-
1. 匿名 2015/06/27(土) 20:40:04
私は仕事が休みの休日は、ほぼ100パー引きこもる女です。
近場のスーパーとか、最寄り駅前をふらつく位ならすっぴんでも出掛けますが、さすがに『お出掛け』となると…化粧しないと無理。
もうその化粧がまずめんどい。
最近日光アレルギーになり、紫外線対策も面倒だし。
家のソファーでゴロゴロと、ガルちゃんしてる方が幸せ感じる最近です。
明日は月に1度しかない旦那の日曜休みで、『どっか行く?』と聞かれましたが…
『いやー…家でゴロゴロでいいよ』と言ってしまいましたw
夕方ふらっとドンキホーテかブックオフにでも散歩行って、帰りに回転寿司でも食べられたら充分w
みなさんはなぜひきこもり派?
準備面倒?友達付き合い面倒?出掛けるのに先立つお金がない??……
お話ししましょう^^+339
-11
-
2. 匿名 2015/06/27(土) 20:41:23
旦那さんが、いらっしゃるだけで、羨ましい。あたしは、一人引きこもりー+529
-4
-
3. 匿名 2015/06/27(土) 20:41:32
友達がいないしお金に余裕もない。
というか家にいるのが落ち着く。+422
-2
-
4. 匿名 2015/06/27(土) 20:41:42
旦那さんせっかく誘ってくれてるのにちょっとかわいそう…+146
-34
-
5. 匿名 2015/06/27(土) 20:42:05
パジャマのまま。まったりですヨ♪+192
-3
-
6. 匿名 2015/06/27(土) 20:42:11
引きこもりです!
昼間からビール!至福の時間…+149
-4
-
7. 匿名 2015/06/27(土) 20:42:19
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+76
-6
-
8. 匿名 2015/06/27(土) 20:42:30
、+13
-112
-
9. 匿名 2015/06/27(土) 20:42:32
ずーっとゴロゴロしてて、夜に「どっか行けばよかったなー」とか後悔するけど、次の休みも同じことしてる。笑+374
-4
-
10. 匿名 2015/06/27(土) 20:42:49
子供が産まれて専業主婦なのですが、
買い物などの用事はなるべく午前中におわらせて、午後からは引きこもり派です。
最近は本読みながらコーヒーを飲んで過ごすのが好きです+94
-15
-
11. 匿名 2015/06/27(土) 20:42:52
たいてい引きこもっています(´・ω・`;)
遅く起きて、テレビ見ながらごろごろしてばっかりですー。+181
-1
-
12. 匿名 2015/06/27(土) 20:42:55
お金ないから!
ずっと貧乏なので、もし今“お金あげるから遊んでおいで”と言われても、どこへ行ったら良いかわからない(>_<)
+144
-3
-
13. 匿名 2015/06/27(土) 20:43:02
ゴロゴロ最高+181
-1
-
14. 匿名 2015/06/27(土) 20:43:10
+90
-4
-
15. 匿名 2015/06/27(土) 20:43:18
仕事が休みの休日は疲れ切っていて外に出かける気力がない+238
-2
-
16. 匿名 2015/06/27(土) 20:43:19
7
汚れるから座んなよ+2
-20
-
17. 匿名 2015/06/27(土) 20:43:45
たまには友達もいいけど、基本一人の方が
好きなことできるし楽だなあ+157
-2
-
18. 匿名 2015/06/27(土) 20:43:47
私もヒッキーです。
連休中は2日、3日外出しない事ザラです。+224
-1
-
19. 匿名 2015/06/27(土) 20:44:05
ドンキ→ブックオフ→回転寿司
まさに私の散歩コース!+126
-2
-
20. 匿名 2015/06/27(土) 20:44:11
引きこもるの大好き!(笑)
化粧しなくていいし、お金かからないし、何より休みの日は普段外で気を張ってる分、リラックスしたいと思ってるから(^-^)/+259
-2
-
21. 匿名 2015/06/27(土) 20:44:30
ゴロゴロが最高。誰ともあまり話したくない。
ゴロゴロ時間がないとかなりストレスが溜まります。+266
-3
-
22. 匿名 2015/06/27(土) 20:44:50
