-
1. 匿名 2022/06/10(金) 17:51:58
『PUI PUI モルカー』の見里朝希監督は「デルモンテ つぶ野菜×PUI PUI モルカーのコラボが再度実現され大変うれしく思います。以前の2DアニメのウェブCMも魅力的だったので、今回企画が持ち込まれたときも同じ手法で作られると思っていましたが、まさかのCGでした」とコメント。
このCMで初解禁となるポテトのドライバーの声を演じたのは、女優の見里瑞穂。『PUI PUI モルカー』見里朝希監督の実姉だ。デルモンテ つぶ野菜 新CM「つぶ野菜」×『PUI PUI モルカー』の「プレゼン篇」 15秒【キッコーマン公式】 - YouTubeyoutu.be「デルモンテ つぶ野菜」のCMに『PUI PUI モルカー』を新たなイメージキャラクターとして起用しました。
+40
-6
-
2. 匿名 2022/06/10(金) 17:53:01
形がすごいな…+8
-0
-
3. 匿名 2022/06/10(金) 17:53:52
本当可愛い+86
-3
-
4. 匿名 2022/06/10(金) 17:53:59
モルカーかわいい。
子供もだいすき。+84
-0
-
5. 匿名 2022/06/10(金) 17:54:29
コマ撮りだから良かったんじゃないのかなぁ+92
-0
-
6. 匿名 2022/06/10(金) 17:55:06
CG、もしゃもしゃした素材感があって違和感ないね。
かわいい。
普通にモルカーな感じ。+29
-0
-
7. 匿名 2022/06/10(金) 17:56:44
プイプイモルカーの監督さんのYouTubeチャンネルに上がってたマイリトルゴート観た人いる?+5
-0
-
8. 匿名 2022/06/10(金) 17:58:13
>>7
おすすめに上がってきたから観たよ+4
-1
-
9. 匿名 2022/06/10(金) 18:00:01
モルカー大好き。だけどグッズ高い+26
-0
-
10. 匿名 2022/06/10(金) 18:00:26
>>5
CM用にコマ撮りで新作作る時間も予算もないだろうし
人形劇が媒体によってアニメ絵になってるようなものでは+47
-3
-
11. 匿名 2022/06/10(金) 18:01:14
>>8
プイプイモルカーとはまた違って面白かったよね+6
-0
-
12. 匿名 2022/06/10(金) 18:01:45
モルカーほんと好き+27
-1
-
13. 匿名 2022/06/10(金) 18:03:27
見るたびに目が怖いなって思うんだけど同じ事言ってる人見たことなくて私の趣味っておかしいのだろうかって思ってるw+2
-11
-
14. 匿名 2022/06/10(金) 18:04:13
>>11
画面のダークさも好みだったし、考えさせられるストーリーだった+10
-0
-
15. 匿名 2022/06/10(金) 18:11:08
>>5
そう
CGじゃなくていいのにね
つむぎさん?はでるのかな+3
-3
-
16. 匿名 2022/06/10(金) 18:12:28
>>1
CMすごい可愛かったけど、チョコがいなくてショックだった
+19
-0
-
17. 匿名 2022/06/10(金) 18:13:29
>>5
CMのためにコマ撮りしてたら納品に何年もかかっちゃう
企業のCMはCGでいいから続編をしっかり作ってくれれば+71
-1
-
18. 匿名 2022/06/10(金) 18:14:37
はあ〜可愛い💕+13
-1
-
19. 匿名 2022/06/10(金) 18:36:46
シロモ+8
-0
-
20. 匿名 2022/06/10(金) 18:54:41
>>16
そうなんだ。チョコ、1期でもメイン回無かったよね。大好きだから2期に期待!+12
-0
-
21. 匿名 2022/06/10(金) 18:56:52
モルカー↓これで知った
+11
-2
-
22. 匿名 2022/06/10(金) 19:03:22
新シリーズ楽しみ❤️
+8
-0
-
