-
1. 匿名 2022/06/07(火) 19:19:20
「潤の子供が女の子なんだけど、5歳のときにブーツ買ってあげてたのよ。俺まじで許せなくてさ」と小沢。5歳の女の子には「アニメのキャラクターが描いた480円くらいの靴」を履かせるべきとし「5歳にブーツを買っちゃいけないよと思った」と年齢的に早すぎると指摘した。
+13
-201
-
2. 匿名 2022/06/07(火) 19:20:09
たべっ子どうぶつがオススメ+35
-2
-
3. 匿名 2022/06/07(火) 19:20:21
??どういうこと??+203
-2
-
4. 匿名 2022/06/07(火) 19:20:40
別に良いじゃん
+321
-4
-
5. 匿名 2022/06/07(火) 19:20:41
なにかと思ったら、そこまで怒らなくても…と思ってしまった。
でもご本人にとっては拘る部分なのね。+190
-3
-
6. 匿名 2022/06/07(火) 19:20:42
小沢さんに娘いるのかと思った+428
-1
-
7. 匿名 2022/06/07(火) 19:20:53
480円で靴買えないって。子ども用品の買い物自分でしたことあるのかな?+344
-5
-
8. 匿名 2022/06/07(火) 19:20:55
子供に安い靴やフリマサイトとかリサイクルショップで中古の靴履かせる親の方が信じられない+170
-22
-
9. 匿名 2022/06/07(火) 19:20:56
タイトルおかしくない?
小沢さん独身で娘なんていないよね
相方の娘ってしないと伝わらないけど+162
-2
-
10. 匿名 2022/06/07(火) 19:21:05
それは各家庭の方針でいいのでは+77
-0
-
11. 匿名 2022/06/07(火) 19:21:06
許せなくはないけど言いたいことはわかるw+19
-14
-
12. 匿名 2022/06/07(火) 19:21:14
480円くらいの靴?そんなのある?+113
-0
-
13. 匿名 2022/06/07(火) 19:21:15
ブーツもどんなブーツかね?
さすがにミュールみたいなのはナシだと思うが。+8
-0
-
14. 匿名 2022/06/07(火) 19:21:22
アニメのキャラで480円の靴なんて存在するの?+94
-0
-
15. 匿名 2022/06/07(火) 19:21:48
どんなブーツかは知らないけど、ムートンのブーツ(偽物)980円でもダメかしら?+20
-1
-
16. 匿名 2022/06/07(火) 19:21:52
小沢いつ結婚したんだ?と思った+37
-0
-
17. 匿名 2022/06/07(火) 19:21:57
480円の靴ってあるの?!
真っ白の上靴ぐらいしか思い浮かばない‥+40
-0
-
18. 匿名 2022/06/07(火) 19:21:57
自分の娘に何買ってあげようと他人がケチつけることじゃないと思う+130
-0
-
19. 匿名 2022/06/07(火) 19:22:00
中古与えても結局すぐ使えなくなったりするよね
+1
-0
-
20. 匿名 2022/06/07(火) 19:22:14
自分の娘でもないのになんでブーツ買い与えられたらイライラすんのよ。
子供用ブーツってあるよね。+73
-0
-
21. 匿名 2022/06/07(火) 19:22:45
相場知らんやろ
今どきそんな安い靴履かせないし安くても1000円
固くて安い靴は足に悪い
キャラクター安くても三千円はするよ
5歳よおしゃれに目覚める女のコにブーツ何が悪いんだよ
決めつけて抑えつけるのは虐待になるよ
+51
-3
-
22. 匿名 2022/06/07(火) 19:22:45
>>18
本当これ!何故他人のこの人がイライラするのか+24
-2
-
23. 匿名 2022/06/07(火) 19:22:50
↓離婚で離れた娘にいいブーツを買ってあげたんだね。それを小沢が否定した。
2006年に女優・安達祐実との間に娘が誕生し、08年に離婚した井戸田は「だってそのとき一緒に住んでないし。とにかくいいモノを買い与えて」と回想。小沢から「それがダメなんだって」と言われるも「いいじゃん。それが俺の子育てなんだから」と譲らなかった。+50
