ガールズちゃんねる

ドラマ❮夜行観覧車❯を語りたい

152コメント2022/06/11(土) 17:06

  • 1. 匿名 2022/06/10(金) 18:05:03 

    観てた人いますか?
    身分不相応な買い物はしたら駄目だと
    思いました。
    ドラマ❮夜行観覧車❯を語りたい

    +105

    -1

  • 2. 匿名 2022/06/10(金) 18:05:52 

    宮迫と鈴木京香さんが夫婦役

    +93

    -0

  • 3. 匿名 2022/06/10(金) 18:06:19 

    リアルタイムで観てた〜
    杉咲花の演技凄かったな。
    唐揚げ口に詰められるシーンめっちゃ怖かった(笑)

    +255

    -2

  • 4. 匿名 2022/06/10(金) 18:06:52 

    毎回ドキドキしながら見てた。石田ゆりこと鈴木京香がキレイで、杉咲花ちゃんの演技がすごかった!

    +133

    -0

  • 5. 匿名 2022/06/10(金) 18:07:12 

    鈴木京香の役が自分の母親と似てるようで イライラw

    +10

    -2

  • 6. 匿名 2022/06/10(金) 18:07:42 

    ドラマ❮夜行観覧車❯を語りたい

    +59

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/10(金) 18:07:51 

    面白かったっけ?覚えてないわ~

    高級住宅街に住むことになって 兄が逃亡して …???

    +32

    -3

  • 8. 匿名 2022/06/10(金) 18:08:32 

    宮迫が邪魔だったw

    +53

    -3

  • 9. 匿名 2022/06/10(金) 18:08:37 

    >>7
    ゆりこマダムとカップラーメン食べてたっけ…

    +38

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/10(金) 18:08:42 

    関ジャニの安田くんのカッコ良さに気付けたドラマ

    +80

    -7

  • 11. 匿名 2022/06/10(金) 18:09:06 

    >>8
    俳優としてはよかったけどね…もったいない

    +8

    -7

  • 12. 匿名 2022/06/10(金) 18:09:09 

    鈴木京香さんが怖かった。
    ドラマ❮夜行観覧車❯を語りたい

    +80

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/10(金) 18:09:33 

    >>12
    こんなんやった?w

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/10(金) 18:09:53 

    見てた
    見栄をはるというか
    身の丈に合わない暮らしって
    お金も心も破滅するよね
    なんとか行けそうで住むところじゃない
    いい歳してわからないものかって
    思いながら見てた


    +70

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/10(金) 18:09:57 

    杉咲花ちゃんのブチギレに怯えながら見た

    +48

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/10(金) 18:10:10 

    ラメポが欲しかった

    +16

    -4

  • 17. 匿名 2022/06/10(金) 18:10:22 

    >>12
    土のついた唐揚げ食わせてくるシーンか

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/10(金) 18:10:58 

    >>12
    杉咲花が暴れるシーンも怖かった。

    +54

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/10(金) 18:11:09 

    犯人誰だったっけ?

    +0

    -4

  • 20. 匿名 2022/06/10(金) 18:12:46 

    結構ハマって見てたのに杉咲花と鈴木京香のバトルしか覚えてない

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/10(金) 18:12:50 

    最終的にあの高級住宅街に住み続けるのをやめて引っ越したよね?

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/10(金) 18:12:54 

    >>19
    石田ゆり子

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/10(金) 18:13:07 

    >>18
    杉咲花の演技すごかったよね

    +51

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/10(金) 18:13:08 

    鈴木京香の着てた
    タトラスのダウン欲しかったw

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/10(金) 18:13:37 

    >>22
    え、そうだったの!?
    で誰が殺されたの?

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2022/06/10(金) 18:14:03 

    京香が悪気のない無神経で苦手

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/10(金) 18:14:18 

    >>13
    あったよ!名シーン!
    反抗期の娘が暴れるのを封じる為に口に唐揚げ突っ込んで黙らせようと必死な時。

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/10(金) 18:14:24 

    >>18
    2人とも迫真の演技で鳥肌立った

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/10(金) 18:14:33 

    身の丈に合わない高級住宅街に引っ越してきて、石田ゆり子だけが優しいってとこまで見た。事件が起きるの??

