-
1. 匿名 2022/06/09(木) 21:29:54
ーー今回のケースではどう判断されますか
受忍限度を超えているか否かという基準からすると、匂いの程度はもちろん、一般的に悪臭と考えられる匂いの方が法的に問題とされやすいと言えます。匂いの程度が同じであれば、調理の匂いよりも苦手な人がいる電子タバコの方が問題とされやすいのではないでしょうか。
ご紹介した裁判例からすると、今回の事案は受忍限度内の匂いであると言えそうですが、いずれにせよ隣家の住人との話し合いにより関係を改善することが望ましいと言えます。+8
-39
-
2. 匿名 2022/06/09(木) 21:30:37
大好きなんだから家の中で吸えばいいのに+285
-26
-
3. 匿名 2022/06/09(木) 21:30:57
隣人ガチャ+119
-2
-
4. 匿名 2022/06/09(木) 21:31:04
本人は気がついていなくても、匂うこともあるからな+143
-15
-
5. 匿名 2022/06/09(木) 21:31:08
それはなんか子供を利用していちゃもんつけてるよね?+193
-8
-
6. 匿名 2022/06/09(木) 21:31:19
+1
-11
-
7. 匿名 2022/06/09(木) 21:31:25
電子タバコも紙タバコとはまた違う不愉快な臭さがある+306
-6
-
8. 匿名 2022/06/09(木) 21:31:29
禁煙したら一石二鳥よ+69
-5
-
9. 匿名 2022/06/09(木) 21:31:33
うちも隣の柔軟剤のにおいが凄まじ過ぎて、窓際で臭い臭い!言いまくってるんだけど全然気がついてくれないやw+14
-54
-
10. 匿名 2022/06/09(木) 21:31:35
親子も多分キチ+116
-7
-
11. 匿名 2022/06/09(木) 21:31:46
窓閉めても換気扇とか隙間から匂いが出てるとかあるよ
+148
-11
-
12. 匿名 2022/06/09(木) 21:31:51
うちの隣人は柔軟剤のにおいが強烈+56
-14
-
13. 匿名 2022/06/09(木) 21:31:52
怖い+5
-0
-
14. 匿名 2022/06/09(木) 21:31:53
電子煙草臭くないじゃん+5
-48
-
15. 匿名 2022/06/09(木) 21:32:02
アイコス?あれってたばこより臭いよね。おならみたいな…
食事中にあの臭いすると吐きそうになるから気持ちわかる。+159
-9
-
16. 匿名 2022/06/09(木) 21:32:04
料理が臭いって、もはや憎まれてるね+101
-0
-
17. 匿名 2022/06/09(木) 21:32:08
電子タバコやめればいいのに+27
-15
-
18. 匿名 2022/06/09(木) 21:32:24
まあ、タバコが臭いのは確か+113
-3
-
19. 匿名 2022/06/09(木) 21:32:31
タバコも臭いし柔軟剤も臭い+84
-1
-
20. 匿名 2022/06/09(木) 21:32:42
うわぁ、殺したくなる。+11
-15
-
21. 匿名 2022/06/09(木) 21:32:45
電子タバコの匂いが臭いのはわかるけど、料理の匂いまで叫びだすのは嫌がらせっぽいなあ。+180
-1
-
22. 匿名 2022/06/09(木) 21:32:59
>>15
ウンコみたいな匂いがする+61
-3
-
23. 匿名 2022/06/09(木) 21:33:20
>>11
隙間が股間に見えました+3
-9
-
24. 匿名 2022/06/09(木) 21:33:21
>>2
そう書いてるよ~+37
-0
-
25. 匿名 2022/06/09(木) 21:33:25
>>11
だとしても調理までケチつけられるようになったらお手上げだ
+81
-2
-
26. 匿名 2022/06/09(木) 21:33:26
カレーとかチャーハンでも臭いって訴えられた人いたよね。でもそれダメなら自炊出来なくなるから、結局換気扇を下向きにすることになったらしいけど。
ちょうど風向きのせいか臭いの吹き溜まりみたいになってしまったんだって。それも気の毒だわ。+48
