ガールズちゃんねる

EXITりんたろー。高校の家庭科教科書に登場 その理由に「さすが」「なるほど」の声

217コメント2022/06/30(木) 06:38

  • 1. 匿名 2022/06/11(土) 00:19:27 


    EXITりんたろー。高校の家庭科教科書に登場 その理由に「さすが」「なるほど」の声 - モデルプレス
    EXITりんたろー。高校の家庭科教科書に登場 その理由に「さすが」「なるほど」の声 - モデルプレスmdpr.jp

    EXITりんたろー。高校の家庭科教科書に登場 その理由に「さすが」「なるほど」の声 - モデルプレス


    りんたろー。は同日、「チャラ男が高校の家庭科の教科書に載ってるってマ!?」の言葉とともに自身の顔写真とコラムが載ったページの写真をアップ。

    投稿された写真をよく見てみると、どうやら8年間介護のアルバイトをしてきたりんたろー。が以前、介護を取り巻く現場について語った時の内容が抜粋されて掲載されたよう。

    +478

    -32

  • 2. 匿名 2022/06/11(土) 00:20:49 

    この2人の推されは何事なの?

    +558

    -25

  • 3. 匿名 2022/06/11(土) 00:21:32 

    いや、ないわ

    +123

    -117

  • 4. 匿名 2022/06/11(土) 00:21:42 

    教科書なら変なポーズ取ってる写真よりもっといい写真なかったの?

    +425

    -26

  • 5. 匿名 2022/06/11(土) 00:21:45 

    介護者に8年って凄いね。
    周りに時給につられて入る人いるけど、無理だったって人が多い。

    +766

    -3

  • 6. 匿名 2022/06/11(土) 00:21:57 

    世もまつ

    +7

    -55

  • 7. 匿名 2022/06/11(土) 00:22:00 

    偽城田優笑笑

    +12

    -43

  • 8. 匿名 2022/06/11(土) 00:22:04 

    若い人にも介護を身近に感じられていいと思う

    +497

    -6

  • 9. 匿名 2022/06/11(土) 00:22:54 

    8年もしてたのすごいなー

    +605

    -2

  • 10. 匿名 2022/06/11(土) 00:22:57 

    りんたろーはアホな孫みたいで高齢者には気に入られそう

    +800

    -2

  • 11. 匿名 2022/06/11(土) 00:23:29 

    介護大変なのに8年も勤めて凄いよ。

    +498

    -4

  • 12. 匿名 2022/06/11(土) 00:24:01 

    相方よりはいいと思う

    +273

    -10

  • 13. 匿名 2022/06/11(土) 00:24:29 

    施設のおじいちゃんおばあちゃんにリンタロー。の服をお下がりであげて施設がチャラくなった話好き

    +691

    -2

  • 14. 匿名 2022/06/11(土) 00:24:53 

    何にせよ男手は助かる
    8年続けたのはスゴイし意外!

    +529

    -3

  • 15. 匿名 2022/06/11(土) 00:25:04 

    色々あったからガルでは嫌われているけど私はEXIT好きです。

    +351

    -31

  • 16. 匿名 2022/06/11(土) 00:26:03 

    >>13
    どんよりした空気より明るく楽しそうでいいわ

    +494

    -2

  • 17. 匿名 2022/06/11(土) 00:27:43 

    >>2
    吉本って本当に人気なのかよくわからない若手をゴリ押しするよね
    ラッスンゴレライとか

    +269

    -17

  • 18. 匿名 2022/06/11(土) 00:28:34 

    たしかYouTubeで見たけど、介護の経験談やこれから変えていくべき課題についてをシリーズ化して話してたよ
    しっかりした内容で教科書に載せてもいいと思った

    +410

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/11(土) 00:28:54 

    元相方といい今の相方といい介護施設で働いてたといいかなり自己犠牲強い人なのかな?と改めて思った

    +203

    -18

  • 20. 匿名 2022/06/11(土) 00:29:11 

    >>2
    わたし馬鹿すぎて、何言ってるか理解出来ないからどこで笑って良いか分からなくてお笑いがマジで苦手だったんだけど、EXITの増えるワカメとかのネタで何いってるかわかって、お笑いで初めて笑えてから好きになったよ。長くてごめんね。

    +89

    -34

  • 21. 匿名 2022/06/11(土) 00:29:20 

    >>15
    喋りが結構面白いよね
    兼近の過去は気になるけど…

    +174

    -7

  • 22. 匿名 2022/06/11(土) 00:30:00 

    >>13
    ついでにチャラい言葉がおじいちゃん達に広まった話も好き。
    おじいちゃんが「そのアウター取って」とか言い、相づちは「まじで!?」

    +480

    -5

  • 23. 匿名 2022/06/11(土) 00:30:14 

    >>5
    不祥事起こした芸能人が、自粛中に「介護職目指す!」とかよく言うけど、そんな簡単な気持ちでやれる仕事ではないよね

    +507

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/11(土) 00:30:47 

    >>2
    犯罪者とよくわからん男のコンビなんて推す理由ないよね

    +60

    -60

  • 25. 匿名 2022/06/11(土) 00:31:03 

    >>22
    私もそのエピソード好き
    りんたろー。の介護士時代の話は面白い

    +309

    -3

  • 26. 匿名 2022/06/11(土) 00:31:21 

    >>22
    それ本当?ネタ?

