-
2501. 匿名 2022/06/07(火) 13:34:02
>>2497
どっちにしても詰んでるらしいよ
黒田さん続けて金融緩和したら円安で死ぬ
黒田さん辞めて金利が上がったら国債の金利が払えず日本が破綻するし、庶民は住宅ローンで破綻する
どっちにしても詰んでるからどうすることもできない+4
-1
-
2502. 匿名 2022/06/07(火) 13:34:28
>>582
うちもないよ、、ないけど自己評価と上の評価があって。
S、A、B、、と評価ランクがあって、Aだと10円上がるみたい。
すごく恩着せがましくAですよ、あんまり出せないんですよと言われた。
Sは見せかけだけで、制度制定以来出ていない。
社員にと言われたけど、もっといいようにこき使われてバブル世代のおじさんおばさんの手柄にされるのが分かるから、ならない。
せいぜい、外部資格を会社半分負担でゲットする。
+0
-0
-
2503. 匿名 2022/06/07(火) 13:34:40
やめてー!!
受け入れてないよ+4
-0
-
2504. 匿名 2022/06/07(火) 13:34:45
>>2139
ホワイト駆逐する日本人でも働きたがらないようなブラックへの奴隷労働者として研修生という名で騙してベトナム人を呼んでます
そのため日本を恨んで出て行ったり残りながら犯罪起こしたりしてます+9
-1
-
2505. 匿名 2022/06/07(火) 13:35:26
>>2501
円安では死なん
金融緩和でも死なん
いま金融引き締めしたら経済と国家財政は死ぬw+9
-1
-
2506. 匿名 2022/06/07(火) 13:35:55
>>2488
仰る通りです。
日銀は金融の事しかできません!
みんなマスゴミの切り取りに踊らされないで!!
政府が エネルギー政策せず「今年の夏は皆で節電!節電しない企業は罰金!」と言い出してるって
おかしくないですか?皆様。
省は、そうならない様に政策を決めるのが仕事で、
「日本人にお願い」では、仕事してません!
🇷🇺ロシアから肥料を頼っていたり
🇺🇦ウクライナの小麦粉が出荷できなくなっても
日本は自給自足できないから大変。だって日本の農家は、続けていくのが大変で、やめていってるんです(因みに、農地は相続時に 農地価格✕16倍くらいの税金を払うんですよ)。
それなのに、何も対応しない現岸田政権(宏池会)。
お願いです、
マスゴミ(=岸田政権)の意向に これ以上 踊らされるの やめましょうよ!!
批判すべきは岸田政権です。
憎しみは ここに向けて、意見を送るべきです!じゃないと「日本人は岸田政権を受け入れてる」と思われて どんどん酷い思いしますよ!!
+13
-6
-
2507. 匿名 2022/06/07(火) 13:38:24
小泉 竹中がつくった法律を消滅させないと
それと大学という名前の幼稚園のF BFラン大学をなくし
働かない役人やバブル期入社の無能社員のクビ切り+8
-1
-
2508. 匿名 2022/06/07(火) 13:38:46
>>2501
マスゴミは黒田総裁を辞めさせたがってますよね。
だって 黒田総裁が辞めたら、金融緩和おわらせられて 日本人が更に悲鳴を あげられますから。
黒田総裁は 来年任期で、
今年7月辺りに 岸田氏が次期日銀総裁を指名します。
「黒田総裁の様な人を辞めさせろ」という国民の支持を
岸田政権は欲してます。
岸田政権の思い通りに動かないでよ みんな。悪いのは岸田政権だよ。+21
-2
-
2509. 匿名 2022/06/07(火) 13:39:02
黒田を槍玉に上げて、日銀人事に影響与えたい魂胆みえみえ
+6
-0
-
2510. 匿名 2022/06/07(火) 13:39:07
>>526
公務員は賞与年2回
日銀は年3回なん?+1
-0
-
2511. 匿名 2022/06/07(火) 13:40:37
>>2479
コロナの時から全く見なくなった。コメンテーターのいい加減な発言にイライラするし、専門家の言うことも全くあてにならないことがわかった。自分で調べて自分で決めることにした。+8
-0
-
2512. 匿名 2022/06/07(火) 13:42:15
結局、ネットとか直接声の届かない形で文句ばっかり言うから、お上の人には伝わらないんだよ
ちゃんと直接声が届く形で抗議するか、デモするなりしないとお上の人は庶民の気持ちなんて理解しようがないってことだね
行動しないと何も始まらない+7
-0
-
2513. 匿名 2022/06/07(火) 13:42:23
>>2505
インフレきっつ黒田なるんだけど。この先、全てのものが値上がりする。給料据え置きで物価上昇どうする?+0
-0
-
2514. 匿名 2022/06/07(火) 13:42:23
>>2506
意見を送りました!
ありがとうございます!
赤坂の議員宿舎は、家賃が減ったんですよね💢
一方 国民には住宅ローン減税縮小。
マスゴミを使って 日銀を陥れる。
なんの政策もせず「電気足りないから我慢でヨロシク!」
バカにすんな!まじ●んで欲しい現政権+9
-3
-
2515. 匿名 2022/06/07(火) 13:43:32
>>2501
だから、政府が財政をしないとダメなんだよ。
日銀は政策金利を決めることしか出来ない。+2
-0
-
2516. 匿名 2022/06/07(火) 13:44:05
給料がインフレ分上がってないのに受け入れるわけがない+4
-0
-
2517. 匿名 2022/06/07(火) 13:46:23
>>2373
バカなの?
その賃金アップをどうやってするのか聞いてるんだけど+1
-3
-
2518. 匿名 2022/06/07(火) 13:47:15
>>2512
「外苑のイチョウの木の伐採から、守ろう」
のデモ、素晴らしかったですよね!
若い女性が先導していて
唯一太陽光パネルに反対して下さってる上田議員も後押しなさっていた。
内容↓
https://twitter.com/totyo_watchTV/status/1533640895584645121?t=hMnetnQ5aFgtgs4MfRHULw&s=19
私は たまたま行けなかったんですが、行けるときは参加したいです☺️
あと、政治家が地元で会を開いたら、意見を直に伝えます。
因みに 狂犬病特例措置も、農水省へ批判殺到してるから (私も継続して 農水省へ電話やメールしてます)
特例実行されてません。狂犬病が蔓延したら致死率100%ですから…。
+5
-1
-
2519. 匿名 2022/06/07(火) 13:48:02
>>2513
GDPギャップはマイナスのままでは3%を超える高インフレなんてならん、賃金もあがらん、言わずもがな円安ごときでインフレなんてのもならん+0
-0
-
2520. 匿名 2022/06/07(火) 13:48:26
>>2139
アメリカ人の徹底した低さよw
日本には住みたくないというのがよく分かる+4
-0
-
2521. 匿名 2022/06/07(火) 13:49:43
消費税減税が話題になったら、「消費税に耐えられないような家計は最初から詰んでる。
人生設計を考え直せ」ってコメをした人たちは、どうしてるのかな?
