-
1. 匿名 2022/06/12(日) 21:42:05
どこにいるんでしょうか?返信
実際に出会って結婚した方、出会いたい方語りましょう~!+71
-10
-
2. 匿名 2022/06/12(日) 21:42:50 [通報]
専業主夫希望です返信+22
-21
-
3. 匿名 2022/06/12(日) 21:42:59 [通報]
まえにアプリで検索したら4人とかだったw返信+161
-5
-
4. 匿名 2022/06/12(日) 21:43:02 [通報]
いるよ返信+109
-8
-
5. 匿名 2022/06/12(日) 21:43:03 [通報]
男は子作りが好きだからムリ返信+29
-42
-
6. 匿名 2022/06/12(日) 21:43:04 [通報]
+4
-12
-
7. 匿名 2022/06/12(日) 21:43:06 [通報]
我が家です。返信
自由な時間を満喫してます。+242
-19
-
8. 匿名 2022/06/12(日) 21:43:08 [通報]
子供得られないなら結婚のメリットない返信+44
-73
-
9. 匿名 2022/06/12(日) 21:43:16 [通報]
そりゃ、いるでしょう。返信+158
-5
-
10. 匿名 2022/06/12(日) 21:43:34 [通報]
前妻との間に子供がいるとかバツがついてたらいるんじゃない?返信+190
-9
-
11. 匿名 2022/06/12(日) 21:43:50 [通報]
>>1返信
が子供欲しくない理由とかあるのか?+13
-11
-
12. 匿名 2022/06/12(日) 21:43:52 [通報]
いるんじゃない?返信
ネット上だと旦那に対する妻の愚痴(主に育児)(同情するのもあるけど、あまりにも理不尽なのもある)が多すぎて、それ見た男性は結婚しても子供は欲しくないって思うと思う+31
-19
-
13. 匿名 2022/06/12(日) 21:44:05 [通報]
いるけど結婚した後に気が変わる人多いらしいよ返信+237
-16
-
14. 匿名 2022/06/12(日) 21:44:07 [通報]
>>1返信
いると思います。
こんな世の中に産まれる子供可哀想だから。+151
-31
-
15. 匿名 2022/06/12(日) 21:44:15 [通報]
>>3返信
分かる
まず、子供希望の人ばかりだよね
+107
-7
-
16. 匿名 2022/06/12(日) 21:44:30 [通報]
不妊の人は?でもなかなか結婚前にわかってる人っていないか。返信+9
-4
-
17. 匿名 2022/06/12(日) 21:44:33 [通報]
私 子供欲しいと思えなかった返信
旦那 なんとなく子供いたら良いなーぐらいで思ってた
話し合ってお互いに子供はいらないねってなった
現実的にかかってくるお金、生活スタイルの変化、など具体的に紙に書き出してから伝えたよ
最初から子供がいらないって人はあんまりいないのかもしれないけど途中から変わることもあるよ
逆もまた然りではあるけど+227
-8
-
18. 匿名 2022/06/12(日) 21:44:40 [通報]
+30
-8
-
19. 匿名 2022/06/12(日) 21:44:54 [通報]
あんまり聞かないイメージだね。返信
周りの男性で結婚したいって人はみんな子供欲しいって言ってる。
子供嫌いな人は結婚もいいやって人が多い。+203
-11
-
20. 匿名 2022/06/12(日) 21:44:57 [通報]
ここにいます🤚返信
飯炊きオナホが欲しい!+9
-32
-
21. 匿名 2022/06/12(日) 21:45:01 [通報]
私が付き合ってきた人達は、どっちでも良いって人ばかりだったよ返信
+44
-6
-
22. 匿名 2022/06/12(日) 21:45:20 [通報]
私が子どもいらないって言って確認してから結婚したよ。返信
+118
-5
-
23. 匿名 2022/06/12(日) 21:45:30 [通報]
ペアーズで返信
子どもは欲しい、のチェックを外して
欲しくない、相手と相談して決める、欲しくない
の人で検索して探してる+63
-3
-
24. 匿名 2022/06/12(日) 21:45:32 [通報]
「結婚してもいいけど」子供はいらない。ならけっこういると思う。返信
子供いらないけど結婚したい!って人は女性に比べて少ないかもね。
でも、アラフォーになって子供作るのが非現実的になりつつあると、アラフォー同士で結婚して子供つくらない男女増えていく。+118
-2
-
25. 匿名 2022/06/12(日) 21:46:17 [通報]
男の本能として子供欲しいから結婚する。返信
だって女の35歳以上で結婚できんの2%未満
子供得られなければ男性メリットなし
ソープ風俗お水遊び、素人遊び
好きな様に金使ったほうが勝ちじゃん男性は+35
-25
-
26. 匿名 2022/06/12(日) 21:46:48 [通報]
わたしも子どもはほしくないから、はっきり意思表示したよ〜〜返信+44
-5
-
27. 匿名 2022/06/12(日) 21:46:59 [通報]
私と旦那も、そこまで凄く子供欲しくなくて、できちゃったらそれでも良いなと思っていたけど、積極的に子作りしなくていないままだよ返信+90
-3
-
28. 匿名 2022/06/12(日) 21:47:11 [通報]
うちの旦那は福祉施設で自立支援の仕事してるから障害ある子が産まれるかもしれない、障害ある子を育てる大変さ分かってるのと、既に兄弟に子どもいるから子育ての大変さも知ってて子ども欲しいと思ってなかった返信+104
-5
-
29. 匿名 2022/06/12(日) 21:47:18 [通報]
子供はリスクしかないから返信+86
-34
-
30. 匿名 2022/06/12(日) 21:47:33 [通報]
子供嫌いだからいらないって理由だとしたら、性格にいろいろ難ありなのかなーと疑っちゃう。返信+18
-32
-
31. 匿名 2022/06/12(日) 21:47:44 [通報]
私の旦那がそうだよ。返信
お互いに子供嫌い。
子供嫌いだって知られるといつも周りからは母性が無いとか女として終わってるみたいなことを言われたり、女性として生まれてきた意味がないとまで母に言われたこともあった。
でも、職場関係の人にご飯を誘われて嫌われるなら早いうちの方がダメージ少ないと思って流れで子供嫌いだってことも話したら、そこの部分に関しての価値観がぴったり合って意気投合。
付き合って結婚した。
だけど、今度は子供産まないなら結婚する意味ないじゃんと言われるようになった。
好きな人と結婚して何が悪いのか。+254
-16
-
32. 匿名 2022/06/12(日) 21:47:50 [通報]
子ども嫌いだけど、世間体的に結婚はした返信
実際は違ってても不妊のふりしてる人は知り合いでいる+23
-5
-
33. 匿名 2022/06/12(日) 21:48:54 [通報]
いるだろうけど、探し方は分からない返信
表面では分からないから主から聞いていくしか無いと思う
+11
-1
-
34. 匿名 2022/06/12(日) 21:49:15 [通報]
今は男も家事当たり前の時代だし性欲なら風俗行けばいいし自分よりも年収低い女とか生活レベル落としてまで結婚したいと思わないんじゃない?返信+66
-3
-
35. 匿名 2022/06/12(日) 21:49:15 [通報]
データ的にはいるみたいだから出会える可能性はあるかもね返信
男女共に婚活してる30代の4人に1人が子どもはいらないってアンケートも見たことあるから、これからは結婚前に子どもの話はきちんとしておかないとね
【子供はいらないと言う男性心理から対処法まで】子供が欲しくない男性の理由や本音は?変わる可能性はある? | 恋愛のすべてallof-love.com結婚に関する問題では、「希望する子供の人数」より以前の「子供が欲しいかほしくないか」もよく問題になっている。あなたが「結婚したら子供は絶対に欲しい」と思うなら、「結婚しても子供はいらない」と考える男性との結婚が難しいのだけど、子供が欲しくな
+25
-1
-
36. 匿名 2022/06/12(日) 21:49:16 [通報]
>>3返信
あまり居ないんだ?+9
-5
-
37. 匿名 2022/06/12(日) 21:49:43 [通報]
夫がそうだけど、毎日体を求めてくる上にゴムを付けてくれない返信+1
-11
-
38. 匿名 2022/06/12(日) 21:49:53 [通報]
ピッコロ返信+4
-10
-
39. 匿名 2022/06/12(日) 21:50:04 [通報]
それ男にとって結婚するメリットないやん返信+33
-24
-
40. 匿名 2022/06/12(日) 21:50:05 [通報]
たまにがるちゃんで、離婚理由は旦那が子供いらない派だった(結婚前は隠されてた)ってのあるよね。返信
いらない同士がうまくマッチングできればいいのにね。+103
-1
-
41. 匿名 2022/06/12(日) 21:50:17 [通報]
妻に任せるから、ほしいとだけいっとけばいいのかな返信+2
-2
-
42. 匿名 2022/06/12(日) 21:50:21 [通報]
>>1返信
うちはどっちでもいいって感じで結婚しました。
結婚生活を続けるうちに2人の方が私たちの理想的な結婚生活を送れると分かったので子供は作らなかったです。
夫の周りの既婚男性は自由にお金を使えなかったり、お子さんに障害があったり子供に良いイメージがなかったみたいです。
逆に子ナシ夫婦がお金にも余裕あり、夫婦仲もいい友人が多かったので、私も賛同しました。+75
-19
-
43. 匿名 2022/06/12(日) 21:50:46 [通報]
いるにはいるとは思うけどそういう男性は返信
漏れなくヤリモク扱いされるので+4
-8
-
44. 匿名 2022/06/12(日) 21:51:57 [通報]
◆結婚より遥かに安いお金で返信
可愛い美女に中出しできるから。
現実には彼女に出来ない美女をね。
好きなプレイも自由自在
嬢側も狙ってる記事にあったじゃん
好みのソープ客の子供を妊娠⇒結婚
あるあるだよ+6
-10
-
45. 匿名 2022/06/12(日) 21:52:07 [通報]
男で子供欲しく無い人は結婚もしなそう返信+68
-6
-
46. 匿名 2022/06/12(日) 21:52:10 [通報]
>>19返信
私の周りもそう
子供いないっていうよりは結婚したくない(から必然的に子供もいらない)
て感じ
結婚したくないと必ずセット
ちなみに女性も同じで、結婚はしたいけど子供はほしくないはガルちゃんでしか見たことない
+70
-9
-
47. 匿名 2022/06/12(日) 21:52:12 [通報]
大半の男に取って結婚=子作りだよ。返信
今の時代男にとって結婚は子供のおまけでしかない。
+24
-18
-
48. 匿名 2022/06/12(日) 21:52:23 [通報]
男なんて本心はみんなそうじゃないの?返信
欲しいって言って自分が世話するわけでもなし…都合のいい時に子供と遊びたいだけじゃない?+73
-5
-
49. 匿名 2022/06/12(日) 21:53:24 [通報]
>>5返信
セックス云々別にしても
子供産まないなら男が結婚するメリットが少ないからね
+47
-6
-
50. 匿名 2022/06/12(日) 21:54:15 [通報]
うちは、もし旦那が絶対子供欲しいっとかだったら産んでいたと思うけど、旦那はどっちでもよかったみたいだし、私も気が乗らず子供いない返信+37
-0
-
51. 匿名 2022/06/12(日) 21:54:16 [通報]
>>1返信
それって男性側にとっては結婚しなくてもいいじゃんってならない?+22
-8
-
52. 匿名 2022/06/12(日) 21:54:17 [通報]
9割~全額、女が稼ぐならあり!!返信
旦那には専業主夫をやってもらう
金持ちおじさんではなくヒモが欲しい女はそうするでしょ+7
-1
-
53. 匿名 2022/06/12(日) 21:54:37 [通報]
>>15返信
男がそんなに子供希望するとは
なんで子供欲しいのか理由気になる+36
-16
-
54. 匿名 2022/06/12(日) 21:55:11 [通報]
>>51返信
私もそう思う
事実婚でよくね?+18
-7
-
55. 匿名 2022/06/12(日) 21:55:30 [通報]
同棲から結婚したけど、すぐにレスになって子供いないよ返信+7
-2
-
56. 匿名 2022/06/12(日) 21:56:05 [通報]
>>46返信
高齢になると産めなくなるし、増えてくるよ
ただし、安定した生活が欲しいから結婚しないなんて女は
今日日の男は敬遠するから、縁が全く無い
+21
-1
-
57. 匿名 2022/06/12(日) 21:56:50 [通報]
結婚とは…返信
子供や孫、お金を増やしながら社会貢献する人生そのもののはずじゃない?
