- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/06/10(金) 11:43:02
この投稿にユーザーからは「田辺さんのそういう感性、本当に好きです」「いいね100万回押したい」「年齢だけで決めつけるのは良くないですね」「年々人生面白くなっています!みんな歳はとります」と、絶賛する声が続出。1.7万件以上のいいねが寄せられています。+1519
-19
-
2. 匿名 2022/06/10(金) 11:44:02
田辺さんのアイコンすごくない?+1481
-11
-
3. 匿名 2022/06/10(金) 11:44:21
若い時よりおばさんになった今の方が楽しい。+1606
-65
-
4. 匿名 2022/06/10(金) 11:44:34
ババアの良さが分からんのやろな
人に対してババアって言うなって言った子は良い家庭で育ったんだろう+2333
-17
-
5. 匿名 2022/06/10(金) 11:44:42
実際、見た目は劣化するからね+82
-164
-
6. 匿名 2022/06/10(金) 11:45:11
自分もジジイになるのにね
あとババアとか言ってる男はモテない+1883
-13
-
7. 匿名 2022/06/10(金) 11:45:23
いつかおっさんになるのにな…+909
-4
-
8. 匿名 2022/06/10(金) 11:45:26
ババアなのに合コン参加できる人すごい…+54
-142
-
9. 匿名 2022/06/10(金) 11:45:44
そういう風潮がなければ、このシワもしみも愛せるのかも知れないのに。+659
-10
-
10. 匿名 2022/06/10(金) 11:45:55
日本の場合は女性自身も若さが女の1番だって意識が強いのも問題だと思う
社会が変わるんだから意識も変えていきたいね+933
-11
-
11. 匿名 2022/06/10(金) 11:45:55
いや、なんやかんや年齢は大事でしょ…+46
-128
-
12. 匿名 2022/06/10(金) 11:45:58
>>7
自分はジジイになっても若いつもりなんだよ+730
-2
-
13. 匿名 2022/06/10(金) 11:46:01
誰しもジジイとババアになるよ
言われる側になるよ~+484
-6
-
14. 匿名 2022/06/10(金) 11:46:02
若ければ良いとか男の性欲だけの話
私は高校生の時より25歳の今のが楽しいし、これからもっと楽しく生きていく+388
-47
-
15. 匿名 2022/06/10(金) 11:46:07
>>8
きっと言うほどババアでは無いと思うわ+626
-8
-
16. 匿名 2022/06/10(金) 11:46:08
ババアもジジイもいつかは通る道なのにね+211
-3
-
17. 匿名 2022/06/10(金) 11:46:14
合コンで相手にされなかったからババアばっかだったって負け惜しみしてるんだと思うよw
大抵このパターン+859
-15
-
18. 匿名 2022/06/10(金) 11:46:24
ばばあからおっさんになる瞬間が一番カッコいい+232
-15
-
19. 匿名 2022/06/10(金) 11:46:54
20代前半の男が来る合コンなら参加女性はたぶん20代後半とかだと思うんだけどそれでもうババア扱いされんのか…。+336
-8
-
20. 匿名 2022/06/10(金) 11:46:57
ババア=やな感じの年上女性って意味だから単に年齢だけの意味合いじゃないよね+245
-11
-
21. 匿名 2022/06/10(金) 11:47:02
言葉遣いを注意できる友達関係っていいよね+392
-2
-
22. 匿名 2022/06/10(金) 11:47:06
>>3
若い頃からずっとオシャレをしてるけど若かったらもっと楽しめただろうなって思う。+193
-16
-
23. 匿名 2022/06/10(金) 11:47:20
人生100年時代っていうけどさ、知ってる??
女性の人生ほとんどの時間がババァなんだよ‼︎
そして男性はほとんどの時間がジジィなんだよ‼︎
って言ってやりたいわ。+479
-7
-
24. 匿名 2022/06/10(金) 11:47:25
>>15
男、21の大学生
女、26の社会人ってかんじかな?わからんけど+287
-4
-
25. 匿名 2022/06/10(金) 11:47:29
>>17
あーなるほど!ナンパに失敗したらブス!って言うやつと同じね。それあるかも。+447
-8
-
26. 匿名 2022/06/10(金) 11:47:43
>>1
ばばあって言葉は大っ嫌いだけど、20代前半の子だったらそら同年代と出会いたいだろうなとは思う+213
-14
-
27. 匿名 2022/06/10(金) 11:47:47
>>8
20代前半の人だしアラサーでもババ◯なのかも+121
-2
-
28. 匿名 2022/06/10(金) 11:48:03
逆の立場でも同じ事言うよね
おっさん来てたよって+131
-2
-
29. 匿名 2022/06/10(金) 11:48:08
>>1
きっとその男性は歳を一切取らない妖怪だったんじゃない?だから歳を取る人間が不思議なんだよ
真面目に答えると、合コンで婆しか呼べない自分の無能さを真剣に考えた方が良くないか?男として情けない部類だと思うけど笑笑+16
-16
-
30. 匿名 2022/06/10(金) 11:48:24
>>11
合コンは相手を恋愛対象として見ること前提の場だから別にババアだのジジイだの評価してもいいよね
人として軽んじるというのなら話は別だけど+44
-31
-
31. 匿名 2022/06/10(金) 11:48:28
>>18
どういうことなんだww+186
-1
-
32. 匿名 2022/06/10(金) 11:48:39
自分もいずれ向かう未来を
馬鹿にするは愚かなことなのよね‥+74
-5
-
33. 匿名 2022/06/10(金) 11:48:40
この男のいうババアと田辺さんの問題提起は微妙にズレてる気がする。
歳を重ねることを馬鹿にするのは違うと思うけど、単純に合コンでババアばっかりだったら、それはがっかりなんじゃないか?やっぱり同年代が来ると思うでしょ+42
-39
-
34. 匿名 2022/06/10(金) 11:48:40
>>20
それ!
だけどガルちゃんではもう年齢だけでババア認定されるからおかしいと思ってる。+68
-8
-
35. 匿名 2022/06/10(金) 11:48:52
その男にとっては若い女の子と合コンしたかったんだろうね
アテが外れたら愚痴りたくなるのも仕方ないよ+46
-26
-
36. 匿名 2022/06/10(金) 11:48:57
>>6
そうでもないよ。見た目がよければ性格悪くてもモテるよ。
特に若いうちは。+10
-110
-
37. 匿名 2022/06/10(金) 11:49:02
それだけ周囲の大人がつまらなそうにしてる、魅力がないって事だと思うよ
有名人は色眼鏡で見られるから周囲の一般人が評価の対象にされる
若い子から見てってことね+9
-10
-
38. 匿名 2022/06/10(金) 11:49:04
>>14
25歳だとそうだと思うよ。
45歳になった時にそう言えるのなら素晴らしいと思う。+251
-3
-
39. 匿名 2022/06/10(金) 11:49:12
私31歳なんだけど、31歳はオバさん、58歳もオバさんってことになっとくできないわ。オバさんの範囲広すぎてww+108
-9
-
40. 匿名 2022/06/10(金) 11:49:19
深夜アニメは20代キャラを
10代がおっさんだ、おばさんだ言って
よく馬鹿にしてる
お笑いバラエティでも見る+32
-0
-
41. 匿名 2022/06/10(金) 11:49:26
年上をババアジジイって言う人は自分が幼稚なことに気付いてない+122
-2
-
42. 匿名 2022/06/10(金) 11:49:32
>>24
だよね。向こうこそお断りだったのではと予想。つれなくされたんだろうね
+146
-4
-
43. 匿名 2022/06/10(金) 11:49:36
もれなく全員ジジイかババアになるんですけどね+45
-0
-
44. 匿名 2022/06/10(金) 11:49:45
じじい、ば○あ は誰もが通る道なのにバカにするのは自分の将来を否定しているのと同じ+43
-0
-
45. 匿名 2022/06/10(金) 11:50:02
>>19
まぁされるよね…
申し訳ないけど自分らも若い頃27歳のアイドルとかオバさん扱いしてたし。+73
-4
-
46. 匿名 2022/06/10(金) 11:50:04
海外は女性の大学教授とかそれこそ上の立場にいる人も多い分
成熟した考え方や知識を持ったりそれを使えたりすることも魅力の1つだよね
でも日本の場合はそれを生意気ととったり、どんなに良いことを言っても顔貌が良くないとババアと言われてそれが評価になる+12
-7
-
47. 匿名 2022/06/10(金) 11:50:12
>>24
29歳くらいじゃない?+17
-1
-
48. 匿名 2022/06/10(金) 11:50:18
>>15
多分それ、25過ぎたらババ○みたいな感覚で物言ってるのかも。
でもJKからしたら言ってる本人はどう見えるんでしょうね、って思う。+112
-1
-
49. 匿名 2022/06/10(金) 11:50:21
26ん時に22,3歳の子からおばさんって言われたんだが
今その子たちも30半ば超えてどういうおばさんになってんだか気になるわ
都合よく30代はまだ若い!って言ってると思うけど+87
-1
-
50. 匿名 2022/06/10(金) 11:50:39
いずれ自分も行き着く場所なのに居心地悪くしておくのは馬鹿だなと思う+36
-0
-
51. 匿名 2022/06/10(金) 11:50:42
>>3
ずうずうしさ?と言うのか、それとは違うのかもしれないんだけど・・・嫌なことは嫌、それは無理です、できません。とはっきり言えるようになってきて、生きるのが楽になった気がする。+271
-4
-
52. 匿名 2022/06/10(金) 11:50:50
ほんとだよね。
若い時なんか一瞬で歳取ってからが人生長いのに。
前にガルで見たババアになってからが本番みたいなやつ納得したよ。+25
-1
-
53. 匿名 2022/06/10(金) 11:50:52
最近ジェンダーレスってよく言うけどなかなかエイジレスにはならんね+56
-0
-
54. 匿名 2022/06/10(金) 11:51:01
ばばぁがみんな年下男が好きなわけじゃないから
ばばぁにも選ぶ権利はある+66
-0
-
55. 匿名 2022/06/10(金) 11:51:11
アイコンわろた+4
-1
-
56. 匿名 2022/06/10(金) 11:51:18
同年代連れてきてほしかったなーってことでしょ。
ババアって言葉はよくないけど、合コンにおっさんばっか来たら普通に文句言うよ。+40
-0
-
57. 匿名 2022/06/10(金) 11:51:22
>>5
でもそれってみんな同じだよね?自分もいずれはおじさんおばさんになるのに、その人たちをバカにするというか、貶すというのはおかしいよね。+114
-4
-
58. 匿名 2022/06/10(金) 11:51:24
>>35
それ幹事が悪いねー。あらかじめどんなメンツなのか言っときゃいいのに+21
-1
-
59. 匿名 2022/06/10(金) 11:51:27
>>1
若さしか取り柄のない人はババアとかジジイとか言うよ
それしか自分にはないからね
中身のある人は逆に年配の人を敬ったり慕う傾向がある+93
-5
-
60. 匿名 2022/06/10(金) 11:51:31
>>15
たぶん20代半ばとかよね
+37
-0
-
61. 匿名 2022/06/10(金) 11:51:43
合コンばばあってw+0
-0
-
62. 匿名 2022/06/10(金) 11:51:55
>>22
実際何着てもいいのは分かってるんだけど、このミニスカ可愛い!若かったら着るのになーって事はあるもんね
20代の方などは、是非臆さずにファッション楽しんで欲しい+59
-1
-
63. 匿名 2022/06/10(金) 11:51:58
>>17
それはあるわ。気になった相手にしてもらえなかった時、相手されなかったんじゃないこっちから願い下げたんだと思いたいが故の+60
-4
-
64. 匿名 2022/06/10(金) 11:51:59
>>24
意外と同じくらいかもよ
つれなかったから負け惜しみ言ってるのかも+49
-7
-
65. 匿名 2022/06/10(金) 11:52:11
>>23
横。
後半は寝たきりかもだし。
だから健康寿命を伸ばす為に頑張ってる!+23
-0
-
66. 匿名 2022/06/10(金) 11:52:16
がるちゃんでも「どこがガール?ババチャンじゃん」って言う人多いよね+22
-0
-
67. 匿名 2022/06/10(金) 11:52:20
>>15
だよね。25、6とかだと思う。
男によってはもう23、4とかでババアとか言うやついるよ。若いやつは特に。
23の時に19の男にババア扱いされたことある。殴ったろかと思ったわ。+129
-1
-
68. 匿名 2022/06/10(金) 11:52:33
田辺さんてこういう事を気にするんだ。
こういうの一切スルーしてそうだと思ったけど。
自分は言われても何も思わないかなぁ。
当たり前に人って老いるのにそれを先に経験してる人を馬鹿にしてる人間なんて相手する価値ないじゃん。無視しても私本人とか家族に対して中傷してくるならそりゃ相手するし迷惑行為で警察沙汰にするけどさ。いちいち気にしてたらストレスで生きにくくないか?+1
-15
-
69. 匿名 2022/06/10(金) 11:52:39
>>64
さすがに同年代ならババアとは言わんでしょ+2
-17
-
70. 匿名 2022/06/10(金) 11:52:51
若いってだけで気力体力十分で素晴らしいと思うけど、年増の今も十分楽しい+2
-0
-
71. 匿名 2022/06/10(金) 11:53:08
でも日本の男性のババアオバさん呼び問題は単純に不快だから直っていくといいよね
自分を棚に上げてる人多すぎる+51
-2
-
72. 匿名 2022/06/10(金) 11:53:17
>>3
これ言える人って若い時も楽しんでたイメージある。若くても歳を重ねても人生楽しめる人って根本の思考パターンとかマインドがいいんだと思うんだよね!+139
-5
-
73. 匿名 2022/06/10(金) 11:53:20
20代前半で合コン参加して30以上ばっかとかだったらおっさんばっかだったよねーって言うだろうから気持ちわかるわ
逆で考えてみたら普通にわかると思うんだけど+16
-1
-
74. 匿名 2022/06/10(金) 11:53:25
例えば20代男子と30代女子が合コンした場合、女子たちも帰りにボロクソ言うよ。金無しのガキばっかじゃん!若いから仕方ないか!アハハーって。そんなもん。+8
-2
-
75. 匿名 2022/06/10(金) 11:53:38
>>1
若い頃は皆そうじゃない?
