ガールズちゃんねる

「一生恨んでいる」“ジャンポケ”斉藤慎二さんの過酷ないじめ体験…「耐えること隠しちゃいけない」

2093コメント2022/07/12(火) 02:30

  • 1001. 匿名 2022/06/11(土) 23:27:30 

    >>542
    マイナス100回押したい

    +43

    -0

  • 1002. 匿名 2022/06/11(土) 23:27:47 

    >>995
    ガルでチビの誹謗中傷してるやん

    +11

    -3

  • 1003. 匿名 2022/06/11(土) 23:29:00 

    >>999
    中途半端な層が集まるマンションは、一番タチが悪くなるからね・・・
    親も中途半端に見栄っ張りで。
    かといって億ションではないし、戸建てのお屋敷でもない。

    +12

    -0

  • 1004. 匿名 2022/06/11(土) 23:29:13 

    私も小学校、高校、社会人と陰湿ないじめにあった。今でも時々思い出すし、いじめっ子の顔に似てる人を見るだけで動悸がする。親には言えなかった。

    +14

    -0

  • 1005. 匿名 2022/06/11(土) 23:29:47 

    >>283
    わたし、知らない間に結構生き霊とばせるっぽいからパワー送っとく

    +7

    -2

  • 1006. 匿名 2022/06/11(土) 23:31:11 

    >>298
    あなた偉いよ!

    +4

    -0

  • 1007. 匿名 2022/06/11(土) 23:31:23 

    >>340
    それすっごいわかる。
    大人になるとみんな言わなくていいことは我慢してて、一部の我慢できない人が好き勝手言って疎まれてるけど
    でも言ったモン勝ちみたいなとこもあるからモヤモヤする。
    周りを気にせず好きなように生きよう!って決めてもなかなか難しいんだよね。
    お互いに優しくできる人との付き合いを大事にしていくしかないね。

    +11

    -0

  • 1008. 匿名 2022/06/11(土) 23:31:51 

    >>48
    Eテレでやってる番組に斉藤さん出てるんだけど、斉藤さんが子供向けのライブで出てきて面白いことすると、子どもたちがドッカーン!て笑うんだよね。
    このイジメてたヤツが子持ちなのかは知らないけど、何も知らないなんの罪もない自分の子供が、テレビの中の斉藤さんを見て笑ってたら、どういう風に感じるのかね。
    子供からしてもまさか、自分の親がこの人を彫刻刀で‥なんて知ったら残酷すぎるわ。

    +102

    -1

  • 1009. 匿名 2022/06/11(土) 23:31:55 

    >>36
    世間から隔絶されてるから、教師って勘違いしやすいんだよね。
    勉強や知恵を提供する側ではなく、いつの間にか子供達が自分に奉仕するのが当たり前と思ってしまう。

    +28

    -0

  • 1010. 匿名 2022/06/11(土) 23:32:20 

    >>776
    あなたほどの人格者にはなれんよ

    +16

    -2

  • 1011. 匿名 2022/06/11(土) 23:32:42 

    >>257
    いじめしていた奴に限って「いじめは許さない」的な発言を大人になってから
    言ってるよ。

    +7

    -0

  • 1012. 匿名 2022/06/11(土) 23:32:59 

    同窓会であの時はいじめてごめんねって謝られたんだけど、いじめられた記憶ないし毎日学校楽しく行っていたから
    人違いじゃない?と聞いても私をいじめていたらしい
    鈍感で良かったのかな

    +5

    -0

  • 1013. 匿名 2022/06/11(土) 23:33:23 

    >>1009
    教師同士の人間関係が複雑すぎて、仲悪い仲間外れ当たり前の世界でひく・・・

    +6

    -0

  • 1014. 匿名 2022/06/11(土) 23:33:30 

    >>303
    わかる〜
    バラすほうは善意でもなく、お金目的でもいいからやって欲しい。文春が情報提供者には○万円!とかでやんないかなー。

    +24

    -0

  • 1015. 匿名 2022/06/11(土) 23:34:14 

    >>1012
    「ごめんね、あなたのこと知らない」って言ってやれば良かったのに。
    まぁウソじゃないしw

    +1

    -0

  • 1016. 匿名 2022/06/11(土) 23:34:23 

    >>999
    新興住宅ね…中途半端に金持ってるタイプか
    貧しくはないけど、金持ちでもないタイプの
    貧困層じゃなくても同じ手法になるんだね
    不思議

    +4

    -0

  • 1017. 匿名 2022/06/11(土) 23:36:07 

    >>1016
    たぶん、子供がそうなるということは、親同士の人間関係も色々あるって
    ことなんだろうね。だから子供がイジメっぽいことを何となくしてしまう。

    +7

    -0

  • 1018. 匿名 2022/06/11(土) 23:37:15 

    >>36
    私のこと意地悪した先生は、一人はガチパヨクの文系野郎でもう一人は動物愛護やってる人だった

    あたおかすぎてもうね…笑

    +10

    -0

  • 1019. 匿名 2022/06/11(土) 23:37:51 

    >>905
    アリサゲのフリしたアリアゲじゃないの?

    +0

    -1

  • 1020. 匿名 2022/06/11(土) 23:38:04 

    >>314
    皆いい人だから過去のことだからって言いたがらないけど、虐めたら晒されるって事例を増やした方が抑制になると思う。リンク動画でなるほどって思った
    尼崎いじめ事件の被害生徒に会いに行ってみた - YouTube
    尼崎いじめ事件の被害生徒に会いに行ってみた - YouTubeyoutu.be

    超無課金のチャンネルはこちら!@天才むかたん YouTubeでは話せない過激なツイキャス生放送はこちらから(無料です)https://twitcasting.tv/kinnpatuhikaruサブチャンネルはこちら!@Hikaru Games ヒカルが愛用してる洋服ReZARDの購入はこちらから!https://...&quo...

    +6

    -0

  • 1021. 匿名 2022/06/11(土) 23:38:23 

    >>614
    いや、事実でも、本人の名誉を傷つける発言は名誉棄損になるんだよ。
    世の中おかしいよね。
    だからこの人がイジメしたよってネットに書き込んだりするのNG。
    おかしいよねー!!イジメはイジメ得だよ。。。。

    +1

    -2

  • 1022. 匿名 2022/06/11(土) 23:38:37 

    >>509
    もちろん可能性はあるよ
    ただ、警察の介入をしてもらえるように身内がうちのやつがーって訴えるのはどうしたらいいのかな?
    加害者になってしまったら相手側の罰を受け入れて親としては教えを説くしかないと思う。
    たど、あくまで今回は斉藤さん側に寄り添って考えてるから、気持ちとしては自分は子供が被害にあった場合のケースしか深く考えられないや。ごめんね

    +4

    -0

  • 1023. 匿名 2022/06/11(土) 23:38:48 

    >>1017
    中途半端な親の見栄っ張りが子供にも教育されてるってことかね?
    環境って大事だね

    +6

    -0

  • 1024. 匿名 2022/06/11(土) 23:40:06 

    イジメられてた人間が成長して交際相手が出来た時、自分がイジメられてた小、中、高校生時代の思い出を相手と語り合い笑い合えない辛さ。イジメタてた奴らは忘れてるか、イジメたつもりは無いか、若気の至りで済まそうとするが人間一人の人生をどれだけ踏みにじったか。人が悲しみ、苦しみ、泣いてる姿を見て笑えるとか、もう子供をつくって親になる資格なんか無くね?

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2022/06/11(土) 23:41:05 

    私いじめられてたけど卒業式の日にいきなり呼び出されて今までごめん。許して。
    はってなったけど、めんどいからまぁみたいに曖昧に返事したら、これでスッキリ卒業できるわって。
    いや私のいじめられた時間が一回のごめんで帳消しになんてならないし、自己満で謝るなよと逆に怒りが増した。

    +27

    -0

  • 1026. 匿名 2022/06/11(土) 23:44:07 

    私もハーフだからという理由だけで虐められていた。
    本人が何もしなくてもいじめの標的にされるんだよね。背が低いとか太ってるとかもそう。
    何も悪くないのに、いじめられているって事実が知られたら、自分が悪いと思われるような、恥ずかしいような気持ちで誰にもいえない。親が悲しむこともわかってるし。
    いじめなんて乗り越えたり我慢する必要ないんだよって、もし耐えてる人がいるなら1人でも多くの人に伝わってほしい。いじめっ子には何言ったって響かないんだから、いじめられてる側が逃げる、大人に言うしかないんだよね。

    +3

    -2

  • 1027. 匿名 2022/06/11(土) 23:45:24 

    >>312
    お金があればいいじゃん。遊べるし。あなた淋しい人だね

    +32

    -1

  • 1028. 匿名 2022/06/11(土) 23:47:17 

    >>272
    辛い体験だね。
    そんな中、謝りに来てくれた子の事を覚えてるっていうコメ主さんは優しすぎる…
    どうかこれから先優しい方に囲まれて過ごしてほしいと願ってやみません。

    +45

    -0

  • 1029. 匿名 2022/06/11(土) 23:48:24 

    >>64
    私の場合、主犯格はいじめを心から楽しむサイコパスみたいな奴だった。
    一緒にやってきた他の奴らは全員病んでるのは分かってた。
    世の中やばい奴は罰せられた方が良い。

    彫刻刀の奴も病んでたからで済まないよ。

    +38

    -2

  • 1030. 匿名 2022/06/11(土) 23:49:02 

    >>241
    いじめられて地元住みの独女だけど地域に配布されるPTA便りに当時いじめのリーダーだった奴がPTAの会長になって挨拶文掲載してたのみたときは嘲笑が溢れたわ

    +62

    -0

  • 1031. 匿名 2022/06/11(土) 23:49:47 

    >>88
    ずっと反省してない自己中な奴なんだろうなと思う
    そういう人って天罰も何なく生きてたりするから腹立たしいんだよな

    +63

    -0

  • 1032. 匿名 2022/06/11(土) 23:49:48 

    いじめが無い平和な環境で暮らしたかった
    小中っていじめがあって小学校は1クラスしかないのにギスギスしてて本当にしんどかった
    中学は悪口だとか似顔絵書いたノートを回されたり靴隠されたりしつこくてうんざりしてたな
    虐めする人間性が気持ち悪いし2度と関わりたくない。
    茨城の田舎の学校。

    +5

    -0

  • 1033. 匿名 2022/06/11(土) 23:51:34 

    >>67
    この人馬主になったりしてるのを見てなんとなく愛の深い人だなと思っていたけれど、そんな過去があったんだね。
    虐められていた過去の自分自身に対しても思うけど、誰か、当時誰か1人でも彼の味方が居れば違ったんじゃないかと思ってしまう。
    どうして世の中優しい人が苦しむ様に出来てるんだろう。本当に憤りを感じるし不条理だと思う。

    +61

    -1

  • 1034. 匿名 2022/06/11(土) 23:51:42 

    >>435
    浜田の嫁?

    +0

    -19

  • 1035. 匿名 2022/06/11(土) 23:51:52 

    斉藤さんは、今こうして有名になってる事で充分、復讐は果たして、みんなを見返してるよ♪

    一番の復讐は、自分がいじめた奴らが「羨ましい」と思える人になる事、そして充実した生活を送って幸せになる事だと思う。

    +4

    -0

  • 1036. 匿名 2022/06/11(土) 23:52:15 

    >>4
    もうさ、いじめって言葉使うのやめようぜ

    暴行罪、あるいはめちゃくちゃカッコ悪い言葉にしてほしい
    いじめというワードが当てはまらないものも沢山ある

    +298

    -0

  • 1037. 匿名 2022/06/11(土) 23:52:18 

    まとめとして、ジャンポケ斎藤さんは、人の心の痛みも分かる、社会人としても素敵なひと。
    有吉は無芸の癖に人をいじる芸ばかりで、もうそろそろ今後はこの芸風だけでは立ち行かない、ってこと?

    +11

    -4

  • 1038. 匿名 2022/06/11(土) 23:52:42 

    >>21
    超美形だね。羨ましい😊

    +19

    -1

  • 1039. 匿名 2022/06/11(土) 23:52:57 

    >>1
    私は小学5年〜中学卒業までいじめにあってた。ほぼクラス全員からバイキン扱いとか無視。
    田舎だからクラス替えないし、おまけに毒親だったから何も話せず毎日地獄だった。
    もう限界だと思って、親のふりして学校に電話して、学校休んだ。公園のトイレで一日中泣いた。死のうと思った。そう思ったけど、結局、死ぬ勇気がなかった。夕方、目腫れて家に帰ったけど、親は何も気づかなかった。
    そこから死ぬ気で色々頑張った。
    高校からはいじめもなくなり、大切な友達も出来た。
    毒親だったから、すぐ家を出て自立した。
    自分で言うのもアレだけど、大企業に就職して、その後は縁があって結婚、子供にも恵まれ、マイホームも購入した。世間ではこれが普通(?)の事かもしれないけど、本当に幸せだよ。たまに昔の事を思い出して、胸が苦しくなるけど、あの時死ななくて良かったと思ってる。
    今いじめにあってる子は、学校が全てなんじゃないかと思うけど、本当に狭いところだよ。世界は広いし、選択肢も多いから大丈夫。それが原因で死ぬなんてもったいない。見返すつもりで頑張って生きてほしい。
    いじめてた奴らは田舎で細々と暮らしてるらしいけど、マジで興味ないし、眼中にない。笑

    +63

    -1

  • 1040. 匿名 2022/06/11(土) 23:53:48 

    >>755
    うちの息子も5歳だけど、3歳児くらいの身長体重で春から新一年生になるので、とても心配です。

    病院で調べてもらいましたが、病気では無いので、遺伝も大きいということで、食事や生活習慣からのアプローチで一年生までに少しでも大きくなられように今頑張っています。

    一番チビだからって虐められると聞いて、胸が締め付けられる思いでした。

    いじめを完全に無くすのは難しいかも知れないけど、親にはなんでも話せる環境作りをしてあげようと斎藤さんの経験を通じて学びました。

    +15

    -0

  • 1041. 匿名 2022/06/11(土) 23:54:54 

    何年たっても、今が幸せでもふとしたときに思い出して胸がギューって苦しくなる経験、いじめていた子達には分からないだろうなぁ。
    だから一生許さない。

    +5

    -0

  • 1042. 匿名 2022/06/11(土) 23:55:04 

    >>1
    斎藤さん、強くて優しくて大好きです!

    弱い者いじめって昔から良く聞くし、
    自分も発した事あるけど
    考えてみると良い言い方じゃないね。
    むしろ、
    【いじめてる側が弱者】だよ!

    これからの未来、
    小学生でも、いじめっ子は停学・退学に
    なればいいのに。
    いじめる側には重い刑罰を定めて欲しい。

    +19

    -2

  • 1043. 匿名 2022/06/11(土) 23:55:54 

    小学校の時に、いじめっ子といじめられっ子の友達だった。何度かいじめられてる時に遭遇して「そういうのやめなよ」的な事言ってたし、いじめられっ子とも仲良くて家に行き来したりよく一緒に絵描いて遊んでた。いじめられっ子とmixiかなんかで再会した時にめちゃくちゃ懐いてきて会いたい会いたいって猛アピールされたけど何か面倒くさくてスルーしちゃったんだよね…失望させちゃったかなぁ。とふと思い出した。

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2022/06/11(土) 23:56:04 

    >>1
    誤字多いな!

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2022/06/11(土) 23:56:36 

    私は本人が死んでしまったからもう何も思う事はないけど、のうのうと生きていて幸せそうだったら暗い気持ちになるよね。

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2022/06/11(土) 23:57:20 

    >>425
    何そのダメコーチ!

    +7

    -0

  • 1047. 匿名 2022/06/11(土) 23:57:27 

    >>212
    かっこいいお母さん!

    +21

    -19

  • 1048. 匿名 2022/06/11(土) 23:57:40 

    >>1034
    浜田の奥さんじゃないよ。

    +9

    -0

  • 1049. 匿名 2022/06/11(土) 23:57:40 

    >>971
    歌手やダンサーではなく歌劇の俳優だからほかにもいろんな要素があるんじゃ無い?
    舞台に立った時に華があって目を惹くとか感情表現が抜群だとか
    当時の事は分からないから今のテレビや映画での印象だけど壇さんの凛とした佇まいと可愛らしさを感じる顔立ちや表情は素敵だなぁと思うよ

    +157

    -2

  • 1050. 匿名 2022/06/11(土) 23:58:25 

    いじめられた子が不登校になることがあるけど、いじめた人を停学、退学にしてほしい。

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2022/06/11(土) 23:58:40 

    >>855
    写真だけでシルエットわずかに分かるくらいのTwitterにアップするとかね

    +0

    -0

  • 1052. 匿名 2022/06/11(土) 23:58:52 

    >>254
    いじめられっ子だったんだね…

    +23

    -0

  • 1053. 匿名 2022/06/11(土) 23:59:35 

    いじめた本人は、悪いことしたなんて思ってないよ。

    「子どものしたことだから」

    で済ます。

    絶対許さない

    +19

    -0

  • 1054. 匿名 2022/06/12(日) 00:00:47 

    >>39
    苗字だけでも出せば良いのに

    +14

    -2

  • 1055. 匿名 2022/06/12(日) 00:00:53 

    >>145
    この人は黙っておいた方がいい
    自分の利益やメンツを上げるためだけの言動にしか感じないし、そもそもあんた自分がしてきた事記憶にないんか 笑

    +21

    -2

  • 1056. 匿名 2022/06/12(日) 00:01:35 

    >>700
    もちろんいじめる方が悪いんだけど、あなたも子を想うなら少しダイエット協力してあげたら?