理解してる?そこ?+4
-22
-
58. 匿名 2022/06/12(日) 21:56:51 [通報]
>>53返信
本能?
自分の子孫を残したいという。+41
-5
-
59. 匿名 2022/06/12(日) 21:57:37 [通報]
>>51返信
なんか最初は「いないほうが楽だよねー」とかなんとか言ってたくせに、最終的に他所の若い女の子孕ませて離婚切り出されそうだよね+35
-8
-
60. 匿名 2022/06/12(日) 21:57:57 [通報]
>>1返信
子ども欲しいけど、自分の趣味優先にお金つかって余り子育てに参加したくないって男はたくさんいるのに、潔く子どもいらないって男っていないよね
子ども欲しいけど、浮気や不倫もしたいとか
子ども好きだと思ったら、他にも子ども作ってたり笑
まあ、本能に忠実なんだろうけど+17
-1
-
61. 匿名 2022/06/12(日) 21:58:23 [通報]
>>46返信
結婚したいけど子供欲しくないとかは、誰にも言わないんじゃない?私はそこまで欲しくなかったけど、誰にも言ってないし不妊ってことにしてる+30
-7
-
62. 匿名 2022/06/12(日) 21:58:30 [通報]
若い男のほとんどは子供欲しがらないよね?返信
めちゃくちゃ子供欲しがってるのは
50歳以上の男性だった
うーん妥協すべきか……+3
-16
-
63. 匿名 2022/06/12(日) 21:58:42 [通報]
>>53返信
男性がみんな子供欲しがってるっていうより、一部の子供欲しい男性が結婚したがってるだけでは?
少し前のトピでもあったけどそもそも大学生や若者の未婚希望率が上がってるし、ほしくない人はイコール結婚しなくてもいいやって考えなだけ+69
-3
-
64. 匿名 2022/06/12(日) 21:58:53 [通報]
>>53返信
それ以外に結婚する意味を見出せないからでしょ
男の立場になったら分かるんじゃない?
未だに養って欲しいって思ってる女性は多いからね
+35
-10
-
65. 匿名 2022/06/12(日) 21:59:04 [通報]
子供の持てる年齢じゃなかったらあり得るだろうけどね。返信
30代後半の知人で1人だけいるけど、結婚もしたくないみたい。自由に生きたいから。子どもと結婚って男にとってはセットなんじゃないかな+7
-0
-
66. 匿名 2022/06/12(日) 21:59:09 [通報]
>>31返信
羨ましい
私も子供嫌いなんだけど、彼氏には子供生みたくない育てられないと伝えてる
彼氏の方は納得してる風だけど、絶対子供が欲しいんだろうなって雰囲気は感じる
彼氏の人生もあるし別れなきゃなと思いつつ彼氏の事は好きだからと迷いに迷ってる+81
-3
-
67. 匿名 2022/06/12(日) 21:59:52 [通報]
>>53返信
私は同年代の20代〜30代で調べてたからもっと上の年齢だとどうなのかは分からない
アプリやっている人って結婚したい人だと思うから結婚=子供って思ってる人はまだ多いと思う
結婚願望無くて子供いらない人はアプリ自体やってないと思う+35
-1
-
68. 匿名 2022/06/12(日) 22:00:13 [通報]
>>59返信
ガルではそう言う人多いけど、実際は少ないと思う
私もそうだけど、こっちの方が冷めてきているけど旦那が離婚なんて絶対嫌だみたいな感じ+12
-11
-
69. 匿名 2022/06/12(日) 22:00:44 [通報]
>>57返信
なんだそれw
別にお金稼いで社会貢献は独身でもできるでしょ
変な理屈+21
-1
-
70. 匿名 2022/06/12(日) 22:01:14 [通報]
>>53返信
自分は産まないから
痛くも痒くもないから+65
-4
-
71. 匿名 2022/06/12(日) 22:01:14 [通報]
>>62返信
50以上で子供を欲しがる男なんて金持ち以外は相手にするな
育てられないのに欲しがってるだけだあら
女は遅くても30後半、男は遅くても40半ばぐらいがデッドラインだね
+16
-0
-
72. 匿名 2022/06/12(日) 22:02:49 [通報]
カールスモーキー石井がそれやなかった?返信
で、浮気相手が妊娠したとかやった(笑)+6
-0
-
73. 匿名 2022/06/12(日) 22:02:49 [通報]
>>15返信
ヤリたいって話じゃないの?+7
-4
-
74. 匿名 2022/06/12(日) 22:03:30 [通報]
ウチは私はどっちでも良かった(どちらかと言えば要らない)、夫は明確に要らないって言ったから作らなかったよ。返信
一応産める年齢のウチは毎年要るか確認したけど、気持ちは変わらないって事で、今はお互いアラフィフです。
子供が居ないから、旅行に行ったり外食したり、ブランド物買ってもらったり、生活にはゆとりが有りますし、恋人同士の延長みたいな感じで、年齢の割にラブラブしてます。
+37
-0
-
75. 匿名 2022/06/12(日) 22:03:35 [通報]
>>1返信
最低限、その男性と同等に近い稼ぎは必要
小梨専業のトピとか割と伸びるけどさ
あんなのただの幸運だからね
ああ言うトピ見てると寛容な男って異次元の寛容さだとは思う
+6
-4
-
76. 匿名 2022/06/12(日) 22:04:04 [通報]
ウチの娘夫婦、子供苦手だから選択子なしだよ。返信
ちなみに娘20代前半、その夫20代半ばだから、この先、もしかしたらどちらかの気持ちが変わるかもしれないって思ったりするみたいだけど、色んな所で子供を見る度に『やっぱり要らないね』って2人で再確認しているらしい。
結婚2年目の共働き。
ガッツリ貯金して、気楽に遊んでるみたい。+32
-2
-
77. 匿名 2022/06/12(日) 22:04:47 [通報]
>>5返信
ガル男だけど子供いる家庭みると羨ましく感じる。
いろんな人と子作りしたくなるのは本能だから仕方なくね?男になれば分かるよ+6
-20
-
78. 匿名 2022/06/12(日) 22:05:13 [通報]
>>1返信
年齢がアラフォー アラフィフで今から子供は大変だからとか
もしくは元妻との間に子供いたら
別にこだわり無い人多いのでは?
バツありの方が 残りの人生は奥さんと2人だけで有意義に過ごす考え多そう。+10
-0
-
79. 匿名 2022/06/12(日) 22:05:29 [通報]
>>71返信
精子も35から劣化して発達障害や精神疾患のリスクも高くなるからね
お金がないと詰む+7
-5
-
80. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:15 [通報]
バツイチで既に前妻との間に子供3人以上いるとか熟年離婚した男性の再婚希望者とかなら子供はいらないって人けっこういないかな?返信
若くて独身だと結婚だけしたいって意味わからないね
ものすごい子供嫌いな人探せばいいと思うけど子供嫌いで結婚願望だけある男性ってあんまりイメージ出来ない
+7
-0
-
81. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:38 [通報]
>>54返信
事実婚ってマスコミが流行らそうとしてたけど
女性側が完全拒否の構えで全く流行らなかったけど
今後はやむにやまれぬ状況で徐々に増えてきそうではある
事実婚って女性の権利とかで説明されることが多いけど
実際は欧米でも男性が結婚が嫌で嫌で避けまくってて女性側が折れて事実婚になるってケースが多いみたいだから+4
-0
-
82. 匿名 2022/06/12(日) 22:06:44 [通報]
捻くれた考え方だと思うけど、子供要らないけど、子供欲しくない男性と老後まで仲睦まじく出来る想像がつかない。出会った人が悪いのかな?なんか年取った時に若い子に乗り換えされそうで怖くて信用できない。返信+10
-1
-
83. 匿名 2022/06/12(日) 22:07:20 [通報]
>>48返信
その都合の良い時に遊ぶ「子供が欲しい」かもよ
無責任に子供欲しいだけいうやつっているよね。自分は産まないし。
持つ資格ないと思うわ+22
-0
-
84. 匿名 2022/06/12(日) 22:07:53 [通報]
うちはお互い20代前半で出会って付き合い始めたけど、二人とも子供ほしくなくて、でもお互い相手に言えなくて何年も付き合ってた。プロポーズされた時に打ち明けられて心底ホッとしたのを覚えてる。男の場合も女性の前では子供欲しくないとはなかなか言えないって言ってたから、欲しいふりして話を合わせてる人もいるんじゃないかな。返信+9
-0
-
85. 匿名 2022/06/12(日) 22:09:25 [通報]
>>75返信
逆で小梨専業主夫を養うなんて実践できる女の人は1000人に1人もいないと思う
燃え上ってる時ならとのかく、倦怠期とか喧嘩した時も含めて小梨専業主婦を一生面倒見るって、正気では出来ない
+11
-2
-
86. 匿名 2022/06/12(日) 22:09:38 [通報]
>>59返信
そうされても別に良いかな
実際子供はいらないし産みたくないし
働いてたら自立もできてるし
慰謝料もらってバツイチになるだけ。次の相手できても理由は言えるし。
向こう有責として離婚渋ってもいいけど、虚しいしね+5
-2
-
87. 匿名 2022/06/12(日) 22:09:58 [通報]
>>53返信
子供欲しいって言わないと女ウケが悪いからだよ。
女はみんな子供欲しがってると思ってるから。
+16
-12
-
88. 匿名 2022/06/12(日) 22:10:20 [通報]
年収1000万以上あるんだけど、仕事ばかりでアラフォー。でも結婚はしたい。返信
+0
-1
-
89. 匿名 2022/06/12(日) 22:10:41 [通報]
子供と遊ぶのは好きだけど、育てるのは無理という人が今の旦那です。返信
ちなみに私もそのタイプ。
自分達の甥姪、友達の子供、近所の子供と遊ぶのは好きですが1日で充分です(疲れるw)
子供達に一緒に泊まりた〜いと言われても断ってます。世の中の親御さん達は毎日子育てしていて本当凄いと思ってます。+21
-1
-
90. 匿名 2022/06/12(日) 22:10:49 [通報]
選択子なしもいるんじゃないかな返信+6
-1
-
91. 匿名 2022/06/12(日) 22:11:06 [通報]
周りの子育て中の人達見ると、私には無理と思ったな返信
そもそも私が大人になっても親は苦労していたし、何十年も子育て大変だと思うと産む気はしなかった
+9
-0
-
92. 匿名 2022/06/12(日) 22:11:27 [通報]
>>77返信
聞いてない
森へお帰り+29
-1
-
93. 匿名 2022/06/12(日) 22:12:20 [通報]
>>51返信
え?