-0
-
27. 匿名 2022/06/09(木) 21:33:35
隣が50メートルくらい離れたところに住んだらいいんじゃない?+9
-1
-
28. 匿名 2022/06/09(木) 21:33:38
初めに窓開けて吸ってた時点で重罪+82
-29
-
29. 匿名 2022/06/09(木) 21:33:52
身内のタバコ(電子タバコ)は許せるけど他人のは許せない謎
あ、私の事です笑+0
-17
-
30. 匿名 2022/06/09(木) 21:34:03
料理のニオイでクレームとかキチガイだね
隣人ガチャってあるよね+76
-1
-
31. 匿名 2022/06/09(木) 21:34:28
換気扇からの匂いが臭いってことなんかな。タバコはあれだけど、料理とかは仕方ないよね。そんな無臭で過ごしたいなら自分がど田舎の周りに何もないところに引っ越せばいいのに。都会は臭いよ。+63
-3
-
32. 匿名 2022/06/09(木) 21:34:57
お隣は紙タバコから電子タバコに変わった
ベランダで吸ってるからタバコ臭いのから正露丸みたいななんとも言えない臭いに変わった
どっちにしろ臭い+75
-2
-
33. 匿名 2022/06/09(木) 21:35:01
>>5
子持ち様っぽい+49
-4
-
34. 匿名 2022/06/09(木) 21:35:03
>>9
その無駄な努力悲しくならない?+32
-2
-
35. 匿名 2022/06/09(木) 21:35:04
タバコは臭いからやめな
料理はしていいよ+44
-2
-
36. 匿名 2022/06/09(木) 21:35:07
煙草吸う人って鼻おかしいし、臭い料理でも作ってたんじゃないの+18
-14
-
37. 匿名 2022/06/09(木) 21:35:10
電子タバコちまちま吸ってて
見た目がものすごくカッコ悪いです+19
-12
-
38. 匿名 2022/06/09(木) 21:35:50
毎朝5時からスープ煮込んでるうちの周りは朝からにんにく生姜の匂いが充満してるよ+8
-0
-
39. 匿名 2022/06/09(木) 21:35:50
>>15
卵の殻みたいな生臭いにおいがする+17
-2
-
40. 匿名 2022/06/09(木) 21:36:00
>>29
身内だろうが他人だろうがタバコの匂い大っ嫌い+40
-3
-
41. 匿名 2022/06/09(木) 21:36:55
そんな臭い臭いいうなら言う方がどうにかすりゃいいよ
+12
-9
-
42. 匿名 2022/06/09(木) 21:37:59
隣人親子そんなに臭いが気になるなら窓を閉めたらいいのに+32
-12
-
43. 匿名 2022/06/09(木) 21:38:03
電子タバコ?吸うくらいなら辞めたらいいのに+14
-4
-
44. 匿名 2022/06/09(木) 21:38:05
>>7
アンモニア臭いよね。+24
-0
-
45. 匿名 2022/06/09(木) 21:38:13
>>11
そこまで文句つけるアホは集合住宅に住むべきではない+55
-3
-
46. 匿名 2022/06/09(木) 21:38:13
私なら「毎日毎日親子で叫んできてうるさいです」とクレーム言い返す。+38
-8
-
47. 匿名 2022/06/09(木) 21:38:25
料理を作る音がうるさいとか窓開けてるからニオイが部屋に入ってくるとかクレームが酷くて毎日お惣菜買ってる友達がいる
お金がかかって大変だからお昼は抜いてるらしい+13
-0
-
48. 匿名 2022/06/09(木) 21:38:32
タバコはほんとに嫌い
臭いし酒飲みよりもたちが悪い
+24
-13
-
49. 匿名 2022/06/09(木) 21:38:38
>>7
赤ちゃんの便のにおいがする+26
-0
-
50. 匿名 2022/06/09(木) 21:38:52
>>1
こういう嫌がらせってどこに通報すればいいの?+14
-2
-
51. 匿名 2022/06/09(木) 21:39:00
料理まで文句言われちゃたまらんわ
子供何歳か分からないけど学校でもずっと臭い臭い言ってるんじゃない?