    病気の副作用とかではなく、肥満の子見ると虐待だなーと私は思っちゃう。
    大抵親も太ってるんだよね。

    イジメを正当化してるんじゃなく、あなたが思ってる以上に世の中見た目は大事だよ。子供なら特にね。

    +7

    -11

  • 1057. 匿名 2022/06/12(日) 00:02:01 

    >>883
    担任にも殴られたらすぐに警察よぶ文化になればいいよね

    +22

    -1

  • 1058. 匿名 2022/06/12(日) 00:03:17 

    >>984
    墓に黒い花でも供えたいですね

    +4

    -0

  • 1059. 匿名 2022/06/12(日) 00:03:50 

    わたしも背がすごく低かったからいじめとまではいかなかったけど、よくからかわれた。甥っ子も小さくて、男の子って女の子と違うだろうから心配してる。

    +1

    -0

  • 1060. 匿名 2022/06/12(日) 00:04:42 

    >>888
    私もある子に付き纏われてて本人にやめてと言っただけで先生に言い付けられて呼び出されたことある
    「私はあなたのことを友達と思ってない、一緒にいると嫌な気分になるから近寄ってこないで」って言ったんだけど。
    その子は毎朝待ち伏せして偶然を装って話しかけてきて手紙渡してきたり、話の節々でいちいちマウントを取ったり馬鹿にしてくる子
    多分アスペルガーなんだけど自分が理解できない冗談を言われると、つまんないんだけど。とかもっとわかりやすく話してくれない!?ってキレてくる
    こっちとしてはさんざん嫌な思いさせられて苦情言っただけなのに教師にも相手の親にも怒鳴られて、ホームルームでは担任がこのクラスでいじめがありました、とか言ってたし
    私は相手がいじめと思ったらそれはいじめって言葉大嫌い。

    +6

    -5

  • 1061. 匿名 2022/06/12(日) 00:04:42 

    >>920
    たぶん人間の格が違いすぎるんだよ。なんだあの獣?って感じで見てるんじゃないかな

    +4

    -0

  • 1062. 匿名 2022/06/12(日) 00:05:29 

    >>1
    私もいじめ被害者だけどもう許せないかな。靴に水入れられたり、ファイル投げられたり、コソコソ笑われたり。

    +10

    -1

  • 1063. 匿名 2022/06/12(日) 00:06:58 

    許せないし、顔もフルネームも覚えてる。
    今も不幸せであれと呪ってるわ。
    イジメをしていた人は何十年経っても相当恨まれてると思った方がいい。
    大人になっても地元に残るなら、一生身辺に気をつけな。
    イジメた相手がどんな大人になってるか分からんしね。

    +15

    -0

  • 1064. 匿名 2022/06/12(日) 00:07:11 

    >>906
    私もコーチ気になる。
    もちろん、本人が助けを求めていないなかで、勝手に大人がしゃしゃり出て、余計に事態を悪化させる可能性もなくもないから、難しいとこではあるけど、このコーチ謎だよね。
    乗り越えるようにサポートするとか言ってたけど、具体的にどんなサポートをするつもりだったんだろう。
    あと、コミュニケーションを学ぶとか言うのも、相手が嫌がっててもしつこくからかってる側の子たちは学ばなくていいのだろうか。
    ただ、>>425に書かれてないだけで、このコーチがきちんと対応を考えた上での発言だったならいいけど、>>425を読む限りだと、なんかすごいうっすい現実味のない言葉に見えるよね。

    +5

    -0

  • 1065. 匿名 2022/06/12(日) 00:07:24 

    >>645
    担任がもみ消すからなあ。
    担任は何故かいじめられた方の親にだけ連絡いって、いじめた方には連絡してなかった。
    自分で相手の親に怒れってか。

    +17

    -1

  • 1066. 匿名 2022/06/12(日) 00:07:55 

    >>1037
    ざっとみなさんのコメント読むと、そうなるね

    +2

    -2

  • 1067. 匿名 2022/06/12(日) 00:08:24 

    >>974
    バカだなぁ

    +2

    -6

  • 1068. 匿名 2022/06/12(日) 00:08:24 

    >>144
    私の知り合い、今まで見た中でも1.2を争うレベルで性格破綻してるけど、特別支援学級の先生の仕事してる。あんな人間と毎日顔を合わせるとか生徒が本当にかわいそうになる。

    +22

    -0

  • 1069. 匿名 2022/06/12(日) 00:08:36 

    >>1065
    さらに校長にも連絡は担任は絶対にしてないでしょ。
    だから先生に言っても意味があまりない。

    +6

    -0

  • 1070. 匿名 2022/06/12(日) 00:09:01 

    >>711
    職場で先輩にいじめられて適応障害になりました。
    新人だったので、正直私にも当たらないところもたくさんあったと思います。
    でも、やっぱりどんなに頑張っても分からないこともできないこともスピードが遅いこともあって…。

    先輩にミスを押し付けられたり、一方的なこと言われたり、毎日毎日言うことがコロコロ変わったり、身に覚えのないことで怒られたりして耐えられなくなりました。
    毎日充実してるって言ってたけど、そんなわけないですよね。
    本当に充実してる人が新人なんかいじめないですよね。

    本当に今でも辛いです。
    愚痴ってしまってすみません。
    先輩は「そんなはずじゃなかった」「そんなつもりで言ってない」と思ってるんだろうな。
    一生忘れられないです。

    +41

    -2

  • 1071. 匿名 2022/06/12(日) 00:09:56 

    >>821
    諦めたら終わりじゃないですか?話わかる人に当たるまで私ならやってみるな。世の中の流れが悪いなら自分で少しでも変えてみます

    +6

    -0

  • 1072. 匿名 2022/06/12(日) 00:09:57 

    >>748
    謝罪はもちろん必要だけど、斉藤さんの方は二度と顔も見たくないんじゃないの?
    こんな酷いことを平気で出来る奴が今、改心しているとも思えない

    +62

    -0

  • 1073. 匿名 2022/06/12(日) 00:10:46 

    >>8
    私は年長の時に引っ越しで違う園に行ったんだけど、そこで髪が茶色(地毛)だから外人!外人!って言われてイジメられたの今51歳にもなるけどハッキリ覚えてるよ
    中学では地毛で茶色いのに部活の先輩に生意気だとせめたてられたよ
    高校に入ってから今現在は逆に羨ましがられたけどね

    +4

    -3

  • 1074. 匿名 2022/06/12(日) 00:10:56 

    >>1037
    まとめて下さって、ありがとうございます

    +2

    -2

  • 1075. 匿名 2022/06/12(日) 00:11:03 

    >>103
    親も気付けなかった事を責めてると思うよ
    斎藤さんの親教師だし

    +36

    -1

  • 1076. 匿名 2022/06/12(日) 00:12:11 

    >>1037
    とても分かりやすいまとめ

    +2

    -2

  • 1077. 匿名 2022/06/12(日) 00:12:21 

    >>251
    子供に罰を与えるならそれが限界なのかな。
    あれは私立小の子だからまだよかったけど、姪(姉の娘)の加害者は母子家庭で貧困の子だから慰謝料も難しかったとか。
    学校ではないけど、道端で男の子に服脱がされて舐められたらしい。
    警察呼んだけど、14歳未満だから補導って形になって注意されただけ。

    +11

    -0

  • 1078. 匿名 2022/06/12(日) 00:12:31 

    >>131
    スクールポリスは必要だと思う

    +1

    -0

  • 1079. 匿名 2022/06/12(日) 00:12:51 

    >>661
    肯定してないよ
    原因て言葉の意味読んでみて
    意味は間違ってないから

    もっと大きく言えば加害者と被害者が人間に産まれたことも原因だよ。
    片方が虫に産まれていたなら、イジメの原因は発生しないだろうからイジメも起こらない。

    感情論で『原因』という言葉を使わないで

    +1

    -8

  • 1080. 匿名 2022/06/12(日) 00:13:06 

    >>272
    クズ教師に怒りしかわかない。
    こんなやつが指導する立場とか、あり得ないよね。

    +39

    -0

  • 1081. 匿名 2022/06/12(日) 00:13:18 

    >>886
    これっぽいことTwitterで言ってる人いたわ。コメ主と同じでこれだから日本人はダメみたいなことも言ってた。

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2022/06/12(日) 00:13:46 

    斉藤さんって強い人だと思う。
    周りの変な奴らに嫌な思いをさせられたのに
    人を恨むどころか、たくさんの人を笑わせるお笑い芸人になるんだから。
    斉藤さんに笑わされた日本人は本当にたくさんいるよ。
    嫌なことがあった時、泣きたいことがあった時に
    テレビでお笑いやってて、思わずクスッとする事ってあるよね。
    すごいと思う。お笑いやってくれてありがとう!

    +5

    -1

  • 1083. 匿名 2022/06/12(日) 00:15:20 

    >>127
    私も隠してた。
    「学校行きたくないなら行かなくてもいいんだよ。」てコメント必ずあるけど、親に話さないといけないから勇気出なかった。

    +36

    -1

  • 1084. 匿名 2022/06/12(日) 00:16:52 

    >>725
    真人間の定義とは?
    そしてなったという証拠は?笑

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2022/06/12(日) 00:17:13 

    >>1051
    目元をほんの少し隠すだけで顔全体は晒す!!

    +0

    -1

  • 1086. 匿名 2022/06/12(日) 00:18:51 

    >>3
    いじめって虐待と一緒だよ
    毎日暴言吐かれて自己否定されて攻撃を受け続ける
    家か学校かの違いだけ
    許す必要はない

    +28

    -0

  • 1087. 匿名 2022/06/12(日) 00:18:57 

    私も一生恨むんだと思う

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2022/06/12(日) 00:19:36 

    >>10
    人をクズ呼ばわりするな。通報しますあんたのこと。
    さよなら。永久に除外、追放されろ

    +1

    -23

  • 1089. 匿名 2022/06/12(日) 00:21:12 

    私もいじめられてたことあるけど、やっぱりいじめなんかしてる時点で心に何かしらあるんだなーって思う。
    大人になってからいじめっ子のインスタ見つけたんだけど、ビニール人形みたいなモロ整形顔で顔めちゃくちゃ変わってた。
    あーこんな顔になるってことは病んでるんだなあって思ったよ。

    +3

    -0

  • 1090. 匿名 2022/06/12(日) 00:21:42 

    私も、アラフォーになった今も中1の時に虐めてきた野郎のこと忘れてない。目の前に現れたらいつでも罵倒できるようにしてる。ふっと頭に浮かんでくるんだよねそいつの顔が。このまま一生忘れないだろうし、罵倒する妄想にも一生取り憑かれるんだろうな。いじめられた記憶は一生消せないよ。

    +3

    -0

  • 1091. 匿名 2022/06/12(日) 00:22:01 

    >>886
    あー、海外じゃ色んな人種がいて色んな人らが結婚し合うから
    そういう質問自体がなさそう
    日本でそれ聞かれまくったら人種に対する意識が低いというか嫌な気持ちになるのもわかるかも
    世界では色んな人種同士が混ざるので、聞くことがない、自然のこととして受け入れてるみたいな感じ?

    +2

    -12

  • 1092. 匿名 2022/06/12(日) 00:23:34 

    >>1091
    なんていうか
    色んな人種が結婚することは当たり前なのに
    なぜわざわざどこの人種と?って聞くのかってことだよね?

    +2

    -6

  • 1093. 匿名 2022/06/12(日) 00:23:47 

    >>1087
    私もー。
    私はいわゆるハブとか悪口みたいな女のいじめだったから
    人によってはもうどうでもいいやって思ってるのもあるけど、それでも悪質な子のは未だに覚えてるし許せないなあ。
    ぶっちゃけ加害者よりも私の方が社会的地位は全然上だけど、だからってやられたことは無しにはならないし。

    +3

    -1

  • 1094. 匿名 2022/06/12(日) 00:23:48 

    >>713
    よく言ったね!偉いと思います

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2022/06/12(日) 00:24:26 

    >>1090
    しょうもない人生だね。哀れ極まりない。早く忘れた方が幸せなのに。ま、そんな器大きくないか、あなたは。

    +0

    -5

  • 1096. 匿名 2022/06/12(日) 00:24:41 

    >>258
    横。確かにね。いじめっ子って結構結婚できる人多いね。まあ、私がそもそもモテなさすぎるだけなんだけど。

    +7

    -1

  • 1097. 匿名 2022/06/12(日) 00:25:12 

    いじめは心の殺人である

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2022/06/12(日) 00:25:24 

    被害者に許せっていうのは暴論だよね。
    普段は忘れてるけどふとしたことで思い出すこともあるし。
    カウンセリングも通ってたけど、無理に許さなくていいって言われたな。
    許さないしそれでいいと思ってる。許されないことをしてる。

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2022/06/12(日) 00:26:16 

    >>67
    それだけのイジメされたら、自己肯定感は無くなってしまうね。この人は結婚してるけどそれでもなかなか自己肯定感は高くはならなさそうなほどのイジメ。

    +57

    -2

  • 1100. 匿名 2022/06/12(日) 00:27:05 

    >>726
    保母さんとか聞くと良いイメージしかなくてすぐにすごいねーってリアクションしてしまうんだけど今後慎むようにします!

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2022/06/12(日) 00:27:20 

    >>1091
    悪いけどそこまで相手に察してくれって無理があるわ

    +8

    -1

  • 1102. 匿名 2022/06/12(日) 00:27:58 

    >>1
    でもスクールカウンセラーに相談なんてしちゃダメだよ
    相談内容は職員室で公開されるし
    もみ消せるレベルは、もみ消されるし
    悪質な教師も絡んでたり
    教師が見て見ぬフリしてたり
    加害者側の口車に乗せられてたら
    もみ消されるよ

    +23

    -2

  • 1103. 匿名 2022/06/12(日) 00:27:58 

    >>1034
    それは菜摘な

    +20

    -0

  • 1104. 匿名 2022/06/12(日) 00:28:40 

    >>734
    皆嫌いだけど誰も指摘できないって空気ですよね

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2022/06/12(日) 00:31:40 

    >>736
    すごいですね
    実家帰る時こわいですよね
    お子さんもあなたみたいな方から生まれてよかったですね

    +3

    -0

  • 1106. 匿名 2022/06/12(日) 00:31:52 

    >>1
    今は超絶可愛い子供もいるし幸せそう!
    「一生恨んでいる」“ジャンポケ”斉藤慎二さんの過酷ないじめ体験…「耐えること隠しちゃいけない」

    +121

    -3

  • 1107. 匿名 2022/06/12(日) 00:32:25 

    一生許さないって気持ち分かるけど、一生許さないって恨みながら生きるのもしんどいだろうな

    +1

    -7

  • 1108. 匿名 2022/06/12(日) 00:32:40 

    >>917
    そう言う事じゃなくてねぇ
    「いじめをしてた本人はそれを忘れてる」
    この理論を主張したいなら、
    「だから私も忘れてるだけで人をいじめてました(いじめまで行かなくとも人を傷つけた経験がある)」と言わないと矛盾しちゃうよね
    って話。

    +1

    -15

  • 1109. 匿名 2022/06/12(日) 00:33:16 

    >>653
    常識的な親御さんって、ちゃんと加害者になった場合のこともちゃんと教えてますよね

    +10

    -0

  • 1110. 匿名 2022/06/12(日) 00:33:29 

    >>1
    わかるわ。私を昔虐めてた4人と傍観して優しいフリをしてた1人、今でもクソだと思ってる。落ちてたゴミを私に食わそうと必死になってたやつはある時SNSで友達が1人しかいなかった。他の奴は私の親友をいじめてた奴と親友になってた。類友。

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2022/06/12(日) 00:33:57 

    >>734
    わかる
    いじめっ子が1番嫌われてるよね
    バイト先に他校で有名ないじめっ子いたけど、なんか言っちゃ悪いけど本当に日本語通じないし頭悪いし何この子?って思ってた。
    空気読めないし無神経だし私も何回も嫌なこと言われた。
    バイト先はまともな人多かったから、あんまその子のこと相手にしてなかったけど。

    もうブロックしちゃったけど、大学卒業してから1〜2年で会社転々としてて、
    あの性格だから会社で揉め事起こして居づらくてやめてんだろうなーって思ってたや。

    +2

    -0

  • 1112. 匿名 2022/06/12(日) 00:34:28 

    >>1106
    無断でこんなとこに転載して大丈夫なんですか?

    +18

    -20

  • 1113. 匿名 2022/06/12(日) 00:35:14 

    >>662
    学校に言っても何にもならないって最初から諦めてるお母さんは毅然としてますか?
    そういう親だからあなたも加害者になったのでは?
    ごめんね、気分悪くしたら。

    +0

    -2

  • 1114. 匿名 2022/06/12(日) 00:35:55 

    そこまでのことなら、見てたクラスメイト、誰だか知ってるクラスメイトたくさんいそう。

    本当に犯罪。

    +1

    -1

  • 1115. 匿名 2022/06/12(日) 00:36:08 

    仲間内での仲間はずれとか無視みたいな虐めはたくさんあったけど、ニュースでやってるような弱いもの虐めみたいなのって一回も見たことないからなんか現実感ないなあ。
    ましてや仲間内のいじめですら暴言吐いたり暴力振るったりは見たことないし…

    +2

    -2

  • 1116. 匿名 2022/06/12(日) 00:36:13 

    >>1106
    エンジェルじゃまいか…
    お笑い芸人として成功して可愛い家族もいて最高だね🥳
    これからもお笑いたくさん見せてください!

    +66

    -0

  • 1117. 匿名 2022/06/12(日) 00:36:28 

    小学3年生で他人に「生きる価値がない」って言い放つって。いや、「あんたも9年そこそこしか生きてないからさ?あんたごときに言われたくないわ」と言い返したい。

    +6

    -1

  • 1118. 匿名 2022/06/12(日) 00:36:45 

    >>11
    それ賛成。
    子供にはすごく効果あると思う。

    +13

    -0

  • 1119. 匿名 2022/06/12(日) 00:36:56 

    >>1010
    結局みんないじめっ子じゃん
    相手(そいつの家族や子供)にはなんの落ち度もないけど、自分が虐めたい理由があるから虐める。
    って事ね
    なんとなくいじめっ子の心理が分かったような。

    +4

    -7

  • 1120. 匿名 2022/06/12(日) 00:37:18 

    辛いことは忘れるのが一番♪みたいな自己啓発書が多い中、著名人がこういう意見を発信してくれてありがたい

    +6

    -0

  • 1121. 匿名 2022/06/12(日) 00:37:31 

    >>1079
    虐められる人間に原因がある、という言葉そのものに、何の意味があるのでしょうか。
    虐めは絶対にしてはいけない、それでいいんじゃないですか。
    昼間に安全な歩道歩いてて、いきなり背後から通り魔に襲われたとして、被害者にも襲われた原因があると思われますか。
    運が悪かった、とかですか。
    そこに敢えて視点をおくことに意味を感じません。

    +12

    -1

  • 1122. 匿名 2022/06/12(日) 00:37:47 

    された側は一生忘れないよ
    忘れたいけど頭が覚えてるもん。
    人を心身共に傷付ける人間は一定数いる
    そういう血なので、更正は無理だし
    血筋だと思う
    呪われて◯ねばいい

    +10

    -2

  • 1123. 匿名 2022/06/12(日) 00:37:52 

    >>1117
    それ屁理屈っていうんだよ。そんな返ししか思いつかないとか人間としてのレベルが低すぎる。

    +0

    -3

  • 1124. 匿名 2022/06/12(日) 00:38:15 

    >>1122
    通報しました。

    +2

    -8

  • 1125. 匿名 2022/06/12(日) 00:38:21 

    >>855
    まあでも、あくまで一方的な言い分だし、証拠も残ってないなら名誉毀損になって損なだけだからやらない方がいいと思う。
    特にこの人は売れてるしね。

    +1

    -0

  • 1126. 匿名 2022/06/12(日) 00:38:26 

    >>1122
    通報

    +1

    -8

  • 1127. 匿名 2022/06/12(日) 00:38:44 

    >>676
    そこに入るまでにひどいことしたのかも
    手をつけられないくらいと聞いたことあります

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2022/06/12(日) 00:38:54 

    >>1120
    カウンセリングでも無理に許さなくていいっていう人最近増えてきたよね、なんなら紙に感情書き殴れ!吐き出せ!耐えるな!出せ!みたいな指導もある。
    私はそれでボクシングを始めたよ🥊

    +2

    -0

  • 1129. 匿名 2022/06/12(日) 00:39:08 

    >>1122
    私も通報しましたー

    +1

    -7

  • 1130. 匿名 2022/06/12(日) 00:39:20 

    >>191
    小学生のとき授業中に担任に「こいつは影でいじめるタイプだ」と名指しで言われて傷付いたことがある。上に媚び売って下の人をいじめるタイプだと何回か言われた。からかう感じじゃなく真面目な顔で名指しでマイナスなこと言う嫌味っぽい担任で、嫌なこと言われたのは自分だけではなかったし気にしないでいたけど、今思うと毎日緊張してた。あとその時期私いじめられてた側w

    +8

    -0

  • 1131. 匿名 2022/06/12(日) 00:39:50 

    家庭持ってそれなりの生活できてるけどいじめられた記憶は消えない。器がどーとか無神経な人は忘れるんだろうけど。

    +4

    -0

  • 1132. 匿名 2022/06/12(日) 00:40:41 

    >>1122
    書いていいことと悪いことがある。そのくらいの判断ができないならネットやめたら?通報しました。

    +1

    -6

  • 1133. 匿名 2022/06/12(日) 00:41:02 

    >>686
    言葉だけみてるとすごく愛されているようだけど、そうなら虐めってしないよね?
    実際は条件付きの愛され方とかしてるのかな?