なんで?
子供はほしくないけど、彼女とはずっと一緒にいたいんじゃないの?+16
-7
-
94. 匿名 2022/06/12(日) 22:12:34 [通報]
>>62返信
その若い男性って結婚はしたいけど子供いらないって人達なの?
アプリやってた時は20代男性で子供いらないって人はまず見なかったから
皆んな当たり前のように子供欲しい人ばかりだったよ+10
-0
-
95. 匿名 2022/06/12(日) 22:13:06 [通報]
>>58返信
これに近いかな
子孫を残したいというより、遺伝子を残したいの方が近い気がする+11
-1
-
96. 匿名 2022/06/12(日) 22:13:09 [通報]
>>69返信
別に否定はしないけど
人の一代の勤労や納税なんぞで貢献できるレベルなんてしれてる
平凡な子供ですら一人産むと付加価値は3億6千万円になる(年間450万×人生80年)
そりゃ犯罪者が~ニートが~って言うけど、それも含めて平均で3億6千万円
当たり外れはあるけど、それに参加することが大事
+2
-15
-
97. 匿名 2022/06/12(日) 22:13:28 [通報]
>>53返信
子供いらない男性はそもそも結婚しないんじゃない?
自分の趣味などに没頭したいなら独身のままの方が良いし結婚するメリットないじゃん+53
-0
-
98. 匿名 2022/06/12(日) 22:13:50 [通報]
>>62返信
子供欲しがらない若い男は結婚願望もない+16
-0
-
99. 匿名 2022/06/12(日) 22:13:59 [通報]
>>20返信
真剣に聞きたいんだけど、一生あんたの飯炊きオナホになる女のメリットは何だと思う?+17
-4
-
100. 匿名 2022/06/12(日) 22:15:49 [通報]
>>94返信
そもそも婚活って甲斐性無しは門前払いだからね
結果的に子供欲しい男性ばかりが登録することになる
甲斐性有ります、けど子供要りませんって、男性からしたらある種の矛盾だからね
男性の稼ぎは母子のためにあるんであって、妻のためにあるんじゃないから+7
-5
-
101. 匿名 2022/06/12(日) 22:15:50 [通報]
>>62返信
あなたいくつ?
50歳以上の男性って、子供が成人になる頃は70歳以上でしょ。
腐るほどお金があるならいいかもしれないけど。+6
-0
-
102. 匿名 2022/06/12(日) 22:16:36 [通報]
>>13返信
それは男性も女性も同じ+25
-4
-
103. 匿名 2022/06/12(日) 22:17:44 [通報]
子供欲しくないとは言われなかったけど返信
子供できなくてもいいから結婚して欲しい
といわれたアラフォー
ちょっとニュアンスは違うけど+21
-0
-
104. 匿名 2022/06/12(日) 22:18:04 [通報]
>>1返信
さっき離婚トピで結婚してから旦那が子供いらないって言い出したから離婚したってコメントあったよ。
このご時世いらない人男女共に増えてるでしょうね。+8
-0
-
105. 匿名 2022/06/12(日) 22:20:08 [通報]
私も彼(今の旦那)も交際当初は子供は2人欲しいね〜って考えだったけど、ちょうどお互いの友人が子供いてるのに離婚していて、その離婚に至る原因が子育ての価値観の違いだったりからくる喧嘩だったので、やっぱり私達はいらないね、2人で仲良く静かに暮らそうってなって結婚しました。返信
+7
-5
-
106. 匿名 2022/06/12(日) 22:20:20 [通報]
子供は欲しく無いけど、結婚相手の甲斐性は欲しいです返信
これじゃマッチングは難しいと思う
財布別のルームシェアのような夫婦なら十分可能
頼る気でいるから相手は見つからない
+23
-0
-
107. 匿名 2022/06/12(日) 22:20:30 [通報]
子供いらないけど好きな人と結婚したいって人はいると思う返信
でも婚活市場にはほとんどいないと思う+33
-1
-
108. 匿名 2022/06/12(日) 22:21:13 [通報]
自分は選択子なしを旦那と話し合ったつもりで返信
いたけど舅からの圧力イジメ?が酷かったよ!
姑さんは優しかったけどモラハラ日常的で…
もちろん私にも…旦那が離れた所にいると旦那に笑顔向けながら私に1人こどのように暴言吐く😣
アー色々書くのしんどい(きりが無いw)
3男なので長男次男子供いるのに!?3男が見た目1番よかったせいか(自分に1番似てるにはじまり(3兄弟で1番イケメンだからw)
実家ついで貰いたかった模様)
ともかく舅のモラハラキツかった
それをヤンワリ旦那に言っても「分かった」と新婚当初庇ってくれただけでw
あとは舅の言う事聞くファザコン(悲)
最後には「ファザコンで何が悪い?」と常に逆切れしてきて何も言えない状態(T.T)+3
-5
-
109. 匿名 2022/06/12(日) 22:21:35 [通報]
>>53返信
欲しい欲しい言っておきながら子育てに協力しない男が多いのもなぜなのか。
+48
-0
-
110. 匿名 2022/06/12(日) 22:23:16 [通報]
37歳で5歳年下と結婚したけど、私の年齢もあって、これから子育て大変だなと迷っていて、そのまま産めない年齢になってホッとしてる返信
旦那はどっちでも良かったみたい+17
-1
-
111. 匿名 2022/06/12(日) 22:25:31 [通報]
>>1返信
いる、私の旦那。
私もだけどお互い毒親育ちで離婚してるから子供が苦手+9
-0
-
112. 匿名 2022/06/12(日) 22:25:41 [通報]
>>1返信
元旦那はEDになり、子供いらないって言い出したよ!
不妊治療は絶対いや!
ED治療もいや!
ずっと二人で生きていこう!って言われたから離婚したよ!+20
-2
-
113. 匿名 2022/06/12(日) 22:25:47 [通報]
妻にべた惚れ、妻のほうが高収入で自分はそんなに働きたくない、高齢、趣味やペットにお金かけたい、バツあり、奨学金返済が終わらない返信+5
-1
-
114. 匿名 2022/06/12(日) 22:28:13 [通報]
>>1返信
わたしが昔から専業主婦で選択こなしでしか結婚したくないと言っていたら、それでもいいから結婚しようと言ってくれた彼氏と結婚したよ。
もう20年たったけどお互い子供欲しくならなかったし仲良しで余裕ある生活してます。
結婚したのは20代、今40代です。
好きな女性が望むならそれでもいいよって男性いる。
+33
-6
-
115. 匿名 2022/06/12(日) 22:28:19 [通報]
いる。返信
自分の病気が遺伝するの嫌な男性
+2
-5
-
116. 匿名 2022/06/12(日) 22:28:42 [通報]
>>1返信
私の夫。地球で増えすぎて困ってるものをわざわざ作る意味がわからない が口癖。+28
-4
-
117. 匿名 2022/06/12(日) 22:28:51 [通報]
>>53返信
マイナス覚悟でいうけど女の子のあれ見たいからって人が多い
もちろん他の理由もあるけど大半がこれ+0
-21
-
118. 匿名 2022/06/12(日) 22:30:52 [通報]
33歳の夫がそうです。返信
3年前に結婚したけど、今も気持ち変わらずです。+5
-0
-
119. 匿名 2022/06/12(日) 22:31:03 [通報]
>>115返信
夫婦そろって同じ病気で体力的に育てられないからいらないって知り合いいる。その男性は「病気持ちの男なんて結婚できないと思ってた」って言ってた+8
-0
-
120. 匿名 2022/06/12(日) 22:31:04 [通報]
>>93返信
籍を入れなくても仲が良ければ別れないでしょ
もし不仲になったとしたら子供いないのに一緒にいる理由はないし結婚する意味は何もないよ+12
-8
-
121. 匿名 2022/06/12(日) 22:31:07 [通報]
>>93返信
横だけど
勿論そういう考えの男性もいるよ
彼女の事大好きで ただ一緒に居たいから結婚したい。
子供産めない もしくは欲しくないとしても関係ない。
でも主の場合は これから相手探す感じだから
要は婚活で 自分を気に入ってくれて
尚且つ自分も相手を気に入って
さらに 子供欲しくないけどいいですか?...は
かなりハードル高いんじゃない?
子供なしで ただ結婚する為だけに奥さん探してる人は少ないだろうね。バツイチやアラフィフならいそうだけど+24
-0
-
122. 匿名 2022/06/12(日) 22:31:35 [通報]
夫がそうだった。返信
婚活アプリで知り合って、私も夫も「子供はどちらでもいい」に○付けてた。
結婚してから話し合っていなくてもいいよねとなった。
お互いお金は持ってるから自由でいいよ。+8
-0
-
123. 匿名 2022/06/12(日) 22:32:09 [通報]
うちの夫。断固拒否という感じではないけど、欲しくはないみたい。私も今のところ同じ気持ちだから平和。返信+5
-0
-
124. 匿名 2022/06/12(日) 22:32:12 [通報]
いる。ウチの旦那がそう。返信
子供嫌いって訳じゃないけど、欲しいとは思わないんだそうです。
私も子供あまり欲しくなかったので子ナシを選択して、夫婦で趣味を満喫してます。+11
-0
-
125. 匿名 2022/06/12(日) 22:34:36 [通報]
子供はほしくない、動物が好きな先輩。返信
同じく子供嫌い&動物好きな女性と結婚した。
インスタ見てると保護犬を迎えて大切に育てて3人でいろんなとこ出掛けて幸せそうだよ+21
-1
-
126. 匿名 2022/06/12(日) 22:35:14 [通報]
>>3返信
逆にその四人は何があったのよw+14
-0
-
127. 匿名 2022/06/12(日) 22:35:40 [通報]
くさるほどいる返信+5
-4
-
128. 匿名 2022/06/12(日) 22:35:40 [通報]
>>109返信
男の本能として重要なのは子供を育てることより遺伝子を残すことだから?+15
-1
-
129. 匿名 2022/06/12(日) 22:36:27 [通報]
うちの旦那は「子供がいなくてもいい」とまではいかないけど、「子供がいなくても(できなくても)夫婦2人でも楽しいじゃん」ってタイプだった。返信
だから、妊娠に対する温度差があったのがちょっと嫌だったけど、そういう人他にもいると思う。+8
-1
-
130. 匿名 2022/06/12(日) 22:36:51 [通報]
>>29返信
そういう思考の親の元に産まれちゃう子供は、確かにリスクしかないね+31
-11
-
131. 匿名 2022/06/12(日) 22:36:54 [通報]
男35歳すぎたら妊娠させる能力ないからね返信
+1
-7
-
132. 匿名 2022/06/12(日) 22:37:08 [通報]
>>1返信
アラフォー、アラフィフ同士で結婚した低収入同士の知り合いは子供いらないけど寂しいから結婚してたよ。
そんなカップル沢山いる。
+6
-0
-
133. 匿名 2022/06/12(日) 22:37:19 [通報]
低収入で家事育児もできないくせに子供欲しがる男なら独身のほうがマシ返信+6
-0
-
134. 匿名 2022/06/12(日) 22:40:28 [通報]
>>96返信
>一人産むと付加価値は3億6千万円
その考え方が間違っている。
一人産んだところで産んだ人間の価値は上がらないんだよ。
無責任な人間ほど生まれた子供の立場を考えてないね。
生まれたら3億6千万円?くらい働かないと生きていけないんだよ。
逆に3億6千万円の「借金」を子供に背負わせて命を与えたのと同じなんだよ。+18
-1
-
135. 匿名 2022/06/12(日) 22:41:59 [通報]
>>107返信
実際それだよね。
てか子供目的じゃない結婚ならタイムリミット無いんだから、わざわざ婚活なんかせずとも自然な出会いをゆっくり探すのがいいと思う。+19
-0
-
136. 匿名 2022/06/12(日) 22:42:01 [通報]
>>1返信
私は子供いらない、旦那は子供好き!できれば欲しい!って意見が違うけど結婚しました。
同じアパートで暮らす小さい子を見て現実が分かったようで、
奇声がうるさい、お金かかる、制限される、やっぱり子供はいらない!!と言い出しました。
可愛いだけじゃないのが分かると変わる人もいるんだなーと思いました。+16
-4
-
137. 匿名 2022/06/12(日) 22:43:55 [通報]
>>30返信
難ありどころか異常なのは、無責任に作るだけ作って育児放棄や虐待してる親
他人様の選択に「性格にいろいろ難ありなのかなー」なんて平気で言えるの凄いね+26
-3
-
138. 匿名 2022/06/12(日) 22:44:53 [通報]
>>120返信
結婚したけど、確かに籍入れない方が女性にとっては楽だと思う
旦那の親や親戚と付き合いしなくても良いから、男性よりも女性の方がメリットあるなと思う+8
-2
-
139. 匿名 2022/06/12(日) 22:45:00 [通報]
>>105返信
それ 子育ての価値観の違い、は外向きの言い訳じゃない?
