ガールズちゃんねる

【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File05【金田一少年の殺人・解決編】

2047コメント2022/06/18(土) 13:20

  • 1501. 匿名 2022/06/13(月) 00:02:38 

    今までやってきてる話の中で面白いなって思ったのトイレの花子さんだから学園七不思議はつかみとしてリメイク良かったと思うけどそれ以外リメイクするのやめたらいいのになぁ。
    リメイク話なんてだいたい初代が面白かったからリメイクされるんだろうしなぜわざわざ比べられるようなことするんだろう

    +49

    -3

  • 1502. 匿名 2022/06/13(月) 00:02:40 

    >>1454
    浴衣姿と二人の密着と怖さにドキドキするこの感じがあるといいなー
    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File05【金田一少年の殺人・解決編】

    +82

    -5

  • 1503. 匿名 2022/06/13(月) 00:03:01 

    >>1454
    萌歌ちゃんの浴衣可愛いだろうから楽しみや
    さきくんも浴衣?同行なし?

    +15

    -13

  • 1504. 匿名 2022/06/13(月) 00:03:03 

    リメイクなのはいいけど臓器が他人なのに適合とか炙り出しとか色々無理あるから違う回やれば良かったのに

    +30

    -6

  • 1505. 匿名 2022/06/13(月) 00:03:12 

    >>1499
    セイレーン、白蛇、花子さん

    +7

    -0

  • 1506. 匿名 2022/06/13(月) 00:03:17 

    >>1495
    魔王以来久しぶりに見たかも

    +5

    -0

  • 1507. 匿名 2022/06/13(月) 00:03:52 

    >>1504
    アメリカの歌手も親友から腎臓ひとつ分けてもらってた気がするよ

    +15

    -0

  • 1508. 匿名 2022/06/13(月) 00:04:33 

    >>1502
    トイレの花子の一ちゃん見てると美雪と一ちゃん逆になりそう

    +23

    -5

  • 1509. 匿名 2022/06/13(月) 00:05:08 

    飛騨からくりリメイクするなら
    せめて初代ではいなかった冬木先生や隼人や環出るかなと思ったらいないし……リメイクの意味がねぇ〜w

    +26

    -0

  • 1510. 匿名 2022/06/13(月) 00:05:24 

    >>1453
    さっきのオレンジジュース持ってた少年がジャニーズjrなんだ
    もしドラマにジャニーズが口出してるとすれば息子役の方が美味しいし息子役にオレンジジュースの子、ねじ込むと思う
    だから関係ないよ

    +10

    -2

  • 1511. 匿名 2022/06/13(月) 00:05:26 

    >>1450
    リメイクするのは全然良いけど、初代ばかりなのが不思議。
    松潤版は年数経ってるからリメイクしても良いと思う。

    +35

    -5

  • 1512. 匿名 2022/06/13(月) 00:05:52 

    >>1508
    なぜかキャラ変して美雪がビビり、
    金田一がビビらなくなると見た

    +20

    -0

  • 1513. 匿名 2022/06/13(月) 00:06:09 

    >>1507
    Gomezさんね

    +1

    -0

  • 1514. 匿名 2022/06/13(月) 00:06:19 

    >>1500
    楽しみだねー!

    +6

    -5

  • 1515. 匿名 2022/06/13(月) 00:06:25 

    >>1501
    DVD発売されたし比べる為にも買って欲しいのかな。新作もっと見たいよね

    +3

    -3

  • 1516. 匿名 2022/06/13(月) 00:06:32 

    はじめて金田一少年の事件簿見てるけど
    けっこう面白いんだね。
    道枝くんの事 毎回見ているうちにだんだん好きになって来た。

    +52

    -14

  • 1517. 匿名 2022/06/13(月) 00:07:36 

    >>1457
    地獄の傀儡師こと高遠君が見たいよね。

    +19

    -0

  • 1518. 匿名 2022/06/13(月) 00:08:01 

    >>1460
    刑事ドラマ見てないから知らない

    +0

    -0

  • 1519. 匿名 2022/06/13(月) 00:09:16 

    >>1482
    コナンでもあったな

    +0

    -0

  • 1520. 匿名 2022/06/13(月) 00:09:17 

    >>1005
    時代からしてグロいのはできないから、今の金田一は全くおどろおどろしくないですね。
    グロさ、犯人の抱える悲壮感、切なさが上手く演出できず、物足りないですね。

    +40

    -5

  • 1521. 匿名 2022/06/13(月) 00:09:22 

    道枝くん洋顔だけど浴衣似合うなあ
    私は昔から黒髪×浴衣の組み合わせが大好きなので来週はドンピシャすぎる…

    +35

    -13

  • 1522. 匿名 2022/06/13(月) 00:09:22 

    >>1513
    そうそう。なかなかできることじゃないよね。謝礼も桁外れだろうけど、それでも腎臓一つ人にあげるってなかなかの決断だわ。

    そして臓器売買怖いわ。やっぱり2個ついてる腎臓が定番なのかな。

    +3

    -0

  • 1523. 匿名 2022/06/13(月) 00:09:34 

    >>1505
    ありがと!3作かぁ…今まで歴代は新作だったのにねー

    +3

    -1

  • 1524. 匿名 2022/06/13(月) 00:09:54 

    >>1358
    スマホでバグ発生→例の地図、もしくは電波が届かないエリア→紙の地図→例の地図、ならギリいけるかと…。
    多少こじつけになりましたが、いつきさん好きだし、天草財宝も(いつきさんと元カノのやり取り、いつきさん暴走のシーンが特に)好きなのでやって欲しいなと思いました。
    欲を言えば姉妹共演ということで上白石萌音さんに、いつきさんの元カノ役やってほしいなと。
    ああいうインテリ役ピッタリかと思いまして…。

    +1

    -1

  • 1525. 匿名 2022/06/13(月) 00:10:09 

    >>1511
    松潤版の犬のやつ犯人の性別変えられちゃったから原作に近い感じでリメイクして欲しい

    +20

    -2

  • 1526. 匿名 2022/06/13(月) 00:10:12 

    >>1511だよね、時系列も原作通りじゃないし松潤山田金田一のリメイクでもいいのにね。

    +12

    -0

  • 1527. 匿名 2022/06/13(月) 00:11:05 

    >>1457
    いつきさんを出すなら天草財宝が見たいけど、今の薄い関係のいつきさんじゃなー

    +21

    -0

  • 1528. 匿名 2022/06/13(月) 00:11:08 

    なんでリメイクばかりなんだろ~
    リメイクもいいけど、新作見たいな

    +22

    -0

  • 1529. 匿名 2022/06/13(月) 00:11:21 

    >>1501
    なぜここまでリメイク続きなんだろうね…自ら
    比べられにいっているかのよう。
    一度作品化されてると作りやすいのかw

    +27

    -1

  • 1530. 匿名 2022/06/13(月) 00:12:00 

    山田くん金田一のときの成宮くん高遠めちゃくちゃカッコ良かった、、探偵学園Qのケルベロス役を演じてほしかったと今でも思ってる。
    見た目だけなら松潤金田一のときの人が似てるけど。
    今回は高遠は出ないんだね。

    +11

    -4

  • 1531. 匿名 2022/06/13(月) 00:12:04 

    >>1508
    嫌だな

    +3

    -2

  • 1532. 匿名 2022/06/13(月) 00:12:40 

    >>664
    普通の感覚の人なら、殺してしまった恐怖で手が震えちゃってできないよね。

    +7

    -0

  • 1533. 匿名 2022/06/13(月) 00:13:00 

    >>1498
    振り幅の広い役者さんですよね(^^)

    +3

    -0

  • 1534. 匿名 2022/06/13(月) 00:13:04 

    >>412
    だったら金田一断ってほしかった。

    +39

    -4

  • 1535. 匿名 2022/06/13(月) 00:13:27 

    >>1457
    そんなにあるんだ!実写化結構忘れてるけど再放送とかあったならせっかくなんだし新作してくれりゃあ良いのにね。

    今日の🚪to🚪もうっすら昔の記憶にあったし 新作してくれ

    +6

    -0

  • 1536. 匿名 2022/06/13(月) 00:14:24 

    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File05【金田一少年の殺人・解決編】

    +32

    -19

  • 1537. 匿名 2022/06/13(月) 00:14:28 

    >>1455
    佐木はいいやつで単体で見たらイライラしたりしないんだけど、はじめちゃんと佐木が仲良すぎで美雪が蚊帳の外みたいな場面がちょいちょいあるよね。
    あとラブコメシーンでもはじめちゃんが美雪を恋愛的な意味で好いてそうに見えないから姉弟感が出ちゃう。

    +38

    -2

  • 1538. 匿名 2022/06/13(月) 00:14:29 

    >>1502
    今回は薄くさらーっと終わりそうね

    +21

    -1

  • 1539. 匿名 2022/06/13(月) 00:15:15 

    >>366
    他の女優さんにしたら良かったのにね
    もかちゃんは好きだけどやはり年上感あるし同世代の人いなかったんかな

    +28

    -9

  • 1540. 匿名 2022/06/13(月) 00:15:42 

    >>1527
    いつきさんを出すなら、悲恋湖→金田一少年の殺人→(黒死蝶)→天草財宝の一通り作って欲しい。
    いつきさん好きだから、キャラを大切にしてほしかったな〜😢

    +28

    -2

  • 1541. 匿名 2022/06/13(月) 00:16:24 

    >>1529
    脚本や映像がすでにあるから参考にしやすいのかなと思ってしまった。

    +3

    -1

  • 1542. 匿名 2022/06/13(月) 00:16:28 

    >>1532
    臓器売買に関わった時点で悪魔に魂売り渡しちゃって麻痺してんじゃないかね?
    もし自分がやったら平常心だったとしても、足届かないし指挟んだり落っこちたりバッタンバッタンなったりしてとんでもないことになるとは思うけど。

    +12

    -0

  • 1543. 匿名 2022/06/13(月) 00:17:07 

    金田一見始めてからOPの歌もかっこよくて好きだし、道枝くんお顔綺麗すぎだし金田一役頑張ってるしで気になりだしてしまった。
    今までジャニーズとは無縁だったのに…
    キラキラ感が眩しい

    +28

    -9

  • 1544. 匿名 2022/06/13(月) 00:17:32 

    >>412
    また今週もこれか…

    +13

    -3

  • 1545. 匿名 2022/06/13(月) 00:19:02 

    >>1511
    初代が一番人気だし、話題性があるだろうってことじゃないかな
    多分剛くんも事前に知らされてたんじゃないかな
    だからあんな応援してあげたいって言ってたんじゃ…今までより比べられるのがわかって、せめて自分のファンには応援してあげてって伝えたかったのかな

    +43

    -11

  • 1546. 匿名 2022/06/13(月) 00:20:22 

    >>1511
    こんなにリメイクするなら歴代から1つずつとかすればいいのに

    +11

    -0

  • 1547. 匿名 2022/06/13(月) 00:20:33 

    >>1456
    うわー読んじゃった…

    +2

    -1

  • 1548. 匿名 2022/06/13(月) 00:20:49 

    >>1502
    >>1536
    初代って全体的に画面暗いよね
    それが余計に恐怖を煽ったんだろうな

    +57

    -5

  • 1549. 匿名 2022/06/13(月) 00:21:15 

    >>1545
    じゃ剛もチョロっと出たれよ

    +6

    -8

  • 1550. 匿名 2022/06/13(月) 00:21:35 

    >>1545
    でも剛くんのファンは全力で剛あげ道枝下げ。剛くんの気持ちはファンには届かなかったみたいね。

    +9

    -48

  • 1551. 匿名 2022/06/13(月) 00:22:06 

    >>1502
    まじで名作!
    死ぬ前に絶対にみようと思う

    +29

    -5

  • 1552. 匿名 2022/06/13(月) 00:22:11 

    >>1539
    金田一を他のにすれば良かったんだよw
    平野くんか勝利くんで見たかったー

    +22

    -48

  • 1553. 匿名 2022/06/13(月) 00:22:45 

    >>1548
    ブラウン管って暗く写るのかな液晶と違って

    +23

    -8

  • 1554. 匿名 2022/06/13(月) 00:22:58 

    とっつーが自分刺したナイフは刃が引っ込むやつでしょ?
    私も持ってる
    あれで自分刺しまくったよ🔪

    +3

    -11

  • 1555. 匿名 2022/06/13(月) 00:23:17 

    >>1550
    Twitterとか見てても剛くんファンは応援してくれてるじゃん
    なんでもファンのせいにするなよ

    +61

    -10

  • 1556. 匿名 2022/06/13(月) 00:23:49 

    >>1549
    ファンの民度

    +4

    -19

  • 1557. 匿名 2022/06/13(月) 00:24:07 

    後ろに映る剣持警部に笑った
    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File05【金田一少年の殺人・解決編】

    +74

    -3

  • 1558. 匿名 2022/06/13(月) 00:25:48 

    >>1541
    それなら松潤版や山田版でもいいはずなんですけど😡
    アニメだってほとんどあるし
    なんか狙ったように初代で実写化された
    しかも出来が良いやつばかり選んでるのよな〜

    +29

    -5

  • 1559. 匿名 2022/06/13(月) 00:26:10 

    >>926
    さすがにポケットに入れといたりしたかもよw
    裸眼のほうがマシでしょ!

    +27

    -0

  • 1560. 匿名 2022/06/13(月) 00:26:22 

    匿名掲示板の書き込みで剛上げみっちー下げが剛ファンだと思うのすごいねw
    エスパー?

    +26

    -4

  • 1561. 匿名 2022/06/13(月) 00:27:15 

    金田一がカッコ良すぎるのよ
    だからふざけてるのも、ますます馬鹿っぽく見えちゃう

    +8

    -18

  • 1562. 匿名 2022/06/13(月) 00:27:33 

    >>1502
    ナチュラルにくっついてる距離感とか、身長差はそんなにないのにはじめちゃんが男らしくて美雪のヒロイン感が全面に出てる感じがキュンとする

    +60

    -5

  • 1563. 匿名 2022/06/13(月) 00:28:10 

    >>1552
    ランキング一位になってたトピみたけど、キンプリとセクゾのナリオタでアンチ活動するのがあなたのブームなのね、アニオタ活動はやめたの?

    +8

    -12

  • 1564. 匿名 2022/06/13(月) 00:28:37 

    >>1540
    いつきさん好きなのは同意だけど悲恋湖は顔をぐちゃぐちゃにするシーンが現代で出来ないのかも
    でも金田一少年の◯人でいつきさん初登場は無理あるから聖恋島のジャーナリストをいつきさんにして金田一が助けるシーンとかあれば今回出しても無理なかったのかも

    +42

    -0

  • 1565. 匿名 2022/06/13(月) 00:28:42 

    >>1561
    かっこよすぎて馬鹿っぽくなるって意味わからん

    +15

    -4

  • 1566. 匿名 2022/06/13(月) 00:29:17 

    初代を知らない私の子供達は道枝くんの金田一を毎週楽しく見てるし、初代を知る私も子供達と一緒に楽しく見てる。リメイクとか知らないから子供達は純粋に楽しめるみたいだし、やっぱり学校でも金田一は人気あるみたい。
    私は道枝くんの演技も好きだし頑張ってほしいな。
    とにかく来週も楽しみ!

