-
1. 匿名 2022/06/07(火) 13:08:21
スナック菓子
鈴木くん、佐藤くん+330
-56
-
2. 匿名 2022/06/07(火) 13:08:43
>>1
あんた何歳やねんw+170
-24
-
3. 匿名 2022/06/07(火) 13:09:15
ほんとおばさんしかいないよな。ここは。+94
-64
-
4. 匿名 2022/06/07(火) 13:09:17
+228
-7
-
5. 匿名 2022/06/07(火) 13:09:22
+297
-1
-
6. 匿名 2022/06/07(火) 13:09:31
マジカル頭脳パワー!!+141
-1
-
7. 匿名 2022/06/07(火) 13:09:31
学校にあったカスタネット+468
-5
-
8. 匿名 2022/06/07(火) 13:09:39
+187
-3
-
9. 匿名 2022/06/07(火) 13:09:43
>>1
このスナックのCMのCMソング
セブンティーンクラブっていう、工藤静香と清原亜希がいたアイドルグループが歌ってたんだよね+12
-0
-
10. 匿名 2022/06/07(火) 13:09:49
>>1
38歳だけど所見+73
-10
-
11. 匿名 2022/06/07(火) 13:10:08
仕上げはおか~さ~ん🎵+171
-4
-
12. 匿名 2022/06/07(火) 13:10:14
+62
-31
-
13. 匿名 2022/06/07(火) 13:10:26
給食のマーガリン、ジャム+623
-3
-
14. 匿名 2022/06/07(火) 13:10:29
笑っていいとも+310
-2
-
15. 匿名 2022/06/07(火) 13:10:29
+164
-2
-
16. 匿名 2022/06/07(火) 13:10:34
>>1
他の苗字はないんですか?
新垣くんと金城くん、みたいな😄+5
-3
-
17. 匿名 2022/06/07(火) 13:10:36
+435
-2
-
18. 匿名 2022/06/07(火) 13:10:49
懐かしいわぁ。+36
-31
-
19. 匿名 2022/06/07(火) 13:11:08
>>4
コラ画像やめてw+90
-1
-
20. 匿名 2022/06/07(火) 13:11:18
時計じかけのオレンジ+50
-12
-
21. 匿名 2022/06/07(火) 13:11:21
ウォーターゲーム+651
-0
-
22. 匿名 2022/06/07(火) 13:11:30
豆本キーホルダー+448
-2
-
23. 匿名 2022/06/07(火) 13:11:31
ポリンキー
ポリンキー
三角形の秘密はね
教えてあげないよ、ジャン♪+210
-1
-
24. 匿名 2022/06/07(火) 13:11:37
+11
-34
-
25. 匿名 2022/06/07(火) 13:11:52
>>1
今42歳だけど、ほのか~~に記憶にある(笑)+21
-1
-
26. 匿名 2022/06/07(火) 13:11:56
+259
-11
-
27. 匿名 2022/06/07(火) 13:11:59
+56
-12
-
28. 匿名 2022/06/07(火) 13:12:03
お菓子がおまけ+322
-1
-
29. 匿名 2022/06/07(火) 13:12:06
+310
-1
-
30. 匿名 2022/06/07(火) 13:12:13
+323
-1
-
31. 匿名 2022/06/07(火) 13:12:16
子供の幼少期にお世話になりました+334
-6
-
32. 匿名 2022/06/07(火) 13:12:18
>>3
あなたのそばに寄り添います。
〜ガールズチャンネル〜+20
-5
-
33. 匿名 2022/06/07(火) 13:12:34
>>8
歌詞が意外といい曲笑+15
-1
-
34. 匿名 2022/06/07(火) 13:12:39
火曜サスペンス劇場+287
-2
-
35. 匿名 2022/06/07(火) 13:12:46
ここまでは懐かしいよりも初めましてが多い+8
-8
-
36. 匿名 2022/06/07(火) 13:12:57
>>3
若者はこんな時間は青春しとるやろ(笑)+80
-4
-
37. 匿名 2022/06/07(火) 13:13:03
+302
-1
-
38. 匿名 2022/06/07(火) 13:13:16
+166
-2
-
39. 匿名 2022/06/07(火) 13:13:17
明るい笑いを〜振りまいて〜、お料理片手に〜お洗濯〜♪+58
-1
-
40. 匿名 2022/06/07(火) 13:13:28
インベーダーゲーム+129
-1
-
41. 匿名 2022/06/07(火) 13:13:32
ロケット鉛筆!!+444
-1
-
42. 匿名 2022/06/07(火) 13:13:50
料理の鉄人+313
-0
-
43. 匿名 2022/06/07(火) 13:13:51
>>21
小さい頃、気が狂うくらい夢中になって遊んでてお婆ちゃんに心配されたこと思い出した笑+56
-0
-
44. 匿名 2022/06/07(火) 13:13:53
好きだったなぁ+252
-3
-
45. 匿名 2022/06/07(火) 13:13:56
>>16
ウチナーかい?+15
-0
-
46. 匿名 2022/06/07(火) 13:14:05
天才ビットくん+34
-2
-
47. 匿名 2022/06/07(火) 13:14:06
ケロヨン+19
-5
-
48. 匿名 2022/06/07(火) 13:14:13
>>15
私が小学生の時、一本60円でその場で飲めば瓶代が返ってきた記憶。+22
-1
-
49. 匿名 2022/06/07(火) 13:14:26
>>4
コラにツッコミたいところだけど、ワイプも紀香さんも笑い堪えてるようにしか見えないのが本当草+124
-0
-
50. 匿名 2022/06/07(火) 13:14:33
>>18
これで1週間もたない。+66
-2
-
51. 匿名 2022/06/07(火) 13:14:37
+57
-6
-
52. 匿名 2022/06/07(火) 13:14:47
>>5
30円の時代だよね+9
-0
-
53. 匿名 2022/06/07(火) 13:14:54
>>4
雑すぎwww
あとミヤネの顔wwww+34
-0
-
54. 匿名 2022/06/07(火) 13:14:55
土曜ワイド劇場+110
-0
-
55. 匿名 2022/06/07(火) 13:14:56
>>44
今もあるよ。たまに買う。+38
-1
-
56. 匿名 2022/06/07(火) 13:15:10
>>7
カスタネット今でもあるよー
うちの子もこれと同じやつ+24
-1
-
57. 匿名 2022/06/07(火) 13:15:16
>>5
まだあるけど元祖は無くなったんだよね
今はアニメコラボとかYouTubeコラボとか
あの天使.悪魔.守護?お守りだっけ
好きだったなぁ+7
-0
-
58. 匿名 2022/06/07(火) 13:15:24
>>4
それワシやないかい+113
-2
-