    +7

    -0

  • 1134. 匿名 2022/06/12(日) 00:41:04 

    >>1079
    あんたの理論は根本的に違うのよ
    言っても分からないと思うけど。
    やっぱこの思考の人間は一定数いるのよね
    関わりたくない人間

    +6

    -0

  • 1135. 匿名 2022/06/12(日) 00:41:32 

    >>710
    そう思うし、私のリアルな知り合いもそうだったよ
    早慶、東大、医学部受かってた人も中にはいた
    その人達だって、自分にとって大切な人だったら、助けたかもしれない
    実体験だけど、世の中助ける人の方が少ない
    簡単な人助けはできるんだけどね

    +5

    -5

  • 1136. 匿名 2022/06/12(日) 00:41:48 

    >>1122
    ここに通報したって書いてる人1人ブロックしたら全員消えたw

    +7

    -1

  • 1137. 匿名 2022/06/12(日) 00:41:57 

    今でもちょっとの事で泣く奴が悪い、いじめられる奴が悪いって考えのやついるもんね。いじめる奴が悪いに決まってる

    +10

    -0

  • 1138. 匿名 2022/06/12(日) 00:42:30 

    >>1136
    本当だ

    +4

    -0

  • 1139. 匿名 2022/06/12(日) 00:45:38 

    >>622
    かわいい子を擁護する男子と虐めに加担する男子の違いは何?その子に冷たくされたから虐めたとか?

    +2

    -0

  • 1140. 匿名 2022/06/12(日) 00:46:15 

    >>654
    集団無視とかさ、ホント滑稽だよね。そもそもさ、そこまで周りを巻き込まなきゃできないなんて、いじめ、ださいわ。
    そんなことばっかり考えてる暇があれば勉強したらいいのにね~。

    +4

    -0

  • 1141. 匿名 2022/06/12(日) 00:46:44 

    >>1136
    そいつさっき私にも絡んできたやつだ。ブロックしてからここの返信欄のコメント3件くらい読めなかった笑

    +5

    -0

  • 1142. 匿名 2022/06/12(日) 00:47:27 

    私、いじめられっ子だったから、絶対人にいじめなんかできない。
    なんなら、大人になってからいじめ見てられなくて助けた?ことあるよ。
    職場で後輩同士のいじめがあって、それを見てるのがすごく嫌だったの。
    いじめてる方の後輩を、物理的につかまえて、
    「お前、いじめなんかしてる暇あったら仕事しろよ!」って怒った。
    普段大人しい私が大声出したから、みんなびっくりしてた。
    被害者の子に感謝してもらえたけど、自分が見たくなくて怒っただけだったから、わたしには、お礼言わなくていいよ!って言った笑

    でも、たまにいじめられてたのにいつのまにかいじめ側に回る人もいるよね。
    あれ謎だわ.

    +7

    -1

  • 1143. 匿名 2022/06/12(日) 00:48:30 

    小学校低学年の時 グレーゾーンの男の子に鼻くそや陰部を触った手で、ベタベタされた。
    母親に言っても近所だから、大事にしたくなかったのか何もなし。ずーっと耐えた。
    先生に伝えても、あぁいう子だから…みたいな。
    まいにち 死ねばいいのにいいのに!死ねばいいのに!って思ってた。本当に嫌だった。

    突然の全校朝会、○○くんがお母さんに首を絞められて殺されました。ジャンプを読んでいる最中に後ろから首を締められました。黙とう…。

    私は不謹慎ながらも嬉しくってたまらなかったよ。
    鼻くそも付けられない、陰部触った手でベタベタされない。
    清々しかった。それから、学校がすごく楽しくなった。


    あと、親せきのおじさんに性虐待をされていて正月が憂うつだった。胸と陰部をなぞるの。気持ち悪いでしょ。
    わたしの父親の姐のダンナ。
    きょねん、ようやく死んで赤いワンピース着て焼香して顔の窓あけて。唾はいてやった。
    すぐ、式場出て待たせてたタクシーにのって家に帰った。
    二度とあいつから、性虐待されないって思った時の開放感。すばらしかったよ。

    +4

    -1

  • 1144. 匿名 2022/06/12(日) 00:48:34 

    >>1139
    いじめの首謀者の女子と仲良しとかかね~。
    どうでもいいけどその男子も暇すぎやろ(笑)

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2022/06/12(日) 00:48:35 

    >>1135
    よこ
    私はあなたの挙げた誰かに該当する学歴だけど、学歴と人間性ってなんの関連性もないよ。

    +6

    -2

  • 1146. 匿名 2022/06/12(日) 00:49:01 

    >>1
    やられた方は忘れないんだよね
    忘れたくても
    それで不登校とか対人恐怖とかもしくはもっとひどいことで人生変わっちゃうこともあるしね

    +10

    -1

  • 1147. 匿名 2022/06/12(日) 00:50:00 

    >>560
    毒親の場合、虐められるエピソード多くてほんと悔しいよね。絶対良い人生になるよ!

    +4

    -0

  • 1148. 匿名 2022/06/12(日) 00:51:51 

    >>1142
    その被害者の子は救われただろうね。
    見てるのも嫌だって気持ちすごいわかるな。

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2022/06/12(日) 00:51:54  ID:a1h4wzuaxX 

    >>1061
    900です。
    コメントありがとうございます。
    当時はギョッとしたし、傷つきましたけど、それよりも遥かに『こわい、ヤバイ』という感情が強かったです。
    家庭内でトラブルがあり、彼なりに暴れる事でSOSを発信していたのか、それとも生まれ持った気質なのか・・・。
    本当のところはわかりませんが、改心していて欲しいと願うばかりです。

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2022/06/12(日) 00:52:50 

    >>614
    訴えるではなく、その人の事務所に電話やメールで過去に○○してたと記憶してますが事実関係について確認したいとかは?周りの人たちから離れさせる作戦

    +0

    -1

  • 1151. 匿名 2022/06/12(日) 00:53:27 

    >>1145
    揚げ足取るとか性格悪いね、あんた。
    あんたみたいなやつがいじめるんだよ。二度と私に絡むな。

    +1

    -8

  • 1152. 匿名 2022/06/12(日) 00:53:49 

    いじめも忘れないしフレネミーも忘れないよ

    +6

    -0

  • 1153. 匿名 2022/06/12(日) 00:54:43 

    >>1
    前にNHKの番組でいじめ経験について話しているのを見たけど、子供がこんなつらい経験をして一人抱え込んでると思うと辛すぎて涙出たわ

    +10

    -1

  • 1154. 匿名 2022/06/12(日) 00:54:47 

    >>220
    何度言ってもお風呂入って来ない子とか
    いじめ対象になるけど何もいじめることないよね
    必要最低限で接すれば良いだけなんだから
    こういう事言う奴って100%過去にいじめしてるでしょ

    +19

    -1

  • 1155. 匿名 2022/06/12(日) 00:55:57 

    >>588
    今世でのお勤め完了したんだね。神になったのかも

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2022/06/12(日) 00:58:14 

    >>220
    わたしいじめられてた側だけどさ。
    ひろゆきが似たようなこと言ってたけど
    「いじめに原因がある場合はあります。
    それはハーフだからとか1人だけ背が高いからとかそういうケースです。
    みんなと違うから、目立つからってだけです。
    いじめに原因があるというのはそういう意味です」みたいなこと言ってて、それは少し納得できた。
    だからいじめに原因があることはあるけど、それはいじめられる側が悪いっていう意味じゃないんです、みたいなことを分かりやすく解説してたな。

    そういう意味ならわかるけど、そうじゃないのにこれはね…

    +17

    -3

  • 1157. 匿名 2022/06/12(日) 00:58:28 

    小学校3年性で価値って漢字習った?

    +0

    -0

  • 1158. 匿名 2022/06/12(日) 01:00:25 

    >>1137
    あえて言わせてもらうけど、時代遅れだよね完全に
    今これだけパワハラセクハラうるさい時代なのに。

    +8

    -0

  • 1159. 匿名 2022/06/12(日) 01:01:09 

    >>1157
    漫画読む子は難しい字なんか読めるよ。

    +5

    -1

  • 1160. 匿名 2022/06/12(日) 01:01:32 

    >>759
    わかります。
    そもそも人生なんて、人間が修行(宿題をする)ための場なんだから、
    その人がアホなことしたら必ず天罰と言う形でとことん思い知らされるようにちゃんとできている。
    そんな人に酷い虐めをして、その後楽しいだけの人生送なんて送れるはずないじゃない。
    目に見えない、大いなる力、の存在を私は信じてるし、そんなん、愚かな人間が到底立ち向かえるものではないのよ。
    だからこそ我が子には絶対人を虐めるようなことはするな、と言い聞かせてる。普通に賢明な親はみんなそうよ。

    +9

    -1

  • 1161. 匿名 2022/06/12(日) 01:01:44 

    >>539
    教育委員会への電話かメールで現在の校長先生は過去に虐めしてたと記憶しますが、事実確認してもらえますかとか書いてみたら?これで訴えられないか確信ないけどあくまでも疑惑あるよね〜みたいにジリジリ追い込む

    +46

    -0

  • 1162. 匿名 2022/06/12(日) 01:03:24 

    >>24
    まじで?
    しかも家族がいるから言わないで〜とか保身のために
    家族もダシにしてんのクズだわ
    ネットに56されればいいのにね

    +83

    -2

  • 1163. 匿名 2022/06/12(日) 01:03:34  ID:a1h4wzuaxX 

    >>920
    900です。
    コメントありがとうございます。
    暴言や暴力を振るう相手は女子だけでしたし、メッセージ帳の書き直しの件も、ずる賢さが見えたんですよね。
    いじめているときの彼の表情が、もう楽しくて!!楽しくて!!といった笑顔満開だったのもヤバさ倍増でした。
    心が不安定なのか??と、ちょっと引きました。
    今は誰かを傷つけたりしていないといいなと思います。

    +0

    -0

  • 1164. 匿名 2022/06/12(日) 01:05:09 

    いじめも罰しろよ

    傷害罪
    もし
    子供が警察に通報して何も悪いことしてないのに殴られたていったら
    調書かいてくれんの?

    +0

    -1

  • 1165. 匿名 2022/06/12(日) 01:05:27 

    >>462
    そこの教育委員会に連絡して、そんな先生が野放しにされてるの怖いから情報開示願います!ってやってくれませんか?
    なんかおもったんだけど、先生が聖域化されすぎてて言ってもいいクレーム言ってない人多すぎなんじゃない?
    もっとクレーム殺到するようになったら変わると思います

    +4

    -0

  • 1166. 匿名 2022/06/12(日) 01:05:48 

    >>1052
    ブスに虐められてたのかな…?
    何度も言うって相当よね

    +29

    -1

  • 1167. 匿名 2022/06/12(日) 01:06:13 

    >>1145
    該当する学歴の人を下げるつもりは無かったんだけど
    むしろ、学歴と人間性って関連性は低いって遠回しに言うつもりだったけど
    ネットでもリアルでもこういう考えの人達が沢山いるからね ↓
    学歴と民度は比例すると思いますか
    学歴と民度は比例すると思いますかgirlschannel.net

    学歴と民度は比例すると思いますか主は以前はそうじゃないと思っていましたが、派遣になって大卒ばかりの職場、大卒は稀な職場を数社経験しましたが、大卒ばかりのほうは民度高かったです。本当の性格はわかりませんがトラブルメーカーみたいな人がいなかったです。 ...

    +1

    -3

  • 1168. 匿名 2022/06/12(日) 01:06:59 

    >>1156
    皆と同じ人なんて1人もいないわ
    それぞれ必ずどこか違うところはあるよ
    自分のそういうコンプレックスみたいのは、実は自分が一番よく自覚しているから、自分のそれがバレないうちに他の人を攻撃してるだけ
    いじめる奴ほどコンプレックスの塊

    +11

    -2

  • 1169. 匿名 2022/06/12(日) 01:07:56 

    >>566
    ほんと。
    子供がそんなことされたら警察へいくわ

    +56

    -0

  • 1170. 匿名 2022/06/12(日) 01:07:58 

    >>759
    その通り。
    因果応報って、結構あると思うよ。
    私、何回も見てきたもの。
    中学時代のいじめっ子が精神病院に入院したのも、高校の時のいじめっ子が整形依存症になったのも知ってるよ。
    大学の時、何人もの女の子に酷い扱いして大企業に就職した男子がいたけど
    職場で揉め事起こして短期離職して、それ以降も転職繰り返してキャリアずたぼろ。
    その上マッチングアプリの要注意人物で流れてきたしw

    見てる限り、いじめっ子が人生で1人の人間しかいじめないということは絶対にありえないです。
    絶対に何人も何人も被害者がいるんです。
    そしていじめっ子は大抵、家庭環境が悪いです。そこに暴力はなくてもとにかく環境が悪い。
    いじてという、犯罪と言えることをしてもそれの何がいけないのか分からない人間に育ったのは、それなりの土壌があるからです。
    彼らはそういう運命を背負った人間ですから、なるようになります。神は見てると思います。

    +7

    -6

  • 1171. 匿名 2022/06/12(日) 01:08:37 

    >>139
    呼んだ?
    「一生恨んでいる」“ジャンポケ”斉藤慎二さんの過酷ないじめ体験…「耐えること隠しちゃいけない」

    +11

    -0

  • 1172. 匿名 2022/06/12(日) 01:08:43 

    >>1069
    こういうのは誰に言って公になったんだろう
    うちの小学校も数人でリンチとかあったけど、先生に怒られておしまいだったよ

    小1男児、トイレに連れられ児童8人から殴られ蹴られる…学校側は保護者に「ポピュラーな遊び」
    小1男児、トイレに連れられ児童8人から殴られ蹴られる…学校側は保護者に「ポピュラーな遊び」girlschannel.net

    小1男児、トイレに連れられ児童8人から殴られ蹴られる…学校側は保護者に「ポピュラーな遊び」 保護者によると、小1の男子児童は昨年12月15日、時間内に食べ終わらなかった給食を昼休みに食べていた時、同級生にトイレへ連れて行かれ、児童8人から胸や背中など...

    +2

    -0

  • 1173. 匿名 2022/06/12(日) 01:08:53 

    >>508
    刺した奴
    サイコパス

    +39

    -0

  • 1174. 匿名 2022/06/12(日) 01:09:03 

    >>5
    殺心罪
    人の心を殺してる

    +8

    -0

  • 1175. 匿名 2022/06/12(日) 01:09:40 

    >>1170
    中学の時私を恫喝していじめたグループのリーダーは31歳でお悔やみ欄に載った。

    +11

    -1

  • 1176. 匿名 2022/06/12(日) 01:10:39 

    >>3
    訴追時効が10年は例えば小一6.7歳の場合は短い。
    ガンガン自分の意思で訴えられるようにしてほしい。そのために証拠も残せるし。
    語彙や知識や資金が出来るまで待てたら良いと思う。

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2022/06/12(日) 01:12:52 

    >>645
    親へ注意いっても無駄よ
    いじめっ子は親もおかしいから
    職場のおばちゃんが
    「クラスメートを殴ったと学校から連絡きたけど
    「うちの子は良い子だから何かの間違いでしょ。
    それか相手がよほど怒らせたんじゃないですかあ?」て言ってやったわ」て言ってた。

    +14

    -0

  • 1178. 匿名 2022/06/12(日) 01:12:59 

    >>1175
    本当そういうの見ると因果応報って思うよねー。
    絶対どっかであるよ、かならず。
    これみんな言うけどさ、悪いことしてすぐ返ってくる人はマシなんだよ。
    時差があると利子がつきまくってかえってくるからね!

    +9

    -2

  • 1179. 匿名 2022/06/12(日) 01:13:57  ID:a1h4wzuaxX 

    >>932
    900です。
    コメントありがとうございます。
    今、幸せに暮らしています。子供の頃のいじめより、社会人になってからの会社でのパワハラ、セクハラ、モラハラの方が激しかったので、メンタルは強くなりました。
    マウントを取ったり、自慢話ばかりしたり、悪口を言う人は自分が満たされておらず、幸せではないのだそうです。
    かわいそうなんだと思いながら話を聞いています。

    +4

    -3

  • 1180. 匿名 2022/06/12(日) 01:14:02 

    >>393
    すごい!