このトピでは黒田批判の急先鋒になってそう。
+0
-0
-
2522. 匿名 2022/06/07(火) 13:49:56
>>2508
とりあえず岸田の暴走をとめるしかない。参院選で自民の議席を大幅に減らしたい。今井絵理子落としたい。でも歯科医師会も買収したし自民党も本気で票を取りにきてる。どうにかしたいよ。+16
-1
-
2523. 匿名 2022/06/07(火) 13:50:12
>>694
結局買ってるってことは受け入れちゃってるのと同じ事。受け入れたくなくても。+3
-4
-
2524. 匿名 2022/06/07(火) 13:50:21
聞く相手間違えてる。
年収1000万以上のマスコミに聞いて!+0
-0
-
2525. 匿名 2022/06/07(火) 13:50:30
>>2139
自民党=親中売国奴+4
-0
-
2526. 匿名 2022/06/07(火) 13:50:31
>>2517
横だけど
バカって侮辱罪だよ。
とりあえず通報したわ。
てか その方は 岸田政権の人じゃないんだから
その方にキレてどーすんだよ。
賃金アップには まず「今年の夏、電気よく使った企業は罰金」とかいう糞政策撤回からだね。賃金アップどころじゃなくなる。
あと予算が、イノベーションに全く使われてない。
兆の額で予算を組まないといけないのに、やらない。
つーか人をバカ呼びする前に 自分で勉強しろよ。
侮辱罪でさよなら。+4
-3
-
2527. 匿名 2022/06/07(火) 13:50:38
>>2373
その賃金アップの方法を聞いてるんだよ
~しなければならないだけなら小学生でも言えるっての+4
-0
-
2528. 匿名 2022/06/07(火) 13:52:04
>>2522
安心してください!
選挙に行ってない層が 行けば、現政権の議席は減らせます。
議席が減れば、岸田氏は責任を取らされて退任です✨+7
-0
-
2529. 匿名 2022/06/07(火) 13:52:06
>>2504
これはブラック企業なんとかしたほうがいい。なのに政府動かないねひたすらに人呼ぼうとするよね+4
-0
-
2530. 匿名 2022/06/07(火) 13:52:22
統一教会 経典「原理講論」韓国版
「日本の天皇はサタンである」
自民党・参政党、統一とズブズブの党は漏れなく反日売国奴+0
-0
-
2531. 匿名 2022/06/07(火) 13:53:04
>>2528
代わりに売国側が政権取ったらどうすんの?こんな自民党がまともとか言う人まだおるレベルなのに+2
-2
-
2532. 匿名 2022/06/07(火) 13:53:13
>>2496
でも何故か在日だけは生ポで優雅に暮らしてそう
今もそうだけどね
外国人労働者を増やしてるからこれからもっとそんな人達が増えるよ
だって働かないとか働けなくなった彼等を国は返さないからね
シンガポールみたいに厳しくすれば良いのに外国人にだけは優しいからね+6
-0
-
2533. 匿名 2022/06/07(火) 13:53:49
>>2526
匿名の相手を指して侮辱しても誰の社会的な評価も低下しませんから、侮辱罪は成立しませんよ
+2
-0
-
2534. 匿名 2022/06/07(火) 13:54:16
>>2532
在コの16%が生活保護だよ、自民党はめちゃくちゃ在コ優遇してる+5
-0
-
2535. 匿名 2022/06/07(火) 13:54:18
庶民は養分くらいにしか考えてないからね+3
-0
-
2536. 匿名 2022/06/07(火) 13:54:27
>>2139
一番働かなそうな朝鮮人は減ってるんだ+0
-1
-
2537. 匿名 2022/06/07(火) 13:54:34
>>1124
え!本当に!?
消費者も辛いけど農家さんはもっと辛いね。。補助して国民の命を守って欲しい。+4
-0
-
2538. 匿名 2022/06/07(火) 13:54:34
>>2501
国債の金利が上がって日本が破綻することはないよ+1
-0
-
2539. 匿名 2022/06/07(火) 13:54:54
生鮮品とエネルギー変動分を除いた国内の物価が上がってないんだから賃金なんて上がるわけなかろう
エネルギー上昇分はガソリン補助、原発再稼働、輸入品については補助、減税で対処
金利操作と融資しかできん日銀になにを求めとんねん+0
-0
-
2540. 匿名 2022/06/07(火) 13:55:28
>>2506
今、農家が農業続けるのかなり厳しくなってるみたいだね
肥料が4〜7割値上げだって
これに油代高騰して高い税金もあった日にゃ
政府は何の対策もしない+11
-0
-
2541. 匿名 2022/06/07(火) 13:55:29
>>2531
あからさまな売国野党と陰の売国与党
究極の選択だけど与党も最近は形振り構わず正体隠そうとしなくなってるからなー+7
-0
-
2542. 匿名 2022/06/07(火) 13:56:03
>>2523
買わないわけに行かなくない?買わないと食べないって選択になるやん。死ぬってことよ?
今スーパー行ってみ?安いスーパー賑わいすぎ、みんな吟味しまくっててごった返してる。+3
-1
-
2543. 匿名 2022/06/07(火) 13:56:09
認知症?+0
-1
-
2544. 匿名 2022/06/07(火) 13:56:24
>>2508
更に子供を諦める人が急増してより早く日本人を消滅に追い込めるしね
早ければ早いほど嬉しいだろうしやりたいだろうよ
+8
-0
-
2545. 匿名 2022/06/07(火) 13:56:30
>>2531
あのさ投票するなら 勉強してから 投票すればいいでしょ。
周りに言われないと やれないんかい。
在日とかは、既得権を得たいから必死で元々投票に行ってるよ。
だから反日議員ばかりよ今。
日本人が平和ボケから抜け出て、
己できちんと決めた 保守の政治家に投票すればいい事。+4
-4
-
2546. 匿名 2022/06/07(火) 13:56:54
>>2541
与党じゃないからって理由で隠れてる政党警戒してる+1
-2
-
2547. 匿名 2022/06/07(火) 13:57:03
事の発端は立民の白議員が日銀総裁に、スーパーで買い物をした時の実感とか言う下らない質問した事。
それに便乗して己れの無為無策を、全て日銀総裁になすりつける岸田政権。
立民が岸田政権をアシストしてる笑えない現実。+2
-1
-
2548. 匿名 2022/06/07(火) 13:58:03
>>543
そもそも日本の貧困層は世界的に見ると貧困層じゃない
あなたの言う酒や薬に溺れた貧困層って、海外ではスラム街に住む人達だよ
病気になっても病院行けなくて死んでく人達ね+2
-6
-
2549. 匿名 2022/06/07(火) 13:58:11
>>2531
自民の議席をギリギリまで減らそう
票を分散させて、とにかく自民一強を崩さないと
野党でもほぼ力無い弱小に投票しようと思ってる+4
-1
-
2550. 匿名 2022/06/07(火) 13:58:16
>>2545
私のアンカ先調べろじゃなくて自民党以外に投票しろって誘導してるからコメントしたんだけど。調べ図に投票するバカが一番危ないことぐらい知っとる+0
-0
-
2551. 匿名 2022/06/07(火) 13:58:39
>>2545
保守の政治家が中国人増やしまくってるのに馬鹿じゃないの?????
国防動員法発令されたらどうすんの?????+5
-0
-
2552. 匿名 2022/06/07(火) 13:59:07
>>2549
ギリギリの加減間違えたらなるのは立憲だよ+2
-2
-
2553. 匿名 2022/06/07(火) 13:59:28
>>2546
がるでは維新推しが多いっぽいけど、維新は外国人参政権に賛同してるんだよね。+11
-0
-
2554. 匿名 2022/06/07(火) 14:00:36
>>2528
行けって言うけど逆に国民全員選挙権を放棄するとかよほどのことない限り止められないかもって思ってきた+1
-2
-
2555. 匿名 2022/06/07(火) 14:00:50
>黒田総裁はさきほど、国会で「強調しすぎたかもしれない」などと釈明しました。
あまりの反発の大きさにビビったんですね
分かりますw+13
-0
-
2556. 匿名 2022/06/07(火) 14:01:28
>>2553
もう維新推し減ってるでしょ、維新=岸田自民だし
いまはネトウヨは参政党(安倍派自民別働隊)推してるよ+6
-0
-
2557. 匿名 2022/06/07(火) 14:01:37
>>2541
それね
与党も野党もクソ
変なとこでは協力してるからさらに質が悪い
もう政治が動かない方がマシレベルだから、捻れ国会になるようにしたい+6
-0
-
2558. 匿名 2022/06/07(火) 14:01:40
>>2512
だから直接してる人もいるけど反対運動しても全部無視するんだよ
この国
手紙なんか廃棄してるからね意味なし+2
-0
-
2559. 匿名 2022/06/07(火) 14:02:36
>>2548
横だけど、日本人が日本で日本の物価高を語る時に、世界の貧困層でなく日本の貧困層の話をするのは、当たり前。+7
-2
-
2560. 匿名 2022/06/07(火) 14:02:53
>>2532
>>2534
外務省に先ず伝えてみませんか?