    +58

    -18

  • 1567. 匿名 2022/06/13(月) 00:29:21 

    >>1552
    顔の系統的にはそっちだよね
    キメ台詞が決まりそう

    +19

    -6

  • 1568. 匿名 2022/06/13(月) 00:29:36 

    >>58
    高遠は成宮寛貴が至高だった。
    成宮が現役ならまた成宮で見たかった。

    +39

    -5

  • 1569. 匿名 2022/06/13(月) 00:30:08 

    >>412
    どっちを選んでも、それは事務所の意向でも本人の希望でもなんでもいいんだけど、その結果必要なシーンで出演できないなら片方断ればよかったんじゃん?
    はじめちゃんが連続殺人犯の容疑をかけられてても出てこない美雪は変だよ

    +42

    -5

  • 1570. 匿名 2022/06/13(月) 00:30:21 

    >>1540
    ホントその通り!
    いつきさんは今回のエピソードで急に出てくるゲストキャラじゃない、ちゃんと段階を経て絆を作ってるサブレギュラーキャラなのにね
    はじめと美雪の関係性にしたって、1話からここまでなんかぶつ切りのブレブレで、“連続”ドラマの意味あるの?って感じ

    +34

    -0

  • 1571. 匿名 2022/06/13(月) 00:30:25 

    >>1549
    は?

    +2

    -0

  • 1572. 匿名 2022/06/13(月) 00:30:29 

    >>1496
    本当に。罪もない人四人?も殺すわ金田一に罪着せるわ魚殺すわ 同情の余地なしだよね

    +35

    -0

  • 1573. 匿名 2022/06/13(月) 00:30:38 

    >>1367
    小倉さんは体操をしてたからバク転できるくらいには身軽なんだけどね。

    +15

    -0

  • 1574. 匿名 2022/06/13(月) 00:31:52 

    >>1563
    ジャニオタのその決めつける感じすごい気持ち悪い
    思ったこと書いただけ。
    美雪は他の人にしたら良かったのにってコメント許されるのに金田一が言われるとすぐキレるんだな

    +22

    -11

  • 1575. 匿名 2022/06/13(月) 00:32:01 

    >>1555
    じゃあ誰が粘着アンチしてるの?

    +3

    -16

  • 1576. 匿名 2022/06/13(月) 00:32:11 

    >>1457
    逆に他はそんなに実写済みなのか!
    それなりに実写化できない理由があるのかなー、魔神遺跡は地味にゲスいし…

    +7

    -0

  • 1577. 匿名 2022/06/13(月) 00:32:18 

    犯人役の人ジャニーズなのか!wikiで調べちゃった
    演技も良かったし目元が素敵でした
    キャラ違いすぎて河合郁人くんと同じグループとは思えない!

    +31

    -9

  • 1578. 匿名 2022/06/13(月) 00:33:34 

    >>1550
    なにわのファンだけど剛くんのファン身近にもいるけど金田一の久々の放送をすごい喜んでたしファンは剛くんのメッセージ受け取ってるからみっちーを応援してる人がほとんどだよ

    +45

    -11

  • 1579. 匿名 2022/06/13(月) 00:33:53 

    >>1133
    とっつーとキスマイ宮田くんは似てるとよく言われてる。
    そして宮田くんは半沢直樹パロってる。

    +7

    -4

  • 1580. 匿名 2022/06/13(月) 00:34:01 

    >>1552
    何年か前だったらかな。今はもう高校生には見えないかも

    +11

    -5

  • 1581. 匿名 2022/06/13(月) 00:34:56 

    >>1552
    またアンチの人?

    +7

    -7

  • 1582. 匿名 2022/06/13(月) 00:34:56 

    ジャニーズの相手役選びって難しいの?杉咲花ちゃんみたいな人で道枝くんの同年代いないのかな。上白石姉妹は、出過ぎていて賛否両論あるし、年上だし演出も悪くて美雪じゃない…。

    +24

    -5

  • 1583. 匿名 2022/06/13(月) 00:35:18 

    >>1415
    今時あぶり出しひらめくかー?!と思った

    +9

    -1

  • 1584. 匿名 2022/06/13(月) 00:35:43 

    >>1243
    事実だよ😂

    +10

    -12

  • 1585. 匿名 2022/06/13(月) 00:35:48 

    >>1574
    決まってる配役にたいして後からどうこう言うの失礼だからやめれよ。
    ドラマトピで度々やってる手口だよねそれ。
    誰それの役はあの人の方が良かったって書く。たまたまやめなさいって指摘されなかっただけなのに、あの人に対しては指摘するくせに、この人に対しては指摘しないじゃん、って難癖つけるクソ手口。

    +11

    -19

  • 1586. 匿名 2022/06/13(月) 00:35:52 

    雪夜叉と蝋人形と怪盗紳士と墓場島だけはリメイクしないでください…
    お願いします…

    +12

    -9

  • 1587. 匿名 2022/06/13(月) 00:36:44 

    >>1563
    マジのファンぽくない?

    +5

    -6

  • 1588. 匿名 2022/06/13(月) 00:36:53 

    >>1568
    成宮はかっこよすぎない?
    中村倫也みたいなうさんくささが合うと思う

    +2

    -9

  • 1589. 匿名 2022/06/13(月) 00:37:42 

    >>1553
    それが堤監督のセンスなんだよ…

    +26

    -3

  • 1590. 匿名 2022/06/13(月) 00:38:37 

    >>1572
    そうよ、犯人の動機語りの部分でうっかり可哀想…って思いかけたけど、アウトよこの犯人は許せないわ!

    +22

    -0

  • 1591. 匿名 2022/06/13(月) 00:38:49 

    >>1586
    いや、正直墓場島は真壁うざかったのと
    激動の友代の人生が気になってドラマどころじゃないからリメイクしてもいい…w

    +17

    -5

  • 1592. 匿名 2022/06/13(月) 00:38:55 

    >>1501
    子どもと見てたけど トイレの花子さん面白いって言ってた!トイレの花子さんスタートにしたら良かったのになと思ってたもん

    +7

    -6

  • 1593. 匿名 2022/06/13(月) 00:38:56 

    >>1552
    金田一30thだから今さらドラマ化されたんだと思う
    平野くんも勝利くんも似合いそうけど、高校生役は厳しそう

    何かと批判が多くて可哀想だけど、たくさんの芸能事務所のスカウトを断って金田一になりたくてジャニーズ入ったんだから良かったねと思う

    +44

    -14

  • 1594. 匿名 2022/06/13(月) 00:39:53 

    >>1306
    あの部分は削ってしまえば…と思ったけど、見立ての流れに綻びが出ちゃうか。そして着ぐるみみたいなのは再現するとギャグになっちゃいそう笑

    +1

    -0

  • 1595. 匿名 2022/06/13(月) 00:40:10 

    >>1585
    いや毎回そうじゃん
    女優には色々言い続けてそれはスルーしてるくせにジャニーズが言われた時だけキレてる

    +20

    -11

  • 1596. 匿名 2022/06/13(月) 00:40:36 

    はぁあ、今週もアンチに荒らされて普通に楽しんでる人達との楽しお話できなかったわ、このくそ掲示板くそくそくそ

    +5

    -20

  • 1597. 匿名 2022/06/13(月) 00:41:30 

    >>1595
    あんたが毎回女優にけちつけてんの??誹謗中傷やめろよ。朝ドラトピも荒らしてたよな?

    +2

    -22

  • 1598. 匿名 2022/06/13(月) 00:41:38 

    >>1586
    いやもう首無し村をリメイクされる時点でショック大きすぎる…

    +21

    -2

  • 1599. 匿名 2022/06/13(月) 00:41:56 

    マネキンだけど一応閲覧注意




    今見てもこの生首は一瞬ぎょっとするよ…
    じっと見たら人形じゃん!wってなるけどさ〜
    あと赤沼さんの首無死体もあったしさ

    +9

    -3

  • 1600. 匿名 2022/06/13(月) 00:42:22 

    とっつーイケメンだからビジュアル担当かと思いきやクレイジー担当だからね

    +27

    -3

  • 1601. 匿名 2022/06/13(月) 00:43:19 

    >>1599
    さすがブラウン管

    +14

    -6

  • 1602. 匿名 2022/06/13(月) 00:43:49 

    >>1591
    私は絶対に嫌だ…
    お願いします…

    +9

    -3

  • 1603. 匿名 2022/06/13(月) 00:44:57 

    >>1599
    これファンはクレームつけなかったのかな
    似てるよーな似てないよーな微妙な感じだからいいのかな

    +6

    -1

  • 1604. 匿名 2022/06/13(月) 00:45:23 

    >>1005 剛版の犯人が迫るシーンがBGM込みでめちゃくちゃ怖い。音楽も関係あるのかな~。

    +52

    -5

  • 1605. 匿名 2022/06/13(月) 00:46:02 

    懐古妖怪のせいでガル面白くないね

    +4

    -26

  • 1606. 匿名 2022/06/13(月) 00:47:08 

    >>1597
    こういう会話にならない謎の決めつけしてくる攻撃的なオタきもすぎる…

    +21

    -4

  • 1607. 匿名 2022/06/13(月) 00:48:20 

    金田一少年の犯人で罪が一番罪重くなるのこれかな?
    黒死蝶も子供◯してるし罪重そう
    天草財宝も一見同情してしまうけど募金でとかどうにかなりそうなのに
    高校生の犯人も多いけど少年法で守られて現実の時間なら色々問題提起になりそうだね

    +17

    -1

  • 1608. 匿名 2022/06/13(月) 00:49:42 

    道枝くんの金田一は楽しく見てるけど、TVer見たら単純に初代のが面白いよ。つまらなくしてるのは、文句言う視聴者のせいなのかね。TVで表現を制限したってネットでもなんでも見ようと思えば見られるから、変な人はそこで見て影響受けるのにね。

    +56

    -8

  • 1609. 匿名 2022/06/13(月) 00:50:30 

    >>1606
    お前もオタって決めつけてるやんきも

    +1

    -11

  • 1610. 匿名 2022/06/13(月) 00:52:41 

    >>1502
    これこれ!かわいい!

    +28

    -5

  • 1611. 匿名 2022/06/13(月) 00:53:40 

    >>1609
    オタやんきも

    +3

    -1

  • 1612. 匿名 2022/06/13(月) 00:54:27 

    >>1611
    荒らし常連アニオタキモ

    +1

    -7

  • 1613. 匿名 2022/06/13(月) 00:55:26 

    娘だから良かったと思うんだよね
    法律変わったから仕方ないけどさ


    +34

    -3

  • 1614. 匿名 2022/06/13(月) 00:56:45 

    >>1586
    墓場島と怪盗紳士原作からかなり話変えて
    初代のも微妙だった印象(怪盗紳士は後半良かったけど)

    +2

    -8

  • 1615. 匿名 2022/06/13(月) 00:57:23 

    >>1591
    もういいよリメイクは

    +20

    -0

  • 1616. 匿名 2022/06/13(月) 00:58:32 

    >>1296
    このシーン笑ってしまうw

    +13

    -0

  • 1617. 匿名 2022/06/13(月) 00:58:34 

    >>1614
    でもかなり人気作だよ

    +4

    -3

  • 1618. 匿名 2022/06/13(月) 00:59:40 

    みゆきちゃんタクシーで病院に来てたけど金持ちだね。あとスカート丈長いね。もう少し短くてもいいのに。

    +6

    -2

  • 1619. 匿名 2022/06/13(月) 01:04:48 

    来週の首狩り武者はあんまり知ってる人出てないな

    +8

    -0

  • 1620. 匿名 2022/06/13(月) 01:05:14 

    >>557
    とっつー、主演中の舞台の役で髪を伸ばしてるんだよ
    東京公演が関係者のコロナ陽性で中止になってしまったけど、これからまだ大阪と愛知公演があるよ

    +27

    -3

  • 1621. 匿名 2022/06/13(月) 01:13:00 

    >>1617
    よこ
    墓場島は2日目の防空壕ではじめちゃんが美雪について話すシーンが好きだから、今の佐木>>>>>>>美雪の金田一ならやらないで欲しいな

    +18

    -0

  • 1622. 匿名 2022/06/13(月) 01:15:41 

    >>1528
    もう金田一最後って感じする
    原作者が新作出さない限り

    +16

    -0

  • 1623. 匿名 2022/06/13(月) 01:16:33 

    >>1586
    えぇ首狩りが名作だったんだが

    +7

    -0

  • 1624. 匿名 2022/06/13(月) 01:16:35 

    まいこ役の女優さん好きなんだけど、ちょい役ばっかりだよねー😭

    +13

    -5

  • 1625. 匿名 2022/06/13(月) 01:16:49 

    >>1622
    いま新作が連載中なんです(小声)

    +19

    -0

  • 1626. 匿名 2022/06/13(月) 01:18:34 

    ドクターヘリ出すお金あるなら、
    もうちょい各話、容疑者増やしてほしいw

    ただでさえリメイク多くて、話の流れも犯人も覚えてるから、もうちょいハラハラさせてほしいのよ。

    みっちーが可愛いから一時間なんとか見てるだけw

    +43

    -7

  • 1627. 匿名 2022/06/13(月) 01:19:15 

    >>1603
    夢みたいな感じだし

    +11

    -0

  • 1628. 匿名 2022/06/13(月) 01:23:51 

    >>1613
    法律じゃなくて医学的にも身体が小さい娘に父親の臓器は適合しないと思うのだが、どうなんでしょうか?
    さっき質問したけど誰も答えてくれなかったので

    +1

    -12

  • 1629. 匿名 2022/06/13(月) 01:24:20 

    >>1625
    それは37歳の方ですよね?