言わせとけ+27
-4
-
52. 匿名 2022/06/09(木) 21:39:04
>>7
私はむしろ紙タバコよりも電子のが不快+35
-8
-
53. 匿名 2022/06/09(木) 21:39:09
>>1
タバコじゃなくて料理でも言ってくるってちょっとムカつくね
強力な空気清浄機でも買ったら?
会ったとき空気清浄機買いましたのでって伝える+23
-0
-
54. 匿名 2022/06/09(木) 21:39:12
子ども嫌いなガル民多いのに電子タバコを吸うというだけで手のひら返しするんだね+11
-3
-
55. 匿名 2022/06/09(木) 21:39:16
窓を開けないで電子タバコを吸えば良かったのに…+15
-2
-
56. 匿名 2022/06/09(木) 21:39:20
タバコだけはマジ迷惑
窓がひとつしかないと空気の入れ替えすら苦痛になる
+31
-7
-
57. 匿名 2022/06/09(木) 21:39:33
隣に子沢山の家族が引越してきて、毎晩ニンニク臭い炒め物かなんかの臭いがする
毎晩毎晩、ニンニク料理を食べたら、また子供が増えるんじゃないかと心配してる+15
-6
-
58. 匿名 2022/06/09(木) 21:39:48
>>35
電子タバコはタバコじゃないぞw+2
-8
-
59. 匿名 2022/06/09(木) 21:39:59
>>5
でもタバコの匂いって本当に臭いから。
ニコ中にはもう分からなくなってるんだろうけど。+54
-21
-
60. 匿名 2022/06/09(木) 21:40:35
ベランダでタバコ吸う人ほんと迷惑。
てか、自分の部屋で吸ったら臭いから外で吸うって、他の人の迷惑一切考えてなくて怖い。
臭いのはみんな同じだよ。
+34
-2
-
61. 匿名 2022/06/09(木) 21:40:38
向かいの家に向かって毎日爆音で音楽流してやればいい+2
-5
-
62. 匿名 2022/06/09(木) 21:40:57
引っ越したいぐらいの感じだけど一戸建てかあ・・・。こりゃ厄介な隣人だな。+16
-0
-
63. 匿名 2022/06/09(木) 21:41:04
>>37
分かる。これ見よがしにアイコス吸ってるの見せつけられるとこっちが恥ずかしくなってしまう。本人はめちゃカッコつけてるんだよね(笑)+12
-4
-
64. 匿名 2022/06/09(木) 21:41:05
>>7
アイコスの臭いが本当無理。+64
-4
-
65. 匿名 2022/06/09(木) 21:41:10
>>59
受忍限度って知ってる??繊細ヤクザ?+18
-18
-
66. 匿名 2022/06/09(木) 21:41:15
>>9
香害だね
+9
-1
-
67. 匿名 2022/06/09(木) 21:41:15
たまに隣から臭ってくる料理の臭いが強烈…
思わず窓閉めちゃうくらい
一体何作ってるのか+7
-0
-
68. 匿名 2022/06/09(木) 21:41:26
>>64
アイコスは電子タバコじゃないよ+4
-17
-
69. 匿名 2022/06/09(木) 21:41:33
>>1
そんなに隣と近いのかな?
窓閉めても臭いを連発するってどこか臭覚がおかしくなってるんじゃない?