59. 匿名 2022/06/07(火) 13:15:37
>>21
力入れ過ぎるとせっかくはまった輪っかがまた飛んでいくやつだw+51
-1
-
60. 匿名 2022/06/07(火) 13:15:46
ポケットピカチュウ
今見ても可愛い+114
-2
-
61. 匿名 2022/06/07(火) 13:16:14
>>7
今日幼稚園の参観日でこれ使ってお遊戯してたよ+9
-2
-
62. 匿名 2022/06/07(火) 13:16:26
>>40
喫茶店のテーブルが全部コレだったり、とかあったな+17
-0
-
63. 匿名 2022/06/07(火) 13:16:34
>>22
これ今売ってないですか?息子に買ってあげたい+8
-1
-
64. 匿名 2022/06/07(火) 13:17:22
>>44
エブリバーガーの方ガルちゃんでも好きでいまだに食べてるってコメントあったからそこでは書けなかったんだけど大人になってから食べたらあまりの不味さに驚いたんだ…
子供の頃は美味しいと思って食べてたのに…遠足にも一緒に連れていったのに…私が大人になったってことでもうあの頃の私には戻れないってことやね+6
-9
-
65. 匿名 2022/06/07(火) 13:17:25
駄菓子屋のおばちゃんに切り離してもらうタイプ+146
-0
-
66. 匿名 2022/06/07(火) 13:17:36
だっちゅーの!+13
-0
-
67. 匿名 2022/06/07(火) 13:17:45
1番楽しかった頃使ってたシャンプー+178
-1
-
68. 匿名 2022/06/07(火) 13:17:51
>>63
今復刻されて人気みたいだよ+12
-1
-
69. 匿名 2022/06/07(火) 13:18:04
ねるねるね~るね+13
-0
-
70. 匿名 2022/06/07(火) 13:18:13
>>1
>>16
田中くん、山本さん+63
-2
-
71. 匿名 2022/06/07(火) 13:18:14
+62
-5
-
72. 匿名 2022/06/07(火) 13:18:20
めっちゃ集めてた
知ってる人いるかな+186
-3
-
73. 匿名 2022/06/07(火) 13:18:30
ゲームウォッチ+163
-1
-
74. 匿名 2022/06/07(火) 13:18:31
>>58
アップデートしたんや+10
-0
-
75. 匿名 2022/06/07(火) 13:18:40
>>55
えっ、そうなの?近所では見たことないー
切株食べたいわ+7
-1
-
76. 匿名 2022/06/07(火) 13:19:13
>>42
まだみんなご健在!+6
-1
-
77. 匿名 2022/06/07(火) 13:19:14
>>64
お菓子がそんな不味くなるってあるんだ…+4
-0
-
78. 匿名 2022/06/07(火) 13:20:08
レストランや喫茶店のテーブルにあった百円入れる占いの地球儀みたいの知ってる人いる?
自分の星座に合わせて百円入れると紙に書いたおみくじみたいの出てくるの+75
-0
-
79. 匿名 2022/06/07(火) 13:20:19
+159
-1
-
80. 匿名 2022/06/07(火) 13:20:58
>>52
20円+2
-2
-
81. 匿名 2022/06/07(火) 13:21:03
>>37
これリピしてた!+19
-0
-
82. 匿名 2022/06/07(火) 13:21:06
ファービーおうちにかえる〜+85
-0
-
83. 匿名 2022/06/07(火) 13:21:06
+192
-1
-
84. 匿名 2022/06/07(火) 13:21:38
>>73
オクトパスやりたい。+8
-0
-
85. 匿名 2022/06/07(火) 13:22:41
>>27
このお菓子最近全然食べてないな。食べたいー+12
-0
-
86. 匿名 2022/06/07(火) 13:23:08
>>37
絶対なめる方いそう+5
-0
-
87. 匿名 2022/06/07(火) 13:23:18
りぼん付録の花ことばトランプ+136
-0
-
88. 匿名 2022/06/07(火) 13:23:33
+128
-1
-
89. 匿名 2022/06/07(火) 13:24:55
+143
-0
-
90. 匿名 2022/06/07(火) 13:25:01
ちんちんぶらぶらソーセージ+7
-4
-
91. 匿名 2022/06/07(火) 13:25:03
>>63
田舎の観光地に住んでるんだけど、うちの近くの道の駅に売ってるよ。土産のキーホルダー売り場にあるよ。+7
-0
-
92. 匿名 2022/06/07(火) 13:25:07
ヤダモン+31
-1
-
93. 匿名 2022/06/07(火) 13:25:24
>>26
美味しそう。食べてみたい!
ネーミングも素敵😊+7
-0
-
94. 匿名 2022/06/07(火) 13:25:30
+62
-0
-
95. 匿名 2022/06/07(火) 13:25:37
+85
-0
-
96. 匿名 2022/06/07(火) 13:25:50
>>34
聖女たちのララバイを思い出す+26
-0
-
97. 匿名 2022/06/07(火) 13:26:00
>>20
まさかこのトピでアレックスに出会うとはなぁ(汗)+3
-1
-
98. 匿名 2022/06/07(火) 13:26:08
テレ朝の月曜ドラマ・イン+100
-0
-
99. 匿名 2022/06/07(火) 13:26:08
>>78
今もある店ある+10
-0
-
100. 匿名 2022/06/07(火) 13:26:11
+41
-1
-
101. 匿名 2022/06/07(火) 13:26:21
>>43
集中力が高かったんだね!お婆ちゃん(笑)+2
-11
-
102. 匿名 2022/06/07(火) 13:26:47
るるる学園
なんかごちゃごちゃしてるのを見るのが好きだった!+86
-2
-
103. 匿名 2022/06/07(火) 13:26:51
あるー貧血、森のな浣腸、くまさんニンニク、出会ったんこぶ+31
-1
-
104. 匿名 2022/06/07(火) 13:26:55
ピラミッド作ってた時+17
-1
-
105. 匿名 2022/06/07(火) 13:27:04
ハンコください
珍しい名字だったから鈴木や中村が羨ましかった。+93
-0
-
106. 匿名 2022/06/07(火) 13:27:12
ミスティオ好きだったなぁ+105
-3
-
107. 匿名 2022/06/07(火) 13:27:44
>>37
匂いなんとなく覚えてる😊+13
-3
-
108. 匿名 2022/06/07(火) 13:28:06
>>21
これ今でもあるよね
この間、5歳の甥っ子がお祭りで当てたって持ってたよ
私は初めて見た+6
-0
-
109. 匿名 2022/06/07(火) 13:28:12
>>73
私はファイヤーだったな+2
-0
-
110. 匿名 2022/06/07(火) 13:28:39
算数セット+182
-0
-
111. 匿名 2022/06/07(火) 13:29:05
>>60
現役で使ってる!