遊びに行きたいけど身軽に出かけれる友達がいない。
子育て奮闘中の友達誘うのは気が引ける。
彼氏とは休み会わない。
もっと友達作るべきだった。+53
-5
-
23. 匿名 2015/06/27(土) 20:44:51
出掛けるとすぐ疲れちゃう(-_-;)+204
-1
-
24. 匿名 2015/06/27(土) 20:46:03
わたしは休日=休息の日。
出かけると疲れるから休日の意味がなくなるので
なるべく動かずに寝ていたい。
+165
-0
-
25. 匿名 2015/06/27(土) 20:47:31
土日のどちらかは絶対にひきこもります。
どうしても出かけなきゃいけない用事があるときは、どちらかにまとめて済ませるようにしています。
できれば休日は家にいたいです。+246
-2
-
26. 匿名 2015/06/27(土) 20:47:33
平日は職場で不特定多数の人に営業スマイルで愛想振りまかなきゃならんので非常に疲れる。
休みの日くらい一人にさせてくれ。+159
-4
-
27. 匿名 2015/06/27(土) 20:47:55
金曜日の夜にお酒と食料を買い込み
土日は一歩も出ません!笑
土曜日はhuluで海外ドラマ&ビールとワインで1人泥酔
日曜は二日酔いで昼まで寝て掃除や洗濯を済ませてhulu&ビール&ワインのループ
彼氏いない一人暮らしって最高!
おかげでめちゃくちゃ海外ドラマ詳しくなりました笑+209
-4
-
28. 匿名 2015/06/27(土) 20:47:56
旦那が土日休みじゃないので、どこに行っても混んでる土日は引きこもりです!
公園も混んでるので晴れてても公園すら行きません(笑)土日は自分休みの日だと思ってます。+31
-5
-
29. 匿名 2015/06/27(土) 20:49:30
若い時は休みの日に出かけないともったいないって感じだったけど、今は休みの日こそ家でゴロゴロのんびりしたい!+122
-1
-
30. 匿名 2015/06/27(土) 20:49:56
明日は休みですが、課題のレポートが2個もあるので1日勉強です。仕事の課題が多くてキツイけど頑張ります。早く終わらせてゴロゴロしたい〜+14
-3
-
31. 匿名 2015/06/27(土) 20:50:33
一時期“金欠”で友達からのお誘いを断り続けてたら、すっかり“誘っても来ないキャラ”が定着してしまいました(>_<)
最初は少し寂しかったけど今ではむしろ一人の方が気楽になっちゃいました!+98
-2
-
32. 匿名 2015/06/27(土) 20:52:45
休日は食っちゃ寝に限る+102
-2
-
33. 匿名 2015/06/27(土) 20:53:12
私も休日はずーっとごろごろだなぁ
冬とか布団に潜りっぱなしとかw
平日の疲れがたまってるから極力動きたくないw+99
-4
-
34. 匿名 2015/06/27(土) 20:53:16
家って・・・いいよねぇ+204
-1
-
35. 匿名 2015/06/27(土) 20:54:13
出掛けたくないというより人嫌いなので休日は引きこもります。
仕事や外出の何が疲れるって、人と接する(もしくは人混み)なんですよね…
+109
-1
-
36. 匿名 2015/06/27(土) 20:54:40
普段頑張っている自分へのご褒美=引きこもり生活+111
-1
-
37. 匿名 2015/06/27(土) 20:56:31
もぐもぐ、ごろごろ、グーグー
の繰返し。
+143
-1
-
38. 匿名 2015/06/27(土) 20:57:21
何かここの人とは気が合いそうw+170
-4
-
39. 匿名 2015/06/27(土) 20:57:31
私は休日家にいるのもったいないって思って出掛けてしまうけど、夜になってお金使ってしまったことに後悔してしまう>_<
ゴロゴロいいですねぇ!!明日は用事済ませたらすぐ家かえってこよ(*^^*)+16
-8
-
40. 匿名 2015/06/27(土) 20:58:01
前夜は、○○行って‥とかいろいろ考えるんだけど、目が覚めるのがだいたい昼過ぎで、そうなるともう、なーんにもしたくなくなり、結局2度寝して、気がつけば夜‥っていうのが、定番です。+142
-1
-
41. 匿名 2015/06/27(土) 20:58:29
むしろ休日に出掛ける必要性をまったく感じない!