    +5

    -0

  • 1181. 匿名 2022/06/12(日) 01:14:21 

    >>692
    小学校の時のいじめっ子女は保育士になったよ
    警察官になった男もいる

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2022/06/12(日) 01:14:25 

    >>144
    だからかなぁ、私が通ってた保育園の保育士はクソババアが多かった。

    +9

    -1

  • 1183. 匿名 2022/06/12(日) 01:16:53 

    加害者は武勇伝みたく語ってたりして…

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2022/06/12(日) 01:17:20 

    >>1178

    自分はいじめが原因でメンタル病んだけど、もしかして自分の意識してないところで誰かを傷つけてたか?って不安になることがあるよ。
    もちろんいじめはしてないけど、一時期不幸が重なったからね。なんで辛いことが重なるのか今でも不条理な気持ちになる。

    +10

    -0

  • 1185. 匿名 2022/06/12(日) 01:17:42 

    >>776
    お父さんは昔こういう過ちをしてしまったと、妻や子に伝えていけばいいんじゃない?自分が過去にした事は消えないと思うんだけど。
    虐めたり何かの犯罪を犯した人が、償いたくもなく周りにバレたくもないのであれば、家庭を持たなきゃいいのに。

    +22

    -0

  • 1186. 匿名 2022/06/12(日) 01:18:33 

    >>6
    もともと斎藤さん好きだったけど、今回いじめられてた過去を初めて知って、こういういじめを無くす取り組みにも参加しているのを知ってますます応援したくなった。

    あんなに明るくて面白い人だけど、あの笑顔の裏にはそんな辛い過去があったんだな…
    生きていてくれて本当に良かった。

    +45

    -2

  • 1187. 匿名 2022/06/12(日) 01:19:39 

    >>2
    成功しないと叩けないとかハードルすごい上がるよね

    +10

    -1

  • 1188. 匿名 2022/06/12(日) 01:19:57 

    馬鹿「いつまでも過去に捕らわれてちゃ駄目」

    薄っぺらすぎるんだよなぁ・・

    +3

    -2

  • 1189. 匿名 2022/06/12(日) 01:21:17 

    >>1184
    それはあなたが優しい人だからでは?
    いじめっ子って因果応報(大抵本人たちの性格の悪さで人望失って揉め事)起きてるのに、自分の性格悪い自覚ないから、自分の過去を省みたりしてない印象。
    みんな嫌なことが重なる時期があったりするものだと思う。
    私も職場いじめで適応障害になったことあるよ。メンタル系はゆっくり休息することだよね。ゆっくり休んでね。

    +8

    -0

  • 1190. 匿名 2022/06/12(日) 01:22:32 

    >>72
    良い人だなぁ。
    いい人だからこそターゲットにされたんだろうね。

    +39

    -1

  • 1191. 匿名 2022/06/12(日) 01:24:12 

    >>1160
    後半は納得するけど、
    人生なんて、人間が修行(宿題をする)ための場は納得できない
    生物は絶滅と誕生の繰り返しだから
    ゴキブリは修行してるの?
    恨みを買うと面倒くさいからするなって言ったほうが良いと思うけど



    +0

    -6

  • 1192. 匿名 2022/06/12(日) 01:24:52 

    >>1167
    うん、だから関連性が低いって関係ないってことだよね

    +2

    -0

  • 1193. 匿名 2022/06/12(日) 01:25:25 

    >>1154
    鈴香に殺された娘のあやかちゃん
    お風呂にも入れず不潔な子で一部のクラスメイトにいじめられたりしてたんだけど、殺された男の子のお兄ちゃんはあやかちゃんと同学年で仲良くしてたんだよね
    兄弟ともよく遊んでたと
    本人に対して思っていても言ってはいけない言葉とか子供でもわかると思う

    +5

    -1

  • 1194. 匿名 2022/06/12(日) 01:25:39 

    >>1
    私も今息子のイジメ問題の渦中にいる
    まだ幼稚園児だけどこれが陰湿で…
    なんでもいつも話す息子が一週間ほど私に隠していた恥ずかしいからと
    せっかく打ち明けてくれたから母として全力で戦う
    最初はママ友や園の顔が浮かんだけど私は絶対に諦めない

    +37

    -1

  • 1195. 匿名 2022/06/12(日) 01:25:55 

    >>4
    これした犯罪者が今ものうのうと生きてるのかー

    +69

    -0

  • 1196. 匿名 2022/06/12(日) 01:26:57 

    >>1175
    若くして亡くなって良かったね

    +7

    -0

  • 1197. 匿名 2022/06/12(日) 01:27:43 

    >>1183
    それですげーってなるの、一部の同類だけっしょ
    私大学生の時に、いじめ加害者の子に「いじめはいじめられる方が悪い」とか言われたことあるけど
    他にも理由はあるけどそれがきっかけで人間性にドン引きしたもん。疎遠になったし
    普通の人はそんなの引くって…

    +3

    -0

  • 1198. 匿名 2022/06/12(日) 01:30:41 

    >>539
    そんな奴が校長とか終わってるね

    +35

    -0

  • 1199. 匿名 2022/06/12(日) 01:31:06 

    >>14
    わたしもです。
    女の子のボスみたいな子の好きな男子と隣の席になって、しゃべってただけでムカつく…と言われていじめに合いました。
    彼女は、つねにいろんな女の子を順番にいじめの対象にするような子でした。
    小学校2年になったばかりの時、私の幼なじみがいじめの対象にされていたので、小6になっても
    まだいじめとかしてるんだーって、
    私は腹が立って、絶対に学校を休まずに行ってやる!…と思って通いました。
    つらかったです。
    クラス女子が全員、ボスが怖いから無視するんてす。
    でも、休んだら負けだって思って、頑張りました。
    担任にも、親にも言いませんでした。
    心配させたくなかったし、恥ずかしかった。
    でも、先生や親に相談してほしい。
    つらすぎるから。

    +29

    -0

  • 1200. 匿名 2022/06/12(日) 01:34:02 

    >>926
    ハーフとか関係なしにめんどくせー奴だから付き合いたくないわ

    +8

    -0

  • 1201. 匿名 2022/06/12(日) 01:34:42 

    中学時代所謂スクールカーストトップみたいな男子生徒達からの嫌がらせに悩んでて、教師が一応対応してくれたんだけどそれが気に食わなかったのか、翌日の休み時間に私がいる教室にそのグループの男子全員がやってきて教壇から無言で私を見つめるという奇行に及んでたのが気持ち悪くて忘れられない。
    一応せんせいの言いつけを守って何も言ってこなかったのも躾られた猿っぽくて気持ち悪い。

    +21

    -0

  • 1202. 匿名 2022/06/12(日) 01:35:38 

    私を小中学校でいじめた奴が、今働かない旦那と結婚していて、どうみてもお金無さそうなの見て清々する。

    +8

    -0

  • 1203. 匿名 2022/06/12(日) 01:38:18 

    >>36
    私も。
    授業中私だけ立たされて、こいつの悪いところをみんなで言えって。
    そんなことが半年くらい続いた。一生忘れられない。先生もクラスメイトも全員今でも恨んでる。

    +52

    -0

  • 1204. 匿名 2022/06/12(日) 01:38:25 

    子ども同士のいじめも教師の暴力も犯罪にしてほしい。昔教師から殴られたこと今でも許せない 同じ事をしてやりたい

    +4

    -0

  • 1205. 匿名 2022/06/12(日) 01:39:43 

    許せないよね。
    思い出さない、関わらないが1番。

    +3

    -0

  • 1206. 匿名 2022/06/12(日) 01:42:31 

    >>1008
    横だけど、見てて親も笑えるし子どもも笑えるし、ジャンポケってなんかいいんだよなあ。

    +18

    -0

  • 1207. 匿名 2022/06/12(日) 01:42:38 

    >>1

    私も義務教育期間中ずっと、いじめられたけど、
    斎藤さんと同じく、20年近く経っても未だに忘れられないです。
    いじめた奴と、いじめを黙認した教師も全員
    今でも死んで欲しいくらい憎いです。
    ○したいくらい憎いです。

    いじめを受けた人間の、心の傷は一生消えないし、
    最悪の場合、自殺するまでになったりしてしまいます。
    また逆に、復讐で、犯罪に手を染めてしまう恐れもあるかもしれません。
    いじめなんて、百害あって、一利無しですよね。

    +29

    -1

  • 1208. 匿名 2022/06/12(日) 01:43:11 

    >>144
    弱者と強者というか、虐め加害の経験があると、無意識に立場や心理的に弱い人をコントロールしたいし自分にはできるっていう自負があるからかね。

    +23

    -0

  • 1209. 匿名 2022/06/12(日) 01:46:35 

    >>225
    私も!!前にネットでそこそこ評判いいカウンセラーさんにボロクソ言われて、カウンセリング受けるたびにビクビクしてたことある
    明らかに機嫌悪い時に当たり散らしたりとかされたし
    最後は発達障害とまで言われたりして、明らかに引き伸ばして延長料金とられたこともある。
    すごい不愉快な気持ちになって、別のカウンセリング行ったわ。
    ああ言う人が臨床心理士とかカウンセラーとかやらないでほしいよね。結局ネットの口コミなんて自演かもしれないしと思うことにしてるわ

    +33

    -0

  • 1210. 匿名 2022/06/12(日) 01:46:38 

    >>1037間違いないと思います

    +3

    -1

  • 1211. 匿名 2022/06/12(日) 01:47:41 

    >>409
    子どもってそういうのわかるよね。
    あれなんでなんだろう。この人は私達の味方じゃないってちゃんと感じるの。

    +15

    -0

  • 1212. 匿名 2022/06/12(日) 01:50:42 

    >>299
    子供いるの?

    +0

    -1

  • 1213. 匿名 2022/06/12(日) 01:54:21 

    >>98
    小山田だったかな、いじめをしたことそのものではなく、ペラペラ話したことを反省してますみたいなことを言ってて、あーやっぱり反省してねえなこいつと思った記憶ある

    +38

    -0

  • 1214. 匿名 2022/06/12(日) 01:57:39 

    >>1204
    私も!
    教師の体罰も許されない
    まだ小学2年だったのに些細な計算ミスでげんこつやビンタされたことはずっと恨んでる
    もちろんまともな教師もいたけど

    +7

    -0

  • 1215. 匿名 2022/06/12(日) 02:00:37 

    >>4
    親にバレないように毎日黒いTシャツ着て行ってたんだよね?
    有名になってからテレビで名前出したりしないでっていじめっ子が電話かけてきたって

    天罰下れ

    +275

    -2

  • 1216. 匿名 2022/06/12(日) 02:00:53 

    自分は先生に相談したらクラスのみんなの前で「○○さんは▲さんにいじめられてると聞いたんだけど知ってる人!▲さん、本当?先生はこのクラスにこんなことする人はいないと思うけど!」
    今思うとでかい声と元気が取り柄みたいな先生で絶望的だった。配慮ゼロ。

    大人の目線でしか見れない人だから子供内の小さな社会での出来事なんてバカらしくてまともに取り合ってられないという感じで、自分が言えばすぐ終わるだろうと思ってる考えの甘い先生だった。

    子供が大人の目を盗んだり、あざむいたりするなんて少しも想像してないんだろうなと子供ながらに感じた。
    いろんな意味で子供をなめた教師だった。

    +7

    -0

  • 1217. 匿名 2022/06/12(日) 02:01:44 

    >>272
    その教師が不幸であれと願わずにいられないわ

    +13

    -1

  • 1218. 匿名 2022/06/12(日) 02:01:58 

    >>1049
    壇れいさん、今日朝の番組に旅のロケで秋吉久美子さんと出てて、とてもとても美しかった。
    品のある華やかさ可憐さ。芸能界でも唯一無二の存在だなぁと見惚れたよ。
    そりゃあ宝塚の娘役トップに抜擢されるよね。当時実力不足だとご本人思っていたみたいだけど、絶対に女の嫉妬のいじめもあったはず。

    +71

    -2

  • 1219. 匿名 2022/06/12(日) 02:05:23 

    >>36

    ほんとに他人を信用できなくなるよね。私をいじめた教師は、神奈川県のいじめ撲滅NPOで退職後も甘い汁すすっててあきれた。変な賞とか取って欲しくないので自治体の助成金出すとこに手紙だしてある。事実なので。

    子ども育てるとき、変な教師に当たらないようしたくてそのために頑張って勉強が忙しい学校にした。先生がみんなの成績上げるのに忙しくて教師からのいじめがなくてほんと良かった。メンタルも私より健康に育って国立大行きました。

    自分の子供時代はズダボロだったけど、子どもの人生に悪い先生はほぼいなかったので、もう満足して死ねる。そのくらい、教師のいじめは暗黒だった。
    とにかくいじめで誰かの精神を殺したら、投獄されてもおかしくない犯罪だと思う。
    学校に監視カメラは絶対必要だと思う。誰か教師にいじめられてたら絶対証拠押さえて社会的に抹さつする仕事したい、、

    +28

    -1

  • 1220. 匿名 2022/06/12(日) 02:07:35 

    >>1
    私は小一小二と女の子2人から苛められてたんだけど、その時期だからある意味ラッキーだった。
    “いじめ”っていう概念が当時の私にはそもそも無くて、「これがいじめか、私はいじめられる側の人間なんだ」って受け入れたから耐えられたんだよね。
    今、考えればその思考は間違いだって解るけど、仮に少し成長して社会や世の中を知ってからいじめを受けてたら「なんで私がこんな目に遭わなきゃならないんだ」って逆に思い詰めてそれこそ生きてはいられなかった様な気がする。

    +3

    -1

  • 1221. 匿名 2022/06/12(日) 02:08:16 

    私もガリガリで、特に手首が細くてダルシムとかあだ名つけられて男女両方からイジメられたなぁ
    不良に無理矢理タバコ吸わされたりして、火吐けよ!とか訳分からんいじめをニヤニヤしながら耐えてた。。
    その内、腕の細さ隠す為に手首に包帯巻いて登校したけど、リストカットしたと思われて、いじめは無くなったけど、ヤバイやつと思われて誰も口聞いてくれなかったなぁ。。

    孤独も辛いけどいじめの方がもっと辛かった
    こころの傷は一生消えないし、結婚して幸せな家庭持ってるの聞いて、人生って不公平だなって思う

    +4

    -0

  • 1222. 匿名 2022/06/12(日) 02:08:18 

    >>9
    私も結構酷いいじめに遭った経験があるから親に心配かけたくないって気持ちもわかるんだけど、今子供を持った立場としては子供がもしも壮絶ないじめに遭っていたら子供からも相談してきて欲しいし、そんなことされていたら例え変人と呼ばれてでも子供のことを全力で守りたい。
    その逆も然りで、もしも子供がいじめている側なら警察に突き出してでも自分のした方がいかにダメなことなのかわからせたい。

    +129

    -0

  • 1223. 匿名 2022/06/12(日) 02:09:38 

    >>1107
    許さないのと恨むのは別だよ!

    +2

    -0

  • 1224. 匿名 2022/06/12(日) 02:09:50 

    >>1180
    お局って小心者なんですよ。私が出会ったお局はみんなそうでした。

    +6

    -0

  • 1225. 匿名 2022/06/12(日) 02:12:44 

    私も私をいじめた同級生も、私をリンチした先輩も絶対に一生許さない!恨んでる。

    +2

    -0

  • 1226. 匿名 2022/06/12(日) 02:13:49 

    >>22
    学校内(場所・関係性)で行われていたら「いじめ」。

    でも改めて考えたら暴行・傷害・脅迫・名誉毀損等々
    立派な犯罪です。

    「いじめ」という言葉のフィルターに惑わされる危険性を
    大人たちはもっと認識するべきだと思います。

    +6

    -0

  • 1227. 匿名 2022/06/12(日) 02:14:04 

    >>1137
    うちの親がまさにこれだったな
    イジメも痴漢も被害者にも非があるって考え
    弱かったりスキがあるから被害に遭うって…
    私が友人関係で悩んでいてもハッキリ言わないアンタが悪いと叱られた
    毒親だったんだなと今になって思う

    +6

    -0

  • 1228. 匿名 2022/06/12(日) 02:15:28 

    >>411
    Twitterとかインスタからも連絡取れるからね。
    芸能人になるとやらない訳にはいかないだろうし、いじめっ子からの連絡をシャットダウンするのは難しいんじゃないかな…

    +17

    -0

  • 1229. 匿名 2022/06/12(日) 02:16:32 

    >>542
    こういう奴マジで嫌い
    こんな事書き込んで恥ずかしくないのかね
    恥ずかしい事だと認識出来ないのかな

    +27

    -1

  • 1230. 匿名 2022/06/12(日) 02:17:13 

    思い出してあの時こうだったって感情を遣うことすらやりたくない!考えてもあの時には戻れない。
    その人はその人で死ぬ時までには苦労するよ。意地悪な本質で幸せではいられないんだから。
    そんな過去の人より自分の事を考えて生きたほうがいいと思った。

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2022/06/12(日) 02:17:24 

    >>1175
    不謹慎だけどスカッとするね

    +5

    -0

  • 1232. 匿名 2022/06/12(日) 02:17:54 

    >>812
    それが本当なら人を自殺まで追い込んだ割には軽い反省にしか見えないよ

    +3

    -0

  • 1233. 匿名 2022/06/12(日) 02:18:22 

    >>937
    そうじゃないよ
    ここは匿名でしょ?だから言い合ってるだけじゃないの?

    +0

    -4

  • 1234. 匿名 2022/06/12(日) 02:23:13 

    >>1
    このトピなんでジャンルが「大人」なの?
    アダルトトピばっかり並ぶ場所でめちゃくちゃ違和感なんだけど
    ジャンル設定し直した方が…

    +9

    -1

  • 1235. 匿名 2022/06/12(日) 02:23:36 

    >>15
    それもあるだろうけど、それだけとも言えないのがね…
    低身長でも顔が良かったり、明るくて勉強出来たり運動出来る子は、いじめられたり馬鹿にされる対象にならない
    身長が高くても、いじめられた人がいました
    私が子供の頃も、今の子供も同じ感じがしてます

    +8

    -7

  • 1236. 匿名 2022/06/12(日) 02:23:46 

    >>729
    それくらい溺愛してるのに冷静に対処なさったお母様素晴らしいですね!
    このようなお母様を見て育った方と元コメ主さんのお子さんの将来はかなり違ったものになるんだろうな。

    +2

    -1

  • 1237. 匿名 2022/06/12(日) 02:26:42 

    >>11
    いじめた側を登校禁止とか別室で授業受けさせるべき

    +14

    -0

  • 1238. 匿名 2022/06/12(日) 02:26:51 

    >>1154
    ほんとそう思う
    そういう子は一定数いるかもしれないけどイジメていい理由にはならない

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2022/06/12(日) 02:27:30 

    >>1034
    昔、谷村新司とデュエットした曲が売れた人だよね?
    歌う時の演出で谷村新司が小川知子の胸に手を入れる仕草がなんかエロかった。

    +9

    -1

  • 1240. 匿名 2022/06/12(日) 02:28:42 

    >>14
    ずーっと我慢してて限界が来て言っても、親や教師はそんなに切羽詰まってると思ってくれなくて「もう少し待て」みたいな返しも多いよね。
    周りに言うときは既に限界来てるときなのに。

    +14

    -0

  • 1241. 匿名 2022/06/12(日) 02:31:23 

    >>24
    おかしい奴は大人になってもおかしい

    +51

    -1

  • 1242. 匿名 2022/06/12(日) 02:32:24 

    いじめたりいじめられたりの経験が無いんだけど、いじめられてる子はいじめてきた人に仕返しとかしないものなの?(誰かをすごく不快にさせてしまったとしたらすみません)やっちゃダメなの?

    +2

    -2

  • 1243. 匿名 2022/06/12(日) 02:32:55 

    >>1177
    この親にしてこの子ありだね
    親子でヤバい性格してる

    +8

    -0

  • 1244. 匿名 2022/06/12(日) 02:34:28 

    >>644
    あると思う。少なくとも人の内面って行動や言動に現れるし、親の因果が子に報いって言葉もあるし、いつどうなるかわからないよ

    +5

    -0

  • 1245. 匿名 2022/06/12(日) 02:35:17 

    >>1157
    漢字苦手なの?