実家から出てきて復活させたw
あとたまごっちも🥚+4
-0
-
112. 匿名 2022/06/07(火) 13:29:37
>>98
野際さん好きだったなぁ+11
-0
-
113. 匿名 2022/06/07(火) 13:29:46
>>106
どこへでもぉ〜続く道がある〜いつの日か〜+10
-0
-
114. 匿名 2022/06/07(火) 13:30:22
>>102
似たようなのならウォーリーの方が記憶にある+75
-0
-
115. 匿名 2022/06/07(火) 13:30:40
いってみよう やってみよう+180
-1
-
116. 匿名 2022/06/07(火) 13:31:28
ここまでのところ、ほとんど知らない・・
アラサーなのに+0
-6
-
117. 匿名 2022/06/07(火) 13:31:40
昔のもの大事に保管してたら高値で売れるのにとか考えてしまう
荒んだ大人になったわ+8
-0
-
118. 匿名 2022/06/07(火) 13:31:57
>>3
嫌みはわざわざ書き込まなくてよろし+29
-2
-
119. 匿名 2022/06/07(火) 13:32:19
+90
-2
-
120. 匿名 2022/06/07(火) 13:32:26
>>3
日中だし
若者は仕事や遊び、子育て世代は家事や子育てで忙しいでしょ
今はスーパーおばさんタイム。時々おばあさんも混じっているよ+22
-2
-
121. 匿名 2022/06/07(火) 13:32:29
>>3
あなた、おじさんでしょ?+28
-1
-
122. 匿名 2022/06/07(火) 13:32:46
>>26
100円と120円の違いはなに??+11
-0
-
123. 匿名 2022/06/07(火) 13:33:02
>>34
てててて!ててて!てーてー!!!!+34
-0
-
124. 匿名 2022/06/07(火) 13:33:18
ゲームボーイシャンプー+36
-0
-
125. 匿名 2022/06/07(火) 13:33:33
ニコニコ島がありまして〜ニコニコ仲間がいるんです〜+102
-1
-
126. 匿名 2022/06/07(火) 13:34:06
>>8
マキバオーなつかしい+9
-1
-
127. 匿名 2022/06/07(火) 13:34:19
ビエネッタ。
今もあるけど小さい頃これ出てきた時のご馳走感といったら。。+137
-1
-
128. 匿名 2022/06/07(火) 13:34:38
>>2
ていう、あんたは何歳やねんwww+37
-4
-
129. 匿名 2022/06/07(火) 13:35:39
>>77
お菓子がまずくなるってよりも質のいいチョコとか食べるようになって安いチョコの脂っぽさとかが美味しく感じないんだと思う。
私もこれ子供の頃高級だし美味しいと思ってて最近買ったら不味くてびっくりにたよ。+17
-7
-
130. 匿名 2022/06/07(火) 13:36:38
>>26
ピンクレディがCMしてたよね+20
-0
-
131. 匿名 2022/06/07(火) 13:37:42
>>1
鈴木鈴木くん♪佐藤佐藤くん♪好き♪って歌じゃなかったっけ
+5
-0
-
132. 匿名 2022/06/07(火) 13:37:57
>>101
おじさん、さようならー(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪+3
-3
-
133. 匿名 2022/06/07(火) 13:38:30
>>1
テレビデオ+151
-0
-
134. 匿名 2022/06/07(火) 13:38:53
>>1
私チーズ味が好きな鈴木さんなんだけど
どうしよう……+2
-0
-
135. 匿名 2022/06/07(火) 13:39:00
>>133
これ、ドンキホーテで買った
なつかしい~+4
-0
-
136. 匿名 2022/06/07(火) 13:39:07
>>52
子供でも買えるくらい安かったよね。今は80円もするから高給菓子だよ笑+0
-1
-
137. 匿名 2022/06/07(火) 13:39:14
>>21
これボタンついてないヤツもあったわ
+1
-0
-
138. 匿名 2022/06/07(火) 13:40:02
>>18
下の引き出しは冷凍?
少ないな…+12
-1
-
139. 匿名 2022/06/07(火) 13:40:14
>>72
私はティアラっていうペンが大好きだった!!!
流行りだした頃に
水色で雪の結晶の模様のメッシュっぽい
筆入れに入ってるセットのやつが欲しくて欲しくて…
雪の結晶こ筆入れの画像探したけど、ないやー。
誰か持ってないー?また見たい!+7
-0
-
140. 匿名 2022/06/07(火) 13:40:26
>>40
喫茶店をやってる知り合いから父が貰ってきて家にあったわw+1
-0
-
141. 匿名 2022/06/07(火) 13:40:40
+95
-0
-
142. 匿名 2022/06/07(火) 13:40:55
>>63
前にガストかどっかで見た気がする…
+3
-0
-
143. 匿名 2022/06/07(火) 13:41:05
+104
-0
-
144. 匿名 2022/06/07(火) 13:41:27
>>101
まちがった、おじいちゃんさようなら~👋+2
-3
-
145. 匿名 2022/06/07(火) 13:42:05
>>1
初めて見た+4
-0
-
146. 匿名 2022/06/07(火) 13:42:17
>>60
懐かしーー
ポケットビスケッツもハマってた!+2
-0
-
147. 匿名 2022/06/07(火) 13:42:19
ミニモニ+3
-0
-
148. 匿名 2022/06/07(火) 13:43:08
+57
-1
-
149. 匿名 2022/06/07(火) 13:43:15
>>72
実家にあるw
匂いはもう無かったけどまだ書けた!+4
-0
-
150. 匿名 2022/06/07(火) 13:43:25
>>1
チロルチョコ+40
-1
-
151. 匿名 2022/06/07(火) 13:43:35
高校時代に帰りたい+44
-0
-
152. 匿名 2022/06/07(火) 13:43:47
>>54
懐かしすぎる。母に寝なさいね〜なんて言われながら隣の部屋で親がみてた。土曜の夜なんて楽しくて全然寝られないから一緒に見てて、いつも濡れ場で、早く寝なさい!とキレ気味にいわれてたのを思い出した笑😂+11
-1
-
153. 匿名 2022/06/07(火) 13:43:52
めちゃくちゃ美味しかった😋+50
-0
-
154. 匿名 2022/06/07(火) 13:44:26
>>103
一緒だ!愛知県民?+0
-0
-
155. 匿名 2022/06/07(火) 13:44:58
>>26
40年以上前なのにこの価格。今で言うハーゲンダッツとかの部類??