撮り溜めしていた番組と漫画とお菓子さえあれば家にずっといられる!
+133
-2
-
42. 匿名 2015/06/27(土) 20:59:57
今日は一歩も外には出ませんでした。+99
-1
-
43. 匿名 2015/06/27(土) 21:01:32
27
羨ましい…
理想の土日…+17
-1
-
44. 匿名 2015/06/27(土) 21:02:00
元々休日は引きこもり派のわたし。
久々に彼氏ができて休日はデートに明け暮れていましたが、つまらないケンカから先日破局(>_<)
悲しい気持ちもあるけど、『あー、やっとまたあの引きこもり生活に戻れる!(嬉)』って思ってしまう自分がちょっとコワイ!+131
-1
-
45. 匿名 2015/06/27(土) 21:04:33
今『音楽の日2015』を寝っころがって
見聞きしながらガルch〜+38
-3
-
46. 匿名 2015/06/27(土) 21:04:50
まさに今日すっぴん部屋着で引きこもってました〜( ´ ▽ ` )ノ
夕方早い時間からお風呂入ってビール飲んでぐだぐだしてとっても幸せです!
平日仕事で気張ってるから休みの日くらいはゆっくりしたい!
友達たちと遊ぶことは勿論楽しくてそれはそれで幸せだけど一日中引きこもる日がないとやってられない!!+81
-2
-
47. 匿名 2015/06/27(土) 21:08:53
でも周りから『休日は何してるの?』と聞かれたときに、『引きこもってまーす!』とは言えず、適当なことを答えてしまう。+101
-1
-
48. 匿名 2015/06/27(土) 21:11:09
飼猫とゴロゴロして昼寝するのが幸せ!
1日相手にしても飽きないわ。+77
-2
-
49. 匿名 2015/06/27(土) 21:16:46
生理はじまったので、やることあるのにダラダラして1日終わってしまった。
明日こそは、転職活動用のスーツ買いにいかなきゃいけないけど、
引きこもってると、化粧が面倒すぎる。+39
-2
-
50. 匿名 2015/06/27(土) 21:17:58
猫を飼ってるので、休みの日はできるだけ家にいたいです。
ただ旦那がいるのでご飯の買い物にはいかなきゃいけないのがダルいです。
やっぱり猫はいやされます!
+33
-2
-
51. 匿名 2015/06/27(土) 21:18:36
前は予定がなきゃ気が済まないタイプだったけど、うつ病になってから出掛けるのが億劫になった。今は、予定があれば出掛けるし楽しめるけど、別に土日引きこもりでも全然いいと思う。出掛けるなら土曜日で、余程のことがない限り日曜日は家にいる。+38
-0
-
52. 匿名 2015/06/27(土) 21:20:49
旦那が出不精なので、子供と2人で出歩くのも…って思ってる間に夕方になってます。+8
-5
-
53. 匿名 2015/06/27(土) 21:20:57
引きこもりです!
お昼まで寝て、お腹が空いた夕方頃に近所のコンビニでお菓子にお弁当に買いまくって暴飲暴食です。友達と遊びに行くのは金曜の夜のみ!