    +0

    -0

  • 1246. 匿名 2022/06/12(日) 02:39:22 

    >>49
    実際多い土地柄。自浄作用は無い

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2022/06/12(日) 02:40:44 

    >>25
    インスタで幸せそうに見せてるだけだよ
    案外そうでもないと思うよ



    +54

    -0

  • 1248. 匿名 2022/06/12(日) 02:41:19 

    >>454
    コロナ程度じゃ甘くない?
    5ちゃんねらーとかに調べ上げられて、フルネームやら住所やら晒されても自業自得とは思う。

    +7

    -0

  • 1249. 匿名 2022/06/12(日) 02:42:41 

    >>5
    虐めやる人って自己愛強く自信無さすぎてプライド高すぎだから妬みとかいう文字入れた方がいじめ減りそう。

    +5

    -1

  • 1250. 匿名 2022/06/12(日) 02:44:07 

    イジメた奴は、警察にすぐ連絡して鑑別所行き
    学校には戻さない

    テレビで誰かが言ってたけど
    被害者が、逃げたり学校行けないのはおかしい

    +3

    -1

  • 1251. 匿名 2022/06/12(日) 02:45:23 

    >>1177
    以前バイトで働いてた職場のおばちゃんは、「そんな事言われてもこっちだって困るんですけど!」って先生に言ってやったとか笑ってた。そのおばちゃんは、同僚のおばちゃんを虐めてた。
    特に周りを巻き込むわけじゃないけど、とにかく一人だけに当たりが強くて、新人バイトとしてはどうしたらいいのかわからなかった。
    どうしたらあんなに人にキツく言葉を投げかける事ができるのだろう。
    あの人の子が何となく想像できた。

    +10

    -0

  • 1252. 匿名 2022/06/12(日) 02:45:38 

    >>191
    同級生が数人教師になったけど、いじめに加担してた人、助けず我関せずだった人、力のない人ばかりで、でもみんな親に愛され認められて育った人だった。
    我関せずだった人はいじめを目撃してもやっぱり我関せずらしい。

    +9

    -0

  • 1253. 匿名 2022/06/12(日) 02:45:52 

    >>1177
    万引きも、同じ

    親も謝らないって言ってたわ
    刑事の友達から聞いた

    +5

    -1

  • 1254. 匿名 2022/06/12(日) 02:47:33 

    >>1
    私も一生恨んでる
    今でも○してやりたい
    あんな奴のために犯罪者になりたくないからやってないだけで法律が許すなら顔面めちゃくちゃにして内蔵引きずり出してやりたい。
    それくらい恨まれてるって知らないだろうな〜。

    +19

    -2

  • 1255. 匿名 2022/06/12(日) 02:47:46 

    >>883
    叱るとかじゃなく、単純にイラッとしてキレてくる案件多いよね。理不尽な理由だと大人になってから益々おかしいと感じる。

    +12

    -0

  • 1256. 匿名 2022/06/12(日) 02:49:05 

    >>5
    さらに悪質なのが『いじめ』を「愛のあるイジリ」と表現する輩。

    +22

    -1

  • 1257. 匿名 2022/06/12(日) 02:49:23 

    >>1215
    お母様は教師だよね?!
    気付いてあげられなかった事悔やむね

    +57

    -0

  • 1258. 匿名 2022/06/12(日) 02:50:00 

    >>1233
    匿名でもイジメはイジメです。正当化はよくない。

    +3

    -0

  • 1259. 匿名 2022/06/12(日) 02:50:16 

    >>70
    あなた偉いね
    私も最初はいじめられっ子を庇ったりしてたけど、そうすると今度は自分がやられるんだよね。
    しかも庇ってあげた子まで率先してイジメに加わってきて思いっきり恩を仇で返されたよ。 
    それ以来二度と助けなくなった。

    +53

    -0

  • 1260. 匿名 2022/06/12(日) 02:50:40 

    >>1251
    カエルの子はカエル。
    いじめっ子の親も、そういう程度の低い人間なんだよね。
    親の背中を見て生きてるから子どももそうなる。

    +6

    -0

  • 1261. 匿名 2022/06/12(日) 02:50:44 

    >>146
    「家庭持ってるから」なんて盾にするくせに、奥さんのことも大して大事にしないで不倫とかしてそう。

    +15

    -0

  • 1262. 匿名 2022/06/12(日) 02:51:24 

    >>1254
    わたしもそんなだよ
    気がつくと脳内で殺してる
    生き霊だけでも飛んでるといいな

    +8

    -0

  • 1263. 匿名 2022/06/12(日) 02:51:53 

    >>340
    本当に難しい。
    黙ってばかりだとストレスが溜まるし、相手に舐められたり。
    ズバズバ言うばかりが正解じゃないけど。

    でも、言ってる人を見て、言いたい事言えてイイなと思う時もあるし、言った一言で、相手が自殺とか、最悪の事態になれば、
    やっぱり余計な一言は言わずに我慢して良かった。となる

    +4

    -0

  • 1264. 匿名 2022/06/12(日) 02:52:08 

    >>1256
    その辺はテレビのお笑い番組の影響も大きいと思う。
    平気で人を叩いたりするし、コンプレックスを罵って笑ったりするから。

    +5

    -1

  • 1265. 匿名 2022/06/12(日) 02:52:31 

    >>1252
    陰湿な性格のご近所さんは学校の先生。
    人の欠点によく気付く嫌味な人。

    +3

    -0

  • 1266. 匿名 2022/06/12(日) 02:52:34 

    >>219
    謝罪の言葉もあったのか知らないけど、言いたいことは謝罪じゃなく「バラすなよ」だもんね。

    +12

    -0

  • 1267. 匿名 2022/06/12(日) 02:53:07 

    >>10
    性格は変わらないと思う。中学の時、1人の同級生と仲良くしながら見下してた人いたけど、30代になって再会したら、あまり仲良くない私にママ友で太めの友人を見下してバカにしてるって笑いながら言ってた。

    で、その人は一人行動できない人で、ママ友と群れてるけどそのママ友達もまともじゃないからめっちゃバカにされてるしその子の旦那は、若い子や美人見るとジロジロ見るし中々ヤバい人。
    同じく中学の時に女子にブス!よくそんな顔で生きてるなって言った男の子いたけど、中学時代イケメンで保護者の間でも目立ってたけど、成人式でみたらブクブクになってるし輩になってたよ。

    性格悪い人ってある程度の年齢になると顔にもでる

    +8

    -3

  • 1268. 匿名 2022/06/12(日) 02:53:22 

    私のいた小学校は、チビいじりはなかったけど
    高い方が言われてた。私も背の順ずっと後ろで
    女なのにデカいってめっちゃ言われた。
    だからずっと猫背で過ごしてたな。
    当時ゲームであった巨人のドシンとか言われたw

    +1

    -2

  • 1269. 匿名 2022/06/12(日) 02:54:40 

    >>732
    文春砲の方が老若男女に広く知られる

    +3

    -1

  • 1270. 匿名 2022/06/12(日) 02:56:16 

    斉藤さん、単に恨み節を言ってるんじゃなくて今いじめられてる人に向けて発信してるよね。

    +6

    -0

  • 1271. 匿名 2022/06/12(日) 02:59:29 

    >>1264
    ロンハーだっけ。
    竹山にしつこく水かけるの虐めじゃない?
    あれ何が面白くてやってるのかわからない。

    他にも、どの番組か忘れたけど、おっさんのパンツ脱がせたりして、股間にモザイクかけるのも虐めとしか言えない。

    +8

    -0

  • 1272. 匿名 2022/06/12(日) 03:00:24 

    >>1270
    そう。だから、他の虐め被害告白芸能人とは目的が全然違う。

    +6

    -0

  • 1273. 匿名 2022/06/12(日) 03:01:01 

    >>1265
    近所に対してそうなら生徒にはもっとひどそう

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2022/06/12(日) 03:01:22 

    >>1177
    私をいじめてたやつ、保育園の頃から親と一緒に万引きしてたって自慢してた。
    小3の頃、私が習い事行ってる間に私の家に侵入してお金盗もうとしたり、本当に根っからの犯罪者だったわ。
    親は二人ともパチンカスで平日ずっとパチンコしてたらしい。
    団地住んでたし多分生活保護世帯かな。

    +10

    -0

  • 1275. 匿名 2022/06/12(日) 03:03:53 

    >>1271
    テロップ出せばいいんじゃない?
    竹山さんは水をかけられることで大金をもらってます。
    仕事としてやってます。
    嫌がってるのも演技です。
    一般の人はお金がもらえるわけじゃないのでやめてください。
    って。

    +2

    -1

  • 1276. 匿名 2022/06/12(日) 03:06:02 

    うちの中学なんて本当にクソだった
    芸能界でもあるけど、ブサイクランキングとか結婚したくない芸人とかああいうランキング何のためにあるの?嬉しい人いないし面白くないし。

    中学時代虐めみたいなランキングアンケートあったけどあれを許可した教師頭おかしい
    私は小学校、中学嫌な思い出ばかりで太ってたから男子からもバカにされてたけど成長期に痩せて背が伸びたら男女ともに手のひら返しだったよ

    +4

    -0

  • 1277. 匿名 2022/06/12(日) 03:06:46 

    今まさにからかいといじめの間みたいな問題で悩んでいる。
    先生「お友達がトントン頭にしただけで泣いた」子「暴言+叩かれた」
    先生「文房具の貸し借りがあって、貸し借りは悪いと伝えました」子「忘れた子に鉛筆貸した後、次の日も何度言っても返してくれなかった。無いと言われた上に名前を消されて自分のものにして持ち歩いていた」
    他の子から裏が取れているものもあるけど、先生が物事をかなり小さく報告するのはなぜなんだろう?よければ考えられる事を教えてください。

    +5

    -0

  • 1278. 匿名 2022/06/12(日) 03:08:51 

    >>348
    本当にのうのうとしてるのよ、そしてそういうことし男がガルちゃんにいる人の旦那や彼氏かもしれないって話。

    +20

    -0

  • 1279. 匿名 2022/06/12(日) 03:09:39 

    >>1278
    そういうことした男

    +4

    -0

  • 1280. 匿名 2022/06/12(日) 03:10:12 

    思春期って多感な時期って言われてるけど、単純に学校っていう、大人の世界じゃ(基本的には)許されない(ことになってる)ようないじめや、嫌がらせ、暴力 セクハラが起こりまくってる狭い環境にいるから情緒不安定ってのもあるんじゃないの? って思う。

    +2

    -0

  • 1281. 匿名 2022/06/12(日) 03:12:35 

    >>263
    私の理解力がないのか、意味が分からなかった…(涙)

    +27

    -2

  • 1282. 匿名 2022/06/12(日) 03:13:31 

    >>1254
    いじめる側が歪んでずっと傷を負ってしまうなんて辛いし悲しい。そして悔しい。いじめた側をもっと厳しくいじめは犯罪として罰していかなきゃいけないと思う。

    +5

    -0

  • 1283. 匿名 2022/06/12(日) 03:14:18 

    >>1275
    テロップ出されてもね。
    あれを面白いとする理由は?
    嫌がる演技までしてるけど、あれを笑いにしていいの?何が面白いの?不快なだけなんだけど。
    あれは虐めの演技なの?

    +3

    -0

  • 1284. 匿名 2022/06/12(日) 03:14:25 

    >>478
    絶対に自慢してるよね!斉藤さん、今じゃ俳優もやるし、競馬番組の司会もやるし、CMも出るし、ジャンポケの顔みたいなもんじゃん。いじめてたやつよりはるかに稼いで勝ち組だよ。斉藤さん、許さないって言いながらも、今悩んでる人たちにも寄り添ってるし、ほんと優しい人だな。いじめてない人も、斉藤さんと同級生の人は、斉藤と同じ学校だった!って絶対自慢してると思う。

    +42

    -0

  • 1285. 匿名 2022/06/12(日) 03:14:25 

    私もスパイクで足を削られたり首を高熱のアイロン押し付けられた

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2022/06/12(日) 03:14:31 

    いじめられる側にも問題があるって発言する人もいるけど、本当はそうじゃないよね
    加害者側にちゃんと罪の意識を植え付ける事の重要さをこの人は分かってるんだと思う

    +8

    -0

  • 1287. 匿名 2022/06/12(日) 03:15:04 

    >>14

    小学校の頃毎日ある男子につねられてたけど、
    ただ、ひたすら下を向いて我慢していました。
    今なら、なぜ嫌だと相手に伝えなかったのかと思うけど、当時は嫌だと言えなかった。

    結局どういう経緯か忘れたけど、
    他にも被害者がいて、
    つねってきた男子が教頭先生に仲直りの握手と、
    被害者達と握手させられていたけど、
    全然気持ちこもってないし、
    握手したくらいじゃ許せない!と子供ながらに思っていました。

    +10

    -0

  • 1288. 匿名 2022/06/12(日) 03:17:10 

    >>1272
    虐め被害告白芸能人も別に悪くはないよ

    +0

    -0

  • 1289. 匿名 2022/06/12(日) 03:17:29 

    >>1
    自分をいじめてた小学校の同級生は今どうしてんだろう。違う中学校に行ったからもう8年会ってないけど今どんな見た目になってるか見てみたい。

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2022/06/12(日) 03:19:16 

    >>1252
    親戚に先生多いけど、先生の中でイジメしてるからなぁ。教頭が校長にイジメられてたらしく(真冬にプールの掃除一人でさせたり)。日大とか見てると大学とかでも相当ありそう

    +7

    -0

  • 1291. 匿名 2022/06/12(日) 03:20:39 

    >>1287
    嫌だと言えない子が悪い論があるけど、そういう子に加害を加える奴が絶対に絶対に悪い!!!
    そして仲直りの握手…学校がこんなふわっとした認識で「お友達同士の事だから〜」って問題をなかったように扱うからいじめた側がが楽勝だと思ってしまう気がする。そりゃ許せないよね

    +7

    -0

  • 1292. 匿名 2022/06/12(日) 03:23:43 

    >>220
    この人確か喧嘩とかめちゃくちゃ強いプロのひとだよね?何のために強くなったんだか…
    虐められる前にボコボコにやり返せるじゃん、素人だったら最悪。こういう人こそ虐めはダメって強く言うべきじゃない

    +5

    -0

  • 1293. 匿名 2022/06/12(日) 03:27:11 

    >>1288
    悪いなんて言ってない。
    でも人によって目的が違うのは聞いててわかるでしょう。
    誰の為に告白をしているのか。
    斉藤さんは苦しみを乗り越えて、次は痛みがわかるからこそ誰かを救いたいと考えてる。

    +2

    -1

  • 1294. 匿名 2022/06/12(日) 03:30:15 

    >>1
    自分中学生の時発達障害で普通学級の同じクラスの同級生から生徒手帳の写真見てブスって言われたけどそいつもブスだったししかもFラン高校に進学したから人の事言えないだろって思った。そいつが成人式に来てて写真みたら相変わらずブスだった。

    +1

    -1

  • 1295. 匿名 2022/06/12(日) 03:31:02 

    >>1290
    私も聞いた事ある。先生内でのいじめってあんまり珍しい事ではなくて普通によくあるらしいね。知って絶望的な気持ちになったよ。

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2022/06/12(日) 03:31:04 

    >>1254
    私も同じ
    グロい妄想ばかりしてるよ

    +5

    -0

  • 1297. 匿名 2022/06/12(日) 03:31:16 

    >>7
    いじめっ子に限ってデブス。

    +7

    -0

  • 1298. 匿名 2022/06/12(日) 03:32:23 

    >>1277
    それは分からないけど、とりあえずやり取りは全部証拠としてメモでも良いので残して置いた方が良いよ。何月なん日 子供の話し、先生の回答って。

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2022/06/12(日) 03:33:07 

    >>883
    ダサい教師だよね

    +7

    -0

  • 1300. 匿名 2022/06/12(日) 03:39:34 

    >>1295
    すごいよね。親戚の話しもヤバいけど、わたし高校の時担任から歴史の先生は皆に嫌われてるので話さないようにって言われた事ある。まージー!?って思ったもの。先生がイジメを生徒にって笑。確かに歴史の先生はオタク気味な先生だったけど、まぁ逆に歴史頑張るわよね。

    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2022/06/12(日) 03:39:46 

    >>1154
    何度言ってもお風呂入って来ない子はネグレストや虐待家庭の可能性高いから虐め以前に救わないと

    +13

    -0

  • 1302. 匿名 2022/06/12(日) 03:39:56 

    >>1256
    愛という言葉を使えば許されると思ってんのかな
    キツイ言葉並べてあなたのため、厳しいこと言ったけど愛だからねとほざいた教師を思い出した
    サ◯イわいたわ

    +6

    -1

  • 1303. 匿名 2022/06/12(日) 03:41:56 

    >>1253
    子供なんて罪にならないから、親に怒られないなら万引きしちゃう子増えるだろうね。
    姉も子供に激甘で何しても叱らないから困る。
    電車のキセルとかもバレて、親に連絡いかなかったのに自ら「うわーんママー!今日電車で怒られちゃったー」て言ってたし。
    まあ姉も姉の旦那も万引きしてたから気にならないってのもあるんだろうな。

    +4

    -0

  • 1304. 匿名 2022/06/12(日) 03:42:11 

    >>1156
    そもそも原因があるって言い方がおかしいよね
    それ言い出したらいじめる側にも家庭環境がおかしい家で虐待されてるとか精神おかしいとか原因あるわ

    +10

    -2

  • 1305. 匿名 2022/06/12(日) 03:43:27 

    >>10
    覚えていたとしても「冗談だよ〜、えー?何?本気にしてたの〜?」とか「そんなことでいちいち傷付いてたら生きていけないよ〜?」とか、やられた相手がおかしいみたいな言い方しそうだよね。


    +41

    -1

  • 1306. 匿名 2022/06/12(日) 03:44:03 

    >>1274
    子供だと無罪になるからって、わざと子供に万引きさせるクズ親もいるよね

    +5

    -0

  • 1307. 匿名 2022/06/12(日) 03:44:44 

    >>542
    両者やばいやつで草

    +0

    -0

  • 1308. 匿名 2022/06/12(日) 03:48:01 

    >>1243
    そもそも職場のおばちゃんがいじめっ子
    若い女性に僻んでいびってばかりいる
    掃除のパートの女性に毎日30分はサービス残業するようにと命令したり

    +3

    -0

  • 1309. 匿名 2022/06/12(日) 03:49:51 

    >>10
    覚えてはいるけど、武勇伝みたいな形で覚えてる。
    そして「あの時はワルだったけど今は立派になった」て言い出す。

    +6

    -1

  • 1310. 匿名 2022/06/12(日) 03:50:19 

    >>220
    勘違いがあるからいけないなと思い見たら
    見たまんまの意見すぎて...


    朝倉は「正直、俺はいじめられる側にも何かの原因はあると思うから、自分を客観的に見て原因を解明して、それを直していくことが大事って言うんですよ。いじめられている人には」と語った。そして、小学生の時に靴を隠した犯人を見つけ出してボコボコにした過去を明かし、「強かったおかげでいじめられなかったんですよね。だから、いじめの対策の一つとして強くなることが大事なのかなって」と提言。ファンとの交流会や、いじめられている子が自宅で可能なトレーニングを伝授するオンラインサロンアプリ「強者理論」(月額2000円)を立ち上げたことを発表した。


    いやいや、、、

    +12

    -0

  • 1311. 匿名 2022/06/12(日) 03:54:05 

    >>25
    インスタに幸せなんて上げる人はそうじゃないって事だと思うよ。恋人が良い人とは限らないし。

    +42

    -0

  • 1312. 匿名 2022/06/12(日) 03:55:40 

    >>26
    私もこれからそう思うようにします。なんかすっきりした!ありがとう!