+12
-0
-
156. 匿名 2022/06/07(火) 13:45:05
バブル繁栄時代+10
-0
-
157. 匿名 2022/06/07(火) 13:45:23
アライグマー マントヒヒー ヒトコブラクダー ダックスフンド ドウモ 兄が持ってた横浜銀蝿のアルバムに入ってた唄が印象に残ってるのだけど。+2
-0
-
158. 匿名 2022/06/07(火) 13:45:24
>>153
まだあるよ!+21
-0
-
159. 匿名 2022/06/07(火) 13:45:40
>>29
このアイスが売られてた頃の箱アイスで、バニラとチョコとか、オレンジとブドウとかの2本組のアイスあったの誰か覚えてないかしら。小さめの円柱型の箱入り棒アイスで5袋くらい入ってるの。+11
-1
-
160. 匿名 2022/06/07(火) 13:45:46
>>139
私持ってた!
今メルカリで出てるよー!!
うちの近所のドラッグストアティアラのペン今も売ってるんだけど製造してるなかな?+35
-0
-
161. 匿名 2022/06/07(火) 13:46:01
魔法使いサリーちゃん
秘密のあっこちゃん
アタックナンバー1
画像ないけど良いですか笑+3
-0
-
162. 匿名 2022/06/07(火) 13:48:03
最高❤️👍️+51
-0
-
163. 匿名 2022/06/07(火) 13:48:15
>>14
神回だね。もうこのメンバー集まることないのかな+22
-1
-
164. 匿名 2022/06/07(火) 13:48:15
>>119
わーこの男の子バージョン大事にしてたー
家に着た霊が見える子に、この子におじさんの霊がついてる、あなたのベットで寛いでる。って言われて供養しに行った。+2
-0
-
165. 匿名 2022/06/07(火) 13:48:55
昔ながらの喫茶店
+56
-0
-
166. 匿名 2022/06/07(火) 13:49:02
奇面組のオープニング+64
-0
-
167. 匿名 2022/06/07(火) 13:49:33
>>39
火曜日のサザエさんのエンディングだ!+13
-0
-
168. 匿名 2022/06/07(火) 13:49:52
>>13
そういえば、学校でジャムとかバターとかでた事なあなぁ。
コッペパンにチョコだった!+12
-0
-
169. 匿名 2022/06/07(火) 13:50:20
アイス作れるヨーヨー+3
-0
-
170. 匿名 2022/06/07(火) 13:51:15
>>49
実際、笑ってたよね??
陣内が真剣にピアノ弾いてコブクロ歌ったら誰でも笑う。なんなら、陣内のネタで一番面白い名作!+7
-0
-
171. 匿名 2022/06/07(火) 13:53:11
+49
-0
-
172. 匿名 2022/06/07(火) 13:53:37
>>4
結婚式をTV中継した人ってホント別れてる人多いですよね。宅麻伸&賀来千香子、小柳るみこ&大澄賢也など
+16
-1
-
173. 匿名 2022/06/07(火) 13:54:08
80年代初頭はシャンプーと生理用品が劇的に変わったね。
恋コロン〜は幼いながらもおしゃれ心くすぐられたわ。
そこから一旦ティモテに行ってチャンリンシャンに浮気したりマイルドシャンプーとワンナイトシャワーしたりなんだかんだフラついてマシェリと出会いゴールインしたけどマシェリが市場から消えた。
ある日ふとマシェリが戻ってきたけどもう昔のマシェリじゃなかった。+20
-0
-
174. 匿名 2022/06/07(火) 13:55:24
ベーゴマ!+3
-0
-
175. 匿名 2022/06/07(火) 13:55:32
>>160
このペンケース使ってた!デザインが綺麗で好きだった〜+11
-0
-
176. 匿名 2022/06/07(火) 13:55:40
>>155
40年前は1982年。
100円の価値、今とそこまで大差はない。
物価(特に食品や嗜好品)は大幅に安かったので、そういう意味なら寧ろ、今の100円よりも40年前の100円の方がお得だったんじゃないかな?
お菓子は今より量が多かったし、ミスドなどもドーナツの大きさは今みたいに小さくなかった。
+10
-1
-
177. 匿名 2022/06/07(火) 13:56:43
けんちゃんラーメン新発売+6
-0
-
178. 匿名 2022/06/07(火) 13:57:06
スプーンおばさんのお弁当箱持ってました+65
-0
-
179. 匿名 2022/06/07(火) 13:57:58
+125
-0
-
180. 匿名 2022/06/07(火) 13:58:16
きんさんぎんさん+86
-0
-
181. 匿名 2022/06/07(火) 13:58:41
>>10
主では無いけど49歳の私が小学生ぐらいの頃ですよ。遠足の定番おやつでした。30代では知らないかも。
+18
-1
-
182. 匿名 2022/06/07(火) 13:58:49
>>165
いいなー。これでマスターがおヒョイさんみたいなロマンスグレーで看板猫がいたら最高だわ。
+17
-0
-
183. 匿名 2022/06/07(火) 13:59:05
懐かしいお菓子!+111
-0
-
184. 匿名 2022/06/07(火) 14:00:25
>>153
ちょっとまって。さっき食べた.やっぱりおいしいとしみじみ思いながら。+9
-0
-
185. 匿名 2022/06/07(火) 14:00:52
>>14
爆笑はいなくても良かった+10
-11
-
186. 匿名 2022/06/07(火) 14:00:53
OHP+115
-0
-
187. 匿名 2022/06/07(火) 14:01:10
>>183
絵が可愛い!+8
-0
-
188. 匿名 2022/06/07(火) 14:01:30
旨い❗🐮✌️+41
-1
-
189. 匿名 2022/06/07(火) 14:01:41
+110
-0
-
190. 匿名 2022/06/07(火) 14:01:43
>>178
この形のこの素材の弁当箱が絵柄おいといて懐かしすぎた。わたしはキャンディキャンディの絵柄でした。+8
-0
-
191. 匿名 2022/06/07(火) 14:02:40
>>166
♪後ろ指 (後ろ指)さーされ組(さーされ組)♪チエちゃんとユイちゃんが歌ってるの可愛かったな。奇面組大好きでよく見ていたなー+11
-0
-
192. 匿名 2022/06/07(火) 14:03:03
>>29
これもう一度食べたいな+26
-0
-
193. 匿名 2022/06/07(火) 14:04:13
今はおもちゃ屋さんにリカちゃんしかいない…
ジェニー好きだった+55
-0
-
194. 匿名 2022/06/07(火) 14:04:52
みんな持ってたよね。今でも使ってる人いるのかな?+50
-0
-
195. 匿名 2022/06/07(火) 14:05:17
>>52
30円の時代があったのか!
