-
2001. 匿名 2022/06/13(月) 22:04:21
>>1952
なにわトピでBLはもういいってコメが多かったよ+13
-0
-
2002. 匿名 2022/06/13(月) 22:09:10
くうほうをうてが懐かしくてここだけ何故か覚えてた+27
-0
-
2003. 匿名 2022/06/13(月) 22:19:00
作家のおっさん以外可哀想
犯人悲恋の遠野みたいにイカれてるな+30
-0
-
2004. 匿名 2022/06/13(月) 22:19:41
>>1975
メモ紙からフルーティーな匂いがしてたんじゃないの?+12
-2
-
2005. 匿名 2022/06/13(月) 22:26:07
>>1961
もう辞めな
言ってもいないこと書くの+2
-3
-
2006. 匿名 2022/06/13(月) 22:35:55
原作の哲っちゃんは追い込まれて殺人に歯止めが効かなった感じが出てて同情できたんだけどなー。今回のドラマ版は終始クールでサイコパスっぽくて嫌な犯人だった。+28
-4
-
2007. 匿名 2022/06/13(月) 22:47:43
>>84
これでラストが異人館ホテル殺人事件だったら、かなり衝撃的だね
金田一と佐木が仲良くじゃれあってたこれまでの話が壮大な前フリになる
堂本版では佐木の出番なかったから死なずにすんだ
なぜか金田一の出番もあまりなくて、美雪が一人でホテルに泊まって一人で事件の捜査してたな
銀狼怪奇ファイルとのコラボで三宅健とか秋山純とか出てて、だいぶ原作と違ったw+14
-1
-
2008. 匿名 2022/06/13(月) 22:53:33
>>84
真夏にサンタクロース🤶はないと思うけど。
+5
-1
-
2009. 匿名 2022/06/14(火) 00:28:00
>>2006
自己レスだけど、今回の犯人は恋人のためなんだ仕方ないんじゃないかって自己弁護をクールに語るからいけすかないんだ
金田一の犯人はもっと切羽詰まった感がないとな+12
-4
-
2010. 匿名 2022/06/14(火) 02:30:14
>>1296
笑ってしまうよね+2
-1
-
2011. 匿名 2022/06/14(火) 02:33:44
>>1962
ミッチーは何年も前から中国で「美少年といえば?」という質問で必ず名前が出るほど人気です。
日本人なのに中国人はみんなしってるほどでし。+3
-9
-
2012. 匿名 2022/06/14(火) 02:54:15
>>1778
ここで人気あると主張する高齢者が多いだけで実際それほど初代人気なかった。
当時としては平凡な視聴率だし。
年寄りが思い出美化してるだけ。+4
-24
-
2013. 匿名 2022/06/14(火) 02:58:06
>>1712
あの人……初めて見たとき衝撃だった。2度見したわ。
そのへんのリーマンのオッサンの方がキレイだよ。
+7
-8
-
2014. 匿名 2022/06/14(火) 03:01:45
>>1749
へー。
具体的に誰が何を観てたの?
+1
-7
-
2015. 匿名 2022/06/14(火) 03:17:53
>>1555
ここにいる剛ファンはそうだよ。
ツイッターで悪口書くのってよっぽど頭悪い人でしょ。+3
-16
-
2016. 匿名 2022/06/14(火) 07:48:46
>>1978
今まで放置されすぎだった気もするよ。特に戸塚さんなんてもっとドラマ出せばよかったのに。+12
-1
-
2017. 匿名 2022/06/14(火) 09:28:50
>>1955
例え美雪の出番が少ない回だとしても今回は違和感あるな。
ラスト辺りに美雪がはじめちゃんに泣いて怒っていた時、はじめちゃんは美雪に何も言わないでオドオドしていただけだったのが変な感じ。
剛のはじめちゃんなら、お茶目に「ぃや~、悪りぃ悪りぃ」的な事を言って美雪が「もお!」とか言いながらバチンと背中辺りを叩くとか…?
