-
1. 匿名 2022/06/08(水) 12:18:36
ことし1月、東京 国立市にある一橋大学で外国人留学生を対象にした入学試験が行われた際、試験開始前に中国の宿題代行業者とみられる人物に「問題を解いてほしい」という依頼があり、さらに試験が開始されたあと数学の問題が、インターネットを通じて送られていたことが関係者への取材で分かりました。
問題用紙が、試験中に何らかの方法で撮影されたとみられています。
依頼を受けた人物は不審に思って解答せず大学側に通報し、大学が警視庁に届け出たということです。
+66
-0
-
2. 匿名 2022/06/08(水) 12:19:33
中国からの留学生一旦止めろ!+291
-8
-
3. 匿名 2022/06/08(水) 12:19:35
すぐバレそうなことを+23
-0
-
4. 匿名 2022/06/08(水) 12:19:54
日本のニュースみてもしかしたらイケるって思ったの?+30
-0
-
5. 匿名 2022/06/08(水) 12:20:00
中国人が何かしでかしたの?+6
-9
-
6. 匿名 2022/06/08(水) 12:20:12
留学生は我が国の宝+3
-49
-
7. 匿名 2022/06/08(水) 12:20:13 ID:Mq7ZMvT1qS
人生終了 もったいない+0
-3
-
8. 匿名 2022/06/08(水) 12:20:13
一橋大学の価値が下がる。+59
-6
-
9. 匿名 2022/06/08(水) 12:20:16
留学生を優遇するのやめろ!+127
-3
-
10. 匿名 2022/06/08(水) 12:20:24
>>2
全部止めてほしいわ
何かと優遇されすぎなんだよ+144
-4
-
11. 匿名 2022/06/08(水) 12:20:31
一橋大学卒の私としては悲しい。+22
-6
-
12. 匿名 2022/06/08(水) 12:20:31
海外の複数のサーバーを経由してとかじゃないだろうからすぐ特定されるよね+8
-1
-
13. 匿名 2022/06/08(水) 12:20:35
こんな奴らに金あげてんだっけ?
いい加減にしろ岸田+97
-2
-
14. 匿名 2022/06/08(水) 12:20:50
自国民よりも外国人に優しい政府
+87
-2
-
15. 匿名 2022/06/08(水) 12:20:56
乗っとり計画爆進中だわね+50
-1
-
16. 匿名 2022/06/08(水) 12:21:25
この夏、またヨドバシにシナがやってくるのかな、はあ+24
-2
-
17. 匿名 2022/06/08(水) 12:21:29
>>5
中国人は通報した人
依頼したのが何人かはまだ不明+38
-2
-
18. 匿名 2022/06/08(水) 12:21:42
留学生はなぞに奨学金がたくさんゲットできてうらやまぴーひょろろ+27
-3
-
19. 匿名 2022/06/08(水) 12:21:43
スマホやスマートウォッチの持ち込み禁止
私物は全て預けてペンや消しゴムも支給にしてもダメなのかな+15
-2
-
20. 匿名 2022/06/08(水) 12:22:07
工作員が紛れ込んでいるかも知れないのになぜ中国人を受け入れようとするのか全く理解ができない。+92
-4
-
21. 匿名 2022/06/08(水) 12:22:14
留学生は東大も一橋も京大も同じ年に受けれます+9
-1
-
22. 匿名 2022/06/08(水) 12:23:20
>>2
盗まれそうだし
なんでこんなに優遇されるんだ+25
-2
-
23. 匿名 2022/06/08(水) 12:24:28
>>14
まぁ、暴動起きないしチョロいもんね+7
-1
-
24. 匿名 2022/06/08(水) 12:24:32
日本の国立大学は日本人に有利であってほしいわ。
+75
-2
-
25. 匿名 2022/06/08(水) 12:24:57
>>21
なんでやねーん!w+5
-2
-
26. 匿名 2022/06/08(水) 12:26:54
留学生といえど、党の息がかかってるんだから、
日中友好なんて甘い考えでいると、日本が赤化されるよ+30
-2
-
27. 匿名 2022/06/08(水) 12:28:07
>>6
どういう論理でだからだと言ってるの?
日本に留学すると愛着湧いてその後日本で仕事して税金納めようが帰国して働こうが日本へ特別な思いがあるから世論としても悪くならない=外交にもよい影響があるでしょう!ってこと??