    +32

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/10(金) 18:14:57 

    >>25
    旦那が殺されたよ!

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/10(金) 18:15:01 

    唐揚げ、唐揚げ、レタス

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/10(金) 18:16:22 

    >>30
    なんで殺したの?

    +0

    -4

  • 33. 匿名 2022/06/10(金) 18:16:23 

    杉咲花がうるさかった記憶しかないww

    +31

    -5

  • 34. 匿名 2022/06/10(金) 18:16:36 

    鈴木京香家のインテリアが無印の木目で統一されていてリアルだった。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/10(金) 18:17:18 

    高所得者は楽器の習い事をしている。ピアノ以外も。
    って所が、あー分かる〜と思ったわ。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/10(金) 18:17:27 

    吉川愛ちゃんが吉田里琴の名前で出てたよね、杉咲花ちゃん虐める役で。

    +30

    -2

  • 37. 匿名 2022/06/10(金) 18:17:27 

    >>25
    医者の旦那。
    前妻と死別で前妻との子は優秀で医学生だけど、庶民育ちの再婚相手ゆり子との子は微妙だからゆり子はずっと劣等感があった。

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/10(金) 18:17:33 

    杉咲花ちゃんの印象しかないなー
    この子すごいなぁと思ってたけど、「湯を沸かすほどの熱い愛」をみて、やっぱこの子は天才!と思った

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/10(金) 18:18:27 

    ラメポのお教室に使われてた小道具、
    緑色の手元を照らすライトが、その後のドラマでチョイチョイ見かける。
    お高いライトなのだろう。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/10(金) 18:18:31 

    身分不相応な所に住むもんじゃないな!と、本気で思ったよ(´・ω・`)

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/10(金) 18:19:59 

    結婚するまでは実は庶民だった石田ゆり子とコンビニだかスーパーで買ったアイスを「コレ美味しんだよね〜」みたいな事を言いながら2人で笑って食べてるシーンが良かったな

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/10(金) 18:20:03 

    ヤスがかっこよかったな
    宮迫さんパパだったよな

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/10(金) 18:20:53 

    いくらちゃんを知ったドラマ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/10(金) 18:21:02 

    夏木マリ?も息子自慢してたけど、実際寄り付かないし、ユリ子も闇抱えてるし
    みんな人にいえない悩みがある的な感じだったよね?

    +50

    -1

  • 45. 匿名 2022/06/10(金) 18:21:20 

    鈴木京香がパートしてたスーパー、私が高校生の頃バイトしてたスーパーだからあのシーンになるとドラマの世界から現実の世界に戻された気分だった🤣

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/10(金) 18:21:54 

    >>12
    ちょっと育児ノイローゼって事だよね。誰でもひょんなきっかけからあり得ると思っちゃった💦

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/10(金) 18:22:17 

    強引に中学受験させてその結果落ちたから娘グレたんだっけ?杉咲花ちゃんの暴れる演技上手かった。

    +43

    -1

  • 48. 匿名 2022/06/10(金) 18:22:18 

    >>1
    庶民的な住宅街にあの家建ててたら見下されることなかったよね。身の程大事

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/10(金) 18:22:41 

    鈴木京香演じる主人公が、要領悪くてね…
    悪意なく人をイラつかせる演技、上手だった。

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/10(金) 18:23:22 

    初めて原作よりもドラマの方が良かったと感じた!同じくらい良いっていうのは結構あるんだけど、色んな人の切なさをすごく表していて、音楽も合っていて原作と違う脚色も上手くて素晴らしかった✨

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/10(金) 18:24:28 

    中川大志くんかっこよかった!

    +34

    -2

  • 52. 匿名 2022/06/10(金) 18:24:37 

    面白いよね。ドラマも見たし原作も読んだ。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/10(金) 18:27:51 

    夏木マリの小島さんが嫌な人なんだけど最後はなんだかんだいい母親なんだなぁと思った。あのドラマは配役が最高だった。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/10(金) 18:28:58 

    タイトルでロマンチックな内容かと思って見たら、予想と全然違ってた。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/10(金) 18:32:30 

    >>3
    ホント、花ちゃん凄かったよね~!