    +1

    -0

  • 1313. 匿名 2022/06/12(日) 03:56:53 

    >>826
    いやさすがにその思考回路はどうかしてるし
    奥さんとましてやその子どもになんか何の罪もないでしょ
    これにプラス付けるのもどうかしてるわ
    やっぱガルちゃんだね

    +20

    -10

  • 1314. 匿名 2022/06/12(日) 03:56:58 

    >>146
    私の周りではイジメをしてた人の離婚率高いよ
    若くに結婚・出産しても全員離婚してる
    モラハラ、DV、貧乏…結婚相手も酷い男ばかりだった

    +8

    -0

  • 1315. 匿名 2022/06/12(日) 03:57:09 

    >>1305
    その二つ目のセリフを言う奴は本当最低だけど、これは虐め関係ない場面では相手を励ましたくて言いがちなセリフだから気を付けようと思った。
    ちょっと失敗しただけで落ち込んでる人とか、見ていて心配になっちゃう時に言ってしまうかも。
    私はもっとすげー失敗して最低なんだけどこんな平気な顔して生きてるよ(笑)なんて気持ちを伝えたくて。
    でも、それって思いやりのない励ましだよね。
    難しいなーーーー。

    +2

    -0

  • 1316. 匿名 2022/06/12(日) 03:59:31 

    私も含めだけど、ここでいじめ批判してる人も
    忘れてることがあるかもしれないよね
    ほんとに軽い気持ちで言ってしまった言葉とか
    からかわれてる人を見ても止めなかったとか
    常習でなくても誰かの嫌な記憶として残ってることがあるなら
    自分も加害者だった可能性があるのかなと少し怖くなる

    +7

    -0

  • 1317. 匿名 2022/06/12(日) 04:00:31 

    >>1281
    私自身が、小学校時代、男の子にいじめられていて、お腹を蹴られたことがあるんですよ、いじめで。
    そのことを、同じ小学校で、同じクラスだった女の子は知っていて、公立の中学で持ち上がりだから、その子と中学で同じクラスになって、班での給食の時間にその女の子が、小学校の時の思い出の話題になった時、その当時のことを喋ったということです。
    わかりにくくて、すみません。

    +22

    -0

  • 1318. 匿名 2022/06/12(日) 04:01:31 

    >>1305
    悪く取らないで~も追加で

    +8

    -0

  • 1319. 匿名 2022/06/12(日) 04:11:34 

    >>1318
    あー、あるねー。
    「受け取り方の問題もあるよね」と暗に言われた側のネガティブを責める言い方。
    「私は気にならない(笑)明るいから(笑)」とかつけ加える。
    気にして暗い気持ちになる人をどこまでも追い詰める。

    +7

    -0

  • 1320. 匿名 2022/06/12(日) 04:19:01 

    いじめられてたって人多いみたいだけど、いじめっ子じゃない子達は何してたんだろうと思った
    傍観以外にする事あるだろって思うんだけど
    隠れてやって誰も気付かないのかな
    誰かがいじめられてるって知ってたら迷わず止めに入るけどな

    +2

    -0

  • 1321. 匿名 2022/06/12(日) 04:19:06 

    いじめで思い出したんだけど、普段忘れてても蘇るんだよね。小学生の時いじめが始まったけど、冬は雪合戦の雪玉の中身は石だったし、ドッジボールは顔や頭を狙われたし、プールでは頭を押さえられて溺れさせられた。
    45になっても思い出したら手が震える。
    許せっていう方が無理なんだよね。○されかけたことをいじめというフワーッとした言葉で表現するのも腹立つ。

    +8

    -1

  • 1322. 匿名 2022/06/12(日) 04:21:45 

    >>1320
    集団心理で、あの子はいじめても良い子っていう認識になるから率先していじめに参加しなくても
    いじめの光景がノイキャンされるんだよ。
    いつもの風景って感じになって重要視しなくなる。

    +4

    -0

  • 1323. 匿名 2022/06/12(日) 04:31:40 

    斉藤さんが太田とのグループLINEで、太田がドッキリで解散したいって送ったら瞬時に既読が付いてどうした!何があったんだ?大丈夫か?って即返信が来て良いなーって思った
    人との繋がりを大事にする人なんだなって
    おたけはスルーしてて笑ったけどw
    斉藤さんが許す気はないって気持ちわかるから許せない自分で悩んで欲しく無いな
    学校内だと何故か犯罪じゃなくて、響きの軽いいじめって名称で一括りするのやめて欲しい
    学校だけ治外法権なのわけ?
    傷害(殺人未遂)、暴行、脅迫、名誉毀損、プライバシーの侵害etc…なのに

    +7

    -0

  • 1324. 匿名 2022/06/12(日) 04:38:10 

    >>1322
    いじめてもいいキャラでいじめがいつもの風景って
    自分がいじめのターゲットにならなければいいって発想なのかな
    いじめる奴が1番最低だけど見て見ぬふりの傍観者達も大概だな

    +5

    -0

  • 1325. 匿名 2022/06/12(日) 04:39:46 

    >>220
    いじめられてる人に原因がある場合もある、だったらまだわかるけどね…いじめられてる人に原因があるって決めつけはよくない。
    まったく非がないのにいじめられてる人たくさんいるし、むしろ原因があっていじめられてる人のほうが少ないと思う。

    +9

    -0

  • 1326. 匿名 2022/06/12(日) 04:41:59 

    >>1298
    レスありがとうございます。そうしてみようと思います。叩かれた事や、他の子達からも裏が取れている持ち物を取った事実を事実として直接的な表現で言ってしまうと、問題が大きくなってしまうから子から伝わる前にふわっとした表現で小さな事に変換して先手を打っているような気もするけど勘違いであってほしいと思っています。記録を残しつつ様子をみてみます

    +1

    -0

  • 1327. 匿名 2022/06/12(日) 04:46:15 

    >>19
    ダサいよね
    育ちと頭の悪さ(経済力や学歴とは違う意味の)にビックリ。

    でももう名前出回ってるけどね。
    よほどの底辺地区でなければさ、面倒だし目をつけられたくなくていじめっ子を否定したり止められないだけでいじめ反対派がマジョリティだから当然だわ

    +51

    -0

  • 1328. 匿名 2022/06/12(日) 04:51:00 

    >>10
    いじめてたくせに、有名人、芸能人、プロスポーツ選手とか世界大会で入賞して注目されるようになると、手のひらを返したように友達ぶって連絡してきたりするんだよ。
    そういうエピソードを話してる有名人や著名人をみたことがあるよ

    +13

    -0

  • 1329. 匿名 2022/06/12(日) 04:54:27 

    >>38
    普通に暴行罪ですよね

    +37

    -0

  • 1330. 匿名 2022/06/12(日) 05:04:26 

    私も背が低く大人しかったせいか、クラスメートの数人は勿論、先生からも嫌われて何か答えると眉間に皺を寄せて その答えはどうして出たんだとクラス皆んながいる中で怒鳴られたりしました。その時の記憶がたくさん残ってて、また母が他界した時にクラス委員の人が焼香に来てくれて、忌引休みの登校した日にそのクラス委員の子から「こいつ葬式で笑ってんの」と言われ、かなりショックを受けた。来てくれてお礼を言うつもりがそんな言葉を言われ、大人になっても虐められやすい体質だと理解し、対人関係には気をつけようと思っても、相手が私を虐めたいのだから致し方無いことが分かりました。案の定、結婚出来たとしても義母から壮絶な言葉をかけられたり、夫からも不倫され、散財されたので離婚し、完全にメンタルやられました。今は子供だけが味方です。他人との関わりを一切 断ち切ってます。見た目は普通なのに話し方がゆっくり目だから弄られやすいのでしょうね。こういう風にに生まれてしまったから仕方ないけど、こういう匿名で記せる場があり有難いと思ってます。

    +5

    -0

  • 1331. 匿名 2022/06/12(日) 05:09:31 

    斉藤さんを虐めたやつ絶対許さない
    イジメって言葉で終わらせるな
    天罰がくだりますよう
    切に願う

    +5

    -1

  • 1332. 匿名 2022/06/12(日) 05:13:23 

    >>7
    小さい人いたけど、何もいじめられてなかった。むしろ、人気者。大きい女の子は、からかわれてたけど、一人からだったし、そいつ好きの裏返しに見えた。

    +1

    -0

  • 1333. 匿名 2022/06/12(日) 05:20:51 

    芸人て実はイジメられてましたって人多くない?

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2022/06/12(日) 05:25:14 

    中学3年の時、身長抜かされた子から、
    あんたってチビよね!すんごい低くない?身長いくつ??
    て言われたし、

    大人になってからも、小学校の同窓会で別の子に
    めっちゃ背低いね!そんなひくかった??(笑)
    と言われて、

    職場上司、同僚から
    ちんちくりんだよね、残念
    て言われた事。

    みんな覚えてるし、傷ついた。
    みんなサラッと言った事だと思うけど、
    今も忘れないし、コンプレックスです。

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2022/06/12(日) 05:25:48 

    >>763
    この事件思い出した
    【深川通り魔殺人】川俣軍司の生い立ちと現在は?事件は祖父の怨念? – Carat Woman
    【深川通り魔殺人】川俣軍司の生い立ちと現在は?事件は祖父の怨念? – Carat Womancareer-find.jp

    川俣軍司が起こした「深川通り魔殺人事件」は、当時に麻薬が横行しており、中毒で事件が多発した中でも特に注目された事件でした。6人を殺傷した犯人「川俣軍司」が事件に及んだ経緯や、彼の生い立ちや彼の現在を追いかけるとともに、事件に隠された事実にも触れてみ...

    +3

    -0

  • 1336. 匿名 2022/06/12(日) 05:26:33 

    >>1
    私たちがネットで悪口言ってるのもいじめだよね。

    +1

    -1

  • 1337. 匿名 2022/06/12(日) 05:26:43 

    子供の容姿いじりは100パ%親の価値観だよね
    家庭内でデブチビハゲはお笑いの範疇という元の会話のやりとりがあったり
    テレビを見てこっちよりこっちの方が可愛いとか人をモノ扱い
    大人も何が悪いのか理解出来てないと思う
    百歩譲って個人の好みの容姿を重視する世界があってもいいとは思うが
    学校、職場は公の場でそういったところで
    その場に居る人の容姿をジャッジすることは犯罪であるくらいの
    思い切った法改正が必要だと思う

    +3

    -0

  • 1338. 匿名 2022/06/12(日) 05:27:10 

    >>872

    綺麗ごとって、どういう意味?

    +1

    -1

  • 1339. 匿名 2022/06/12(日) 05:27:28 

    気持ちが痛いほどよくわかるだけに辛い。許す寛容な気持ちも必要だと言う輩もいる。全然わかってない。私なんて陰湿なパワハラのせいで人生狂ったよ。あんな腐った人間を許すというのが無理。

    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2022/06/12(日) 05:28:23 

    >>1330
    読んでるだけで辛い。
    そんなウ●コみたいな奴等の言葉は受け取るな!
    ウ●コからは臭い言葉しか出ない!
    「またウ●コが臭い事言ってるのね。はい、大で流しまーす」くらいで行こう。
    臭い奴の事は気にしたら負け。水洗便所に助けてもらって大でジャーだよ。
    あなたの心から汚い記憶が流れて消えていきますように。

    汚い言葉でごめん。あまりに腹が立って。

    汚くて嫌な奴と付き合う必要はないけど、世の中には優しくて素敵な人もたくさんいるよ。
    そんな人と出会えてあなたの心が綺麗に洗われることもある。
    そんな自分を信じてみると、案外うまくいく。
    あなたは酷い事を言われても、相手を傷付けなかったなら偉いよ。自信持って。

    +3

    -0

  • 1341. 匿名 2022/06/12(日) 05:30:25 

    >>1
    特定班の皆さん!出番ですよー(*゚▽゚*)

    +1

    -1

  • 1342. 匿名 2022/06/12(日) 05:34:47 

    千葉県某市の住民は陰湿だな!

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2022/06/12(日) 05:36:45 

    >>38
    その話すぐ消えたよね
    加害者逮捕されればいいのに

    +18

    -0

  • 1344. 匿名 2022/06/12(日) 05:39:57 

    >>61
    いじめって言えるか分からないけど
    仲良かったグループからハブられて
    3ヶ月続いて諦めたわ…

    +3

    -0

  • 1345. 匿名 2022/06/12(日) 05:47:18 

    私も、まだ今でも、いじめられていた頃の夢を見る時がある。

    +1

    -0

  • 1346. 匿名 2022/06/12(日) 05:49:32 

    >>846
    こういう読み違える人もいるのねえ
    まあ幸福とはっきり言えてよかったと思う

    +8

    -0

  • 1347. 匿名 2022/06/12(日) 05:51:05 

    >>1337
    すぐ頭をたたいてくる子がいたけど
    あの子も親にたたかれる子だったからかと
    思っています。いまも許してないけどな

    +1

    -1

  • 1348. 匿名 2022/06/12(日) 05:51:53 

    >>1301
    横だけど、
    neglectをネグレストって言ってるの?

    +2

    -3

  • 1349. 匿名 2022/06/12(日) 05:56:56 

    >>971
    むかし先輩だか先生が中身を置いといてもとにかく容姿がずば抜けてたてた!って言ってたよ。宝塚の中でも際立つ容姿だったんだと思った。

    +89

    -1

  • 1350. 匿名 2022/06/12(日) 06:03:20 

    >>1
    小学生の頃私をいじめてたやつと大人になってから交流するようになり最近まで互いの家を行き来していたが娘を出産してから自分の心境に変化が生まれた。
    こんな愛しい我が子をいじめるやつがいるとするならば許さないと思うようになり、私をいじめていたやつのことを許しちゃいけないんだ、大人になってから仲良くなったと美談にしてはいけないんだと思った。
    幼い時の私はとても傷付けられたんだから蓋をしちゃいけないと思った。

    +7

    -0

  • 1351. 匿名 2022/06/12(日) 06:03:38 

    >>691
    同じ気持ちでいてくれてありがとう。

    因みにその親曰く、「子供同士のいざこざ」だそうで。
    いじめが無くならないはずですよ。

    いじめは本人だけではなく、いじめられた子の親も深く苦しむ事を学びました。

    こんな辛い思いを誰にもして欲しく無い。

    +20

    -0

  • 1352. 匿名 2022/06/12(日) 06:05:43 

    >>696

    だと思います。
    自分の息子を守るような発言をしているようですが、
    訴えられて怖いんですよ。
    結局自己保身だと思っています。

    親が親なのですよ。

    +10

    -0

  • 1353. 匿名 2022/06/12(日) 06:07:58 

    イジメてる人はイジメてる認識ない。特に小学生。中学あたりになると認識しながらやってると思うんだけど。
    小学校のいじめっ子、医者になって地域のおススメドクターみたいな雑誌に載ってて、インタビュー記事で、貧しくて医療が受けられない人がいる。助けたいだか、痛みで苦しんでる人を助けたい。とかなんとか書いてたよ。
    私のこと、貧しくてあんたのせいで痛がってても追い討ちかけてイジメてたくせに

    +17

    -0

  • 1354. 匿名 2022/06/12(日) 06:08:51 

    >>1
    他人事じゃないわ。

    うちの息子、背が低い、大人しい、運動苦手、メガネといういじられやすい要素満載。

    幼稚園のころから、運動会で走る時嫌がられたり、男の子には叩かれたり、女の子には馬鹿にされたりしてた。

    今小学校に上がって、本人は何も言わないけど心配してる。
    幸い仲のいい友達がいて、学校嫌がることは今のところないけど。

    +22

    -1

  • 1355. 匿名 2022/06/12(日) 06:09:11 

    私も中学2年の時に歌手のイルカにそっくりのヤンキーに虐められたことがある
    高校生になってバイト先にお客さんで来たヤンキーにまた嫌がらせされた
    仕事が終わってまだ外で待たれて絡まれたので
    キレて、「もういい加減やめてくれないかな、中学からこんなことばかりされてるんだけど!」と怒鳴ったら
    急に態度変えて、「今度遊ぼうね」
    とニコニコして帰って行った

    +5

    -0

  • 1356. 匿名 2022/06/12(日) 06:09:13 

    >>48
    家族がいるんだ?呆れて絶句するわ。
    斎藤さんだって今もいじめてた当時も誰かの大切な家族なんだけど。
    生涯身バレに震えてろって感じ。

    +73

    -0

  • 1357. 匿名 2022/06/12(日) 06:09:31 

    >>19
    まだイジメしてた認識あったり、悪いことだとわかってるだけマシかもね。で、そいつの名前は?

    +26

    -0

  • 1358. 匿名 2022/06/12(日) 06:11:51 

    未成年で犯罪を犯す奴の逮捕が難しいならば連帯責任で親が逮捕されればいいのに。監督不行き届きで。

    +3

    -0

  • 1359. 匿名 2022/06/12(日) 06:12:08 

    >>1310
    まあある程度事実かもね
    いじめっ子って動物みたいなもんだから生物的に強そうな人間には脅威を感じてあまり攻撃してこないと思う
    ただいじめられてる人間には原因があるからそれを直していくことが大事って言葉がなんかなー
    というかオンラインサロンに入会させたいだけか

    +9

    -3

  • 1360. 匿名 2022/06/12(日) 06:12:37 

    >>10
    四五十過ぎのおばさんがいまだに集団いじめやってたりするからね。そこまで生きてきたら人の痛みや気持ちくらいわかって当然なのに。
    たぶんいじめっ子は死ぬまでいじめっ子なんだろうなって。

    +29

    -0

  • 1361. 匿名 2022/06/12(日) 06:14:00 

    >>1245
    小学校で習わなかったの?

    +0

    -0

  • 1362. 匿名 2022/06/12(日) 06:17:22 

    >>1360
    更年期で理性無くなってるし
    素の性質が出やすいんだよ

    +2

    -2

  • 1363. 匿名 2022/06/12(日) 06:19:29 

    >>1133

    自分もそこに違和感を感じました。
    きっと愛されていないのだと思います。
    必ず原因があるんです。

    言わなくていい事を言うのは全て自己保身から。
    本当に子供の事を想っているのであれば謝罪もしつけだと考え、眼の前で起きていることに向き合わせるはず。

    因みに顔合わせ以降、現在も学校側の聴取を拒否しているそうです。
    己の息子がやった行為に自分は自信がないと言っている様な物です。

    +7

    -0

  • 1364. 匿名 2022/06/12(日) 06:22:38 

    親が人の悪口ばかり言ってる人の子供は悪口を言うよ
    コピーだから
    いじめっ子は親も悪い
    セットでカウンセリング受けさせないと

    +8

    -0

  • 1365. 匿名 2022/06/12(日) 06:23:12 

    >>1361
    小学性、、、わざとかと

    +2

    -0

  • 1366. 匿名 2022/06/12(日) 06:26:24 

    >>546
    ボクシングの内藤さんもチャンピオンになった途端
    「おめでとう!」とお祝いを言いに来たって
    イジメていた事をテレビで公表されるのが怖くなったんで
    しょうね…と言ってた記憶がある

    +40

    -0

  • 1367. 匿名 2022/06/12(日) 06:29:59 

    >>1
    元極妻から弁護士になった大平光代さんも
    イジメが原因で自殺未遂をし◯ねなかった事で
    またいじめられたって。それで負けてたまるかと
    一念発起して資格を取ったと聞いた
    イジメって相当なエネルギーなんだと思う

    +6

    -0

  • 1368. 匿名 2022/06/12(日) 06:31:27 

    >>135
    私も言えなかった。 
    現在アラフォーで、いじめられてたのは小6の夏から秋くらいの数か月だったけど、30年近く経った今でも鮮明に記憶してる。 
    主犯の名前なんて忘れたいけど忘れられない。
    でも向こうは私のことなんて忘れてるだろうしいじめてた記憶もないだろうな。
    学校休みたかったけどそれには親の許可が必要…
    休みたい理由は言えなかった。。。

    NHKとかでいじめの特集があると
    なんでその時親に相談しなかったの?って言う人が必ずいるんだよね。
    当事者になったことがない人にはわからないんだよね。