私の時は50円で駄菓子屋のゴミ箱にウエハースを捨てるケースが頻発して怒った店主が食べ物を粗末にする人にはビックリマンチョコは売らないっていう貼り紙してたよ。
あのウエハース美味しかったよね。+4
-1
-
196. 匿名 2022/06/07(火) 14:06:00
>>141
♪そーれそーれ鉄骨飲料♪今でも歌えるわ。+11
-0
-
197. 匿名 2022/06/07(火) 14:06:20
>>159
パティーナ?+98
-0
-
198. 匿名 2022/06/07(火) 14:07:07
こういうトピ来たら
みんなに共感してもらいたいワードがあったんだけど
何しろ年齢があれなもんだから
忘れちゃったよー。
出直します!+2
-0
-
199. 匿名 2022/06/07(火) 14:10:17
>>14
とんねるずのふたりがスタイル良くてかっこいい!
っていうガル民が必ず現れます+18
-2
-
200. 匿名 2022/06/07(火) 14:10:35
>>101
43です!夢中になってたのはお婆ちゃんじゃなくて私ですよ!+9
-0
-
201. 匿名 2022/06/07(火) 14:11:48
>>197
なにこの気の利いたアイス。
風呂上がりにちょうどいいじゃない!+13
-0
-
202. 匿名 2022/06/07(火) 14:13:13
>>186
20年前までは活躍してたよね!+5
-0
-
203. 匿名 2022/06/07(火) 14:16:32
>>154
栃木県民だよ+1
-0
-
204. 匿名 2022/06/07(火) 14:16:51
>>197
これ今もありますよね
+13
-0
-
205. 匿名 2022/06/07(火) 14:21:10
>>186
すごい懐かしいです。セルガ?でしたっけ、絵を写し描きして、これに映し出すというのを授業でやったことあるけど楽しくてしょうがなかったです。
+6
-0
-
206. 匿名 2022/06/07(火) 14:26:53
>>123
てててっ!てててっ!てぇーてぇぇーぇぇ!
じゃない?+4
-3
-
207. 匿名 2022/06/07(火) 14:36:30
>>15
ギリ現物を見たような気がするw
瓶の方が絶対美味しい
+6
-0
-
208. 匿名 2022/06/07(火) 14:40:37
>>3
助かってマース+6
-0
-
209. 匿名 2022/06/07(火) 14:42:47
>>4
油断したwwwくっそww+7
-0
-
210. 匿名 2022/06/07(火) 14:42:56
>>37
子供の頃実家にあった+3
-0
-
211. 匿名 2022/06/07(火) 14:45:39
>>200
101のコメントのものです。ですよね、ハマってたのは御本人さんですよね?!お婆ちゃんが心配してたのがなんだか微笑ましかったからコメントしただけだったのに、他のコメントのおじいちゃんがよくわからなかった(笑)+10
-0
-
212. 匿名 2022/06/07(火) 14:49:48
>>62
パックマンとかもあったよね
+2
-1
-
213. 匿名 2022/06/07(火) 14:58:42
>>16
日本に多い苗字を付けてたイメージですよ、今でも鈴木さん佐藤さんとか多いですからね。+3
-1
-
214. 匿名 2022/06/07(火) 15:06:57
>>5
ビックリマンシール集めてた。
友達とトレードするの楽しいんだよね!+4
-0
-
215. 匿名 2022/06/07(火) 15:07:35
>>57
お守りシールだよ。第何弾とかあったよね!+1
-0
-
216. 匿名 2022/06/07(火) 15:09:14
+12
-0
-
217. 匿名 2022/06/07(火) 15:10:29
誕生日に買ってもらって姉とよく遊んでた。+44
-0
-
218. 匿名 2022/06/07(火) 15:11:31
80年代のミスドのアメリカンフルーツが好きだった
とくにブルーベリーが好き+21
-0
-
219. 匿名 2022/06/07(火) 15:30:31
>>92
かわいいよね!すき+1
-0
-
220. 匿名 2022/06/07(火) 15:31:32
>>1
こういう、光るアンテナ📶+85
-2
-
221. 匿名 2022/06/07(火) 15:36:06
>>112
月影先生のイメージ崩さなかったよね
さすが+9
-0
-
222. 匿名 2022/06/07(火) 15:36:20
>>148
まさにこの配色のを乗ってた
そして直ぐに盗まれたw+1
-0
-
223. 匿名 2022/06/07(火) 15:36:39
これ、見た目が可愛くて好きだったなー。大人になった今食べたら美味しく感じなさそう笑+49
-0
-
224. 匿名 2022/06/07(火) 15:39:49
あるあるあるある+98
-0
-
225. 匿名 2022/06/07(火) 15:40:52
>>147
♪じゃんけんぴょん、じゃんけんぴょん、じゃんけんぴょん♪美味しい牛乳飲むのだぴょーんw+4
-0
-
226. 匿名 2022/06/07(火) 15:47:29
>>9
詳しすぎる+7
-0
-
227. 匿名 2022/06/07(火) 15:47:57
>>223
墓や仏壇にあがってた+5
-0
-
228. 匿名 2022/06/07(火) 15:48:31
コパーンコパーン
小さくたって一人まーえー+7
-0
-
229. 匿名 2022/06/07(火) 15:49:28
ミスドの「ハニーチュロ」ではなく「チュロ」+0
-1
-
230. 匿名 2022/06/07(火) 15:53:30
>>7
一人一つ持ってなかった?
私は確かお道具箱の中に入ってた気がする。+17
-0
-
231. 匿名 2022/06/07(火) 15:53:50
+73
-0
-
232. 匿名 2022/06/07(火) 15:56:08
>>13
うわぁ!この右下のマーガリン、懐かしい!
トロッとしてて塗りやすいんだよね。
コッペパンもまた食べたいな。+12
-0
-
233. 匿名 2022/06/07(火) 15:56:41
>>21
懐かしい😭
今年29歳です+1
-1
-
234. 匿名 2022/06/07(火) 16:03:20
>>13
これもよく出てたの覚えてる+113
-3
-
235. 匿名 2022/06/07(火) 16:17:40
>>197
これ、大好きだった!