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/10(金) 18:32:34 

    鈴木京香がパート先が、セレブな近所の人に見られないようにわざわざ隣町のスーパーっていうのが切なかった
    こんなのドラマの中だけだと思っていたら後に私のパート先にも同じような事情の人がいた

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/10(金) 18:33:55 

    >>32
    見ないの?笑
    面白かったよ。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/10(金) 18:34:06 

    >>1
    ハイソなエリアに小さ目の手が届きそうな土地を見つけたけど、夜行観覧車が頭をよぎった
    買わない方が無難な気がした

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/10(金) 18:34:10 

    怖かったけど毎週楽しみになるドラマだった
    中川大志くんのバスケシーンがすごくカッコよかった!

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/10(金) 18:34:39 

    >>8
    わかる〜浮いてたよね
    オレ、演技してますッて感じの演技だった
    眉間にシワ寄せて遠い目してセリフ言う感じ

    +32

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/10(金) 18:35:23 

    高級住宅街には住むもんじゃないということを学んだ

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/10(金) 18:36:20 

    >>36
    里琴ちゃんが中川大志のことが好きで、花ちゃんがご近所さんと知って見に行くか調べるかしたらあの住宅街で一番小さい家って分かって馬鹿にされて、、みたいな感じだったよね
    子どもも残酷だな

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/10(金) 18:39:26 

    >>37
    ええ、じゃあすぐに警察に疑われそうだよね…

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/10(金) 18:40:21 

    >>56
    ほう、、、
    金持ちだけど働きたい人かもしれないね…;

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/10(金) 18:41:22 

    >>3
    ドラマ❮夜行観覧車❯を語りたい

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/10(金) 18:41:26 

    杉咲花ちゃんのすごい芝居は見もの。
    一気にスターダムへと駆け上がった感じの作品。
    ドラマ❮夜行観覧車❯を語りたい

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/10(金) 18:41:54 

    みんなよく覚えてるね。思い出してきたわ、ありがとうw

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/10(金) 18:42:23 

    先日サブスクで見つけて見ようと思ったんだけど、宮迫が嫌で再生しなかった
    宮迫我慢してでも見る価値アリ?

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/10(金) 18:44:44 

    >>37
    横だけど、殺された旦那の最後のシーン泣けた。
    いい人だったのにね。

    +25

    -2

  • 70. 匿名 2022/06/10(金) 18:45:49 

    色々あったけど宮迫の演技好きだったな。
    無能な旦那の感じが上手かった。
    帰宅してくる時に嫁と娘の大喧嘩を聞いて車から降りようとしないのとかリアル。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/10(金) 18:48:09 

    >>8
    荒れてる家が面倒で車で待つ性格が本当に嫌だった

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/10(金) 18:48:42 

    >>68
    私は放送した時も観ていたし
    宮迫は苦手だけど色々考えさせられる
    ドラマだったのでおすすめ

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/10(金) 18:49:03 

    最後の成瀬くん嬉しかったです

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/10(金) 18:51:54 

    >>72
    マジか、宮迫出てきたら薄めにして見るね

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2022/06/10(金) 18:53:30 

    >>18
    花ちゃんの叫び声が住宅街に響いてた。
    ちょうどあの頃、うちの近所からも度々娘さんの喚く声聞こえていた。反抗期で母も思い詰めて怒鳴って黙らそうとするタイプ。
    敷地内同居で、お姑さんが窓開けて様子みていた事も。立場的に、介入しにくかったんだと思う。
    高校生になると一転して明るい娘さんに戻ったけど、別のご近所さんは、通報しようかどうか悩んでたと言っていた。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/10(金) 18:54:12 

    >>69ヨコ
    うん。
    旦那が、もう目が見えないから手を握ってくれってゆり子に言うんだよね、、切なくて覚えてる

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/10(金) 18:55:18 

    妻と娘の親子喧嘩から逃げて家に帰れない父親
    夫は家に寄り付かず、過干渉が行きすぎて息子夫婦からはなんだかんだと理由をつけられ距離を取られ、それを周囲に悟られないようにするセレブ街のボス的存在
    すごいリアルだよね