こんなおばさんになりたくない。とか思ってたよ。
じじぃ汚い。とかさ。+12
-2
-
76. 匿名 2022/06/10(金) 11:53:40
年齢気にしてる男なんて女はみんなお断りだろうな
22歳なら付き合うけど25歳以上は無理でーす!みたいな男なんてこっちから願い下げ
こういうやつが結婚したら奥さんがある程度年齢いったらよそに女作って浮気してそう+23
-2
-
77. 匿名 2022/06/10(金) 11:53:45
>>59
若者は若さが取り柄だなんて思っていないよ。
若さが一瞬だって事に気が付いていない。+42
-0
-
78. 匿名 2022/06/10(金) 11:53:59
>>17
そういや昔ドラマで若い男性が年上の女性にプロポーズして、フラれた時にババア!って言ってたシーンがあったな。+52
-1
-
79. 匿名 2022/06/10(金) 11:54:13
>>1
でも勘違いば ば あみてると恥ずかしくなる
共感性羞恥かな
別に何も悪いことしてないのにね+5
-3
-
80. 匿名 2022/06/10(金) 11:54:28
>>47
29で20代前半の男子の合コン行くのはちょっとなぁ…ないわ+43
-5
-
81. 匿名 2022/06/10(金) 11:54:29
>>35
マッチングミスだよね。
ババアが嫌なら最初で言っておけって感じ。
そうしたらみんなが幸せじゃん!+19
-2
-
82. 匿名 2022/06/10(金) 11:54:46
>>73
ババアって言い方が良くないよね。おばさんばっかりだったとか言うならまだわかるんだけど。+0
-5
-
83. 匿名 2022/06/10(金) 11:54:57
>>1
田辺さんのアイコン(笑)
田辺さん好きだよ+28
-5
-
84. 匿名 2022/06/10(金) 11:55:17
>>74
悲しいけど若い男からしたらおばさんに何言われても何ともないと思うよ。+13
-0
-
85. 匿名 2022/06/10(金) 11:55:54
おっさんになった時、若い子にキモいおっさん構文のLINE送って引かれる未来が見えた。+15
-0
-
86. 匿名 2022/06/10(金) 11:56:26
オッサンがキャバクラの話をして歩いてたんだけど
『この前行ったキャバクラがババァばっかでさぁ~w今日は若い子多い?』って話てた
30からババァらしい
お前らが普通に若い子から相手にされると思うなよ?って思う
オッサンいつまでも夢見がち+46
-2
-
87. 匿名 2022/06/10(金) 11:56:28
自分は年を取らないとでも勘違いしてるのかね。
そういう奴らは将来、自分がジジイ、ババア言われた時、どんな反応するんだろう?
自分はジジイ、ババアじゃない!ってムキになって反論するのかなw
イタイ年寄りになりそうwww+7
-0
-
88. 匿名 2022/06/10(金) 11:56:30
>>82
どっちもやだわw
なんならオバさんのほうがリアルでつらい+8
-0
-
89. 匿名 2022/06/10(金) 11:56:37
>>71
女の人にババアって言うと確実にダメージを与えるっていうの分かってて言ってるからねあいつら。悪質だと思う。+37
-0
-
90. 匿名 2022/06/10(金) 11:56:42
20代前半とかでババアでハズレっておもってるかもしれないけど、ババア側からしても20代前半なんてハズレだからな!+7
-0
-
91. 匿名 2022/06/10(金) 11:56:50
空条承太郎「やかましい!うっとおしいぞこのアマ!」
↑
反抗はしてもババアとは呼ばない気遣い+10
-0
-
92. 匿名 2022/06/10(金) 11:56:54
>>1
ホステスしていた23歳の時に
70代のお爺ちゃんに【◯◯(私)は、もうオバサンだなー】と言われた。+28
-0
-
93. 匿名 2022/06/10(金) 11:56:57
これどっちの議論なの?
合コンで上手にマッチングしなかったこと?
年上の女性を平気でババアとバカにする風潮のこと?
前者が勢いあるのかな
みんなこの若者に共感してるから+4
-0
-
94. 匿名 2022/06/10(金) 11:57:30
>>72
女として見られていない自称おブスを気にして生きてきた人もおばさんになると心が楽になると聞くよ。+36
-2
-
95. 匿名 2022/06/10(金) 11:57:43
あとついでに、「私、ババアだからー」とか「私○歳のババアですが○○のライブに行っても良いですかね?」みたいな自虐もなんか嫌い
+42
-0
-
96. 匿名 2022/06/10(金) 11:58:01
>>68
田辺さんは女性の価値をちゃんとわかってもらいたい、女性が自信を持っても馬鹿にされない世の中になってほしいって思ってる人だよ
みんなそこに共感してる、今回の年齢問題にしてもそう+31
-0
-
97. 匿名 2022/06/10(金) 11:58:05
>>8
20代前半が言うババアは本当のババア(高齢者)ではない。+55
-1
-
98. 匿名 2022/06/10(金) 11:58:17
>>92
棺桶何処に置いてんの?って言うかも。+25
-0
-
99. 匿名 2022/06/10(金) 11:58:19
>>1
日本が幼稚だから+16
-1
-
100. 匿名 2022/06/10(金) 11:58:22
>>86
キャバクラはまた違うでしょ
お金出して行くところなのに+4
-4
-
101. 匿名 2022/06/10(金) 11:58:31
>>12
50代のおっさんが40代の女性をおばさん、ババァ扱いするのよく会社で聞くわ
なら50歳のおっさんはおじいちゃんですかね?って言いたくなる+160
-0
-
102. 匿名 2022/06/10(金) 11:58:36
>>24
26ならお姉さんの範囲だから怒る理由が無いなぁ
35あたりじゃないかな+3
-26
-
103. 匿名 2022/06/10(金) 11:59:01
>>86
熟女好きな知り合いがいるんだけど、熟女キャバクラに行ったら30代後半とかしかいなくてがっかりしたらしい。(笑)
その人によるのかな。30代のことお嬢さんって呼ぶオッサンもいたよ。
+13
-1
-
104. 匿名 2022/06/10(金) 11:59:06
男って30過ぎないとオジサンにならないのに
女は下手すりゃ25でオバサンだよね+8
-1
-
105. 匿名 2022/06/10(金) 11:59:29
>>17
そういうことかw
負け惜しみショボチン野郎ってことか+63
-2
-
106. 匿名 2022/06/10(金) 11:59:50
もう子ども2人産んだからオバさんだろうがババアだろうがなんとでも言えwと思えるけど独身で彼氏募集中だったらめっちゃキツイかも。+1
-9
-
107. 匿名 2022/06/10(金) 12:00:20
>>102
大学生くらいの男からすれば20代後半はおばさんに入るんじゃない?
18歳の女子高生と付き合いたいとか言ってる男もいるくらいの年代だし。+40
-1
-
108. 匿名 2022/06/10(金) 12:00:24
>>104
女のB BA期間長すぎる問題+7
-1
-
109. 匿名 2022/06/10(金) 12:00:54
>>105
負け惜しみショボチン野郎wwwwww
語呂良くて草+50
-1
-
110. 匿名 2022/06/10(金) 12:01:12
>>95
品がないよね+11
-0
-
111. 匿名 2022/06/10(金) 12:01:27
>>86
男はどんな気持ちの悪い奴でも貧乏人でも「女を選べる立場にいる」と思っているからね。
女性を選べるのはイケメンか大金持ちだけなのに。笑う。+45
-1
-
112. 匿名 2022/06/10(金) 12:02:04
>>11
それとばばあと呼ぶこととは関係無いことが分からんのか。
大事なのは年齢ではなく若いからこその体力。
+13
-6
-
113. 匿名 2022/06/10(金) 12:02:16
私がオバさんなんだからアンタもオバさんよ!って足の引っ張り合いするじゃん
若さ以外の価値作ろうよ…+9
-1
-
114. 匿名 2022/06/10(金) 12:02:58
20代前半からしたら私も立派なババアだけど、転職や昇格を経て金銭面に余裕ができた今の方が心は穏やかだなぁ。若いなりに楽しいことはあったけど、20代前半のあの生活には戻りたくないな…+9
-2
-
115. 匿名 2022/06/10(金) 12:02:59
>>104
10代でもオッサンみたいな学生やオバサンみたいな子がいるし、見た目が大きくない?+10
-0
-
116. 匿名 2022/06/10(金) 12:03:18
私も昔人様の事「あのババアがムカつく!!」って言ってた時期あったわ
父親に「ババアという言い方はどうなんだ…」ってびっくりされて今は言葉遣い直した
そのせいでババアジジイって平気で言う人に今では私がびっくりしてる+9
-1
-
117. 匿名 2022/06/10(金) 12:03:23
>>95
逆に美容院とか化粧品カウターでのヨイショ!もいらん
お綺麗ですね~
若く見えますね~
どう考えても常套句のホラ+18
-0
-
118. 匿名 2022/06/10(金) 12:04:20
>>18
それいつ?w+87
-0
-
119. 匿名 2022/06/10(金) 12:04:56
>>67
見た目が綺麗なら20代後半までならお姉さんで通ると思うけど。+3
-10
-
120. 匿名 2022/06/10(金) 12:05:06
これはるちゃんにブーメランじゃない?
はるちゃんってよく田辺さんをおばさんおばさん笑いながらいじってるし
関係性大丈夫なんかな+19
-1
-
121. 匿名 2022/06/10(金) 12:05:15
>>101
33の時に「女は24までって言うけど、○○ちゃんは売れてて良かったね。じゃなきゃ、生ゴミ扱いだよww」って50代の上司に言われた
10年前でセクハラとかコンプライアンスとか今ほどしっかりされてなかったから何も出来なかったけど、今なら大騒ぎしてやるんだけどね
そいつ、役員にまでなって3000万近い退職金もらって退職してったよ
+55
-0
-
122. 匿名 2022/06/10(金) 12:06:12
正直、ババアで結構。
私はババアの今、楽しく暮らしてるし、年齢的にババアなのは間違いないから、腹も立たない。
別に若い子と張り合ってる訳じゃないし。+12
-2
-
123. 匿名 2022/06/10(金) 12:06:29
>>6
ルーザーズの田中みな実で再生されたわ
人に向かってババアって言う男はモテないよ!+68
-1
-
124. 匿名 2022/06/10(金) 12:06:41
まぁでも体力と外見は衰えてくるから馬鹿にされるのも分かる、カバー出来るのは経験と知識だよな…+1
-0
-
125. 匿名 2022/06/10(金) 12:07:23
>>5
劣化って…
みんな平等に年を重ねるんだよね。
人の年齢に対してそんなこと思ったことないわ…+70
-3
-
126. 匿名 2022/06/10(金) 12:07:34
>>121
横。女は生ゴミですか…生ゴミならまだ活用出来ますけど、産業廃棄物だと処理が大変ですよね〜。
熟年離婚された産業廃棄物は、一体どこに行くんでしょうね?