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/11(土) 00:33:35 

    トピ画の笑顔が左右対称で綺麗だと思った

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2022/06/11(土) 00:34:47 

    夜勤の事を『ギャルとオールする』も表現してたのが好きだな。
    ギャルはおばあちゃんのことね。

    +485

    -2

  • 29. 匿名 2022/06/11(土) 00:36:42 

    上司には立場上怒られそうだけどりんたろーみたいなキャラは一人いると利用者さんからしたら楽しいと思うよ

    +398

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/11(土) 00:37:02 

    >>2
    推されてるというか
    普通に人気で仕事が減らないだけだよ
    ガルでの人気と世間の意見は違うのよ

    +242

    -40

  • 31. 匿名 2022/06/11(土) 00:37:14 

    >>13
    ドクロと「Death」ってプリントされたTシャツあげちゃったんだよねw

    +363

    -2

  • 32. 匿名 2022/06/11(土) 00:37:33 

    詳しく知らないけど、この人は不祥事無いのかな?
    無いならこういう教科書に出るとか介護の現状とか話すのはすごく良いと思うよ!
    相方うんぬんはあるけど、この人は何もしてないし(と思ってる)

    +161

    -4

  • 33. 匿名 2022/06/11(土) 00:37:37 

    >>4
    いいんじゃない。こんなチャラチャラした奴でも…って言うギャップで

    +152

    -1

  • 34. 匿名 2022/06/11(土) 00:37:41 

    >>2
    めっちゃトピ立つよね。選挙特番に出るってトピタイ見たからエッ?と思って開けたらAbemaだった。どーでもいーわ。

    +64

    -4

  • 35. 匿名 2022/06/11(土) 00:39:07 

    >>15
    漫才もしっかり作られてるよね

    +89

    -2

  • 36. 匿名 2022/06/11(土) 00:39:35 

    >>10
    りんたろー。は何だかんだ可愛げがある

    +489

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/11(土) 00:40:25 

    >>10
    相方のせいで?チャラ男キャラだから?色々言われる人だけど優しそうだししっかり向き合ってくれそう。気に入られるタイプだよねきっと

    +325

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/11(土) 00:40:59 

    >>36
    優しそうだからかね
    相方は色々とクセ強めだけど。

    +110

    -3

  • 39. 匿名 2022/06/11(土) 00:41:52 

    この人はほんとに優しそう

    +75

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/11(土) 00:43:20 

    8年続けられるってほんと尊敬する
    興味本位で入ったけどもう辛くて
    ほんと泣いた

    +195

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/11(土) 00:43:21 

    >>20
    増えるワカメは面白いwほぼマイナス付くけどEXIT好きなんだよね。りんたろー。なんか良い人なのが滲み出てるじゃん

    +79

    -6

  • 42. 匿名 2022/06/11(土) 00:44:23 

    >>37
    バラエティ見ててもりんたろーは割と言葉をちゃんと選んで発言してる印象
    意外と的を射た事言うし

    +266

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/11(土) 00:45:14 

    『じゃない方』もそうか?
    犯罪者がそっちだって別トピで知ったから、コンビしてそうかなのかな?って思って

    +0

    -10

  • 44. 匿名 2022/06/11(土) 00:45:16 

    >>23
    禊みたいに使うなよと思う。普通に働いている人にも、入所してる高齢者にも失礼。

    +282

    -3

  • 45. 匿名 2022/06/11(土) 00:45:27 

    >>31
    笑ったwww

    +152

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/11(土) 00:45:58 

    >>38
    だからバランスが取れてるのかも

    +53

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/11(土) 00:47:36 

    誰かにワニの生まれ変わりって言われてた?
    優しそう。

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/11(土) 00:47:53 

    いい人そうなのに女遊び激しいらしいと知って勝手に心配してる。りんたろー結構好きだからバッシングされてるとこ見たくない。

    +87

    -2

  • 49. 匿名 2022/06/11(土) 00:49:53 

    >>1
    介護職を長年頑張られてたのは凄いけど、何股もしてた人を教材に載せるのはどうかと思う。

    +6

    -36

  • 50. 匿名 2022/06/11(土) 00:49:54 

    相方は好かんけど、りんたろーは好きw

    +28

    -6

  • 51. 匿名 2022/06/11(土) 00:50:56 

    股問題は、ゲイのカモフラージュにしか思えない。

    +7

    -5

  • 52. 匿名 2022/06/11(土) 00:52:14 

    私も長年介護の仕事してるんだけど、りんたろーさんが楽しく語ってくれるの嬉しい。きつくて辛いだけの仕事じゃなくて、面白くて笑っちゃうような出来事も毎日たくさん起こるもの。

    +161

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/11(土) 00:53:55 

    >>2
    ファンからすると頭ピンクの方はイケメンすぎるらしい。

    +1

    -15

  • 54. 匿名 2022/06/11(土) 00:55:50 

    >>52
    りんたろーみたいな楽しい介護士がいると「また行きたい、早く行きたい」に繋がるから利用者さんにしてもご家族の方からしても嬉しいよねきっと

    +150

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/11(土) 00:56:40 

    >>2
    犯罪者を復帰させやすくする土台作りたいんじゃないかと思ってる

    +93

    -16

  • 56. 匿名 2022/06/11(土) 00:57:56 

    >>48
    キャラだからそう言われるのでは?激しいと言われるほど遊んでたら撮られたり売られたりするんじゃないの?よく分からないけど…w

    +6

    -4

  • 57. 匿名 2022/06/11(土) 01:03:26 

    教科書って
    犯罪者の相方載せちゃうんだ
    日本も世も末

    +0

    -37

  • 58. 匿名 2022/06/11(土) 01:04:28 

    >>17
    反日反社がお気に入りでしょ
    でもテレビとかもう諦めたから見てないけど
    教科書は教育に良くないからやめて欲しい

    +13

    -15

  • 59. 匿名 2022/06/11(土) 01:08:34 

    なんかリンタローって本当にいい人なんだろうなぁ

    +73

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/11(土) 01:09:52 

    >>23
    ザブングルの人は骨を埋めたよね

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/11(土) 01:12:00 

    >>57
    犯罪者が載ってるわけじゃないからいいんでない?