自分の家が臭いとかじゃないの?+8
-3
-
70. 匿名 2022/06/09(木) 21:41:57
隣人ガチャ外れたらシンプルに地獄
隣人が良かったのに後から引っ越してきた隣人が最悪なパターンもあるからホントにギャンブルでしか無い+29
-0
-
71. 匿名 2022/06/09(木) 21:42:02
>>2
換気扇回さないで、家中モクモクで吸えばいいのに。
絶対、換気扇回すなよっ!!!+78
-16
-
72. 匿名 2022/06/09(木) 21:42:11
そこまでしてて色々言われるのは可哀想。何しても気に入らないんだろうな。+9
-0
-
73. 匿名 2022/06/09(木) 21:42:20
電子タバコ咥えて自撮りするやつキショイ。+8
-0
-
74. 匿名 2022/06/09(木) 21:42:40
うちの隣換気扇の下でずっとタバコ吸っていてその換気扇かうちを直撃しています。
夫はタバコアレルギーで嫌煙家。
ヒステリーみたいになります。
私もいい加減隣人のタバコにイライラし始めています。
健康に影響するのでムカつきます。
吸う人は無神経な人が多いですよね。+22
-6
-
75. 匿名 2022/06/09(木) 21:42:53
臭いにおい撒き散らしてるくせに何言ってんの?て思う
料理は仕方ないにしても、タバコと柔軟剤のにおいはほんとくさい+16
-4
-
76. 匿名 2022/06/09(木) 21:43:11
>>51
お前の鼻の下が臭いんやでって言ってやりたい+5
-2
-
77. 匿名 2022/06/09(木) 21:43:22
元記事は、近所の親子がおかしくて女性は被害者みたいな雰囲気で書かれてるけど、向かいの家との距離とか、窓や換気扇の位置関係も書いてないから何とも言えんな+11
-0
-
78. 匿名 2022/06/09(木) 21:43:41
>>29
それは単なるわがままでしょ。+4
-0
-
79. 匿名 2022/06/09(木) 21:43:58
>>22
マジで!ウンコのにおいするの?アイコス吸ってる人達ヤバイ奴じゃん+20
-4
-
80. 匿名 2022/06/09(木) 21:44:36
>>15
そんなに臭いんですか。知らなかったよ。
+15
-0
-
81. 匿名 2022/06/09(木) 21:44:36
紙タバコ派の私からしても
電子の蒸しタバコは臭い
オナラした?って毎度聞いちゃう。
にしても他所の洗濯物も臭いし
お互い様にしようや。+9
-5
-
82. 匿名 2022/06/09(木) 21:44:49
吸う人って無神経なんじゃないかな+6
-8
-
83. 匿名 2022/06/09(木) 21:44:50
>>65
知らん、説明してみ!
それすら書かないんだったら
お前の程度が知れてるわ、クズが。+9
-19
-
84. 匿名 2022/06/09(木) 21:45:03
>>7
滅茶苦茶くさいよね
家の中で吸えやカスだよね+39
-5
-
85. 匿名 2022/06/09(木) 21:45:21
>>42
窓開けなきゃいけない時があるだろ
何故家の中で吸わない?+14
-4
-
86. 匿名 2022/06/09(木) 21:47:17
>>65
バカなの?
家で吸いなさいよ+14
-11
-
87. 匿名 2022/06/09(木) 21:47:21
>>42
おい、天気の良い日洗濯物も干せないじゃん+12
-0
-
88. 匿名 2022/06/09(木) 21:48:23
>>86
横だけど
記事の人は家の中で吸ってたみたいだよ
ベランダ喫煙は私も反対だけど家の中でも吸うなは違うと思う+20
-3
-
89. 匿名 2022/06/09(木) 21:49:42
>>57
ニンニクの匂いが嫌なの?
子沢山が嫌なの?
子供が増える心配はあなたに関係ないと思うんだけど?
+5
-3
-
90. 匿名 2022/06/09(木) 21:50:12
>>1
話し合いで解決できるのかな。+1
-0
-
91. 匿名 2022/06/09(木) 21:51:35
>>11
ベランダとか家の外なら分かるけど家の中で窓閉めてるんだから
そこまで口出す権利なくない?