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/10(金) 18:59:11 

    カメラワークが良かった

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/10(金) 19:01:44 

    金持ち役の娘は色白髪さらさらで、花ちゃんはジクロ癖毛で何だかリアルだった

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2022/06/10(金) 19:02:44 

    >>44
    旦那がひばりヶ丘にいないのは確実だし、息子はそもそもいないし妄想なんじゃないかって言われてた

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2022/06/10(金) 19:04:55 

    >>10
    演技上手くてビックリした。
    あの役もピッタリだったよ。
    安田くんと丸ちゃんと錦戸は演技上手いと思う。

    +32

    -1

  • 82. 匿名 2022/06/10(金) 19:07:40 

    >>57
    みてたんだけど、どろどろとした日常と反抗期の母娘バトルの印象しかなくて💦

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/10(金) 19:07:48 

    >>69
    殺される役だから、きっと何かあるって思ってみてたけど、普通に良い旦那さんで可哀想だったな。
    亡くなった奥さんも大事にしつつ、石田ゆり子の事もちゃんと愛してて、高級取りだし本当に良い旦那さんだった。

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/10(金) 19:10:05 

    >>58
    町内会費とか高そう〜。
    近所付き合いも普通にありそうだし。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/10(金) 19:12:55 

    バザーだかフリーマーケットだかに高級品が並んでて困ってるところを石田ゆり子が助けてくれるシーンをなぜかすごい覚えてる

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/10(金) 19:17:02 

    まーくん!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/10(金) 19:18:38 

    >>1
    唐揚げを杉咲花の口に押し込みながら、悲しみと怒りを抑えきれない顔で「しぃーー!」って震えながら言うこの京香さんの顔が忘れられない。
    ドラマ❮夜行観覧車❯を語りたい

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/10(金) 19:19:15 

    >>12
    迫真の演技だね。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/10(金) 19:22:12 

    娘が私立中学に受かる前から母親が浮かれ過ぎててモヤモヤしたのと、
    カップラーメンが悪みたいな家庭は苦しいと思った。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/10(金) 19:24:15 

    >>69
    医者になれって強要全くしないのに、ゆり子が被害妄想で自滅したね

    +28

    -1

  • 91. 匿名 2022/06/10(金) 19:25:35 

    >>37
    わあー、懐かしくて本読みたくなってきたわ
    内容半分以上忘れてる

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/10(金) 19:30:04 

    >>44
    ラメポさんの息子のまーくん(小泉孝太郎さん)は奥さんの実家で2世帯で住むことに決めてしまったし、夫はよそに家庭を持って帰ってこないし、大きくて素敵なおうちにポツンとひとりぼっちで、きっと来てはくれない孫のためのたくさんのベビー用品が悲しかった

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/10(金) 19:32:06 

    >>37
    亡くなった前妻は女医さんだよね
    ゆり子さんが生んだ息子(中川大志君)はイケメンでスポーツできるけどお兄ちゃんと比べると勉強はそこまで…みたいな感じだったよね

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/10(金) 19:34:00 

    >>77
    湊かなえさんの小説って、あっと驚く大どんでん返しはないけど、登場人物の心理描写がリアル。
    ○人も起こってしまったけど、実は過去にひどい因縁が…と言うんじゃなくて、ほんの少しの気持ちのすれ違いからの拗らせで、端から見たら◯すほどか?というような、現実で起こる事件って割とそういうものなのかも知れない。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/10(金) 19:40:19 

    町内会の結婚式のお祝い?が
    10万だったかな?高級住宅街
    には本当にあるのかもと思いながら
    みてた

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2022/06/10(金) 19:40:55 

    TBSのこのシリーズ大好き!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/10(金) 19:44:37 

    AIの歌がぴったり合ってたよね
    話は覚えてないけど。
    すごい大きい家を外観を写すときに
    角度によって狭い家に見せてるって
    聞いたな

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/10(金) 19:44:43 

    >>21
    引っ越してないよ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/10(金) 19:51:11 

    >>97
    主人公の家のこと?
    あやかがお友達に、「ひばりヶ丘で一番小さいね」って言われてたよね。外観は本当に人が住んでいる家を撮影させてもらったと書いていて、ドラマとはいえ、失礼だなって思った記憶がある。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/10(金) 19:55:10 