実際の大きな原因は信頼関係が無くなったとか
気遣いが出来なくなった
ただ単に2人のすれ違いだと思うよ。
子供が原因ではないかと+11
-1
-
140. 匿名 2022/06/12(日) 22:47:48 [通報]
>>96返信
よくわからん理論振りかざしてるけど、
「アタシは子供産んだから社会貢献してる!偉いのよ!フフン!」
とか言ってる女いたらマジあたおかと思われるからガル以外では言わないように気をつけてな〜+26
-1
-
141. 匿名 2022/06/12(日) 22:49:52 [通報]
>>121返信
そういう人って婚活に力入れてないだろうね+11
-0
-
142. 匿名 2022/06/12(日) 22:50:19 [通報]
>>77返信
がる男よ
でも男って妊娠する可能性考えたセックスって嫌いでしょ?子供を欲しがる嫁とヤルのは苦痛って本当?
ただ快楽を求めるだけの夫婦のセックスは大丈夫?+4
-1
-
143. 匿名 2022/06/12(日) 22:50:33 [通報]
奥さんがもともとメンタル不調が多くて、子供が産まれたら多分お世話できないのとメンタルがもっと悪くなるからって事で作ってない人いるよ〜!返信
子なし専業主婦してるよ
もともとそういう決まりで結婚したわけじゃなかったみたいだけど、話し合って無理はさせたくないってなったみたい。素敵な旦那さんだと思うわ+12
-1
-
144. 匿名 2022/06/12(日) 22:50:59 [通報]
婚活始める男性は子どもがほしいという目的が多いかもしれないけど、恋愛結婚なら好きな人といられれば子どもはどちらでもいいという男性もいるんじゃないかな。いると思いたい…返信+7
-0
-
145. 匿名 2022/06/12(日) 22:51:53 [通報]
まだ新婚です。返信
子どもは欲しいという気持ちで一致してますが、もし授からない場合は2人で仲良く暮らすのも良いねって話してます。+6
-3
-
146. 匿名 2022/06/12(日) 22:53:30 [通報]
>>141返信
そういう人はそもそも婚活市場にいないのでは+12
-0
-
147. 匿名 2022/06/12(日) 22:54:37 [通報]
>>1返信
いるとは思うけど女に比べたら絶対数少ないよね。
子孫を残すのが本能だから
とかではなく、出産までのリスクや身体的ダメージも、子育ての負担も負わない事も選択できるからね。
なんなら逃げられる。実際そんな男も多い。
心のどこかで男は「自分じゃないし」があると思う。
だから女に比べたら絶対少なく、自分は欲しくなくても「欲しいなら別にいいよ」位の人もたくさんいるし、どっちでもいい人も沢山いると思う。
女の人は「別にいいよ」なんて軽く言えないから欲しくない人は意思が強く曖昧な割合は少なくなる。+18
-0
-
148. 匿名 2022/06/12(日) 22:55:12 [通報]
私子供大嫌いで産む気なしだけど夫は本当は子供大好き。返信
避妊してないけど出来ないし、もうアラフォーだから諦めた様子で、自分達のためにお金使ってタワマン住んで外車乗って高級旅館行ったり、別荘建てたり良い生活してます。+5
-1
-
149. 匿名 2022/06/12(日) 22:56:21 [通報]
>>1返信
道理で高齢未婚婆が余るわけだよね…
高齢未婚婆なんか自分が働きたくないからと
老後に自分を介護してくれる歳下男狙い。
もうね、高齢未婚婆ってネットでベビーカー叩きしたり
兎に角心が醜いのよ。
そんな自分本意の汚いババアを誰が結婚したいと思う?
非正規貧困低学歴の高齢未婚婆と介護婚なんかするわけないだろ。
結婚希望する男は、みんな子供欲しがる人ばかり。
もちろん子供産めない年齢の高齢未婚婆は対象外ね。
+5
-8
-
150. 匿名 2022/06/12(日) 22:56:26 [通報]
うちは私も夫も子供いらないって考えで結婚したよ。返信
もちろん今も子どもはいません。+8
-0
-
151. 匿名 2022/06/12(日) 22:57:50 [通報]
>>46返信
まあ、心が醜いから選ばれてないよね+4
-7
-
152. 匿名 2022/06/12(日) 22:58:24 [通報]
>>129返信
うちもそうだった。子供はどちらかといえば嫌いで「いたら楽しいかもね。でも無理してまでほしくないから例えば不妊治療しないといけないって判明したら諦めよう」って感じだった。結局子どもが生まれてすごくかわいがってるけど他の子は全くかわいくないみたい。+8
-3
-
153. 匿名 2022/06/12(日) 22:58:55 [通報]
いたよ。女の人も同じ考えならいいけど。私の同僚は結婚して子供をもうける事は自然の流れだから、わざわざ旦那さんに子供をほしい?と聞かなかった。そして、産んだ後で子供は欲しくなかったと言われたらしい。子供が7才になる時離婚した。トピの人は子供を欲しくない人を探しているみたいだけど、欲しくない人は男女共に結婚前にその意思を伝えてね。返信+12
-1
-
154. 匿名 2022/06/12(日) 22:59:14 [通報]
>>146返信
親に世間体のため結婚しろって強要されてるとか?+5
-1
-
155. 匿名 2022/06/12(日) 22:59:50 [通報]
>>24返信
>>1
>アラフォー同士で結婚して子供つくらない男女増えていく。
いや、増えてない。
高齢未婚婆が余るわけだよね…
高齢未婚婆なんか自分が働きたくないからと
老後に自分を介護してくれる歳下男狙い。
もうね、高齢未婚婆ってネットでベビーカー叩きしたり
兎に角心が醜いのよ。
そんな自分本意の汚いババアを誰が結婚したいと思う?
非正規貧困低学歴の高齢未婚婆と介護婚なんかするわけないだろ。
結婚希望する男は、みんな子供欲しがる人ばかり。
もちろん子供産めない年齢の高齢未婚婆は対象外ね。
+10
-14
-
156. 匿名 2022/06/12(日) 23:00:14 [通報]
>>31返信
最後の二行、ネット上だけど言われたことある。
子供とか関係なく、ただただ好きで一緒にいたいと思える人に出会えたんだから、喜ばしいことだと思ってるよー。
+56
-2
-
157. 匿名 2022/06/12(日) 23:00:15 [通報]
>>96返信
(年間450万×人生80年)
これって生まれた瞬間から死ぬまで年収450万稼げる計算?+6
-0
-
158. 匿名 2022/06/12(日) 23:00:22 [通報]
20〜30代男性は子供が欲しいから結婚するんだと思う。返信
40代以降は自分の親の介護問題がチラつくから、子供は要らんからコキ使える嫁だけ欲しがる男はたくさんいると思う。
あとは総じて年収が低い男性くらいじゃないかな、子供欲しがらないのは。+11
-4
-
159. 匿名 2022/06/12(日) 23:01:42 [通報]
お互い三十前後でアプリで出会って、子宮の病気もあったから子ども前提ならやめてって話してから付き合ったよ。返信
最初はもしできたらとか言ってたけど、私が病院行ったり体調悪くなったりしてるの見て、だんだん子供はいない前提になって、今は私の体調が第一って感じで過ごしてるよ。
結婚したい男性は子どもを持って家を継ぎたいものだと思ってたけど、実家もそんなに来なくていいよって言うし、そう言う人もいる。低収入だけどね。+11
-0
-
160. 匿名 2022/06/12(日) 23:02:22 [通報]
>>158返信
毒親持ちも欲しがらないかもね+10
-0
-
161. 匿名 2022/06/12(日) 23:02:22 [通報]
>>52返信
子供関係なく女性の方が高収入なのは全然ありだと思うんだけど、子供を望まない場合の結婚相手男性はヒモ一択?
生活費折半でたまに贅沢する時(旅行とかお高い外食とか)は女性側負担とかじゃダメなんかな?
+3
-1
-
162. 匿名 2022/06/12(日) 23:04:38 [通報]
>>157返信
頭のおかしい人が考えてることなので。+7
-0
-
163. 匿名 2022/06/12(日) 23:06:53 [通報]
>>126返信
稼ぎはあっても年収は不問、子供希望しない人って検索した結果でもこれだったよw
当時仕事がハードでとても子供作れそうにないし、私はどっちでもいいと思ってたから試しにねー+11
-0
-
164. 匿名 2022/06/12(日) 23:07:48 [通報]
>>109返信
しかも子供産まれたら産まれたで
奥さん寝不足でヘトヘト、子供に付きっきりで
忙しく構って貰えない、
ぼくちん<<<<<子供の状況を受け入れられず
子供に嫉妬する未熟な男までいるから。+36
-0
-
165. 匿名 2022/06/12(日) 23:08:38 [通報]
>>11返信
今時不妊の半分近くは男性側だよ
子供の頃の高熱が原因で精子が弱くなったりする人もいるみたいです
なので子供を望まないというか望めない男性もいると思います+6
-5
-
166. 匿名 2022/06/12(日) 23:09:40 [通報]
いるよ返信
兄弟のいる貧しい家庭で育って今はそれなりに暮らしている人、子供にいいイメージ持ってないから。貧困や不幸の象徴。
女の人も相手に嫌われたくなくて好きでもないのに子供好きなふりするじゃん?男なんて尚更よ。+5
-1
-
167. 匿名 2022/06/12(日) 23:10:19 [通報]
>>1返信
ハッキリ言って、結婚して子供産みたくないなら
男と同じように働くだけでいいんだよ。
結婚せず一生働くだけだよね。
まあ、そんな欠陥品は女としては見られないから
働くだけ ならば、男だけでいい。
ババア要らない。
あと、結婚して子供を産む女性の邪魔すんなよ。
心が醜いからその歳まで売れ残ってきたんだよ!