魚焼く匂いだってかなり臭いけど+29
-3
-
92. 匿名 2022/06/09(木) 21:52:31
マンションの下階のひとがヘビースモーカーで常にベランダで吸ってる。匂いがすごいから窓もあけられない。
つわりの時は料理の匂いも無理だったけど、さすがに聞こえるように叫んだりはしないなぁ。+3
-0
-
93. 匿名 2022/06/09(木) 21:53:05
>>31
田舎だけど肥料のにおいするときはタバコの比ではない+15
-0
-
94. 匿名 2022/06/09(木) 21:53:31
>>61
騒音が原因の殺人事件が過去に起きてるし冗談でもそういうこと書かない方がいいよ+2
-0
-
95. 匿名 2022/06/09(木) 21:53:46
近くの家の誰かはわからんが、週一で豚骨スープ作ってるみたいで、すっごい獣臭い匂いが朝からする。極めようとしている+7
-0
-
96. 匿名 2022/06/09(木) 21:55:08
おたくのお子さんの騒音を我慢してる。
あと洗濯物外干しの臭いも。+5
-0
-
97. 匿名 2022/06/09(木) 21:55:34
>>30
たまにニンニク臭過ぎのとかいるからなんとも言えない+7
-4
-
98. 匿名 2022/06/09(木) 21:55:48
うちの隣毎日揚げ物、反対の隣は毎日魚。
両家とも換気扇の排気口がうちに向いてて、臭いが全部うちに入ってくるから夕方は臭くて窓開けられない。
毎日だから地味にストレス。+8
-1
-
99. 匿名 2022/06/09(木) 21:59:45
吸ってる事で異臭を出し他人に不快な思いをさせてしまったとゆう謝罪はないの?
タバコ吸ってる人って正直鼻悪いんじゃない?
吸ってない人からしたら、やばい匂いだよ。
窓閉めて家の中で吸うなら誰も文句言わないよ。+7
-8
-
100. 匿名 2022/06/09(木) 22:00:35
>>98
家建てる時って隣の窓や換気扇や室外機の位置を考慮しない?建売でもある程度は考慮されてるよ+15
-1
-
101. 匿名 2022/06/09(木) 22:01:32
>>30
食文化だからクレームはいわないけどね
最近上の階のどこかにアジア系外国人(ネパールとかタイとか?)引っ越してきて
ナンプラーをゴマ油で炒めたような、嗅いだことの無い香辛料のようなすごい料理の匂いがしてくるのよ。
扉を締め切ってても匂いで起きるくらいの匂い。
かなりストレスだよ。
わたしは反対側のベランダで服干すから裏のベランダで洗濯物ほさないけど、
お隣さんは洗濯物にもついてると思う。
文句言う権利もないでしょ?その国の食文化だから。
そこは仲良く尊重してあげたいけど、
やっぱり異国の料理の匂いはストレスのひとつの要因だわ。
慣れればいいんだけどね。+13
-1
-
102. 匿名 2022/06/09(木) 22:03:58
>>88
換気扇もマワサズ吸うの?
タバコ吸う人って、喫煙所内が煙たいのは嫌がるよね。+7
-8
-
103. 匿名 2022/06/09(木) 22:05:26
>>12
柔軟剤のニオイはほんと迷惑
気持ち悪くて吐きそうになるわ+16
-1
-
104. 匿名 2022/06/09(木) 22:06:01
>>65
読めません+0
-0
-
105. 匿名 2022/06/09(木) 22:07:11
>>1
幻聴か思い込みじゃない?
子どもは屁でもしあって遊んでるのかもよ。行儀悪いんだよ。+4
-0
-
106. 匿名 2022/06/09(木) 22:07:42
>>7
吐きそうになる!