    +0

    -7

  • 1630. 匿名 2022/06/13(月) 01:27:33 

    >>1577
    イケメンだけど、変わり者ってギャップがまた良い笑
    今月発売の新曲のMVかなりかっこ良いよ‼︎

    +24

    -6

  • 1631. 匿名 2022/06/13(月) 01:30:17 

    >>1593
    その似合いそうな人たちじゃなくて本人の希望でごり推ししたんだろうけど、
    そんなやりたかった金田一がこの出来で満足してるんかな?本人は
    道枝にとっての金田一の良さってなんなんだろ
    視聴者的には全然金田一の良さが出てない気がするんだけど
    良い作品作ろうっていう熱意も感じない

    +30

    -26

  • 1632. 匿名 2022/06/13(月) 01:30:28 

    >>1629
    いいえ、少年版に戻りました
    八咫烏村殺人事件で検索してみればわかります

    +14

    -1

  • 1633. 匿名 2022/06/13(月) 01:31:11 

    >>1569
    美雪が心配していてもたっても居られなくなるシーンや、涙ながらにはじめの無実を説くシーンがなくて、佐木は何故かはじめと会ってて、最後に「心配したよ!」と抱きついたり「何で連絡しなかったんですかー」みたいな無理やりなセリフ…
    朝ドラとの撮影の兼ね合いだろうとはいえ、これだけ重要な役をこんな適当な添え物扱いするなら、撮影時期をずらすなり別の役者を抜擢するなりしろやと思ってしまう(まぁ上白石さんを出すのが既定路線だから後者は無理なのか)

    +44

    -4

  • 1634. 匿名 2022/06/13(月) 01:32:12 

    >>1624
    あの女優さん、大野くんが弁護士の役をやったドラマのヒロインだった子だよね。演技もうまいし可愛いからもっと売れてもいいのにと思う。ドラマの名前、忘れてしまった。W主演で生田斗真も出てたやつ。

    +20

    -3

  • 1635. 匿名 2022/06/13(月) 01:33:26 

    >>1076
    出たな!!
    ファンのせいBBA
    マジしつこい

    +7

    -6

  • 1636. 匿名 2022/06/13(月) 01:41:31 

    >>1628
    適合しますよ。自分のものより大きな臓器を移植することによるスペースの確保や手術後のケアは必要になりますが。
    移植の多くの例が親から子供への移植です。むしろ移植の意思決定をできる歳でないとドナーになれませんので、健康状態と合わせると20歳~70歳までといわれているようです。

    +21

    -2

  • 1637. 匿名 2022/06/13(月) 01:42:47 

    >>1634
    魔王ね
    大野くんて演技上手いんだなと感心した

    +18

    -3

  • 1638. 匿名 2022/06/13(月) 01:44:17 

    美雪の出番が少ないのは、朝ドラで忙しくて金田一の撮影スケジュールが、、、っていうのよく見かけるけど、それはないと思うなぁ。

    もかちゃんの事務所も大手なんだし、マネージャーもそこはちゃんと管理すると思う。

    世界配信だから、BL要素ではじめと佐木を多めにした脚本にしてるだけな気がする、、、。

    +26

    -10

  • 1639. 匿名 2022/06/13(月) 01:45:34 

    >>1612
    道枝オタだから道枝が言われた時だけキレてんだろw
    普通に見て美雪じゃなくて金田一の方が合わないし
    金田一なら平野とか勝利とかの方で見たかったし
    そのコメのどこがアニオタなのか?ほんと意味不明なオタだな

    +15

    -19

  • 1640. 匿名 2022/06/13(月) 01:48:07 

    >>1550
    剛ファンは脚本の突っ込みどころや改変部分について反応してるけど、道枝くんを下げた発言してる人は私は見たことないよ
    だからガルで暴れてる人って誰なんだろ?と思ってる
    それ本当に剛ファンか?

    +36

    -7

  • 1641. 匿名 2022/06/13(月) 01:49:19 

    >>1631
    デビューしたばかりの新人の希望だけでドラマの主演が決まるまるわけないじゃない。何をいってるの?
    たまたま30thのタイミングに、そこそこ知名度のある10代のジャニーズが選ばれただけじゃない

    熱意とかどうとか他人が推し量ることは出来ないんじゃない?道枝くんが嫌いだからって言い掛かりが過ぎるよ

    +7

    -30

  • 1642. 匿名 2022/06/13(月) 01:49:50 

    >>1638
    いまいち人気ないからジャニ多めでオタが好きそうな男同士いちゃいちゃさせてジャニオタを釣ろうとしてる感じ
    リメイクが多いのも話題集めかなって感じ

    +29

    -5

  • 1643. 匿名 2022/06/13(月) 01:50:45 

    >>1641
    落ち着け

    +20

    -6

  • 1644. 匿名 2022/06/13(月) 02:01:03 

    >>1641
    あなたは逆に道枝が好きだから盲目にそう思うだけだよ
    道枝ファンの視聴者ばかりじゃないし
    見てて熱意感じないっていう個人の感想だから

    +34

    -6

  • 1645. 匿名 2022/06/13(月) 02:02:33 

    >>1628
    調べたら身長150cmにおける
    腎長径の平均値が10cm
    成人の腎臓はサイズが平均12cmみたいだから
    微調整すれば全然許容の範囲内なのでは

    +8

    -1

  • 1646. 匿名 2022/06/13(月) 02:02:51 

    >>1353
    思い出した
    戸塚さんが、このドラマに出てらしてTVerのランキングに毎週入ってた
    後で見ようとしたらコントローラー無くしてしまって見れなくなってしまったんだけど
    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File05【金田一少年の殺人・解決編】

    +26

    -6

  • 1647. 匿名 2022/06/13(月) 02:05:57 

     学  ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
           会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
           取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
    ■岡田トオル 2ちゃんねる削除人       
    ■上田浩   東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
    ■竹中直純  東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表 
           東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
    ■紀藤正樹  2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
    ■中尾嘉宏   株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942 
            札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
            代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
            札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
            番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
            番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
    ■西村博之   東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
    ■西村国之  【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
            甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
            関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
    ■西村明子  【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
             ?03-3900-4360

    マァと 藤井 学 クンw や
    FOXこと 中尾 クンw

    のおうちの情報も載ってますw
    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File05【金田一少年の殺人・解決編】

    +1

    -3

  • 1648. 匿名 2022/06/13(月) 02:10:34 

    >>163 >>1642
    ドラマ現場が金無くて韓国ドラマよりどんどんチープになってるの知ってる?
    どちらかと言うと芸能事務所のせいと言うより金がないドラマ制作のシステムに問題があると思う

    朝ドラのせいにして欲しくないからってジャニーズの都合やファンが喜ぶからって言う決めつけも辞めて
    めちゃくちゃ卑怯だよ

    +1

    -11

  • 1649. 匿名 2022/06/13(月) 02:14:00 

    >>703
    おぉ
    剣持警部、山下さん似合いそうなんだけどw

    +10

    -0

  • 1650. 匿名 2022/06/13(月) 02:14:12 

    まいこさんの歯が気になった
    前歯6本だけ差し歯
    奥の方と色が違う

    +4

    -2

  • 1651. 匿名 2022/06/13(月) 02:16:05 

    >>1631

    良い作品作ろうっていう熱意

    難癖で草

    +22

    -22

  • 1652. 匿名 2022/06/13(月) 02:16:51 

    >>1639
    横だけど山田が演じた後に平野できるの?
    平野すでに先生役やったんだよね
    年齢的に無理なような
    見たいけどさ

    +15

    -6

  • 1653. 匿名 2022/06/13(月) 02:20:14 

    >>1631
    そんなに出たかったら前から準備はすべきだったとは思う
    決まったときは泣きましたと言ってたけど、その時に歴代金田一見てる途中ですと言ってたし中途半端だよね
    今回主演やってプレッシャーを自覚したんじゃないかな

    +39

    -14

  • 1654. 匿名 2022/06/13(月) 02:21:57 

    制作費は少ないんだろうけど、急にヘリ出てきたからびっくりした笑

    +16

    -1

  • 1655. 匿名 2022/06/13(月) 02:25:07 

    >>1632ありがとう探しました
    そっちやらないで…リメイクは全く理解できないわ
    season2もこの視聴率なら無理だろし見たかったな

    +5

    -1

  • 1656. 匿名 2022/06/13(月) 02:26:06 

    >>767

    みっちーのようなイケメンは50kg台だと
    思う(笑)
    60kg超えてるイケメン見た事ない!

    +3

    -29

  • 1657. 匿名 2022/06/13(月) 02:27:44 

    >>1654
    歴代金田一で一番金かけてるみたいだけど使い方が違う気がする
    堂本、松本版よりチープに見える

    +74

    -1

  • 1658. 匿名 2022/06/13(月) 02:30:18 

    >>1638
    そりゃ朝ドラ優先するでしょ
    素人でも分かるよ

    +7

    -14

  • 1659. 匿名 2022/06/13(月) 02:36:42 

    >>1569
    朝ドラ断るのは難しいと思うけど
    一個前の朝ドラが姉の上白石萌音さんの「カムカムエブリデイ」で二連続で姉妹が朝ドラってめちゃくちゃ話題になってた
    何度か記事で読みました

    +5

    -3

  • 1660. 匿名 2022/06/13(月) 02:38:17 

    >>1648
    このドラマに関してはめちゃくちゃお金かけてるよ。
    島とか建物とかのセットも全部作ってる。
    スタッフはがんばってるけど、脚本と演出が悪いと思う。
    初代は堤幸彦だもん。
    初代マウント厨は比べるの卑怯だよwww

    +36

    -17

  • 1661. 匿名 2022/06/13(月) 02:40:03 

    >>1660
    知ってるよ
    けど金の使い所がたまに変じゃない?
    ヘリとかめちゃくちゃかかるじゃん

    +31

    -2

  • 1662. 匿名 2022/06/13(月) 02:41:47 

    >>1653
    山田くんが好きで、山田くんの金田一が好きだったとずっと言ってる。
    生まれるはるか前のドラマやマンガなんか知らんくて当たり前やん。

    +30

    -19

  • 1663. 匿名 2022/06/13(月) 02:44:42 

    >>1660
    全部が全部堤監督担当じゃないよ
    初代の金田一少年の殺人も首刈り武者も
    堤監督担当回ではない

    +26

    -2

  • 1664. 匿名 2022/06/13(月) 02:52:08 

    >>1596
    本当に治安悪いよねココ。

    +8

    -11

  • 1665. 匿名 2022/06/13(月) 02:52:38 

    まだドラマ化されてない事件で、なんかドールの被り物した作家が3人出てくる事件やってほしいな
    絵柄変わった金田一にしては久しぶりに不気味で怖い事件だったから

    +1

    -0

  • 1666. 匿名 2022/06/13(月) 02:54:20 

    >>1662

    それなのに世間のイメージの大半は金田一=剛くんだからね。
    しかも大ヒットドラマだったことも金田一やるまで知らなそうだったもんね。
    生まれるだいぶ前だもんね。

    +7

    -16

  • 1667. 匿名 2022/06/13(月) 02:54:36 

    金田一少年の殺人 の良いところ全部取り外しちゃった感じだったね
    金田一を守ろうとする仲間の繋がりとか、美雪との関係とか全部ペラペラに見えた

    犯人の動機が大切な娘→恋人に変わってたのもなんかな

    +39

    -5

  • 1668. 匿名 2022/06/13(月) 02:55:03 

    今回の犯人の人 
    タロット山荘の犯人やればよかったのに

    +36

    -6

  • 1669. 匿名 2022/06/13(月) 02:55:40 

    なんか佐木と金田一いちゃつかせてジャニオタ釣ろうとしてる?今回のシリーズ

    +29

    -1

  • 1670. 匿名 2022/06/13(月) 02:57:28 

    >>1552
    オッサンやん

    +6

    -5

  • 1671. 匿名 2022/06/13(月) 02:57:55 

    >>1663

    そうそう、金田一少年の殺人は忘れたけど、首無し村は佐藤さん演出だったと思う。

    堤監督は七不思議、悲恋瑚、蝋人形、悪魔組曲、怪盗紳士、雪夜叉、上海魚人とか。

    +21

    -0

  • 1672. 匿名 2022/06/13(月) 02:59:07 

    犯人たちの事件簿が面白すぎるんだよなぁ
    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File05【金田一少年の殺人・解決編】

    +39

    -2

  • 1673. 匿名 2022/06/13(月) 02:59:25 

    >>1566
    そうなんだよね。
    サスペンスとはいえ、子どもも一緒に楽しく見えるのが金田一だから、
    前のように土曜日の9時からの放送だったら良かったのに…と、ほんと残念に思う。

    +23

    -6

  • 1674. 匿名 2022/06/13(月) 03:02:12 

    >>1521
    え?和顔じゃない?

    +21

    -0

  • 1675. 匿名 2022/06/13(月) 03:03:38 

    >>1673
    でも最近の子どもってテレビドラマ見る?
    甥っ子たち小学生だけど、動画とかゲームばっかりでクラスの子たちも全然テレビ見ないって言ってたんだよね。

    +7

    -2

  • 1676. 匿名 2022/06/13(月) 03:04:20 

    >>301
    大人の事情

    +8

    -0

  • 1677. 匿名 2022/06/13(月) 03:06:33 

    >>1669
    ジャニオタも釣りたいけど、世界配信だからじゃない?
    見たことないけど、タイドラマのBLドラマ?が流行ったから、それ系のやつ意識してんのかなと。

    +5

    -6

  • 1678. 匿名 2022/06/13(月) 03:06:47 

    >>1461
    原作ガーガー
    初代ガーガー
    マジもうお腹いっぱい。
    老害よ。去れ。

    +2

    -34

  • 1679. 匿名 2022/06/13(月) 03:09:03 

    >>1661
    サイレーンのやつ丸ごと作ったってすごいと思ってたけど、今回の事件のドアと土の庭は作りました感が満載でちょっと笑った。

    救急車の中も途中セットだったよね?笑
    救急車走ってなかったよね?

    +33

    -0

  • 1680. 匿名 2022/06/13(月) 03:09:43 

    >>1666
    40代以上の一部しか知らん話を世間一般というのかね。

    +5

    -24

  • 1681. 匿名 2022/06/13(月) 03:10:26 

    >>1665
    人形島殺人事件か
    生首OKならあれやってほしかったね
    ただ外国人問題がちょっとねw
    邪宗館とか雷祭とか吸血桜とか狐火流しとか、
    実写化映えそうな原作ストック
    まだまだいっぱいあるのにな〜

    +20

    -0

  • 1682. 匿名 2022/06/13(月) 03:10:35 

    >>1678
    初代はしょうがないでしょw
    こんだけリメイクしまくってたら、そりゃいろいろ言われるっていうか、それを狙ってるんだよ制作側はw

    +26

    -2

  • 1683. 匿名 2022/06/13(月) 03:11:37 

    >>477
    厳しいなー

    +7

    -2

  • 1684. 匿名 2022/06/13(月) 03:13:55 

    同じアンチが毎週同じ事を言って荒らしてる

    +3

    -13

  • 1685. 匿名 2022/06/13(月) 03:25:06 

    >>1394
    あいつ犯人と繋がりあるのかと思ってたw

    +1

    -0

  • 1686. 匿名 2022/06/13(月) 03:27:06 

    >>1642
    普通に金田一のメイン視聴者がジャニオタだからジャニオタ向けに美雪減らして佐木の出演増やしてるだけだと思うけど、これ否定するジャニオタ多いよね。
    ジャニオタ的に何が気に食わないのかよく分からない。

    +36

    -11

  • 1687. 匿名 2022/06/13(月) 03:29:12 

    >>801
    名前が出てこなかった
    砂時計に出てた子ですね

    +9

    -0

  • 1688. 匿名 2022/06/13(月) 03:32:00 

    >>1325
    脚本が無能だから
    オリジナルを作れない

    +2

    -5

  • 1689. 匿名 2022/06/13(月) 03:43:48 

    飛騨からくり屋敷をリメイクに選んだ理由、
    まさかこれじゃないだろうな
    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File05【金田一少年の殺人・解決編】

    +31

    -0

  • 1690. 匿名 2022/06/13(月) 03:52:06 

    原作通り子供のための方が良かったな

    +17

    -1

  • 1691. 匿名 2022/06/13(月) 03:54:52 

    >>1666
    世間のイメージ高齢化してるねー

    私は初代のは今回の再放送で初めてちゃんと見たけどイメージはアニメだな
    山田くんのは見た記憶あるけど成宮と外国人のイケメンがいたなってくらいで今回の再放送見るまであまり覚えてなかった
    ドラマよりアニメで見てたって人が大半じゃない?
    再放送多いから

    +11

    -10

  • 1692. 匿名 2022/06/13(月) 03:56:17 

    >>1686
    ジャニヲタがBL好きだとバレるの恥ずかしいから

    +11

    -6

  • 1693. 匿名 2022/06/13(月) 04:05:34 

    金田一が撃たれる廃工場って確か救急車のセットと同じスタジオだよね?
    ほんとに予算かかってんの?