細くて食べやすいし、色々な味が入ってて妹とよく食べてたなぁ。+13
-0
-
236. 匿名 2022/06/07(火) 16:18:51
>>15
カタカナの「コカ・コーラ」表記がまたいいよね。+5
-0
-
237. 匿名 2022/06/07(火) 16:20:42
>>54
このオープニングの曲と画面が怖かったな。
そして天知茂さんを思い出しました。+9
-0
-
238. 匿名 2022/06/07(火) 16:21:22
>>37
これ、使ってたよ!+19
-0
-
239. 匿名 2022/06/07(火) 16:29:08
+27
-1
-
240. 匿名 2022/06/07(火) 16:34:53
>>87
使ってたー+4
-0
-
241. 匿名 2022/06/07(火) 16:39:28
>>197
懐かしすぎて泣けるー!!、34歳
いまもあるのかな?!?+7
-0
-
242. 匿名 2022/06/07(火) 16:45:49
エクボ堂のユキ姉とモッくん+19
-0
-
243. 匿名 2022/06/07(火) 16:47:09
ゲームウォッチの卵落としたらダメなやつ+40
-0
-
244. 匿名 2022/06/07(火) 16:48:02
>>1
AKB48の推し面メーカー+16
-1
-
245. 匿名 2022/06/07(火) 16:57:45
カルミン+4
-0
-
246. 匿名 2022/06/07(火) 16:59:01
39歳です。
幼少期持ってました!+67
-0
-
247. 匿名 2022/06/07(火) 17:25:52
>>160
うわぁぁぁ!!!!
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
これこれ!画像ありがとう!!!!!!!
懐かしいなー!+10
-0
-
248. 匿名 2022/06/07(火) 17:37:30
>>98
顔が濃いめのキリッとした美男美女が多いね。
武田真治の若い頃、モグライダーの眼鏡かけてる人にちょっとだけ似てる気がする。+5
-1
-
249. 匿名 2022/06/07(火) 17:39:27
>>224
お題、修学旅行の夜にすることかな?+10
-0
-
250. 匿名 2022/06/07(火) 18:12:10
>>242
これのスポンサーが資生堂だったかな?
cm がどれも可愛かったような…+7
-0
-
251. 匿名 2022/06/07(火) 18:26:31
>>242
ゆき姉が子供産んだ時、ビックリしたなあ。
なんかわかんないけどそういうイメージが無かった。+9
-0
-
252. 匿名 2022/06/07(火) 18:30:59
ピアスシール+64
-1
-
253. 匿名 2022/06/07(火) 18:35:26
>>160
メルカリって昭和のオモチャや漫画、りぼんやなかよしの付録などキレイにとってあって出品している人けっこういるよね。+5
-0
-
254. 匿名 2022/06/07(火) 18:35:59
>>26
うわなつかしい。
ビエネッタも憧れだった+8
-0
-
255. 匿名 2022/06/07(火) 18:37:03
このキャップ
ペンギンのが好きだった+67
-0
-
256. 匿名 2022/06/07(火) 18:37:30
>>15
レギュラー瓶かな。
+1
-0
-
257. 匿名 2022/06/07(火) 18:38:49
>>65
これくさかったよね
シンナーみたいなにおいだった+18
-1
-
258. 匿名 2022/06/07(火) 18:39:52
小さい頃これで「ウンコ」って押してアンパンマンにウンコって言わせて爆笑してたw しょうもなさすぎるw+60
-1
-
259. 匿名 2022/06/07(火) 18:47:11
>>206
家で衝撃的な事があると、「てててて…」ってわたしが言い出すんだけど、娘達がきょとんとする…
最近スルー。+3
-0
-
260. 匿名 2022/06/07(火) 18:47:22
>>42
金萬福は?+1
-1
-
261. 匿名 2022/06/07(火) 18:58:53
ミルメーク
当時は瓶牛乳で、ミルメークを入れて溢れないようにひとくち飲んでから入れてた。
美味しかったなー+42
-0
-
262. 匿名 2022/06/07(火) 19:01:32
>>103
別バージョンで。
瀬戸わんたん、日暮れてんどん、ゆうなーみこーなーみそらーめん
わかる人いるかなあ 笑+11
-0
-
263. 匿名 2022/06/07(火) 19:29:42
>>257
入れ歯安定剤とほぼ同じ成分だからあんなに臭くても玩具としてクリア出来てるのね!+6
-0
-
264. 匿名 2022/06/07(火) 19:34:55
>>37
あったー!懐かしい+8
-0
-
265. 匿名 2022/06/07(火) 19:41:56
河合奈保子+22
-1
-
266. 匿名 2022/06/07(火) 20:05:59
>>23
一時期、ポリンキーとメールできるというサービスがあってポリンキーと毎日メールしてたな…懐かしい+4
-0
-
267. 匿名 2022/06/07(火) 20:31:46
>>17
懐かしーい 痛みだわー ずーっと前にー忘れていたー+19
-0
-
268. 匿名 2022/06/07(火) 20:33:15
>>5
これ近所のお店で同じ小学校の男の子が万引きして、店主さんにめっちゃ追いかけられて捕まってた思い出が。+3
-0
-
269. 匿名 2022/06/07(火) 20:39:30
>>258
これ今高3の息子が小さい頃もあって同じように、うんこち〇こって押して爆笑してたよ。懐かしい+8
-2
-
270. 匿名 2022/06/07(火) 20:43:56
>>103
森とんかつ、泉ニンニク、かこんにゃく、かこまれ天ぷら
静かにんじん、眠ルンペン、ブルーブルーシャトウ
もあったよね。+1
-0
-
271. 匿名 2022/06/07(火) 20:49:12
>>234
遠足のおやつセットの中に入ってた!+2
-1
-
272. 匿名 2022/06/07(火) 20:56:43
+5
-0
-
273. 匿名 2022/06/07(火) 20:58:52
>>165
こういう純喫茶で飲みたいー。+59
-0
-
274. 匿名 2022/06/07(火) 21:11:37
>>199
私だwwwまんまとあなたの罠にはまったわ。
うんうん。スタイルいいよね~て共感して読んでいたのに。+3
-0
-
275. 匿名 2022/06/07(火) 21:12:12
明菜ちゃん+30
-1
-
276. 匿名 2022/06/07(火) 21:40:03
チョベリバ+2
-0
-
277. 匿名 2022/06/07(火) 22:18:10
>>8
子供の頃マキバオー見てました。
確か土曜の夕方?とか7時台。
エンディングが「馬並みなのね〜あなたとっても〜馬並みなのね〜私は虜〜」っていう歌詞でノリノリで歌ってた😂
両親に外で歌っちゃダメだからね!って言われてました。
大人になってやっと意味がわかりました😌+17
-0
-
278. 匿名 2022/06/07(火) 22:23:19
>>194
使ってないけど、家にあるよ👍+4
-0
-