+5
-16
-
168. 匿名 2022/06/12(日) 23:13:09 [通報]
ブサイクだと普通子供欲しくならない返信
誰がお前の子孫残したいんだよってやつ多いw+6
-4
-
169. 匿名 2022/06/12(日) 23:13:48 [通報]
ブサイクのくせに子供欲しいとか何様?返信+4
-4
-
170. 匿名 2022/06/12(日) 23:15:11 [通報]
>>1返信
私の周りでは聞いたことがない。結婚したい!って人はやっぱり子供欲しがってる。というか結婚する=子供も持つって感じ。子無し状態の結婚って発想がなさそう(不妊で出来なくて…とかじゃなく、選択こなしって発想がない)
>>10さんも言ってるけど、バツ有子持ちならもういいやって人が多いんじゃないかな。
義姉さんがバツ有子持ちとアラフォーで結婚したけど、相手はもう子供いるから女性の年齢気にしなかったみたいだった+20
-5
-
171. 匿名 2022/06/12(日) 23:15:40 [通報]
>>1返信
>>25
子供も産まない高齢未婚婆相手にするメリット無いよね
高齢未婚婆は自分への介護、寄生先探しが目的で、
相手を幸せにするという発想がない。
精神的に幼稚だから自分本意でしかモノを考えていない。
高齢未婚婆に従っていたら間違いなく底辺になるし、
こいつらにメリットある?
+16
-14
-
172. 匿名 2022/06/12(日) 23:18:26 [通報]
>>109返信
母親(妻)っていう存在に甘えてるから。
もし、最低週一回でも男が赤ちゃんの世話をしないと赤ちゃんの命が危ないって状況があるとしたら、絶対世話しなきゃいけないからなんとしてでもやるとは思う。
それに、レベル上げで言えば赤ちゃんの難易度はどんどん上がっているのに、世話しない方はレベルが上がらないから太刀打ち出来なくなっていく。そして諦める。まあ、ふざけんなですよ。(やりたくてもできない人は除いて)+3
-3
-
173. 匿名 2022/06/12(日) 23:23:02 [通報]
すごく欲しいとか絶対に要らないなど強いポリシーの持ち主は少なそう返信
なんとなく欲しいとか治療してまではいらないかなとか緩い感じな人が多そう
主が子供に関して譲れないなら付き合ってる時に説き伏せれば聞いてくれそうだけどな
それには強く愛されてないと難しいけど+6
-0
-
174. 匿名 2022/06/12(日) 23:25:43 [通報]
いらないって言ってても心変わりする人いるよね。友達に子どもが生まれたとかなんとなく欲しくなったとか。返信+9
-1
-
175. 匿名 2022/06/12(日) 23:26:54 [通報]
今付き合ってる彼氏結婚はしたいけどまさに子供いらない人だよ返信
私は欲しいけどどうなるかな〜+4
-2
-
176. 匿名 2022/06/12(日) 23:29:54 [通報]
婚約中の彼は子供欲しい、私は欲しくないので将来揉めそうです…返信
子供なくてもいいやくらいに考え変わってくれないかなぁ…+2
-4
-
177. 匿名 2022/06/12(日) 23:31:13 [通報]
ウチの旦那だわ返信
付き合ってる時から子供はいらない宣言してて、私も子供はどっちでもよかったからそのまま結婚
結婚して15年、今も2人で楽しくやってますよ〜
旦那の家庭環境は両親仲良く普通の家族だったけどなんでか本人は少し変わり者で子供嫌いな人です+7
-1
-
178. 匿名 2022/06/12(日) 23:31:29 [通報]
>>164返信
まさに元カレ
「子供はヤキモチ焼くからほしくない」とかほざいたから別れた+6
-0
-
179. 匿名 2022/06/12(日) 23:32:18 [通報]
>>176返信
既に意見分かれてるのに結婚して大丈夫?+9
-0
-
180. 匿名 2022/06/12(日) 23:40:40 [通報]
>>161返信
そのある程度以上の収入がある男性で子供がいらないって人がかなり少ないから、ヒモ並みに低い収入の男性しか無理って言ってるんじゃないかな
ガルちゃんにはいっぱいいるけどね+9
-1
-
181. 匿名 2022/06/12(日) 23:48:37 [通報]
>>146返信
たまにいますよ+4
-2
-
182. 匿名 2022/06/12(日) 23:49:32 [通報]
>>142返信
返信ありがとうガル男です
男は自分の性欲を満たすのが目的でヤるもんです
結婚したいと本気で思ったらその人の子供欲しくなるものですね。遊び目的でできちゃった場合は9割の男は逃げると思いますよ。
結婚しても夫婦とのS○Xは初めだけで飽きてしまう為、風俗や不倫に手を出してしまう男は多いと思います。
25歳の未婚ガル男なんで参考にならないと思うけど笑
もちろん全員がそうって訳じゃないので真に受けないでくださいね!+3
-14
-
183. 匿名 2022/06/12(日) 23:50:02 [通報]
いますよ。言われた2人は独身で私も年齢いってて(39歳の時、43歳の時)相手も同じ歳だったからか「俺は子供は要らないんだよね」と先に言われてしまったよ。結局言われたけれどこっちは恋愛感情は更々無いから2人は離れていったけど。返信+0
-3
-
184. 匿名 2022/06/12(日) 23:50:04 [通報]
>>165返信
最大の問題は相手もいない結婚前の男性がわざわざ休み使って自腹を切ってまで生殖能力の検査なんてやるのか?ってことだけどね
結婚して妊活やらかなり切羽詰まった状況でもなかなか病院に行かないことを考えると未婚の男性がひとりで自発的にいくなんてほぼあり得ないと思う+12
-1
-
185. 匿名 2022/06/12(日) 23:52:39 [通報]
彼氏から結婚はしたいけど、子供はいらないって言われてる。返信
理由は子供に表面上にしか接する事ができないからって。+6
-0
-
186. 匿名 2022/06/12(日) 23:52:49 [通報]
>>174返信
そういう男ってなんか嫌だな。
友達の持ってるおもちゃ欲しがるお子ちゃまかな?
妊娠出産育児の大変さ、かかる費用やらなんやらのこと考えてなさそう。+6
-7
-
187. 匿名 2022/06/13(月) 00:00:47 [通報]
>>1返信
いる。夫がそう。
出会いは仕事つながりの共通の友人経由。
夫は仕事が忙しく休日くらい一人でのんびり過ごしたくて生涯独身のつもりの人でした。ちなみに文系高学歴、都内、高収入。
(夫婦別財布 共働き)
40歳になり仕事が落ち着きはじめ余裕ができた事と、あまり干渉しない私となら結婚したいと思うようになった様子。でも夫の子なし希望は変わらず。
私との結婚条件が子作りだと伝えて、現在子ども1人。(私37歳 院卒)
夫は雰囲気が成田悠輔氏に似ている。
物腰柔らか茶目っ気もあるが、毒突く発言をサラリと言う。+2
-17
-
188. 匿名 2022/06/13(月) 00:00:50 [通報]
>>174返信
これはある。40代に差し掛かる手前に起こりえる気がする。そして離婚に至るケースを見たことある。生物としての本能なんだろうか?
結局は子供嫌いタイプやべた惚れタイプはこういう心変わりが心配だから、種無しタイプかAセクシャルタイプ、高齢タイプの男性を選ぶしかないのかな。+12
-0
-
189. 匿名 2022/06/13(月) 00:01:59 [通報]
>>85返信
私その1000人に1人だw
むしろ子供いないから、夫だけだしと思って大黒柱になったんだけどな。
子供いたら無理。+5
-2
-
190. 匿名 2022/06/13(月) 00:02:08 [通報]
男って子供作るために仕方なく結婚するみたいな所あるから子供無しならただの彼女で良いよね返信
結婚したらATMにされると思ってるから尚更+11
-0
-
191. 匿名 2022/06/13(月) 00:02:55 [通報]
私が子連れで初婚夫と結婚し二年経った頃に自分の子ども欲しくならないの?とズバッと聞いてみたら全く欲しくないと。今既に子どもいるから満たされてるとも。自分の子どもだと尚可愛いかもよ?と押した言い方しても気は変わらず。現在結婚5年目。私ももう41だし今欲しくなってくれないと産めないよー。返信+0
-1
-
192. 匿名 2022/06/13(月) 00:03:51 [通報]
>>62返信
50代ってお金あればなんでも手に入ると勘違いしてるよね
自分の精子の衰えも知らない時代の人達だし。
子孫の残したいのが強いらしい。
今の20代は性に対しても落ち着いてるし、
普通に奥さんと仲良くしてたいから子供は作らないって人は知り合いにいる。+6
-0
-
193. 匿名 2022/06/13(月) 00:05:29 [通報]
子供はいてもいなくてもどっちでも良いっていう人が後々コロコロかわらなそう返信+3
-0
-
194. 匿名 2022/06/13(月) 00:05:30 [通報]
>>134返信
トピの性格上、反出生主義みたいな人がたくさんいても仕方ないか
最低限生きて行くなら生涯で1億5千万ぐらい稼げば何とかなる
子供も作らない、贅沢も月一でプチ贅沢程度だけどさ
婚活女性もそのレベルの人は多いだろうけど、別に特別不幸って訳でも無いでしょ
中には何十億も稼ぐ人がいる、平均で3億6千万ね
+0
-5
-
195. 匿名 2022/06/13(月) 00:09:17 [通報]
>>189返信
それで人生完遂したら凄いと思う
極主夫道なんてドラマや映画がヒットする世の中だけど
凄いイケメンとか、特別のスキル、ホスト顔負けの手練手管持ってる訳じゃない
平凡な男の主夫が増えれば世の中は変わると思う
主婦の大変さは主婦が言っても相手にされないからね、主夫(男)が言うと男は耳を傾けるから
+1
-0
-
196. 匿名 2022/06/13(月) 00:11:36 [通報]
>>165返信
若い男女の場合は原因は半々、高齢になると事情は変わってくる
男が種が劣化して子供がガイジだらけになるとしても生殖能力は女性ほどは衰えないから
+0
-6
-
197. 匿名 2022/06/13(月) 00:21:11 [通報]
>>27返信
今おいくつ同士ですか?
うちも今そんな感じですが、私の方が年上で今年35なので、妊活するなら今すぐじゃないとって病院からも言われて迷ってます。
今すぐ絶対欲しい!ってわけではないので…+8
-0
-
198. 匿名 2022/06/13(月) 00:28:25 [通報]
>>30返信
それって男より女が言ってる方が性格に難アリだと思うけど。+4
-5
-
199. 匿名 2022/06/13(月) 00:30:20 [通報]
>>31返信
あなた達みたいな子供作らないカップルって、同性婚は認めるよね?