ってニコニコしながら聞いてやりたくなる。+51
-0
-
127. 匿名 2022/06/10(金) 12:08:00
>>111
あれなんなんだろうね。年上のおじさん狙ってる人って基本的に金銭面甘やかしてくれそうとか自由にさせてくれそうとかだけど、普通のおじさんは相手されないだろうにどこから自信が出てくるんだろうと+18
-1
-
128. 匿名 2022/06/10(金) 12:08:58
>>3
わかります、若い頃って人からどう思われてるのかとか考えすぎて苦しかった。+180
-6
-
129. 匿名 2022/06/10(金) 12:09:12
>>7
まだ若いうちは自分もおじさんになるなんて夢のまた夢なんだよ。
若い自分が無敵に感じて。言葉は悪いけど
ある意味仕方のない事かもしれない。
+18
-1
-
130. 匿名 2022/06/10(金) 12:09:15
自分ならババアと言うなと言った友達と付き合いたい
実際そっちの子のほうがモテると思う+18
-0
-
131. 匿名 2022/06/10(金) 12:09:32
女の価値は若さで決まるからねえ+1
-6
-
132. 匿名 2022/06/10(金) 12:10:45
というか人のことババアだのジジイだのおじさんだのおばさんだの言わない
自分を子供や小さい子には言うときあるけど他人のことは言わない
だからババア呼ばわりするこの若者の性格が悪い+9
-0
-
133. 匿名 2022/06/10(金) 12:11:38
でもさすがに合コンで男の子たちが若いのに女子がおばさんだったら言わさる気がする。+9
-2
-
134. 匿名 2022/06/10(金) 12:11:42
オバサンに何か言われたとかで、あのオバサンがーぐらいは若い時は誰でも言うと思うけど、私は若い時でもオバサンのくせにと言うワードが理解出来なかった。
自分もその内歳取るのにそんなに若さって自慢になるかと思ってて、何か子供っぽいと言うか、二十歳とか普通に年齢で悩むのに、小学生の言うどうだ若いだろマウントみたいな、何て言ったらいいか分からないけどそんな感じ+13
-0
-
135. 匿名 2022/06/10(金) 12:11:44
>>131
残念ながらおブスだと意味なし。+11
-1
-
136. 匿名 2022/06/10(金) 12:11:45
>>1
性格悪いばばあの私は、若い人で無礼な人間には心の中で「ほんと育ちがわかる!ロボットでもない限り確実にお前も年取って言われるんだよ」て言ってるから平気だけどね。+7
-0
-
137. 匿名 2022/06/10(金) 12:12:06
>>5
マイナス多いけど、女優さんやアイドルだって20代の時が一番可愛いもんね
もちろん人間としての魅力はまた別の話だよ+13
-31
-
138. 匿名 2022/06/10(金) 12:12:16
>>133
ウッキー!+0
-0
-
139. 匿名 2022/06/10(金) 12:12:55
私、お店とかで若い子に親切にされると幸せだよ。だから歳取って良かった(笑)別に馬鹿にされても良いよ。+0
-1
-
140. 匿名 2022/06/10(金) 12:13:01
>>4
男性も若い男の子なんかよりも40代以上のジジイの方が輝いてるからね。
20代の女子も、もっと中年男性と付き合うべきだと思う。+6
-108
-
141. 匿名 2022/06/10(金) 12:14:21
>>5
自分が「劣化したねー」なんて言われたらどう思う?+60
-5
-
142. 匿名 2022/06/10(金) 12:14:35
>>4
ババアだけどまあ20代前半の子は良さなんてわからなくて良いよ・・そっちのが健全っぽい+296
-3
-
143. 匿名 2022/06/10(金) 12:14:39
>>10
男も若いのが一番だよ
お金持ってる人が少ないから表に出ないだけで+26
-31
-
144. 匿名 2022/06/10(金) 12:14:41
ガル民にも年寄り馬鹿にしてる人結構いるけどな+1
-0
-
145. 匿名 2022/06/10(金) 12:15:00
>>9
難しいかもだけど、人目を気にしなきゃいいのよ
迷惑をかけないって意味で他人の事を考えるのは大事だけど、迷惑かけない事では人目なんて気にしなくていいんだよ+23
-0
-
146. 匿名 2022/06/10(金) 12:15:09
>>140
えー、私30代アラフォーだけど40過ぎたおっさん嫌だ笑+46
-2
-
147. 匿名 2022/06/10(金) 12:16:11
>>6
職場で女性社員を影でババァと言ってる男は、みんなコンプレックスありそうでモテないやつばっか。
+178
-2
-
148. 匿名 2022/06/10(金) 12:16:19
>>5
ほんと人に向かって劣化って言う人大嫌い
身内にいるからいつも注意してるけど直らない+73
-5
-
149. 匿名 2022/06/10(金) 12:16:20
>>1
自分が思うに、人にジジイとかババアって言う人ほど、自分が言われる年代になったら、言われてカッとなって暴力事件とか起こすんじゃないかと思う+24
-0
-
150. 匿名 2022/06/10(金) 12:16:44
>>140
40代以上の輝いてるジジイとやらはあなた様に全部おまかせするわ☆+35
-2
-
151. 匿名 2022/06/10(金) 12:17:33
>>18
年取ってから髪を短くしたりすると性別不明みたいになる人いるね。
わかるわかる。
私ももうすぐそうなりそう笑+88
-0
-
152. 匿名 2022/06/10(金) 12:18:50
女性だって合コンでおっさんばっかりとかイケメンいないとかスペック低いとか普通に言ってるから何とも思わないな+8
-1
-
153. 匿名 2022/06/10(金) 12:19:20
>>7
この世代は無事にじじいになれないからじゃない?
戦争、飢餓、日本経済の困窮貧困からの海外への出稼ぎ…今までの日本人の私達からは想像できない日本人の長寿国ではない未来が分かってるからだと思う
+4
-7
-
154. 匿名 2022/06/10(金) 12:19:49
もっと街中で女の子も男の子も10代20代あたりが、年取るの最悪みたいな会話が飛び交ってるのかと思った。そうではなくてこの男が合コンで放った言葉で、ただ若くて綺麗でって子が好き、俺を相手にできるのはその辺りの女だぜ、みたいな勘違い野郎の話しってことね。
そういう男はずっとそんなまま。そして別にいい男だなとも思われない+16
-0
-
155. 匿名 2022/06/10(金) 12:20:34
>>35
気持ちはわかるけど、だとしても相手をババアって口汚く攻撃するのは違うと思う+30
-5
-
156. 匿名 2022/06/10(金) 12:20:41
>>140
うるせえジジイ
なんでそうなるんだよ
馬鹿じゃね+29
-2
-
157. 匿名 2022/06/10(金) 12:21:11
>>151
男顔?骨格ナチュラルタイプ?+0
-0
-
158. 匿名 2022/06/10(金) 12:21:13
>>26
事前にどんな人達が来るか情報がない合コンてあるの?参加するかしないかその辺で決めると思うんだけど。+6
-3
-
159. 匿名 2022/06/10(金) 12:21:56
>>6
職場の25歳くらいの女同僚が自分の母親の事「うちのばばあが…」って言ってて、上司に怒られてた。職場で使う言葉ではないと…。
頭悪いんだろうなぁ…って思った。+180
-1
-
160. 匿名 2022/06/10(金) 12:22:14
お爺さんが40代くらいの女性指してババアって言っててびっくりしたわ。 おボケになられているのね…って納得はしたけど。
あと、60代のお爺さんも『この店ババアだらけだな』って言ってた。60代はボケるにはまだ早いよね?+22
-0
-
161. 匿名 2022/06/10(金) 12:22:19
逆に女から男への愚痴で、若いのばかりでお金もってないじゃん、というのもありそう+6
-0
-
162. 匿名 2022/06/10(金) 12:22:32
>>3
うん、若いときは何であんなくだらない人にへりくだって仲良くしてもらおうって思っていたんだろうってバカバカしくなってくる。
一人でいたほうが楽なのにね。+173
-1
-
163. 匿名 2022/06/10(金) 12:23:09
>>5
劣化は人に使う言葉じゃない
+60
-3
-
164. 匿名 2022/06/10(金) 12:24:00
>>12
こういう人が将来、無理な若作りして若者にバカにされる、という連鎖をつくるんだろうな。年齢に関係なく、素敵な人は素敵よね。+48
-0
-
165. 匿名 2022/06/10(金) 12:24:54
>>140
男性で言うと、40代の俳優さんは輝いてるし渋さも出てるけど一般の40代は加齢臭と腹が出てるよね☆
+51
-2
-
166. 匿名 2022/06/10(金) 12:25:28
>>111
マツコが昔「金と権力のないオヤジは騒ぐな。」って言ってたの思い出したw
イケメンにしろ金があるにしろ、言っていいことと悪いことはあるけどそういうのすらないのに女選ぼうとしてる人はすごいよね。
なんでそんなに自信があるんだろう。
まぁ、勝手に選ぶ気になってても選ばれないですけどね。そういう人は。
かっこいい!とも思わない。お金があって養ってもらえる!でもない。
冷静に考えなくても誰もついてこないと思う。+24
-1
-
167. 匿名 2022/06/10(金) 12:25:35
>>160
70代のおじいさんが、ババア嫌いなんだよなー!って言っててすごいな、と思った。おじいさんでもそうなのかと。やべーじいさんだよね。+21
-0
-
168. 匿名 2022/06/10(金) 12:26:46
>>151
私43でもう分からんくなった。こないだ娘の友達に彼氏と間違われたよw+18
-1
-
169. 匿名 2022/06/10(金) 12:27:49
>>47
大学生の時の29歳はさすがにライフステージが違いすぎる
ババアとか言うのは違うけど、同じ合コンの場にいても話が噛み合わないと思うわ
インターンに来た学生と企業のリクルーターみたくなってしまう多分+32
-1
-
170. 匿名 2022/06/10(金) 12:28:01
>>5
あなたも楽しみだね!自分に返ってくるからね!+43
-2
-
171. 匿名 2022/06/10(金) 12:28:36
>>168
敏江の彼氏ってこと??+4
-0
-
172. 匿名 2022/06/10(金) 12:28:57
>>19
2000生まれと90年代と比べると年の差はあるかも+19
-0
-
173. 匿名 2022/06/10(金) 12:29:11
>>171
敏江でなく年上の間違いです。+8
-0
-
174. 匿名 2022/06/10(金) 12:30:11
今の自分からみて
ばばあの年齢だからでしょ?
べつに自分がいつかじいさんになるとか
関係ないじゃん?
がるみんは馬鹿なの?
頭大丈夫?
でもそのくせおじさんだのじいさんだの
よく言うけどね(笑)+3
-13
-
175. 匿名 2022/06/10(金) 12:31:29
>>3
女らしさとか、飲み会に出て無理に華を演じたり、ニコニコしてたりしてなくてよくなったからラクだよ
週末に予定ないとか恥ずかしかったけど今は遊び歩いてる方が似合わないし
ようキャより陰キャほど老いたら生きやすいんじゃないかなぁ+120
-0
-
176. 匿名 2022/06/10(金) 12:32:24
>>67
私が許す!!
ボコってやれ!!+27
-1
-
177. 匿名 2022/06/10(金) 12:34:14
>>140
わたし26歳だけど40代のおっさんと結婚するなら一生独身が良いなー。
なんでわざわざおっさんと結婚して、自分の稼ぎをおっさんとの生活に使わないといけないのか…+50
-1
-
178. 匿名 2022/06/10(金) 12:35:24
>>1
本音と建前が変わるだけ
人の心の中までは変えられない+0
-0
-
179. 匿名 2022/06/10(金) 12:38:36
>>1
ガル達はババア、ジシイと平気で言う、自分の親、祖父母がどこかでジジイ、ババアと言われてたら悲しい。+5
-0
-
180. 匿名 2022/06/10(金) 12:39:56
>>7
おっさんになってもばばあという男はずっと言う
鏡の中の自分を正しく認識できない人たち+39
-0
-
181. 匿名 2022/06/10(金) 12:40:52
事故や事件に巻き込まれず、病気もせず、生活出来るぐらいの仕事と家がある運の良い人だけがおっさんおばさんになれるんだよ
+6
-0
-
182. 匿名 2022/06/10(金) 12:41:45
>>26
大学生かもしれない年齢なんだから当たり前だと思うわ
20の時初めてホスト行ったら27歳の新人出てきて絶望したもんw
無言になりかける程ショックだった+32
-6
-
183. 匿名 2022/06/10(金) 12:41:51
>>140
若い男もあんたみたいなおばちゃん嫌いだか。+10
-2
-
184. 匿名 2022/06/10(金) 12:42:29
>>24
この位の年齢差なら女性陣の方でも『この前の合コンガキばっかだったねー』なんて言ってるかも。
自分の事を棚にあげて批判してる人にはブーメランがかえってくるのが世の常。
まぁ男性、女性に関わらず素敵な人はそんな言葉遣いしませんか!+17
-2
-
185. 匿名 2022/06/10(金) 12:42:43
>>156
お前がアホなんだよ。+1
-17
-
186. 匿名 2022/06/10(金) 12:44:21
>>167
さすがにババアも爺は嫌いだよねwww+14
-0
-
187. 匿名 2022/06/10(金) 12:44:41
>>6
いや、20代前半の合コンにババアが参戦するなよ
私だって20代の合コンで男が全員おっさんだったらは?って思うもん+27
-19
-
188. 匿名 2022/06/10(金) 12:45:03
女を見下してるんだろうね、昔から日本の男はそう。
そういうのが根付いてて、平成生まれの若い子にまで浸透してしまってるんだろう。
思うんだけど、BBAだからって自分を卑下したりネタにして笑いを取るっていうのもどうなの……
歳とっても自分を大事にしていい。+17
-1
-
189. 匿名 2022/06/10(金) 12:45:42
>>69
ハタチぐらいの時って、20代後半って聞くと結構歳上に感じてたな〜。+6
-0
-
190. 匿名 2022/06/10(金) 12:45:43
>>177
男女逆もまた然りだな+16
-3
-
191. 匿名 2022/06/10(金) 12:46:15
梅沢富美男なんてババアババア連発、育ち悪いんだよ。+9
-0
-
192. 匿名 2022/06/10(金) 12:46:32
>>1
相手が若いからと言ってマウント取ってくる年配者もいるからお互い様です。+0
-0
-
193. 匿名 2022/06/10(金) 12:46:35
>>3
今のお年寄りも
皆と同じく若いときもあったんだから
若いも何も順番だから。
+15
-4
-
194. 匿名 2022/06/10(金) 12:47:32
女性陣によっぽど相手にされんかったんやろーな。
ダサ。+9
-1
-
195. 匿名 2022/06/10(金) 12:47:42
そいつが年取った時に勘違いジジイが口説いてくるとか若い子に言われそうだな+7
-0
-
196. 匿名 2022/06/10(金) 12:47:47
>>174
おおむね賛成なんだけど、
ババアの反対はおじさんとかじいさんとかのさん付けじゃ無くて普通に「ジジイ」だと思いまーす+10
-1
-
197. 匿名 2022/06/10(金) 12:49:15
>>186
た し か にwww+7
-0
-
198. 匿名 2022/06/10(金) 12:50:03
>>1
もし男側が全額出してる合コンで、女がババアばっかりだったらムカついても仕方ないかもね。+3
-1
-
199. 匿名 2022/06/10(金) 12:52:51
この子たち、言葉遣いは悪かったけど、ちゃんと注意してくれる友達がいるってことは大丈夫なんじゃないかな。間違ったら直して行こうよ。そして、その関係をいいな、と感じられる田辺さんも好き。+9
-0
-
200. 匿名 2022/06/10(金) 12:53:36
自転車で走ってたら、後ろからくる高校生2組が追い抜く時になんだババアかと言われたわ。20代後半でもババア扱い。+8
-0
-
201. 匿名 2022/06/10(金) 12:56:19
>>20
ババア=やな感じの年上女性
この言葉を平気でコメしたり発言するの本当に最低よね。
裏で悪口言う時に、こういう言い方する人多いよね。+34
-1
-
202. 匿名 2022/06/10(金) 12:56:35
>>1
なぜか分からないんだけど始めから田辺さんが好きで、見るたびに私と性格が似ているように思えて。これ読んで似てるんだな、と確信しましたよ。+7
-1
-
203. 匿名 2022/06/10(金) 12:58:05
頭の悪い若者って、自分がいつまでも若いまんまだと思っているからね。
カーブスに通ってたことあるんだけど、そこにいた若いコーチがなかなかのバカで、「若いから」ってのをウリに可愛がってもらおうと、一人称は「ウチ」だし、何かというと「ウチ、若いから〜」と嫌な仕事は先輩に投げてた。そのくせ先輩コーチのことバカにした態度だった。
勿論、お客さんから苦情がきたけど、仲がいい客に「ウチ、悪くない」みたいなことを言い訳してた。
年配の人が集まるカーブスだよ。「ウチ、若くてカワイイ」を売りにすること自体、反感買うと思わないと。
+23
-0
-
204. 匿名 2022/06/10(金) 12:58:24
まあ10歳から見たら17歳はババアだろうし、20歳から見たら27歳はババアだからな。
過剰反応する事じゃない。
自分の年齢を楽しめば良いだけなのに。
40歳から見れば20代の男なんてピヨピヨ言ってるヒヨコみたいなもんだしお互い様や。+11
-3
-
205. 匿名 2022/06/10(金) 13:00:10
>>182
わかる
大学のとき、友達が29歳と付き合ってて
オッサンじゃん、キモ
って本気で思ってたもん。
若い頃って時間が経つのもゆるやかだし、年上の人たちがものすごい老けて見えるんよ
そのうち、差が縮まる。みんな経験することだよ。+21
-3
-
206. 匿名 2022/06/10(金) 13:01:03
えー、この前のキムタクのトピでジジイじゃんって、コメントすごいプラスつけてたがるちゃんなのに。
+10
-1
-
207. 匿名 2022/06/10(金) 13:02:15
私も若い時は中年の人が苦手だったよ
上から目線だし敬語使わないといけないし一緒にいると気疲れした
ババア呼ばわりは良くないけど結構年上の人と一緒に過ごすことを負担に感じる気持ちは理解できる+1
-0
-
208. 匿名 2022/06/10(金) 13:02:17
若い時にババアだの言ってた人達男女問わず今見事に若者を見下すようになってる。
年齢をなんやかんや言う人って若くても年取ってもそういう人なんだなーと思ったわ+16
-1
-
209. 匿名 2022/06/10(金) 13:02:22
20代まで初めて会う人には必ず美人と言われモテモテだった私
30過ぎてそれでもたまに美人と言われていたからまだ自分はいけるはずと思っていたけど...