松潤のはじめちゃんなら「うるせぇなぁ」ってイライラして立ち去って行くのを美雪がワイワイ騒ぎながら追いかけて行くとかかなぁ。
とりあえず今回のはじめちゃんは美雪の接し方が分からなくて、美雪ははじめちゃんに超遠慮してる感じに見える。+16
-0
-
2018. 匿名 2022/06/14(火) 10:16:44
>>2017
同じようなシーンあったけど剛はじめちゃんはごめーん😥ごめん~、美雪ちゃん、ごめんなさい…😥💦て感じだったよ笑
たまに美雪ちゃん呼びになるの好きだったな
わりぃわりぃ😊な感じは私のイメージでは山田はじめちゃんの方かな!
とにかく美雪に優しいはじめちゃんが見たいなー
+17
-3
-
2019. 匿名 2022/06/14(火) 10:31:48
>>1977
原作はドアノブ握り玉なんだね
足でまわすとか難易度高いw+3
-0
-
2020. 匿名 2022/06/14(火) 10:34:22
>>2018
それって剛のアドリブなのかな????
台本にどんな風に書いていたのか気になるわ。+1
-2
-
2021. 匿名 2022/06/14(火) 10:49:55
>>2007
多分異人館だとしても佐木は死なないと思う。殴られはするけど病院に運ばれて、事件解決したら目覚ます、みたいな展開でしょうね多分。+5
-0
-
2022. 匿名 2022/06/14(火) 10:57:16
>>2021
横。
病院に運ばれた佐木にはじめちゃんが付き添って美雪を放ったらかし→美雪が謎解きして事件解決…とかだったら本気で泣くわ私。+1
-1
-
2023. 匿名 2022/06/14(火) 11:58:03
>>1590
放送見てもやもやしてたんだけど犯人に対して感じてた違和感はそこかも。
でもこういうお涙頂戴系の動機、みんな好きそうだよね。+4
-1
-
2024. 匿名 2022/06/14(火) 12:18:48
>>935
エビは個人的にジャニーズの秘境って呼んでる
ハマればとことんハマりそう+9
-3
-
2025. 匿名 2022/06/14(火) 12:24:37
>>1953
今回はビビリがやりすぎだし長いし、そのあと美雪を守る的な男らしいシーンも少ないから余計ビビリが強調されてると思う+5
-0
-
2026. 堂本剛 2022/06/14(火) 12:30:35
金田一新展開!なんと、舞台版金田一少年の事件簿が東京と大阪などで公演決定!入場料は、前売り券3000円!当日券は3500円!主演・HAJIME(堂本剛、松本潤、亀梨和也、山田涼介)、重岡大毅、藤井流星、岸優太、神宮寺勇太ほか。主題歌・なにわ男子「立て!金田一!」乞うご期待下さい。+3
-14
-
2027. 堂本剛 2022/06/14(火) 12:32:50
さらに、池田秀一さんと古谷徹さんが参戦!
赤沢秀二役=池田秀一さん、安岡透役=古谷徹さん+2
-6
-
2028. 匿名 2022/06/14(火) 12:57:02
>>2023
事情はあろうが何も悪くない人を身勝手に何人も殺して最悪なヤツだけど、最後にホロッと苦しくなっちゃったのは戸塚くんの力量かな。+8
-2
-
2029. 匿名 2022/06/14(火) 13:29:58
主題歌もドラマもいい感じと親子で楽しんでいるよ
+8
-3
-
2030. 匿名 2022/06/14(火) 16:34:23
録画してたの今見ました~
初代世代だけど楽しく見てる
今の若い子はみっちーや佐木くん役の子目当てで見てるのかな🤗
私は戸塚くんが気になって検索しました。
あまり知らなかったけどめっちゃかっこいいね~!