    +29

    -0

  • 1369. 匿名 2022/06/12(日) 06:31:31 

    学校や職場でもバシバシ訴えられるようになればいい
    人に嫌がらせばかりする奴は、訴訟をいくつも抱えて自滅すればいい

    +11

    -0

  • 1370. 匿名 2022/06/12(日) 06:33:03 

    >>1353
    そいつの勤務している病院に
    匿名投書してやれば良いのに

    +9

    -0

  • 1371. 匿名 2022/06/12(日) 06:33:22 

    いじめなんて大小関係なく死刑でいいよ。死ぬ前に同じことされる、あるいはそれ以上のことをされて終わったらその場で殺されればいい。

    +2

    -4

  • 1372. 匿名 2022/06/12(日) 06:34:47 

    私もクソ男クソ女クソ担任は死ぬまで忘れないし恨み続けるよ

    +9

    -0

  • 1373. 匿名 2022/06/12(日) 06:39:21 

    >>1353
    目立てば目立つほど過去は掘られ拡散されていく
    あのミュージシャンのように

    +7

    -0

  • 1374. 匿名 2022/06/12(日) 06:42:49 

    >>838
    そっかー
    ても今はSNSで追い詰めるから
    家にいても逃げ場がないって自○しちゃう子がいるんだってね……

    +2

    -0

  • 1375. 匿名 2022/06/12(日) 06:43:13 

    許す必要なんかないから恨んで当たり前 
    不幸な目にあってほしいと思ってる

    私もいじめられてた時期あるけど、自分の親からも虐待されてたから救いがなかった

    いじめられてるから学校行きたくないって言ったら、
    あんたみたいなのはいじめられて当然でしょって笑われたの今でも覚えてる

    +2

    -0

  • 1376. 匿名 2022/06/12(日) 06:46:04 

    >>1371
    一生かけて罰金とか、毎月十万払う。まあ程度によりけりだけど

    +1

    -0

  • 1377. 匿名 2022/06/12(日) 06:46:36 

    >>1371
    死刑なんて生ぬるい

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2022/06/12(日) 06:47:11 

    いじめする人って家庭環境すごい悪いんだよね。性格ちゃんと育たなかった未熟児。いじめてる方が頭おかしいのでそんな奴は全員病院行きにしてほしい

    +10

    -0

  • 1379. 匿名 2022/06/12(日) 06:51:26 

    >>390
    ブロックするとソッコーであなたのコメントが消える🥺
    あまりにも酷いと通報されちゃうよ~

    +4

    -0

  • 1380. 匿名 2022/06/12(日) 06:53:10 

    優秀な医者が辛い記憶を消す薬を開発してくれたらいいんだよ。薬代はもちろん加害者が払う

    +5

    -0

  • 1381. 匿名 2022/06/12(日) 06:56:01 

    政治家とかさあ自分らの娯楽にうん十億も使うんじゃなくてもっと市民を暮らしやすくさせたりしろよ、、これだから無能なんだよ

    +1

    -0

  • 1382. 匿名 2022/06/12(日) 06:56:41 

    クラス全員から無視されてた…
    お弁当も一人だからトイレでたべたりしてた… 母が作ってくれたお弁当切ない悲しい気持ちでたべてた…

    +13

    -0

  • 1383. 匿名 2022/06/12(日) 06:59:00 

    アメリカでいじめしてる子は異常だから病院に行かせたほうがいいというのを
    なんか記事で読んだような…
    さすがアメリカやなおもったよ。

    +7

    -0

  • 1384. 匿名 2022/06/12(日) 07:00:00 

    >>971
    美しさや華やかさも才能だからね。歌やダンスが上手いのと同じくらい武器になると判断されたんだろうね。

    +106

    -1

  • 1385. 匿名 2022/06/12(日) 07:02:01 

    >>821
    彫刻刀とか暴力レベルなら警察でも良いと思う

    +6

    -0

  • 1386. 匿名 2022/06/12(日) 07:02:55 

    >>199
    ごめん…
    気が合う人同士で旅行は行きたいし、グループLINEもクラスや部活の連絡用とは別に仲良しの友達だけのグループがあっても仕方がないと思う。
    あまり好きではなかったり、仲良くない部活のメンバーにまで気を使って声掛けて部活帰りにごはん誘ったりする気遣いは学生にはないと思う。
    あなたの悪口を言ったり無視したりがあるならいじめだけど、部活では普通に接してプライベートを分けているだけならそれは勘弁して欲しいです。

    +15

    -2

  • 1387. 匿名 2022/06/12(日) 07:09:41 

    >>15
    まあその人の性格だよ
    チビでもいじめ側の人間もいる
    卑屈になってる人間は自分の容姿なんて関係なく攻撃してくる

    +19

    -0

  • 1388. 匿名 2022/06/12(日) 07:09:54 

    >>14
    私は友達や親、先生にも相談した
    友達は聞いてくれることしかできないけど、それでも心強かった
    親はいつもは聞いてくれるだけだったけど、ある日押されて倒されて頭にたんこぶできた時は流石に怒ったみたいで、友達の親を呼びつけたり、教育委員会や校長にも言いつけてた
    その翌日私は親に言われて学校を午前中休んでたんだけど、クラスメイトから「お前のせいで今日一日授業が潰れた」と言われて、「うちの親余計なことしたせいで」なんて思っちゃったなぁ。みんなから責められてストレスでお腹痛くて午後からも休んだわ
    悪いのは私じゃないし、親でもなかったけど、当時はクラスに飲み込まれてたというか。
    自分が親の立場なら、子供がいじめで大怪我して帰ってきたら、そりゃブチギレるよな、なんて、今じゃ親の愛をかんじるんだけどもさ。

    +6

    -0

  • 1389. 匿名 2022/06/12(日) 07:12:20 

    >>686
    自己肯定感のある子に育てるには、子供への肯定が(プラスのストローク)が必要だけど、無条件に肯定ばかりしてるとそれはそれでおかしな子に育つっていうカウンセラーさんの言葉を思い出した
    人格は肯定してもダメなことはちゃんとダメって言わないとなぁ

    +14

    -0

  • 1390. 匿名 2022/06/12(日) 07:15:45 

    小学生の頃、私をいじめた奴の姉に偶然接客されたことがある。受付時に書いた顧客カードを見て、弟のことを覚えてるか聞かれたので覚えてないと答えてるのにまあしつこい。
    「○○って名前ですよ?」「うちの弟目立つタイプだし覚えてないなんて相当ですよ?」とずっと食い下がられた。
    一緒にいた友人の方がキレて「弟さんすごい仕事されて今でも目立ってるんですか?もう長くなってきたしそろそろこの話終わりませんかね」って言ってくれたらムッとして黙った。
    後々本人は職を転々としてることを聞いてちょっとスッキリした。でもまだ許してないし、しつこい姉のせいでさらに嫌悪感が増した

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2022/06/12(日) 07:16:20 

    >>1387
    たぬかなが身長低いからね

    +1

    -1

  • 1392. 匿名 2022/06/12(日) 07:17:04 

    くしだともこ

    +2

    -0

  • 1393. 匿名 2022/06/12(日) 07:23:23 

    >>1353
    前にも酷いいじめをしていた奴が医者になったっていう話をガルで見たことあるんだけど、書き込んだことある?別の人かな?そうだとしたら医者っていじめしてたような奴も多いんだね。
    確かに医者って性格悪そうな奴、クセのある奴、冷たい奴いるし…中にはすごく良い医者もいるけどさ。

    +5

    -0

  • 1394. 匿名 2022/06/12(日) 07:23:32 

    >>1おい、有吉 聞いてるか???
    お前の事だよ

    +7

    -4

  • 1395. 匿名 2022/06/12(日) 07:24:02 

    >>212
    スカッとするわ

    +9

    -6

  • 1396. 匿名 2022/06/12(日) 07:28:03 

    >>686
    子供の友達の親にもいたわ。死ねとか周りをいじめまくってて親も呼び出されたら、娘を信じています!あの子は良い子です!とか言って全然聞かないの。
    多分子供への愛情じゃなくて、自分を否定されるのが嫌なのかな。本当に娘の事を思ってたら毎回いじめて呼び出される度になんとかしようと思うよね。

    +13

    -0

  • 1397. 匿名 2022/06/12(日) 07:28:36 

    >>1386
    ほんこれ過ぎて…
    でも本人がいじめと思えばいじめってガルで良く見るし元コメの人もいじめられたと思ってるんだよね。

    +8

    -1

  • 1398. 匿名 2022/06/12(日) 07:33:54 

    >>1386
    そうだよね。遊びとか個人的なLINEグループまでは正直言って仕方ないと思う。部活が同じだからみんな一緒に行動しなくちゃいけない訳じゃないもんね。

    +6

    -1

  • 1399. 匿名 2022/06/12(日) 07:33:58 

    うちの子は逆で背が高くとても目立っていた。
    顔も美人と言われる事も多く大人びてる雰囲気だった
    何度かティーン雑誌とかのスカウトにも声をかけられました
    自分より目立つ人をイジメたがる人っているでしょ
    そんなクラスで1番小さくて気の強い子で嫉妬深い性格の子にいつもいつもイジメられていた
    デカすぎキ〇い、なにあの服、何か調子にのってるとかとにかく文句を言いたいらしく、あまりに攻撃的すぎて、娘もこころ折れて家で何度か大泣きしてもう嫌だと助けを求めて来ました。
    先生に相談してクラスを分けてもらったり、学年の活動でも配慮してもらい次第にうちの子も相手をいなす術を身につけたり他の友達と楽しい時間を持つことで無事小学校時代を終えました。
    元々中学は受験をする予定だったので、娘もこの環境は限定的なものとして割り切れたのも良かったと思う。
    あと、絶対に受験に受かって地元の中学には行きたくという原動力にもなったみたい。

    +5

    -7

  • 1400. 匿名 2022/06/12(日) 07:34:47 

    >>2
    でも思ったんだけど不祥事とかやらかしたら転落まで全部見えてしまうのも芸能界の怖いところよね。
    ずっと成功し続けてるならこれ以上ない復讐にはなるけどさ。

    +3

    -1

  • 1401. 匿名 2022/06/12(日) 07:36:17 

    虐めをする人間はすべて死刑にして劣悪DNAをこの世から抹消すべし

    +0

    -0

  • 1402. 匿名 2022/06/12(日) 07:45:30 

    私も虐めた相手を許せないし忘れてない。小学校、引っ越し先の中学校と虐めが続き、中学の時私を虐めた1人(男)が自殺してる。卒業後の進学先で。その事を自殺した数年後、その人の親友から聞かされてしかも「あいつ、○○さん(私の事)を好きだったんだよね」と言われ、吐きそうになった。こっちは殺されるんじゃないかって毎日思っていたのに。教えてきた男にも殺意を持ったのを20年以上っても忘れてない。
    そして当時担任の先生に母親と一緒に相談したら「私には子供がいないので(既婚者)あなた方の気持ちは分かりません」と突き放されたことも、一生忘れないんだろうな。
    高校卒業後、東京に進学してそこで出逢った友達とはずっと仲良くしている。人生って分からない。とにかく死ななくて良かった。じゃなきゃ、今こうしてガルちゃんできてなかったもん。

    +16

    -1

  • 1403. 匿名 2022/06/12(日) 07:45:42 

    >>16
    特にイジメをしてるつもりもない、イジメられたという程でも無いとは言っても
    多感で未熟な年頃だからね
    今思うと、自分も含めとても繊細なバランスで人間関係が保たれていたように思う
    そのバランスが一瞬で揺らいだりするんだよね
    些細な行動や一言、イジメなのか、そうでないのか、受け取り方の問題なのか、感性の違いなのか、本当に難しい年頃なんだなとつくづく思う。

    でも過ぎて気がつくのは、その年頃にしか味わえない感覚っていうのはとても貴重だった



    +3

    -7

  • 1404. 匿名 2022/06/12(日) 07:45:42 

    >>5
    私も常々思っていた。犯罪者でいいと思う。

    +9

    -0

  • 1405. 匿名 2022/06/12(日) 07:45:53 

    >>312
    >>312
    結婚が幸せとは限らないじゃん。そんなマウントへでもないでしょ。本当は恋したいとテレビでは言ってるけど笑

    +21

    -0

  • 1406. 匿名 2022/06/12(日) 07:46:31 

    >>312
    結婚が幸せとは限らないじゃん。そんなマウントへでもないでしょ。本当は恋したいとテレビでは言ってるけど笑

    +7

    -0

  • 1407. 匿名 2022/06/12(日) 07:49:24 

    娘の同級生の女の子が本当に意地悪で周りの子をいつもいじめて不登校とかにさせたのに、
    何も気付かずにしっかりしているから学級委員やってと頼んだ娘の担任、マジで腹立ったわ。
    大人しい子達が必死の思いで先生に伝えてるのにケンカはどっちも悪いとか言ってさ。

    +18

    -0

  • 1408. 匿名 2022/06/12(日) 07:50:45 

    >>636
    障○とか奇○とかめちゃめちゃ言ってくるよね。ガルも優しい人もいるけどいじめっ子多い。

    +24

    -1

  • 1409. 匿名 2022/06/12(日) 07:53:04 

    私も昔いじめてた人の美容院にカラ予約してる。

    +2

    -3

  • 1410. 匿名 2022/06/12(日) 07:54:12 

    >>1399
    なんかうまく言えないけど、周りを見下してる雰囲気をあなたも娘さんも出してそう...。
    もちろんだからと言っていじめは悪いけどさ。
    私も女だし娘もいるからいろんな人間関係を見てきたけど、美しくて性格の良い圧倒的美を持つ女の子には悪口なんて言えないよ。
    悪口言った自分が頭おかしいっていう雰囲気になるから。

    +1

    -7

  • 1411. 匿名 2022/06/12(日) 07:55:28 

    >>61
    協調性と同調性を履き違えた同調圧力文化がいじめを助長している
    群れて一人を的に憂さ晴らししてる人達は「自分は協調性がある」と思っていそう

    +6

    -0

  • 1412. 匿名 2022/06/12(日) 07:55:36 

    >>220
    私、定期的にある研修が
    この発言をよくする人、てかこの考え方だからショックでどうしても行けないんだよね、、。体調崩して休んじゃってる。次は行けるようにしないといよいよマズいんだけど、休みの理由がどうしても言えない。「あー、確かにいじめられそうだわ」って思われそうで怖いから。体調崩しやすいってことにしておく、、

    +5

    -0

  • 1413. 匿名 2022/06/12(日) 07:56:34 

    私はいじめっことして仕立てあげられた。友達がいなかった子が、私にいじめられたと周りに相談することで友達を獲得していった。そういうこともあるので、本当なのか?と思ってしまうことも多い。

    +8

    -0

  • 1414. 匿名 2022/06/12(日) 07:57:23 

    >>1355
    まさにイジメてるという自覚のない典型。だからイジメてる側はすぐ忘れる。

    +1

    -0

  • 1415. 匿名 2022/06/12(日) 07:57:42 

    >>612
    そもそもさあ、気に入らない人がいたとしても
    こんな酷いことをする時点で人間関係においてのマナー違反ではないの?いじめられる方に原因があるって言うなら、いじめる方も同じように責めろよ。喧嘩だとどっちも悪いっていうのに、いじめだと被害者が一方的に悪くなるって何だ?

    +14

    -0

  • 1416. 匿名 2022/06/12(日) 07:57:43 

    >>162
    どうとも思わないに1票。

    +31

    -0

  • 1417. 匿名 2022/06/12(日) 07:58:32 

    >>1410
    うちの娘は見た目は目立つのですが大人しい性格なので、何かを人に自慢したりなんかはほとんどしません。

    受験のことも先生にお願いしてなるべく他の子に分からないようしてもらっていたくらいです。

    +8

    -2

  • 1418. 匿名 2022/06/12(日) 07:59:20 

    >>1359
    その手の誘導得意なのいるよね

    +5

    -0

  • 1419. 匿名 2022/06/12(日) 08:00:34 

    >>5
    暴力で良いと思う
    怪我させる暴力、言葉の暴力、SNSの暴力…

    +1

    -0

  • 1420. 匿名 2022/06/12(日) 08:02:23 

    許さなくて良い!
    そいつらは、成功したジャンポケを見て
    俺!友達だったんだよとか言ってそう。怒
    とにかく、そんなクズに負けずに
    今成功したジャンボケの勝ち!

    +6

    -1

  • 1421. 匿名 2022/06/12(日) 08:02:40 

    >>887
    実際さ、あるんだと思うわ

    少年院にいる子達の多くが、
    学習障害・発達障害を持っている様に、
    いじめやパワハラができる人間も、
    調べたら、一定の結果でると思う

    どういう症状名になるのかはわからないけど、
    他人の身体的・精神的苦痛に非常に鈍感、理解できない、
    とか、
    そういう特徴は絶対共通で持ってそう

    +6

    -4

  • 1422. 匿名 2022/06/12(日) 08:04:59 

    >>909
    嫉妬するなら高身長男にしろよ

    +0

    -0

  • 1423. 匿名 2022/06/12(日) 08:06:07 

    >>136
    だから女=小 男=大みたいなジェンダー撲滅がいいのに
    日本のフェミニストも変なアニメ絵ばっかり絡むよりこういうのなんとかしろよ

    +1

    -6

  • 1424. 匿名 2022/06/12(日) 08:10:35 

    >>30
    そんなんだから虐められるのよ。
    虐めた主犯格の親に言えばいいじゃん。見て見ぬふりした子達の親に嫌がらせとかズレてる。
    してやったりみたいな感覚なんだろうけど、相手は何とも思ってないな。

    +15

    -33

  • 1425. 匿名 2022/06/12(日) 08:11:37 

    >>1201
    女イジメてる時点で相当ダサいくて痛い。でもこれ担任が自称子供のこと理解してるつもりなベテラン教師だったりすると、●君は1201さんのことが好きだからちょっかい出してるんですよとか大昔の図式を自信ありげに言い出して二重の地獄になってたかも。

    +5

    -0

  • 1426. 匿名 2022/06/12(日) 08:13:18 

    >>720
    そこだよね。
    そこに精神的弱さを感じるし、自分がやられて嫌なことをあえて、やるなんて。それを子供がみてどう思うの?なんた説明するの?と思いますね。

    +4

    -6

  • 1427. 匿名 2022/06/12(日) 08:16:08 

    >>1407
    私の子供の頃、酷いいじめをしてる子供も学級委員とか目立つ子だった!

    +5

    -0

  • 1428. 匿名 2022/06/12(日) 08:16:38 

    >>1409
    やり返すなら堂々とやればいいのに、陰険だわ笑笑

    +0

    -3

  • 1429. 匿名 2022/06/12(日) 08:17:18 

    おい、聞いてるか?いじめっ子達!
    先生方もぜひ、この記事を道徳で取り上げて欲しい。

    +3

    -0

  • 1430. 匿名 2022/06/12(日) 08:20:00 

    >>103
    私もいじめられてたことを後になってから母親に言ったら、「なんでその時に言わなかったの!どうにか対処できてたかもしれないのに!無理して学校に行く必要もないし、引っ越すことだってできるんだからね!」と半分怒り気味で言われた。今となっては親のその気持ちはすごくわかる。でも、子供のときは言えないんだよね。。

    +50

    -0

  • 1431. 匿名 2022/06/12(日) 08:20:31 

    中学の時仲間はずれにされて嫌な気持ちになったけど、その子主犯が事故で亡くなったから、もう忘れたいよ

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2022/06/12(日) 08:22:37 

    >>1424
    横だけど、自分の子がいじめてたのに見て見ぬふりした親達ってことじゃない?