-0
-
24. 匿名 2022/06/07(火) 19:23:13
>>14
西松屋とかサンキで、終了した型落ちアニメのものなら何とか・・・何とかどうだろうか+10
-0
-
25. 匿名 2022/06/07(火) 19:23:20
綾野剛のトピかと思ったわ+5
-1
-
26. 匿名 2022/06/07(火) 19:23:23
>>9
うん、タイトル見て小沢さん娘いたんだ〜て思ったよ+58
-0
-
27. 匿名 2022/06/07(火) 19:23:28
やっすい靴は足悪くするから、最低でも3000円くらいのにしてやってよ…。+17
-0
-
28. 匿名 2022/06/07(火) 19:23:33
J-POP批判していきってたけどパクツイしてた小沢か…+1
-1
-
29. 匿名 2022/06/07(火) 19:23:48
>>1
アニメキャラ書いてある靴は高いの知らんのか+12
-0
-
30. 匿名 2022/06/07(火) 19:23:53
その子が喜ぶと思って買ってくれたんだろうけど
その家庭の方針ってのもあるから
気持ちはありがたいけど難しいもんだ
子供が小学生低学年のとき
ゲーム機をプレゼントされたときは
同じ思いをしたからよくわかる+3
-4
-
31. 匿名 2022/06/07(火) 19:23:56
>>1
金持ち育ち井戸田と
貧乏育ち小沢さんの差かな?
でも井戸田の娘って安達祐実の娘でもあるんでしょ?
+12
-0
-
32. 匿名 2022/06/07(火) 19:24:00
>>4
各家庭で育て方や教育方針あるからね
何でもくれるおじさんとか思われて高い物ねだったり
親にあの人は凄いものくれるとか言われても困るからなぁ+7
-3
-
33. 匿名 2022/06/07(火) 19:24:01
余計なお世話
こういう事言うおばさんいるよね+5
-0
-
34. 匿名 2022/06/07(火) 19:24:35
祐実の娘でもあるのよっ+7
-0
-
35. 匿名 2022/06/07(火) 19:24:37
この人結婚して子供出来たら安いペラペラの500円の服に500円の靴
ベビー服みたら腰抜かすね
一枚も買えねーよ+10
-0
-
36. 匿名 2022/06/07(火) 19:25:17
>>7
独身で子供いないから、子供用品の値段なんて知らないんじゃない?+67
-0
-
37. 匿名 2022/06/07(火) 19:25:27
>>8
うん、品質=値段とは限らないけど、靴って安全面にも健康面にも関わるから適当には選べない💧+39
-1
-
38. 匿名 2022/06/07(火) 19:26:09
>>23
え?それで500円のキャラモン買えばいいだろうって
そんな男イヤだ
関係ないくせにショボいの買えよって+21
-0
-
39. 匿名 2022/06/07(火) 19:26:24
>>7
ね。アニメのキャラのやつは3000円くらいはする。
そして3000円でブーツ買える。
ハンバーグが娘に買ったブーツはいくらか知らんが。+118
-1
-
40. 匿名 2022/06/07(火) 19:26:27
>>9
あえて勘違いさせてビュー稼いでるんじゃない?+20
-0
-
41. 匿名 2022/06/07(火) 19:26:46
贅沢を覚えないようにってさ
何目線よ
+2
-0
-
42. 匿名 2022/06/07(火) 19:27:19
こう言うの買えばいいのかなw
+15
-1
-
43. 匿名 2022/06/07(火) 19:27:22
>>23
安達祐実があんまり高価なものはやめてねって言うならわかるけど、小沢関係ないじゃん+66
-0
-
44. 匿名 2022/06/07(火) 19:27:38
>>14
何このキャラ的な謎アニメでももうちょいしそう+5
-0
-
45. 匿名 2022/06/07(火) 19:28:06
>>6
うんwいつの間に結婚していつの間に子供がいたのねぇーと思ったw+73
-0
-
46. 匿名 2022/06/07(火) 19:28:10
>>42
レアモンじゃん(笑)中国ならあるかな+1
-0
-
47. 匿名 2022/06/07(火) 19:29:01
>>42