23. 匿名 2022/06/10(金) 19:04:45
>>11
う〜ん、おもしろいって感じでは無かったかな?+2
-0
-
24. 匿名 2022/06/10(金) 19:09:03
>>23
面白い=笑えるではないよ。
興味深い、みたいな意味でもあるよ。+15
-0
-
25. 匿名 2022/06/10(金) 19:12:15
ちがう。フェルトじゃないと…+7
-2
-
26. 匿名 2022/06/10(金) 19:16:26
監督は芸大落ちて浪人して武蔵美だか入って大学院で芸大リベンジだっけ
当時芸大入って芽が出なかった人もたくさんいるだろうに、美術の世界ってホントにわからないよね+10
-0
-
27. 匿名 2022/06/10(金) 19:36:14
プーイ!プーイ!+14
-0
-
28. 匿名 2022/06/10(金) 20:03:18
モルカーって会話がないアニメだから意外と幼児には理解するの難しいよね+0
-4
-
29. 匿名 2022/06/10(金) 20:05:28
>>13
最初はつぶらすぎて違和感あったけど、動いてるの見たらかわいくて慣れたよ+7
-0
-
30. 匿名 2022/06/10(金) 21:41:29
>>21
この人のブログおもしろいよね+1
-1
-
31. 匿名 2022/06/10(金) 23:14:42
>>28
うちの3歳めちゃくちゃすきだよ!
言葉がないからこそわかるんじゃない?+8
-0
-
32. 名無しの権兵衛 2022/06/11(土) 00:16:40
>>1・>>5
見里監督
「以前の2DアニメのCMも魅力的だったので、今回も同じ手法で作られると思っていましたが、まさかのCGでした」
つまり、デルモンテつぶ野菜のCMを制作したのは監督ご本人ではないということですから、ストップモーション以外の手法になるのが自然かと思います。
今年の秋に放送予定の第2期は基本的にストップモーションで制作されているようなので、こういった制作期間の短いCMなどは2Dアニメや3Dで、という手法の使い分けがされているのではないかと。
+10
-0
-
33. 匿名 2022/06/11(土) 03:14:57
二階さんみたい+0
-6
-
34. 匿名 2022/06/11(土) 09:32:04
>>16
全く同じ感想
チョコちゃん2期でたくさん活躍してほしい
ドライバーがどんな人なのかも気になる+5
-0
-
35. 匿名 2022/06/11(土) 10:16:06
>>13
私も怖い
ハマってる娘はすみっコぐらしと同じくらい可愛いと言ってるけど、私にとっては顔が怖いしかない+0
-6
-
36. 名無しの権兵衛 2022/06/12(日) 22:55:18
個人的には、テレビアニメのモルカーは基本的に羊毛フェルトのストップモーションがいいけれど、それ以外は2Dアニメ・CGなどいろいろあっていいと思っています。
1つの手法にこだわっていたら、グッズ化もゲーム化もカフェなどのメニュー化も何もできなくなるから、ビジネスとして成り立ちません。
なお、モルカー本篇中でも、タイトル部分にはイラストが使われています。
お話の内容に合わせて描き分けられているので、みんなタッチが違っています。
第2期もイラストだとすると、どんな作品が登場するのか楽しみです。
+2
-0
-
37. 名無しの権兵衛 2022/06/12(日) 22:58:15
+2
-0
-
38. 匿名 2022/06/13(月) 21:51:28
>>16
メインキャラの中で一匹だけハブられるってなんか嫌だなあ
チョコちゃん不遇気味だから二期で挽回してほしい+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年秋頃に放送を予定しているアニメ『PUI PUI モルカー』新シリーズに先駆け、公式では初となるCGの『PUI PUI モルカー』が登場。過去にもコラボレーションしている「デルモンテ つぶ野菜」(キッコーマン食品)のCMにて6月12日にお披露目となる。