    +7

    -0

  • 1694. 匿名 2022/06/13(月) 04:10:23 

    来週、吉村界人が龍之介やるんだ!
    これはハマり役になりそうで期待大

    +9

    -1

  • 1695. 匿名 2022/06/13(月) 04:17:11 

    やっぱ薄暗さが足りないよね
    これじゃ公民館だよ…
    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File05【金田一少年の殺人・解決編】

    +75

    -1

  • 1696. 匿名 2022/06/13(月) 04:29:01 

    >>1638
    朝ドラ出てもヒロインではなく脇役だから影響でるほど忙しそうには見えない
    ヒロインが東京に出て来てるから沖縄家族の出番はそんな多くないし


    +7

    -0

  • 1697. 匿名 2022/06/13(月) 04:35:26 

    最後のほうちょっとうとうとしてしまって…
    犯人が認めた証拠は何だったんですか?
    ドアの指紋?

    +3

    -1

  • 1698. 匿名 2022/06/13(月) 04:39:58 

    >>1697
    壊れたメガネの代わりに被害者のメガネかけてた
    まあ小説に自分の実名が出てる時点で諦めてただろうね

    +7

    -0

  • 1699. 匿名 2022/06/13(月) 04:41:15 

    なんで日曜日にしたのか未だに謎です
    金田一といったら土曜日なのに
    パンドラの果実と逆だと思うんだけど
    この謎こそ金田一に解決してもらいたい

    +28

    -7

  • 1700. 匿名 2022/06/13(月) 04:45:57 

    >>1678
    原作ガーは原作付きの作品なんだから原作のこという人いるのは当然じゃあない?

    +28

    -1

  • 1701. 匿名 2022/06/13(月) 04:55:02 

    じっちゃんの名にかけてって台詞うけるよね
    令和だぞ

    +6

    -32

  • 1702. 匿名 2022/06/13(月) 05:00:09 

    ドア渡りシーン あっさりしすぎ 
    戸塚さんキャスティングされた意味がわかる
    って人よりいたから期待してたが…

    +54

    -5

  • 1703. 匿名 2022/06/13(月) 05:23:24 

    >>1658
    何回同じこと言ってんの山おば?

    +2

    -13

  • 1704. 匿名 2022/06/13(月) 05:25:39 

    >>1666
    アンチのおばはんらは自分の子供より下の年代の子に難癖w恥ずかしい

    +12

    -22

  • 1705. 匿名 2022/06/13(月) 05:26:44 

    >>1664
    山おばがプラマイ操作とアンチコメ連投で荒らしてるから。

    +6

    -15

  • 1706. 匿名 2022/06/13(月) 05:27:07 

    >>1695
    これは旅館でロケしてるのかな?セット立てました感が強いね
    そして相変わらず美雪よりビビりなはじめ

    +33

    -0

  • 1707. 匿名 2022/06/13(月) 05:29:01 

    >>1700
    ネタバレしたり、今回の話について語らずひたすらアンチコメアンチコメアンチコメ、プラマイ操作。もう次のトピ立てるなよクソが

    +3

    -30

  • 1708. 匿名 2022/06/13(月) 05:31:33 

    >>1
    次回立てるのやめてください。不快。アンチコメ放置しないでトピごと削除してください。誹謗中傷、ヘイト消費うんざり。次回立てないで。次回立てないで。

    +5

    -32

  • 1709. 匿名 2022/06/13(月) 05:32:55 

    >>1
    次回立てないで。誹謗中傷目的の奴らに餌をやらないで。こんなトピ必要ない。

    +4

    -29

  • 1710. 匿名 2022/06/13(月) 05:36:32 

    >>1
    今までのトピも誹謗中傷だらけなので削除してください。観てるだけで不快。ここにこのトピが存在するだけで不快。

    +5

    -29

  • 1711. 匿名 2022/06/13(月) 05:41:12 

    モメサなのか掲示板初心者なのか知らないけど汚い言葉でアンチが〜誹謗中傷が〜って連投してる人が誰よりも浮いてて怖いわ
    マイナスコメントのほとんどが単なる批判で誹謗中傷なんか全然見当たらないのに

    +53

    -10

  • 1712. 匿名 2022/06/13(月) 05:41:24 

    >>935
    五関くんも知れば知るほど気になる存在。
    何気に奥が深いグループだよ!

    +31

    -9

  • 1713. 匿名 2022/06/13(月) 05:42:46 

    >>48
    美雪(上白石萌歌)が朝ドラもやってるからね。

    +14

    -7

  • 1714. 匿名 2022/06/13(月) 05:43:23 

    映画っぽい映像にすれば雰囲気でるんだけどな…
    なんか安っぽいんだよな 

    +58

    -1

  • 1715. 匿名 2022/06/13(月) 05:43:47 

    >>1711
    たとえ批判や非難と称しても、根拠そのものに瑕疵がある場合、非難の度が過ぎている場合、更には客観的事実であっても脅迫的又は批判の対象とすべきではない内容(容姿へのネガティブな指摘など)の場合は、起訴された際には誹謗中傷として罪に問われる

    +5

    -19

  • 1716. 匿名 2022/06/13(月) 05:53:38 

    >>1715
    それに該当してるコメントもほぼないから落ち着きなよ

    +27

    -5

  • 1717. 匿名 2022/06/13(月) 05:54:40 

    ちょいちょいリメイク入れていくスタイルなのね
    だったら最後は怪盗紳士か蝋人形かケインコスギだと思うからそこまでは黙って見るよ

    +8

    -9

  • 1718. 匿名 2022/06/13(月) 05:57:03 

    都築さん 地味にイケメンだった ちょっとだけかたまりに似てる あの俳優さんの名前知っている人いますか?

    +26

    -4

  • 1719. 匿名 2022/06/13(月) 05:59:02 

    >>1718
    かたまりって水川かたまり(空気階段)のことです。

    +5

    -1

  • 1720. 匿名 2022/06/13(月) 05:59:41 

    >>1716
    非難の度が過ぎている場合

    +3

    -16

  • 1721. 匿名 2022/06/13(月) 06:04:08 

    >>1690
    その方が私も動機としていいなと思ったんだけど、今の法律だと「親族が自殺によってドナーになるのは不可」なんだって。子供の為に自殺する親が出ないようにする為の法律らしい。

    +34

    -2

  • 1722. 匿名 2022/06/13(月) 06:05:17 

    >>1718
    ジャニーズですよ。
    A.B.C.-Zの戸塚くん。

    +33

    -1

  • 1723. 匿名 2022/06/13(月) 06:09:29 

    >>1717
    「ケインコスギ」は草
    吹いたわw

    +25

    -1

  • 1724. 匿名 2022/06/13(月) 06:11:21 

    歴代全部観てるし道枝くんが好きで観てるけど、リメイクばっかで萎える。もっと映像化されてない事件を観たい!

    +17

    -8

  • 1725. 匿名 2022/06/13(月) 06:12:36 

    >>140
    これがアンチの正体。ヘイト消費が趣味なだけ。

    +2

    -16

  • 1726. 匿名 2022/06/13(月) 06:12:41 

    >>1722
    ジャニーズだったんですか!! びっくり。
    俳優かと思ってました

    +22

    -5

  • 1727. 匿名 2022/06/13(月) 06:17:00 

    >>1631
    勝手に視聴者代表になってんじゃねーよ

    +13

    -16

  • 1728. 匿名 2022/06/13(月) 06:19:50 

    >>1720
    よこ
    それは誰がどう見ても誹謗中傷だと思われるような発言のことであって、一個人の主観で誹謗中傷扱いして非難するなと周囲に押し付けるのは言論統制でしかないよ。このトピにある批判コメすら気に障るなら実況トピなんて見ない方がいい。

    +27

    -4

  • 1729. 匿名 2022/06/13(月) 06:20:41 

    >>1711
    早速プラマイ操作してる

    +1

    -22

  • 1730. 匿名 2022/06/13(月) 06:25:13 

    プラマイ操作のアンチ=

    +2

    -18

  • 1731. 匿名 2022/06/13(月) 06:26:58 

    アンチって自分の好きな芸能人がその人に負けてるから悔しくて攻撃するものだと思ってる。
    だから一生懸命アンチコメント書いてる人達は負け組なんだよ。

    だからアンチコメント見つけたら、この人は誰のファンなんだろう、可哀相に…と思って見てます。

    +7

    -18

  • 1732. 匿名 2022/06/13(月) 06:30:34 

    トリックが面白かった。
    🚪で移動とか全然わからな
    かった。

    +12

    -4

  • 1733. 匿名 2022/06/13(月) 06:31:38 

    >>1628
    臓器移植の法律が変わったんだって。
    自殺による身内への臓器移植が法律で禁止された。

    +21

    -0

  • 1734. 匿名 2022/06/13(月) 06:33:15 

    >>1631
    熱意感じるけどね

    +18

    -14

  • 1735. 匿名 2022/06/13(月) 06:52:44 

    >>1675
    我が子はナンバMG5とマイファミリーと金田一見てるよ

    +10

    -5

  • 1736. 匿名 2022/06/13(月) 07:05:57 

    原作ストックがまだあるみたいなのにリメイク祭り
    1回2回だったらまだしも3回も
    だったら初代~4代目各世代から1話づつとかにすればよかったのに

    +20

    -5

  • 1737. 匿名 2022/06/13(月) 07:14:20 

    わざわざ前後編でリメイクする程の内容ではなかったな

    +29

    -3

  • 1738. 匿名 2022/06/13(月) 07:18:02 

    >>1721
    そもそもドナーは親族を前提としてるから(一部例外的に親族以外を認める例あり)自殺による親族からの提供がNGなんであって、特定の患者に対する提供なら親族だろうが他人だろうが自殺による提供はなしってなるんじゃないかと思うけどな…。
    提供相手を選べないドナー登録による移植は別として。

    +25

    -1

  • 1739. 匿名 2022/06/13(月) 07:21:09 

    首刈り、三男と冬木先生だっけ?お医者さんがいるから最後おもしろいと思うんだが。
    でも剛版もいなかったんだっけ?
    2人演者増えたらギャラもかさむだろうけどさ。

    +6

    -0

  • 1740. 匿名 2022/06/13(月) 07:26:47 

    原作どうだったっけ?
    あと1人くらい、メガネかけた怪しげな生き残りキャラがいても良かったのにな~と思った。
    メガネが粉々?ってことは!ってもう一択になっちゃったよね。メガネかけたの都築さんしかいなかったもん。

    +24

    -0

  • 1741. 匿名 2022/06/13(月) 07:37:17 

    動機は原作が良かったけど、婚約者を想う気持ちにウルッときたからこれはこれで有りか。
    ドクターヘリのくだりは救急車にして、トリックのセットにお金かけてwww

    +17

    -1

  • 1742. 匿名 2022/06/13(月) 07:42:54 

    杏ちゃんのお兄さんより戸塚くんの方が若いのに都築の方が相当年上のような雰囲気だったけど、娘出てこないならあんな無理矢理おじさん感出す必要なかったよ。実年齢くらいで婚約者の女性と同世代の設定の方が自然で良かったのに。

    +24

    -0

  • 1743. 匿名 2022/06/13(月) 07:42:58 

    >>1711
    ずーーーっとプラマイ操作してるね暇なんだ?

    +1

    -17

  • 1744. 匿名 2022/06/13(月) 08:01:21 

    >>1699
    NHKの土曜22時枠をジャニ枠にするため

    +5

    -4

  • 1745. 匿名 2022/06/13(月) 08:27:37 

    >>1695
    金田一反りすぎダサ

    +12

    -7

  • 1746. 匿名 2022/06/13(月) 08:29:23 

    ああサスケの回か

    +2

    -0

  • 1747. 匿名 2022/06/13(月) 08:29:36 

    橘の殺人の後に、金田一が逃げなかったら
    犯人は「〜に聞けば分かる」って暗号はどうやって解いたんだろ?

    自力で解いたのかな?

    +5

    -0

  • 1748. 匿名 2022/06/13(月) 08:32:22 

    金田一よりディーンのパンドラの箱?の方がよっぽど怖い
    ジャニーズが出てるとグロさとか怖さ出せないのかな?

    +18

    -1

  • 1749. 匿名 2022/06/13(月) 08:33:31 

    >>1662
    他のプロ意識高いジャニーズは生まれてない時代の先輩ドラマは事務所にあるDVD借りて観てたわ
    道枝だけ甘かったり贔屓がすぎる
    アニメがよりリアルになってたり韓国の俳優さんも日本で活動しようとしてるしライバルがどんどん増えるから役作りや演技のメゾット習うとかしないと、これからの俳優業そこまで甘くないと思う

    +27

    -11

  • 1750. 匿名 2022/06/13(月) 08:35:10 

    殺人のトリックなんて、これに限らずSASUKEレベルに体力ないとできなそう。
    首吊り自殺に見せかけるのだって、遺体吊るして…て大変そう。
    フィクションとして見るにはおもしろいけどね。

    +12

    -0

  • 1751. 匿名 2022/06/13(月) 08:36:29 

    気が早いが、六代目になるような逸材はジャニーズにいるのかな。

    +3

    -4

  • 1752. 匿名 2022/06/13(月) 08:38:53 

    >>1741
    ヘリなんて遠目で飛んでくヘリの映像使うくらいで良かったのにね、あんなコードブルーみたいにドカンと使わんでも…
    てかあの時都築さんて酸素マスクされてたけど生きてたのかな。生きてるのに移植前提で運ばれてくみたいで、いやそんなわけないしんでると思いつつ、じゃああのマスクって何だろ…?という。

    +30

    -2

  • 1753. 匿名 2022/06/13(月) 08:40:12 

    >>1695
    ブラウン管時代じゃないから仕方ないよ

    +1

    -20

  • 1754. 匿名 2022/06/13(月) 08:42:07 

    ずっと文句言ってる人が監督やれば?脚本やれば?役者やれば?

    +0

    -27

  • 1755. 匿名 2022/06/13(月) 08:42:51 

    >>1751
    ジャニアンチが好きな韓国人にでもやらせとけば

    +2

    -18

  • 1756. 匿名 2022/06/13(月) 08:42:59 

    >>1699 >>1744よこ
    土曜10時いまジャニーズ出てないわ
    2021年に永瀬が出てただけじゃん
    誰かをジャニーズと勘違いして勝手にデマ書かないで
    たぶん神尾楓珠だと思うけど

    +15

    -3

  • 1757. 匿名 2022/06/13(月) 08:45:44 

    金田一9話で終了なのかな?
    再来週が最終回?