自分たちが子供作らなくて同性婚反対してるようなら本物のバカだと思う。+7
-20
-
200. 匿名 2022/06/13(月) 00:44:34 [通報]
そういう男性中々見つからなかったけど返信
根気よく探してたら見つかって去年結婚しました!+9
-0
-
201. 匿名 2022/06/13(月) 00:46:00 [通報]
子供産まないって宣言してる女性は男性で言うと返信
仕事は自分の食う分しか稼がないと宣言してるような状態に近い
それでも結婚したいって人ならすればいいと思う
+8
-10
-
202. 匿名 2022/06/13(月) 00:55:54 [通報]
>>42返信
うちも完全にこれです。子供作らないなら結婚した意味あるの?とか他人に言われたこともあったけど夫婦が仲良く続くことに意味があると思うから自分達は満足してます。
主人とも他人の子は可愛いけど育てるのはまた理由が違うよねって話すし。+30
-5
-
203. 匿名 2022/06/13(月) 01:03:12 [通報]
>>174返信
若いうちは趣味やブランド品や遊びにお金かけて楽しみがいっぱいあるけど、だんだん贅沢に飽きてきたり今まで遊んでた友達が子育てとかで遊んでくれなくなったり、自分の体に衰えを感じると子孫を残さなきゃってなるのかもね。
実際に何人か見てきたけど。+13
-0
-
204. 匿名 2022/06/13(月) 01:12:00 [通報]
>>24返信
30代半ばの友人が40代後半の男性と結婚したんだけど、年齢的に子どもは作らないって言ってた。
2年前くらいから付き合っての恋愛結婚みたい。
そういう人も割といそうだよね。+19
-1
-
205. 匿名 2022/06/13(月) 01:25:51 [通報]
>>203返信
夏休みの終了直前に宿題焦って始める心境に近いけど
そうなってから理想の旦那様を探そうなんて言っても手遅れだしね
少しでも高望みの人は100%詰む+4
-1
-
206. 匿名 2022/06/13(月) 01:28:28 [通報]
そもそも子供産まないのに結婚するメリット男側に1ミリもなくない?返信+16
-7
-
207. 匿名 2022/06/13(月) 01:32:48 [通報]
>>199返信
なんかその言い方だと、子供作らない夫婦はバカって言ってるようなものじゃん
そもそも同性婚を引き合いに出す話じゃないでしょ+31
-2
-
208. 匿名 2022/06/13(月) 01:35:04 [通報]
居たとしても奥さんになる人もそれなりに稼いでないと結婚までは行けないと思う。返信+5
-2
-
209. 匿名 2022/06/13(月) 01:37:19 [通報]
>>199返信
え、何その言い方…。同性婚反対の子なし夫婦は本物のバカ?じゃあ、ただの子なし夫婦はただのバカってこと?その言い方だとそういう風に言われてると捉えるけど。+18
-1
-
210. 匿名 2022/06/13(月) 01:59:42 [通報]
私の夫も絶対に作りたくないという程では無いけど、いなくても楽しいよねって考えです。どちらかといえば夫婦2人で仲良く過ごす方が理想みたいです。私は絶対に欲しいという訳では無いけど、1人ぐらいいたら楽しいかなと思っているので、出来ない年齢になってから後悔するのが心配です。返信
結婚前に話し合って、自然に任せるけど、不妊治療はしないという考えに落ち着きました。
+11
-2
-
211. 匿名 2022/06/13(月) 02:00:59 [通報]
>>5返信
子どもに責任持ちたくない
育児で自分の時間がなくなるの嫌
自分の使えるお金少なくなるの嫌
人生の選択肢が少なくなるの嫌
こういうのいるよ
+22
-0
-
212. 匿名 2022/06/13(月) 02:01:32 [通報]
>>206返信
風俗+0
-5
-
213. 匿名 2022/06/13(月) 02:28:32 [通報]
>>130返信
呑気で何も考えていない思考の親の元に産まれちゃう子供は、確かにリスクしかないね+19
-13
-
214. 匿名 2022/06/13(月) 02:32:19 [通報]
>>1返信
40すぎで結婚した夫がそうだったよ
仕事に集中しすぎて結婚が遅くなったからもう子供育てる気力ないって。
2人とも子供は好きなんだけど、私も若くなかったし今まで苦労したからこれからは2人で好きに生きていこうってことで受け入れた。+17
-0
-
215. 匿名 2022/06/13(月) 02:34:20 [通報]
>>206返信
そんな事ないよ
一番信用できて支え合える人とともに人生を過ごすって幸せだよ
世の中の人みんな子供のために結婚するわけじゃない+11
-10
-
216. 匿名 2022/06/13(月) 04:32:35 [通報]
>>47返信
元彼にそれ言われた。
子供欲しいから結婚したい。
子供作らないなら結婚の意味ない、独身で好きな人と付き合ってればいいって。+10
-3
-
217. 匿名 2022/06/13(月) 04:41:55 [通報]
>>166返信
うちだ!!
なんか皆が当たり前のように結婚して子供産むことを幸せだと思ってるのに何で私と夫はそう思えないんだろうと漠然と悩んでいたけどすっきり言語化された
+6
-1
-
218. 匿名 2022/06/13(月) 05:12:03 [通報]
>>182返信
そう、ありがとう
女も性欲は満たしたいけど男側がダメなら本当どうしようもない
やっぱり飽きるよねしょうがないよね
+2
-0
-
219. 匿名 2022/06/13(月) 05:23:05 [通報]
>>74返信
全部子どもいてもできるやん。
夫が自営で稼いでたら子育てしながら、エステとかブランド物とか海外旅行とかクラスに何人かはいるよ。
+3
-14
-
220. 匿名 2022/06/13(月) 05:26:08 [通報]
>>199返信
正義感を振りかざしてるますけど、あなたが一番人を傷つける発言をしてるよ+15
-0
-
221. 匿名 2022/06/13(月) 05:45:42 [通報]
>>215返信
本来なら箸にも棒にも掛からないような、男に産まれたら童貞確定って感じの女でも若けりゃ割と普通に結婚してるけどさ
貴方もメリット無い男とは支え合いも信用も幸せも共有したくないでしょ
なんで男が婚活に来なくなったか
自分は女性が望むレベルのメリットを提供できないと知ってるからだよ、メリットを提供できない男は相手にされないと知ってるから婚活には来ない
彼らは賢いよ、それは事実だからね
けど、同レベルの女はそれが分からないから大量に婚活に居る
そもそも支え合いたいじゃなくて、私を支えて欲しいが本音だろうし
+15
-0
-
222. 匿名 2022/06/13(月) 06:36:00 [通報]
絶対にほしいという男のほうが少ないよ返信+7
-0
-
223. 匿名 2022/06/13(月) 06:37:00 [通報]
男に父性はないから返信+2
-0
-
224. 匿名 2022/06/13(月) 06:40:05 [通報]
>>13返信
うちの旦那がそう
全く気が変わらない。
理由は自分に似た子が気持ち悪い
今から25年前だけど、これからの不況で可哀想
子どもいたら子ども中心になり妻が母親になるのが
嫌。女性、女でいて欲しい。
妻に贅沢させたい。
自分は運が良いが子どもが運があるとは限らない。
親を超えられない確率が高いから
(収入が上位1%の為)
もう世間では退職年齢だけど、
いらなかったでお互い一致してる。
+31
-2
-
225. 匿名 2022/06/13(月) 06:40:06 [通報]
>>196返信
同程度に衰える
35歳過ぎの精子には妊娠させる能力ほぼ無い+2
-2
-
226. 匿名 2022/06/13(月) 06:40:50 [通報]
>>182返信
マトモなガル男さんだね+3
-0
-
227. 匿名 2022/06/13(月) 06:45:47 [通報]
身近では遺伝子研究などの研究員や教師、返信
医者で選択子無しはいる。
たぶん沢山の子どもサンプル見てるし
一般的には隠すような病気や疾患とか
守秘義務で知ってるせいだと思う。
それから登校拒否や大卒迄スムーズでも
引き籠もりや自殺とか沢山の病気とか
犯罪とか沢山見てるからね。
+8
-1
-
228. 匿名 2022/06/13(月) 06:46:59 [通報]
>>99返信
無限高額ATM肉棒になってくれるのかもよ??+1
-3
-
229. 匿名 2022/06/13(月) 06:59:33 [通報]
>>1返信
知り合いにいる。自分の遺伝子残したくないらしい。+6
-1
-
230. 匿名 2022/06/13(月) 07:11:16 [通報]
>>10返信
そうじゃなくて。
子供をはじめから存在させない方が子供に優しいって考えを共有できる人がいいな。
むしろ子供産んどいて、その母親の前妻以外の女と再婚しようとする男とか。
何なんだよこの男は、子供が可哀想だろーが、と思って嫌いになる。+19
-3
-
231. 匿名 2022/06/13(月) 08:10:07 [通報]
うちの旦那と私です返信
子供は欲しいとは思ったことないけど結婚はしたかった
でもうちの旦那なら良い父親になってくれただろうなって思ったりして親達に申し訳なく思う時あります+5
-0
-
232. 匿名 2022/06/13(月) 08:27:59 [通報]
>>23返信
一緒!