先月のある日の朝、ランニングウェア着て走ってたら
女子高生A「あのおじさん、朝から走っててすごいなー」
B「ちょっと!失礼でしょ!あの人おじさんじゃなくておばさんだよ!」
A「え?うそ?ほんとに?やばい、聞こえてたらどうしよー」
って全く悪気のない言葉に泣きそうになった...+17
-1
-
210. 匿名 2022/06/10(金) 13:03:01
20代前半の男の子が合コンで年上女性ばっかだったら
そりゃ嫌だよw+2
-2
-
211. 匿名 2022/06/10(金) 13:03:52
>>4
普通に同じ歳くらいの子が来ると思ったらアラサーくらいの年齢がきて困惑したんじゃないの
私も、じじいきたわとは言わなかったけど、20代前半の時に合コンして30代の男が来たら萎えたもん
別におじさんが嫌とかではなく、恋人探してるのに年齢離れてる人が来てなんで?って感じた+246
-3
-
212. 匿名 2022/06/10(金) 13:04:10
>>1
今の年齢、40も過ぎるとそう言われるんだろうけど、男性の若い子信仰はなぜなんだろうね?と考えたり様子を見てると
①男性が主導権を握りたい
②ルックス、肌や髪質などの細胞レベルも若いものを好む
私は考え方がちょうど真ん中みたいで若い子の肌とか細胞レベルで好きだからかもしんない。だけど人として付き合うのは年齢経つほど付き合いやすくなるよ。
他人への依存や神経ピリピリ、キリキリ、すぐ切羽詰まって絶望とかもう終わりとか面倒くさくて。自分もフラフラしてた。
わたしはこう。とか最後は自分が決める。リン!とした自立性がないからかなって感じます。
お友達になりやすいのは年齢が上の女性。人の気持ちがよくわかる。付き合いやすい。+9
-0
-
213. 匿名 2022/06/10(金) 13:07:18
>>20
それ同性が言う場合じゃない?
男性が言う場合は、見たこともなく存在するかもわからなくても言わない?
ババアはちょっとむりー=感じが良ければ年上でもok
では決して無いと思うんだけど
+3
-0
-
214. 匿名 2022/06/10(金) 13:07:24
田辺さんてチカさんていうんだ〜+1
-0
-
215. 匿名 2022/06/10(金) 13:08:22
>>1
恋愛結婚市場となるとアラサーくらいから
グッと男性側からの期待値が下がるのは本能的なものだから仕方ないと思う
ただ「ばばあ」「じじい」と他人を陰口を叩く行為は人間性を問われる欠陥になる
若死にしなければ必ず誰しもが通る道だから年寄りを馬鹿にする言動は自分に唾を吐いてるのと変わらない+13
-0
-
216. 匿名 2022/06/10(金) 13:08:40
>>160だけど、
>>167
その年頃のお爺さんてなんで自分の事棚に上げて女性を年寄り扱いするんだろうか。私が先に書いたお爺さんは80代ね。
謎すぎる。+13
-1
-
217. 匿名 2022/06/10(金) 13:09:05
>>191
梅沢富美男は自分の身内にしか言ってないような気がする
まあ、それも良くはないけど+3
-0
-
218. 匿名 2022/06/10(金) 13:09:26
>>39
58は初老では?+4
-2
-
219. 匿名 2022/06/10(金) 13:14:26
>>23
若い男の子の言う30以上→ババアなら、100年のうち70年はジジイやババア、楽しいのは30年だけって事になるね。
そんな人生生きたいか??+52
-1
-
220. 匿名 2022/06/10(金) 13:19:12
他人を安易にジジイババアと呼ぶ人に言いたい。
人生、ジジイババアと呼ばれる期間の方が長い。自分もあっと言う間にジジイとババアだぞ。+6
-0
-
221. 匿名 2022/06/10(金) 13:19:34
>>12
言の葉になって返ってくるんですね。+10
-0
-
222. 匿名 2022/06/10(金) 13:20:38
>>210
てかなんでそんなことになるんだろうね?幹事は男女とも同年代でやればそんなふうに歳離れた合コン設定する方が難しいのにw+2
-0
-
223. 匿名 2022/06/10(金) 13:21:01
>>219
途中からは爺さん婆さんになると思います+0
-1
-
224. 匿名 2022/06/10(金) 13:23:34
誰でも歳取るのにね。なんなら歳を重ねられないっていうのは、つまりこの世にいないってことだからね………+5
-0
-
225. 匿名 2022/06/10(金) 13:24:35
>>26
どうして合コン相手がババアばっかという状況になるのか分かんないけど、そら合コンに自分より結構年上の女性ばっかり来たら興醒めするわな。この男の子たちの会話に限っては年齢を重ねるのを馬鹿にしてるんじゃないと思う。自分が恋人探す場面に現れたのが年齢を重ねた女性ばかりだったことに文句言ってるだけ。+27
-4
-
226. 匿名 2022/06/10(金) 13:25:56
>>143
おじさんでも中身子供みたいな人結構いるしね。
男も若くてしっかりしてる子のほうが柔軟だし綺麗だしいいよね、って意見も少なくないのは納得。+23
-2
-
227. 匿名 2022/06/10(金) 13:26:49
>>1
昔は年齢を重ねてない事がなんでバカにされてて、青二才がとか、若造がとか、半人前がとか言ってた
それによって、年功序列ができて
そして、「何で年齢を重ねる事がそんなに偉いんだ」みたいな話になって
そして、若い事が正義になって
そして、年齢を重ねる事がなんでバカにされる時代に突入
そして、それに疑問 ← 今ここ+6
-1
-
228. 匿名 2022/06/10(金) 13:27:43
>>224
年取る前に自殺したいって人もいっぱいいるけど+0
-3
-
229. 匿名 2022/06/10(金) 13:30:31
>>119
横だけど見た目がどうこうって話じゃなくて自分より年齢が上ってだけでバカにしたがる男っているよ。+15
-0
-
230. 匿名 2022/06/10(金) 13:31:21
言ってた人自身が若いことしかないんだろうな。
あと素敵な大人を知らない、目を向けてないか。+1
-0
-
231. 匿名 2022/06/10(金) 13:32:05
てか合コンする前に相手側の年齢層ぐらい把握してない?
会ってから初めて年上ばかりってわかったなんて、普通はない気がする。+1
-0
-
232. 匿名 2022/06/10(金) 13:35:36
普通に生きてる歳を重ねた女性についてじゃなくて合コンの席の歳上女性についてだからね。
なんなら支払いも男性持ちになる可能性も高い。
20代前半の時に30代男性が混じった合コン行ったけど普通に30代はジジイ扱いだったよ。+0
-0
-
233. 匿名 2022/06/10(金) 13:38:51
>>209
それ態とだと思うよ+0
-0
-
234. 匿名 2022/06/10(金) 13:39:35
>>185
ジジイはきめえからとっとと地獄いけよ
若い女がジジイ相手にするわけねーだろwww
きしょいんだよ雑魚が(^^)+18
-5
-
235. 匿名 2022/06/10(金) 13:42:17
20代まで初めて会う人には必ず美人と言われモテモテだった私
30過ぎてそれでもたまに美人と言われていたからまだ自分はいけるはずと思っていたけど...
先月のある日の朝、ランニングウェア着て走ってたら
女子高生A「あのおじさん、朝から走っててすごいなー」
B「ちょっと!失礼でしょ!あの人おじさんじゃなくておばさんだよ!」
A「え?うそ?ほんとに?やばい、聞こえてたらどうしよー」
って全く悪気のない言葉に泣きそうになった...+1
-0
-
236. 匿名 2022/06/10(金) 13:48:15
>>218
オバさんだよ+0
-0
-
237. 匿名 2022/06/10(金) 13:48:34
私はアラサーからアラフォーの間におばさんいじりされすぎて自信が失せた。
独身で付き合ってる人もいません。
仕事関係者は同世代なのに若い女至上主義が多くて、私のことは風では8,000円値段しかつかないwwwと言われたり、その顔で若いうちに結婚しないとか人生終わってるのに気づいてないなんてカワイソスwwwとか、好きな人にもやんわり避けられて後から本人が俺20代が一番合うんだよねって言ってたり…。
なんか疲れてしまいました。
今同世代で気になる人がいますが、かわいいかわいいと言ってくれますがモテるし、俺は若い人がいいって言われたらどうしようもないと思って見てるだけです。
選べる立場なら若い方がいいだろうし…。+3
-0
-
238. 匿名 2022/06/10(金) 13:51:44
>>225
それはわかるけど、ババアばっかって言い方は品がないよね。同世代の子に来てほしかったなーって言えばいいところなのに。+14
-6
-
239. 匿名 2022/06/10(金) 13:52:06
>>18
独身アラフォーで絶望して男性化したいと思ったことある。
見た目が女らしいので叶いませんが傷つきたくないからもう誰も近寄らないでね!みたいな感じ。+6
-1
-
240. 匿名 2022/06/10(金) 13:53:18
>>235
ダブルでしんどいね…+1
-0
-
241. 匿名 2022/06/10(金) 13:57:55
>>143
ルッキズムの脱却目指そうよ
若さが美しいのはそりゃそう
でも人間はそれ以外の魅力もある
それを認め合えないから女は若さ男は金って極端になっていくんじゃん+38
-2
-
242. 匿名 2022/06/10(金) 13:59:36
+20
-1
-
243. 匿名 2022/06/10(金) 14:04:40
>>59
氷河期世代から上の元若者は
大人にババアなんて言わなかったよ
大人が偉かったしバブル世代の大人っぽいお姉さんとか
上の世代に憧れてた子が多かった。
子供の頃から大人に早くなりたい子だらけ+13
-4
-
244. 匿名 2022/06/10(金) 14:15:05
>>219
しかもその30年のうち10年くらいは、赤ちゃんだったり幼児だったりの期間も含まれてるし、内面もまだ子供で何ができるって事でもないしなw
たった20年しか輝けない人生ってキツそうだね。+19
-0
-
245. 匿名 2022/06/10(金) 14:23:23
>>121
生ゴミって酷い!そういう男に限って、人生円満に終わらせる奴が多いのもムカつく。言霊とかないのかなぁ?私には言霊って影響あるんだけど…。そういう男には因果応報とかもないのかね?+30
-0
-
246. 匿名 2022/06/10(金) 14:24:05
ババアばっかって言ってた子はそういうこと言っちゃう感じが顔に出てたんだろうな
だから相手にされなかったんじゃない+3
-0
-
247. 匿名 2022/06/10(金) 14:25:30
>>28
ナイスミドルが来てたって言えばいいのかな+2
-0
-
248. 匿名 2022/06/10(金) 14:25:54
小僧は今だけ笑っとけと思う。てめえもあと10年でその忌み嫌った年増になる。
わからないんだよね。馬鹿だから。+2
-0
-
249. 匿名 2022/06/10(金) 14:26:58
おばあさんのこともお嬢さんって言ってたみのもんた素敵やん+1
-0
-
250. 匿名 2022/06/10(金) 14:27:06
日々を何かしら努力してたら、歳を取るにつれできる事が増えていったり、スキルが上がっていくものだけど、そういった事が一切ない人が、歳を取る事を馬鹿にしてるんだよね。1年前、5年前、10年前の自分と今の自分が同じ能力同じ状態って人がね。+1
-0
-
251. 匿名 2022/06/10(金) 14:30:53
年取った今の方が友達同士の足の引っ張り合いみたいなのは無くなった。無駄に足を引っ張られるタイプだったから日々しんどかったけど、おばさん同士は割と和やか。今思えばそれは友達というかフレネミーだったんだろうけど、若い時はそれすら見抜けなかったし。+6
-0
-
252. 匿名 2022/06/10(金) 14:39:47
>>3
嘘つけ。老眼になったり体力低下したり白髪が出てきたり物忘れが増えたり病気になりやすかったりするから絶対嫌。自分20歳だけど絶対年をとりたくない。+4
-35
-
253. 匿名 2022/06/10(金) 14:39:51
しょせんイキってるだけでしょ?+0
-0
-
254. 匿名 2022/06/10(金) 14:40:52
>>243
氷河期世代って上から子供のくせにみたいな扱いじゃない?