    +12

    -1

  • 1758. 匿名 2022/06/13(月) 08:46:00 

    >>1751
    たぶん鈴木瑛朝かな
    2019年と2021年入社は優秀な人材ばっかだから心配いらないよ
    ここの世代は子役が多くて椅子取り合戦状態
    オレンジジュースは2021年だけど

    +0

    -13

  • 1759. 匿名 2022/06/13(月) 08:47:48 

    >>1695
    何で開かずの間!借りなかったんだい

    +5

    -0

  • 1760. 匿名 2022/06/13(月) 08:48:58 

    >>1686
    単純に佐木役の子の人気がないだけじゃん?

    +9

    -11

  • 1761. 匿名 2022/06/13(月) 08:51:49 

    >>1566
    前も土曜日10時のドラマ異常に小学生人気高かった作品あるよね
    小学生に人気あっても視聴率取れなくなった

    +3

    -6

  • 1762. 匿名 2022/06/13(月) 08:52:14 

    都築さんは、ドアのトリックの時
    菊蔵がドアを開けなかったらジャンプしてたのかな?w

    +20

    -0

  • 1763. 匿名 2022/06/13(月) 08:53:07 

    橘の殺人の後に、金田一が逃げなかったら
    犯人は「〜に聞けば分かる」って暗号はどうやって解いたんだろ?

    自力で解いたのかな?

    +5

    -0

  • 1764. 匿名 2022/06/13(月) 08:53:33 

    >>1638
    上白石さん朝ドラ毎日のように出てるのに何故忙しくないと否定するのか教えてほしいんだけど…

    +21

    -4

  • 1765. 匿名 2022/06/13(月) 08:55:36 

    >>1754
    これ言っちゃったら、がるちゃんじゃなくなるっていうね…
    皆、文句じゃないと思うー。

    +21

    -3

  • 1766. 匿名 2022/06/13(月) 08:58:07 

    道枝くんの演技すきだな
    金田一の6.7話で身のこなしが軽くて長尺の台詞回し悪くない
    つぎどんなドラマやるのか楽しみだな

    +17

    -27

  • 1767. 匿名 2022/06/13(月) 08:58:44 

    >>1723
    なんならケイン続投希望!
    27?26?年ぶり同役で出演てことで話題にもなるw

    +13

    -3

  • 1768. 匿名 2022/06/13(月) 09:00:11 

    >>1721
    ほーう。。。
    時代も変わり、法改正なんかもありそのまま制作できない作品もありそうだね。

    +21

    -0

  • 1769. 匿名 2022/06/13(月) 09:01:16 

    今更気づいたけど、宅配キングの履いてたズボンと都築さんの履いてたズボン一緒?w

    +13

    -1

  • 1770. 匿名 2022/06/13(月) 09:02:00 

    >>1686
    山田版まで、みゆきの出番めちゃくちゃ多かったですが今回からみゆきの出番がいきなり減りました
    勝手に決めつけないでね上白石オタク

    +14

    -6

  • 1771. 匿名 2022/06/13(月) 09:03:35 

    >>1692
    山田の時も、みゆきの出番多かったのどう説明するの?
    山田の方が道枝より人気あったんだけど

    +20

    -4

  • 1772. 匿名 2022/06/13(月) 09:05:03 

    >>1695
    公民館て吹く!
    地元の寄り合いか!

    +18

    -1

  • 1773. 匿名 2022/06/13(月) 09:05:59 

    >>1719
    デマ

    +0

    -0

  • 1774. 匿名 2022/06/13(月) 09:08:27 

    >>1634
    もっと売れると思ったよね。
    ゴシップ(黒木華の)でも1,2話ちょこっと出てた程度。

    +5

    -1

  • 1775. 匿名 2022/06/13(月) 09:14:43 

    >>1770
    時代が変わるからなんとも言えないけどね…
    昨今BLドラマが人気でもあるから、安直な制作陣が「ヒロインがガッツリ絡むより、男同士がキャッキャしてた方が見てる方は喜ぶんだろ?」みたいにナメた考えで作ってるとも限らないし(事務所がそうさせてるかどうかは別としてね。ジャニ以外の男性タレントでも同じようなことが起こる可能性も高い)。
    まあ、ナメた考え+スケジュール的に無理ある上白石さんキャスティングの2つが合わさってこうなってるんじゃないかと思うよ。

    +15

    -6

  • 1776. 匿名 2022/06/13(月) 09:18:56 

    >>1545
    私もそう思った。
    剛も初代と比べられて叩かれるのわかっていたからあのコメントなんだろうなと。
    優しいなと思ったよ。

    +30

    -9

  • 1777. 匿名 2022/06/13(月) 09:20:19 

    >>1775
    上白石さん朝ドラの宣伝もしてない?
    朝イチにも出てたし歌番組とかにも出てて、かなり忙しいと思う

    +6

    -3

  • 1778. 匿名 2022/06/13(月) 09:21:52 

    どんな作品でも初代が一番神格化されるというか美化されるというか人気高いのは仕方ないし、原作の時代とリアルタイムでやってるから整合性取れる。
    ただでさえ時代が合わなくて色々改変しないと無理が出てくる(改変しても無理がある)原作を、比較されるに決まってるのにリメイクでやらなくてもいいのに…と、ちょっと道枝金田一が気の毒になるよ。

    +13

    -10

  • 1779. 匿名 2022/06/13(月) 09:21:54 

    >>1760
    人気ないの?
    佐木役の子、初めて観たけど佐木役としては適任だと思ったけどな。
    原作の佐木ぽさはあるのにイケメン。

    +31

    -10

  • 1780. 匿名 2022/06/13(月) 09:24:12 

    上白石さんを美雪にキャスティングする話が先にあって、「でも朝ドラの撮影もあるから撮影時間確保できませんけど…」→「そしたら美雪の出番少なくするから平気。そのぶん佐木と絡ませておけばファンや視聴者も喜ぶんじゃね?問題なし!」ってなってそう。

    +8

    -1

  • 1781. 匿名 2022/06/13(月) 09:24:32 

    >>1778
    連載中ならそっちやれば良かったのに間に合わなかったんか

    +4

    -0

  • 1782. 匿名 2022/06/13(月) 09:26:33 

    >>1780
    そこまでして、上白石さんじゃ無くても良いのにね。

    +21

    -2

  • 1783. 匿名 2022/06/13(月) 09:30:28 

    >>1718
    都築さん、ジャーナリストなのに服の上からでもムキムキなのわかったw
    あのトリックだと、ドアノブに靴跡突いているの警察はわかりそうだよね。
    警察は無能か?w

    +29

    -2

  • 1784. 匿名 2022/06/13(月) 09:30:39 

    マイナスだろうけど佐木くんってKKに似てない?
    見慣れないせいかと思ったけど未だにそう見える…

    +9

    -13

  • 1785. 匿名 2022/06/13(月) 09:31:14 

    他のドラマ出てる俳優が、他の仕事で撮影時間確保できないからドラマ内で転勤とか謹慎とか行方不明とかになって一時的に姿消すことはあるけど、美雪は主役とセットの準主役だからなぁ…何か、軽んじられたものだよね。作品もキャラも。

    +8

    -0

  • 1786. 匿名 2022/06/13(月) 09:31:48 

    このドラマ、ずいぶんお金かけてるよね

    +10

    -0

  • 1787. 匿名 2022/06/13(月) 09:36:49 

    >>1780
    朝ドラはお姉ちゃんがカムカムエブリディに出てた時からほぼ確定じゃないかな
    お姉ちゃんから妹にバトンって話題になってた
    ってか俳優女優が次々休業するくらい芸能界で何か起きてるんだと思う
    菅田将暉も広瀬アリスも…激増する休養発表で問われる「芸能界の働き方改革」の必要性(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    菅田将暉も広瀬アリスも…激増する休養発表で問われる「芸能界の働き方改革」の必要性(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     多忙を極める芸能人たち。最近は、休養発表が激増していることもあり、芸能界における「働き方改革」の必要性がささやかれている。

    +1

    -4

  • 1788. 匿名 2022/06/13(月) 09:36:55 

    >>1784
    全く似ていない。
    無理やり似ているとこ探すなら顎が少し長いかな?
    でも、等身が全く違うよね。
    やまぴーの事までKKに似ているっていう人いるし一体何なの・・・。

    +9

    -7

  • 1789. 匿名 2022/06/13(月) 09:37:33 

    >>1782
    女優が少ないんじゃないの?

    +1

    -6

  • 1790. 匿名 2022/06/13(月) 09:38:13 

    >>1763
    パーティー会場で発表された暗号は自分で解いた
    で、大村さんのところ行った時に金田一と電話してて次に行くところがわかったから…って感じだったよ

    +3

    -1

  • 1791. 匿名 2022/06/13(月) 09:38:22 

    >>1784
    アイススケーターに似てるような

    +5

    -1

  • 1792. 匿名 2022/06/13(月) 09:45:17 

    流石に今週のみゆきの出番が少なかったのジャニーズのせいにする上白石好きの人、無理あるわ
    他のドラマでも撮影重なってたりするとその期間だけ抜けるのに上白石好きだけは認めないよね

    +0

    -4

  • 1793. 匿名 2022/06/13(月) 09:45:22 

    >>48
    原作の佐木も一とみゆきのこと応援してるの?

    +0

    -5

  • 1794. 匿名 2022/06/13(月) 09:48:08 

    >>1254
    それ、懐かしのドラマセーラー服反逆同盟じゃんwww
    (仙道さんは真ん中)
    学園に蔓延る、正体を隠し学園に蔓延る悪を倒す
    一話完結のドラマ。当然昭和生まれしか分からないと
    思います
    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File05【金田一少年の殺人・解決編】

    +1

    -2

  • 1795. 匿名 2022/06/13(月) 09:48:11 

    >>1790
    直接聞きに行って聞いたら殺すってやっていったのか

    +2

    -0

  • 1796. 匿名 2022/06/13(月) 09:50:11 

    >>1752
    体に酸素を送っとかないと、病院に着くまでに臓器が傷んじゃうのかなーと思ってた。

    +13

    -0

  • 1797. 匿名 2022/06/13(月) 09:50:56 

    >>48
    ヒロイン佐木だよね😅

    +12

    -2

  • 1798. 匿名 2022/06/13(月) 09:50:59 

    >>1784
    昔のKKはゆうぴとって人に似ていると思う。
    その為、ゆうぴとって人も苦手になった。

    +5

    -3

  • 1799. 匿名 2022/06/13(月) 09:51:05 

    佐木のiPad持ってたのとかよく分からないがポケベルない時代に良く考えたと思う

    +4

    -0

  • 1800. 匿名 2022/06/13(月) 09:51:39 

    >>1798
    ゆうぴー似てるよねww

    +6

    -2

  • 1801. 匿名 2022/06/13(月) 09:51:43 

    >>1790
    はじめみたいに直接聞きに行って聞いたら殺すってやっていったのかな?

    +1

    -0

  • 1802. 匿名 2022/06/13(月) 09:52:30 

    荒らすなよ…

    +1

    -8

  • 1803. 匿名 2022/06/13(月) 09:53:06 

    大事なとこでポケベル出てくる作品をそんなにリメイクしたいなら最初から平成の設定にするしか。

    +12

    -3

  • 1804. 匿名 2022/06/13(月) 09:56:57 

    >>1803
    私は昔のトリックを、どう令和に合わせてリメイクしてくるのかを楽しむようにしている。
    佐木くんも昔はビデオカメラだったしね。

    +30

    -5

  • 1805. 匿名 2022/06/13(月) 09:58:50 

    >>1803
    上手くリメイクしたじゃん
    炙り出しとかさ
    出来れば逃げる前に炙り出しで遊んでる金田一のシーンがあれば良かったけどね

    +22

    -11

  • 1806. 匿名 2022/06/13(月) 10:00:27 

    >>154
    たとえ話でもブタ、ゴリラ、サル、だと怒りまくるけど犬はありなんだな。

    +12

    -3

  • 1807. 匿名 2022/06/13(月) 10:01:08 

    救急車で搬送された容疑者がいなくなってたら大騒ぎじゃないのかしら…その前も事件当時の服装のままチャリ爆走して決めゼリフ言うし。笑

    +21

    -1

  • 1808. 匿名 2022/06/13(月) 10:04:16 

    >>625
    原作の哲ちゃんではドアトリックやるの肉体的に厳しそうだし、遺されるのが婚約者じゃなくて10歳の娘だから悲惨さが増すし、それで30代に改変したんですかね。

    +2

    -2

  • 1809. 匿名 2022/06/13(月) 10:04:45 

    部屋の換気のためにドア全開はやだなー
    野良猫やらゴキブリやら虫やら入ってきちゃうじゃん

    +33

    -1

  • 1810. 匿名 2022/06/13(月) 10:06:51 

    >>1801
    はじめの後をつけて、はじめが聞き出してるのを盗み聞きしてから◯すって感じだったよ

    +8

    -0

  • 1811. 匿名 2022/06/13(月) 10:07:19 

    直接おっさんの手に渡るならあぶり出しにする必要なくない?別の警官の目につくことも考えたから?

    +28

    -0

  • 1812. 匿名 2022/06/13(月) 10:12:24 

    金田一楽しみにしてたのに、色々お粗末過ぎてガッカリしかない
    毎週楽しみにして見たかったドラマだった

    +30

    -9

  • 1813. 匿名 2022/06/13(月) 10:15:43 

    >>1808
    法律改定されて、自殺の場合親族に提供出来なくなったから設定改変したのかなって見た

    +22

    -0

  • 1814. 匿名 2022/06/13(月) 10:15:51 

    >>1779
    イケメンかもしれないけど佐木には向いてないよ。佐木の原作は小柄のひょろっとメガネ。大昇くんは顔つき、がっちり体型全然違う。道枝くんより細身のジャニーズJr.から選べばよかったのに。

    +2

    -17

  • 1815. 匿名 2022/06/13(月) 10:17:12 

    >>1808
    これだと、老眼鏡不自然じゃないから逃げ切れたかもw

    +4

    -2

  • 1816. 匿名 2022/06/13(月) 10:17:44 

    >>1804
    比べられて賛否両論の否の意見が強そうだったので、演者がかわいそうだなってだなと思いまして。
    私も毎週金田一楽しみにしてますよ。
    ただ、大事なとこ変えなくてもできる作品をなんで選ばないんだろうなと。

    +13

    -7

  • 1817. 匿名 2022/06/13(月) 10:18:10 

    >>1814
    それ言い出したら歴代佐木はもっとお粗末だった。
    原作に一番寄せに着ていると思うよ。

    +30

    -11

  • 1818. 匿名 2022/06/13(月) 10:18:10 

    >>1809
    五竜と菊じいちゃんの間には硬い信頼があるから、虫入っちゃってるじゃねぇか、仕方ねぇなぁ、で許しそう(事件ないバージョンで菊さんが扉開けっぱだったとしたらね)

    +0

    -5

  • 1819. 匿名 2022/06/13(月) 10:18:28 

    >>788
    「みずほ」ちゃんじゃなかったっけ…???