休みの日にわざわざ化粧したくないし
遊びに行ったら疲れるから。+48
-1
-
54. 匿名 2015/06/27(土) 21:21:25
休日に外出すると疲れて1週間辛いので、基本引きこもりです。
なるべく平日に買い物も済ませます。+60
-1
-
55. 匿名 2015/06/27(土) 21:24:54
自分も含め、なんだかんだガルちゃん民は引きこもり派多そう!+46
-1
-
56. 匿名 2015/06/27(土) 21:25:12
引きこもり派!
仕事ないので平日も引きこもり(;_;)
遊びに行こうにもどこ行って良いのか分からない…
+23
-3
-
57. 匿名 2015/06/27(土) 21:26:05
スマホいじってゴロゴロ。SNSで毎週子供連れてキャンプやらお祭りやらでかけてるアクティブな友達見て「よーやるわぁ〜」とか思ったりしてる。+36
-1
-
58. 匿名 2015/06/27(土) 21:29:32
休日はスマホの万歩計が100歩台とかザラ。+25
-1
-
59. 匿名 2015/06/27(土) 21:31:10
昼からお酒で幸せ。
出たくない。+24
-1
-
60. 匿名 2015/06/27(土) 21:34:46
引きこもり派は今に始まったことではなく昔からです!(^^)/
家もビンボーだからお出掛けも滅多になし!
なので小学生のときは夏休みの絵日記に書くことがなくて困ってました(笑)+24
-1
-
61. 匿名 2015/06/27(土) 21:37:50
土日の家でゴロゴロ引きこもりが楽しみで
毎日毎日働いてます。職場ではよく喋り、
よく動き、エネルギッシュに活動してます。+49
-2
-
62. 匿名 2015/06/27(土) 21:38:29
休みの日は、身長30センチ。
+19
-1
-
63. 匿名 2015/06/27(土) 21:39:53
20代の頃は予定を入れまくって色々な所に遊びに行ってましたが、結局家にいる事が大好きなんだと悟りました。
愛犬も老いてきて心配な事もあるし、のんびりゆったり愛犬と引きこもる休日がこの上ない至福の時間です。+34
-1
-
64. 匿名 2015/06/27(土) 21:43:40
私も最近はほぼ引きこもり(^^)
ってか、彼氏とデートするのも面倒くさくて予定があると嘘をついてる始末。
家に一人で好きなことしてる方が楽しいなんてこの関係終わってます。+47
-1
-
65. 匿名 2015/06/27(土) 21:46:54
本当は休日は引きこもりたい…
毎週、彼氏が当たり前の様に家に来るので最近はそれがストレスだったりします。
明日は生理を理由に引きこもる予定。
楽しみー♬+35
-4
-
66. 匿名 2015/06/27(土) 21:50:45
買い出しを済ませ、お風呂でサッパリし、引きこもり準備完了!(^^)/
明日は一歩も外に出ないぞ~‼+35
-1
-
67. 匿名 2015/06/27(土) 21:56:23
引きこもりバンサイ‼︎
起きる→食べる→寝る …のくり返し。
口癖は「痩せた〜いっ!」
一生、無理だと悟っている。+39
-1
-
68. 匿名 2015/06/27(土) 22:08:44
許されるなら
なるべく布団の中にいたい。
保育士なので毎日笑顔絶やさず
子供達、保護者、職場の人間関係に
フルに気を使うので
休みの日は本当に喋りたくない。
誰とも会いたくない。
+67
-1
-
69. 匿名 2015/06/27(土) 22:15:49
パート主婦、子なしです
休みの前日に食材買い込み、休み当日は家から一歩も出ずゲームやってます
旦那が帰って来る少し前に掃除と晩御飯をダーっと作って、またゲーム(-_-)
楽しいから良しとしてます+20
-4
-
70. 匿名 2015/06/27(土) 22:27:19
27さん、めっちゃ分かる!笑
私も休日はhulu漬け*\(^o^)/*+9
-3
-
71. 匿名 2015/06/27(土) 22:37:02
仕事が終わって明日は休みだーという時に、自分へのご褒美的にお菓子とかおいしいもの買って休みは家に引きこもってゴロゴロして過ごす
休みは充分ゴロゴロして休まないと働けない!+56
-1
-
72. 匿名 2015/06/27(土) 22:37:36
何日だって平気で引きこもってられるよ!