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/11(土) 01:13:03 

    >>5
    時給につられてっていうほど時給いいっけ?

    +125

    -3

  • 63. 匿名 2022/06/11(土) 01:14:10 

    >>8
    一々批判してる人の気が知れんよね

    +52

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/11(土) 01:17:17 

    普通に教科書に載るって凄いね

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/11(土) 01:28:23 

    >>32
    悪い話は、8股交際して全員に同じ誕生日プレゼントをリクエストして、1つを残してあとは質屋に入れて、8股隠蔽&小遣い稼ぎしてたくらいかなw

    +75

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/11(土) 01:28:26 

    うちの母が前にりんたろー。が介護について話ししてるの見て泣いてた

    昔祖父の介護で大変だった時のことを思い出したみたい
    で、「こんな子がいてくれたら私も少しは楽出来たのかな」て言ってた

    好き嫌いはあると思うけど、私もりんたろー。の介護の話はすごいと思うし、本当にそういう講師とかにも向いてると思うから教科書に載るのも良いと思う

    +165

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/11(土) 01:35:01 

    >>19
    介護職だけど、自己犠牲精神はないよ

    +73

    -3

  • 68. 匿名 2022/06/11(土) 01:57:25 

    >>23
    のりぴー『……』

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/11(土) 02:00:08 

    これから就職を考える世代が介護に興味をもつきっかけになるなら、素晴らしいことだと思う

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/11(土) 02:12:47 

    >>20
    キャラ芸人のわりに意外とネタはクレイジーじゃない感じがうける。

    +72

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/11(土) 02:15:09 

    >>65
    りんたろーは本当にチャラいんだよね。かねちはキャラでチャラ男やってる、チャラ男というより育ちが異常に悪い。

    +125

    -1

  • 72. 匿名 2022/06/11(土) 02:39:03 

    >>19
    介護=自己犠牲強いとか思われてんのか
    ただ単に学歴も職歴もないからやれる仕事がこれだけだからやってるだけなんだけどww

    +10

    -21

  • 73. 匿名 2022/06/11(土) 02:40:16 

    >>5
    りんたろーが介護職8年やってたのに対して
    兼近はチャラ漫才芸のギャップとして数回やった程度でベビーシッターって名乗ってたのは不快だった

    +213

    -5

  • 74. 匿名 2022/06/11(土) 02:50:48 

    >>13
    さすがにダメージデニムはやめてと言われた話しも好き

    +127

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/11(土) 02:53:47 

    >>15
    私も好きだよ
    2人ともピンで出てる時も 2人揃って番組出てる時も空気読むの上手いしコメントで笑っちゃうこと結構ある

    +89

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/11(土) 03:02:54 

    >>17
    ラッスンと一緒にするのは流石に可哀想
    反日発言なんてネタでも絶対しないし、売れてから何年も経ってるけど天狗になってる感じもないけどな。
    チャラいとか調子乗りも観てて不快にならないのは ちょっとキャラに無理してるダサい感じまでがセットになってて何か可愛げすらある笑

    +167

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/11(土) 03:03:24 

    >>2
    大阪万博で吉本がパビリオン出すけど、比較的若手で顔が良いのがコイツらしかいないから。

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2022/06/11(土) 03:10:55 

    送迎車運転してる時に眠気覚ましに無意識にSPEEDのゴーゴーヘブンを口ずさんでしまって怒られた話しも笑った

    +118

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/11(土) 03:20:13 

    >>44
    高齢者は介護士に対して暴言吐いたり暴力ふるったりしてるけど?

    +7

    -10

  • 80. 匿名 2022/06/11(土) 03:22:15 

    >>15
    霜降り明星より面白い。

    +94

    -1

  • 81. 匿名 2022/06/11(土) 03:29:08 

    >>55
    SMAPも暴行あったね

    +0

    -6

  • 82. 匿名 2022/06/11(土) 03:53:18 

    なんとなくEXITは色々言われるけど
    若い子には多分人気あるんだろなと感じるし出ていても色味が派手だからなんだ存在感あるし別に気にならないんだよなぁ。
    ラヴィット!の雛壇に座ってる芸人さんは何故選ばれたんだろって思う人は沢山いる。

    +50

    -2

  • 83. 匿名 2022/06/11(土) 03:54:29 

    >>81
    それは知らんけど、復帰させたいのはヘキサゴンやと思うわ

    +1

    -6

  • 84. 匿名 2022/06/11(土) 04:12:34 

    >>17
    吉本なんだ
    ジャニーズかと思った

    +2

    -9

  • 85. 匿名 2022/06/11(土) 04:23:49 

    >>37
    本当は、りんたろーのほうがチャラいんだよね

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/11(土) 04:32:08 

    >>19
    相方選びに関しては女子にモテるイケメンが好きなんだなと思ったけど

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/11(土) 05:40:15 

    >>79
    いるけど全員ではない
    そんなことしない人もいるよ

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/11(土) 05:42:13 

    >>1
    コイツらの逮捕歴とかどう思ってんだろ

    +1

    -33

  • 89. 匿名 2022/06/11(土) 05:42:51 

    >>23
    なかなか続けるのは大変な仕事だと思う
    精神的にも体力的にも
    辞める人多い
    だから人手不足だし

    +72

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/11(土) 05:48:13 

    >>13
    カタカナで書くとキンタローみたいだね

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/11(土) 05:56:11 

    >>37
    前のコンビの時もチャラ男ネタだったし相方のせいというより、りんたろー本人がチャラ男キャラをやるのが好きなんじゃないかな。プチ整形して美容に力入れているしイケメンチャラ男に憧れが強い感じ。
    逆に兼近の方が完全にビジネスチャラ男の匂いがする。これだけ売れて週刊誌も狙っているはずなのに過去の犯罪はともかく現在のスキャンダルは全然出てこないし、厭世的で恋愛にも興味なさそう。