ここで書いても 現政権には痛くも痒くもない。
御意見・御感想コーナー|外務省www.contact.mofa.go.jp御意見・御感想コーナー|外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther LanguagesEnglishトップページ > 申請・手続き >&nbs...
↑【文例】
「我が国にはスパイ防止法が ありません。
よって、ウクライナ避難民入国を「難民申請」に切り替えて、
入国済みのウクライナ避難民も審査し直すべきです。
日本側の身元保証人も「SNSで知り合った保証人だから、ウクライナ避難民が困った時にお金が払えない」というのは絶対に駄目で
厳罰にすべきです。
安易な身元保証人は、両国に不幸しか生みません。
日本は過去に 韓国難民を受け入れ、特別永住制度を与え 生活保護も出し、
現在 利権を得た在日韓国人に 苦しめられています。
未来の日本の為に、守る所は しっかり守ってください!宜しくお願いします。」
以上です。
因みに、自民党は 右も左もいっぱい居るのよ。現政権の宏池会(こうちかい)は 中国大好きよ。
だから自民党の中の反日議員は落とさないと。
あ、ペット愛護家とかいってる尾立源幸議員(自民)は、「ウクライナ大使館と直に遣り取りして 💴ペット寄付金わたしてる」けど
「ウクライナ大使館が、寄付金をどの様にお使いか日本国民は知りたいです」というインスタコメント消したってよ。
https://twitter.com/Bnle9XAdlPwXyXh/status/1533066783040475136?t=q7mBMxP2P7XNB3eWUbPjuA&s=19
尾立源幸議員は、辻元清美議員と仲良しで、外国人参政権賛成派ね。+2
-1
-
2561. 匿名 2022/06/07(火) 14:03:02
>>2553
外国人参政権一番推してるの公明党
こっちも危険+7
-0
-
2562. 匿名 2022/06/07(火) 14:03:51
>>2454
今、国家破産すれば国の借金帳消しで、一気に財政は好転。年寄りやお金持ちが辛いだけ。
貯金がない私達も一時は苦しいけど、数年我慢してせっせと働いてやり過ごせばすればいいだけ。
それより、後30年経って、私たちが高齢になったときに財政破産すれば、
働けないので餓死する羽目に。
やるなら今だよ+3
-1
-
2563. 匿名 2022/06/07(火) 14:04:12
>>2560
「自民党の中の反日議員は落とさないと」
全員反日でしょうにw+5
-2
-
2564. 匿名 2022/06/07(火) 14:04:17
>>2554
放棄したら、現政権支持の「医師会」「歯科医師会」「獣医師会」の投票で
現政権が勝ちます。+5
-0
-
2565. 匿名 2022/06/07(火) 14:05:09
>>2548
日本の話をしよう
海外のことは関係無い+6
-2
-
2566. 匿名 2022/06/07(火) 14:05:24
自民やネトウヨがいなくなれば日本はだいぶマシな国になる+2
-2
-
2567. 匿名 2022/06/07(火) 14:05:25
>>2564
そういう決まりもあるんだ
なかなか難しいのね
ある程度は出来レースになる裏づけもあるってことか
バランスよく減らすの難しいね+1
-1
-
2568. 匿名 2022/06/07(火) 14:05:40
>>2332
他をしらないから私の場合だけど契約した段階の金額は変わらないっていわれた。値上がり前のタイミングで発注するから。例えば途中で契約外のものに変更したらその時の値段になるって。当たり前っちゃ当たり前だよね。+4
-0
-
2569. 匿名 2022/06/07(火) 14:07:42
>>2501
利上げしても国は破綻しないけどローン組んでる人は破綻するかもな。+3
-0
-
2570. 匿名 2022/06/07(火) 14:07:49
>>2564
そこからの票もらうためにダメ押しで、国民皆歯科健診やらペットへのチップ義務づけやったしね
コロナ騒動で医師会にはだいぶ恩を売ったし、選挙対策ばっちりできてる+5
-0
-
2571. 匿名 2022/06/07(火) 14:08:13
>>2548
知ってる
けどさ日本は一応みんな普通に家住んでお風呂入ってご飯食べて身なりはそれなりにして労働しろって国だからさ、そうすると暗黙のルールに沿ってどんな学歴だろうと最低限の普通の基準を満たす給料は払うべきだと思うよ
発展途上国はそんなのないからいいけどね
子供を持つにしろ今はある程度のことをさせるのが普通の基準なんだからその基準の子供を安心して育てられない仕事が乱立してるのはおかしいと思う
節約とか削るとかできないんだから
+8
-0
-
2572. 匿名 2022/06/07(火) 14:09:20
>>2566
パヨクと在日、帰化人と害国人も居なくならないと+3
-1
-
2573. 匿名 2022/06/07(火) 14:09:47
>>2508
黒田辞めてもらって金融引き締めしないと、日本危ないよ。
なに言っとんねん。みんな来年4月を待ってるんだ。+2
-1
-
2574. 匿名 2022/06/07(火) 14:10:16
外国人参政権ってよく騒がれてるけど、帰化中国人が政治家になるのはオッケーなわけ????
現在進行系で行われてるんだけど+0
-0
-
2575. 匿名 2022/06/07(火) 14:10:34
>>2562
自国建て通貨の国債でデフォルトするまでの経緯がよく分からないのだけど。+1
-0
-
2576. 匿名 2022/06/07(火) 14:10:47
>>2563
高市早苗議員 小野田紀美議員 青山繁晴議員 杉田水脈議員 有村治子議員
保守だと 私は思う。
上記の方々は、安倍派にも疎まれて マスゴミにも叩かれてる。岸田政権なんて、マスゴミ使って「高市議員 更迭が」みたいなニュース流した、よほど邪魔なんだろーね。
保守なのにね。
小野田紀美議員は、「公明党の支持いりません!」
国会で「無駄な議員は減らすべき、定年制にすべき!」「NHK信じないほうがいいですよ!(NHK国会中継中にw)」 など発言。
青山繁晴議員は、高市議員の総理立候補時に「金融課税はやめなさい」と高市議員にアドバイスしてくれた(金融課税すると、年金が結果的に減る)。高市議員も反省した。
杉田議員は太陽光パネルとスパイ防止法に取り組み。国会ても発言。
有村議員は 学術会議民営化を国会で訴えてる、これ勝てるかも。
他はご自分で調べてください。ツイッターでも 本人意見ひろえます。
+4
-5
-
2577. 匿名 2022/06/07(火) 14:10:49 ID:DptsJl834P
>>5
食べなきゃ生きていけないから買ってる。
別に受け入れているわけではない。+13
-0
-
2578. 匿名 2022/06/07(火) 14:11:07
>>2574
日本にスパイ防止法ないから。+3
-0
-
2579. 匿名 2022/06/07(火) 14:11:09
>>2535
まあ庶民を人間とは認識してないね
生きる世界が違うもの
庶民を家畜か奴隷と思ってる+0
-0
-
2580. 匿名 2022/06/07(火) 14:11:17
>>2172
歳とって餌がとれなくなったタコ(国)が自分の脚(庶民)齧って飢えを満たしてるだけじゃない?