ちょっとでも出かけると休んだ気がしない+33
-1
-
73. 匿名 2015/06/27(土) 22:37:47
引きこもりバンザイ\(^o^)/
最近は子供達も大きくなってきたので、外で遊んできてもらって、私は家事とかのんびりしてる。人と接すると色々と疲れる。+18
-3
-
74. 匿名 2015/06/27(土) 22:43:27
つい最近までは、休みの前の日は寝ないで遊んでた気がするけど、今は休みの前の日は、食料品買い込み引き籠り用意。この買い物の時が凄い楽しいんです!
+28
-1
-
75. 匿名 2015/06/27(土) 22:46:13
休日は遊ぶ為の日は若い時。
今は休日は体を休める為の日だと思ってます。
化粧、着替えも面倒くさいし、出掛けたら人の多さに疲れるし。
ゴロゴロしてテレビ観て、ガルチャンやってる時間が至福の時です♪
よって1日パジャマか部屋着のまんま。+46
-1
-
76. 匿名 2015/06/27(土) 22:58:37
休日に友達と遊ぶ予定あると前日からストレス感じるww
ま 友達にもよるんだけど+39
-1
-
77. 匿名 2015/06/27(土) 22:59:24
休日はテレビをBGMに携帯いじってんのが幸せ+26
-2
-
78. 匿名 2015/06/27(土) 22:59:57
休日ってデブるんだよな〜
でも幸せなんだよな〜+26
-1
-
79. 匿名 2015/06/27(土) 23:01:55
友達のSNSのリア充合戦がすごい+23
-1
-
80. 匿名 2015/06/27(土) 23:08:22
土日は誰にも気を使わずにゴロゴロが最高!
居心地いい部屋を作るために掃除や断捨離は大好き。
出かけるのはだいたい近くのドラッグストアくらい。+28
-1
-
81. 匿名 2015/06/27(土) 23:14:00
起きたらサザエさん。で、ビックリすることもしばしばです。+9
-1
-
82. 匿名 2015/06/27(土) 23:21:37
27さんの最高\(^o^)/+4
-1
-
83. 匿名 2015/06/27(土) 23:26:14
27さんの最高\(^o^)/+3
-1
-
84. 匿名 2015/06/27(土) 23:29:28
土日休みで土曜日はゴロゴロ日曜日は旦那も休みなので出掛けますが日曜日旦那がパチに行ってくれると正直嬉しい一人でのんびりゴロゴロ出来るから
休み中どっちか1日ゴロゴロしないと体調崩す+17
-2
-
85. 匿名 2015/06/27(土) 23:32:43
今日はTBSの音楽番組見ながらビール飲んで過ごしました+7
-3
-
86. 匿名 2015/06/27(土) 23:38:20
人混みニガテだから何処にも行きたくないなぁ。
若い頃、渋谷・新宿・池袋とかに行ってたのが嘘みたい。最近では近所のイオンやヨーカドーにすら行きたくない。
なので金曜にお酒と冷食買い込んで、土日はゴロゴロか図書館で過ごします。
今日は生理前で特に眠かったです。+30
-1
-
87. 匿名 2015/06/27(土) 23:46:46