    >>13
    自分的には夜行観覧車といえばこれってくらいのシーン

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/10(金) 19:59:19 

    花ちゃんへのいじめも、高級住宅街への引っ越しとお母さんの見栄からの受験がきっかけで、お友達は、最初は応援しているように見えたけど、受験に落ちて皆と同じ公立に通い始めたら意地悪されだした。
    それも、あきらかな仲間はずれじゃなくて、グループ内にいながら嫌味言われたり、自分が喋ると空気がおかしくなる。
    これ、仲間はずれより発覚しにくいし、辛いんだよ。でも、中学生にはよくある話。

    第一話では、家族仲良くて素直な花ちゃんが、お母さんへの不満(いらんこと言いで見栄っ張り)を募らせて、反抗期になって暴れる。家も学校にも居場所がない。このあたりの描写がらリアルだった。

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2022/06/10(金) 20:00:29 

    >>56
    一昔前って主婦のパートでスーパーのレジとかする時ってあえて一駅先ってしてませんでしたか?近所の人とかの目もあるから何かしらトラブルあった時に気まずいみたいな感じで。専業主婦の人も多かったし。
    この頃はほとんど働いているので、近所で探す人が多い。そのため、スーパー、ドラスト、ファミレス、病院の受付、宅配。日常生活の中でママ友遭遇りつが高い。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2022/06/10(金) 20:02:43 

    私は地方在住で独身だったから、リアルタイムで観たけど意味がきちんと理解出来なかった。
    今ならこのドロドロ感がもっと解るだろうなぁって思う。
    印象に残ってるのが、引っ越し当初に京香さんが無神経なことを咲ちゃんのお友達に言ってしまったことと、地域のバザーに庶民的な物を出そうとしてら場違い過ぎて隠した瞬間ゆり子さんが助けて自分の物を差し出してくれたこと。
    高級住宅街での新築したことで宮迫が上司にイヤミを言われたり・・・。
    やっぱりもう一度見たいわ。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2022/06/10(金) 20:03:29 

    >>44
    お稽古の取り巻きの中に実情知ってる人が1人いたよね。後からフラワーアレンジメントだか始めた人。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2022/06/10(金) 20:18:05 

    >>103
    Huluで見られるよ

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2022/06/10(金) 20:20:29 

    >>12
    さすが女優さんだと思った演技だった

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2022/06/10(金) 20:22:48 

    お隣りのひなこちゃんだっけ?と彩花ママ、受験失敗した学校の制服姿を今更写メで送るの無神経だなーと思った

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2022/06/10(金) 20:25:20 

    鈴木京香の空気の読めなさ、ズレてる感じに最初めちゃくちゃイライラしました笑

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2022/06/10(金) 20:30:45 

    >>33
    昔有吉と櫻井くんの番組で怒る演技について話してたな〜
    普段大人しいからこそめちゃくちゃブチ切れる練習してたらしいよ

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2022/06/10(金) 20:36:07 

    >>62
    花ちゃんのことが気にいらなくなっていたところに、自分が恋している大志くんと花ちゃんがお家お隣で、意外と仲良さげだったから嫉妬したのと、花ちゃんは自分の気持ち知っていながら、知り合いだと言う事を黙っていた事に腹を立てたんだよね。
    当時30代だったわたしは、いかにも中学生らしいストーリーだなと思ってみていたんだけど、そのいじめっ子役の子が公式サイトでインタビューに答えていて、「教えてくれなかった事に腹を立てた気持ちはわかる」って答えていたのが印象的だった。
    やっぱりそう言う年頃なんだなって。

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2022/06/10(金) 20:36:26 

    杉咲さんもまだ中学生?高校生ぐらいなら自分を可愛く見せたい年頃だと思うのに全力で役になりきってたのが見事だった。

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2022/06/10(金) 20:40:10 

    夏木マリが、新入りの鈴木京香の家を
    「小さい家」とバカにしていなかった?