脚が減って動けなくなったところをデカい魚に襲われるだろう。+1
-0
-
2581. 匿名 2022/06/07(火) 14:11:27
>>2573
金融引き締めをしたら、エネルギーと食料の価格は下がるの?+1
-0
-
2582. 匿名 2022/06/07(火) 14:12:00
薬局に行くとだいたい自民党のポスター貼ってあって本当腹立つ+2
-0
-
2583. 匿名 2022/06/07(火) 14:12:09
>>2505
円安で死ぬよー。輸入に頼ってる日本がこのまま1ドル200円になったりしたら全て2倍になるよ。金融引締しないと終わってしまうよ。+1
-0
-
2584. 匿名 2022/06/07(火) 14:12:19
>>2573
「フラット35とかは、金利上昇から外します」って現政権が言うとは思わない。+2
-0
-
2585. 匿名 2022/06/07(火) 14:12:40
>>2576
高市って統一教会系じゃん。
統一教会が日本人のことサタンの申し子だって言ってんだけど、どこが保守なわけ?????????+3
-1
-
2586. 匿名 2022/06/07(火) 14:13:36
家計が耐えられるうちに賃金上昇させよう、て書いてあるじゃん
読みなよ+2
-0
-
2587. 匿名 2022/06/07(火) 14:13:49
>>2578
安倍移民の中共スパイが大勢日本に入り込んでる、自民党自体が中共スパイと成り果ててるのに・・・w+3
-0
-
2588. 匿名 2022/06/07(火) 14:13:59
>>2582
薬剤師会と仲良しなのかな?+2
-0
-
2589. 匿名 2022/06/07(火) 14:14:28
>>2576
高市は保守の皮被った反日売国奴だろ
スパイアプリLINEとマイナンバー結びつけた張本人だぞ+7
-1
-
2590. 匿名 2022/06/07(火) 14:14:33
>>27
貧乏生活体験でもして欲しいよ+0
-0
-
2591. 匿名 2022/06/07(火) 14:16:28
>>2553
維新はもう中国とズブズブなのが明らかなのに、まだ維新が保守だと思ってる人いるのかな?+5
-0
-
2592. 匿名 2022/06/07(火) 14:16:42
黒田が心を改めようが企業は値上げするし国民は受け入れる+0
-0
-
2593. 匿名 2022/06/07(火) 14:18:14
>>2583
円は若干高くなるけど、それが小売価格に反映されるとは限らない。
しかし、企業の倒産と家計の破産は増えて国内景気か冷え込む。
家計の購買力がさらに低下するのは確実。+0
-0
-
2594. 匿名 2022/06/07(火) 14:18:59
>>2454
日本は借金大国じゃないよ。
他のg7と比べて ほんっとに少ないよ、昔から。
むしろ 高インフレ時や景気減速時以外は 国債すって ある程度借金して、国の景気を良くしてくのが
普通。
それをやらないで、日本はどんどん悪化した。
「日本は借金大国です」なんて 財務省の嘘キャンペーンに
染まらないで~💦
財務省といえば、麻生議員ね。
狂犬病特例措置っていうクソな特例で 得しようとした日本獣医師会会長と仲良しね。
日本獣医師会は、自民党と懇意。+7
-1
-
2595. 匿名 2022/06/07(火) 14:19:19
>>2285
秋に新しいiPhone出た時、すごい騒ぎになりそう+0
-0
-
2596. 匿名 2022/06/07(火) 14:20:42
>>2581
金利上げたら利率の高い円をみんなが買うので円高になる。今はアメリカが利率上げたからドル買いに集中して、円に魅力なくなり円安が深刻になってある。輸入品爆上げ。
石油やガスも円安による値上げが関係してるでしょ。前は100円だったのに130円なんだから3割アップよ。+3
-0
-
2597. 匿名 2022/06/07(火) 14:20:48
>>2576
高市さんいいんだけど株と貯金に税金かかるって言ってなかったっけ?+1
-0
-
2598. 匿名 2022/06/07(火) 14:21:18
>>2285
何で円安なのにアメリカや中国より安く買えるの?+0
-1
-
2599. 匿名 2022/06/07(火) 14:22:44
>>2561
国民民主も外国人参政権に賛成してるよね。+5
-0
-
2600. 匿名 2022/06/07(火) 14:24:37
>>2586
黒田総裁は「ひとつの仮説」と断った上で、新型コロナウイルス禍による行動制限で蓄積した「強制貯蓄」が影響していると指摘。「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、賃金の本格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」と述べ、強力な金融緩和を継ける考えを強調した。
中読めばこう書いてあるよね
岸田政権が矛先逸らしに書かせた記事かな
タイトルに日銀に批判が集まるように誘導するような悪意を感じる
しかし強制貯蓄はみんな無いだろ
コロナのせいで労働減らされて手取り下がった人多いし、電気ガス水道ガソリン値上がりしたし、無駄な出費もいっぱいあったし
さっさと賃上げに持っていかないと、黒田が考えているほど国民は我慢できないぞ+2
-0
-
2601. 匿名 2022/06/07(火) 14:24:55
今日中に133円になりそう。早く円預金の一部をドルか金か株式投信かREITに代えといた方が良いわよ。インフレが一番恐ろしい。+1
-0
-
2602. 匿名 2022/06/07(火) 14:25:38
>>2596
アメリカと違って日本はコアコアCPIが上昇してない。
そんな中でアメリカ並みの金融引き締めが出来るわけない。
また、金利が上がったら企業の倒産や家計の破産が増える。
国内景気は悪化する。
今、必要なのは財政政策だよ。+2
-1
-
2603. 匿名 2022/06/07(火) 14:25:46
消費者には現在値上げに拒否権がないだけなんだよね 逆に売り手側にとっては今しか値上げのチャンスはない 正直ここで値上げをせず頑張ろうとするところは悲惨な運命が待っている 値上げが一段落した頃に値上げしようものなら消費者からそっぽを向かれる+3
-0
-
2604. 匿名 2022/06/07(火) 14:27:48
>>2576
消費減税断固否定の姿勢を貫いてる時点で
高市も安倍と同じく国際金融資本の操り人形に過ぎん
君らいつまで上っ面に騙され続ければ気が済むん?+5
-0
-
2605. 匿名 2022/06/07(火) 14:30:54
日本人ってバカしかいないんだね+1
-1
-
2606. 匿名 2022/06/07(火) 14:31:24
>>2569
うちの親80歳だけど30年以上前のローンの契約書見せてもらったら金利が5%だったわ
私は親にローン3000万組んだら6000万返さないといけないと教えられて若い頃100万貯めたら200万の価値があると思って必死で貯金した。
そのおかげでローンは10年経たずに返せたわ
結局今は0金利が異常に長く続いて変動金利で借りる人がほとんどになってしまった
金利が1%でも当時に比べたらかなりの低金利だから正常に戻すべきだとは思う。今が異常で、日本国民は異常な状態を当たり前と思ってしまっている
また、必死で繰り上げ返済しようという時代に戻るだけ+5
-0
-
2607. 匿名 2022/06/07(火) 14:31:28
今や日本には技術なんて残ってないし日本企業は全部ゴミで世界で今もこれからも負け続き
本当に終わった国だわ日本って
もう一回真珠湾攻撃して原爆落としてもらって統治してもらった方がいいんじゃない?