ババアって言われたのって氷河期世代から?+0
-0
-
255. 匿名 2022/06/10(金) 14:41:09
>>193
でも今の年寄りが若い時って今の若い人より老けてたから今の若い人は若い期間が伸びてると思う。+1
-0
-
256. 匿名 2022/06/10(金) 14:44:17
今の若者ってもう、上の世代に安楽死を迫ってるレベルよね
SNSとかで見かける事多い
問題になって映画まで出来てる+1
-0
-
257. 匿名 2022/06/10(金) 14:45:18
>>57
自分20歳の若者だけど自分は生まれた時から食べ物の栄養が良かったし環境も改善されてたから40歳になったら今の40歳より見た目も体内も若いと思う。あと自分が40歳になる頃には医療や技術や美容が進化して若返り技術ができると思う。+0
-20
-
258. 匿名 2022/06/10(金) 14:47:18
>>155
本人に直接言うのは駄目だけど男同士で愚痴るくらいは許したれよ+8
-8
-
259. 匿名 2022/06/10(金) 14:47:25
>>14
25歳って若者やん。今の25歳が40代になる頃には見た目も体内も若いと思う。+113
-1
-
260. 匿名 2022/06/10(金) 14:47:37
褒めて育てるから優生思想になるよね
+0
-0
-
261. 匿名 2022/06/10(金) 14:49:18
>>107
27歳からアラサーだから26歳はギリいける。+2
-4
-
262. 匿名 2022/06/10(金) 14:49:52
>>80
でも20代の若者やん。+1
-1
-
263. 匿名 2022/06/10(金) 14:51:20
>>205
20代をおっさんって。+2
-2
-
264. 匿名 2022/06/10(金) 14:53:29
>>27
自分20歳だけど26歳までならいい。27歳からアラサーだから向こうも気をつかうと思うし。+0
-7
-
265. 匿名 2022/06/10(金) 14:54:15
>>182
27歳でもおじさんなの?若者やん。+5
-1
-
266. 匿名 2022/06/10(金) 14:56:05
>>39
35歳からおじさんおばさんで55歳からおじいちゃんおばあちゃんだと思う。+4
-13
-
267. 匿名 2022/06/10(金) 14:57:20
ババアいじりを受け入れてるネタなのに?+1
-0
-
268. 匿名 2022/06/10(金) 14:58:17
>>49
自分20歳だけど26歳の事おばさんって思わないわ。お姉さんだと思うしまだ20代の若者だし。+2
-5
-
269. 匿名 2022/06/10(金) 14:59:02
28くらいの時に同じ歳の同僚が「合コンに27.28くらいのババアが来るとガッカリする」と言っててハァ?となったわ。+8
-1
-
270. 匿名 2022/06/10(金) 14:59:56
>>1
わたしが子供の頃はだいたいが疲れたおじさんおばさんばかりだった。たぶん映画やテレビかなにかの影響で。
素敵な大人になりたい、と思ったもの。疲れ切った大人にはなるまい。
写真のモデルさんみたいなロングヘアと、ジーンズの似合う大人になろうと思ったものよ。でも金髪ブロンドヘアではなかったわ(笑)
今は楽しもうと思えれば楽しむことが出来るから、暗い周りに染まらず生きられればいいな。+0
-0
-
271. 匿名 2022/06/10(金) 15:00:18
>>67
自分20歳のガル男だけど25歳や26歳の事おばさんって思わない。まだ20代の若者のお姉さんだと思うし。+4
-9
-
272. 匿名 2022/06/10(金) 15:01:05
>>257
だから何?+9
-0
-
273. 匿名 2022/06/10(金) 15:07:52
>>193
でも今の年寄りの40代と今の40代を比べたら今の40代より20歳くらい老けてるから今の若いが40代になったらもっと見た目若いと思う。+2
-2
-
274. 匿名 2022/06/10(金) 15:08:12
>>269
女も自分と収入同じくらいの男が来るとガッカリするしお互い様では+2
-2
-
275. 匿名 2022/06/10(金) 15:09:16
+2
-0
-
276. 匿名 2022/06/10(金) 15:10:21
>>269
二十歳のとき28歳の男と付き合ってたけどそいつも「同年代とかはっきり言ってオバサンだもん」とか言ってた。そいつロリコン気味で女子高生目で追ったりしてたからもうほんとに嫌になって逃げるように別れた。その後未成年買春バレて会社クビになりM県S市に引っ越していった。同年代をオバサンとか言う男にろくな奴いない+11
-1
-
277. 匿名 2022/06/10(金) 15:10:32
>>257
23歳だけどその意見には同意しかねるな
豊かな暮らしも医療も整ってきてるけど、健康寿命は大して変わらないじゃん
人間限界があるよ+20
-0
-
278. 匿名 2022/06/10(金) 15:11:24
>>1
その男達はアテがなさすぎてババアしか用意して貰えなかったんかな?+7
-0
-
279. 匿名 2022/06/10(金) 15:16:43
ガルちゃんに来てババァババァって喚いてるルールを守らないガルジジィ聞いたか?+2
-0
-
280. 匿名 2022/06/10(金) 15:19:25
>>218
初老は40歳+4
-2
-
281. 匿名 2022/06/10(金) 15:22:28
>>252
年取ったら私の言ってることがわかるよ。+19
-0
-
282. 匿名 2022/06/10(金) 15:27:22
>>12
そういうジイジ大勢いるよね+21
-1
-
283. 匿名 2022/06/10(金) 15:28:09
>>252
がんばって。
それでも年は取るけどね。+22
-1
-
284. 匿名 2022/06/10(金) 15:28:32
>>252
自分の年齢の経過を肉体的な事以外の事で認識できるのは、人間だけだそうな。動物は若いか年寄りか、でしか自分を認識できない。
あら、全部肉体的な事書いてるねw+8
-0
-
285. 匿名 2022/06/10(金) 15:28:56
>>3
それ若い頃は嘘だと思ってたけど実際今は昔より楽しい
若い頃は色々自分でこうしなきゃみたいな思い込みあったりして自分で自分苦しめてた
今はこんなのもっと適当でいいじゃんってやってて実際その方が上手くいったりする
気持ちに余裕ができたんだと思う+67
-4
-
286. 匿名 2022/06/10(金) 15:31:27
>>205
>>265
私も大学生の時、バイト先の社員さんのこと普通におじさんだと思ってたよ。社員さんは20代後半だったと思う。少し前まで高校生だったから社員さんは学校の先生と同じような感覚で、自分よりかなり年上の存在って感じだった。20前後の子の感覚なんてそんなもんじゃないの?+11
-2
-
287. 匿名 2022/06/10(金) 15:32:18
>>254
男性がババアって言い出したかもしれん。男性の未婚率上がって(氷河期はそこそこの大卒でも思うところに就職できない人が多かったし、入社しても賃金が低かった)、むしゃくしゃしてたのかも。
女性がそういう表現し始めたのはもっと後、ネットで掲示板が登場したあたりかな。+0
-0
-
288. 匿名 2022/06/10(金) 15:51:16
>>1
吉本の先輩芸人の責任だと思う。+0
-1
-
289. 匿名 2022/06/10(金) 15:52:23
>>33
厳密に論点があいまいでも勢いでつぶやくのがツイッターの良さだと思うから田辺さんのツイートいいと思ったよ+7
-0
-
290. 匿名 2022/06/10(金) 16:21:28
この場合年上でも美人ならババアって言われてないのかな言われるのかな
+0
-1
-
291. 匿名 2022/06/10(金) 16:21:45
>>266
それ言うと55歳おじいちゃん、95歳おじいちゃんも変だわ+10
-1
-
292. 匿名 2022/06/10(金) 16:32:52
>>8
好みではない&相手にされなかった=ババアとか言う人もいそう+21
-0
-
293. 匿名 2022/06/10(金) 16:36:10
男って自分の事は棚にあげて同い年や年下に対してもババアって言うから、言葉通りに受け取ったらダメだよ
+5
-0
-
294. 匿名 2022/06/10(金) 16:37:48
>>8
男は気に食わなかったら年下でもババアって言う生き物だからね?w
そのまま受け止めない方がいいよ+30
-2
-
295. 匿名 2022/06/10(金) 16:43:29
>>14
そりゃ二十五じゃそうだろうな、、、+98
-1
-
296. 匿名 2022/06/10(金) 16:44:54
こういう発言をする人こそが年を重ねる事をいちばん恐れてる。
他人の価値観なんて気にしなければいい。+3
-0
-
297. 匿名 2022/06/10(金) 16:47:46
ばば…という言葉はいかがなものかと思うけど、合コン相手がハズレだった〜って仲間内で愚痴を言うくらいはいいじゃないかと思った。+1
-0
-
298. 匿名 2022/06/10(金) 16:47:54
>>252
具体的過ぎて二十歳とは思えないw
今を楽しみなよ+15
-0
-
299. 匿名 2022/06/10(金) 16:48:51
>>5
見た目も大事だけど常識や思い遣りを身に着けよう+22
-2
-
300. 匿名 2022/06/10(金) 16:56:30
すべての動物が通る道だからね。
年齢をバカにする行為は空に向かって唾はくのと一緒だよね。+4
-0
-
301. 匿名 2022/06/10(金) 16:57:04
>>105
めちゃくちゃ口悪いwwあなたと飲みに行きたいわ+14
-3
-
302. 匿名 2022/06/10(金) 16:57:49
>>252
年寄りの事情について詳しいねw+15
-0
-
303. 匿名 2022/06/10(金) 17:02:42
>>14
わかる!なんなら私は25の時よりも32歳の今の方が楽しいよ!
楽しいことの中身はもちろん変わるけど、この幸せをずっと続けるために努力するのも楽しい〜つまりずっと楽しい笑+14
-13
-
304. 匿名 2022/06/10(金) 17:06:06
多分ね恋愛とかの土俵に立ってるとそういう言葉に敏感なんだよ。
もうね、加齢との戦いになるからね。
ばばあと言う言葉に何の攻撃力も持たないよ。40過ぎるとw
若い=価値みたいな目線でしか相手見つけられない男はそういう表現するかもね。そして浮気して色々遠回りしそうだな。
その否定した友達。価値のある男よ。+7
-1
-
305. 匿名 2022/06/10(金) 17:33:13
>>258
男同士でっていうけど、その友達は嫌だったんでしょ。公共の場でそんな罵って、同類に見られるのも困るしね。+11
-2
-
306. 匿名 2022/06/10(金) 17:34:42
>>303
32もまだまだ若いのよ…
35すぎてやっと若さっていいなと思うかも。+16
-3
-
307. 匿名 2022/06/10(金) 17:35:42
>>266
55はおじさんど真ん中世代って感じ。+2
-0
-
308. 匿名 2022/06/10(金) 17:38:32
>>19
人の感性はそれぞれだからいんじゃね
そのかわり自分がジジババ扱いされても
文句言うなよ+11
-0
-
309. 匿名 2022/06/10(金) 17:39:39
>>19
おねいさまじゃねーか+5
-2
-
310. 匿名 2022/06/10(金) 17:41:26
老化したくないの考えは人間じゃないですよ 地球に混ざってるよね偽物の形した人工人間は。+0
-0
-
311. 匿名 2022/06/10(金) 17:42:41
>>5
これにマイナス付けてる人達も高い化粧品買って必死にアンチエイジングしようとしてる矛盾
+7
-20
-
312. 匿名 2022/06/10(金) 17:43:56
田辺さんてわりと理屈っぽいというか、地雷踏んだらめっちゃ怒りそう
こういう人たまにいるね+0
-3
-
313. 匿名 2022/06/10(金) 17:44:45
>>35
アテが外れたからって、相手をババア呼びはしないよねまともな人なら。
逆にあなたは年上が来ちゃったからってジジイばっかで~って愚痴るの?+8
-1
-
314. 匿名 2022/06/10(金) 17:45:46
>>311
見た目は劣化するという事実にマイナスしたんじゃないんだよねぇ、わかんないか…
+13
-3
-
315. 匿名 2022/06/10(金) 17:57:55
外見での若さは資産価値で年齢とともに減少していくからね
子供産むのにも30代より20代のほうがリスクが少ないし年齢を重ねることによる不利益を理解しなくちゃ+0
-2
-
316. 匿名 2022/06/10(金) 18:02:16
>>14
過去の自分より今の自分の方が好きって思えてたのは37歳位までだったなw+18
-2
-
317. 匿名 2022/06/10(金) 18:07:26
>>39
20歳からみたら31歳はおばさんのイメージだと思う。もっというなら20代後半はもうおばさんに近い感覚。だから、可愛いアイドルが30歳になりました!と言うと、えー見えなーい若ーい!となる。でもいざ自分がその年になると、まだまだみんな普通に若いんだよね。+24
-2
-
318. 匿名 2022/06/10(金) 18:14:38
>>38
45歳だけど今が良いよ。20代〜はともかく10代は不器用で鬱で辛かった。+30
-1
-
319. 匿名 2022/06/10(金) 18:19:38
>>23
だからこそ私は40くらいまで人生楽しんで、
残りの人生はナマポで慎ましく生きようと思う+1
-7
-
320. 匿名 2022/06/10(金) 18:25:43
この男の子が合コン相手に「クソガキばっかりだった」って言われたらキレるんだろうな+0
-0
-
321. 匿名 2022/06/10(金) 18:38:17
>>211
ババアって言葉使い悪くない?
おばさんって言うならまだしもババアって。
+78
-2
-
322. 匿名 2022/06/10(金) 18:45:12
>>252
ワロタ+5
-0
-
323. 匿名 2022/06/10(金) 19:04:41
>>1
オバサン自身が若さに拘ってるからね
老若男女オバサンは嫌いなんだよ+1
-2
-
324. 匿名 2022/06/10(金) 19:12:28
>>4
20代前半にそれをわかれとは流石に言えないw+11
-6
-
325. 匿名 2022/06/10(金) 19:32:31
>>21
注意した方の友達素敵すぎる!