アイコスだから〜って喫煙所以外で吸おうとするやつ大っ嫌い!+33
-2
-
107. 匿名 2022/06/09(木) 22:10:54
ヤニカスは死んでいいよ+6
-3
-
108. 匿名 2022/06/09(木) 22:10:56
電子タバコいろんな種類あるでしょ。種類変えるやベランダで吸わないでいいと思うけど。隣人の旦那さんがタバコ吸ってたらウケル。+5
-0
-
109. 匿名 2022/06/09(木) 22:20:47
調理の匂いや香水の匂いと、タバコの臭いを一緒くたにするヤニカスたまにいるけど、
調理の匂いや香水の匂いもヤニカスはさせるんだよ。
なんなら、香水の匂いなんて、ヤニカスがタバコの臭い消すために強めにつけてること多い。調理の匂いも、ヤニカスは鼻が鈍感だからすごいニオイさせてることもある。
ただ、調理の臭いは毒にはならない。多少臭くても食べるということは、大きくいえば生死にかかわることであり大切な行為。
それに比べてタバコは、まわりに害を与え、運が悪ければ死に至らしめる行為。そういう意味ではタバコは他人の生死を左右させるということ。
タバコの臭いと調理の匂いは月とスッポン。雲泥の差。
何を言おうが正当化することは難しいのだから、禁煙するか、大好きなタバコ家の中で締め切って吸えば良い。それだけのこと。+15
-6
-
110. 匿名 2022/06/09(木) 22:23:12
>>100
都内建売だけど、確かに両隣の排気口はこっちに向いてる。ついでに窓もあってだいたい開いてる。
敷地狭くてそんなこと言ってられなかったのかもね。+7
-0
-
111. 匿名 2022/06/09(木) 22:23:34
臭いもんは臭い!窓をしめきって家で吸ってください+13
-0
-
112. 匿名 2022/06/09(木) 22:26:36
>>110
そうなんだね
換気扇にダクトをつけて下までおろすとか方法があると思うけど、隣人で一生の付き合いになるかも知れないってなるとなかなか言えないよね
だからと言って110さんがずっと我慢するのも違うような気もする
特に両方からなんてしんどいよね
+7
-0
-
113. 匿名 2022/06/09(木) 22:27:49
>>64
スッパ臭いよね…+3
-0
-
114. 匿名 2022/06/09(木) 22:33:21
>>112
分かってくれる人がいて嬉しいです。
やっぱり隣人には何も言えないので、このまま我慢します。
終の住処と思って買ったけど、子供が巣立ったら引越したいな。+3
-0
-
115. 匿名 2022/06/09(木) 22:40:18
アイコスも臭いよね。嘔吐物の臭いがする。特に湿気の強い日。アイコスもタバコなんだから歩きタバコしないでほしい。
バカ名人ってアイコスは歩きタバコして良いと勘違いしてる+9
-1
-
116. 匿名 2022/06/09(木) 22:41:12
>>2
iQOS1日3箱ちょっと吸ってるけどマナー守ってるよ
自室と空気清浄機とパチンコ屋の喫煙ルームだけ+6
-0
-
117. 匿名 2022/06/09(木) 22:41:13
>>114
隣人がどんな人かは分からないけど、わたしならお互いが気持ちよく暮らせるように修繕したり工夫していきたいなと思うし、114さんみたいな人ならそれも可能に思えるよ
住み替えも大変だと思うけど頑張ってね
陰ながら応援してます+2
-0
-
118. 匿名 2022/06/09(木) 22:41:46
>>114
都内なら売れるしそれもありだね
+3
-0
-
119. 匿名 2022/06/09(木) 22:43:49
>>102
喫煙所の臭いは苦手になった
喫煙ルームのiQOSの匂いは芳香+1
-1
-
120. 匿名 2022/06/09(木) 22:44:43
>>115
iQOSはいい匂いだよ
おかげで本数が激増したわ+2
-6
-
121. 匿名 2022/06/09(木) 22:44:45
煙草とか可愛らしく感じるぐらい野焼きがキツい。
夜中でも燃やしやがる。
+4
-0
-
122. 匿名 2022/06/09(木) 22:47:24