    +11

    -0

  • 1820. 匿名 2022/06/13(月) 10:18:29 

    >>1778
    なるべく今に近い原作からのエピソード拾ってくるじゃダメだったのかな
    初回のリメイクはいいとしても、そんなにリメイクじゃない方がやりやすいのではないかと思う

    +1

    -5

  • 1821. 匿名 2022/06/13(月) 10:19:49 

    >>1751
    堂本剛と光一ダブルキャストで金田一やれば?

    +0

    -27

  • 1822. 匿名 2022/06/13(月) 10:23:55 

    何で都築役を戸塚くんにしたんだろう?
    別にたいしてアクロバティックなシーンもなかったし、ジャニ限定だったらわざわざ戸塚くんじゃなくて、他に推したいジャニがいそうな気もするけど。
    結果戸塚くんは演技良かったからいいけど、純粋に何でだろうと思って。

    +29

    -1

  • 1823. 匿名 2022/06/13(月) 10:24:12 

    >>1814
    めちゃくちゃ似合ってるよ。

    +5

    -5

  • 1824. 匿名 2022/06/13(月) 10:25:08 

    >>1822
    とっつーはずっと俳優押しされてるよね

    +34

    -1

  • 1825. 匿名 2022/06/13(月) 10:27:11 

    >>1809
    野良猫以外は無理。
    野良猫も部屋が汚れて嫌だけど、他は論外。

    +3

    -1

  • 1826. 匿名 2022/06/13(月) 10:27:47 

    >>1822扉から扉に飛び乗るシーンは一応あったよ

    +18

    -1

  • 1827. 匿名 2022/06/13(月) 10:27:59 

    >>1536
    マイナス多いけど、良い画じゃない??

    +9

    -9

  • 1828. 匿名 2022/06/13(月) 10:30:06 

    >>1536
    みっちー身体薄いけど肩幅ちゃんとあってきれいだわ
    もかちゃんも華奢で浴衣かわいい

    +17

    -14

  • 1829. 匿名 2022/06/13(月) 10:33:49 

    何度も言われてるけど映像化されてない話を選べばいいのにリメイクばかり
    いつきさんとの関係性も描けないしなんでこうなった

    +34

    -3

  • 1830. 匿名 2022/06/13(月) 10:34:02 

    >>1826
    あれくらいだったらABCZじゃなくてもできる。

    +21

    -0

  • 1831. 匿名 2022/06/13(月) 10:35:09 

    >>822
    婚約者を助ける為に罪のない人何人も殺した犯人に同情できない

    +15

    -1

  • 1832. 匿名 2022/06/13(月) 10:35:56 

    >>1786
    ディズニープラスのでの配信決まっているからかなぁ?

    +4

    -0

  • 1833. 匿名 2022/06/13(月) 10:36:58 

    このスレおばさんくさい…。新しいのも今風にリメイクされてるのも楽しいのに。

    +1

    -21

  • 1834. 匿名 2022/06/13(月) 10:36:59 

    剣持ヒゲ生やしてるけど何故?
    普通の刑事って髭生えてなくない?

    +4

    -0

  • 1835. 匿名 2022/06/13(月) 10:37:44 

    >>1830
    じゃ、誰がよかった?

    +3

    -1

  • 1836. 匿名 2022/06/13(月) 10:47:00 

    いつもの異常アンチが自演誹謗中傷プラマイ操作してるね
    懲りない奴

    +0

    -18

  • 1837. 匿名 2022/06/13(月) 10:48:16 

    >>1817
    原→長谷川→?→有岡→岩崎で合ってる?
    初代は佐野瑞樹と原が逆だと思う

    +1

    -0

  • 1838. 匿名 2022/06/13(月) 10:50:29 

    >>1835
    戸塚くん。
    原作知ってたからてっきりアクロが出来るって理由で戸塚くんが選ばれたと思ったけど、あれくらいなら他のジャニでも出来そうでしょ?
    本当に純粋にどんな理由でキャスティングされたのだ?って思っただけで、戸塚くんで良かったと思うよ。個人的に戸塚くんの目の演技がいいなと思った。

    +18

    -5

  • 1839. 匿名 2022/06/13(月) 10:56:25 

    あれ?ディズニー更新されてない

    +5

    -0

  • 1840. 匿名 2022/06/13(月) 10:57:48 

    役者さんどうこうじゃなく、単純に演出と脚本がお粗末だなと思う。
    現代のコンプラ的に恐怖感を煽る描写を避けてるのか?とも思ったんだけど、別のドラマでできてたりするし、単にこの制作側の問題なのかな?
    全て役者さんたちの責任にされるの、可哀想だと思う。

    +22

    -9

  • 1841. 匿名 2022/06/13(月) 11:04:08 

    >>1840
    ドラマはTBSになりつつあるよね
    日テレ、テレ朝は微妙になってきてる
    昔は日テレのドラマが面白かったのにね
    フジはMG5作れるし、まだ大丈夫なのかな

    +1

    -11

  • 1842. 匿名 2022/06/13(月) 11:07:25 

    視聴率微量ながら前編より上がったね。

    +3

    -1

  • 1843. 匿名 2022/06/13(月) 11:11:19 

    >>1838
    原作を変えずに娘がいる設定なら東山さんとかもいいと思った
    でも戸塚くんの目の演技良かったよね!
    もう少し戸塚くんであのドア渡りを見たかった

    +22

    -6

  • 1844. 匿名 2022/06/13(月) 11:14:29 

    昔からドラマはTBSじゃない?
    日テレは学生向けのドラマ人気高いイメージ

    +8

    -4

  • 1845. 匿名 2022/06/13(月) 11:18:30 

    >>1843
    坂本くんの方が似合うかな

    +6

    -6

  • 1846. 匿名 2022/06/13(月) 11:19:46 

    >>1844
    テレ朝とかも凄かったし日テレもここまで微妙な感じじゃなかったわ

    +1

    -1

  • 1847. 匿名 2022/06/13(月) 11:20:44 

    ここ怖い
    自分に気に食わないコメントは全てマイナス
    気分悪くなる

    +0

    -25

  • 1848. 匿名 2022/06/13(月) 11:20:56 

    >>1536
    金田一少年の殺人はみっちーの走り姿を堪能したし
    首無し村は浴衣姿を堪能できるということですねわかります

    +3

    -14

  • 1849. 匿名 2022/06/13(月) 11:23:03 

    回転扉のトリック絶対あり得ない
    押した時の重さで気配は絶対バレる

    +3

    -0

  • 1850. 匿名 2022/06/13(月) 11:24:29 

    >>1837
    佐野瑞樹はあの役であっていたと思う。
    はじめちゃん(剛)の後輩にも見えないし。

    +18

    -0

  • 1851. 匿名 2022/06/13(月) 11:27:33 

    >>1814
    身長とか体格より雰囲気が大事。
    ともさかと川口春奈はみゆき役なのに貧乳だし。

    +14

    -6

  • 1852. 匿名 2022/06/13(月) 11:27:37 

    >>1849
    水ダウの検証ではトリック成功してたねw
    回転扉の重さを知らなかったら、重い扉だな〜ぐらいで意外と分からないかも?

    +8

    -2

  • 1853. 匿名 2022/06/13(月) 11:29:31 

    >>1357
    事務所に刃物が送られてきたり家に脅迫状&実家への落書き&悪戯電話とすごかったみたいだよね。
    そりゃ拒食症になるわ

    +9

    -13

  • 1854. 匿名 2022/06/13(月) 11:30:38 

    >>1850
    佐木は眼鏡かけず、真壁がメガネだったのがね…
    原にメガネはかけてほしかったな
    それなら完璧

    +1

    -1

  • 1855. 匿名 2022/06/13(月) 11:31:24 

    >>1837
    他の3人はひと目みて佐木って分からないレベル。
    岩崎くんは、佐木って分かるよ。

    +22

    -7

  • 1856. 匿名 2022/06/13(月) 11:34:19 

    >>1854
    完璧ではない。
    剛が身長も含め、かなりはじめちゃんの雰囲気だしていたから、並ぶと背が高いし老け顔の佐木くんで違和感。
    でも、せめて眼鏡をかけるなり多少は寄せて欲しかった。

    +3

    -12

  • 1857. 匿名 2022/06/13(月) 11:36:51 

    >>1853
    >>1357
    また、ジャニオタのせいですか…
    あと一部の話は安達祐実さんとごっちゃになってませんか?
    あれは色んな芸能人が被害に遭ってたみたいなので調べないでデマ流さないでね

    それと松本潤、山田くんも、みゆきとイチャイチャしてましたよ
    もういい加減にしてくれないかな

    +15

    -13

  • 1858. 匿名 2022/06/13(月) 11:37:56 

    >>1856
    横からなの?
    >>1850と話違うけど

    +0

    -1

  • 1859. 匿名 2022/06/13(月) 11:40:16 

    上白石さんも佐藤健ファンとかに誹謗中傷されて悲しかったのは分かるけどコッチまで来て同じような話で、はめ込まないで欲しい
    毎回毎回共演者さんのファンが誹謗中傷してるわけじゃない

    +3

    -16

  • 1860. 匿名 2022/06/13(月) 11:42:44 

    >>1668
    確かに!!
    言われてみれば小城さんが漫画から抜け出してきたみたいだ!

    +18

    -6

  • 1861. 匿名 2022/06/13(月) 11:43:48 

    >>1857
    当時のジャニヲタが酷かったのは事実でしょ
    有名な話

    +19

    -9

  • 1862. 匿名 2022/06/13(月) 11:48:20 

    >>1853
    検索しても一部分について出てきません
    デマは辞めた方がいいですよ
    「侮辱罪」厳罰化しました

    +13

    -5

  • 1863. 匿名 2022/06/13(月) 11:48:58 

    >>1861
    ジャニオタじゃなく金田一ファンだよ

    +4

    -11

  • 1864. 匿名 2022/06/13(月) 11:50:43 

    >>1767
    そしたら、またあのカタコトの日本語を聴けるのねw

    +2

    -0

  • 1865. 匿名 2022/06/13(月) 11:51:48 

    >>1854
    佐木は眼鏡かけず、真壁がメガネ
    ↑ここ逆だと思ったけど、原君にメガネかけさせたところで、佐木にはならなかったと思う。
    有岡はメガネかけても佐木君になれなかった。

    +3

    -3

  • 1866. 匿名 2022/06/13(月) 11:53:11 

    >>1863
    金田一ファンは、剛とともさかがいちゃついても、刃物送るほどイラつかないってw

    +13

    -13

  • 1867. 匿名 2022/06/13(月) 11:53:54 

    上白石さんのファンが佐藤健のファンからマナー違反な誹謗中傷されて悔しかったかもしれないが、それジャニーズには関係なくない?
    私も佐藤健のファンはかなりやり過ぎだったと思うけど、それは佐藤健のファンに文句言ってください
    ここでトラウマ解消やらないでほしいし毎回毎回共演俳優のファンに過激な対応してたらファンの評判落ちるよ
    侮辱罪が厳罰化されたんだし、あなた達が動かなくても良いでしょもう…

    +1

    -16

  • 1868. 匿名 2022/06/13(月) 11:54:14 

    犯人役と恋人役の方めちゃくちゃ雰囲気あってる!
    本当のカップルみたい。

    +12

    -7

  • 1869. 匿名 2022/06/13(月) 11:54:14 

    >>1858
    原がメガネかけたら完璧って事に対してのレスでしょ

    +2

    -0

  • 1870. 匿名 2022/06/13(月) 11:55:52 

    >>1866
    そんな事件は最初からありません。
    たしかに誹謗中傷などはあったと思いますが。
    これ以上デマを言うなら、ともさかりえさんの事務所に報告させて戴きます。

    +13

    -7

  • 1871. 匿名 2022/06/13(月) 11:57:28 

    佐藤健のファンは怖いし俳優だから言えないの?

    +0

    -10

  • 1872. 匿名 2022/06/13(月) 11:59:06 

    >>1659
    だから、だったら金田一断ればよかったのでは?

    +13

    -6

  • 1873. 匿名 2022/06/13(月) 12:02:18 

    >>1822
    1話のみのバーターにちょうどよかったのでは

    +12

    -5

  • 1874. 匿名 2022/06/13(月) 12:03:01 

    >>1866
    うん
    金田一ファンじゃなくて剛君ファン

    +11

    -16

  • 1875. 匿名 2022/06/13(月) 12:03:22 

    >>1872
    私に言われても…
    広瀬アリスさんもドラマ映画何本も出て番宣までしてたし独立する俳優が増えて在籍俳優への負担が凄い事になってそうだけどね

    +1

    -6

  • 1876. 匿名 2022/06/13(月) 12:05:57 

    >>1874
    そんな事件ありません
    安達祐実さんか誰かの事件かとゴッチャになってる
    検索しても出てこない話を盛って話すのはマナー違反です

    +15

    -7

  • 1877. 匿名 2022/06/13(月) 12:08:09 

    >>1853
    刃物の話はありません
    デマはやめてください
    何がしたいんですか?

    +12

    -4

  • 1878. 匿名 2022/06/13(月) 12:09:31 

    >>1874
    誹謗中傷してたのは金田一ファンだよ

    +3

    -14

  • 1879. 匿名 2022/06/13(月) 12:10:00 

    あのー
    佐藤健さんがらみのコメントにでてきてる上白石さんは、萌歌ちゃんのお姉さんの上白石萌音ちゃんのことですか?

    +10

    -0

  • 1880. 匿名 2022/06/13(月) 12:12:09 

    初代の影響で今回 佐木>美雪になったなら2代目ですでにそうなってても不思議じゃないと思うんだけど
    2~4代目も佐木>美雪だったの?

    +2

    -2

  • 1881. 匿名 2022/06/13(月) 12:13:48 

    >>1879
    佐藤健ファンが上白石姉妹へ、めちゃくちゃ酷いコメントしてたの知ってます。
    たまたま見たトピにも飛んできてマナー違反な中傷を繰り返し書いてたのでびっくりしました。
    あれは上白石さんが可哀想だと思いました。
    だからってここで同じことするの辞めて。
    あなたたちは佐藤健のファンに言うべきです。

    +1

    -14

  • 1882. 匿名 2022/06/13(月) 12:16:05 

    今はSNSで昔は手紙の違いで今も昔も過激なファンがいるのは変わらないと思う

    +9

    -4

  • 1883. 匿名 2022/06/13(月) 12:16:31 

    手術ミスなら優先的に再手術するんじゃないの?
    わざわざ臓器売買に協力しなくても

    +14

    -1

  • 1884. 匿名 2022/06/13(月) 12:20:29 

    >>1880
    道枝から極端に、みゆきの出番減ったよ。
    山田版までは最初と最後だけでなく途中もでてくるし、みゆきがハジメの耳引っ張ったり、みゆきに対して下ネタも言ってた。
    何なら山田涼介の方が道枝よりジャニファンの人気もあるし川口春奈さんとの恋愛シーンみたいなのもあったけど誹謗中傷で酷くて…みたいな状況には殆どなってない。

    今回だけ見てる上白石ファンが歴代作品知らなくて一方的にジャニーズのせいにしてるだけだよ。

    +20

    -5

  • 1885. 匿名 2022/06/13(月) 12:21:01 

    >>1880
    2~4代目は佐木<美雪だよ。

    +0

    -1

  • 1886. 匿名 2022/06/13(月) 12:22:06 

    アンチが自演誹謗中傷して荒らしてるだけだからトピ立てなきゃいい

    +1

    -6

  • 1887. 匿名 2022/06/13(月) 12:22:32 

    デマの事件まででっち上げてジャニファンを誹謗中傷するのは流石にヤバいし倫理観ぶっ飛んでる
    流石にニュースになるから検索したら出てきます

    +7

    -1

  • 1888. 匿名 2022/06/13(月) 12:23:08 

    >>1886
    そのためにジャニファン叩いてるの?
    何のためにトピたって欲しくないの?