    +32

    -0

  • 1433. 匿名 2022/06/12(日) 08:23:17 

    >>1034
    小川菜摘の顔と声で「なんであたしなんですか!」と脳内再生された

    +6

    -1

  • 1434. 匿名 2022/06/12(日) 08:23:33 

    >>4
    胸に7つの傷を付けられた人も忘れないのだろう

    +2

    -3

  • 1435. 匿名 2022/06/12(日) 08:24:36 

    >>1431
    亡くなってもまだ吹っ切れないくらい、傷が深いんだね。

    +3

    -0

  • 1436. 匿名 2022/06/12(日) 08:26:03 

    >>1410
    それが集団になると違うのよ

    +6

    -0

  • 1437. 匿名 2022/06/12(日) 08:27:11 

    >>835

    本人の子どもがやられでもしない限り気づかなさそう。

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2022/06/12(日) 08:27:56 

    >>1360
    だよねー。ほとぼりがさめても一度タゲられたらなにかあるたびに「あの人今度は〇〇してたんだって!!笑笑」て噂拡散が目に浮かぶし。
    なんか反省するってのが全くないんだよね。

    +5

    -0

  • 1439. 匿名 2022/06/12(日) 08:29:55 

    >>2

    本当だよね。
    逆に小山田か大山田か名前忘れたけど、虐めてた奴が叩かれてるの見るとザマァと思う。

    +22

    -0

  • 1440. 匿名 2022/06/12(日) 08:31:40 

    >>1389
    親がその親からそのように育てられてるのでしょうから、自分の子供もこのように育てるしか道を知らないのだと思います。
    だからいじめは無くならない。

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2022/06/12(日) 08:32:23 

    >>1
    私も医療事務の仕事をしてた時、職場いじめで辞めたことがある。小さいクリニックだから院長1人医療事務2人看護士1人しかいないところ。
    待遇もいい、家から近い、院長先生も医療事務の相方も優しい。でも看護士のいじめに耐えれなかった

    もう限界、やめようと心に決めてお昼の休診の時間に
    やめる理由、本当はやめたくなかったこと、あと1人の事務員を守ってほしいことを手紙に書いた。

    午後もまたいじめられた。絶対に辞めようと決意。

    皆が帰った後に先生に今日で辞めることと手紙を渡して帰った。看護師のラインは即ブロック。

    次の日案の定、看護師からの鬼電、
    医療事務の人から
    看護師が謝りたいって言ってる、
    看護師が代わりに打った、もう一度やり直そうという文書などのラインがたくさんきた

    全て無視したけど、気持ち悪かったなぁ。
    頭の中どうなってるんだろう

    +13

    -0

  • 1442. 匿名 2022/06/12(日) 08:34:35 

    >>88

    辛かったよね
    今は芸能界で成功して、家族もあり幸せでよかった。
    このいじめをしてきたやつは名前を晒されないかとか、自分の保身ばかりだろうね
    いじめてきた相手が昔のことをバラさないかとヒヤヒヤしてる人って結構居そうだよね
    今度はいじめた側が苦しむ番だと思ってしまう
    よくない考え方かもしれないけど。

    +13

    -0

  • 1443. 匿名 2022/06/12(日) 08:35:27 

    >>1415
    みんな平等、みんな仲良し。ケンカするほど仲がいいというおまじないを本気で信じてる怠け者がいるから。
    ちゃんと話を聞かなければいけない中立の立場なのに人の話を聞いてない。だからイジメかケンカかの判別なんかできない。
    なのに加害者と被害者のバランスをなぜか5:5にしたがる。とりあえず平等、仲間と言いたがる

    +6

    -0

  • 1444. 匿名 2022/06/12(日) 08:37:34 

    >>1106
    女の子だと思ってたら男の子だった。

    ユニクロのパジャマを着てるところに親近感が湧く。💓

    +28

    -0

  • 1445. 匿名 2022/06/12(日) 08:37:51 

    >>1428
    陰険には陰険で返しただけだよ♪

    +2

    -0

  • 1446. 匿名 2022/06/12(日) 08:38:45 

    あっちはいじめた自覚はないと思ってないかもしれないけど、自分はいじめられたと思ってる
    高校生の時のことでもう10年以上経つけど未だに夢に出てきて泣いて起きることが多いよ
    その日はずっとメンタルがやられてる
    起きてる時はいろいろ仕事したり充実してて考えないようにできるけど夢は無意識の領域だから強制的にいじめられた時の感情をフラッシュバックさせれて本当につらい

    +2

    -0

  • 1447. 匿名 2022/06/12(日) 08:39:01 

    私も新卒で入った職場でいじめ抜いてきた先輩、一生許さない。
    その人今まで毎年新人をいじめて辞めさせてきたらしいから、向こうにとっては気に入らない後輩の一人だっただろうけど、私は色々考えて調べて就職して、アパート探して学生時代の500円玉貯金して引っ越しして、家具家電を母と選びに行って、友達や親戚に就職祝いしてもらって・・
    定年までここで頑張るぞって期待や決意を持って就職した初めての職場だった。
    今でも先輩が家族で横断歩道歩いてるのとか見かけたら、ミンチになるまで轢き殺してやろうと思ってる。
    まずはあいつの子供から。
    人の大切なもの奪っておいて、のうのうと生きてるなんて許せない。

    +7

    -0

  • 1448. 匿名 2022/06/12(日) 08:41:23 

    >>19
    ど厚かましいな。
    斉藤さんは定期的にこの虐めっていうか犯罪を話題にしたらいいよ。

    +31

    -0

  • 1449. 匿名 2022/06/12(日) 08:41:42 

    >>538
    ほんとそれ、自分の旦那や父親がこんなクズなんて可哀想過ぎるわ

    +3

    -0

  • 1450. 匿名 2022/06/12(日) 08:43:15 

    >>518
    じゃなきゃ一貫性ないもんね。自分がなにかされて強いストレス感じても黙って一人で耐えなくちゃね

    +12

    -0

  • 1451. 匿名 2022/06/12(日) 08:43:24 

    >>1025
    自分が次のステージに進むにあたって整理しときたいだけだからね。

    +13

    -0

  • 1452. 匿名 2022/06/12(日) 08:45:19 

    >>1396
    おっしゃるとおりです。

    子供を守るようなふりをして自己保身に過ぎません。
    その言葉を聞いたとき、いじめた子本人は家庭内で愛されていないのだなと直ぐに気付きました。
    バックヤードに何もない子はこんなことするはずが無いし、する理由が無いのです。

    保身どころか家庭内の不和を自ら公表し、
    結局は自分自身の首も締め、頑なな態度で
    話を長引かせることにより、自分の子供を更に傷付けている。

    それすらも気付かない程度の低い人間とは、話し合う時間すら無駄なので、自分の息子が1日も早く復帰出来るように務めています。


    +6

    -0

  • 1453. 匿名 2022/06/12(日) 08:46:34 

    >>24
    そんな奴の結婚式なんて余興と称して盛大に復讐してぶち壊してやりたい

    +50

    -0

  • 1454. 匿名 2022/06/12(日) 08:50:36 

    >>1430
    そうなんだよね。
    自分がいじめられている事を知られるのが恥とか、親を心配させたくないとか、話が広がっていじめっ子からの報復行為が怖いとか、先生が頼りにならないとかもう色々な感情が湧き上がってきて、私もずっと我慢していた。

    +27

    -0

  • 1455. 匿名 2022/06/12(日) 08:51:20 

    >>1056
    その思考を治してからでは?

    +3

    -2

  • 1456. 匿名 2022/06/12(日) 08:51:30 

    >>748
    謝るどころか、俺にも家族がいるから名前だけは出さないでくれよって電話かけてきて要求してきたんだよね。

    +34

    -0

  • 1457. 匿名 2022/06/12(日) 08:53:23 

    >>686です。

    相手の親には何も求めません。
    御自身の家庭の不和は御自身の家庭内で何とかすればと思います。

    ただ、

    「いじめっ子だと周りに言われても気にせず学校に行っている。本当にたくましいと思います。そんな自分の子供を褒めてやりたい」

    いじめのトピが何処かで上がり続ける限り、こんなろくでもない言葉を発信する人間が世の中には居ると言うことを、発信し続けたいと思います。

    恥を知れ!

    +17

    -0

  • 1458. 匿名 2022/06/12(日) 08:53:54 

    >>11
    罰則がないからな
    異動辞令と同じように氏名公表と転校をセットにしてほしい

    +5

    -0

  • 1459. 匿名 2022/06/12(日) 08:59:01 

    >>5
    立派な傷害とか犯罪だよ
    守られなきゃなんない、加害者が
    サル位の知能の年齢の子供に対して
    なんでいじめで済ますのか分からない

    +4

    -0

  • 1460. 匿名 2022/06/12(日) 08:59:03 

    私もいじめられたけど恨んでるし
    今度地元であったら子供いる前でお父さんにいじめられてって言ってやろうかなと思ってるよ
    どうせ子供にはいじめはダメとかいってんだろ

    +13

    -0

  • 1461. 匿名 2022/06/12(日) 09:00:03 

    >>812
    間違って+押しちゃった…

    +0

    -0

  • 1462. 匿名 2022/06/12(日) 09:00:16 

    こういういじめの加害者って、自覚のない人が多そう。「子供のときの話じゃ~ん」とか「まだ怒ってる??」とか言ってさ。
    相手が芸能人になったのなら尚更、自分の結婚式に呼んで挨拶してとか厚かましくお願いしそう。

    やられた方は一生忘れないのにね。

    +16

    -0

  • 1463. 匿名 2022/06/12(日) 09:00:25 

    虐められてた相手の顔は未だに覚えてる。
    幼稚園の頃の虐められてた相手の名前は忘れたけど。
    中学の頃に虐められた相手の顔も名前も全員覚えてる。
    今さらイラだちもしないけど一生涯許せないだろな。
    そこまでまだ寛大にはなれない。
    左利きで悪かったな。
    そんな物珍しかったの?って聞きたいけど。

    +5

    -0

  • 1464. 匿名 2022/06/12(日) 09:01:28 

    >>1
    有○にターゲットにされません様に

    +7

    -1

  • 1465. 匿名 2022/06/12(日) 09:02:53 

    >>261
    ちなみにジャンポケが活躍しだしてから、元いじめっ子は斉藤さんを結婚式に呼んだらしいよ。
    同じ人かはわからないけど、元同級生が斉藤さんとの共通の知人に飲みの席で仕事一緒にやりたいアピールしたらしい。
    そいつは俺をいじめてたやつですから!って暴露して、結局どっちも断ったんだって。

    +46

    -0

  • 1466. 匿名 2022/06/12(日) 09:03:32 

    >>5
    殺人未遂だな

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2022/06/12(日) 09:04:36 

    >>59
    でも宮脇さん病んでない?
    あれだけ弄って

    +9

    -1

  • 1468. 匿名 2022/06/12(日) 09:05:34 

    >>1456
    本当最低な人間なんだね
    反省の色もない
    時効かもしれないけど代わりに訴えてやりたいくらい

    +31

    -0

  • 1469. 匿名 2022/06/12(日) 09:06:37 

    >>48
    森三中の大島さんを虐めた人たちもそう言ってきたんじゃなかったっけ?
    最低だよな

    +30

    -0

  • 1470. 匿名 2022/06/12(日) 09:06:49 

    >>1101
    マナーとして知っててくれれば、不愉快な思いをする人は減るよ。
    嫌だと言ってるのに続けるのは意地悪だよ。

    +2

    -1

  • 1471. 匿名 2022/06/12(日) 09:07:19 

    >>812
    通報しました

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2022/06/12(日) 09:10:00 

    いじめ×
    殺人 ○

    呼び方軽すぎる
    いじめ=殺人罪

    +3

    -0

  • 1473. 匿名 2022/06/12(日) 09:11:23 

    親が教師だと非現実的な教育と子育てされるから現実に適応出来ずにイジメられる事が多いらしいな。

    チビって言われたらその場でキレたり、誰かに味方になってもらったりすればいいんだけど、刷り込まれた正義感や美学がそれを妨げる。生きづらかったのだろうね。

    +0

    -0

  • 1474. 匿名 2022/06/12(日) 09:12:42 

    >>986
    【お前ら】って一括りにしてるけど、
    みんながみんなそうじゃないでしょ。
    お前らって言うあなたのがこわいよ

    +7

    -2

  • 1475. 匿名 2022/06/12(日) 09:13:33 

    >>70
    あなたはいじめられなかったのですか?
    むしろ転校生っていじめの対象になりやすそうなのに。

    +2

    -0

  • 1476. 匿名 2022/06/12(日) 09:15:37 

    >>1348
    ネグレクト打ち間違えただけです
    わざわざ嫌味ぽく書かなくても

    +1

    -0

  • 1477. 匿名 2022/06/12(日) 09:15:48 

    >>1
    ニュースになったいじめ問題視の加害者ってその後どうなったんだろうと思う
    自分が知らない人からもヒソヒソされる立場になってどう思ってどう生活してるのかな?

    +4

    -0

  • 1478. 匿名 2022/06/12(日) 09:16:48 

    >>212
    盛ってる感はするね
    なんか憐れ

    +7

    -9

  • 1479. 匿名 2022/06/12(日) 09:17:38 

    >>1460
    ほんとのこと言ってやりたい気持ちわかる。わたしも言っちまいたい。だってほんとのことだもん。こっちはまだ苦しみの中で必死で生きてる

    +6

    -0

  • 1480. 匿名 2022/06/12(日) 09:17:55 

    >>1359
    虐めっこは治らないから自分が虐められないように強くなるとか漫画でもあるけどさ、そんなん皆がみんな出来たら苦労しなくない?
    虐められたくないなら強くなれ弱いから虐められるって言ってるようなもん

    +2

    -1

  • 1481. 匿名 2022/06/12(日) 09:18:05 

    >>1465
    いじめる側って本当にゴミみたいな思考なのね
    どうせ学生の頃イジってたけど仲良くしてたという
    都合の良い記憶に塗り替えて美化して
    こんな有名人ともオレ知り合いで結婚式に呼べるんだぜ凄くね?っていうアクセサリー的感覚で声かけたんだろうけど、断られるということまで考えに至らなかったんだろうね

    +35

    -0

  • 1482. 匿名 2022/06/12(日) 09:20:45 

    >>1465
    ジャンポケ斉藤がいじめっ子の結婚式を よしログ - YouTube
    ジャンポケ斉藤がいじめっ子の結婚式を よしログ - YouTubeyoutu.be

    2017年08月29日(火)ジャングルポケットのよしログ。子どもの頃から同級生にいじめを受けていたという辛い過去を持つジャングルポケットの斉藤。大人になった今でもその記憶は消えることなく、さらに自分をいじめた相手が改心しているとも思えないという。そんな斉...


    よしもと公式動画で語ってます。
    2分位の動画なのでぜひ。

    +8

    -0

  • 1483. 匿名 2022/06/12(日) 09:21:06 

    いじめとは違うけど子供の頃入院してた病院で医師からひどい言葉を浴びせられまくったことを思い出しちゃった
    あいつのことだけは絶対一生許さない
    過去に辛い思いをした人たちが幸せになりますように!

    +1

    -0

  • 1484. 匿名 2022/06/12(日) 09:21:11 

    >>7
    先に虐めたいターゲットがいてその子の悪口になるならなんでもいいんだよ。その子の口癖とか真似してからかったりもできるし。
    運動神経よくてコミュ力あれば背が一番小さくても大きくても痩せてても虐められないから。
    虐めやすそうな子が何人かいてその中でターゲットにしやすいからかいやすそうな子選んでるだけ。

    +7

    -0

  • 1485. 匿名 2022/06/12(日) 09:23:06 

    >>33
    あと
    傷害罪、脅迫罪、恐喝罪、強要罪、侮辱罪

    +4

    -0

  • 1486. 匿名 2022/06/12(日) 09:24:18 

    イジメる側って頭の中の構造がそもそも違うよね。
    ママ友の家に小学生のお兄ちゃんがいるけどその子が学校で友達に○○な事をしていたら友達が嫌がってそれを見た先生に厳しく怒られたらしいんだけどママ友いわく○○しただけだよ!??怒る必要ある?って私に愚痴ってきてビックリしたわ。
    ○○←屈辱的な感じな行動です。
    ちょいちょい疑問に思う言動があったけどイジメっ子気質なんだなって確信。

    +4

    -0

  • 1487. 匿名 2022/06/12(日) 09:26:11 

    >>14
    私は恥ずかしかったけど親に相談したら、そんなのに負けるな!無視するかやり返せ!って言われてそれ以上相談できなくなりました。

    女子はグループが何組か出来ててシカトする順番みたいなのがなんとなく回ってくるみたいなのがあったんだけど、シカトされてる子と普通に仲良くしようと話しかけたのが終わりの始まりで私の順番になって、もともとシカトされてた子にもシカトされるようになって、友達ってなんなんだろうなぁって病んでた時期があった。

    +10

    -0

  • 1488. 匿名 2022/06/12(日) 09:27:36 

    「いじめ」に限らずだけど「ごめん」って一言で加害者は許されて解放された気持ちになるだろうけど被害者の傷は消えない。

    +6

    -0

  • 1489. 匿名 2022/06/12(日) 09:27:49 

    >>1479
    私の子供の学校の先生に私をいじめていた人がいます。私も行ってやりたいわ!

    +2

    -0

  • 1490. 匿名 2022/06/12(日) 09:29:43 

    >>1489
    それは周りのママ友に言っちゃえば?

    +1

    -0

  • 1491. 匿名 2022/06/12(日) 09:33:24 

    >>1271
    夜ふかしもロンハーも、不快にはなっても面白いとはならないことが増えて見なくなったよ。
    夜ふかしも桐谷さんの告発読んだらめちゃくちゃやってる。

    +3

    -0

  • 1492. 匿名 2022/06/12(日) 09:34:06 

    >>1477
    地元が田舎なら大変な噂だよね。そいつは都会に出てきてるのかもね。そいつも反省してるならいいけど多分してない

    +1

    -0

  • 1493. 匿名 2022/06/12(日) 09:35:22 

    >>21
    写真見て最初女の子かと思った(o゚Д゚ノ)ノ

    +6

    -0

  • 1494. 匿名 2022/06/12(日) 09:37:38 

    >>1290
    結局さ、職業問わず大人になってもいじめはあるってことだよね。やらない人は学生時代からやらないと思う。

    +2

    -0

  • 1495. 匿名 2022/06/12(日) 09:37:41 

    わたしも高校生の時、複数人からバス停で怒鳴られたことある。
    チビとノッポとデブの3人。
    おまえらのこと一生恨んでるからな。いつもおまえらを見てる。

    +2

    -0

  • 1496. 匿名 2022/06/12(日) 09:40:14 

    >>1447
    職場のいじめってどんなことされるの?

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2022/06/12(日) 09:40:19 

    >>1
    恐らく斉藤さんをいじめていたメンバーの子供らは丁度こういうお笑いとか好きな年代だと思う。
    きっと「俺・私、斉藤さんと同じクラスだった」とか子供にドヤっていたと思うけど、こういういじめの話を斉藤さんの口から出だした頃から子供らに聞かれてもあやふやに対応してる画が想像できるわ。

    +8

    -0

  • 1498. 匿名 2022/06/12(日) 09:41:58 

    >>1408
    元虐められっ子でもガルで誰かを叩いてたりしてるなら、虐めっ子と本質は変わらないと思うわ。
    自覚ない人が多いけどさ

    +8

    -0

  • 1499. 匿名 2022/06/12(日) 09:44:15 

    >>19
    加害者の名前は出してしまえばと思うけど、今の時代「同姓同名」に牙が向いてしまうから、それが怖い。

    +20

    -0

  • 1500. 匿名 2022/06/12(日) 09:45:41 

    >>1025
    相手のこと考える頭ない人たちだからね。
    謝罪も自分のため。それでモヤモヤしないで心からスッキリしてるなら最低だし救いようがないよ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。