失礼だけど日本にくる留学生が恐ろしく高い技術持ってるわけじゃないよね。+4
-2
-
28. 匿名 2022/06/08(水) 12:32:31
某王子も在籍してましたね+6
-3
-
29. 匿名 2022/06/08(水) 12:32:40
医学部の不正入試問題のときは
長いことテレビで報道されてたけど
この問題も結構ヤバイはずだけど
報道はどんな感じになるんだろうね
さらっと流すだけで終わりそう+7
-2
-
30. 匿名 2022/06/08(水) 12:32:56
>>1
え、KKからおかしなことになっていったのかしら?+5
-6
-
31. 匿名 2022/06/08(水) 12:33:23
>>21
ずるいね
公平じゃない+8
-1
-
32. 匿名 2022/06/08(水) 12:33:43
>>28
特権だよね+6
-2
-
33. 匿名 2022/06/08(水) 12:34:20
>>26
中国は国家情報法で、
「いかなる組織または個人も国の諜報活動に協力しなければならない」と定めている。+20
-1
-
34. 匿名 2022/06/08(水) 12:35:49
北野から京大ワイ、高みの見物+2
-3
-
35. 匿名 2022/06/08(水) 12:36:25
>>27
産業スパイと何ら変わらんよね
帰国して日本で得た知識技術を利用して
日本製品の劣化版みたいな格安商品でボロ儲けって流れだから
電化製品市場なんて過去にそれで散々やられたじゃん
+27
-2
-
36. 匿名 2022/06/08(水) 12:37:44
>>1
目には目を。
妨害電波待った無し。
試験中はネット接続出来なくなれば取り敢えずこの手口は撲滅するやろ。
有名大はブランド守るためにもこのくらいやっていい。
+19
-3
-
37. 匿名 2022/06/08(水) 12:37:46
>>20
政治家やマスコミが弱み握られてるとか、あとは大金が絡む話でグルなのかなと思ってる。
大学の教授やら中枢にも入り込まれてるとか言われてるよね。
日本人っぽく見せてるだけで中身は反日外国(ルーツを持つ)人とか。
それをどうにかしようとしてる人達はマスコミから嫌がらせされるし腐ってる。
投票前とか特に注意して自分から色々と調べていかないともう完全に乗っ取られるよ。
+16
-2
-
38. 匿名 2022/06/08(水) 12:39:04
>>11
優秀だね+9
-1
-
39. 匿名 2022/06/08(水) 12:40:36
>>2
わざわざ税金で呼び寄せて悪いことされたり情報盗まれたり
それでも甘い対応ばかりでバカみたい+62
-2
-
40. 匿名 2022/06/08(水) 12:47:18
一橋大学って小室圭と関係あったよね?+6
-5
-
41. 匿名 2022/06/08(水) 12:47:48
>>32
社会人経験が足りてないのに入学した疑惑がある+5
-2
-
42. 匿名 2022/06/08(水) 12:54:27
>依頼を受けた人物は不審に思って解答せず大学側に通報し、大学が警視庁に届け出たということです。
中国の宿題代行業者はテストを見ただけで一橋大だと分かったの?
事前に大学名教えていたのか、テストに記載があったのか、どうして分かったんだろう。+4
-0
-
43. 匿名 2022/06/08(水) 12:55:04
>>18
あなたも海外の大学の留学生になったらいいのよ
奨学金たっぷりもらえるとこたくさんあるよ+3
-2
-
44. 匿名 2022/06/08(水) 12:55:55
>>40
法科大学院でしょ
かんけーない+5
-0
-
45. 匿名 2022/06/08(水) 12:58:25
中国の宿題代行業者の良心?に涙するw+4
-0
-
46. 匿名 2022/06/08(水) 13:01:07
>>2
中国人の人が不正したの?+7
-1
-
47. 匿名 2022/06/08(水) 13:04:54
>>14
外国にパトロンとかいるのかな。
じゃないと岸田さんあんな外国に貢がないよね。+2
-2
-
48. 匿名 2022/06/08(水) 13:06:33
>>42
依頼メールに大学名載せてたのかも。
+0
-0
-
49. 匿名 2022/06/08(水) 13:09:24
>>47
日本は昔から世界の財布じゃん
ドル預金世界一持ってるから+4
-0
-
50. 匿名 2022/06/08(水) 13:14:40
次の小室圭トピここですか?+1
-3
-
51. 匿名 2022/06/08(水) 13:22:01