アラフォーだけど幼稚園のときこういうの履いてる子よくいたよ!+14
-0
-
48. 匿名 2022/06/07(火) 19:30:20
>>1
華原朋美みたいに高級車とかかと思ったらブーツw+2
-0
-
49. 匿名 2022/06/07(火) 19:30:21
大人のおしゃれに子供付き合わすなって意味でしょ?キャラモノ欲しいって思ってたかもよ?的な+1
-1
-
50. 匿名 2022/06/07(火) 19:30:41
は?でしかないw
ブーツがいくらか知らんが480円のブーツ探す方が困難だわ+6
-0
-
51. 匿名 2022/06/07(火) 19:31:12
ラジオのトークで半分ボケも含んで大袈裟に言っただけでは?+1
-0
-
52. 匿名 2022/06/07(火) 19:32:39
>>51
自己レス。ラジオじゃなくてABEMAの番組だった…。でも何にしてもトークネタの一環だと思う。+0
-0
-
53. 匿名 2022/06/07(火) 19:33:50
めったに会えないのにそんなゴミみたいなプレゼントあげたら嫌われるだけでしょ
会えないから娘の乳歯を大事に取ってあるって言ってたわ+8
-0
-
54. 匿名 2022/06/07(火) 19:34:32
アニメのキャラクターが描いた480円くらいの靴なんてない。子供いない人が子育て語らない方がいいよ。+5
-0
-
55. 匿名 2022/06/07(火) 19:35:57
>>11
私も。
ブーツどうこうって話ではなくて、やっぱり子供時代に贅沢させて良い事って無いなと思うよ。
ずっとお金に余裕のある人生送れるかどうかなんて分からないし、送れたとしても贅沢に慣れて育つと経済的な人の痛みが分からないとかあるよね。
お金のある男親ってどうしても経済的に甘やかしちゃうんだろうけど。+0
-7
-
56. 匿名 2022/06/07(火) 19:37:21
それを言ったらセイラさんの娘なんて全身ブランドだぜ
ディオールとかさ+0
-0
-
57. 匿名 2022/06/07(火) 19:37:35
この題名では、小沢に娘がいて相方が小沢の娘に何かを買い与えて小沢が怒ってる。と勘違いする人続出だと思うんだが。
これ書いた人下手くそ過ぎるだろ。+12
-0
-
58. 匿名 2022/06/07(火) 19:39:31
>>1
一瞬、小沢さんって子供いたっけ?
と思ってしまった。
自分の娘なら分かるけど、
他人の家庭に口出ししなくても…。+10
-0
-
59. 匿名 2022/06/07(火) 19:39:33
いつの間に子供産まれてたんだよって思ったら違った。
トピタイで釣られたけど面白くないね。+2
-0
-
60. 匿名 2022/06/07(火) 19:39:46
昔とある子供番組のキャラクターが、一緒に出てる子が「お年玉たくさん(1万いくら)らった」と聞いて「ふざけてる」「子供には厳しくしないと」と言ってたの思い出した。
言ってることは分かるけど、お前(この時点で)子供いねーだろ偉そうにと思った。
+3
-0
-
61. 匿名 2022/06/07(火) 19:40:16
>>57
わざと勘違いさせて楽しむトピかもしれない+0
-0
-
62. 匿名 2022/06/07(火) 19:40:54
>>54
ヒラキあたりにあるんかな?と思ってしまったw
但し版権切れたやつね+0
-1
-
63. 匿名 2022/06/07(火) 19:41:32
>>1
タイトルで小沢いつの間に結婚して子供まで?!ってビックリしちゃったよw+6
-0
-
64. 匿名 2022/06/07(火) 19:42:39
学校ではく上履きですらその値段で買えないよ。+3
-0
-
65. 匿名 2022/06/07(火) 19:42:51
>>8
履き癖あるから、履きづらいだろうね。
他人の靴履くと一発で「あっ、これ私のじゃない」ってなるよね。+13
-0
-
66. 匿名 2022/06/07(火) 19:43:46
>>53
離れて暮らしていたら、祖父母みたいな親戚のような感覚で、
良いものをあげたくなってしまうだろうね。
+3
-0
-
67. 匿名 2022/06/07(火) 19:44:43
>>1
5歳ならプリキュアとか?
