ガールズちゃんねる

文春オンライン記事で賠償命令 ジャガー横田さん夫の名誉毀損

70コメント2022/06/11(土) 15:59

  • 1. 匿名 2022/06/10(金) 21:59:51 

    文春オンライン記事で賠償命令 ジャガー横田さん夫の名誉毀損 | 共同通信
    文春オンライン記事で賠償命令 ジャガー横田さん夫の名誉毀損 | 共同通信nordot.app

    女子プロレスラーのジャガー横田さんの夫で、タレント活動をしている医師木下博勝さんが、セクハラ疑惑などを報じた文春オンラインの記事で名誉を傷つけられたとして、運営する文芸春秋などに1100万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は10日、名誉毀損の成立を認め110万円の支払いを命じた。


    ▽関連トピ
    《ジャガー横田も知らない》木下博勝医師が病院からの”呼び出し拒否”の夜に悪質セクハラ疑惑
    《ジャガー横田も知らない》木下博勝医師が病院からの”呼び出し拒否”の夜に悪質セクハラ疑惑girlschannel.net

    《ジャガー横田も知らない》木下博勝医師が病院からの”呼び出し拒否”の夜に悪質セクハラ疑惑  クラブの関係者が語る。 「木下さんは毎週水曜日に来店されることが多かった。よく覚えています。水曜日は憂鬱でした。木下先生は毎回、体格が良く強面の方々といら...

    +36

    -8

  • 2. 匿名 2022/06/10(金) 22:00:26 

    Wow

    +5

    -2

  • 3. 匿名 2022/06/10(金) 22:00:48 

    ジャガー横田の息子に誹謗中傷した人も取り締まれ

    +151

    -28

  • 4. 匿名 2022/06/10(金) 22:01:00 

    関連トピ見たら二年前!

    +24

    -1

  • 5. 匿名 2022/06/10(金) 22:01:11 

    昔色々言われたやつ?

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2022/06/10(金) 22:01:17 

    >>1
    ジャガ横はもっと怒っていい

    +116

    -5

  • 7. 匿名 2022/06/10(金) 22:01:57 

    >>1
    ジャガ横の息子さんはどうなったの?

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2022/06/10(金) 22:01:58 

    嘘だったことになるの?

    +38

    -3

  • 9. 匿名 2022/06/10(金) 22:02:06 

    木下医師が勝ったって事は記事は嘘だったってこと?

    本当に嘘だったんかなぁ🤔

    +139

    -26

  • 10. 匿名 2022/06/10(金) 22:02:16 

    日本に住んでる木下さんの善人度100%じゃない?🥺

    +8

    -26

  • 11. 匿名 2022/06/10(金) 22:02:21 

    親の背中をみて育つ息子…

    +23

    -4

  • 12. 匿名 2022/06/10(金) 22:02:23 

    でもあんなLINEまでしといて何を言ってるのw
    晒されるような事した方に名誉も糞もない。

    +152

    -19

  • 13. 匿名 2022/06/10(金) 22:02:29 

    じゃ嘘だったってこと?

    +6

    -8

  • 14. 匿名 2022/06/10(金) 22:02:39 

    文春を闇を暴く正義の団体みたいに盲信してる人いるけど、一営利団体だってことをしっかり理解した方が良いと思う。

    +104

    -5

  • 15. 匿名 2022/06/10(金) 22:02:47 

    >>9
    はい開示

    +34

    -27

  • 16. 匿名 2022/06/10(金) 22:03:05 

    名誉毀損や誹謗中傷は有名税ではない。ガンガン訴えればいい。

    +68

    -4

  • 17. 匿名 2022/06/10(金) 22:03:05 

    >>1
    正直全くどうでもいい内容のトピ

    +3

    -11

  • 18. 匿名 2022/06/10(金) 22:04:22 

    >>3
    賛成。
    色々言われてるけど、まだ子供やん。としか思えんわ。家庭内の男尊女卑はホントか分からんけど、
    仮にそうでも親の影響が大きい年頃だし

    +64

    -6

  • 19. 匿名 2022/06/10(金) 22:04:45 

    >>9
    その書き方、濁してるつもりかもしれないけど、今の時代もうアウトだよ。

    +71

    -39

  • 20. 匿名 2022/06/10(金) 22:05:18 

    この記事知らなかった。でも嘘は駄目だよね。
    じゃんじゃん嘘の記事は取り締まってほしい。

    +14

    -4

  • 21. 匿名 2022/06/10(金) 22:06:03 

    >>1
    面倒くさい事案は110万円で終了。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/10(金) 22:06:28 