    +60

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/11(土) 05:59:00 

    >>10
    りんたろーの前の相方がTVで言ってたけど、りんたろーのいた施設のおじいちゃんおばあちゃんは冬物のコートのことをジャンバーではなくアウターって言ってたらしいよ。

    +243

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/11(土) 06:07:02 

    トピ画の顔の下半分隠すと凄く好みの顔だわ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/11(土) 06:10:18 

    >>54
    全然、空気違ってくる。
    若くて明るい子がいると、スタッフも利用者さんも楽しくなって、プラスの相乗効果。

    明るいおばさん、おじさんもいいんだけど、やっぱり若いパワーって、みんなに力与えるのよ。

    私が勤めてた時も感じた。

    +97

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/11(土) 06:32:39 

    >>2
    ちゃんと自分達でやりたい事を発信しているからだと思う。
    ただの会社からプッシュされた芸人じゃとっくに消えてたよ

    +65

    -4

  • 96. 匿名 2022/06/11(土) 06:41:15 

    >>2
    若い世代には面白く感じるよ

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2022/06/11(土) 06:47:31 

    これがインタの全文だね
    禊のために介護をかじる芸能人とは全然違う。8年続けるってやっぱり凄いわ

    「家でみるのも、施設に預けるのも愛」EXITりんたろー。が見てきた介護の現場と、そこにいる人々|tayorini by LIFULL介護
    「家でみるのも、施設に預けるのも愛」EXITりんたろー。が見てきた介護の現場と、そこにいる人々|tayorini by LIFULL介護kaigo.homes.co.jp

    8年間介護のアルバイトをしていたことでも知られているお笑い芸人EXITのりんたろー。さん。「大変そう」と思われがちな介護業界に8年も従事したその理由とは? また、「もし家族の介護が必要になったら」のお話も伺いました。

    +69

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/11(土) 06:57:57 

    >>2
    そうかそうか

    +11

    -3

  • 99. 匿名 2022/06/11(土) 07:03:43 

    >>3
    何で?

    +33

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/11(土) 07:06:11 

    >>5
    そうだね、うちの親がお世話になってる施設は、人の入れ替わりも多いし、外国人スタッフもいる。日本人の若い人で続けてるのは少ない印象

    +52

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/11(土) 07:09:52 

    >>2
    あなたは嫌いかもしれないけど実際人気あるのは確か

    +39

    -2

  • 102. 匿名 2022/06/11(土) 07:10:06 

    >>44
    本当にそう思う。ただの茶番。

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2022/06/11(土) 07:10:36 

    >>32
    チャラチャラしているのは事実だけど、向き合う仕事には真面目そうな印象
    前の相方が捕まったときもずっとかばってたり、今の相方が過去に捕まったという文春砲をうたれても見捨てないし
    りんたろー自身、ゆくゆくは雨上がり決死隊ほとちゃんみたいになりそうな予感はある

    +106

    -3

  • 104. 匿名 2022/06/11(土) 07:12:48 

    >>15
    私も大好きです!
    特にりんたろーのファンなのでこの記事は嬉しい。

    +48

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/11(土) 07:13:58 

    >>4
    芸人っていうのがわかりやすいからじゃないの?
    「教科書だから」って言う謎の固定観念がちょっとよくわからんけど

    教科書なら写真はみんな七五スーツじゃないとだめなわけじゃないじゃん

    +78

    -1

  • 106. 匿名 2022/06/11(土) 07:15:26 

    >>58
    テレビに何を期待してたの?
    期待してテレビ見ることがなかったからびっくりだわ

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2022/06/11(土) 07:15:29 

    >>8
    子供に興味を持ってもらえる教科書作ってくれてるんだよね

    +41

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/11(土) 07:19:02 

    >>2
    めっちゃガルちゃんらしいコメ笑

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2022/06/11(土) 07:19:40 

    >>30
    もう根っからガル民思考になってきて、世間の多数派意見が何か理解できなくなってきた。
    単純に歳とっただけもある

    +19

    -2

  • 110. 匿名 2022/06/11(土) 07:21:41 

    >>65
    なんか無理してそうな気がする
    チャラくみられたくて

    +5

    -6

  • 111. 匿名 2022/06/11(土) 07:30:32 

    >>13

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/11(土) 07:33:01 

    >>30
    ガル民は自分の理解を超えるとすぐに「謎のゴリ押し」として片付けるんだよ。
    そして見慣れてくると手のひら返して応援する、そんなパターンを繰り返しています。

    +64

    -1

  • 113. 匿名 2022/06/11(土) 07:36:15 

    派手枠でもテレビで見てる分にフワちゃんよりは敬語使えてるから見やすい

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/11(土) 07:41:19 

    体格のいい若い男性の存在って介護現場にとっても有難いだろうね
    看護師やら保育士やら女性メインの職業で変な気起こさず真面目にやってくれる男性って貴重
    男性の患者さん担当したり、子ども相手なら父性的存在になるし。女先生は怖くないってどうしても言うこと聞かない子いる。





    +40

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/11(土) 07:43:46 

    >>107
    お役所仕事にしては柔軟なチョイスだよね

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/11(土) 07:46:25 

    何年か前3人の高齢の方とUSJを巡ろう!みたいなロケやってたんだけど、りんたろーは段差とか凄く気にしてたな

    +40

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/11(土) 07:47:55 

    >>4
    あえて芸人らしいポーズで良いじゃん!