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2022/06/13(月) 12:23:54 

    >>1884
    美雪の出番少ないの今回の話だけじゃない?
    そこまで気にならなかったけど。

    +5

    -6

  • 1890. 匿名 2022/06/13(月) 12:24:39 

    >>1885
    みゆきが消えたの、いきなりだよね。

    +1

    -3

  • 1891. 匿名 2022/06/13(月) 12:27:10 

    >>1877
    刃物というかカミソリが入った手紙
    ブンブブーンに3年前にともさかりえが出た時、放送終了後にともさかが自身のブログで当時
    誹謗中傷を受けて本当に辛くて本当に本当に苦しんだ
    他方、堂本剛も自分自身の存在が人を傷つけてしまうことの怖さも吐露している
    検索すればすぐ出てくるよ

    +6

    -19

  • 1892. 匿名 2022/06/13(月) 12:28:19 

    >>1889
    4代目までは、はじめちゃんとみゆきのピュアな恋愛はきちんと放送してたし出番も多かった。
    今の佐木の立ち位置が毎回みゆきだった。
    上白石さんのファンはジャニファンのせいにするの辞めてほしい。

    +7

    -6

  • 1893. 匿名 2022/06/13(月) 12:29:36 

    >>1891
    カミソリの手紙について本人言及してないし事件になってないけど?
    妄想でジャニファン叩くの辞めたら?

    +15

    -3

  • 1894. 匿名 2022/06/13(月) 12:29:47 

    >>1796
    肺にだけ酸素送っても心臓動いてないと臓器まで酸素行かないけど、しんでるのにまさか心臓まで機械で動かされてるの…?トリックではSASUKEやって、しんだ後もそれじゃ都築さん大変だねぇ

    +9

    -0

  • 1895. 匿名 2022/06/13(月) 12:30:14 

    >>1890
    勝手な憶測だけど、沢村さん道枝くんとずれてコロナ感染があったから掛け持ちの上白石さんとのスケジュールが合わなくなったとかないのかな?

    +2

    -6

  • 1896. 堂本剛 2022/06/13(月) 12:31:43 

    金田一くんを応援下さいましてありがとうございます。金田一くんがなんと令和にアニメ化します!主人公は金田一ユニットHAJIME演じる4人の金田一が時空を越えて難事件に立ち向かう!また、声優キャストには、重岡大毅、藤井流星、岸優太、神宮寺勇太、古谷徹、池田秀一、関智一らが参戦!制作はジャニーズ事務所、金田一少年の未来簿製作委員会、主題歌は、なにわ男子「立て!金田一!」乞うご期待下さい。よろしこお願い申し上げます。

    +1

    -18

  • 1897. 匿名 2022/06/13(月) 12:33:13 

    >>1897
    私ともさかりえの1つ下だからその事件知ってる。

    あと安達祐実が堂本光一に抱きしめられるシーンがあったりで事務所に爆発物届いてスタッフの指が飛んだってニュースは別で流れてたよ。

    +7

    -7

  • 1898. 匿名 2022/06/13(月) 12:33:35 

    都築の婚約者もいきなり病室に来た高校生に、お前だれ?ってならないのか

    +18

    -0

  • 1899. 匿名 2022/06/13(月) 12:34:38 

    >>1895
    私もそう思うよ。掛け持ちの話すると何故かもジャニーズのせい、ジャニファンが共演者を誹謗中傷で傷つけるって流れになってる。
    道枝キスシーン以上の過激なシーン舞台でやってるし今更なんだよね。
    知らないで叩くの辞めてほしい。

    +4

    -5

  • 1900. 匿名 2022/06/13(月) 12:37:08 

    >>1870
    どうぞどうぞ

    +5

    -6

  • 1901. 匿名 2022/06/13(月) 12:37:30 

    >>1897
    安達祐実はジャニファン関係ない
    政治関係者やラジオ局にも送ってる
    もういい加減にしてくれない?
    【芸能未解決事件】安達祐実宛の小包が爆発!有名人を狙った爆弾事件 (2019年5月2日) - エキサイトニュース
    【芸能未解決事件】安達祐実宛の小包が爆発!有名人を狙った爆弾事件 (2019年5月2日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    地下鉄サリン事件(1995年)が発生する1年前の平成6(1994)年。日本の芸能界はあるテロ行為に恐れおののいていた。年も暮れかけた12月21日、午後5時45分頃、東京都千代田区にある日本テレビ放送網...

    +5

    -11

  • 1902. 匿名 2022/06/13(月) 12:38:57 

    このトピ潰したい人いるみたいだがデマ書いてると開示請求されるよ
    知らないからね

    +13

    -8

  • 1903. 匿名 2022/06/13(月) 12:39:54 

    本来なら、美雪ほどの立ち位置のヒロインが「掛け持ち」を理由に出番を減らすなんてありえないよね。他の女優をキャスティングするはず。
    上白石さん登用の強引さと、制作側のこの作品への軽視の両方でこんなんなってるんだと思う。視聴者やファンを侮ってるんだよ、こんなんでいいんだろ?って。
    本来なら、原作(作品)ファン・ジャニーズファン・上白石さんファンみんなが揃って怒るところだよ。

    +51

    -7

  • 1904. 匿名 2022/06/13(月) 12:41:03 

    美雪待ちの人が多いのね 
    私は上白石萌歌ちゃんで良かったな
    これからは無名な女優さんヒロインにしたらええやん

    +13

    -12

  • 1905. 匿名 2022/06/13(月) 12:41:16 

    トピを潰そうとするの辞めてください

    +10

    -4

  • 1906. 匿名 2022/06/13(月) 12:42:32 

    >>1893
    思い出したくもないでしょうね

    +2

    -13

  • 1907. 匿名 2022/06/13(月) 12:43:13 

    >>1903
    掛け持ちを理由に出番が減るのは他の俳優でも最近はあるよ。
    というか俳優女優の数が極端に減ったせいだから仕方ないと思ってる。

    +4

    -14

  • 1908. 匿名 2022/06/13(月) 12:43:46 

    今回は美雪といい感じのシーンあったじゃないの
    これからじゃない

    +18

    -9

  • 1909. 匿名 2022/06/13(月) 12:43:46 

    >>1902
    あったことをないっていうのもデマだよね

    +2

    -8

  • 1910. 匿名 2022/06/13(月) 12:44:17 

    >>1906
    本当にあったら警察に行ってます。
    ニュースになってないし、これ以上同じようなデマで他人を苦しめないで。

    +11

    -5

  • 1911. 匿名 2022/06/13(月) 12:44:45 

    >>1909
    あった証拠は?

    +7

    -7

  • 1912. 匿名 2022/06/13(月) 12:45:34 

    変な人がずーっと会話してる

    +22

    -6

  • 1913. 匿名 2022/06/13(月) 12:45:42 

    この流れもうやめて欲しい

    +14

    -7

  • 1914. 匿名 2022/06/13(月) 12:45:57 

    >>1912
    私もそう思ってる

    +8

    -4

  • 1915. 匿名 2022/06/13(月) 12:46:35 

    >>1913
    上白石オタが飛び火しないようにジャニファン叩きしてる
    非常に迷惑です

    +9

    -4

  • 1916. 匿名 2022/06/13(月) 12:46:44 

    インターネット上の誹謗中傷対策として「侮辱罪」を厳罰化する改正刑法が13日、参院本会議で賛成多数により可決、成立しました。刑罰の懲役と禁錮を廃止して「拘禁刑」に一本化する改正法も併せて成立しました。

    +2

    -6

  • 1917. 匿名 2022/06/13(月) 12:47:34 

    >>1916
    本当にひどい
    なかった話まででっち上げてる

    +2

    -2

  • 1918. 匿名 2022/06/13(月) 12:48:33 

    >>686
    不自然すぎるわねw

    +10

    -2

  • 1919. 匿名 2022/06/13(月) 12:48:59 

    20何年も前のことで、あったなかった
    もうやめたら

    +19

    -4

  • 1920. 匿名 2022/06/13(月) 12:49:41 

    >>1919
    ジャニファン叩きも疲れた

    +4

    -2

  • 1921. 匿名 2022/06/13(月) 12:50:10 

    >>1852
    次の事件も水曜でトリック実験やってたんだっけ?

    +1

    -0

  • 1922. 匿名 2022/06/13(月) 12:50:50 

    ドア移動なんて足が長くないと無理ゲー

    +12

    -0

  • 1923. 匿名 2022/06/13(月) 12:52:33 

    戸塚の演技初めて観たけど、失笑しちゃったわw
    妙に浮いてたかんじでもういらん

    +11

    -24

  • 1924. 匿名 2022/06/13(月) 12:55:37 

    別に安達祐実さんは誹謗中傷されてなかったけどね
    家なき子の現場が楽しくて辞めたくなかったって言ってたし生きる糧になってたって言ってた

    +9

    -4

  • 1925. 匿名 2022/06/13(月) 12:55:48 

    >>1922
    最後のドア(換気で開けてもらったやつ)が全開じゃなく半開きくらいしか開けてもらえずに手が届かない場合の絶望感を想像したら、勝手にお腹がキュッとなった
    あと全開にした後ドアストッパーかけられちゃう場合とか

    +18

    -0

  • 1926. 匿名 2022/06/13(月) 13:00:53 

    >>1923
    舞台の演技だからね

    +1

    -9

  • 1927. 匿名 2022/06/13(月) 13:15:19 

    ドアのトリックって靴脱いでドアノブに乗ってた?靴履いたままだと靴跡ついてバレそう

    +2

    -1

  • 1928. 匿名 2022/06/13(月) 13:19:33 

    >>1927
    靴のままだと思う(まあドラマ内の鑑識は無能ってことで。。)
    そこリアルにやって、靴紐むすんで首に靴ひっかけて必死にドアに捕まってバタンバタン移動してる様子は何かシュールだねw

    +4

    -2

  • 1929. 匿名 2022/06/13(月) 13:20:13 

    救急車からどうやって降りたんや…

    +7

    -3

  • 1930. 匿名 2022/06/13(月) 13:27:31 

    >>64
    ジャニオタはやっぱりなんだかんだ
    女優が演じるキャラとくっつかないほうが嬉しいのかな?

    別に原作ファンではないし、なんなら私ゴリゴリに腐女子だけど、原作NL作品をこんな風に改変していいの??これで、これだから腐女子は弁えないとか言われたくないなーとモヤモヤ…

    +4

    -11

  • 1931. 匿名 2022/06/13(月) 13:39:23 

    嫁はん綺麗やな

    +5

    -6

  • 1932. 匿名 2022/06/13(月) 13:40:06 

    怪人名は「見えざる敵」じゃなくて「宅配キング」で良かったな

    +17

    -5

  • 1933. 匿名 2022/06/13(月) 13:40:42 

    >>1928
    曖昧なのはしょうがないよね。
    だいたい現場に水槽の破片ずっと置いておくわけがない。通常は鑑識が回収してるはず。
    この緩さが金田一少年の良さかも😊

    +18

    -2

  • 1934. 匿名 2022/06/13(月) 13:46:13 

    来週のも楽しみ~
    読んでも内容全部忘れてるから初見と同じや
    浴衣デートか、青春やな

    +6

    -5

  • 1935. 匿名 2022/06/13(月) 13:47:58 

    ざっと読んだら、刃物沙汰と上白石ちゃんのスケジュール問題で討論してるのね

    なんだかんだで金田一は漫画もドラマも大好きだから、来週も楽しみ

    +9

    -8

  • 1936. 匿名 2022/06/13(月) 13:54:55 

    >>265
    2歳の娘がみっちーにハマってます。

    +17

    -9

  • 1937. 匿名 2022/06/13(月) 13:56:11 

    >>1902
    どれがどうデマなの?

    +4

    -5

  • 1938. 匿名 2022/06/13(月) 13:56:29 

    >>1924
    ジャニ(光一)は別だと思うよ
    共演した時の光一の印象は「人の心が無い」って言ってたし
    中傷あったことも話してるからされてなかったは嘘

    +3

    -17

  • 1939. 匿名 2022/06/13(月) 13:59:13 

    >>1907
    高校生の役だよ。
    やりたい若手はいくらでもいるでしょ。
    ゴリ押ししかtvに出れない闇だわ。

    +17

    -4

  • 1940. 匿名 2022/06/13(月) 13:59:18 

    >>1
    【特集】なにわ男子 道枝駿佑の中国人気が大変なことに!!金田一の視聴率低下でも人気は凄すぎ!【みっちー】 - YouTube
    【特集】なにわ男子 道枝駿佑の中国人気が大変なことに!!金田一の視聴率低下でも人気は凄すぎ!【みっちー】 - YouTubeyoutu.be

    道枝駿佑さんは現在ドラマ【金田一少年の事件簿】で5代目金田一として熱演中。幼い頃からSMAPやHey! Say! JUMPの楽曲を聴いて育ち、2014年放送のドラマ『金田一少年の事件簿N』を見て山田涼介さんに憧れジャニーズに応募、なにわ男子のメンバーとして大活躍中。#道...


    +13

    -10

  • 1941. 匿名 2022/06/13(月) 14:00:26 

    >>1923
    とっつーは舞台役者のイメージだったからもっと大袈裟な芝居かと思ったら、そんなことなく目の動きとか上手くやってたと思ったよ

    +31

    -4

  • 1942. 匿名 2022/06/13(月) 14:01:16 

    大時桂野中ってよくもまあちょうど彼らの名字がピッタリw
    でもこのおかげ(せい)で殺されたってことだよね
    罪深いな

    +7

    -0

  • 1943. 匿名 2022/06/13(月) 14:08:00 

    >>1903
    エピソード選びが下手っぴなだけだと思う。
    他にも大事なところ変えちゃってるし。

    +22

    -3

  • 1944. 匿名 2022/06/13(月) 14:13:40 

    撃たれて倒れた時の顔が可愛かった
    来週も楽しみ

    +5

    -9

  • 1945. 匿名 2022/06/13(月) 14:15:49 

    >>1907
    今そうなの?掛け持ちしたってこなすの前提で仕事とるんじゃないの??
    役を抑えてしまってから、かぶり先のドラマ担当に(うっすウチの〇〇ちゃん、〇〇のドラマも決まったんで~出番減らしヨロシクッス!)とか通じるわけ??
    舐めすぎでしょ。

    +15

    -1

  • 1946. 匿名 2022/06/13(月) 14:21:14 

    >>1
    デビュー前から道枝くんは中華圏の人気凄いって聞いたことある
    【道枝骏佑】给我一首歌的时间,我要向全世界安利他!_哔哩哔哩_bilibili
    【道枝骏佑】给我一首歌的时间,我要向全世界安利他!_哔哩哔哩_bilibilim.bilibili.com

    转自百度云BGM:Grind Me Down(Jawster Remix)J家少年初长成道枝也太好看了吧!!完全符合我对少年的所有幻想!!!着实羡慕从小好看到大的人了

    +8

    -10

  • 1947. 匿名 2022/06/13(月) 14:21:29 

    >>662
    指紋着きまくってない?