    ジャガー横田のことジャガ横って言うの?ww

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/10(金) 22:06:51 

    >>1
    A子さんの連絡先もわからず裏付けできないから、木下さんが勝訴したんだね。
    週刊誌側も捏造か、A子さんの虚言かどちらなのかな。

    +42

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/10(金) 22:06:59 

    >>1
    おとなしいキャラみたいなイメージだったけどそんなことないんだね
    むしろやばい

    +2

    -4

  • 25. 匿名 2022/06/10(金) 22:07:15 

    >>15
    ポイズン😡

    +4

    -6

  • 26. 匿名 2022/06/10(金) 22:07:23 

    最近、ガルちゃんみてて思うのは
    今まで誹謗中傷してた人は他のコメントみて
    “訴えられるよ!”ってコメントするようになったんだなぁて。
    日和見主義だよね。誰でもいいから批判したいけど、芸能人だと訴えられるの怖いから、コメントに噛み付いてる

    +36

    -11

  • 27. 匿名 2022/06/10(金) 22:07:50 

    >>22
    ジャガバタみたいだよね。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/10(金) 22:07:52 

    >>14
    文春のいってることはすべて正しいと思ってるような人いるよね…

    +51

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/10(金) 22:08:13 

    Youtubeで泣きながら許さん!してたね
    勝訴おめでとうございます
    ジャガ家与えた影響計り知れないね

    +16

    -5

  • 30. 匿名 2022/06/10(金) 22:09:46 

    名誉毀損となってもイメージ変わらない

    +12

    -9

  • 31. 匿名 2022/06/10(金) 22:10:14 

    文春なんてどれもこれも訴訟案件になるような記事ばっかりじゃないの?

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/10(金) 22:11:59 

    >>9
    1100万円の請求で110万円の支払い命令ってどう判断したらいいんだろ?

    +30

    -2

  • 33. 匿名 2022/06/10(金) 22:13:26 

    >>26
    つまり、コメント同士でも生身の人間同士であるけだから芸能人対一般人のコメントだけでなく、
    コメント対コメントでも一線を超えた発言なら訴訟問題にしていいと思うわ。
    コメント同士なら何言っても良いと思ってる人見かけるよ。
    掲示板だったら、それまでの文脈も明確だし。

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2022/06/10(金) 22:14:39 

    >>32
    この記事で110万円を超える売上はあっただろうに。そんな安いんだ…

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/10(金) 22:15:22 

    >>14
    誰も正義の味方なんて思ってないでしょ。
    みんな芸能人が落ちていくのを見るのが好きなだけ。

    +4

    -11

  • 36. 匿名 2022/06/10(金) 22:18:28 

    >>32
    110万払えば記事書き放題
    ドリンクバーみたいなもん

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/10(金) 22:26:29 

    >>6
    ジャガ横って略し方にちょっと笑った

    +57

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/10(金) 22:28:37 

    伊藤正晴裁判長は記事は真実と認められないとし、「被害者とされる女性について身分を裏付ける資料を求めておらず、連絡先を聞いたかも明確でない。取材結果の信用性は認められない」などと指摘した。

    よくあることだけど、はっきり分からないことをいかにも事実であるように決めつけて罵倒するガールズちゃんねるの一部の人も、よくよくこのことを考えていただきたい。証拠もなくただ妄想だけで決めつけて誰かを誹謗中傷することは暴力であり、犯罪だということを、しっかり肝に銘じていただきたい。

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/10(金) 22:31:33 

    >>3
    ガルのトピを警察のホットライン的なところに送ったら対応するのかな?

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/10(金) 22:32:56 

    >>3
    この子も相当口悪いよ
    学校の先生とかをボロくそ

    +3

    -17

  • 41. 匿名 2022/06/10(金) 22:36:57 

    >>3
    ガルでそんな事あったの?子供に??酷くないか

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/10(金) 22:38:35 

    息子とジャガ横可哀想

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2022/06/10(金) 22:39:15 

    >>26
    私は1年くらい前ある芸能人への誹謗中傷コメントに「それは名誉毀損だから、もし訴えられたら損するだけだしやめたほうがいいよ」って書いたら「それって脅迫ですよね?、信者乙、誹謗中傷と言う事こそ誹謗中傷」とか言われてなぜだかしばらくアク禁になった事あるんだけど、それ以降は何も指摘せずただ楽しみにしてる。

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/10(金) 22:41:18 

    >>9
    事実でも名誉毀損にはなるんだよね
    今回のが本当or嘘だったかは知らんけど

    +63

    -1

  • 45. 匿名 2022/06/10(金) 22:41:53 

    >>36
    本当かわいそうだよね芸能人って

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2022/06/10(金) 22:43:03 

    >>6
    じゃがりこみたいだ(笑)

    +25

    -3

  • 47. 匿名 2022/06/10(金) 22:44:47 

    >>6
    横ジャガ
    ジャガー横田をジャガ横と略して言うのか

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/10(金) 22:45:41 

    >>32
    勝っても大体そんなもんだよ、日本の裁判は。名誉毀損等の1100万の損害賠償請求に対して定型通りの金額だね。

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/10(金) 22:55:37 

    >>26
    注意してる人が手のひら返しで注意してると思ってるのか…どうしようもないね

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2022/06/10(金) 22:57:19 

    >>44
    だよねぇ。
    なんか文春の返しも割と強気なんだよね。
    「内容を精査し、控訴含めて検討します」だもん。喧嘩売ってる感。
    受け入れて引き下がるとかでもないんだ、とは思った。