住んでる地域にもよるんだろうけど、人数減りますよね‥
子どものことがきちんと選択ができるアプリってペアーズだけですか?+2
-1
-
233. 匿名 2022/06/13(月) 09:15:40 [通報]
>>4返信
YouTubeのサラさんの旦那さんのスタンスの人がいいなー。サラさんが今いらないならそれでいいし、気が変わったら協力するみたいな。+4
-0
-
234. 匿名 2022/06/13(月) 09:16:45 [通報]
>>229返信
そのやばい遺伝子持ちのひとには魅力さえ感じないから結婚の対象になりえない。+3
-0
-
235. 匿名 2022/06/13(月) 09:21:23 [通報]
>>1返信
子供いらなければ結婚して責任だけ増すよりもフリーでいたほうがいいなあ。自分が稼ぐ男なら。+7
-2
-
236. 匿名 2022/06/13(月) 09:45:35 [通報]
>>1返信
いるにはいるだろうけど限りなく少ないと思うよ
逆に、結婚はそんなにしたくないけど子供は欲しいって人は結構いる+4
-0
-
237. 匿名 2022/06/13(月) 09:54:14 [通報]
バツイチ子持ちアラフィフ、なら、もう子供いらないって男多いと思う。返信
でも養育費etc旦那の金が前の家庭に流れていく事には目をつぶらないといけないけどね。+4
-0
-
238. 匿名 2022/06/13(月) 09:58:23 [通報]
うちもそうだよ。お互い子供を必要としてない。返信
ただ周りには同じような子供がいない夫婦はいないし、いままで出会った人もみんな子供欲しいって言ってたから少ないと思う。+4
-0
-
239. 匿名 2022/06/13(月) 10:03:31 [通報]
友達旦那さんがそうだったよ返信
友達はどっちでもいいって感じ
旦那さん東大卒のエリートだった
うるさいから子供嫌いらしい+1
-0
-
240. 匿名 2022/06/13(月) 10:10:50 [通報]
>>201返信
そもそも結婚て、お互いを好きで一緒に人生を歩みたいと考えるからするのであって、食う分しか稼がないとか、そんなの考えたことないわ。
お互いを好きだからこそ、お互いに助け合って生きているし、何も問題ないので、結婚したいって人ならすればいいんだよ。あなたの最後の一文通り。+5
-1
-
241. 匿名 2022/06/13(月) 10:22:07 [通報]
>>215返信
そうだよね。
なんかここの意見見て、びっくりした。
自分の子ができたら子供溺愛パパに豹変する男性はいるけど、そういう人も子供を持つまではあまり子供に興味ない、いらないって考えだったりする(親や彼女の手前、口に出す人は少ないのかもしれないけど)。
なので、相手云々よりも子供が欲しいからするとか養ってもらいたいという実利で考える女性側とは異なり、男性側は単に相手の女性と一緒に人生を過ごしたいって考える人も普通にたくさんいる。
その大事な奥さんの願いを叶えるために、子供をもとうっていうのはあると思うけど、純粋な男性側の希望とは違うしね。+7
-5
-
242. 匿名 2022/06/13(月) 10:39:29 [通報]
>>114返信
唐沢寿明みたな旦那さんだ。羨ましい!+6
-1
-
243. 匿名 2022/06/13(月) 10:47:27 [通報]
自分も子なし希望だけど親戚増えるのとか手続き面倒臭いから彼氏で良いんじゃないかって思っちゃうんだけど返信+5
-0
-
244. 匿名 2022/06/13(月) 10:48:10 [通報]
>>215返信
お花畑+6
-1
-
245. 匿名 2022/06/13(月) 11:21:06 [通報]
>>62返信
若い頃は遊びたいから子供もいらん結婚もしたくないけど、年取って周りが孫ができたとか言い出したらとたんに羨ましくなるんだよ。
それから子供欲しがったりする。
男はいつまでも作れるから諦めが悪くてタチが悪いよ。+6
-0
-
246. 匿名 2022/06/13(月) 11:23:02 [通報]
>>77返信
ガル男って理由で申し訳ないけどあなたのレスは通報押しとくね+0
-2
-
247. 匿名 2022/06/13(月) 11:23:13 [通報]
>>1返信
いると思うけど、順番が気になる
A:結婚したいほど好きな彼女がいる
→子供は望まないけどその彼女と結婚したい
B:子供望まないけど結婚したいから婚活する
Aは普通にあるけど、Bは男の場合とても少ないと思う+7
-0
-
248. 匿名 2022/06/13(月) 11:24:25 [通報]
自分で育てなくてもいいし子供いて失業することもないから気軽に欲しがるよね。返信
妻にその気がなくても最悪、自分の一存で作れるだろうし。
あーあ女ってなんのために生きてんのかなー
絶対女には生まれ変わりたくないわ。+0
-2
-
249. 匿名 2022/06/13(月) 11:27:33 [通報]
欲しくないというより、どちらでもいい。というタイプならわりといる。返信
うちの夫もそうだった。
育児って大変そうだし、お金かかるし、いなければいなくていい。でも○○(私)が欲しいなら産んで育てよう。
みたいなスタンス。
いざ産んだら責任持って一緒に育児してるし、可愛がってるよ。
+3
-0
-
250. 匿名 2022/06/13(月) 11:29:27 [通報]
>>25返信
男って性欲さえ満たされれば、みたいな心が貧しい人ばっかなの?あ、でもそういう人はそもそも恋愛市場にも出てこないか
コミュ障っぽいしね+6
-3
-
251. 匿名 2022/06/13(月) 11:31:04 [通報]
>>250返信
見向きされないからって心が貧しいって
惨めなこと言いなさんな+5
-1
-
252. 匿名 2022/06/13(月) 11:32:23 [通報]
>>1返信
いることはいるけどそういう男って高確率で専業主婦させてくれないよ+15
-1
-
253. 匿名 2022/06/13(月) 11:37:36 [通報]
>>251返信
ごめん、既婚だし普通に恋愛してきたから、こんな心貧しい男性を本当にみたことがないのよ
非モテの強がりみたいで逆に惨めよ+3
-5
-
254. 匿名 2022/06/13(月) 13:47:46 [通報]
>>225返信
女性ほどじゃない
データはNHKの奴でそれ故に男の方が多いように心象操作さしてるけど+4
-0
-
255. 匿名 2022/06/13(月) 13:51:26 [通報]
>>221返信
>そもそも支え合いたいじゃなくて、私を支えて欲しいが本音だろうし
これがメインだよね、分かるから避けられる
+8
-0
-
256. 匿名 2022/06/13(月) 14:03:26 [通報]
>>19返信
子供いらないなら結婚しない方が(事実婚とかただのパートナー)男性にはメリット多いんじゃない。+12
-0
-
257. 匿名 2022/06/13(月) 14:03:28 [通報]
>>254返信
母体の衰えのせいで流産も多くなるしね
妊娠出産への影響は桁が違うよね男女は+3
-0
-
258. 匿名 2022/06/13(月) 14:06:54 [通報]
「どっちでもいい」と言って趣味や自営業に全フリしてる男女は割といるよ。特に大阪や東京。返信+0
-0
-
259. 匿名 2022/06/13(月) 14:22:31 [通報]
まあ子無しでも結婚する男性はいるけど恋愛結婚が多いかな返信
あと共働きで稼ごうねとなるから専業主婦は無理だと思うよ
+11
-0
-
260. 匿名 2022/06/13(月) 14:23:57 [通報]
>>256返信
責任取らずに済むもんね
男性が相当その女性にベタ惚れたなら結婚するけど+3
-0
-
261. 匿名 2022/06/13(月) 14:26:18 [通報]
友人は毒親育ちだったから子供は絶対欲しくなかった。返信
あと体も弱いので専業主婦希望だった。
「子どもはいらない。嫁は専業主婦希望」という男性と見事結婚してた。
タバコも吸っていいし、パチスロも共通の趣味。
だけどモラハラ男性だった。+2
-4
-
262. 匿名 2022/06/13(月) 14:26:25 [通報]
うちの弟も子供いらないから同棲はするけど結婚はしないタイプ返信+1
-0
-
263. 匿名 2022/06/13(月) 14:29:50 [通報]
>>261返信
旦那も嫁もどっちもどっちだわ
モラハラは確かに悪だけど、子供いらないのに専業主婦??
私が旦那ならそんな嫁いらないわ+9
-0
-
264. 匿名 2022/06/13(月) 15:08:18 [通報]
>>1返信
少ないでしょうけれど、いることはいると思いますよ
×アリ男性で前妻さんとの間にお子さんがいる方ですね
どこで出会えるのかはわかりません+1
-0
-
265. 匿名 2022/06/13(月) 15:18:05 [通報]
>>241
その「実利で考える女性」を大切な奥さんにしたくない、人生を一緒に過ごしたくないって考える男性が多いんじゃないかな?
共働きで家事育児にセックス、親戚付き合いまでやらせて自分は何もしないような男と結婚したい?
実利で考えるってそういうことでしょ+4
-0
-
266. 匿名 2022/06/13(月) 15:31:44 [通報]
子供のかわりに、自分の親の面倒はみてほしいとかの希望もってたりする気がするから良く話してみて返信+6
-1
-
267. 匿名 2022/06/13(月) 15:42:22 [通報]
>>8返信
マイナス多いけど分かるわ。
女は結婚したら大体退職するかパートに切り替えるしね。
それで子供産まないとなったらそりゃ男はメリット感じられないだろうね。+15
-4
-
268. 匿名 2022/06/13(月) 15:53:34 [通報]
>>252返信
普通に考えたら当たり前だよね
女からしても、子供居ない専業主婦っていつ捨てられてもおかしくないし+11
-1
-
269. 匿名 2022/06/13(月) 15:55:03 [通報]
>>267返信
今時寿退社なんて少数派だよ
働き方を切り替える人は大体出産の時+7
-1
-
270. 匿名 2022/06/13(月) 15:55:10 [通報]
>>1返信
いたよー
奥さんに寄生してた
働く気もなく不倫してお金貢いでもらって嫁さんも惚れてるから生活費全部払ってるらしい
で、離婚して半年後に違う女に寄生して再婚してた男+1
-2
-
271. 匿名 2022/06/13(月) 15:55:22 [通報]
>>1返信
うちの旦那がそうだよ 私も子供産むの怖いから良かったと思ってる+3
-3
-
272. 匿名 2022/06/13(月) 16:44:50 [通報]
いるけど、声を大にしては言いづらいからね。世間的にもとりあえず「欲しい」と言っている人もいるだろうな。返信+3
-0
-
273. 匿名 2022/06/13(月) 17:17:06 [通報]
>>36返信
漠然としたイメージしかないから
ガチで子育てがどんなものなのかわかってない
いざ子供が産まれたら世話は嫁に任せっきりとかいるよ
子供を所有したいけど世話したくない、金も出来るだけ取られたくないって男いるから注意+1
-2
-
274. 匿名 2022/06/13(月) 17:18:18 [通報]
世間体と所有欲で言ってる男結構いるから注意返信+0
-1
-
275. 匿名 2022/06/13(月) 17:34:10 [通報]
>>23返信
既婚者の可能性もあるよね。
+2
-0
-
276. 匿名 2022/06/13(月) 17:41:28 [通報]
>>20返信
おまえなんぼ稼いでくるねんワレ+1
-0
-
277. 匿名 2022/06/13(月) 18:03:43 [通報]
子供欲しくないけど奥さんを専業にしてくれる男性っていないのかな?返信
仕事も出産もしたくない。
一生遊んで暮らしたい。+1
-7
-
278. 匿名 2022/06/13(月) 18:05:43 [通報]
>>136返信
それ最終的に意見あったから良かったけど意見違うまま結婚したのがすごい
+3
-0
-
279. 匿名 2022/06/13(月) 18:13:36 [通報]
>>1返信
とりあえず子どもはいいかなー?という感じで結婚近々予定です。
元々子ども願望薄かったし、相手が自営業で安定していないから不安というのもある。経済的に困窮しても自分たち2人が生きてく分ならどうにかなると思うけど、子どもがいるとそうもいかないし。
あとは夫婦共々発達障害グレーの気があるから、子ども育てる自信がないというのもある…。遺伝するかもしれない。
婚活してる男性は子ども欲しい割合高そうな気がする。+1
-2
-
280. 匿名 2022/06/13(月) 18:16:26 [通報]
>>267返信
子供産まなかったら正社員フルタイムでそのまま働くだけじゃない?辞める理由もパートになる理由もない
+9
-1
-
281. 匿名 2022/06/13(月) 18:18:20 [通報]
>>280返信
楽をしたいから結婚したい、と言う人がたくさんいる
特に女に+8
-2
-
282. 匿名 2022/06/13(月) 18:19:02 [通報]
>>13返信
周りに子持ちが増えてくると一人だけ話し合わなくなるしね
+3
-1
-
283. 匿名 2022/06/13(月) 18:26:31 [通報]
>>106返信
男女の需要でいえばぜんぜん稼がない男と同じだからね産まないけど結婚したい女って。
フリーターだけど見た目はいいヒモ男を女側が養う形なら子供いない分世帯年収も少なくて済むし割と見つかりそう。+4
-0
-
284. 匿名 2022/06/13(月) 18:30:23 [通報]
>>54返信
別居婚でよくね?+0
-0
-
285. 匿名 2022/06/13(月) 18:38:05 [通報]
半年後に入籍控えてます。返信
私は絶対に子どもがほしいわけでも絶対にいらないわけでもない。彼は作るなら一人かな、みたいな感じ。
結婚前に産むか産まないかはっきり二人で決めといたほうがいいのかな?