>>30
ほんとそれ。
うちは昼間窓を閉めて掃除機をかけているのに隣人の親子にうるさいって何回か言われたよ。
こっちは関わりたくないからスルーしているけど気持ち悪いわ+9
-1
-
123. 匿名 2022/06/09(木) 22:47:46
>>106
マナーがなってない喫煙者は論外+8
-0
-
124. 匿名 2022/06/09(木) 22:48:51
>>28
でも一軒家だしなぁ…
窓開けて隣家に臭いを飛ばしてやろう!って思ってた訳でもないだろうし、料理の匂いまでくさーーい!ってわめくって隣人がちょっとアレなのかなって思った+26
-0
-
125. 匿名 2022/06/09(木) 22:49:40
>>117
ありがとうございます!+2
-0
-
126. 匿名 2022/06/09(木) 22:49:55
>>12
1dkのマンションだった時、窓閉めててもベランダの換気から台所の換気扇と24時間換気穴から入って来ちゃうんだよね、ほんとに頭痛くなって気分悪くなってノイローゼだったよ。お決まりのダウニー。+9
-0
-
127. 匿名 2022/06/09(木) 22:51:34
>>118
損しない程度に売れると良いなぁ。+3
-0
-
128. 匿名 2022/06/09(木) 22:51:46
>>109
魚とか肉焼いた煙の方が有害なんだけどね+1
-2
-
129. 匿名 2022/06/09(木) 22:51:54
>>124
わめく隣人が高齢者なら痴呆症になりかけているのか心配する。徘徊とか怖いから+5
-0
-
130. 匿名 2022/06/09(木) 22:53:28
たぶん隣人も怖そうな相手なら言わないんだろうな。+3
-0
-
131. 匿名 2022/06/09(木) 22:54:51
>>59
タバコだけじゃなくて料理もなんていちゃもんじゃん
毎回クサヤ焼いてるとかないだろうし+22
-0
-
132. 匿名 2022/06/09(木) 22:57:07
>>63
多分カッコつけてるわけじゃないと思うが?+2
-1
-
133. 匿名 2022/06/09(木) 22:59:02
今の時代にくさやなんて焼いたら異臭騒ぎで警察や消防車出動で大変だな。そのうちニュースになりそう。+0
-0
-
134. 匿名 2022/06/09(木) 23:00:38
>>85
料理まで言われたらたまったもんじゃねー+6
-0
-
135. 匿名 2022/06/09(木) 23:02:30
>>98
うちと同じです〜。両隣の換気扇のダクトがうちに向いています。
右隣はニンニク料理や揚げ物。左隣はタバコ。
毎日お隣の料理の献立がわかります。
自分の家のお風呂やトイレなどの換気扇をつけていたら隣の料理の臭いが入ってくるので慌てて止めないとダメだし。
都会の住宅密集地だから仕方ないのですがストレスたまりますよね。+2
-0
-
136. 匿名 2022/06/09(木) 23:04:58
>>2
料理までクサイってもうたばこをキッカケにしただけで、向こうの親子も相当あたおかでは?+32
-1
-
137. 匿名 2022/06/09(木) 23:08:08
>>98
前からあるカレー屋さんとか中華屋さんのすぐ近くに一戸建てやらマンション建つとかあるけど、絶対住みたくないなぁって思いながら見てる。あれでも文句言う人とかいたりするのかねぇ。+2
-0
-
138. 匿名 2022/06/09(木) 23:15:11
>>120
ごめん吸ってない側からすると臭いんだわ
ウッて気分の悪くなるにおい+8
-0
-
139. 匿名 2022/06/09(木) 23:26:40
IQOSは電子タバコじゃないし電子タバコはタバコではないんだよなあ
なんでそんな無知を平気で晒せるんだかw+1
-3
-
140. 匿名 2022/06/09(木) 23:48:59
自分の家なのに息詰まりそう。あまりに神経質な人って病気だと思う。+4
-2
-
141. 匿名 2022/06/09(木) 23:54:11
隣人ガチャだな。
+0
-0
-