中国は院試の研究計画書代行業者もあると聞いた。
日本の入りやすい院とかチェックされてるよ…+7
-0
-
52. 匿名 2022/06/08(水) 13:27:39
>>20
国防動員法?だっけ
中国が有事だよって言ったら国外在住の中国人が軍事行動を起こせるんだよね
中国がやれって言えば留学生も民兵化する
それをわかってて中国人留学生どんどん受け入れてるとしたら政府は完全に日本を潰しにかかってるよね+22
-0
-
53. 匿名 2022/06/08(水) 13:30:05
>>43
生活費も出るの?+2
-0
-
54. 匿名 2022/06/08(水) 13:37:50
>>29
報道は盛んだったよね。でもそれは、文科省の元局長の息子、佐野くんの東京医科大学不正入試からの話題逸らしだったとも言われてる。
結局、佐野くんの不正の件もウヤムヤのまま、医学部入試の女性・年齢差別もウヤムヤのままなんだよ。+4
-0
-
55. 匿名 2022/06/08(水) 13:40:03
>>1
日本人おとなしすぎるw
ネットで文句書き込んだら忘れるから
+2
-1
-
56. 匿名 2022/06/08(水) 13:40:06
>>35
そう、でも政府はどうそれを正当化して未だに留学生は宝ですなんて言ってるんだろうと思って
もっと深い考察があるなら教えて欲しいよね…+7
-0
-
57. 匿名 2022/06/08(水) 13:53:30
>>30
よしっ
次はKKの不正を暴け
居なかったっしょ?KK+3
-3
-
58. 匿名 2022/06/08(水) 13:57:23
>>1
日本人おとなしすぎるw
ネットで文句書き込んだら忘れるから
+2
-1
-
59. 匿名 2022/06/08(水) 14:11:26
>>55
忘れたフリして溜め込む人も結構いるから、
まぁどこまで我慢できるかって感じだよね。+0
-1
-
60. 匿名 2022/06/08(水) 14:23:15
KKといい、中国人留学生も受け入れてるなんて一橋も落ちたもんだな
日本人の為の国立大学であれよ+1
-6
-
61. 匿名 2022/06/08(水) 14:36:49
今回は中国だけども
あの徳島の学生みたいなやり方の不正入試ビジネスが、それなりに浸透してるってことなのかな?
中韓あたりから輸入された方法なのかも知れんが
ばれてないだけで他の大学でも同じ事やられてそうだね+4
-0
-
62. 匿名 2022/06/08(水) 14:37:41
>>57
ロイヤル特権だから
暴いた人が居なくなりそう・・・+3
-1
-
63. 匿名 2022/06/08(水) 14:40:44
小室圭一人がいたところで害されるような大学じゃないんだから皇室オタは黙ってろ+3
-0
-
64. 匿名 2022/06/08(水) 14:48:31
>>1
ここでも間違いなく、中国人犯罪が絡んでるな
毎度、毎度、民主主義の弊害にしかならない+4
-0
-
65. 匿名 2022/06/08(水) 14:51:13
>>2
まぁ、毎度邪魔しかしない
自衛隊のパソコンもファーフェイ配ってたらしいから国家規模で防衛出来てないと思うわ+14
-0
-
66. 匿名 2022/06/08(水) 16:15:07
留学生試験で中国人のカンニングを実際に発見したことがある+3
-0
-
67. 匿名 2022/06/08(水) 16:30:21
>>20
留学生だけでなくどんどん帰化人も増やしてる。
普通に考えたら友好国でもない中国や韓国からの留学生や帰化申請なんて
デメリットの方が多いのに。
わかってないはず無いと思う。むしろお迎えしてる。
将来日本という国は残るかもしれないけど、中身は中国人と韓国人になるかも。
本当怖い。
+10
-0
-
68. 匿名 2022/06/08(水) 17:26:20
>>20
日本の上層部が中国に巻き取られてるから〜+4
-0
-
69. 匿名 2022/06/08(水) 17:40:35
>>60
僻み?w+2
-0
-
70. 匿名 2022/06/08(水) 18:39:04
>>1
逮捕されたね
中国人と韓国人の留学生は受け入れ停止すべき一橋大入試流出、中国人の男逮捕 留学生対象の問題(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp警視庁は8日、一橋大で1月に実施された留学生対象の入試問題を外部に流出させ、大学の業務を妨害したとして、偽計業務妨害容疑で中国人の20代男を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。