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/11(土) 07:55:59 

    素敵だと思う

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/11(土) 07:57:26 

    >>30
    周りに誰も好きな人いないわ。
    旦那は嫌いだと。私も不潔な感じが嫌い。
    全てががると反対ではないよ。
    なんで人気なの?

    +3

    -43

  • 120. 匿名 2022/06/11(土) 08:03:39 

    教科書の写真、もっと普通なのなかったの?

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2022/06/11(土) 08:04:53 

    >>10
    私も高齢者施設で働いてるけど、明るい元ヤン、元気な元ギャルとか、お年寄りに割と可愛がられる。
    明るくて、失礼にならない程度のカジュアルさは、孫と接してる感じになるんだろうね。
    もちろん全員がそういうタイプを受け入れるわけではないので、真面目で柔らかいタイプも人気だけど。

    +159

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/11(土) 08:07:41 

    >>10
    りんたろー前コンビからちょっと知ってるけど、いかつい見た目なのに物腰柔らかいというか、話し方妙に優しいなと思った。

    ああいう話し方や声のトーンは年配の方も安心すると思う。

    +115

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/11(土) 08:13:17 

    >>98
    えっ!?それ本当!?
    だったらショック!!

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2022/06/11(土) 08:16:24 

    >>119
    旦那とあなただけね…
    そして周りの人と好きな芸人の話なんてしないから知らない

    +29

    -1

  • 125. 匿名 2022/06/11(土) 08:17:55 

    この人はビジネスチャラ男で根は真面目が出てるもんね。よく番組でもその点をいじられてる。安藤なっちゃんも一緒に教科書に載せて欲しかった。

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/11(土) 08:19:25 

    >>3
    でも誰だかわからないおじさんとか、絵が話しかけているような構成よりも、子供にとって知ってる芸人が自分の言葉でわかりやすく伝えてくれるのって1番心に残りやすそうだけどな。

    +65

    -1

  • 127. 匿名 2022/06/11(土) 08:20:44 

    この人の介護の話は本当に面白いよね
    特養勤務だけど意外と辛いことばっかりでも無くて聞き間違えとか面白いよ
    昨日は「お茶ゼリー食べましょうか」と声掛けしたら「はいはい、おしゃべりーしたくて来たのね」と笑顔で言われて釣られ笑顔になったよ

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/11(土) 08:23:51 

    >>4
    この人の事知らない人もいるだろうし、証明写真みたいな写真貼られても響かないと思う。こんな介護に興味なさそうな芸人でも過去には8年も介護の仕事してましたよ、という意外性を狙ったんだと思う。

    +58

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/11(土) 08:26:20 

    >>1
    何股かけてたり人としてどうなの?と思っても介護8年はすごい。絶対虐待未遂する自信しかないから介護の仕事とかできない。

    +48

    -1

  • 130. 匿名 2022/06/11(土) 08:29:05 

    >>119
    私は好きですよー
    りんたろーって苦労人で、今までコンビ組んでた人が不祥事起こして解散したりでやっとの思いで売れたんです
    ネタも書いてるけど、しっかりしたネタで面白い
    人気出るのも納得ですよ

    +37

    -1

  • 131. 匿名 2022/06/11(土) 08:33:37 

    2人は好き嫌いは別として、吉本じゃなくても売れてたよね。
    発信力、行動力があるから

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/11(土) 08:34:36 

    >>72
    なんでこれにプラスついてるの?

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2022/06/11(土) 08:35:43 

    >>2
    小学生の子どもも私も、好きだよ。コメント上手だし、面白いよ。人気あるの分かる。
    りんたろー。8年も介護してお年寄りと仲良かったのに、久しぶりに会いに行ったら忘れられてた話好き。

    +80

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/11(土) 08:35:47 

    >>72
    意地が悪いよ

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2022/06/11(土) 08:37:18 

    >>92
    結構イケメンな相方だったよね。おばあちゃん達が喜ぶから来てくれ、りんたろーに誘われて何度かりんたろーの働く介護施設行って話し相手になってたって☺️

    +90

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/11(土) 08:38:55 

    >>119
    あなた夫婦がネタも見ないで外見で判断するクズ野郎って事だけはわかった

    +21

    -2

  • 137. 匿名 2022/06/11(土) 08:39:51 

    体が大きいから重宝されただろうなあ
    8年てよくやったねえ

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/11(土) 08:40:34 

    >>119

    あなたの世界は狭いのね笑

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/11(土) 08:48:12 

    >>28
    夜、施設内徘徊してたおばあちゃんに「女の子が夜出歩いてちゃ危ないよ」って声かけて部屋連れてったら、そのおばあちゃん徘徊しなくなったって。なんかで聞いた記憶ある。元同僚の方が話してたんだっけな。

    +165

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/11(土) 08:48:55 

    >>19
    年齢的に仕方なく始めたけど大変だけど楽しい!正社員で採用してもらえたので収入も前職の契約社員の美容部員よりかなり上がった。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/11(土) 08:52:22 

    >>78
    私りんたろーと同い年だから、SPEED世代だったなぁというのが超わかるw
    でもゴーゴーヘブンはあかんw

    +48

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/11(土) 08:52:35 

    >>25
    りんたろーのこと気に入ってて別れ際毎回泣くおばあちゃんが次に会うと「誰?」から始まるって話も好き
    会う度好きになってもらえてたってことだよね
    それを介護施設あるあるで明るく話してて良い人だなあと思った

    +142

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/11(土) 08:54:01 

    >>126
    わかりやすい言葉で言ってくれてるだろうし、伝わりやすいよね。
    りんたろーを好き嫌いの話はまた別で、介護について理解してもらう方が先だと思う。