480円で買えるところがあるなら教えてほしいわ+5
-0
-
68. 匿名 2022/06/07(火) 19:45:17
ブーツは足首に良くないとかそういう話?
それともケバくなるってこと?+0
-0
-
69. 匿名 2022/06/07(火) 19:46:25
>>9
可笑しいよね、「相方が(自分の)子供に買っていた物」じゃんね。ま、子供の身の回りの物で高い物は要らないというのは分かるけどね。直ぐ大きくなるし、汚すし、大切に出来ないし価値も分からないし。ガンガン洗えて実用的なのが一番だよね・・・+6
-0
-
70. 匿名 2022/06/07(火) 19:46:33
>>7
まぁ独身だし子供いないんだから仕方ないよ。私も独身の頃、甥の服プレゼントしようとして値段に驚いたことある。+5
-0
-
71. 匿名 2022/06/07(火) 19:47:09
>>18
この人の場合、他人にケチつけてるというより、潤さんにイチャモン付けたいだけだと思う。
昔からおざーさんは潤さんにイチャモン付けてた。
コンビ芸人で、陰キャ(←ネタ担当)と陽キャがいると大体陰キャが相方に理不尽なイチャモン付けてる。
爆笑問題とかも太田がいつも田中にイチャモン付けてる。
愛情表現のひとつなのかも?+3
-0
-
72. 匿名 2022/06/07(火) 20:00:29
脱税した徳井には優しいのに離婚して父親と離れて暮らしてる子供には贅沢させるなって厳しい事言うのね+3
-0
-
73. 匿名 2022/06/07(火) 20:04:23
うちの職場にも甥っ子姪っ子にブランドの服買ってあげたりしてたけど、いいなぁと思ったよ。
保育園や公園に着るものじゃなくて、たまの外出時のためのお高めのものってどうしても余裕がないと手が回らない。ワンシーズンでサイズアウトだし。
ブーツじゃなくてもちょっといいアウターとかさ。+4
-0
-
74. 匿名 2022/06/07(火) 20:06:18
>>47
私はアラフィフだけど、幼児の靴ってこんな感じだった記憶、男の子のは戦隊ものとかで
うちは私がアトピーだったのもあり、足が蒸れて良くないからダメって買ってもらえなかった+4
-0
-
75. 匿名 2022/06/07(火) 20:06:48
その家庭の教育方針があるからね
井戸田と安達の娘は実際結構ぶっ飛んだ方向に行ってるって噂だし+0
-3
-
76. 匿名 2022/06/07(火) 20:08:39
>>57
逆に違うの?😅+0
-0
-
77. 匿名 2022/06/07(火) 20:08:59
>>2
中川家の剛みたいな事言ってw+1
-0
-
78. 匿名 2022/06/07(火) 20:09:25
潤の子どもに潤がいいブーツを買ってあげたって話だよね?
何がダメなのかわからん。
自分の子に他人が勝手に高いものを買い与えた!なら怒るのわかるけど、よその家のことに他人が口出しするのおかしくない?+6
-0
-
79. 匿名 2022/06/07(火) 20:13:07
>>12
靴のヒラキならあるよ(笑)
いくらか知らないけど、昔はスリッポンみたいなキャラ靴流行ってた。それのイメージかなぁ。
+8
-0
-
80. 匿名 2022/06/07(火) 20:14:16
こういう言い方したくないけど、子供いない人に育児論語られたくない+6
-0
-
81. 匿名 2022/06/07(火) 20:15:04
仮に4800円の靴だったとしても贅沢だとは思えないけど…+7
-0
-
82. 匿名 2022/06/07(火) 20:16:36
>>79
こーゆーの。懐かしい+11
-0
-
83. 匿名 2022/06/07(火) 20:16:37
>>1
親が与えるのは家庭の方針でいいけど
他人の行為はそのまま受け取る方が教育上いいと思うんだけどな+1
-0
-
84. 匿名 2022/06/07(火) 20:17:25
>>1
アニメのキャラクターが描いたやつも、まぁまぁ高いんですけどね+3
-0
-
85. 匿名 2022/06/07(火) 20:22:21
>>9
だよね
いつ結婚して子供できたんだろうと思ってきた
五歳にブーツ?別に良く無い?
ショーパンにタイツブーツて暖かいよー
子供のブーツ売ってるなら買うっしょ?
高額な子供靴は他にもあるし、何がいけないな?+8
-0
-
86. 匿名 2022/06/07(火) 20:22:32
井戸田が小沢の子供に勝手に高価なものを買い与えたのかと思った
5歳の子にスマホとかならちょっとって思うけど、靴なら別にいいのでは
幾らのか知らないけど、10万円とかするブーツじゃないんでしょ
その家庭家庭のの考え方もあるだろうけど、子供の足って弱いから服は安くても靴は安物履かせないって方針の家もあるよ+3
-0
-
87. 匿名 2022/06/07(火) 20:24:41
いや、今どきのこどもはおしゃれだから、アニメのキュラクターがドーンと書いてある靴なんてはかないし、プリントTシャツなんかも着てないよ+0
-2
-
88. 匿名 2022/06/07(火) 20:25:35
>>8
そもそも子供じゃなくても中古の靴買う人に引く。
他人が履いてた靴とか気持ち悪くて足入れたくない。+10
-1
-
89. 匿名 2022/06/07(火) 20:26:36
言ってる部分を見たけど子供に稲荷以外の寿司を食べさせることも反対してた+2
-0
-
90. 匿名 2022/06/07(火) 20:29:01
>>7
ヒ◯キとかの激安靴かも?笑+5
-0
-
91. 匿名 2022/06/07(火) 20:29:37
本人が気に入ってるなら安い靴でもいいと思うけど、本来は足に合った靴じゃないのかね。本人が気に入ってたり。
+3
-0
-
92. 匿名 2022/06/07(火) 20:31:12
自分の娘でもないのに怒り方が異常。
子供がブーツ履くことの何が贅沢なのか分からない。+2
-0
-
93. 匿名 2022/06/07(火) 20:32:27
靴はちゃんとしたの履かせたいわ。結構小さな子でも高いスニーカー履いてるよ。+5
-0
-
94. 匿名 2022/06/07(火) 20:34:44
子供ができたらわかるよ
可愛い靴を自分の娘が履いてるのを想像したら買っちゃうの!
byアラサー独身+2
-0
-
95. 匿名 2022/06/07(火) 20:37:10
>>7
ザ、シューズとかにもないかな?+3
-0
-
96. 匿名 2022/06/07(火) 20:39:32
>>6
芸人だからいつの間にか子供いてもおかしくないとか思ってしまった。+3
-0
-
97. 匿名 2022/06/07(火) 20:40:32
480円はただの例え
値段はどうでもよくて、子供に贅沢をさせるのは良くないという考えなんでしょ。
言われたら鬱陶しいけど。+0
-2
-
98. 匿名 2022/06/07(火) 20:41:52
ブーツ+テンガロンで一緒に「ハンバーーーグ!」
って言いたかったのかな。
+2
-0
-
99. 匿名 2022/06/07(火) 20:43:24
>>7
そこらの幼児がみんな履いてるニューバランスのスニーカーで、5000円くらいするもんな
洋服屋のぺらいブーツもっと安いよ+24
-0
-
100. 匿名 2022/06/07(火) 20:44:46
>>1
華○○美に言えよ
二歳児にGUCCIだぜ+0
-0
-
101. 匿名 2022/06/07(火) 21:04:18
「潤の子供が女の子なんだけど、5歳のときにブーツ買ってあげてたのよ。俺まじで許せなくてさ」
↑小沢さんの声で脳内再生されたw+2
-0
-
102. 匿名 2022/06/07(火) 21:08:20
>>7
先日、友人の出産お祝いの為にデパートのベビー用品コーナー見に行ったんだけど、あまりに高額なんで驚いたわ
肌着が一枚8千円とか、意味がわからない
そりゃ、恐らく着心地が良くて、赤ちゃん的にも快適で、洗濯しても型崩れしないんだろうとは思うけど
+1
-0
-
103. 匿名 2022/06/07(火) 21:33:50
>>8
一人っ子の子は何でも与えて貰って当然でワガママになるからとたまには中古の物を買うよう推奨してる専門家みたいな人が前にTVに出てたよ
あと、ご飯を大皿に盛ってそこから取らせるように~とか
うちは大家族で育ってるからよくわからんけどそんなもんなのかなと思って見てたけど+2
-0
-
104. 匿名 2022/06/07(火) 21:53:03
>>93
ニューバランスとか多い。
うちの子甲高だから、完全マジックテープのニューバランス助かった。
マジックテープでもデザインで途中まで紐のやつは履きづらくてNGだった。+3
-0
-
105. 匿名 2022/06/07(火) 21:55:48
>>14
今アラフォーとかアラフィフ辺りが子どもの頃履いてた靴だと思う。
昭和 靴 女児とかで検索すると出てくるやつ。+2
-0
-
106. 匿名 2022/06/07(火) 22:05:01
>>81
480円は売ってない
4800円は一般的
48000円なら贅沢かな!+5
-0
-
107. 匿名 2022/06/07(火) 22:16:31
キャラクター描いてる靴って意外と高いのよ
480円でなんて買えないよ+3
-0
-
108. 匿名 2022/06/07(火) 22:30:14
>>1
日曜劇場、楽しみにしてるよー!+0
-0
-
109. 匿名 2022/06/07(火) 22:42:09
この前イフミーのサンダルがセールで2500円でめちゃくちゃラッキー!って買ったよ。500円で靴なんて買えないよ。ヘアゴム2つで500円ぐらいよ+3
-0
-
110. 匿名 2022/06/07(火) 22:44:53
>>1
40年ぐらい前、小学生になるくらいの時に母親が姉とお揃いの編上げのロングブーツとワンピースを買ってくれました。
嬉しくてお出掛けの時は履けなくなるまでいつも履いてた記憶があります。
女の子はそういうの大事じゃないかなと思います。
私は息子二人だったので履きやすいを重視しましたけど、480円は無い。+3
-0
-
111. 匿名 2022/06/07(火) 23:04:34
>>102
自分の子供に買うならすぐ着れなくなるし汚すから安くていいけどお高いいいのを貰えると嬉しいね+4
-0
-
112. 匿名 2022/06/07(火) 23:45:54
>>45
徳井さんと共同生活してたのでは?
なら、奥さんは?って色々考えた。+1
-0
-
113. 匿名 2022/06/08(水) 00:04:08
>>7
キャラクターものは小沢の言う値段じゃ買えないよね〜+4
-0
-
114. 匿名 2022/06/08(水) 05:29:51
まぁ言いたいことはなんとなくわかる気がするけど自分の子供じゃないなら余計なお世話って思われるよ+1
-0
-
115. 匿名 2022/06/08(水) 05:30:56
それより最近この人どうしたの?
白髪隠しだと思うけれど金髪似合ってないし、顔色悪いし、椅子に座ってる時も辛いの?って思うくらい姿勢悪い
体大丈夫なの?+1
-0
-
116. 匿名 2022/06/08(水) 10:44:38
小沢さん子供居ないんでしょ?値段の相場も知らないのに。子供の頃こそちゃんと足に合った靴履かせるべきだよね。姿勢悪くなったりする。歯並びとかも関係する。+2
-0
-
117. 匿名 2022/06/08(水) 13:08:57
>>1
よそはよそ+0
-0
-
118. 匿名 2022/06/08(水) 15:23:29
>>17
あれですら780円くらいだった気がする+0
-0
-
119. 匿名 2022/06/08(水) 18:02:24
>>17
あかのれんとか、西松屋とかで売ってるよ!
うちの幼稚園児、それで助かってる^^+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ「スピードワゴン」の小沢一敬(48)が6日深夜放送のABEMA「スピードワゴンの月曜The NIGHT」(月曜深夜0・00)に出演。