話はするけど、二人ともよーし子ども育てるぞ!!って感じではない。不安とか恐怖のが勝ってる。+1
-1
-
286. 匿名 2022/06/13(月) 18:52:35 [通報]
>>22返信
そういう方々ってもし、万が一、避妊に失敗したらどうするかまで話し合ってるものですか??
もしくはなんか手術やらして対策してる??+1
-0
-
287. 匿名 2022/06/13(月) 19:18:14 [通報]
>>114返信
うちの旦那も私が欲しいなら作ろうくらいな感じで、私は年齢的にもう良いやって思ってたから作らなかった。もう10年経つけど、夫婦お互いにだけ愛情注ぎまくる生活は私たちにとっては本当に幸せ。+0
-0
-
288. 匿名 2022/06/13(月) 19:33:17 [通報]
>>13返信
そうそう。
子どもどっちでもいいよ〜→周り見てたらやっぱり欲しくなった、親に孫の顔見せてやりたい
同居しなくていいよ〜→一緒に住んで親孝行してやりたい
このパターン多い
つまりマザコン男が多いんだよなー
+6
-0
-
289. 匿名 2022/06/13(月) 20:05:30 [通報]
>>197返信
横な上に余計なおせっかいで申し訳ないんですが、できたらできたでいいしどっちでもいいし…と迷ってるなら、子どもができない年齢になったときに夫から、やっぱ子どもがほしいから別れてくれ、と言われたらどうするかって考えたほうがいいと思います。夫が早死したらでもいいですが。
1人になってもまぁ仕方ないと思えるのか、子どもが1人いれば独りってことはないから1人はほしいと思うのか。
男は何歳になっても子ども作ろうと思えば作れるので、若くて仕事や趣味が楽しい間は、子どもはいいかな〜って言うけど、周りが落ち着き始めた頃に暇を持て余してやっぱ子どもほしいって言い出すことがあるので…+6
-1
-
290. 匿名 2022/06/13(月) 20:30:09 [通報]
子供いらないし、身体の関係もしなくていい人いないかな。。返信+1
-3
-
291. 匿名 2022/06/13(月) 20:41:06 [通報]
いるよ返信
子供が欲しいから結婚するんじゃなくて好きな人と家族になりたいから結婚したいって言われたよ+0
-0
-
292. 匿名 2022/06/13(月) 20:47:38 [通報]
>>289返信
別に子供が居ても居なくても夫から別れを告げられる可能性なんてあなたも同じじゃない??別れたくないからとか1人になりたくないからなんて言う理由で子供産む方が無責任だと思うよ。+2
-0
-
293. 匿名 2022/06/13(月) 21:20:28 [通報]
>>281返信
今は出産しても育休取って正社員で働き続ける女性いっぱいいると思うけど
楽したいから結婚するっていう考えは一昔前じゃないかな+3
-3
-
294. 匿名 2022/06/13(月) 21:27:43 [通報]
>>170返信
選択子なしとかガルちゃんだけの幻想だよね。
結果的に出来なかった夫婦もほぼ離婚してるし、ガルちゃんのこういった妄想を鵜呑みにしてると取り返しがつかないことになる。+3
-1
-
295. 匿名 2022/06/13(月) 21:30:20 [通報]
>>288返信
マザコンというか、女性が若さを失ってパワーバランスが夫>妻に偏っていくから受け入れざるを得ない妻が多いんだと思う。+2
-0
-
296. 匿名 2022/06/13(月) 21:33:10 [通報]
>>273返信
そういう男性も一定割合でいるからね。
若くしてバツイチ子ありになってるような男性の多くはそういう人たち。
そう考えると、「稼いでくるから子育ては任せるわ」っていう男性の方がまだマシって考えの女性が多いのも納得。+2
-0
-
297. 匿名 2022/06/13(月) 21:37:10 [通報]
>>293返信
ちょっと調べただけで仕事やめて専業主婦になりたい人今もたくさんいるね
今、専業主婦になりたいと思う人の割合は? 独身女性に聞いてみた – Sirabeesirabee.com一昔前は一般的だった専業主婦。「なりたいか」を聞くと…(Promo_Link/istock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 家事全般を仕事とする専業主婦。日本では長らく「男は外で仕事をして金を稼ぎ、女は家を守る」と
+3
-0
-
298. 匿名 2022/06/13(月) 21:37:51 [通報]
1.子供が欲しいから結婚したい男性返信
2.子供は欲しくないから結婚しない男性
いまは社会的にも2が許されるようになったからね。
結婚したいけど子供は欲しくないなら彼女でいいじゃんって話になる。
結婚できずに高齢独身になってガルちゃんやってるようなおばさんたちに騙されちゃダメよ?
そういう人たちは仲間を増やすためなら平気で適当なことを書き込むから。+6
-0
-
299. 匿名 2022/06/13(月) 21:39:44 [通報]
まあ石田ゆり子や綾瀬はるかなら可能じゃない?返信+0
-0
-
300. 匿名 2022/06/13(月) 21:43:17 [通報]
>>292返信
しっかり考えて、自分が後々後悔しなけばそれでいいと思います。後悔してる人を何人か見てて、子どもだけはどうにもならないので、そうならなければいいなと。+3
-0
-
301. 匿名 2022/06/14(火) 01:15:00 [通報]
>>283返信
>見た目はいいヒモ男
見た目の良いヒモ男はガッツリ稼ぐオバサンを狙うからね
こっちはこっちで狭き門
イケメンって要するに天然美人だからさ
化粧で誤魔化せる美女とは価値が全く違う
+2
-0
-
302. 匿名 2022/06/14(火) 01:25:26 [通報]
>>293返信
既にこのトピに何人もそういうコメントしてる人いるじゃん
女性の収入の低さや非正規率を考えたら、そういう人は今後も一定の割合で居続けると思う+3
-0
-
303. 匿名 2022/06/14(火) 01:42:30 [通報]
>>302返信
結婚して専業で楽したいってさ、そう思ってるの男ですら割といる
けど認められないし軽蔑されるから堂々と言わないだけ
女は可能性が多少なりとあるんだからそりゃ求める女性は多いよ
+4
-0
-
304. 匿名 2022/06/14(火) 15:09:53 [通報]
そこまでいないと思う。返信
子供欲しくないから結婚しないと男多いと思う。
子供欲しいから結婚する男の方が多いよ。
男は子供欲しく無いのに結婚したら損だよね。
女性は強いから金銭面も生活面も自由に出来ないし。
+4
-0
-
305. 匿名 2022/06/14(火) 15:13:31 [通報]
>>290返信
なら結婚する必要なし!
男にとって何のメリットも無い。+2
-0
-
306. 匿名 2022/06/14(火) 15:21:35 [通報]
>>114返信
40代だからでは?
50代60代になってどう思うかだよ。
60代子無しで妻が専業主婦の夫が小町で相談してたよ
虚しい、自分達夫婦には何にもないみたいな相談。
妻は専業で友人や周りに「自分は幸せ」と話してるが
夫自身はそう思わない、気持ちがかみ合わないんだって。
そんな子無し夫多い気がする。
満足してる風なのは妻だけっていうね。
特に長年専業してるとズレるのかも。+2
-3
-
307. 匿名 2022/06/14(火) 15:23:50 [通報]
>>267返信
いつの時代かな?
結婚したら退職するとかパートするとか。
大した仕事してない人はそうなるけど、普通は仕事辞めないよ。+1
-0
-
308. 匿名 2022/06/14(火) 15:25:41 [通報]
>>224返信
滅多にいないけどね。+0
-0
-
309. 匿名 2022/06/15(水) 10:09:31 [通報]
>>25返信
男の本能は子供が欲しいから結婚したいではなくて、好きな女性とずっとやりたいから結婚したいですよ。 子供が欲しくなるのはその後ですよ。+1
-3
-
310. 匿名 2022/06/15(水) 15:01:32 [通報]
>>17返信
いい意味で自分中心だね+0
-1
-
311. 匿名 2022/06/15(水) 15:10:57 [通報]
>>74返信
虚しくない?+1
-2
-
312. 匿名 2022/06/15(水) 15:13:29 [通報]
幼稚な女が増えたもんだな返信+3
-0
-
313. 匿名 2022/06/20(月) 14:29:29 [通報]
>>17返信
私もそんなかんじ。
今まで欲しいと思ってたのに、結婚するって決まった時、全く想像できなくて、
いらないかもしれないって伝えた。
それでもいいって言われて結婚して、
たまに、欲しい?って聞くと、
漠然と欲しいかなって思ってたけど、〇〇と話してるうちにいらなくなった。
って言われた。+0
-0
-
314. 匿名 2022/06/21(火) 14:01:41 [通報]
>>15返信
子供欲しいは建て前で妊娠できない年齢のババア振るい落として、若い子と出会うためじゃないのか。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4018コメント2022/06/29(水) 22:45
元舞妓の〈16歳飲酒〉〈お風呂入り〉告発に、花街関係者も衝撃「未成年飲酒には厳しく対応しているはず」
-
2110コメント2022/06/29(水) 22:44
結婚式の欠席の理由が曖昧な友達!
-
1454コメント2022/06/29(水) 22:45
ジャガー横田の長男・大維志くん「寮母の飯がマズイ」と不満 木下医師が注意「出前館取るのやめろ!」
-
1216コメント2022/06/29(水) 22:45
【運試し】コメントNo.が5の倍数の人に幸せが訪れるトピPart13
-
1077コメント2022/06/29(水) 22:46
【実況・感想】ナンバMG5 全開バリバリでアリガト編
-
1030コメント2022/06/29(水) 22:46
結婚式のご祝儀をケチって「2万円」に。新婦からは嫌味のオンパレードで…
-
841コメント2022/06/29(水) 22:45
【雑談】マッチングアプリを使ってる方、最近どうですか part19【総合】
-
748コメント2022/06/29(水) 22:46
8月の電気料金 大手4社が値上げ 東京電力は一般的な家庭で9000円台に
-
741コメント2022/06/29(水) 22:42
ある程度社会人やってみて実感した事
-
679コメント2022/06/29(水) 22:46
子どもの胸や尻を触り…家庭内の「性暴力」が成人後に引きおこす“地獄の日々”
新着トピック
-
15コメント2022/06/29(水) 22:46
美人と言われたい
-
75コメント2022/06/29(水) 22:46
本当に悩んでいることの相談
-
1694コメント2022/06/29(水) 22:46
ゴールデンカムイ総合トピpart45
-
2575コメント2022/06/29(水) 22:46
男子バレーボールを語ろう!Part33
-
3308コメント2022/06/29(水) 22:46
小林麻耶 夫と始めた“金欠”再出発…新居は家賃12万、新事務所を月額1万でレンタル
-
285コメント2022/06/29(水) 22:46
就活情報サイト「底辺の職業ランキング」に批判殺到 12の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」
-
1077コメント2022/06/29(水) 22:46
【実況・感想】ナンバMG5 全開バリバリでアリガト編
-
63コメント2022/06/29(水) 22:46
【ダイエット】停滞期の人集まれー!!
-
679コメント2022/06/29(水) 22:46
子どもの胸や尻を触り…家庭内の「性暴力」が成人後に引きおこす“地獄の日々”
-
3653コメント2022/06/29(水) 22:46
オーラ鑑定練習会🔮part7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する