きっとお母さんや女兄弟を大事にしてるんだろうな+17
-0
-
326. 匿名 2022/06/10(金) 19:34:55
+2
-1
-
327. 匿名 2022/06/10(金) 19:40:46
>>300
今の若者信仰が原因だよね
若い程偉くて、子供程度無限の可能性を持ってて、何もしてなくても讃えられる
そもそも若い時が一番力を持ってて後は衰弱するだけって考えが健全じゃない感じで
すべての人は誰も生れた後は劣化するしか無い
誰もおとなになりたがらないし成長したがらない
昔のように年齢を重ねるたびに成長して行くっていうなら成長が楽しみになるんだろうけど
生れた時が一番力があって、年を重ねたらもう粗大ごみになるので自殺推奨みたいな考え
今若者の人も粗大ごみになってまで生きながらえたくないので自殺したいみたいな+2
-0
-
328. 匿名 2022/06/10(金) 19:43:09
+2
-1
-
329. 匿名 2022/06/10(金) 19:49:43
>>316
私は幼稚園の過去の自分より今の自分の方が好きって思えてたのは時まで・・・
幼稚園の時の願い事が「この先の人生が今以下になりますように」+1
-1
-
330. 匿名 2022/06/10(金) 19:58:12
>>211
でも女の子の言葉遣いなら、ちょっと歳いってたよねーくらいだよね。ババアって酷いわ。武井壮が30過ぎたら女じゃなくなるって言ってたけど30過ぎたらみんな死ぬの?何?って感じ。
+73
-1
-
331. 匿名 2022/06/10(金) 20:00:36
>>6
ババア「ババアとか言ってる男はモテない(頼む!!モテないでくれえええええええええ!!)」+3
-24
-
332. 匿名 2022/06/10(金) 20:00:39
若い女性を使い捨てのように利用するテレビ業界も悪の根源では?
女性芸能人の8割が30過ぎたら見なくなるよね。結婚して引退もあるだろうけどそれだけじゃない。男は40〜60近くまで活躍してる人が多いのに男尊女卑がすごい。+4
-2
-
333. 匿名 2022/06/10(金) 20:01:57
20代後半ぐらいなら色々人生経験もあって
個人的には1番いい年頃なのにババアなんて言って勿体無いと思っちゃう
でもBBA言われた女性陣も年下男に興味ないんじゃないかな?
結婚したくてその会に来たんなら外れでしょう
お金持ってない年下男と付き合いたい子いる?
盛り上がらなくて男の子たちババアなんて言っちゃったのかな+0
-0
-
334. 匿名 2022/06/10(金) 20:02:28
30歳だけどババア呼び文化やめようよって思ってる。自分の将来のためにも。こういう人って自分も年取ること知らないのかな?+3
-0
-
335. 匿名 2022/06/10(金) 20:04:22
30超えたら20代前半の来る合コンなんて呼ばれても行かないでしょう。
ママ活か?って思っちゃうわ+0
-0
-
336. 匿名 2022/06/10(金) 20:05:13
ババアなんて言葉が認知されてる時点で年齢主義の国だよね、日本て。アメリカは履歴書に年齢書かないよね。+2
-0
-
337. 匿名 2022/06/10(金) 20:09:11
>>91
承太郎は本当はすごくお母さん思いだからね。お母さんの顔色悪いとすぐ気がつくし。毎日見送りでキスされたら誰だって突き放したくなるだろうね。
でもああいうほんわかしたお母さんに育てられたら人のことババアとは言わなそう。+2
-1
-
338. 匿名 2022/06/10(金) 20:32:18
>>274
それも人それぞれじゃないかなあ。700万円の男性が来たとしても、私はがっかりしないよ(自分の年収が700なんで)。+0
-0
-
339. 匿名 2022/06/10(金) 20:38:43
20代前半じゃしょうがないかな~って+0
-0
-
340. 匿名 2022/06/10(金) 20:46:52
>>123
あのキャラ、ハマり役よね。あのドラマ今期一番好きだわ!+8
-0
-
341. 匿名 2022/06/10(金) 20:52:17
>>254
ババアと直接言うのは反抗期とかで親に言う感じの雰囲気
オバタリアンって言葉はあったっけかな+0
-0
-
342. 匿名 2022/06/10(金) 20:55:09
>>4
指摘してくれる友達がいることも幸せなことだよね+95
-1
-
343. 匿名 2022/06/10(金) 20:59:10
ババアとかジジイとか言いまくってたあの芸人の責任かと。
今や自分らもジジイになったわけだけども。+0
-0
-
344. 匿名 2022/06/10(金) 21:09:53
>>9
胸に届く真意。ちょっと衝撃。+19
-1
-
345. 匿名 2022/06/10(金) 21:10:38
事実、ババアはババアだから、、と言う40代の男性。
当然俺はジジイだし。別にババアやジジイってバカにしてるとかじゃなくて、ババアだってジジイだって、別にそれでいいじゃん。そうなんだから、と言っている。
言い方の問題??
+0
-0
-
346. 匿名 2022/06/10(金) 21:12:09
20代前半の奴の合コンということは
歳上だとしても20代後半くらい…
全然ババアじゃないし!
+1
-0
-
347. 匿名 2022/06/10(金) 21:14:14
>>105さん
思わず声出して笑っちゃいました!
ワードセンスありますね!!
+5
-1
-
348. 匿名 2022/06/10(金) 21:18:46
こっちだってみんな心の中ではジジイと思ってるのに言わない優しさをわかってない男多過ぎない?
+0
-0
-
349. 匿名 2022/06/10(金) 21:22:25
年取ってることをバカにしてる人も
すぐに年をとる。
想像力の欠如?
当たり前のことがわからない人だよね。+5
-0
-
350. 匿名 2022/06/10(金) 21:28:56
>>7
まぁでも二十代前半は二十代前半と出会いたいやろ
ババアつっても多分せいぜいアラサーくらいだりうとは思うけど+2
-0
-
351. 匿名 2022/06/10(金) 21:34:47
"老い"を受け入れられない人が馬鹿にしたり、馬鹿にされたと発狂してそう
私はばばあって言われてもカチンともこない+5
-11
-
352. 匿名 2022/06/10(金) 21:35:36
>>91
承太郎はジョセフのことも最初はおじいちゃん呼びでじじいと呼ぶ前に段階ある
育ちのいい不良+4
-0
-
353. 匿名 2022/06/10(金) 21:37:14
私も10代の頃は25、26辺りから男はおっさん、女はおばさんだと思ってたけど、30過ぎた今じゃ全然若いよなって思う…+4
-0
-
354. 匿名 2022/06/10(金) 21:37:39
あとテレビとかで流行りのものを知らない中年を笑ったり知らないんだーみたいな風潮も謎
なんで若い子の情報を知ってる=いいことなのか?+24
-0
-
355. 匿名 2022/06/10(金) 21:39:12
言わせておけばいい
いつかジジイになりお爺さんなる+2
-0
-
356. 匿名 2022/06/10(金) 21:41:05
田辺さんて初め出てきた時は変わった人だなと思ってたけど素敵な人よね
スイーツの紹介とかコメント1つとっても内容がある丁寧で性格が出てる+19
-0
-
357. 匿名 2022/06/10(金) 21:46:43
>>10
つまりモノ扱いってことなんだよね
性搾取の商品だから若い=正義+54
-3
-
358. 匿名 2022/06/10(金) 21:49:13
>>3
若いと信頼がまだ足りないし、おばさんになるとある程度信頼されるからいいよね。+9
-1
-
359. 匿名 2022/06/10(金) 21:49:56
田辺さんツイッターやってるの意外+0
-0
-
360. 匿名 2022/06/10(金) 21:53:11
>>8
たぶん年上ってだけでばばぁ扱いしてるだけかと+9
-0
-
361. 匿名 2022/06/10(金) 21:59:50
>>26
分かる
自分も若い時にジジイばっかりだったら即帰りたかったと思う
+15
-0
-
362. 匿名 2022/06/10(金) 21:59:51
>>351
他人に「ばばぁ」はバカにしてる以外ないから、発狂まではしないけどヘラヘラするよりは怒った方がいいと思う。+3
-2
-
363. 匿名 2022/06/10(金) 22:06:33
自虐をするのも軽く扱われる要因な気がする。
会社でも、もうババアだから~とか女は結局30代前半までよ!とか何かにつけて自虐をする人多くて嫌になるよ。
いつまでも現役でいたいとかそういう意味じゃなくて、自虐をすると周りもそう扱って良いんだって誤解するから絶対止めたほうが良い。
+11
-0
-
364. 匿名 2022/06/10(金) 22:07:55
>>10
私も若い頃はそういうの少しはあったから、若い子がそう思うのは仕方ないと思ってる+11
-10
-
365. 匿名 2022/06/10(金) 22:10:41
>>19
30代前半で30代後半の女性が来たらそこまで思わなかったのかも。20代前半て学生生活終わったばかりだから、少し上なだけでもオバさんと思うかも。私も20代前半は30歳くらいの男性はおじさんと思ってたような記憶。+19
-1
-
366. 匿名 2022/06/10(金) 22:11:28
>>2
イカツィ+45
-0
-
367. 匿名 2022/06/10(金) 22:13:02
今は大学生だけど、年齢でどうのこうのっていうのセンスないと思う
こんな風潮無くしてやりたい+4
-0
-
368. 匿名 2022/06/10(金) 22:16:42
>>1
合コンにばばあを呼ばない企画力があれば解決
呼ばれたばばあに関して文句いうのは違う、企画力大事+0
-2
-
369. 匿名 2022/06/10(金) 22:18:35
>>37
これだよね。若い子から見て若い自分よりいいところが周りの大人にはないってことだよね。尊敬してたり憧れてたらそんな態度にはならないはず。みんなババアって言われて嫌な気持ちになるのは、嫌なババアのイメージがあってそれと同じだって言わるのが嫌なんだと思う。+1
-2
-
370. 匿名 2022/06/10(金) 22:24:12
>>287
いまと違って女の方がよっぽど
大変だったんだけどね。
羊水腐ってるとか言って叩いてたね
倖田來未がきっかけだと思う+0
-1
-
371. 匿名 2022/06/10(金) 22:24:19
ポッドキャストのオーバーザサン聞き出してから、年齢を重ねることがちょっと怖くなくなった。+0
-0
-
372. 匿名 2022/06/10(金) 22:24:50
>>257
20歳の人達には20歳の人達の文化があるからいくらあなたが若々しく綺麗で健康な40歳になっても20歳の人達ようには振る舞えることは出来ないよ
色々な年代の人達と楽しく関われたらいいなとは思ってるけどね+4
-0
-
373. 匿名 2022/06/10(金) 22:31:45
>>351
じゃあブスとか禿げって言われて怒ると
ブスや禿げを受け入れてない悪い奴なの?
まともに躾されなかったんだね可哀想+1
-1
-
374. 匿名 2022/06/10(金) 22:37:24
>>19
パート先の34歳の女性が「女は25越えたらみんなババアなんだから」って26、7歳の女の子に釘打ってるの見てたことある。なんか可哀想になったよ、34歳の女性の方が。+41
-1
-
375. 匿名 2022/06/10(金) 22:51:15
>>10
ごめんだけど、私が男ならおばさんは嫌だよ。+5
-15
-
376. 匿名 2022/06/10(金) 22:55:15
いちいち傷ついてたら生きていけないよね。
強くなろう!+3
-0
-
377. 匿名 2022/06/10(金) 23:00:49
>>12
マッチングアプリのプロフィールに周りの人間には若く見えると言われます、
みたいに書いちゃって20代にアプローチする50代みたいな人に成長しそう+25
-1
-
378. 匿名 2022/06/10(金) 23:01:54
>>37750代は50代だっつーのにね!+0
-0
-
379. 匿名 2022/06/10(金) 23:02:43
よく婚活トピで年上のジジイ来たとか言ってるしお互い様じゃない?+0
-0
-
380. 匿名 2022/06/10(金) 23:04:30
>>6
と言うかオッさんの方がバカにされてるじゃん
なんか男には何やってもいいみたいな風潮おかしい+7
-8
-
381. 匿名 2022/06/10(金) 23:09:07
>>351
出たーーーッ!!
いるよね、私はそういうの気にしないから〜ってサバ女気取りの人
セクハラも気にしませぇん!受け流すのがいい女よ!って会社の女上司がよく言ってるわ+5
-2
-
382. 匿名 2022/06/10(金) 23:16:57
田辺さん、ラヴィットで惚れた。
ぼる塾が出題者で、正解したらスイーツ食べれるってコーナーだったんだけど、普段はみんな正解せず大喜利大会みたいになるはずが、初っ端で正解出しちゃって号泣してるアイドルの子に「私は○○ちゃんにスイーツ食べて欲しいって思ってたから、当ててくれて嬉しいよ~!」って言ってて、神だった。+12
-0
-
383. 匿名 2022/06/10(金) 23:17:31
>>95
そうだね。ババアだね。って他人から言われると盛大にキレるやつ+5
-0
-
384. 匿名 2022/06/10(金) 23:22:12
>>3
おばさんとか自虐しなくていい+11
-1
-
385. 匿名 2022/06/10(金) 23:24:49
亀梨ファンはどう思ってんだろ。ずっとファンなのは田辺さんだけじゃないのに、芸能人だとあんな接近できるんだね。ズルいーなのか、頑張れーなのか。+1
-0
-
386. 匿名 2022/06/10(金) 23:26:09
>>18
閉経後女性ホルモンより
男性ホルモンの量の方が多くなるんだっけ?