+8
-0
-
71. 匿名 2022/06/08(水) 21:22:36
>>2
中国だけでなく優遇はやめてほしいね+4
-0
-
72. 匿名 2022/06/08(水) 22:50:27
>>9
優遇だけじゃなく、明らかに出席率の低い学生を入学させた学校への補助金もなくしてほしい。
1年目の夏休み前から連絡がつかなくなった留学生が大量にいる大学とか問題になってたよね。
不法滞在の温床だってわかっていながら入学を許可してる大学も潰れてほしいを+5
-0
-
73. 匿名 2022/06/09(木) 00:52:04
>>6
レベルが低いか犯罪者だらけだよ+0
-0
-
74. 匿名 2022/06/09(木) 09:17:54
氷山の一角なんだろうなぁ。+0
-0
-
75. 匿名 2022/06/09(木) 13:09:59
中国国内の組織的カンニングは昔から有名だから中国に比べて緩い日本で不正をする人がいたとしてもおかしくないと思ってしまう…+2
-0
-
76. 匿名 2022/06/10(金) 16:34:48
>>1「米粒大」イヤホンでカンニングか? 一橋大の入試問題流出容疑で中国籍の留学生ら2人逮捕 :東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp一橋大(東京都国立市)で1月、外国人留学生向け入学試験の問題が流出した事件で、警視庁国際犯罪対策課は9日、偽計業務妨害の疑いで、受験した中国籍の同大1年の王嘉璐おうかろ容疑者(22)=新宿区北新宿=を逮捕したと発表した。 事件を巡っては、王容疑者が受験会場から交流サイト(SNS)で送った試験問題画像を受け取ったとして、中継役の中国籍の大学院生李歳寒りさいかん容疑者(28)=中央区築地=も8日、同容疑で逮捕されている。
情報提供したのは別の受験生。中国の通信アプリ「微信(ウィーチャット)」で「午後4時〜4時半に文系数学の宿題を手伝ってくれる人を探している」との投稿があるのを見つけ、試験時間と重なっていることから不審に思ったという。
大学側は、ただちに試験会場の見回りを強化。しかし数学の問題は王容疑者から李容疑者に、さらに李容疑者の知人の微信の投稿者に流出した。+0
-0
-
77. 匿名 2022/06/11(土) 02:51:19
>>1
このヤフーニュースのコメント欄で、日中のこの手の留学に絡んでる怪しい教育界のやつが
犯人の中国人成分をゼロにして「正直者は馬鹿を見る日本!」ってふざけたことほざいてるわ~
検索すると自動車免許がらみで300人規模のカンニング事件を日本で中国人が昔既におこしてるつーの!
そもそも優秀な「設定」の中国人留学生が自動車免許すら大量カンニング!って
それ、底辺高校レベルの学力のやつが大量に国費に便乗して日本にきてるってことでもあるんだよな~
他にもスパイ事案の研究室のデータ盗んだ中国人や自衛官の身分証偽造で逮捕された駐豪人学生までいるんだよ・・・+0
-0
-
78. 匿名 2022/06/11(土) 02:52:28
この手口って
これと全く同じ手口じゃん
ずっと同じことやってるってことは普通にカンイングで日本の税金かすめ取ってる犯罪者はもっといるだろうね
300人が不正取得か 中国人グループの運転免許カンニング: 日本経済新聞www.nikkei.com自動車運転免許試験を巡る中国人グループのカンニング事件で、不正に免許を取得した中国人が約300人に上る可能性が高いことが3日、警視庁への取材で分かった。警視庁によると、足利自動車教習所(栃木県足利市)の卒業生が大半を占めるとみられる。カンニングを取り...
+4
-0
-
79. 匿名 2022/06/11(土) 02:53:55
>>75
実際自動車の免許ですら日本の免許が世界でつかいやすいってのもあって、カンニングを300人した中国人の事件があるくらいだからね。
それを優秀な学生って持ち上げてるマスコミや大学関係者の狂気
+2
-0
-
80. 匿名 2022/06/11(土) 02:54:48
>>69
犯罪者と無職をねたむの?w+0
-0
-
81. 匿名 2022/06/11(土) 02:55:15
>>2
ドーピングみたいなものだからね
一旦中止でいい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ことし1月に行われた東京の一橋大学の外国人留学生向けの入学試験で試験中に撮影されたとみられる問題が、外部に送られていたことが関係者への取材で分かりました。