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/11(土) 08:55:50 

    >>19
    教科書ではないけど介護系のネットのコラムで、りんたろーが自己犠牲精神でやるとつぶれるから真面目な人ほど続かない気がする。認知症で暴言を吐かれても相手が悪いわけじゃないから、そこを受け流せるタイプの方が良いとって書いてあった
    多分身近に真面目で一生懸命やる介護士さんが何人も辞めているのを見ているからだと思う

    介護士さんの仕事て本当、尊敬するよ

    +94

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/11(土) 08:58:31 

    >>79
    そらどっちも良くないけど
    それとこれを一緒に考えるのは違うだろ。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/11(土) 08:58:41 

    >>10
    結構前にりんたろーの地元の人があんなキャラだけど本当は子供の頃からすごく性格良くて優しいって言ってたよ。

    +86

    -1

  • 147. 匿名 2022/06/11(土) 08:59:59 

    >>139
    ころっころころがしてるなぁw
    もちろんいい意味で

    +123

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/11(土) 09:01:20 

    >>62
    年齢資格経験不問のバイトの中では安くはないのでは?
    あと都会でも田舎でも常に求人は出ているし。
    営業要素の無いバイトの中では安くは無いと思う。

    +1

    -9

  • 149. 匿名 2022/06/11(土) 09:01:22 

    >>106
    何も期待してないよ
    犯罪者見たくないから見てないし
    いちいち突っかかってきて信者怖w

    +0

    -6

  • 150. 匿名 2022/06/11(土) 09:02:30 

    >>60
    まさに最初は禊で始めたことだったけど、自分を受け入れてもらえたことで介護も続けてるんだよね
    お年寄りに何歳?って聞かれて答えたら「じゃああと2回失敗してもやり直せるな!」って言われて感動したって話してて、素直な方だなあと思った
    でもそれを話したら他の芸人がそういうのは良いんだよ!まじめに話すなよ!とかやじ飛ばしてて嫌〜な感じになって見てるのかわいそうだったな

    +62

    -3

  • 151. 匿名 2022/06/11(土) 09:11:32 

    男の人、特に若い介護士だとおばあちゃんが喜ぶ笑
    ちょっと女に戻るんだよね
    りんたろーみたいに元気な若いのは人気だったと思う

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/11(土) 09:15:24 

    >>116
    高齢者には僅かな段差が命取りになるよね。

    青山のファーマーズマーケットを通りがかりに眺めていたら、敷地内から歩道に出ようとした高齢女性が1~2cm位のわずかな段差でよろけて足を踏み出した瞬間に顔を歪めてた。

    傍目には普通に着地したように見えたけど、足首捻ったか、変な重心で着地して痛めたんだと思う。
    お一人さまぽかったし、買い物に来るくらいには元気なんだろうけど、
    段差の怖さを感じた瞬間だった。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/11(土) 09:21:01 

    >>2
    推されるっていうか、
    今の時代にマッチしてる人達と思う。

    今の時代、
    30過ぎても大人になりきれない人は多い、
    過去の家庭環境が辛かった人も多い、
    見えない苦しみや見えない障害持ってる人も多い、
    犯罪に限らずネットなども含め人のことを傷つけたことがある人も多い
    そういう時代に、身近な人達だと思う。

    +39

    -1

  • 154. 匿名 2022/06/11(土) 09:23:24 

    >>1
    教科書なんだからいくらキャラクターがあっても口語じゃなくて文語にしたほうがいいよ。
    わかんないじゃなくて分からないとか

    +0

    -24

  • 155. 匿名 2022/06/11(土) 09:37:23 

    >>96
    www

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2022/06/11(土) 09:37:26 

    教科書にのった話の内容がいいね
    ヤングケアラーも少なくない時代だから、高校だけじゃなく小学校や中学の教科書に載せてもいい言葉だと思う
    大変なことを家族だけで抱え込まない方がいいよ

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/11(土) 09:53:19 

    >>3
    あんたが、ないわ

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2022/06/11(土) 09:57:51 

    >>5
    この人虚言癖あるから8年って本当か勘繰っちゃう

    +3

    -21

  • 159. 匿名 2022/06/11(土) 10:07:28 

    >>148
    うんこなげつけられたり殴られたりする仕事だよ。安すぎる

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2022/06/11(土) 10:10:36 

    女はモテる男に異常に甘い
    犯罪者でも女騙して遊びまくってても擁護する
    女を風俗落ちさせてまで搾取するホストさえ批判する女はほぼいない
    逆にキモオタは大した搾取もしてないのに性的搾取と叩く
    自分の感情と倫理を区別できないのが女

    +3

    -11

  • 161. 匿名 2022/06/11(土) 10:16:17 

    >>154
    文語とは何かわかってるのかな?w
    EXITりんたろー。高校の家庭科教科書に登場 その理由に「さすが」「なるほど」の声

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/11(土) 10:21:52 

    >>53
    結局のところ、醜悪な罪を犯しても美形は許されるんよなと思った。
    売春斡旋の前科なんて女性の立場だったら嫌悪感が先に立つはずなのに、そんなこと無かったみたいに大人気でCMまで出てる。
    これが気持ち悪いブサイクデブだったら、全方位から徹底的にブッ叩かれて一生表に出られないようになってたはずだわ。

    +8

    -11

  • 163. 匿名 2022/06/11(土) 10:25:37 

    りんたろーの口が凄く怖い

    +1

    -5

  • 164. 匿名 2022/06/11(土) 10:29:22 

    2人ともどことなくチャラチャラしてなくて、イキリ陰キャみが強くて好きじゃない…(笑)

    +3

    -3

  • 165. 匿名 2022/06/11(土) 10:29:31 

    >>148
    常に求人が出てるってことは人手が足りないのに労働に見合った給料ではなくて辞めていく人が多いからじゃない?
    お金のためじゃないという清さを求められて辛い面もあるし

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/11(土) 10:33:42 

    >>3
    なにがないの?