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2022/06/10(金) 20:41:11 

    >>56
    私もスーパーで働くなら近所の自分も利用してるところは避けるな…なんかあって辞めた後とか利用しにくくなるのも嫌だし、ママ友も知ってる人に日用品の買い物内容なんて見られたくないだろうなぁと。飲食店くらいなら近所で全然いいんだけどね。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2022/06/10(金) 20:42:32 

    >>112
    小屋みたいな家って言ってた

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2022/06/10(金) 20:42:58 

    ラメポ

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2022/06/10(金) 20:44:05 

    >>112
    というか、石田ゆりこファミリーの娘が唯一「可愛い家」って褒めてくれただけで、ご近所の皆さん、娘の同級生、京香の同級生…登場人物ことごとく小さい家ってバカにされてた。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/10(金) 20:48:16 

    >>112
    誰かが所有していた駐車場を売りに
    出してたとか言ってなかった?

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2022/06/10(金) 20:52:40 

    >>3
    子育てのリアル?
    トラウマです。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2022/06/10(金) 20:54:42 

    >>110
    むしろ年頃の子にしては無難な回答してると思うよ
    めちゃくちゃ共感する訳でもないけど“気持ちはわかる”って

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2022/06/10(金) 20:54:58 

    >>101
    うむ。明らかに諸悪の根源は見栄っ張りの母だったんだな。
    そして、もし中学受かっちゃってたら更に私立の学費だのお高い制服だの交通費云々…どうするつもりだったんだろ。普通に前の家に住み続けて、高校受験から万が一公立落ちても滑り止め私立いける…位が身の丈にあっていたとと思う。

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2022/06/10(金) 20:59:50 

    夏木マリが怖い

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2022/06/10(金) 21:10:57 

    >>121
    色んな意味で怖かった
    他に家庭がある旦那を単身赴任だと
    言ったり帰宅しない旦那のYシャツを
    クリーニングに出したりしてたね

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2022/06/10(金) 21:15:55 


    原作とごちゃごちゃになっちゃったんだけど鈴木京香が杉咲花ちゃんに観葉植物の土口の中にいれてなかった?

    原作だけかな?

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2022/06/10(金) 21:25:38 

    ただのご近所に結婚のご祝儀10万。
    お茶会(だっけ?)に全員着物で参加。知らずに1人洋服で行ってしまう(自分としてはかなり無理して買った服)
    高級品しか扱ってないバザー。
    金もっててもこんなとこ住みたくねぇ。

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/10(金) 21:26:57 

    >>6
    左下の人誰だっけ?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/10(金) 21:27:45 

    杉咲花ちゃんの演技が上手すぎてもう観れない

    胸が苦しくなる

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2022/06/10(金) 21:33:10 

    >>90
    医者になることを求められなかったことが
    旦那に自分の子はなれないと諦められたと思っちゃったんじゃなかったっけ?
    ゆり子は上の子同様に優秀にするのに必死だったのに
    別に医者にならなくてもって言われたから

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/10(金) 21:41:38 

    >>125
    夏木マリさん

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/10(金) 21:45:15 

    このドラマの役のせいで
    杉咲花が苦手だったんだけど
    99.9のお陰で好きになった

    それだけ演技がうまいって事なんだろうな

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2022/06/10(金) 21:56:06 

    >>8
    原作だとあんなにうろちょろしない 余分な演出が多かった

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/10(金) 22:20:28 

    >>66
    この目力も暴れてた演技も良かった

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/10(金) 22:39:24 

    湊かなえって、サスペンスとしては浅いよね
    製作チームにだいぶ助けられてる
    石田ゆり子が犯人って、初回見たまんまで結局ひねりなかったし

    +4

    -3

  • 133. 匿名 2022/06/10(金) 22:45:07 

    今動画サブスク色々試してて、前から気になっていたのとちょうどこのトピ見つけたので見始めてみた
    面白いけど杉咲花の癇癪がうるさくてイライラするw

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/10(金) 22:53:33 

    >>129
    私なんて、「おちょやん」www
    杉咲花さんの演技が凄すぎてその後もずーっと苦手な女優さんになってしまった。
    朝ドラでは、あまりにもテルヲが毒親で成田凌が崩れる過ぎて、これまた杉咲花さん演技うまくて好きになった。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/10(金) 22:53:36 