少なくとも日本の政治家が国家運営するよりマシになるわ+1
-11
-
2608. 匿名 2022/06/07(火) 14:32:08
ゴミみたいな政府と日銀
+5
-1
-
2609. 匿名 2022/06/07(火) 14:32:10
>>2600
団塊の世代が 退職して、
若い世代の方が いま就業率ふえてきだしてます。
因みに、団塊の世代は 「安い賃金でも、ずっと働きますよ」ってやって下さっていた。
そして その方々が 今年から 辞めていき
若い世代は「高い賃金じゃないと 続けません」「○○ハラで辞めます」となってるから、
うまく賃金向上すると良いですよね。
日本はインフレしだしてるから、
やっと企業も内部留保へらして
国内に工場つくったり
m&aしだしてる。
デフレ時は、円の価値が高くなるから、内部留保せざるを得なかった。
そのうちテスラとか、日本に工場建てるんじゃないかな?
日本は 世界からみたら 全然インフレじゃないし、中国よりは安全だし。
tsmcも来たし。雇用も生まれるといいよね。
+8
-0
-
2610. 匿名 2022/06/07(火) 14:32:29
>>2607
通報しました+3
-1
-
2611. 匿名 2022/06/07(火) 14:34:53
>>2602
一部にそういったことは起こるかもしれないけど太極をみれば輸入に頼ってる日本にとって利上げは必要。
+0
-0
-
2612. 匿名 2022/06/07(火) 14:35:13
>>2576です、ディベートありがとうございます。
わたし高市議員信者ではないので(というか、議員や党の『信者』にはならない)
ご意見 精査させていただきます。
議員についてのディベートが出来る日本になってきていて 嬉しいです。
ありがとうございました!
+2
-0
-
2613. 匿名 2022/06/07(火) 14:36:07
>>2337
なぜこれにマイナスが付くのか。
民間だって転勤のしんどさは同じでしょうよ。加えて公務員は地元業者とかとの癒着とかを防ぐために、下も上も頻繁に異動せざるを得ないんだよ。+1
-1
-
2614. 匿名 2022/06/07(火) 14:36:54
>>2601ドルか金か株式投信かREIT
に
代える金ない人は大丈夫🙆♀️+0
-0
-
2615. 匿名 2022/06/07(火) 14:37:36
日本より終わってる国ってあるのかな
なんか全ての分野で終わってる+3
-2
-
2616. 匿名 2022/06/07(火) 14:37:59
>>2606
そう、金利ゼロだから買わないとむしろ損みたいになってる。不自然。
+4
-0
-
2617. 匿名 2022/06/07(火) 14:38:09
受け入れた覚えはない。
どうしたら受け入れてないと思ってくれるのか。
値上がりした物を買わずに過ごせと?+2
-0
-
2618. 匿名 2022/06/07(火) 14:38:15
>>2597
それは取り消してた。国民の意見と 青山議員のアドバイスで。
「金融に疎いから 勉強します」って反省してた。
意見あると それにきっちり返してるから、
色々高市議員に聞いてみたいわー。
地元に来ないかな。
あ、支持者じゃないです。+0
-0
-
2619. 匿名 2022/06/07(火) 14:38:23
>>2611
国内景気の冷え込みは、一部で起こるのではなく、日本全体で起こるものだけど。
そんなに利上げがしたいなら、政府が財政出動を行って、日本経済が利上げに耐えられる環境を作らないとね、+2
-2
-
2620. 匿名 2022/06/07(火) 14:38:31
>>2607
自民党=アメリカの手先、いま日本の国家運営してるのはアメリカですよ+3
-0
-
2621. 匿名 2022/06/07(火) 14:38:32
日本はウクライナより悲惨だよ。
自国を思う政治家なんていやしないんだもんね。
中も外も敵ばかり。+5
-1
-
2622. 匿名 2022/06/07(火) 14:39:15
みんな資産どう分配してるの?
私まだ投資勉強始めたばかりで、積立nisaしかやってない
米国株とか色々気になってるけど、勉強しっかりするまで手が出せないでいる。
何もせずにこのまま円で貯金しておくより、ドルで貯金しておいた方がいいのですかね?+4
-0
-
2623. 匿名 2022/06/07(火) 14:39:47
日本の政治って世界一終わってない?
中抜きしかしないで国民には1円も使わず海外にばら撒く自民党とカルト集団の公明党
野党で居たいのが見え見えでアホな事しか言わない立憲民主党
ずっと頭おかしい共産党
その他カルト+5
-2
-
2624. 匿名 2022/06/07(火) 14:39:58
>>2620
悲しいことにどの党もアメリカには逆らえないと思う+5
-1
-
2625. 匿名 2022/06/07(火) 14:40:02
>>2601
資産の1割しか移してない。来年、日本の利上げタイミングで円が一旦戻すとおもうのでそのときに買おうかな。+3
-0
-
2626. 匿名 2022/06/07(火) 14:40:42
>>2621
侵攻してもされてもないのにロシアやウクライナより経済終わってるのは凄いわ逆に
今暴落中のルーブルより価値が低い通貨だし日本円って+4
-1
-
2627. 匿名 2022/06/07(火) 14:40:53
>>2623
海外で使ってるお金は外貨準備金じゃないかな
日本では使えないお金+0
-0
-
2628. 匿名 2022/06/07(火) 14:41:24
>>2598
外国人が日本に来た時に買うと安く買えるって話
あと、為替レートより高く計算されてるから。一ドル137円くらいで計算されてる。+0
-0
-
2629. 匿名 2022/06/07(火) 14:41:25
>>2622
そんなフワッとした事を聞かれても、困る。
あなたの年齢、職業、資産、年収、家族構成で最適なポートフォリオは全然違ってくる。+0
-0
-
2630. 匿名 2022/06/07(火) 14:41:44
>>2627
税金取るだけとって1円も還元してない事実は無視?
+0
-2
-
2631. 匿名 2022/06/07(火) 14:42:04
ごめん意味が分からないのは私だけ?