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2022/06/10(金) 22:59:15 

    >>8
    本当でも名誉毀損での訴えはできるのよ

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/10(金) 23:08:10 

    爆笑問題の太田光も勝訴したけど安い金もらって終わりだった
    訂正記事や広告出してもらえなくて怒ってた
    有名人は誹謗中傷されてマスコミは小銭払うだけの書き放題

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/10(金) 23:09:57 

    >>51
    それはそうだけど、この件に関しては真実と認められないから名誉毀損だという判決が出てる

    >伊藤正晴裁判長は記事は真実と認められないとし、「被害者とされる女性について身分を裏付ける資料を求めておらず、連絡先を聞いたかも明確でない。取材結果の信用性は認められない」などと指摘した。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/10(金) 23:10:49 

    >>41
    むしろ息子のトピ、誹謗中傷しかなかった印象

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/10(金) 23:12:40 

    名誉を傷つけました、という意味
    記事内容の真偽は不明
    こんかいは「事実とおもえない」と判決で
    名誉毀損が主の争い

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2022/06/10(金) 23:16:55 

    >>12
    まあ事実でも名誉毀損なるからね…事実でもね…

    +14

    -5

  • 57. 匿名 2022/06/10(金) 23:22:26 

    >>9
    今回の件は文春オンラインの記事が名誉毀損にあたりますよ、って判決が下ったって事なだけよね。嘘か本当か、って事とは切り離して考えるらしい。

    まぁそうだよね。木下医師のように訴えを起こさない限り真偽の程は確かめられないし、その件と名誉毀損があるかないかは木下医師と文春との問題だもんね。若干、ややこしいけどさ。

    +11

    -8

  • 58. 匿名 2022/06/10(金) 23:26:46 

    >>57
    元記事に文春の記事は真実と認められないという判決が出たと書いてあったけど

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/10(金) 23:31:31 

    >>50
    文春っていつもこんな感じよ
    前も裁判で文春の記事が事実じゃないって証拠が沢山出たから文春が負けた事があったけど、それでも記事には自信あるって強気な言い方してた

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/10(金) 23:32:34 

    >>34
    だから、週刊誌は客寄せできる過激な内容を載せる。
    訴えられて賠償金払っても、それ以上に儲けがある。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/10(金) 23:52:11 

    関係者とか知人とかA子とかが無敵すぎるよね
    実在しないかは悪魔の証明だし

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/11(土) 00:27:19 

    >>34
    この手の裁判はだいたい請求金額の1割が相場らしいよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/11(土) 01:38:08 

    >>1
    文春砲って騒いでいたけど、正確じゃない記事もあるんだね。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/11(土) 04:43:35 

    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2022/06/11(土) 05:24:13 

    >>49
    横だけど、本当にそうなんですよ。これは全く、あなたの言うとおり。私は>>43なんだけど、ずっとブレずに名誉毀損や侮辱に反対している立場。

    これは別に正義感とかそういうのじゃ全然なくて、有名人を誹謗中傷していたガル民達に、訴えられて損害賠償請求されるみたいな嫌な経験をして欲しくなかったから。ガルは何だかんだ人口分布的に既婚子持ち女性が多いし、自ら厄介な事に首を突っ込まないでほしいという気持ちから。万が一でも開示請求や訴訟された時に旦那の名義で契約してる端末で来たら逃げ隠れ出来ないし、家族にバレるしそこまでして有名人を叩くの本当に損するだけだよって思ってたから。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/11(土) 05:36:52 

    >>43
    芸能トピで福士蒼汰クンを嘲るコメが余りに酷くて注意したら、執拗に粘着され攻撃されたことがある。
    もうそれから怖くなってスルーすることにしたけど、狂気を孕んだコメは削除依頼で対抗しているよ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/11(土) 08:12:02 

    >>9
    ミスリードっぽいけど文春に書かれたのが全部嘘だって話じゃないよ
    パワハラのやつはスタッフを罵倒してる音声も出ててこっちは本人認めて謝罪してる

    今回のはセクハラについての裁判。てかセクハラの記事もあったの知らんかったわ

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2022/06/11(土) 12:23:01 

    >>9
    判決文読まないとわからないね
    公益性がなかったと判断したのか
    その証言者がデタラメを言ったと判断したのか
    記事だと後者っぽいね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/11(土) 12:25:40 

    そういえば竹中さんが名誉毀損の裁判した時
    勝ったは勝ったけど賠償金150万だったらしい
    弁護士費用900万で

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/11(土) 15:59:37 

    >>14
    大きいスクープはちゃんと取材してて本当な事が多いけど、小ネタは結構適当だし訴えられて負けてるよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。