A.B.C.-Zトピあったら参加してみようかな。+23
-7
-
2031. ジャニーさん 2022/06/14(火) 17:10:57
>>1899
あんまり、ジャニーズに逆らうなよ。+1
-3
-
2032. 匿名 2022/06/14(火) 20:36:23
自殺による親族への優先提供は出来ないから恋人に変えたって説
恋人なら他人なんだから最初から提供できないんじゃない?やっぱり無理があるわ+6
-2
-
2033. 匿名 2022/06/14(火) 21:44:44
>>2032
法律上は他人でもできるよ。
元は他人だった夫婦間でもできるし、婚約者でも検査で認められればできると思うよ!+3
-0
-
2034. 匿名 2022/06/14(火) 22:00:30
>>2033
指定できるんですか?夫婦は親族だから優先提供できますが、恋人は他人だから無理じゃないですか?+1
-1
-
2035. 匿名 2022/06/14(火) 22:06:41
まあ実際は無理かもしれないけど、ドラマだしね…
自分的には許容範囲だわ+8
-0
-
2036. 匿名 2022/06/14(火) 22:14:26
>>2034
気になって調べてみたら、配偶者パートナー婚約者またはとくに個人的な結びつきがあり明らかに緊密な関係にあるその他の者、だったら出来るんだって+4
-0
-
2037. 匿名 2022/06/14(火) 22:35:35
>>2030
一緒にとっつーとA.B.C-Z応援しましょ。+11
-1
-
2038. 匿名 2022/06/14(火) 22:40:45
見逃したけど、都築さんの動機が娘(瑞穂ちゃん)から婚約者になってたってマジ!?
あれは亡くなった妻との一人娘だからこそ無関係の人間を殺めてでも救いたいという切実さが肝なのに・・・。
演者が若かったのは原作通り52歳だと瑞穂ちゃんの父親にしては歳取りすぎてるからだと思ってた。トリックがかなり体力勝負なのもあるしそこまではまあ納得だったんだけど・・・娘→婚約者については何故改変した?としか思えない。
+10
-3
-
2039. 匿名 2022/06/14(火) 22:53:37
>>2038
ドアトリックも鍵かかってないしドアノブはレバー型だしで、中年でも渡れそうだったよ
原作のようなSASUKEではないw
娘→婚約者はどう考えても改悪。たいていの改変は楽しめてた私でもここだけは嫌だった
ジャニを使いたかっただけとしか思えない+7
-3
-
2040. 匿名 2022/06/14(火) 22:55:03
>>2036
法律婚でないと認めない、事実婚でも無理って情報しか見つけられなかった
法律緩くなったのかな。ありがとう。+3
-1
-
2041. 匿名 2022/06/14(火) 23:04:04
設定変更をジャニのせいにしたい人がまだいるのか〜
散々設定変更についてのネタは出たしこの話はもういいよ+7
-5
-
2042. 匿名 2022/06/15(水) 09:33:37
>>2030
カッコいいですね。
A.B.C.-Zって塚ちゃんとフット後藤似の人しか知らなかった。+6
-2
-
2043. 匿名 2022/06/15(水) 12:37:16
渡辺大って中学聖日記に出てたから見覚えがあるのか+0
-0
-
2044. 匿名 2022/06/16(木) 00:45:06
>>1275
聞かなきゃ良いのに。クレーマーより実際やったら見る人の方が多いのにね+3
-0
-
2045. 匿名 2022/06/17(金) 11:24:38
>>1008
でも本人死なないと移植できないよね?もう1個しかないんだから+0
-0
-
2046. 堂本剛 2022/06/17(金) 17:12:19
連ドラ版金田一で、古谷徹さんと池田秀一さんがゲスト参戦してほしい。古谷徹さん演じる安岡透、池田秀一さん演じる赤沢秀二として出演+0
-0
-
2047. 匿名 2022/06/18(土) 13:20:08
犯人とんでもないけど純愛に涙+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する