279. 匿名 2022/06/07(火) 22:23:38
>>14
まっちゃん、まだ金髪じゃないね
そうおもうと、結構前なんだね、いいとも終わったの+0
-0
-
280. 匿名 2022/06/07(火) 22:27:41
>>110
おはじき~ ( ´∀`)+3
-0
-
281. 匿名 2022/06/07(火) 22:29:57
>>255
こういうの新しく買ってもらうだけで、最高にしあわせになれたよね+12
-0
-
282. 匿名 2022/06/07(火) 22:46:30
>>259
こわい笑
事件起こってる+2
-0
-
283. 匿名 2022/06/07(火) 22:51:22
+24
-0
-
284. 匿名 2022/06/07(火) 22:53:30
プリで埋め尽くしてた+23
-0
-
285. 匿名 2022/06/07(火) 22:54:03
>>179
子供会とかお祭の行事が終わると配られてた+6
-0
-
286. 匿名 2022/06/07(火) 22:55:37
>>44
エブリバーガーこの前食べたよ!おいしかった+3
-0
-
287. 匿名 2022/06/07(火) 23:02:42
>>17
35年前、小5の時に長方形の板にこの子のシルエットを機械で作って彫刻刀で色分けの溝彫って色付けて、図工で作ったの思い出した
今って、機械は危ないって使わなそう+2
-0
-
288. 匿名 2022/06/07(火) 23:03:57
>>275
巡って、またオシャレって感じよね
+2
-1
-
289. 匿名 2022/06/07(火) 23:13:26
>>231
ホットスパもあったよね+3
-0
-
290. 匿名 2022/06/07(火) 23:16:13
>>50
私も同じことを突っ込もうとしたわ!+2
-1
-
291. 匿名 2022/06/07(火) 23:19:11
>>265
おっぱい大きかったよね(笑)
スター水泳大会みたいなので+2
-0
-
292. 匿名 2022/06/07(火) 23:21:02
>>34
火サスと土ワイね!+5
-0
-
293. 匿名 2022/06/07(火) 23:23:49
夏休みに怖い話やっててよく見てた!+42
-0
-
294. 匿名 2022/06/07(火) 23:28:11
>>119
このぬいぐるみって何か名前あるの?
私、それに似たクマを持ってたことがあって当時6千円して結構たかかったんだよね。+2
-0
-
295. 匿名 2022/06/07(火) 23:32:19
においだま!+68
-1
-
296. 匿名 2022/06/07(火) 23:32:38
>>26
ガルちゃんでよくこの宝石箱のアイスを見かけますが、中のピンクの物体はなんですか?
今あるもので近いものがあったら知りたいです!
食べてみたい‼︎+2
-0
-
297. 匿名 2022/06/07(火) 23:34:27
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー+24
-1
-
298. 匿名 2022/06/07(火) 23:41:01
+2
-0
-
299. 匿名 2022/06/08(水) 00:02:35
>>296
宝石箱は、かつて雪印乳業が販売していたアイスクリーム。 白いバニラアイスの中に、カラフルでフルーツの香りが付いた氷粒が散りばめられている。 その氷粒を「宝石」に、パッケージ全体を「宝石箱」に例えたコンセプトの商品であった。 発売期間は、1978年〜1983年。+11
-0
-
300. 匿名 2022/06/08(水) 00:12:18
+18
-1
-
301. 匿名 2022/06/08(水) 00:14:47
>>67
これ復活したら世代だった層にはかなり売れると思う+14
-0
-
302. 匿名 2022/06/08(水) 00:58:50
>>115
ポッケ〜!
風邪ひいた日とか見てたなぁ。。。+6
-0
-
303. 匿名 2022/06/08(水) 01:10:41
パーティージョイのボードゲーム+5
-0
-
304. 匿名 2022/06/08(水) 01:13:24
>>183
柔らかくて大好きやった(*^^*)
おやつに出してもらったらテンションMAX。+4
-0
-
305. 匿名 2022/06/08(水) 01:15:18
>>189
渡嘉敷 君ノ コタエ+5
-0
-
306. 匿名 2022/06/08(水) 02:39:51
ジュリアナ〜TOKIOーーーーー+9
-1
-
307. 匿名 2022/06/08(水) 02:45:15
+10
-0
-
308. 匿名 2022/06/08(水) 03:31:46
>>38
にじえんって呼んでた🌈+0
-0
-
309. 匿名 2022/06/08(水) 04:45:04
>>7
前にラジオでいってたけど昔(私たち世代)のカスタネットは日本の?木製かなんかでレアっていってたよ。まさにこの赤と青のやつ。
今は新しい生産ラインは全部プラになっているから、もし木製をお持ちでしたら大切になさってください、みたいなこと言ってた。
+6
-0
-
310. 匿名 2022/06/08(水) 04:47:27
>>67
今みてもあややのティセラのCMがかわいすぎる。桃色片思いとティセラコラボのやつ。
たまにYouTubeで見てる。+8
-2
-
311. 匿名 2022/06/08(水) 04:55:03
>>27
なつかしーい!今も売ってるのかな?売ってたら食べたい☺️+1
-0
-
312. 匿名 2022/06/08(水) 04:58:35
>>223
昔のお菓子って、見た目はカラフルで可愛いけど、味は微妙もしくは激マズなの多いかな😅
+2
-0
-
313. 匿名 2022/06/08(水) 05:02:24
+9
-0
-
314. 匿名 2022/06/08(水) 06:11:39
>>8
こんな見た目だけど、熱血スポ根だったよね。+2
-0
-
315. 匿名 2022/06/08(水) 06:14:16
>>312
今は改善されてるだろうけど、昔のお菓子は着色料とか今ではアウトのやつを使ってたりしただろうね。+0
-0
-
316. 匿名 2022/06/08(水) 06:16:31
>>258
その遊び方は思い付かなかったw+0
-0
-
317. 匿名 2022/06/08(水) 06:30:04
牛乳に入れて飲む ミルクセーキ+20
-1
-
318. 匿名 2022/06/08(水) 06:30:24
>>5
昔やすかったよねー!
知らずに駄菓子屋でニセモノシールかったことある笑
最近も出ていて懐かしかったので買ってみたところ、写真のスーパーゼウスの後ろにちっさくうつってるいるきつねっぽい人が出て凹んだとこ😂
+2
-0
-
319. 匿名 2022/06/08(水) 06:38:30
>>5
最近食べたら美味しく無くなってる
+0
-0
-
320. 匿名 2022/06/08(水) 06:58:15
>
ドンキスミーベイビーウィキャンネバービー ♪
あまり豊かではなかったけどいい時代でしたよね。
懐かしくて胸がキュンとなります。+3
-0
-
321. 匿名 2022/06/08(水) 07:47:58
>>83
90年代のほんの数年間だけど爆発的に流行ったよね!