確かに男らしいおばちゃん多いよね+17
-0
-
387. 匿名 2022/06/10(金) 23:28:08
今は本当そう思うんだけど、謎に10代の時って永遠に10代でいる気がしていた笑
みんな平等に歳を重ねるのにね笑+1
-0
-
388. 匿名 2022/06/10(金) 23:29:00
>>303
30代は楽しいよ。
人生で一番いい時期だと思う。+5
-1
-
389. 匿名 2022/06/10(金) 23:31:57
>>128
たしかに
10代の頃は何かと息苦しかった
今は図太くなって精神的に楽になった+17
-0
-
390. 匿名 2022/06/10(金) 23:32:22
>>316
私も正に!!
37歳前後が最高潮だった。
たいていの人のピーク(容姿や体力やメンタルの強さや社会から一人前として扱われるようになるとかの)はその辺りだと思う。+8
-0
-
391. 匿名 2022/06/10(金) 23:38:09
>>327
歳取るのが犯罪みたいな風潮ね。
それなら犯罪者や役立たずのゴミになるために生まれてくるようなもんだから最初から生まれてこない方がいいよね。
無事に生き抜きゃ必ず歳は取るから。+1
-0
-
392. 匿名 2022/06/10(金) 23:41:46
>>351
老いを受け入れてるかどうかじゃなくて、
ババアっていう汚い言葉使いを
受け入れられるかどうかでしょ。
あなたはババアとか言う様な人が普通に
いる環境に身を置いてるからでは?
普通の人は普通に生きてて誰かに
ババアとか言う人間に出会わないから
引くんだよ。+4
-0
-
393. 匿名 2022/06/10(金) 23:43:08
>>330
誰もが歳をとるのにね+26
-0
-
394. 匿名 2022/06/10(金) 23:43:24
>>385
私の性格が悪いのは重々承知なんだけど、キャピっとしたアイドルが亀梨に近づくのは嫌だけど、田辺さんなら頑張れー良かったねー!ってなる。+1
-0
-
395. 匿名 2022/06/10(金) 23:44:11
>>6
ジジイになったらなったでこう言う奴はパパ活で若い女と遊んでるんだろうな
男はいくつになってもモテるけど女は30になったら終わりとかって普段から言ってそう+37
-0
-
396. 匿名 2022/06/10(金) 23:44:11
>>285
52歳だけど一番楽しい。やっと人間らしくなりました。+3
-0
-
397. 匿名 2022/06/10(金) 23:44:39
私は22歳23歳が一番楽しかった。人生が充実していた。
振り返ってもあの年齢が一番だ。
ただアラフォーになって、20代前半の男の子にババアと言われても「その通りだししゃーないな」としか思わなくなった+1
-0
-
398. 匿名 2022/06/10(金) 23:46:44
>>6
若い女の子に「若いね、可愛いね」「ババアは無理」と言ってる男性がいるけど。それ褒めてるつもりなんだろうけど言われた女の子側としては自分もいずれ年をとることを理解して恐怖感を持っているからそれを言う男性を警戒するんだよ
若い子に若さを褒めてババアを対比で貶すのは得策ではないのでやめたほうがいいと思う+67
-0
-
399. 匿名 2022/06/10(金) 23:47:33
>>4
「ババア」って言い方は同性でもちょっと…
まあでも、ちょっと年上の女性を「ババア」とか言っちゃう男は、すぐにエロオヤジ、クソジジイとか言われるような中年にはなるよね
まるで品が感じられないもの+104
-3
-
400. 匿名 2022/06/10(金) 23:47:50
みんな平等に年取るのになぁ。+1
-0
-
401. 匿名 2022/06/10(金) 23:50:00
>>128
私は27歳ですが未だに人からどう思われるかを基準に行動してしまいます、、
他人の目が気にならなくなるのは何歳からですか?🥲+2
-2
-
402. 匿名 2022/06/10(金) 23:53:25
>>14
25って最強の年齢じゃん
誰もが若い部門の中では人生のピーク迎えてると思う
人生総決算は40半ばあたりにくるけど+28
-0
-
403. 匿名 2022/06/10(金) 23:55:34
10代の時「二十歳ってきっと大人なんだろうな」
20代の時「三十路になれば大人になるはず」
30代の時「あー精神って幾つになってもそんな変わらないんだろうなきっと70歳になってもあんま変わらないだろう」(悟る)+9
-0
-
404. 匿名 2022/06/10(金) 23:57:03
>>306
そうやってわざわざ自分より若くて
ポジティブに楽しんでる
人に「まだ若いからそう思うだけ、○歳に
なればいよいよ○○」とか釘をさす人も多いよね…。
+6
-2
-
405. 匿名 2022/06/10(金) 23:57:28
>>401
私30だけどまだ気にしてるよ。気にしぃな性格だしな。まだまだかかりそう+4
-0
-
406. 匿名 2022/06/10(金) 23:59:01
>>386
女らしいおっちゃんはあんまり居ないよね+2
-0
-
407. 匿名 2022/06/10(金) 23:59:17
>>401
そういうのは自分で意思的に変わろうと
しない限りなかなか変わらない。
いくつになったら自動的に変わるだろうと
他力本願的に思ってる事は大抵年齢重ねても
変わらないもんだよ。
何十年か生きて分かった事。+2
-0
-
408. 匿名 2022/06/10(金) 23:59:35
>>397
自分の子供が将来酷いこと言われても
もしその通りなら
言われてもしゃーないって言うの?
+0
-0
-
409. 匿名 2022/06/11(土) 00:00:07
人生ジジババの方が長いのにね。未熟だから分からないんだろうな。+3
-0
-
410. 匿名 2022/06/11(土) 00:11:10
>>39
女の一生ほぼオバサンだから仕方ないよ+9
-0
-
411. 匿名 2022/06/11(土) 00:12:36
>>330
いやいや女の子も結構ジジィって言ってるよ+29
-1
-
412. 匿名 2022/06/11(土) 00:13:30
>>4
本当に申し訳ないけどおばさんの良さって何?
絶対同年代か若い子がいいに決まってない?+6
-17
-
413. 匿名 2022/06/11(土) 00:14:30
>>12
でもガル民も若い子よりおばさんの方が魅力的とか平気で言うじゃん+2
-3
-
414. 匿名 2022/06/11(土) 00:14:47
>>394
確かに、アイドルとか女優さんだと実際恋が始まったらどうしようとか不安になるね。
田辺さんの風貌でもファンに優しい亀梨君が演出できるわけだし。
+2
-0
-
415. 匿名 2022/06/11(土) 00:16:09
でも女子大生がる子が合コンしたときに相手の集団が40杉のオッサン
ばっかりだったら
この間の合コン渋いおじさまばかりでしたわね。
っていうのかなー。+0
-0
-
416. 匿名 2022/06/11(土) 00:22:48
>>407
色んな経験(特にいやな経験)すれば変わらざるを得ないよね。
ドンと構えるようになるから。+2
-0
-
417. 匿名 2022/06/11(土) 00:30:52
でも実際婚活行って50代ばかりだったら、ジジイしかいない!ってなるよね+1
-1
-
418. 匿名 2022/06/11(土) 00:39:13
>>5
人に向かって劣化劣化言ってる人って自分自身は歳とっても中身伴ってなさそう+20
-1
-
419. 匿名 2022/06/11(土) 00:42:44
>>23
でもさ、同じ40歳の男女でも女性のほうが若々しい人多いよね。たまにアラサーに見える人いるよ。ホルモンの関係なのか、見た目に気を使うからなのか、そこらへんはよくわからんけど。
自分もなるべくそんな感じで年齢重ねたいなぁと思う+11
-2
-
420. 匿名 2022/06/11(土) 00:57:09
>>1
子宮と卵子は特に劣化しやすいからね
しかも出産のタイムリミットがあるから、女の年齢には特に気を付けないと+0
-2
-
421. 匿名 2022/06/11(土) 01:08:16
>>306
それ言ったらキリなくない?
40からしたら若いわよ・・
60からしたら・・とか続くじゃん
楽しめる人は何歳でも楽しめると思うよ。というか希望を持ちたいのでそうであってほしい+3
-1
-
422. 匿名 2022/06/11(土) 01:11:33
>>39
下の年代からおばさん扱いされるのは良いんだけど、10個以上離れてる人に30過ぎたら仲間♪みたいに言われてショックだったの思い出した笑+14
-1
-
423. 匿名 2022/06/11(土) 01:14:01
>>6
職場のモテるイケメンは、陰でもババァとか他人の悪口とか言わらないんだよね。
ババァとか言うメンタリティは、モテないわ。+30
-1
-
424. 匿名 2022/06/11(土) 01:21:51
>>420
これ何かマニュアルでもあるのかな
日本語が理解出来てないっぽい。+3
-1
-
425. 匿名 2022/06/11(土) 01:28:07
>>328
この映画ではものすごく美しかったイザベラ・ロッセリーニが丸っちいおばちゃん体型になっていたことがショックだわ・・・+0
-0
-
426. 匿名 2022/06/11(土) 01:29:01
>>374
それ60歳の人が同じこと言ってた。
性格わるーって思った。+8
-0
-
427. 匿名 2022/06/11(土) 01:36:54
>>3
若い時って確かに男は皆んな優しくて
たまにそうでもない人がいると「あ、ゲイなんだ」って心の中で思うほどだったけど
嬉しかったかと言えば9割がた「気持ち悪い」「怖い」と思ってて
優しくされて嬉しい相手なんて、せいぜいI割のそれなり若く自分と釣り合うか、それ以上の相手だけだったね
50過ぎて、旦那は仕事なので次男と城見たり海見たりして美味しいもの食べて昨日は遊んできたけど凄く楽しかったし
若い子を見ても、その頃に戻りたいとは全く思わないんだよね
また若い頃まで戻って、ここまで来るのはシンドイわ
まぁまぁ頑張ったんだよ
だいぶ色んな人から突き飛ばされるような人生だったもん
このまま流れのまま生きて死んで生まれ変わって又私に生まれたい+18
-2
-
428. 匿名 2022/06/11(土) 01:40:17
自分の事をババアって必要以上に卑下する人も苦手
そういう社会だから仕方がないのかもしれないけど、無理に若作りする必要もなければ、年齢を重ねたからって卑屈になって諦める必要もないと思う
女性を年齢でジャッジする社会が変わっていってくれたらいいよね
パートナーや性的対象として見るなら好みの年齢ってあると思うけど、それ以外なら関係ないのにね+7
-0
-
429. 匿名 2022/06/11(土) 01:46:39
>>30
でもババアと言ってるのが実際は2〜3歳歳上の女性だったりするんだよ
25歳過ぎたら同年代をババア扱いする男性もいるし+13
-0
-
430. 匿名 2022/06/11(土) 02:03:19
>>47
どうセッティングしたら20代前半と29歳の組み合わせになるんだよ
幹事が馬鹿だろ+4
-0
-
431. 匿名 2022/06/11(土) 02:05:28
多分相当話合わなくてつまんなかったんだろね、若者おつかれ!+0
-0
-
432. 匿名 2022/06/11(土) 02:14:41
>>17
馬鹿男は大体このパターンだよね
気に入らない女をババアだのブスだのあげつらってくる+17
-0
-
433. 匿名 2022/06/11(土) 02:15:36
若者はいつだって年寄りを馬鹿にするもんだよ
自分も10代20代前半の頃は無敵な気分で年上を馬鹿にした経験はある
実際自分が歳をとって馬鹿にされる側になってみて初めてその言われる悲しさを知ることになるんだけどね
そんなもんさ+1
-0
-
434. 匿名 2022/06/11(土) 02:15:41
年齢聞かれて答えたら、ちょっと微妙な空気になって「女性に年齢聞いちゃまずかったですかね~?」みたいなこと言われて。
20代だと思ってたら(マスクしてるし)30代だったんだって。
別に男性なら何歳でもいいとかないし、若くない女性に年齢の話題はタブー!て扱いイラッとした。+0
-0
-
435. 匿名 2022/06/11(土) 02:16:30
女は男に直接
おいこら貧乏男とか言わないけど
↑こういうクズ女の男版じゃ
稼げる男持ち上げて
貧乏人の男を見下して叩いて
ネットで暴れてないだけまだ女の方がまともかな。+2
-0
-
436. 匿名 2022/06/11(土) 02:17:11
>>15
同年代か2歳くらい上だと思うわ
でも21歳の男からしたら24歳の女はババアなんだろう
19歳くらいの子が来ると期待してたんじゃないだろうか+2
-2
-
437. 匿名 2022/06/11(土) 02:22:08
>>433
昔は今と真逆で年寄りとか上の人の方が強かったんだよ
子供や若者がガキ扱いだったから。
大人怖いし人様に汚い言葉使うと
親とか先生にめちゃくちゃ怒られたしね。
大人に歯向かうなんて不良くらいだった+3
-0
-
438. 匿名 2022/06/11(土) 02:38:04
>>385
田辺さんのおかげで亀梨くんTVで見られるの多くなってる気がする+2
-0
-
439. 匿名 2022/06/11(土) 02:47:25
推しが、自分より10上の人に年齢聞いて、えー?!もうそんな歳なんですか??って言って爆笑してて、ちょっと引いた
ちなみに私自身はその人よりもさらに少し上だったから傷付いた
まだ若いから仕方ないかもしれないけど、一般人じゃなくて、公の人でみんな見ているところでそういう発言するのどうかと思うよ+2
-0
-
440. 匿名 2022/06/11(土) 02:59:07
女は若さが全てだと思って生きているような内面の成熟していない男に評価されたところでなんにも嬉しくない
そんな男は、男は金が全てだと思って生きているような女と仲良く暮らせばいい笑+7
-1
-
441. 匿名 2022/06/11(土) 03:23:34
ババアって言葉は悪いけど、20代との合コンに30代ばかりたったら感想としてババアばかりってなるのは納得
その子達も年を重ねたことをバカにしたわけじゃなく、恋愛対象じゃないってことだろうし
なぜ、年を重ねたことをバカにされたと思ったのかが不思議+1
-2
-
442. 匿名 2022/06/11(土) 03:28:41
>>3
若い女から人間になった気がする+16
-1
-
443. 匿名 2022/06/11(土) 03:30:15
>>180
言葉遣いの汚さは心の汚さだものね!治らない。+4
-0
-
444. 匿名 2022/06/11(土) 03:34:22
>>8
そのババアっていってた20前半の子も、相手が気に入らないからババアって言うのであって、来た人がめちゃくちゃかわいい綺麗な年上で極端な話、安達祐実が若い時みたいなアラサーならババアとは絶対に言ってないと思う。+9
-1
-
445. 匿名 2022/06/11(土) 03:35:15
>>1
そういう部類の男は、自分が40代になっても30女をババァって言ってる+6
-0
-
446. 匿名 2022/06/11(土) 03:35:36
>>283
今の20歳が40歳になったら今の40歳より若いと思う。医療や技術や美容が進化して。+0
-0
-
447. 匿名 2022/06/11(土) 03:37:38
>>277
今の年寄りが20代の時今の40代に見えてたから今の20代が40代になる頃にはもっと若くなってると思う。+0
-2
-
448. 匿名 2022/06/11(土) 03:42:00
>>45
自分20歳でゆきりん30歳だけどおばさんって思わない。まだお姉さんって思う。+4
-2
-
449. 匿名 2022/06/11(土) 03:44:07
>>26
それはわかる
学生時代に見る社会人って割と老けて見えるというか…
大学時代私が参加した合コンでも参加者の半分が20代後半の男だったことに、裏で文句言ってしまったので人のことは言えない+3
-0
-
450. 匿名 2022/06/11(土) 03:44:46
>>280
今の時代は50代。+2
-1
-
451. 匿名 2022/06/11(土) 03:53:23
>>187
合コンに来たババアが何歳だったのか知りたいけどね。+3
-1
-
452. 匿名 2022/06/11(土) 03:56:32
>>14
まぁ50になっても高校生の時より楽しいわ
高校の時もいわゆる一軍だったけど+5
-2
-
453. 匿名 2022/06/11(土) 04:01:25
ババアが「ジジイは嫌!」って言ってるのも見るしまぁどっちもどっちだなと思う+4
-1
-
454. 匿名 2022/06/11(土) 04:39:08
>>271
コメントしないでいただけます?+2
-0
-
455. 匿名 2022/06/11(土) 04:41:27
>>375
コメ主はそういうことが言いたいんじゃないよ+3
-1
-
456. 匿名 2022/06/11(土) 04:42:36
>>14
そりゃ25なんてピチピチだもん!楽しいだろうよ…+10
-1
-
457. 匿名 2022/06/11(土) 04:45:54
>>374
34だけど29とかでも若く見えるしうらやましいよ!
