必要なんて全然無し。+3
-0
-
1496. 匿名 2022/06/14(火) 06:22:25
>>48
私は全てはシナリオだと思ってる。+5
-1
-
1497. 匿名 2022/06/14(火) 06:24:21
岸井ゆきの
全てが謎
光る演技でもないし、見た目がエキストラ以下+5
-0
-
1498. 匿名 2022/06/14(火) 06:25:10
>>1203
うるさいなと思う。+12
-0
-
1499. 匿名 2022/06/14(火) 06:25:14
フローレンスピュー
突然出てきて引っ張りだこ
あちらでもゴリ押し言われてる…いつもしかめっ面とかね
若草物語のエイミー役とか酷かったのに主役のシアーナローシャンやエマワトソン押し退けて賞取った
体型も白人なのに短足寸胴で160センチでちんちくりんなのに+3
-0
-
1500. 匿名 2022/06/14(火) 06:25:27
>>751
可愛らしくて清楚ないでたちなのに、実はスポーツ万能で負けん気強い感じを全面に出すからかもね。+10
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する