    +17

    -0

  • 1948. 匿名 2022/06/13(月) 14:23:13 

    >>1922
    それ以前に、全部鍵がかかっていなかった事も凄いよねw

    +15

    -0

  • 1949. 匿名 2022/06/13(月) 14:25:31 

    >>1948
    原作では全部の部屋に鍵がかかってて、鍵を開けながらドアをつたって行くというスーパーハードモードw

    +28

    -0

  • 1950. 匿名 2022/06/13(月) 14:26:18 

    >>1674
    彫り深いけど
    涼しい目元で和顔だよね。

    +12

    -4

  • 1951. 匿名 2022/06/13(月) 14:28:26 

    >>1940
    おおお中国謝謝

    +4

    -22

  • 1952. 匿名 2022/06/13(月) 14:38:09 

    やっぱ世界のみっちーファンは消え恋の続編期待してると思うわ

    +19

    -36

  • 1953. 匿名 2022/06/13(月) 14:45:53 

    >>1562
    でも初代はじめちゃんも結構怖がりだったよね
    オペラ座では前歩かせて美雪の服の袖掴んで歩いてたし、タロット山荘では美雪おいて我先に逃げようとしたし、墓場島では佐木の服の袖掴んでたしキャーって言いながら逃げるコメディなシーンも普通にあった
    このシーンも結構ビビってて美雪がさらわれた時もじっちゃん、俺を助けてよって言いながらおじいちゃんっ子なところが出ててたな
    そういうとこも可愛くて好きだったけど、ほんとに襲われた時とかは美雪を守ってたからそういうイメージが強く残ったのかな

    今回のビビりイメージが強いのはちょっとビビりがやりすぎ長すぎだからなのかな?

    +50

    -6

  • 1954. 匿名 2022/06/13(月) 14:46:50 

    >>1675
    もちろんYouTubeとゲームの方が好きだけど、基本的に夜は禁止にしてるから自然とテレビも見る時間あるよ

    +3

    -4

  • 1955. 匿名 2022/06/13(月) 14:50:08 

    原作も読んだことないし、みゆきが出てこなくても個人的には何の支障もなかったわ
    てかここのみんなのコメント読んで初めて「あーそういえばみゆき出てこないな」と思ったくらいで、はじめとの絡みもそこまで欲してない(笑)

    +41

    -21

  • 1956. 匿名 2022/06/13(月) 15:08:55 

    >>1949
    そりゃ「…SASUKE出れるわッ!」にもなるなぁ。昨日のドラマ版ではドアレバーの上に乗っかってたから少し楽そうだったけど、鍵を開けるとなるとそうもいかない…

    +31

    -1

  • 1957. 匿名 2022/06/13(月) 15:24:45 

    >>1938
    もうデマ流して人を惑わすのやめよう

    堂本光一は家なき子くらいの時に彼女バレてスクープ撮られてます
    安達さんはファンからの誹謗中傷ではなく、
    家なき子が終わった後に仕事がなくなってしまったことと、家なき子に出ていた事で通っていた学校で壮絶なイジメに合っちゃってしまったんです
    家なき子シリーズが終わってしまい心の支えがなくなって精神的に辛かったって本人が話してます
    色々な方に飛び火させるのは辞めてください

    +17

    -7

  • 1958. 匿名 2022/06/13(月) 15:27:36 

    >>1957
    トピと関係ないこと長々とうざい
    いい加減にして

    +39

    -8

  • 1959. 匿名 2022/06/13(月) 15:33:51 

    >>1958
    私じゃなくて、ずっとジャニファン叩きしてる人に言ってくれない?

    +10

    -20

  • 1960. 匿名 2022/06/13(月) 15:35:10 

    探偵学園Qドラマ見たくなった。

    +11

    -4

  • 1961. 匿名 2022/06/13(月) 15:44:18 

    >>1957
    本人が番組で言ってたんだから印象も中傷も事実だよ 
    長々と書くならちゃんと調べな

    +3

    -15

  • 1962. 匿名 2022/06/13(月) 15:46:30 

    >>1940
    羽生結弦に古川雄輝にみっちーまで加わったのね
    中国人にウケるきれい男子なんだねみっちーは

    +27

    -12

  • 1963. 匿名 2022/06/13(月) 16:08:33 

    羽生結弦君といえば先日アイスショーでスガシカオさんがリアルフェイス歌って羽生君が滑ったがイミレなんかもあいそう
    YOSHIKIさんのピアノで

    +2

    -9

  • 1964. 匿名 2022/06/13(月) 16:12:38 

    >>420
    当時からこれ言われてたな。空砲も都合よく持ってるわけないし

    +0

    -0

  • 1965. 匿名 2022/06/13(月) 16:16:15 

    そろそろ「美雪とはじめがお互いに『何だかんだお前らめっちゃ好き合ってんだろ』的な夫婦っぽい照れツンデレを繰り広げるのを面白がって傍から見てる佐木」という構図が見たい。今のところ、美雪→→→はじめっぽくて何かちょっと足りない。。

    +34

    -9

  • 1966. 匿名 2022/06/13(月) 16:17:05 

    >>1962
    山崎賢人も中国で人気だよ

    +4

    -10

  • 1967. 匿名 2022/06/13(月) 16:25:30 

    >>1964
    原作では確か、はじめが逃げこんだ先が厨房で、そこでトマトジュースをくすねて…ってことだったと思う。
    空砲は、単なるカラ撃ちなら弾を抜けばいいけど、そうすると発射音は出ないもんね…内部に火薬は詰まってるけど弾頭(撃った先に向かってく『弾』部分)のない「空包」弾がこめられてないと…
    日本の警察って威嚇用に常備してたりするのかな…?

    なんてリアルなこたーどうでもいいんだよ!金田一の世界では!ってとこですかね

    +30

    -3

  • 1968. 匿名 2022/06/13(月) 16:33:08 

    >>1940
    weiboのフォロワー数は20万人以上で木村拓哉や山下より多いは一体何を見てこの動画あげたんだろう
    木村拓哉や山下はフォロワーは数百万だよ
    ジャニーズのナニワ男子やスノーマンと公式グループのフォロワー数も百万以上のばかり
    公式のサイトより非公式が多いのも間違ってる
    この動画の数字の桁間違え?

    +2

    -1

  • 1969. 匿名 2022/06/13(月) 16:33:10 

    >>819
    マガポケで無料で読んでる!

    +2

    -0

  • 1970. 匿名 2022/06/13(月) 16:43:53 

    >>1502
    これ2人、高1なんだよね。ともさかりえは、撮影時期は15歳かな?
    まだ少年少女で…この時期にしか出せないものってあるよね。
    今の美雪は20越えてるし、金田一ももうすぐ20だし、これと同じことやっても、初々しさは出なさそう。

    +55

    -4

  • 1971. 匿名 2022/06/13(月) 16:44:41 

    >>1489
    激しく同意です!!
    このカットで決め台詞言う?って思ってます。
    初代の話をリメイクするよりも、音響効果やカメラワークなど堤監督の手法を入れていくことでもっと良くなる気がするのですが…

    +25

    -3

  • 1972. 匿名 2022/06/13(月) 16:49:25 

    >>27
    嫌い

    +5

    -7

  • 1973. 匿名 2022/06/13(月) 18:07:39 

    >>1744
    永瀬くんの前は亀梨くんと北山くんが出てたやん
    この枠は加藤シゲアキくんだって主演してたし

    +1

    -1

  • 1974. 匿名 2022/06/13(月) 18:12:40 

    娘だから移植適合→命を救うために犯罪をおかす、って流れが変更かー
    とっつーだと若すぎないか?って思ってたけど、そのために変更したのかなぁ…残念

    +5

    -4

  • 1975. 匿名 2022/06/13(月) 18:15:14 

    おっさんは何故オレンジジュースをみてあぶるって気づいたんですか?どういう事かさっぱりわからなくて。

    +18

    -0

  • 1976. 匿名 2022/06/13(月) 18:30:07 

    >>1975
    伏線は全く無いよ
    せめてパーティーシーンのときに
    橘五柳の著作かなんかであぶり出し文字がさ〜!みたいな話題を金田一とするシーンを挿入しておけばよかったのにね
    原作や初代では当時それなりに普及してたポケベルでさえ、使い方のレクチャーと金田一と明智さん(剣持)が同じポケベル持ちだということを伏線として描いてたのに

    +29

    -0

  • 1977. 匿名 2022/06/13(月) 18:37:16 

    菊蔵さんがドア全開にしてくれてよかったね。
    もしちょろっと開けるだけだったらSASUKE不成功よね。
    鍵閉まってて、カチャリがなくなってるのはおんじょうかなのかね。
    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File05【金田一少年の殺人・解決編】

    +23

    -0

  • 1978. 匿名 2022/06/13(月) 18:45:01 

    >>1822
    今年ABC-Zはデビュー10周年だからじゃない?
    だから今年になってから特にいろんな番組でちょこちょこ推されてる気がする
    このいい機会にABC-Zをもっと売れっ子にさせたいんだと思ってる

    +19

    -7

  • 1979. 匿名 2022/06/13(月) 19:14:29 

    >>1207
    堂本剛の時は時代が違うから今より規制が緩くて血飛沫とか鶏の死骸とかバラバラになった遺体とかの描写あって実際過激だったよ

    +13

    -4

  • 1980. 匿名 2022/06/13(月) 19:17:54 

    >>1353
    工作員っぽくて草

    +13

    -11

  • 1981. 匿名 2022/06/13(月) 19:28:32 

    >>767
    金田一の主題歌踊ってる動画観たけど、ヒョロ〜としてたよ。カーディガンが何度も肩から落ちて直してるシーンがなんかウケたw顔が美形で体型はアンガールズの田中っぽい。

    +10

    -18

  • 1982. 匿名 2022/06/13(月) 19:36:22 

    >>1981
    その華奢さがいいんじゃない!あの儚げな顔面に。

    田中卓志だってガルちゃんで大人気なんだぞ。

    +11

    -11

  • 1983. 匿名 2022/06/13(月) 19:38:04 

    >>1974
    何で設定変更になったかレス遡るといっぱい出てるけど、臓器移植について法律が変わったから娘設定が無理になっただけで戸塚くんのための変更ではないと思うよ

    +14

    -3

  • 1984. 匿名 2022/06/13(月) 19:51:21 

    >>1973
    土曜22時ではなく21時じゃなかったかな
    永瀬や亀梨が主演したの

    +7

    -3

  • 1985. 匿名 2022/06/13(月) 20:22:10 

    >>1975
    ほんとに急に炙り出したの意味わからんかったw

    正直道枝は全然美形とも思わないしジャニオタではないけど毎週ちゃんと見てる。この金田一はつっこみどころ満載で面白い。
    でもがるちゃん実況やってなかったら見ないかもしれないw

    +18

    -11

  • 1986. 匿名 2022/06/13(月) 20:37:36 

    >>1699
    逆なら良かったなあ

    +4

    -2

  • 1987. 匿名 2022/06/13(月) 20:48:48 

    >>1977

    これ原作??

    +0

    -4

  • 1988. 匿名 2022/06/13(月) 21:10:56 

    >>1987
    原作のスピンオフで『犯人たちの事件簿』だっけな。
    犯人の目線で描かれててすごく楽しいよ!

    +8

    -0

  • 1989. 匿名 2022/06/13(月) 21:20:04 

    なんかくだらんね

    +2

    -1

  • 1990. 匿名 2022/06/13(月) 21:21:01 

    >>1988

    ドラマしか見た事なくて、、そんなのあるんですね!
    面白そう☺️
    教えて頂いてありがとうございます。

    +2

    -0

  • 1991. 匿名 2022/06/13(月) 21:21:22 

    >>1970
    15歳にやらせるわけにいかないからね
    今の時代が正解

    +0

    -17

  • 1992. 匿名 2022/06/13(月) 21:28:11 

    昨日、これ少しだけ観てたうちの母が「面白くないな寝よ。」だって(笑)

    +12

    -7

  • 1993. 匿名 2022/06/13(月) 21:29:25 

    >>1502
    堂本剛はこの頃はホントにイケメンだったな

    +19

    -6

  • 1994. 匿名 2022/06/13(月) 21:36:03 

    >>1968
    私もweiboの仕組みをそこまで理解していないんだけど20万っていうのはその人のアカウントじゃなくてファンコミュニティのフォロワー数では?
    みっちーはweiboの公式アカウントは開設してないよ

    +4

    -2

  • 1995. 匿名 2022/06/13(月) 21:53:28 

    上白石もミスキャスト。もうごり押しや旬は過ぎた。

    +13

    -2

  • 1996. 匿名 2022/06/13(月) 21:56:00 

    金田一の面白さのミソってはじめと美雪の掛け合いだと思うんだけど、上白石萌歌ちゃんの美雪が昭和臭すぎて全然感情移入できなくて残念すぎる。脚本のせいかもしれないけど、〜だわ!!とか、もう!はじめちゃんっ!とか、原作に忠実なのかもしれないけど令和のドラマでは臭いというかなんというか、いつももやもやする。山田涼介と川口春奈の掛け合いは現代っぽくてよかった

    +10

    -11

  • 1997. 匿名 2022/06/13(月) 21:59:41 

    >>1975
    オレンジジュース=みかん汁=あぶり出し
    これって学習や科学世代ではセットになってたから一定年齢以上だとピンとくるかも
    私はピンとくるオバ世代です

    +13

    -8

  • 1998. 匿名 2022/06/13(月) 22:01:28 

    >>1993
    すごいかっこいい可愛い顔だよなー。まぁ今もだけど

    +17

    -4

  • 1999. 匿名 2022/06/13(月) 22:02:41 

    >>1982
    ネタ枠でしょ

    +1

    -0

  • 2000. 堂本剛 2022/06/13(月) 22:02:52 

    金田一限定ユニットHAJIMEデビューシングル「HAJIME×HAJIME」が金田一ドリームより2022年7月3日(日)リリース!初回限定版は金田一仕様ライナーノーツ、DVD&CDセット、通常盤の3形態、1枚で1500円!さらにHAJIME握手会参加券付き!お見逃し禁止!また、「HAJIME×HAJIME」発売記念イベント開催決定!また、「HAJIME×HAJIME」発売記念コンサート「時空を越えて金田一!」が全国開演!お値段は前売り券1000円!数量限定!HAJIMEが唄って、踊って、難事件に立ち向かう!乞うご期待下さい。

    +0

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。