仕事で神経使って気を使ってクタクタになるので休みの日は誰にも会いたくない気を使いたくないwベッドでごろごろが幸せです。SNSで出かけて楽しそうな友達見ると羨ましいなあって思うけど、、いざ遊ぶ予定たてると前日に嫌になってしまいます、、+23
-2
-
88. 匿名 2015/06/28(日) 00:00:35
一人暮らしの休日の引きこもりの場合…声を出さずに1日終わることがあります(笑)+43
-1
-
89. 匿名 2015/06/28(日) 00:20:11
幼少期、両親は絶えず夫婦喧嘩をしていた。喧嘩してなくても、父は何かの拍子ですぐ機嫌悪くなるので、常に言動に気を付けねばならず、子供なりにとても気を遣った。家にいるのが本当に苦痛だった。
晴れていれば外で遊んで時間を潰せるけど、雨の日はどこにも行くところがない。家は2DKの公団で自分の部屋はなく、仕方ないから父のいるダイニングから最も離れた部屋の窓際に座り、読書か雨を見て過ごした。
そんな子供時代を過ごしたせいか、今でも他人に気を遣ってばかりで気疲ればかり。人と関わるのが本当にしんどい。
だから土日は誰とも会いたくない。避難してる。
結局私はあの頃から成長できてないんだと思う。
暗い話してごめん。でも見ず知らずの人にしかさらけだせない。+31
-7
-
90. 匿名 2015/06/28(日) 00:20:37
8
怖い+1
-2
-
91. 匿名 2015/06/28(日) 00:46:52
休みの日はトイレとか御飯の用意とか必要最低限の時以外はほぼ布団の中に寝転がってる+11
-2
-
92. 匿名 2015/06/28(日) 00:48:46
27さんの引きこもり休日に憧れる
私の理想だ
+6
-1
-
93. 匿名 2015/06/28(日) 01:03:42
仕事の疲れで休みの日は起きたくても起きれない
とにかく寝る
休みの日に外出したり遊んだりできる人、元気でいいなーなんでしんどくないの?と思う
+13
-1
-
94. 匿名 2015/06/28(日) 01:29:49
やったー久しぶりにトピ採用された、みなさんのご意見激しく納得w
私も若い頃は週2日の休み、どちらも出掛けて満喫してたけど、今は休日=身体を休める日になりました。
出掛ければそれは楽しいんだけど、実際疲れてしまうし、休日なのに疲れるってのがもう嫌になった。
出掛けるなら連休の初日にして、翌日は一歩も出ないって日にしないと無理w
あぁ…そろそろバーゲンの時期。。。
安く服を手に入れたいけど、…準備して人混みに突進して行くエネルギーが…orz+22
-1
-
95. 匿名 2015/06/28(日) 01:38:59
他人に会うのが嫌
外へ出るのが嫌
+20
-2
-
96. 匿名 2015/06/28(日) 02:06:41
私もゴロゴロしてるのが最高に幸せです
友達はFacebookとかに どこどこ行きましたーとか 楽しかった とかリア充アピールしてるけど、行ったから載せるというよりも 載せる為にわざわざ出掛けてる気がしてしかたありません
+24
-1
-
97. 匿名 2015/06/28(日) 03:38:40
トピ主は既婚だからいいけど
独身は活動的にな!