諸外国みたいにデモとか起こしてないから受け入れているって取られてるのかな?買う量を減らしたり最低限にしてるだけだよ!+2
-0
-
2632. 匿名 2022/06/07(火) 14:42:28
>>2622
とりあえず、日銀が「10年国債の指値オペやめて
5年国債指値オペにします」っていったら
今よりは1回ドルは下がるよ。+0
-0
-
2633. 匿名 2022/06/07(火) 14:42:40
そのうち日本への買春ツアーとか流行るんだろうな
少子化も解決できて政治家からしたら一石二鳥だね+0
-0
-
2634. 匿名 2022/06/07(火) 14:42:53
>>90
金持ち爺さんたちが牛耳ってる限り、庶民に優しい国にはならんよ+3
-0
-
2635. 匿名 2022/06/07(火) 14:43:12
>>2616
そうそう、住宅ローン減税で逆に儲けられてたからね。住宅ローン減税も変更になって今後逆ザヤでなくなるみたいだけどね
あと、今の時代は全額ローン組んで貯金は全額投資で運用とかね。
また時代が変わって借りなきゃ損というのは終わるのかもね+6
-0
-
2636. 匿名 2022/06/07(火) 14:43:21
>>2622
円とドルを半々で持ってる人は資産が5000万以上持ってる人が多いと聞くよ
うん百万程度ならあまり気にしてもいいんじゃ?w+0
-0
-
2637. 匿名 2022/06/07(火) 14:43:22
>>2627
外貨準備金も使ってるし、一般予算からも使ってる。
円安の今、外貨準備金を他国の援助に使ってる場合ではないし。+0
-0
-
2638. 匿名 2022/06/07(火) 14:44:00
日本に政治家と言う職業が生まれておきた事
戦前→国民を戦争に巻き込んで虐殺
戦後→経済を衰退させて国民を虐殺
+4
-0
-
2639. 匿名 2022/06/07(火) 14:44:08
地価が上がったとかで固定資産税高くなった。また来年も更に高くなるらしい。+3
-0
-
2640. 匿名 2022/06/07(火) 14:44:26
>>2629
33歳、旦那と2人暮らし、当面の生活費にとっておくとして、自由にできる資産は700万くらい。
私の年収は今は350くらいです+0
-0
-
2641. 匿名 2022/06/07(火) 14:45:26
>>2637
外貨準備金は他国の援助に一切つかわれてないよ、使われてるっていうんならソース出して
そもそも外貨準備の大半が米国債なのに他国援助なんてできるわけないでしょ+0
-1
-
2642. 匿名 2022/06/07(火) 14:45:36
>>2611
ひぇー、失われた30年を知らない人間がついに出てきたのかとこのコメント見てゾッとしたw+0
-0
-
2643. 匿名 2022/06/07(火) 14:45:58
>>2607
そのとおり。それが唯一、日本人が助かる道+0
-3
-
2644. 匿名 2022/06/07(火) 14:46:08
>>2632
じゃあドルだから円よりは絶対安全というわけではないのですね+0
-0
-
2645. 匿名 2022/06/07(火) 14:46:15
世界で1番終わってる国だわ
政治は腐敗してて経済は世界で1番終わってる技術は持たず産業は無い
後進国以下+9
-3
-
2646. 匿名 2022/06/07(火) 14:46:25
>>2610
正論即通報でわろた+1
-2
-
2647. 匿名 2022/06/07(火) 14:46:29
>>2622
資産防衛って富裕層がするもんでしょ+1
-0
-
2648. 匿名 2022/06/07(火) 14:46:35
>>2633
いやもう既に中国人観光客が散々やり倒したやんw+0
-0
-
2649. 匿名 2022/06/07(火) 14:47:26
>>2636
これからどんどん増やしていきたいw+0
-0
-
2650. 匿名 2022/06/07(火) 14:47:32
経済成長できてませんでも防衛費は上げます
やってることロシアや北朝鮮と変わんないよねこれ+1
-0
-
2651. 匿名 2022/06/07(火) 14:48:23
>>2645
自国民が自分の首を絞める珍しい国wwww
そのくせ結果は他人のせいにしてそりゃ衰退するのも当然だわ+7
-1
-
2652. 匿名 2022/06/07(火) 14:48:46
>>2317
100円ショップで今度買おうって思ってたものは今のうちに買っといたほうがいいかも
だってほとんどが外国製なんだから、円安で輸入コスト上がってるし、
廃盤になったり、150円商品とか新たにできそう+15
-1
-
2653. 匿名 2022/06/07(火) 14:48:47
>>2553
吉村知事の発言からしても中国の支配下になってる維新だよ。
+5
-0
-
2654. 匿名 2022/06/07(火) 14:48:52
選挙行こう+8
-0
-
2655. 匿名 2022/06/07(火) 14:49:12
>>2622
米株は8月くらいまでオススメしません。
金融引き締め中だから。+2
-0
-
2656. 匿名 2022/06/07(火) 14:49:32
>>2652
150円とか計算が面倒という流れで200円になると予想。+7
-2
-
2657. 匿名 2022/06/07(火) 14:49:37
>>31
そんなの分かってるよ~+0
-0
-
2658. 匿名 2022/06/07(火) 14:50:13
>>2633
安倍政権で梅毒患者が7倍に増加したのご存知ない?+2
-0
-
2659. 匿名 2022/06/07(火) 14:50:13
>>2640
今のままでいいと思うよ。
積み立てNISAで何を買ってるのかは、分からないけど、心配なら米株のインデックスファンドを積み立てNISAで買えば?
+3
-0
-
2660. 匿名 2022/06/07(火) 14:50:41
>>2636
資産3000万だけどドル円で悩んで胃が痛くなってる
そんな大差ないかと思うようにして忘れるようにしています。
資産持ってる人も見てると右往左往してるね+3
-0
-
2661. 匿名 2022/06/07(火) 14:50:43
>>2654
ゴミ政党しかないけどどこ入れればいいんだろ+2
-1
-
2662. 匿名 2022/06/07(火) 14:50:51
>>2607
日本海を汚してる北朝鮮のミサイルを国会議事堂に落としてもらうべき。
これだけで日本の将来は明るくなると思う。+0
-3
-
2663. 匿名 2022/06/07(火) 14:51:06
>>2645
それでも私は日本が好きだし日本に生まれてよかったよ。
海外見てみなよ。
戦争で爆弾落とされるわ虐札されるわ、スーパーや教会で日常的に銃乱射。
お店で働いてるだけなのにギャングに命奪われて強奪される。
日本で本当に素晴らしい国だと思うよ。+7
-4
-
2664. 匿名 2022/06/07(火) 14:51:10
>>2652
100円ショップ自体つぶれてきてますよ
300円とか500円ショップに変わってってる+9
-0
-
2665. 匿名 2022/06/07(火) 14:51:10
>>1最近の子供を餓死してコロす事件てコイツが原因でもあるだろ。子供に食わす為に自分は我慢して買ってんのに馬鹿らしくなるわ+1
-0
-
2666. 匿名 2022/06/07(火) 14:51:11
>>2556
安倍さんも外国人労働者増やしたよね+5
-0
-
2667. 匿名 2022/06/07(火) 14:51:27
世界一終わってる国だわ+2
-0
-
2668. 匿名 2022/06/07(火) 14:51:30
>>2661
現状維持して日本ぶっこわせば?w+0
-0
-
2669. 匿名 2022/06/07(火) 14:52:45
全てにおいて中韓に負けて今や東南アジアあたりにも負け始めてる
+5
-0
-
2670. 匿名 2022/06/07(火) 14:53:47
>>2641
でしたね。失礼しました。
財源は、一般会計予算、円借款の原資となる財政投融資資金、国際開発金融機関(世界銀行グループ、地域開発銀行等)に対する出資国債、各省の特別会計予算ですね。
一般会計、特別会計から出されている。+1
-0
-
2671. 匿名 2022/06/07(火) 14:53:49
>>2662
国会議事堂に落ちたら 多くの日本人も死ぬわ+0
-0
-
2672. 匿名 2022/06/07(火) 14:55:17
>>2599
まじ?たまきん終わったわ…+2
-1
-
2673. 匿名 2022/06/07(火) 14:55:19
海外のインフレ率と日本のインフレ率の差と為替レートを考慮すると
20年前と比べて日本円の価値は半分以下になっている事実。
日本貧しくなりすぎ+6
-0
-
2674. 匿名 2022/06/07(火) 14:55:38
>>1
現代の悪代官+1
-1
-
2675. 匿名 2022/06/07(火) 14:55:46
>>2659
積立nisaではオールカントリー買ってます
なるほど。ちょっと勉強してきます。
ありがとうございます。+0
-0
-
2676. 匿名 2022/06/07(火) 14:55:51
>>2671
落ちなくても多くの日本人が死んでるけどね+3
-0
-
2677. 匿名 2022/06/07(火) 14:56:08
>>2619
ガル民って、池田信夫みたく円高にするために利上げが必要だなんて恐ろしいことを平気で言うのよねぇ
市街に逃げ込んだ犯人捕まえるために市街に核兵器を打ち込む、ってだれかが喩えてたけど、それが一番しっくりくるw+0
-0
-
2678. 匿名 2022/06/07(火) 14:56:35
もう一回原爆落として貰えば?
+0
-4
-
2679. 匿名 2022/06/07(火) 14:56:56
北朝鮮以下のゴミ国家+0
-1
-
2680. 匿名 2022/06/07(火) 14:57:05
>>2651
自国民が自分の首を絞めてるって言うけど、だって選挙に行ってもエセ保守党しかないんだよ?
消去法でマシな所を選ぶしかないんだよ?
官僚とかまで在日が乗っ取ってるんだから、そこが操れない様な絶対的保守党は作ろうとしても潰されて台頭して来ないだろうね+1
-1
-
2681. 匿名 2022/06/07(火) 14:57:16
>>2664
100円ショップで300円や500円のものが増えてきてるね。+7
-0
-
2682. 匿名 2022/06/07(火) 14:58:15
>>2672
そこマジ?って言う所?
如何にもでしょ+1
-0
-
2683. 匿名 2022/06/07(火) 14:58:34
>>2568
ありがとう。
うちは、リフォームだけど、解体まで進んでたところらへんに戦争勃発、ウクライナ侵攻後に選びおわって発注かけたから、フロアも建具(ドアとかクローゼット)も、値上がり後の値段😭
まさかリフォーム中、しかも発注直前に戦争が来るな
んて😭
予算オーバーしまくり……
たかがコンクリマンションのリフォームでこれだから、戦争後に新築とくに木造の人とかは人生変わるレベルなのでは……+5
-1
-
2684. 匿名 2022/06/07(火) 14:58:47
庶民の税金値上げしてでも民意を全く汲み取らない無駄に多い政治家の通信費やら何やらは死守できる根性がイヤ
庶民は通信費の節約にも頭を悩ませているのに月に何百万も使うほど有益な仕事してる人なんてほんのひと握りよね+3
-0
-
2685. 匿名 2022/06/07(火) 14:59:38
>>2663
その戦争で死ぬ戦死者数や、銃乱射等で殺される殺人被害者数より、日本の自殺者数の方が多いって知らないの?
紛争地帯で戦争が続く地域で、戦争により死ぬ人数は毎年約4,000人って推定されてる
一方、日本で自殺により死ぬ人数は毎年3万、これ以上は確定計測できないから上限3万でカンスト、つまり実際は3万人以上が自殺で死んでる
でも政府は何も対策しない、自死を選ぶなんて自業自得だから
ほんと、日本ってすばらしい国だよね+2
-2
-
2686. 匿名 2022/06/07(火) 15:00:18
>>2675
証券営業マンって 大嘘つき多いから 勉強なさるの、良いと思いますよ。
証券営業って、自分で株売買しちゃ駄目だから、実践ゼロよ。
大口顧客を儲けさせることが第一だし。+2
-0
-
2687. 匿名 2022/06/07(火) 15:00:49
>>2660
私も資産の1/3米ドル&米株だけど、ドル預金は円安のお陰で資産かなり増えているけど、米個別株でマイナス多数抱えているから💦プラマイ微増ってところ💧今後また暴落したらいよいよマイナスだわ!+2
-1
-
2688. 匿名 2022/06/07(火) 15:00:49
受け入れてるもなにも選択肢ないじゃない。
一方的に値上げしますって言われてるんだし。
高くても必要な物は買わざるを得ない。
受け入れられないから万引きしますでいいの?犯罪になるよね。
頭沸いてんな。
+1
-0
-
2689. 匿名 2022/06/07(火) 15:01:02
>>2669
そもそもメンタルからして違うんだよなあ
あの国の人達みたいにガツガツ図々しく出来ないししないのが美徳とされてるし+0
-0
-
2690. 匿名 2022/06/07(火) 15:01:04
受け入れたっけ?
アンケート取った?+1
-0
-
2691. 匿名 2022/06/07(火) 15:01:35
>>2684
「民意を全く汲み取らない無駄に多い政治家」を当選させるバカな国民wwwwww+2
-0
-
2692. 匿名 2022/06/07(火) 15:01:41
>>2686
なんかそれ聞いたことあります!
日本には株のプロ?だったかな?本当はいないとか何とか
銀行や証券会社から勧められたものは買うなと+2
-0
-
2693. 匿名 2022/06/07(火) 15:01:50
>>2685
民主党政権時代からずっと対策しとるから、自殺者減っとるんやで+0
-1
-
2694. 匿名 2022/06/07(火) 15:02:10
>>506
港区ですか?+0
-0
-
2695. 匿名 2022/06/07(火) 15:02:11
>>2661
7月10日にある参議院選挙では
自民党、公明党。その金魚の糞の維新の会、国民民主党
以外ならどこでも。
あなたが選挙に行かなければ大喜びするのが上記の政党だよ。
+4
-0
-
2696. 匿名 2022/06/07(火) 15:02:12
>>2669
自民党のスバラシイ功績w+2
-0
-
2697. 匿名 2022/06/07(火) 15:02:19
>>2682
トリガー条項とか
防衛費あげるべし
とか
早くから言ってたから 騙された。
なぜ初期から玉木が危ないってご存知だったの?+1
-0
-
2698. 匿名 2022/06/07(火) 15:02:56
>>2692
うちの縁切った親が証券営業マンです。
合ってますよ。+2
-0
-
2699. 匿名 2022/06/07(火) 15:03:15
>>2659
米国は早ければ年内にもリセッション入りするってこんだけ言われてるのに、このタイミングで米株インデックス勧めるとかあなたも鬼だねぇw+3
-0
-
2700. 匿名 2022/06/07(火) 15:03:28
>>2687
そうですよね
米株がいいかと思ってるんだけど
米株↓、円高がダブルできちゃうと怖いですよね
悩みますよね+0
-0
-
2701. 匿名 2022/06/07(火) 15:03:48
>>176
貨幣価値の変動が始まったと考えるなら現金にはしないかな。10年前に1000万の土地が1500万で売れたとしても、100円の卵が200円になってたら得したとは言い難い。土地バブルって感じでもないし。
日銀なら止める術はあるが止める気がない。というか首謀者。1番ヤバいのは預金。お前ら使う気ないやろ?ならその価値半減させたるってのが総裁の発言の意図。政府の方針からも滲み出てる。
+15
-0
-
2702. 匿名 2022/06/07(火) 15:04:06
>>2640
その額であなたの年齢ならそのまま定期預金とかに丸っと貯金した方がいいです
子供産まれたら色々出ていくよ+1
-0
-
2703. 匿名 2022/06/07(火) 15:04:33
>>2585
安倍派に属してるからって意味?
そもそも掲示板以外お参りとお金あげたぐらいしかわからないんだけどそんなやばいぐらいズブズブなの?