142. 匿名 2022/06/09(木) 23:54:47
煙草の臭いそんなに気になる?+1
-4
-
143. 匿名 2022/06/10(金) 07:11:25
そんな臭くて嫌なら出ていけばいいのに。+1
-2
-
144. 匿名 2022/06/10(金) 07:17:01
>>71
でもさ、法律違反じゃないし。
私も吸わないけど、よほどひどい匂いじゃない限り、
タバコ吸いを犯罪者扱いの人は、禁煙マンションか家を建てる前に調査、タバコ吸わない人しか住んでない様な所に家建てればいい。自己中だよ。
迷惑を一つもかけないで生きてる人なんていないし。
加齢臭嫌いだから、近所に住まないでって言えないし。+10
-11
-
145. 匿名 2022/06/10(金) 09:03:36
>>70
この場合どちらも同じこと思ってそう。
互いに気遣いは必要だけどある程度の許容する気持ちも大切。+0
-2
-
146. 匿名 2022/06/10(金) 09:05:27
>>30
何か行動するたびに、いちいち嫌がらせしてくる気持ち悪い住人がいる。ガチャ、ありました。
+4
-0
-
147. 匿名 2022/06/10(金) 09:12:29
>>64
今はもうやめてるけど
旦那がアイコス吸い出した時
本当に臭くて近寄れなかった
まだ紙タバコの方がマシって感じ…+1
-2
-
148. 匿名 2022/06/10(金) 09:32:52
>>136
何だかね…。+1
-0
-
149. 匿名 2022/06/10(金) 09:40:34
お向かいの家が料理始めたら「くさい」って言って
話し声が聞こえたら「うるさい」とやり返してはどうだろうね
泥沼化するのか?+1
-0
-
150. 匿名 2022/06/10(金) 13:06:31
>>145
は?+0
-1
-
151. 匿名 2022/06/10(金) 15:06:51
>>150
窓を閉めても毎日「臭い、臭い」と大騒ぎして料理を作っているだけでも「く〜さ〜い」と叫んでくる隣人はガチャ外れだよね。+0
-0
-
152. 匿名 2022/06/10(金) 17:39:51
ちょっとわかるわ
臭いに耐えてるほうは全部憎くなる
隣人ガチャはずれ
香害、騒音消えてほしい+2
-0
-
153. 匿名 2022/06/10(金) 18:21:35
タバコ吸わないでほしい
吸うなら家の中で締め切って吸って欲しい
本当にくさすぎる+5
-0
-
154. 匿名 2022/06/10(金) 19:50:43
>>132
カッコつけてなかったらインスタのストーリーとかに上げない🥺+0
-0
-
155. 匿名 2022/06/10(金) 20:03:00
マンションだけど最近週一で強烈なニンニク臭がする。どこかのお宅がニンニク料理やってるんだろうけど、クサ!って気づいてから慌てて窓閉めても、しばらく部屋の中にニンニク臭が残る。どんだけニンニク使ってるの?ってくらい臭い。+0
-0
-
156. 匿名 2022/06/13(月) 07:29:45
>>128
ヤニカスも魚やくなら、ヤニ+魚でダブルで臭い。ヤニカスがヤニだけで迷惑かけてるとおもったら大間違い。
香水も柔軟剤もヤニカスの方が強い+1
-0
-
157. 匿名 2022/06/16(木) 04:44:43
>>5
喫煙者の部屋って臭いから、料理の匂いにタバコの臭いが混ざっちゃうんじゃないかな
喫煙者は気づかないだけで+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「向かいの家から毎日『臭い、臭い』と言われてもう我慢の限界です」。このような隣人トラブルに悩む女性からの相談が弁護士ドットコムに寄せられています。相談者の女性は一軒家に住んでいます。引越し当初、窓を少し開けて電子タバコを吸っていましたが、向かいの家の子どもが「臭い」と叫んでいたので窓を閉めて吸うようになりました。しかし、窓を閉めても毎日「臭い、臭い」と大騒ぎしています。料理を作っているだけでも向かいの家の母親と子どもが「く〜さ〜い」と叫んでくるそうです。