何かファンクラブみたいな専用の通販があって、私それに入ってたw
当時はネットじゃなくて郵送で注文する通販だったのに、どんだけハマってたんだかw+3
-0
-
322. 匿名 2022/06/08(水) 07:53:48
>>155
多分ラクトアイスだったよ。
大人が味で選ぶというより、子どもが目をキラキラさせてねだるアイスって感じ。
ハーゲンダッツに相当するのはレディボーデンだね。+7
-0
-
323. 匿名 2022/06/08(水) 07:56:38
>>322
自己レス
よくみたら、アイスミルクって書いてあった。
だからラクトアイスより少し高級だね。+2
-0
-
324. 匿名 2022/06/08(水) 08:23:01
>>263
へ〜なるほど。
懐かしくなって子どもに買ってやりたくなったけど、
でも最近みかけないよね。+0
-0
-
325. 匿名 2022/06/08(水) 08:29:44
>>67
これのジャングルのやつのおまけのTMモンキー?が欲しくて更に夢中になったものだわ
一色のプラスチックのマスコットで今思えばかなりしょーもないシロモノだったんだけどね💦+1
-0
-
326. 匿名 2022/06/08(水) 08:30:23
>>75
たぶんドンキとかに売ってるよ+0
-0
-
327. 匿名 2022/06/08(水) 08:46:19
>>17
これ映画館で初めて見た映画だわ
3歳くらいだけど、悲しくて泣いた記憶。
+2
-0
-
328. 匿名 2022/06/08(水) 09:16:48
>>3
見た事ないスナック菓子見ておばさんしかいないって言えるって事はあなたもなかなかの歳かな?
私はそのスナック菓子見て何これ?って思ったけど+6
-0
-
329. 匿名 2022/06/08(水) 09:40:59
+25
-0
-
330. 匿名 2022/06/08(水) 10:06:45
>>279
私が離婚したあたりだから10年くらい前かな+0
-0
-
331. 匿名 2022/06/08(水) 10:08:35
>>21
100きんに売ってる+2
-0
-
332. 匿名 2022/06/08(水) 10:09:29
>>197
まだ売ってるよー+1
-0
-
333. 匿名 2022/06/08(水) 11:49:41
>>23
イタズラ電話に最後の一文で対応した友人いたわw+2
-0
-
334. 匿名 2022/06/08(水) 12:09:25
>>4
結局、この夫婦って別れた原因は何だったんたろう+1
-0
-
335. 匿名 2022/06/08(水) 12:22:23
>>26
これ懐かしトピでよく出てくる💎
また出せばいいのに!食べてみたい!+1
-1
-
336. 匿名 2022/06/08(水) 12:23:23
+12
-0
-
337. 匿名 2022/06/08(水) 12:25:45
好きだったアニメ+7
-0
-
338. 匿名 2022/06/08(水) 12:34:52
>>58
そういえばくまきりさんと付き合ってたのなつかしい笑+2
-0
-
339. 匿名 2022/06/08(水) 12:35:37
>>337
これ大好きだった😭😭😭現在33歳+0
-0
-
340. 匿名 2022/06/08(水) 12:44:31
+22
-0
-
341. 匿名 2022/06/08(水) 12:50:15
>>110
おはじきとかこの長いよく覚えてない棒に1本1本お母さんが名前書いてくれてたな。大変だっただろうな。
+4
-0
-
342. 匿名 2022/06/08(水) 13:26:45
>>3
リーダーと呼ばせてもらう+0
-0
-
343. 匿名 2022/06/08(水) 13:39:14
きのこのおうち、小枝ちゃん+14
-0
-
344. 匿名 2022/06/08(水) 13:55:29
+3
-0
-
345. 匿名 2022/06/08(水) 14:45:24
>>224
「答えは6つ」+6
-0
-
346. 匿名 2022/06/08(水) 14:58:52
>>1
真ん中で割るの難しいやつ+21
-0
-
347. 匿名 2022/06/08(水) 17:49:18
>>7
のお道具箱の匂い思い出した〜+0
-0
-
348. 匿名 2022/06/08(水) 20:51:37
>>1
あっと驚く為五郎‼+1
-0
-
349. 匿名 2022/06/08(水) 20:52:44
ほい。
+10
-0
-
350. 匿名 2022/06/09(木) 00:17:14
>>13
大人になってからマーマレード好きになったけど、この当時は「マーマレードかぁ…」とテンション下がってた思い出。
たまにあるチーズが嬉しかったなぁ。+2
-1
-
351. 匿名 2022/06/09(木) 11:31:48
>>7
多分殆どの人が、このカスタネットの基本的な演奏方法を間違って教わってるよね。
カスタネットってゴムの部分を中指に通して掌に持ったら、そのまま持った手でカスタネットを握るようにして音を鳴らすのが基本で、カスタネットを持ってない方の手で鳴らすのは違うというか、持ってる手の肉を挟みやすくする最大の原因だったと大人になってから知った。+2
-0
-
352. 匿名 2022/06/09(木) 22:04:42
>>241
うちの冷凍庫にある!
生協の宅配で買ってます
物足りないくらい少量なので罪悪感なく食べれて味も4種で気分で選べて好き( ◜‿◝ )♡+2
-0
-
353. 匿名 2022/06/09(木) 22:44:01
>>352
え?!さがしてみます♡ありがとうございます♪+0
-0
-
354. 匿名 2022/06/12(日) 20:09:12
>>234
昨日イオンで見た!懐かしかったけど、30個入りでやめた。+0
-0
-
355. 匿名 2022/06/12(日) 20:58:38
+2
-0
-
356. 匿名 2022/06/25(土) 14:20:10
>>5
お菓子だけ捨てるのが問題になったよね+2
-0
-
357. 匿名 2022/06/25(土) 14:57:39
>>71
ちゃんとしたとこのお嬢ちゃんだ
私は保育園時代の写真、靴下履いてる時がなかったよ+0
-0
-
358. 名無しの権兵衛 2022/06/27(月) 07:45:00
昭和の頃のコンピューターで作られたCG
+0
-0
-
359. 名無しの権兵衛 2022/06/27(月) 08:22:55
+2
-0
-
360. 名無しの権兵衛 2022/07/07(木) 08:25:45
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する