    >>119
    そりゃ、いじめっ子にめちゃくちゃ共感するとは言えないからだよ。

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2022/06/10(金) 23:07:14 

    >>53
    息子が小泉孝太郎なのも良かった
    良い所の息子役が違和感ないと思った

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/10(金) 23:53:26 

    >>85
    社名が入ったタオルかなんかを
    京香さんが持っていってた気がする

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/11(土) 00:41:06 

    引っ越した時から、家計が既に赤字だったね
    手取り41万でローンが17万、町内自治会費が5万だもん
    宮迫が「ひばりヶ丘になんて家建てるんじゃなかった、こんなだったら湾岸のマンションでも買ってれば良かった」って部下にぼやいたり(この頃は今ほど湾岸のマンション高くなかった)

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/11(土) 01:07:27 

    内容ほぼ覚えてないけど、中川大志が叫びながら引き離される?みたいなシーンなのかそれすら覚えてないけどその表情が良すぎてそこだけ繰り返し観たw

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/11(土) 01:13:03 

    小島さん宅でやった子供ピアノ演奏会で、周りが小学生の子供ばっかなのにお母さん達が45~50過ぎのシワシワオバさんばっかで「高級住宅地って高齢出産ばっかなんか?」と思った

    +0

    -5

  • 141. 匿名 2022/06/11(土) 09:02:56 

    外観が損なわれるから、ベランダに洗濯物干しちゃいけないんだよね。これ現実でもそうなのかな?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/11(土) 09:05:54 

    >>127
    それは分かっています
    夫は息子を思っていたのに
    ゆり子だけが亡くなった前妻と1人で勝手に戦って自滅した

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/11(土) 09:09:21 

    夜行観覧車の時の杉咲花ちゃんは、こいつ、クソ生意気で本当にブスだなあ。って思ってて、
    視覚障害の主人公を演じてたドラマみてた時はすごく可愛くて、女優さんってすごいなあ。って思う。演技でかわいくみせたり、ブサイクにみせたり。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2022/06/11(土) 10:57:05 

    >>133
    観てる?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/11(土) 11:00:06 

    >>87
    夢に出てきたらうなされる怖すぎて

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/11(土) 12:03:11 

    >>69
    旦那さんが、しんじは(バスケが得意だから勉強じゃなく好きなことを伸ばせばいいって意味で)もういいよって言ったのに石田ゆり子が「私の子はもういいの?」って悪い意味で受け取って…って感じだったよね。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/11(土) 12:08:41 

    この母親めちゃくちゃ無神経だったw
    中学受験するときも受かるって確信無いのに(家柄とかみてると思うからどっちにしろ落ちてた)娘の友達に「中学校は別々になるけど」って言ったり向かいの娘さんに勝手に受験校教えたりとか。向かいの娘さんが受験校に通ってて、母親から受験するって聞いたときのあの「あ、無理でしょ」みたいな目の動かし方怖かった。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/11(土) 12:20:47 

    >>101
    いじめがエスカレートして花ちゃんの
    鞄を川に投げた事に衝撃だった
    そこまでするって思ったし
    京香さんに説明するときも花ちゃんが
    大変なんですと良いこぶって言ってたね

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/11(土) 13:33:44 

    花ちゃんの「馬鹿じゃね?」が好き

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/11(土) 13:35:09 

    >>144
    見終わった
    結局高橋父はいい人だったんだよね?
    川で慎司が溺れかけたときほくそ笑んでたのは何?
    あと唐揚げ事件のとき小島の婆さんがあやかを諭してたけど、言ってることはド正論なんだけどお前が言うな感すごかった
    凶器見つかってないし(警察がスルーした?)宮迫だけミスキャストだったけどそれ以外は楽しめた

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/11(土) 13:37:07 

    >>123
    原作は近くにあった観葉植物の土を口に詰め込んで
    ドラマは杉咲花ちゃんが暴れて床に落ちた唐揚げを口に詰め込んだんだよ

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2022/06/11(土) 17:06:58 

    >>150
    慎二が溺れかけたのはごく浅い川、高橋父もそばにいたしすぐ助けられる距離
    ゆり子がまた慎二の事になると大げさに発狂するもんだから、ちょっと呆れた笑いが出たんだと思う

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード