ガールズちゃんねる

「どうする家康」松本潤が愛知県でクランクイン!「この作品ならではの家康像を表現していけたら」

165コメント2022/06/09(木) 09:51

  • 1. 匿名 2022/06/07(火) 17:02:05 

    「どうする家康」松本潤が愛知県でクランクイン!「この作品ならではの家康像を表現していけたら」  |  TVガイド|ドラマ、バラエティーを中心としたテレビ番組、エンタメニュースなど情報満載!
    「どうする家康」松本潤が愛知県でクランクイン!「この作品ならではの家康像を表現していけたら」 | TVガイド|ドラマ、バラエティーを中心としたテレビ番組、エンタメニュースなど情報満載!www.tvguide.or.jp

    2023年に放送のNHK大河ドラマ第62作「どうする家康」(日時未定)で主人公・徳川家康を演じる松本潤が、物語の主な舞台の一つである愛知県内でクランクインを迎えた。


    「出演が決まってから、およそ1年半。所作や馬術などの稽古や、スタッフの皆さんとの打ち合わせを重ねてきて、『いよいよ始まったな』という感じです」と心境を明かす松本は、「初日は家康がまさに『どうする?』と揺さぶられるシーンでスタートを切りました。『なぜこんな重いシーンからなの?』と思うようなシーンでしたが、特に物語の前半、若き家康にとっては自分の思い通りにならないことばかり。憤り、悲しんで、悔しがる場面が続くと思います。家康が周囲からプレッシャーをかけられたり、サポートされたりしながら多様な人間関係を築いていったように、僕自身もこれから1年以上の撮影の中で、共演者の皆さんとの時間を重ねつつ、丁寧に作品をつくっていきたいと思います」と抱負を述べる。

    +74

    -50

  • 2. 匿名 2022/06/07(火) 17:02:53 

    愛知県民です!!
    大河楽しみにしてます!!

    +248

    -16

  • 3. 匿名 2022/06/07(火) 17:03:15 

    松潤決して嫌いじゃないけど一年観てたら飽きそうなんだよなぁ

    +56

    -63

  • 4. 匿名 2022/06/07(火) 17:03:16 

    漏らすシーンは撮ったのかな?

    +17

    -33

  • 5. 匿名 2022/06/07(火) 17:03:19 

    脚本家が良いから期待

    +138

    -9

  • 6. 匿名 2022/06/07(火) 17:04:12 

    タイトルが大河っぽくないなあ
    『どうする!』って・・・

    +139

    -8

  • 7. 匿名 2022/06/07(火) 17:04:49 

    おっさんのうちの父でさえ松潤はキレイな顔やな~と褒めてたから、松潤沼にハマるのも無理ない

    +54

    -36

  • 8. 匿名 2022/06/07(火) 17:05:02 

    >>4
    焼き味噌だと何回言ったら…

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/07(火) 17:05:23 

    湯川脚本のドラマが最悪すぎて、次のドラマ(大河)は良いお話だと良いね…と身内みたいな気持ちになっちゃう
    推しが出てたから最後まで見たけどマジでわけわかめだった
    推しが出てなかったら多分1話で脱落するレベルだったわ
    いろんなとこで同じ話して申し訳ないけど本当にあのドラマはひどかった

    +125

    -7

  • 10. 匿名 2022/06/07(火) 17:05:36 

    もうクランクイン?大河ドラマって凄いなー!

    +57

    -3

  • 11. 匿名 2022/06/07(火) 17:05:57 

    >>3
    濃い味のものをずっと食べるのは、的な物言いで笑ってしまったwww

    +72

    -4

  • 12. 匿名 2022/06/07(火) 17:06:20 

    本多忠勝好きだから楽しみ

    +26

    -3

  • 13. 匿名 2022/06/07(火) 17:06:20 

    まだクランクインしてなかったんだ〜もっと前から撮ってるかと思ってたよ

    +26

    -3

  • 14. 匿名 2022/06/07(火) 17:07:16 

    家康って最初は弱小大名だったしね。決断次第でお家断絶→自分の首も飛ぶって中でうまく立ち回っていって最終的には勝者になったんだよな。そう言う部分をリーガルハイやコンフィデンスマンJPの脚本家の人がどう描いていくのか楽しみではある。

    +110

    -5

  • 15. 匿名 2022/06/07(火) 17:07:51 

    脚本家は良さそうだけど松潤も家康も惹かれない

    +33

    -38

  • 16. 匿名 2022/06/07(火) 17:08:23 

    岡崎市民だからロケ見に行きたいんだけどどこでやってるか教えてもらうことできる?ムズイ?😓

    +32

    -3

  • 17. 匿名 2022/06/07(火) 17:09:01 

    新しい大河たのしみだ

    +73

    -19

  • 18. 匿名 2022/06/07(火) 17:09:11 

    今回は岡田准一が野村萬斎を討つのか。
    楽しみ。

    +22

    -5

  • 19. 匿名 2022/06/07(火) 17:09:29 

    脚本はすごく楽しみ!
    ジャニーズ祭りなのだけが心配
    松潤は時代劇慣れしてないだろうから所作も台詞回しも不安

    +95

    -13

  • 20. 匿名 2022/06/07(火) 17:10:32 

    >>3
    青天の吉沢亮くんて
    声とか動きがジャニーズっぽい気がする
    だからジャニーズ主演は最近あったからいいよって言う気持ちになる

    +12

    -38

  • 21. 匿名 2022/06/07(火) 17:11:04 

    >>16
    エキストラとかに登録したら?
    募集があるかもよ!

    +56

    -3

  • 22. 匿名 2022/06/07(火) 17:11:09 

    豊橋くるかなー。ワクワク

    +39

    -3

  • 23. 匿名 2022/06/07(火) 17:11:16 

    古沢さんといえば長谷川博己と堺雅人だけど2人とも近作で主演してしまったしまさみとガッキーは今年の大河に出演してしまったから出演は難しいかな…

    +45

    -3

  • 24. 匿名 2022/06/07(火) 17:11:42 

    >>16
    市民ならそのへん走ってたら出会えるんじゃない?!

    +47

    -3

  • 25. 匿名 2022/06/07(火) 17:11:51 

    伊賀越え楽しみ笑

    +27

    -3

  • 26. 匿名 2022/06/07(火) 17:12:18 

    最近までやってたドラマ、役が合ってなかったんだろうけど、上手くなかった。
    大河主演て目立つ分、悪目立ちしないといいけど…

    +31

    -6

  • 27. 匿名 2022/06/07(火) 17:12:26 

    楽しみー!

    +11

    -5

  • 28. 匿名 2022/06/07(火) 17:12:55 

    高橋一生
    町田啓太
    が出ると予想

    +3

    -20

  • 29. 匿名 2022/06/07(火) 17:12:58 

    リーガルハイの人が脚本で楽しみ
    ギャグ路線なのかどんな感じなのか

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/07(火) 17:12:58 

    >>3
    大河は民放のPVみたいなドラマと違っていろんな人物が出てくるから大丈夫だよ

    +24

    -2

  • 31. 匿名 2022/06/07(火) 17:13:12 

    >>17
    アリスは大丈夫なの?

    +49

    -3

  • 32. 匿名 2022/06/07(火) 17:13:13 

    >>9
    あの人のドラマは面白ものと面白くないものの格差が激しいよね

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/07(火) 17:13:25 

    >>15
    声質なのか聞き取りづらいんだよね

    +18

    -16

  • 34. 匿名 2022/06/07(火) 17:13:37 

    ファイナルファンタジー的なCGかと思った

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2022/06/07(火) 17:14:16 

    どうするNHK!どうする受信料!

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2022/06/07(火) 17:15:10 

    >>12
    真田丸の本多忠勝役の藤岡弘ははまり役だったと思ってる。

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/07(火) 17:15:12 

    松潤楽しみにしているよ!

    +53

    -11

  • 38. 匿名 2022/06/07(火) 17:15:14 

    >>19
    他にジャニーズ出るの?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/07(火) 17:15:31 

    >>25
    「どうする家康」松本潤が愛知県でクランクイン!「この作品ならではの家康像を表現していけたら」

    +81

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/07(火) 17:15:58 

    >>5
    脚本家はどなたさん??

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/07(火) 17:16:14 

    >>19
    ジャニーズに限らず、大河はバーターで同じ事務所から結構出ない?

    +39

    -4

  • 42. 匿名 2022/06/07(火) 17:16:59 

    >>41
    綾瀬はるかのときとかそうだったもんね

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/07(火) 17:17:30 

    >>4
    デマなのに馬鹿みたい

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/07(火) 17:17:50 

    >>24
    岡崎市割と広いからナメンナ

    +33

    -1

  • 45. 匿名 2022/06/07(火) 17:17:56 

    >>40
    横、古沢良太さん
    リーガルハイ コンフィデンスマンの脚本家さんだよ

    +54

    -3

  • 46. 匿名 2022/06/07(火) 17:18:15 

    いまさらだけど何で松潤が主役なんだろ
    実績、実力から考えたら山田孝之に家康を演じて欲しかった

    +22

    -34

  • 47. 匿名 2022/06/07(火) 17:19:06 

    >>10
    ほんとだよね。今の鎌倉殿の主人公の義時はまだサブ的な動きしてるのに、もう次の大河の撮影が始まった!

    +36

    -1

  • 48. 匿名 2022/06/07(火) 17:20:44 

    >>36
    あれは良かった
    本多忠勝のイメージぴったり

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/07(火) 17:21:19 

    >>1
    松潤濃いな

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2022/06/07(火) 17:21:27 

    >>39
    真田丸の家康懐かしい!内野聖陽さんさすがだった。再放送してくれないかな~。

    +63

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/07(火) 17:21:57 

    >>17
    こてしんや出るんw

    +17

    -2

  • 52. 匿名 2022/06/07(火) 17:22:24 

    >>38
    V6の岡田くん

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2022/06/07(火) 17:23:26 

    いやー楽しみ。
    今年の大河、香川さんでてないから
    来年出るんじゃと勝手に楽しみにしてる

    +12

    -9

  • 54. 匿名 2022/06/07(火) 17:24:03 

    えー、めちゃ楽しみ!!

    +6

    -9

  • 55. 匿名 2022/06/07(火) 17:25:19 

    今月末まで増上寺で開催してる香道の展示があるんだけど、その式典に松潤も参加してたみたいだね
    徳川家も香道と縁が深いから勉強に来たらしい

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2022/06/07(火) 17:26:49 

    こんなにシュッとした家康初めて見た。
    たぬき親父的なイメージが覆りそうw
    でも晩年まで演じるなら体重増やすのかな?

    +26

    -3

  • 57. 匿名 2022/06/07(火) 17:27:15 

    >>46
    脚本家さんのインタビュー読んだら載ってるかもよ。脚本家が松潤ご指名だったみたいだから。

    +29

    -3

  • 58. 匿名 2022/06/07(火) 17:28:13 

    >>16
    街中に城ある?
    城跡とかが公園になってる?

    そういうところに居そうだけど

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/07(火) 17:28:20 

    早どう、本どう、再どうって感じになるのかな?

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2022/06/07(火) 17:29:43 

    >>9
    私はあのドラマ割と好きでしたが…。
    生い立ちや障害などで困ってる人たちを自己責任で切り捨てていいの?ってテーマで、凄く真面目な社会派ドラマでしたよ。

    +22

    -8

  • 61. 匿名 2022/06/07(火) 17:29:53 

    >>39
    内野さんの徳川家康好きだったなw情けない感じ、でも肝も座っていて情もある家康がらしくて良かったわ。

    +42

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/07(火) 17:29:54 

    >>45
    40です
    ありがとうございます
    m(__)m

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/07(火) 17:30:29 

    古沢脚本の大河、楽しみ

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2022/06/07(火) 17:30:34 

    数十人いたとされる側室は、全員登場させるのかな( ´∀` )。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/07(火) 17:43:37 

    >>39
    家康ってこのイメージが残ってるから松潤がどう演じるのか気になる。

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2022/06/07(火) 17:44:06 

    >>60
    テーマは良かったけど、ファンタジーだなぁ、しかも無理があるなぁ、と思いませんでした…?

    +8

    -5

  • 67. 匿名 2022/06/07(火) 17:45:20 

    >>17
    右上2人は誰?兄弟?似てる…

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/07(火) 17:46:16 

    >>1
    なんか格好良い家康だね

    +15

    -4

  • 69. 匿名 2022/06/07(火) 17:46:50 

    >>17
    右端は板垣李光人くんとイッセー尾形さん?
    また大河出るんだ!楽しみ

    +18

    -2

  • 70. 匿名 2022/06/07(火) 17:47:37 

    >>17
    大森南朋は演技があまり上手じゃないんだよなぁ。

    +9

    -7

  • 71. 匿名 2022/06/07(火) 17:48:49 

    >>46
    山田孝之もちょっと違うような。。

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2022/06/07(火) 17:49:46 

    >>41
    出るけど俳優事務所のバーターはみんなきちんとした俳優でしょ、ジャニーズってのが引っかかるんだよ。

    +7

    -15

  • 73. 匿名 2022/06/07(火) 17:50:22 

    >>56
    松潤は家康よりは信長ぽい

    +3

    -16

  • 74. 匿名 2022/06/07(火) 17:52:38 

    え、甲冑姿の松潤かっこいいんだけど!
    アシガールの若君(のちょっと年取ったバージョン)みたい。
    ごくせんの作者が描いてる漫画だから、松潤が昔やった沢田と顔似てるんだよね

    +34

    -5

  • 75. 匿名 2022/06/07(火) 17:53:02 

    >>52
    何の役するの?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/07(火) 17:54:30 

    >>72
    吉本の芸人とか、歌手(GACKT等)とか、俳優じゃない人達も過去に色々出てるけどジャニーズだけ気にするの?

    +27

    -3

  • 77. 匿名 2022/06/07(火) 17:55:53 

    >>75
    信長

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2022/06/07(火) 17:57:16 

    確かに徳川家康公って若い時からどうする?!って場面多かった人物だよね
    国替えやら奥さん息子やら何やら

    +23

    -2

  • 79. 匿名 2022/06/07(火) 17:57:46 

    >>67
    一番右上は板垣李光人くん、井伊直政役
    その左隣は杉野遥亮くん、榊原康政役

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/07(火) 17:58:16 

    有村架純主演ドラマの撮影入ってるのに大河も掛け持ちって大変だな

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/07(火) 17:59:58 

    俺も出してくれ!
    「どうする家康」松本潤が愛知県でクランクイン!「この作品ならではの家康像を表現していけたら」

    +0

    -17

  • 82. 匿名 2022/06/07(火) 18:02:44 

    歴史に疎いのでYou Tubeの動画解説を見ながら大河見ようと思う。とにかく楽しみ!!

    +13

    -4

  • 83. 匿名 2022/06/07(火) 18:03:10 

    >>25
    歴史あんまりだけど、伊賀越えは「服部率いる忍の者に護られ」みたいなとこにWAKWAKする。
    ハットリくん。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/07(火) 18:03:21 

    >>4
    撮るにしてもまだクランクインしたばかりだよ

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/07(火) 18:08:13 

    歴史わからなかったけど、昔男の子と岡崎の「家康館」て資料館にたまたま行ったのね。
    家来たちの油絵と解説があって、真面目に見てたら面白くてちょっと歴史好きになったよ。
    頑固者、とか知性派、とか忍者出身、とか
    個性的なキャラがたくさんだよ。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/07(火) 18:08:23 

    >>33
    声ばっかりは努力ではどうにもならないからね
    まあこの脚本家は演技微妙な人でも良さげに見せるのが得意そうだからなんとかなるのかな

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2022/06/07(火) 18:09:27 

    >>39
    顔~最高ww

    +17

    -3

  • 88. 匿名 2022/06/07(火) 18:09:45 

    >>16
    同じく市民です。
    岡崎城あるけど、そこでずっと撮るわけでもないだろうし、来るのがわかればすごい人集まると思うから、きっと教えてもらえないだろうね。

    +29

    -2

  • 89. 匿名 2022/06/07(火) 18:09:58 

    >>12
    山田裕貴だしね!演技力あるから 楽しみだ 。

    +10

    -4

  • 90. 匿名 2022/06/07(火) 18:10:22 

    三方ヶ原の件はどうするのかな…

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/07(火) 18:10:50 

    >>17
    ど真ん中にお笑いの人がいるね。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/07(火) 18:11:50 

    なんなら北条義時が「マーキノッ」て出てきても構わないよ

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2022/06/07(火) 18:12:54 

    >>33
    声質は仕方がないけど、表情とか間とか上手いと思う。お芝居に対して真面目に向き合ってる人なので私は好き。

    +12

    -6

  • 94. 匿名 2022/06/07(火) 18:12:57 

    >>80
    すぐには出てこないとか?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/07(火) 18:14:00 

    >>2
    私も同じく愛知県民です
    とても楽しみです

    BSでの、関連ある場所を巡る番組では、「えー、この場所にも来たてくれてたの?」との場面や、「あちらが〇〇(関連ある場所)の方向です」という方角を説明されていて、私も本当に良く知っている所だから、場所名は有名でもなかなかそちら自体は地味な所だから そんなコアな所に迄!と驚きつつ嬉しくなった
    NHK名古屋のニュースの生放送に急遽出演されていて、その時にも真摯に、でもあつく語っていてより楽しみになった
    何かと身近に感じる事が多くて、本当により嬉しくなる

    歴史好きだし、地元が題材だと本当に、楽しみ
    甲冑姿の松潤もかっこいいな

    +34

    -4

  • 96. 匿名 2022/06/07(火) 18:16:01 

    やっぱり知ってる武将が出てくる方が楽しいかも

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/07(火) 18:22:08 

    >>29
    どうなるんだろうね
    私も脚本家さん好きだし、観たいなと楽しみにしてる
    でも、クランクインにあたっての松潤コメントかな、割と濃い感じの重厚な場面から始まったらしいし、コメディ要素もあるかもしれないながらも、やはり大河だし重厚さもあるのかなと思ってる
    家康って、かなりの苦労人のイメージだし、タイトル通りに「どうする」の選択ばかりの人物だったようにも思うし、どう描かれるのか楽しみです

    +17

    -4

  • 98. 匿名 2022/06/07(火) 18:24:50 

    「どうする家康」松本潤が愛知県でクランクイン!「この作品ならではの家康像を表現していけたら」

    +11

    -4

  • 99. 匿名 2022/06/07(火) 18:26:50 

    >>38
    家康より若い世代の人物に、あちこちゴリ押しされてる割には知られてないジャニーズの後輩が押し込まれそう

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/07(火) 18:28:48 

    松潤と時代劇がイメージが沸かない

    写真も何かのコントバラエティーに見えるw

    +11

    -11

  • 101. 匿名 2022/06/07(火) 18:32:13 

    >>53
    松本潤、香川照之から日本舞踊や和のものを学びたい 「先々の準備」「色々あるんで…」(クランクイン!) - Yahoo!ニュース
    松本潤、香川照之から日本舞踊や和のものを学びたい 「先々の準備」「色々あるんで…」(クランクイン!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優の松本潤が30日、都内で、この日より公開の主演作『99.9‐刑事専門弁護士‐ THE MOVIE』の初日舞台あいさつに香川照之、杉咲花、木村ひさし監督とともに登壇。本作や2022年の抱負につい


    この記事、香川さんが出演するって意味かと思ってた
    逆に出演しないのに学びたいってことある?笑

    +9

    -3

  • 102. 匿名 2022/06/07(火) 18:35:58 

    >>66
    主演松潤なのにそんな生々しいのはミスキャスト
    他に適任はいるでしょ

    +1

    -6

  • 103. 匿名 2022/06/07(火) 18:36:20 

    >>51
    古沢さん脚本だしね

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2022/06/07(火) 18:40:10 

    >>72
    ジャニーズでも演技力ある人いるし、俳優事務所でも棒演技の人もいるからなぁ
    事務所とかどうでもいいよ、物語に合ってる人なら…

    +29

    -3

  • 105. 匿名 2022/06/07(火) 18:41:38 

    >>36
    はまり役だったのにお笑い要員のように扱われていて残念だった

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2022/06/07(火) 18:41:51 

    松潤って来年40歳だよね。
    大河の主演やるにはちょうど良い年齢だよね。
    青年期も晩年期も出来る。
    でも松潤って童顔?若いよね。顔。
    晩年期大丈夫かなぁ?

    +25

    -6

  • 107. 匿名 2022/06/07(火) 18:43:16 

    >>104
    岡田准一の信長はなあ……
    服部半蔵の方がはまりそうなのに。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/07(火) 18:43:34 

    >>2
    地名や人名が地元アクセントになるのか標準語アクセントになるのか気になる
    麒麟がくるでは標準語アクセント、朝ドラのエールでは地元アクセントだったけど、今回はどうなるんだろう

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2022/06/07(火) 18:45:16 

    >>16
    クランクインも、何処だったのだろうね
    愛知県民だけど、桶狭間の戦いに際して待機というのか大高城にいる時の辺りから始まったらしいけれど、実際の桶狭間や大高は史跡はあってもひっそりしてるし実際の撮影は出来なさそう所だし、何処だったんだろうなと思ってます
    岡崎は岡崎城とかでも撮ったりもするのかな
    暫く愛知でも撮影されるのかな
    きっと何処で撮影されてるのかは、その時にはわからずだろうけれど、後々わかるとしたら「へえ、此処だったんだ」とか知ってる場所や地名だと嬉しくなりそう
    地元だから私も何かと楽しみ

    +29

    -3

  • 110. 匿名 2022/06/07(火) 18:47:01 

    >>98
    岡田くんがファブルにしか見えない

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/07(火) 18:48:26 

    >>76
    下手な人はジャニーズに限らず言われてるよ

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2022/06/07(火) 18:50:15 

    >>102
    とは言え、松潤ももう若いかわいい男の子の時代は終えてるから、あんなはちゃめちゃファンタジーなんて無理よ
    若い頃は本人の魅力とかでごり押せたかもしんない
    でももうアラフォーだしさ…

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2022/06/07(火) 18:51:24 

    >>79
    なんと丁寧な説明を…どうもありがとう、名前は知ってる2人だった
    とても似てるのね、塩系というか、すっきりしたお顔立ちね

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2022/06/07(火) 18:51:42 

    秀吉も信長もキャストまだ発表されてないのかな
    これを待つのも楽しみのひとつね

    +2

    -5

  • 115. 匿名 2022/06/07(火) 18:52:27 

    >>108
    ほんとだね
    アクセントどうなるのかな
    例えば「三河」でも地元では割とみかわ➡️➡️➡️発音だけど、ドラマ等ではみかわ↗️↘️↘️も多い
    「岡崎」も、地元だとおかざき➡️↗️➡️➡️が、ドラマ等ではおかざき➡️↗️↘️↘️だとか
    少し違和感ある時もありますよね
    地元発音だとこっそり嬉しくはなる

    +10

    -3

  • 116. 匿名 2022/06/07(火) 18:55:13 

    >>114
    信長と秀吉のキャストは発表されていますよ

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2022/06/07(火) 18:56:37 

    >>39
    なにこれww最高なんだけどw

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/07(火) 18:58:33 

    重厚な大河ドラマが観たい
    本当にそれだけ

    +6

    -3

  • 119. 匿名 2022/06/07(火) 19:06:56 

    >>118
    去年は重厚だったと思う
    今年から3年は軽さもありそうだけど

    +4

    -7

  • 120. 匿名 2022/06/07(火) 19:08:15 

    >>118
    この作品ではそれは期待できないでしょ。
    今まで大河ドラマを見たことがない若い人を取り込むことを目的としたキャストだから、重厚さよりもわかりやすくとっつきやすく作ると思いますよ。

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2022/06/07(火) 19:08:16 

    >>111
    いや元コメはそういう意味で言ってないよね
    バーターはバーターでもジャニーズは俳優じゃないのにって主張してるから、他にも職業が俳優じゃない人達たくさん出てるけどそれは気にならなくてジャニーズだけ気にするのかどうか知りたいなあと思って。

    +9

    -5

  • 122. 匿名 2022/06/07(火) 19:08:40 

    >>113
    横、板垣李光人くんは青天を衝けの民部公子ですよ

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2022/06/07(火) 19:15:50 

    もうそんな時期ですか!早いな~
    コロナになってクランクイン早まったもんね!
    昨年も早めのクランクインだったけど、放送中の大河のファンが怒ってたっけ?

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2022/06/07(火) 19:29:54 

    >>111
    基準はガル民の好みだからな
    一律で事務所縛りは好きではないけど

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2022/06/07(火) 19:30:15 

    >>121
    ジャニーズは他の事務所と比べても下手な人が多いから

    +3

    -12

  • 126. 匿名 2022/06/07(火) 19:40:01 

    「どうする家康」松本潤が愛知県でクランクイン!「この作品ならではの家康像を表現していけたら」

    +0

    -17

  • 127. 匿名 2022/06/07(火) 19:40:37 

    三河出身なので楽しみ(^ν^)
    松潤、愛知へようこそ!笑

    +20

    -3

  • 128. 匿名 2022/06/07(火) 20:00:34 

    コメディ感が強い大河になるのかな?

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2022/06/07(火) 20:01:00 

    >>125
    俳優かどうかって話からズレてる

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2022/06/07(火) 20:04:50 

    松潤の家康、楽しみです。
    人情味ありそうなストーリーっぽいから、こういう松潤見たかった。いかにもなイケメン役より、ちょっと情けない役のほうが絶対似合うと思う。

    +18

    -4

  • 131. 匿名 2022/06/07(火) 20:04:54 

    松潤の作品に対する誠実さとか好きよ
    頑張ってほしいね!

    +22

    -3

  • 132. 匿名 2022/06/07(火) 20:05:12 

    三傑の中で一番最初に大河の主役をやったのが家康なんだよね
    歴史上でここまで幼少から亡くなる直前までエピソードに事欠けない人物は稀

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2022/06/07(火) 20:08:39 

    >>119
    去年は軽くもないけど重厚でもなかったよ

    +4

    -6

  • 134. 匿名 2022/06/07(火) 20:09:52 

    >>19
    もう、乗馬の練習とか着物や所作の練習とかもしてるらしいよ☺️

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2022/06/07(火) 20:12:28 

    >>19
    確かに不安もあるけど松潤はストイックだからかなり仕上げてくると思う。

    +26

    -5

  • 136. 匿名 2022/06/07(火) 20:12:54 

    >>132
    事欠かない!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/07(火) 20:26:50 

    >>6
    毎回の最後にナレーターが「どうする家康!?」って言って締めるのかな?言わないよな。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/07(火) 20:32:07 

    ジュリーのお気に入りだから、大河主演にまでなれたんだろうな
    殺陣や演技が上手いジャニタレなら、モンク出ないかもしれないけど
    松潤じゃなーカタコト台詞は許されないよ

    +6

    -14

  • 139. 匿名 2022/06/07(火) 20:47:07 

    >>50
    また観たいよね。でも新井ナントカがやらかしたから再放送できないのかな?

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/07(火) 20:49:07 

    >>6

    昔浜ちゃんが演ってた「龍馬におまかせ!」みたい

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/07(火) 20:51:34 

    >>22
    田原市にも来て欲しいー。ワクワク。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2022/06/07(火) 21:02:13 

    >>4
    これってなんのこと?

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2022/06/07(火) 21:07:11 

    >>101
    香川照之さん調べたら龍馬伝以降、大河出てないんだね!意外。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/07(火) 21:30:08 

    >>143
    歌舞伎に入ったからだよ
    龍馬伝で一緒だった福山雅治さんが、襲名披露公演で使う祝い幕を贈った

    そろそろ久々の大河あってもいいと思うけど、出演回数長い役は難しいのかもしれないね

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/07(火) 21:41:46 

    >>77
    信長!?
    なんかイメージが、
    ありがとうございます  75

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/07(火) 21:47:00 

    >>31
    探偵が早すぎる!は常に顔色が悪く見える!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/07(火) 21:49:18 

    コケさせないために周りを固めすぎ!

    +2

    -9

  • 148. 匿名 2022/06/07(火) 22:06:01 

    >>101
    多分99.9で共演してたからじゃない?松潤と香川さんと言ったらこのドラマのイメージだわ。

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2022/06/07(火) 22:13:54 

    >>101
    香川さんちには板張りのお稽古場がある
    出張して教えてくれる日舞の師匠も御存じ

    松潤ならば七之助さんに教わっても良いけど、大人になってから後付けで学んだ香川さんの経験は貴重かもしれない

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2022/06/07(火) 22:31:17 

    有村 広瀬が時代劇に合わない
    有村は関ヶ原もるろうにもよくなかったしメイクと映像でごまかしてた感じ 広瀬はこのために舞台より優先した感じに思えちゃう
    古沢さんだと現代風でしゃべりまくるのかしら 三谷さんのも現代の言葉で思いっきりしゃべってるからまたかっていうのはおもしろくないな

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2022/06/07(火) 23:08:53 

    >>56
    スタイリッシュ家康よねw

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2022/06/08(水) 00:30:23 

    >>52

    意外

    Jが信長で、岡田くんが家康の方がしっくりくる

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2022/06/08(水) 10:16:15 

    愛知のローカル番組出演すると質問で「名古屋メシで何食べた」的な質問ばかりで気の毒だった。

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2022/06/08(水) 11:42:19 

    >>119
    去年って麒麟のことだよね?
    青天は重厚さよりも見やすさの方が重視されていたと思う

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2022/06/08(水) 11:45:42 

    >>56
    松方弘樹が織田信長を演じたスペシャルドラマで、真田広之が家康を演じて以来かも。

    +3

    -3

  • 156. 匿名 2022/06/08(水) 12:23:21 

    >>118
    同感!!
    ここ何年も「大河を見ない人にもとっつきやすくわかりやすく」ばっかりだもん。
    いっそのこと昔の再放送でいいよって思う。
    まつじゅんだってファンの人は嬉しいんだろうけどさ。
    ジャニーズでもいいから上手な人にやってもらいたいよ。

    +3

    -5

  • 157. 匿名 2022/06/08(水) 14:55:24 

    >>154
    麒麟は一昨年じゃない?
    越年したからラストスパートは2021年になってたけど大部分の放送は2020年だったから2020年作品かと思ってた

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/08(水) 16:18:27 

    >>157
    いや青天を重厚だとすると自分と全然基準が違うんでね。
    あれは徳川家康をはじめ、わかりやすさを重視した大河だったと自分は見ているから。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/08(水) 18:29:21 

    明智光秀じたいに興味あったから一昨年?の長谷川さん主演のは最後まで見たけど。今のも一つ前のも歴史上人物そのものに興味わかなかったから見なかった。次も家康でしょ? 何回もこすってるというか今更家康の何を伝えるんだろう。信長ならまだ興味あるけど徳川家康をそこまで知りたいとも思わないしなー。しかもジャニーズでしょ?
    ドクターXの枠だからとなりのチカラだっけ?見たけども… 脚本もどうかと思ったけど主演の演技も大概だったよ。ヲタはやたらコケた敗因を脚本家のせいにしてたけど。あんな調子で家康やるの?全くもって期待できない。
    次も見ないな私は。

    +0

    -10

  • 160. 匿名 2022/06/08(水) 19:04:59 

    >>17
    チームナックスの音尾琢真がいる!うれしい。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/08(水) 22:13:21 

    >>56
    ジャニーズにそれはさせないんじゃないかな。
    逆にちゃん太ったら、松潤の役者魂を感じるだろうけど。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/08(水) 22:15:15 

    >>95
    撮影は岡崎あたりで行われてるの?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/09(木) 01:55:33 

    >>6
    家康ほど何度も選択に迫られた武将なんていないからじゃない?今川を裏切るかどうかや信長死後どの豊臣側に付くかどうかとか。ひとつでも間違ってたら天下統一なんて出来なかったからね。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/09(木) 09:45:19 

    >>158
    青天を重厚と褒め称える人多いけど、あれこそ>>120で書いてるような大河ドラマだよね。
    キャストもストーリーもだし、それが狙いって明言してなかったっけ?

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/09(木) 09:51:20 

    >>156
    来年BSでの大河の再放送は滝田栄主演の「徳川家康」になったりして。
    役所広司が信長役で一気にブレイクしたんだよね。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。