遅れるよ。+9
-9
-
98. 匿名 2015/06/28(日) 05:45:40
たまには引きこもって誰とも喋らずにノーストレスで過ごすのも悪くないよ。
こーゆーのも結構、有意義に過ごせる。
+15
-2
-
99. 匿名 2015/06/28(日) 07:14:12
平日は朝ちゃんと起きてメイクして気配りしながら仕事してるから休みは完全スイッチ切ってどこまでもダラダラ 笑
歯磨きしないし顔も洗わない
たまに無料エロ動画見て自分は女と自覚してます 笑
+16
-2
-
100. 匿名 2015/06/28(日) 08:01:36
猫がいるのでずーーーーーーっとDVD観たりお菓子食べながらモフモフしてます。
外出は猫が寝てる間に、買い物がてら近所散歩したりして。
刺激になるように新しい映画をDVDで見るようにしてます。
お料理したり、最近始めたお裁縫したり、やることたくさんあって大充実です。
以前はアウトドアや旅行が好きでよくでかけていたけど、猫がいるので行けなくてもなんの苦もないです。
お金も貯まるし、幸せです。+11
-0
-
101. 匿名 2015/06/28(日) 11:13:30
予定のある週末でも、土曜日に出かけて日曜はゴロゴロしてます〜
翌週に向けての充電として休まないと身体が持たないw+9
-0
-
102. 匿名 2015/06/28(日) 11:56:24
家族で私だけ他県にいます。帰ると皆近くでほっとするけど、
例えば毎月来られても困るし(笑)、適度に距離あるので
いー関係です、多分。
一人週末は基本だらだら、帰省や予定あればシャキッとします。元来は出るの好きなタイプです。
仕事で気使うポジションになって精神的疲労が半端なくなり、
土日は出来れば誰にも気使いたくないと思うようになりました。
習い事ですら平日に済ませます。
通勤も長いので電車乗りたくないのもあるかも~
後田舎者なので人混みは昔からダメです~
都会向いてないですね、でも都会に住んでます。
都会で引きこもりが最高と思ってます。自由だから!+3
-0
-
103. 匿名 2015/06/28(日) 12:53:46
皆さんいま何してますか?+2
-0
-
104. 匿名 2015/06/28(日) 13:04:45
日曜はお決まりのだらだらモード(笑)+8
-0
-
105. 匿名 2015/06/28(日) 13:48:55
がるちゃん+6
-0
-
106. 匿名 2015/06/28(日) 15:58:52
土日休みの1日目は出掛ける気になるけど、2日目は仕事が憂鬱になってきて、心から楽しめない
だから金土しか出ない
遊びにいく服も服買いに行く時に着る服さえもないわ
+9
-0
-
107. 匿名 2015/06/28(日) 16:21:56
土日の休みにヘタに外出しようものなら、人の多さと子連れの多さ、子どもの泣き叫ぶ声でぐったりしてしまう。
友達と会ってもくだらない話と愚痴でうんざりなので、一人がなにより。
仕事でバカみたいに気を遣ってるんだから、休みくらい自分のための時間を大事したい。
おこもりさいこー。+11
-0
-
108. 匿名 2015/06/28(日) 16:53:11
平日の寝不足を解消するように午後まで爆睡、お腹空いて起きて、食っちゃ寝を繰り返して終わります。毎週月曜日はむくんでブスです。+5
-0
-
109. 匿名 2015/06/28(日) 18:23:33
素朴な疑問、皆さんお腹すきますか?
今日1日ひきこもったら、お腹すいたけど、いつもの量が入らなかった…。+1
-2
-
110. 匿名 2015/06/28(日) 18:58:41
彼氏がいない時の休日が一番幸せ。
引きこもるから余計な散財も無い。
彼氏が出来ると何かとお金使うし自分の時間も無くなっちゃう。
平日も22時に寝る生活。
友達に「人生もっと楽しもうよ!」とよく言われる28歳独女です。+8
-0
-
111. 匿名 2015/06/28(日) 20:09:35
眠いから引きこもりです。平日は会社員です。
おうちでスマホで遊んで疲れたら昼寝して家事を合間にやって…幸せなんです。(*´∀`*)+2
-0
-
112. 匿名 2015/06/29(月) 19:12:40
彼氏も家でゆっくり好きな人でよかったと最近よく思う。
20代前半は家にいる方が少なかったけど、今が無理しなくて幸せ!+1
-0
-
113. 匿名 2015/07/01(水) 16:40:59
地元でもないし、繋がりは同じ職場の人だけ。友達といえる友達もまだいない。
お金もないから、休日は家でゴロゴロが最近の楽しみに(´;ω;`)
Huluで映画やドラマやアニメをずーっとみたりして過ごしてます。
おかげさまで、外食費も交際費もほとんど使いません(笑)+1
-0
-
114. 匿名 2015/07/17(金) 04:36:17
YouTube見てたら4時間なんて当たり前に過ぎている。
お風呂も入らず、携帯もサイレント。
終わっているが、至福の時間。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する