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2022/06/11(土) 10:35:44 

    >>73
    本当それ!
    りんたろーはお年寄りと渋谷ロケしてた時も、介護士だったんだなっていうのがちょいちょい滲み出てて、やっぱりちゃんとやってたんだな~って感心した。
    だから相方と一緒にしてほしくないな、、、

    +69

    -1

  • 168. 匿名 2022/06/11(土) 10:43:34 

    >>88
    りんたろー逮捕されてなくない?

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/11(土) 10:50:55 

    >>2
    若者代表みたいに扱われてるけど普通に40近いおじさんなんだよな
    りんたろーはトランス女性を女性スペースに入れることをtwitterで推進してたから(多分今は削除済みかも)とりあえず"先進的な考え"に飛びついて新しい時代の人間として扱われたいだけの人間という印象しかない

    +4

    -6

  • 170. 匿名 2022/06/11(土) 10:53:00 

    >>15
    兼近の過去が発覚するまでは割と好意的な意見多かったというかすごい持ち上げられてたような...
    昔はあまり芸人に興味なかったから良さが分からなかったけど漫才やトークが面白いから普通に好きだよ

    +23

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/11(土) 10:55:34 

    >>96
    所謂若い世代の人間だけど普通につまらないよ?
    発言もだけどネタそのものがつまらない
    新年のお笑い番組で謎にスモーク?使ってネタやってたけどくすりとも笑えなかった、会場も微妙な空気だったし
    先進気取ってるけど中身のない上っ面の言葉並べて、それを同じく中身のない一部の若者が容姿と一緒に持ち上げて囃して、それ見て若者の支持を得られると思った番組企画側が起用してるだけ

    +2

    -10

  • 172. 匿名 2022/06/11(土) 11:21:36 

    >>17
    「吉本でお笑いのことわかってるのは全体の10%、あとの90%は金の事しか考えてへん」ってかつて紳助が言ってた
    トミーズ、圭修、オリラジやはんにゃとかゴリ押しする若手っていつもズレてる

    ダウンタウンもかつてそうだったけど、あれは先に2丁目劇場とかで人気が出てやっとだから

    +2

    -4

  • 173. 匿名 2022/06/11(土) 11:47:15 

    >>5
    国から給付金出るハローワークの介護の講座、exitみたいなチャラそうな男いたけど実技の授業中やってらんねー!ってキレて居なくなってたよ…

    +6

    -4

  • 174. 匿名 2022/06/11(土) 11:50:06 

    >>25
    介護エピソードって、なんて検索したらでる?
    色んなの知りたいww

    +40

    -1

  • 175. 匿名 2022/06/11(土) 12:03:55 

    >>2
    Abemaのコメンテーターしてるの見ると、知識は乏しくてもちゃんと深く考える力があるし、心根が優しいのがよくわかる。
    好感持てる。お笑い芸人として面白いかは知らないんだけど。

    +27

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/11(土) 12:06:29 

    >>134
    いや介護してる人を自己犠牲とか言って下に見てんのお前らだろ
    こっちは介護福祉士で10年やってるんだわ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/11(土) 12:32:54 

    >>76
    EXITは意外とネタ面白いよね
    ラッスンゴレライはくそつまらないうえに反日のゴミだけど

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/11(土) 12:55:46 

    >>32
    不祥事あったらダメなの?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/11(土) 13:06:38 

    >>176
    元コメの自己犠牲は使い方違うね。
    間違いなく合う合わないがハッキリしている生業だから、
    自己犠牲云々とも違うと思うよ。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/11(土) 13:10:56 

    >>165
    仕事内容の話ではなく、同じ応募要件の募集の中では安くは無いってことね

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2022/06/11(土) 13:32:27 

    私も8年正社員で働いたよ♡のせて♡

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/11(土) 13:35:54 

    >>88
    兼近は逮捕歴あり。りんたろーは元相方が逮捕歴あり。

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2022/06/11(土) 13:49:02 

    体も大きいから有利だよね。
    介護は体力も必要だしね。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/11(土) 14:03:18 

    >>1
    超まともなこと言ってるね
    芸能人で不祥事介護ちょろっとやった人みたいな薄っぺらさがない

    +36

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/11(土) 14:13:37 

    >>162
    あれ、本人の弁によると、風俗の従業員みたいなバイトしてたときに知り合った嬢達がピンハネや暴力で不満言ってたから自分が仲介役になって元締めみたいになってたって感じだったよね
    別に素人騙して売春させたとかではなかったよ

    +13

    -4

  • 186. 匿名 2022/06/11(土) 14:50:55 

    デイケアの車の送迎してた時に、りんたろーが運転中に眠たくなったから気晴らしに歌ったのがスピードのゴーゴーヘブンで怒られたって話が、ネタだとしても笑っちゃう

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/11(土) 14:52:08 

    >>15
    YouTubeで恋愛系の質問に答えてるやつ好き。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/11(土) 14:59:43 

    >>67
    介護とちょっと違うけど特別支援学校の教員をやってて(トイレ介助とかあるから確かに介護と近い)
    「人が嫌がる仕事をやっていて偉い!」って言われたことある。
    そんなつもりなかったから、そう思われてるんだ…とショックだった

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/11(土) 15:01:17 

    8年働いた→すごい!
    って言われる状況って本来普通じゃないよね
    長く続けられるよう介護ロボットの導入とか仕事分担どうにかするとか待遇の改善とか、もっと本格的に改革が必要だと思う