なんだろうそのひがみ+1
-1
-
458. 匿名 2022/06/11(土) 04:48:23
>>6
自分の母親の方がババアなのにな…
母ちゃんが同じこと言われてもいいのかな+10
-0
-
459. 匿名 2022/06/11(土) 05:00:44
>>365
>30代前半で30代後半の女性が来たらそこまで思わなかったのかも。
いやそっちのほうが…
よく人から異性の紹介を頼まれるんだけど、20代の人は「年が近い人(ちょっと年上でもいい)」っていう感じだけど30代前半の男は絶対に「同い年以下」希望だよ。
35歳超えてる女性は紹介や合コンは正直厳しい。職場や趣味等で自然と出会うなら全然ありだと思うけど。+3
-0
-
460. 匿名 2022/06/11(土) 05:01:29
ジャンプラ漫画の読者にぴゅあきとと言われている超善人あきとでも
(20代前半)でも54歳のお姉さん(性欲は20代)紹介されて
ドン引きしてたしな。
人間的魅力と恋愛はまた別というか。
合コンにきたババアっていくつだったんだろ?+0
-0
-
461. 匿名 2022/06/11(土) 05:03:00
>>375
私がおばさんになったらあなたもおばさんよ+2
-1
-
462. 匿名 2022/06/11(土) 05:15:24
>>1
女性蔑視男。一生女性と関わらずに生きるとみんな幸せ。+1
-0
-
463. 匿名 2022/06/11(土) 05:31:39
>>8
40歳過ぎても無料だからって相席屋に行く人もおる。+0
-0
-
464. 匿名 2022/06/11(土) 06:00:18
>>211なんなら30代の既婚者が合コン参加してたりするよね
家庭持ってて合コン行く意味がわからない+9
-0
-
465. 匿名 2022/06/11(土) 06:13:53
>>6
確かにモテない男しかババアとか言ってるとこ見たことない。+17
-0
-
466. 匿名 2022/06/11(土) 06:28:50
わたしも似たシチュエーションに遭遇したことある!
バスで真後ろの席に20代前半らしき男子2人がババ◯はキツかったわ、、とか、ほんとババ◯だったよなーとか2人でボロクソ言ってたんで
奴らが降りていく時に自分どんなイケメンかよと思って見たら、全くカッコよくない芋おとこ2人組で笑った。ほんと、芋。
その時、女の子にブ◯とかババ◯とか言う人にモテる素敵な男性はいないってことを思い出した。+11
-0
-
467. 匿名 2022/06/11(土) 06:32:47
年上をジジイババアと悪く言ってた人は自分が歳を取ったら今度は「今の若い子は」と悪く言う+0
-0
-
468. 匿名 2022/06/11(土) 06:58:14
>>10
でもやっぱり腰痛くなったり
白髪やしみが増えたりすると
鏡をみて悲しい気持ちになる。
わかっていたけど。
+8
-0
-
469. 匿名 2022/06/11(土) 07:01:42
友人同士での会話ならしょうがない。
本音で話すから。
人間だれしも若い方がいいに決まってるし。
ババアは忌み嫌われるもんだよ。
私は平気だわ。+1
-1
-
470. 匿名 2022/06/11(土) 07:11:12
自分が男なら若いってだけの女の方が好きじゃない+1
-0
-
471. 匿名 2022/06/11(土) 07:15:33
>>357
堂々と女は若いほうが良い!と男性が言うことが許される風潮がほんのちょっと前まであったからね
だから森さんの発言も森さんと同世代は何が悪いのかわからないだろうな+6
-0
-
472. 匿名 2022/06/11(土) 07:19:36
>>18
「いまだけオトコ」とか言いながら男子トイレに入るようになる頃!?+4
-1
-
473. 匿名 2022/06/11(土) 07:25:34
>>9
そういう風潮になるなら
逆にジジイも愛さないといけなくなるけどいいの?
この前問題になったセクハラのジジイ愛せますか?+2
-4
-
474. 匿名 2022/06/11(土) 07:26:31
>>164
横だけど分かる
やたら若い人を攻撃したり張り合う人って若い時に年上をバカにしてきたんだろうなって思う
ルッキズムはどの国にもあるだろうけど、日本はプラス若さに価値を置くから生きにくい訳だ+5
-0
-
475. 匿名 2022/06/11(土) 07:26:53
>>412
一部本当に生粋の熟女好きっているんだよ。
以前の同僚29歳で結構なイケメンだったけど
生粋の熟女好きで当時50代の女性と同棲してた。
10代の頃の彼女は四十代だったって自慢げに話してた。
若い女は若いからってなんでも許されると思ってる図々しさが大嫌いなんだって。
だから謙虚で大人な50代の彼女が大好きなんだってさ。
その彼女メンタル弱くて働けないから
彼が生活全部面倒みてるって嬉しそうに話してた。
彼女は以前の旦那さんにひどい目にあわされてたのを
俺が救ったんだ。自分しか彼女を守れない。(キリっ!)
ってなんか陶酔してたな。+7
-3
-
476. 匿名 2022/06/11(土) 07:31:28
>>403
いつになったら物心とやらがつくんだろうとはいつも思ってるw+0
-0
-
477. 匿名 2022/06/11(土) 07:40:04
>>6
でも、ガル民も若い男性は好きだけど、中年男性は脂ギッシュでキモいっていうじゃない?
結局、20代半ば以下までが男女ともに花盛りで、それ以上は見た目的には男女ともに老化して醜くなるんだよ。生き物だから当たり前。
それと、中身は別だよね。
中身重視の風潮になれば良いけど、ファッションでも芸能人でも就活でも、外見が一番重視されちゃうからなあ。+2
-2
-
478. 匿名 2022/06/11(土) 07:41:27
>>1
田辺さんの発言って頭いいなぁって思うこと多い。穏やかな人柄だけどちゃんと人間を見てると感じるを+0
-0
-
479. 匿名 2022/06/11(土) 07:41:58
実際は書類選考絶対通らないけどね 年取ってると
日本は年齢社会 年取ったら終了+1
-0
-
480. 匿名 2022/06/11(土) 07:44:26
日本はルッキズムでは無いよ 日本がルッキズムとか言ってたら笑われるぞw
ルッキズムが成立するような美男美女は居ないからルッキズムは無いけど年齢差別はエグい 実感してる+1
-0
-
481. 匿名 2022/06/11(土) 07:46:38
女は25で終わり+0
-0
-
482. 匿名 2022/06/11(土) 07:46:46
>>3
わたしも今の方が楽しい!
おばさん最高!
趣味も友達も増えたし、家族仲も普通に良好。
若い時の容姿で今の精神があったら最強だな、とは思うけど🤣+9
-1
-
483. 匿名 2022/06/11(土) 07:51:04
>>401
私は夫が全く人目を気にしない性格で超ポジティブ。
だから人の悪口も全く言わない。
人によって態度変えることも全くない。
そんな人と一緒になったら私も似たような性格になりました。
ありがたい!!+5
-0
-
484. 匿名 2022/06/11(土) 07:56:56
>>257
まあおばさんだから分かるよ。
20歳くらいの時って、今が永遠に続くような無敵感あるよね。
小学生の時の夏休みがずっと続いてるような夢見心地っていうのかな。現実が見えてない。
自分がオバサンになった容姿とか衰えが想像できないしね。
心配しなくても、あなたが40代になったら、今のお母さんお父さんみたいになるだけだからね。+4
-0
-
485. 匿名 2022/06/11(土) 07:58:37
>>2
まーねー+25
-1
-
486. 匿名 2022/06/11(土) 08:03:18
これさ 年齢差別発言必死で書いてるのって無職のおっさん達だよ
そんなコンプレックス強いんだ おっさんって+0
-0
-
487. 匿名 2022/06/11(土) 08:09:15
ぼる塾って年齢いじりネタしてたけどもうやめたの?+1
-0
-
488. 匿名 2022/06/11(土) 08:13:52
>>51
その分、友達付き合いは減った 笑
でもストレスはない。+6
-0
-
489. 匿名 2022/06/11(土) 08:16:57
>>140
どう見たらそうなるの?
目おかしいの??+0
-0
-
490. 匿名 2022/06/11(土) 08:31:52
>>51
今の職場十数年いるけど、私とほぼ同期、正確に言うと私より数ヶ月後に入社した50代女性に仕事押し付けられたりきついこと言われたりして、最近ついに我慢の限界が来てキレて言い返しちゃった
それ以降会話無し+0
-1
-
491. 匿名 2022/06/11(土) 08:35:36
>>71
そういうおじさんには、こちらも積極的におじさん、とかオヤジという言葉を出して会話しています。皆さん微妙に不快な顔する。+3
-0
-
492. 匿名 2022/06/11(土) 08:37:41
若者をガキや小僧という言い方もあるけどね。+0
-0
-
493. 匿名 2022/06/11(土) 08:40:41
>>401
私は更年期障害前後からです。気も強くなったけど、人の顔色を伺っていた若いときより清々しいです。
ただ最低限の周りへの気遣いは必要。
所構わず大きな声で喋ったりする、みっともない中年にはならないでおきたいです。+0
-0
-
494. 匿名 2022/06/11(土) 08:46:36
>>1
22〜35までの街コンに参加した時、男性陣がみーんな30前半で、おっさんしかいなかったねwって言ってしまった事があります。ごめんなさい、、+1
-0
-
495. 匿名 2022/06/11(土) 08:47:52
>>26
気持ちは分かるが合コンって素性も分からん同士で開くもんなん?ばばあが何歳を指してるかすら分からないけど、そんなに年上が嫌なら女子大生とかと開けるような交友関係かスペック身に付けとけよとも思う。+1
-1
-
496. 匿名 2022/06/11(土) 08:53:52
>>1
自分もいずれジジイになるのにね+4
-0
-
497. 匿名 2022/06/11(土) 09:05:48
>>7
若い時は想像出来ないんだよね。
今若い子ばっかの職場で働いてるアラフォーだけど、基本いい子達でもやっぱりちょくちょく失礼だなーと思う。
でもそりゃ20年後とか想像つかないだろうし、私自身も若い頃無礼だったなと。
本当にヤバいのは年齢を重ねてもマナーが分からない人達。+1
-0
-
498. 匿名 2022/06/11(土) 09:11:57
>>401
年齢というよりも子供産んだらかな
細かいこと気にしてられなくなる+2
-0
-
499. 匿名 2022/06/11(土) 09:13:29
職場に35歳の人妻パートさんがいるんだけど、小柄で堀北真希に顔が似てて若く見える美人さん。
前に飲み会で50代の社長が、
「○○さん(人妻パートさん)があと10歳若くて独身だったら本気で口説いてたわw」って話してて引いた。
いやいや、あんた50代のくせに35歳をおばさん扱いするのかよと。+6
-0
-
500. 匿名 2022/06/11(土) 09:19:23
>>51
若い頃は相手に気を遣い過ぎて、行きつけの服屋でも好みじゃないの勧められたても担当との関係損ねないように言われるまま買ったり、美容室でも変な髪型にされても何も言えなかったけど、今だとバンバン言えちゃう。向こうは「めんどくせーBBAだな」と思ってるかもだけど、どーでも良くなったwあと無駄に自意識過剰だったから分からないことも聞かなかったけど、今はこっちから話しかけまくってるし。今の方が全然ラクになった。+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
田辺さんが投稿したのは、街で耳にした男性の言葉について。