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/11(土) 15:23:35 

    どんなコメントしたって、アルバイトだろうが8年介護のお仕事続けるってすごいことだと思う。簡単では無いし、体力精神 ポジティブな明るい 優しい人でないとやっぱり無理。話し方とか優しそうだから
    向いてたと思う。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/11(土) 15:24:41 

    >>8
    家庭科って生活力を身につける学科ですもんね!
    道徳や公民を含めての家庭科ってどんな人生の分岐点があったとしても、男女関係なく辿り着く率が高いんだから、頭の片隅に置いていく事が大切だよね。
    個人的には良い義務教育の教科書だと思います。

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2022/06/11(土) 16:33:41 

    >>1
    すごい!けど写真w

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/11(土) 16:57:30 

    >>15 言葉のチョイスが上手くて面白い。頭の回転は、早いんだろうね。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/11(土) 17:12:03 

    りんたろうのほうが覚えやすかったと思う

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/11(土) 19:01:54 

    >>4
    LIFULL介護サイトtayoriniがそのポーズとってくれって言ったんじゃない?
    Wiinkも笑顔作ろうとしたら真顔でお願いしますて言われてたらしいし

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/11(土) 19:33:18 

    >>62
    日勤か夜勤にもよるけど、時給だったら悪くはないのかなーと思う。
    特に田舎だったら、飲食店とかに比べたら断然高いよ。

    あとはまぁ正社員がクソだから、、月給15万とか、もっと安いとこもあるので。

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2022/06/11(土) 20:36:09 

    >>188わかる
    奉仕の精神はあるかも知れないが
    それすら違って、
    ご本人の「自分らしく」とそして
    尊厳を守る、その一助を担う仕事だと思ってるよ。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/11(土) 20:52:58 

    >>185
    それ本人の弁解で後々話が一転二転してる、ってのも見てわからなくなった。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2022/06/11(土) 20:59:26 

    >>162
    売春もだし、ホストの金庫から窃盗もあるんだよね。
    見た目もだし、「人がどう感じる」かの嗅覚もいい。
    もういい歳だし綺麗な性格になったかも知れないけど、半グレやヤンキーみたいに若い時は身内しか可愛くない、って性格だったと思う。
    若さはある意味無邪気。

    +4

    -2

  • 200. 匿名 2022/06/11(土) 21:49:19 

    >>162
    美形だけで許されてるとは思わないけどな

    ガルちゃんで犯罪者のくせに、って必ずコメントつくけど、そうやって見下げて何がしたいんだろう

    途中で過ちに気付いて修正しようとしてるなら、それで良いじゃん

    犯罪した人が犯罪者らしく犯罪繰り返す人間ばかりになったら、自分達に返ってくるだけだよ

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2022/06/11(土) 21:51:05 

    この人の顔が気持ち悪くて
    直視出来ない。

    +1

    -11

  • 202. 匿名 2022/06/11(土) 22:08:28 

    >>97
    この文章読んで、りんたろーますます好きになった。
    家で見るのも、施設に預けるのも愛って、さすが介護の現場に携わった人は違うなと思った。
    祖母を施設で面倒見てもらうことになった時、母親がいろいろ言われたらしいから。
    施設に入れるなんてひどい、みたいな。
    しかも介護経験したことない人に。

    りんたろーは心の広い人だね、本当に。
    賢い人だよ。

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/11(土) 22:10:50 

    >>121
    お年寄りはそういう子好きだよね。
    あんたー、なにやってんのよ!って突っ込んだりして。
    逆に真面目っぽい子は絡みづらいのかあんまり仲良くならない。

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2022/06/11(土) 22:28:25 

    >>10
    実はすごい真面目な人なんだってね。
    「実は..」って相方にバラされてて「おい!やめろ!w」って照れつつ困りながら言ってるのみたなぁ。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/11(土) 22:48:08 

    >>92
    北見くん?
    めっちゃイケメンだったよね…
    顔が凄い好きだったけど、人間性は良くない人だった。

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2022/06/11(土) 23:07:16 

    >>94

    わかる…。前デイサービスに勤めてたんだけど『利用者さんの孫』とかしてる職員いたよ。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/06/11(土) 23:20:06 

    >>5
    バイトでも8年は立派
    若い男の子がなかなか続かないよ

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2022/06/11(土) 23:20:29 

    >>92
    確かちゃんちゃんこの事をアウターって言ってたんだよ

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2022/06/12(日) 05:02:42 

    >>149
    じゃあなにを「諦めた」の?
    何も期待してないのに「なにか」を諦めることってないよね
    とりあえず諦めたっていえばかっこいいかんじがすると思って深く考えず投稿しちゃった感じかな?

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2022/06/12(日) 08:16:31 

    >>209
    めんどくさい
    信者ってしつこいわ

    +0

    -3

  • 211. 匿名 2022/06/12(日) 08:21:51 

    >>210
    信者ってなんの?

    あなたが言うことは全部曖昧
    「それっぽい」けど中身なし

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2022/06/12(日) 09:41:08 

    >>211
    意味わからない
    会話が噛み合ってないのに無理矢理ヤジ飛ばしてるし
    日本語話せないのかな?
    もうレスしなくて良いから

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2022/06/12(日) 10:23:21 

    >>146
    生徒会長やってたしな笑

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/12(日) 11:49:56 

    >>202
    施設勤務だけど、責任持ってお預かりしまっせ!
    多業種が連携してお守りします!
    預けるのは愛ですよ~

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/12(日) 23:22:13 

    >>139
    お年寄りでも、やっぱり女子?女性?扱いされたら嬉しいよね。
    わたしも年取ってもこんな扱いされたい。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/30(木) 06:34:51 

    >>17
    8.6秒バズーカは例外でしょ

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/30(木) 06:38:55 

    >>201
    ワニ顔って言われたしなw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。