統一教会に金を上げたぐらいだとはっきり言って国内で統一教会一派が暴れないようにお金あげて黙らせたようにしか感じない+1
-1
-
2704. 匿名 2022/06/07(火) 15:05:11
派遣法の改悪も、消費税増税も、水道や森林の民営化も、種子法の廃止も、種苗法の改正も、TPPやFTAの加盟も、遺伝子編集・組替食品の解禁も、移民政策も、原発の再稼働も全てが外資の要望に従ったものだからね
国民の暮らしがドンドン悪化する一方で外資がボロ儲けしている
自民党が向いてるのは国民ではなくアメリカの軍産複合体
呑気に改憲支持の自民らに投票すると7月の選挙で本当に日本は終わるよ+16
-1
-
2705. 匿名 2022/06/07(火) 15:05:12
>>2652
分かってるんだけど置き場がない…
大量には買えないよね+3
-0
-
2706. 匿名 2022/06/07(火) 15:05:16
>>2628
アップル製品が為替に連動してるなら、円が安くなった分、価格は値上がりしてるよ。
+1
-0
-
2707. 匿名 2022/06/07(火) 15:05:36
70歳以上の老人の資産を没収して一ヶ所に集め管理すれば良い+0
-0
-
2708. 匿名 2022/06/07(火) 15:05:40
松居一代は資産を米不動産につっこんでたよね
流石だわ。+7
-0
-
2709. 匿名 2022/06/07(火) 15:05:46
>>2663
バカみたいに移民をさせてるから、あと数年で働いてるだけなのに命奪われて強奪が当たり前になると思うよ。+3
-3
-
2710. 匿名 2022/06/07(火) 15:05:55
>>2703
普通の日本人は統一教会と関わらないよ、なんで朝鮮宗教に金あげてんの+0
-1
-
2711. 匿名 2022/06/07(火) 15:05:56
>>2651
バカにする余裕あるならあんたも何か案だせよ
馬鹿にするだけなんて浮浪者でもできるわ+0
-1
-
2712. 匿名 2022/06/07(火) 15:05:56
なんだか、おかしいよね。
便乗値上げもあるよ。
給与は上がらないのに。+7
-0
-
2713. 匿名 2022/06/07(火) 15:06:08
>>2700
今はいくらくらいのマイナス?+1
-0
-
2714. 匿名 2022/06/07(火) 15:06:22
>>36
本当にそう。物価上げずに諸外国とこれ以上物価差ついたら、今後ますます辛くなるのに、目先の事しか考えられないのは貧乏人の特徴だなと思った。+5
-0
-
2715. 匿名 2022/06/07(火) 15:06:30
>>1221
理由がそれならウクライナが落ち着いたら値下がりするじゃん
意図的にインフレさせてるだけだと思う+3
-0
-
2716. 匿名 2022/06/07(火) 15:06:48
>>2710
いやその統一教会って、国内にいたりもするんでしょ?そいつら暴れるほうが余程怖いと思うけど+0
-1
-
2717. 匿名 2022/06/07(火) 15:07:06
>>2644
130円代だと高値掴みする可能性ある。
130円代は 歴史的に見ても高すぎる。
130円や135円行ったら1回 利益確定の売りは出る。+0
-0
-
2718. 匿名 2022/06/07(火) 15:07:13
>>2604
結局は経産相とか財務省の言いなりなんだよね
今の岸田は矢面に立たせられて良いように使われてるのよ
勿論それなりのマージン貰ってるだろうけど+0
-0
-
2719. 匿名 2022/06/07(火) 15:07:20
>>2663
海外のレアケースの悪いところだけみつくろって比べられてもなw+2
-2
-
2720. 匿名 2022/06/07(火) 15:07:38
>>2716+1
-3
-
2721. 匿名 2022/06/07(火) 15:07:53
>>2718
まず財務省解体だよね。
大蔵省みたいに。+0
-0
-
2722. 匿名 2022/06/07(火) 15:07:58
>>499
お前が日本から出て行けよ+1
-0
-
2723. 匿名 2022/06/07(火) 15:08:02
>>2699
安く仕込むチャンス。
米株は落ち込んでも必ず盛り返す。
+1
-0
-
2724. 匿名 2022/06/07(火) 15:08:29
>>2652
やな世の中だよ。品質なんて50円もいいとこなのに値段だけ上がってく+4
-1
-
2725. 匿名 2022/06/07(火) 15:08:54
>>2604
高市さんは言ってるだけで政権とないから
自民党はやってる感だすためだけのポーズなんじゃないかと思ってるよ
政権とる人はもう順番決まってるから+2
-0
-
2726. 匿名 2022/06/07(火) 15:09:07
>>2721
強いんだよ
いろいろ握ってて+0
-0
-
2727. 匿名 2022/06/07(火) 15:09:09
日本一(笑)のトヨタですら世界では通用しない雑魚企業
技術も持たない企業がのさばってるの日本だけだよ+0
-2
-
2728. 匿名 2022/06/07(火) 15:09:19
>>2720
ごめんどうでもいいコラ画像いいから金あげないとむしろ暴れる可能性ある稼働だけ答えて+0
-1
-
2729. 匿名 2022/06/07(火) 15:09:40
>>2692
余剰資金がそんなに無い人は、手数料安いしネットでやった方が良いと思います。コツコツ積み立てニーサとか。個別株の沼にハマってしまうと、自分で安易にポチって変な銘柄触るよりは対面証券の方が手数料高い分買って寝かせておけるから、案外利点が多いこともあります。+3
-0
-
2730. 匿名 2022/06/07(火) 15:09:55
>>1
とはいえ、
値上げ値上げ言うほど値上げされてる実感なくない?+0
-1
-
2731. 匿名 2022/06/07(火) 15:10:26
>>2699
むしろ仕込み時な気もするが…+1
-0
-
2732. 匿名 2022/06/07(火) 15:10:27
>>2727
中韓なんて日本の技術の。劣化版やん。しかもそれ以上向上もせず停滞してるし+4
-0
-
2733. 匿名 2022/06/07(火) 15:10:29
>>2652
国産にして500円300円にする流れだとか経済番組でチラッと触れてた+3
-0
-
2734. 匿名 2022/06/07(火) 15:10:51
金無し 技術無し 産業無し 将来性無し
本当ゴミ国家+2
-1
-
2735. 匿名 2022/06/07(火) 15:11:04
>>2713
米株は全部1月2月に売却済みです。
円安になったから微妙笑
2月の頭の時点でリーマンショック以上が来ると予想したので処分しました。
今はコモディティしかしてないのですが
米株下がってるので買いたくて買いたくてしょうがありませんw+2
-0
-
2736. 匿名 2022/06/07(火) 15:11:07
>>2728
ネトウヨはまず日本語ちゃんと覚えて+1
-1
-
2737. 匿名 2022/06/07(火) 15:11:32
>>2734
お前のほうが将来性ないだろゴミ人間。国バカにするなら自分なんとかしろ無能。+1
-2
-
2738. 匿名 2022/06/07(火) 15:11:34
受け入れているとか正気か?
対価は充分に支払ってる筈だけど+1
-0
-
2739. 匿名 2022/06/07(火) 15:11:46
>>2736
お前に聞いてないから引っ込んでろ無能+0
-1
-
2740. 匿名 2022/06/07(火) 15:12:02
>>2732
世界での売上見てみなよ
家電等は日本企業は駆逐されたし
車ですらヒュンダイに勝ててないよ+0
-4
-
2741. 匿名 2022/06/07(火) 15:12:07
>>2693
にしては最近人身事故多いよね+1
-2
-
2742. 匿名 2022/06/07(火) 15:12:32
>>2738
対価って何?不況なんだからそりゃ企業は値上げするよ+0
-0
-
2743. 匿名 2022/06/07(火) 15:12:37
>>2737
出たよその理論
日本が終わってることは否定できないんだよね+2
-1
-
2744. 匿名 2022/06/07(火) 15:12:38
>>2741
いや自殺者って書いてる人になんで事故って書いてるの?+0
-0
-
2745. 匿名 2022/06/07(火) 15:12:45
>>2647
庶民は守る資産すらないと思う
資産防衛の話にまで辿り着けないインフレ時代の資産防衛術 ~物価上昇による資産の目減りを防ぐ対策・方法とは?~|りそなグループwww.resonabank.co.jpインフレとは、モノやサービスの値段が上がっていくこと、言い換えれば現金の価値が目減りしていくことでもあります。世界に目を向ければ物価は多かれ少なかれ着実に上がっています。ここでは、インフレ時代に資産の目減りを防ぐ対策方法について解説します。
+0
-0
-
2746. 匿名 2022/06/07(火) 15:13:30
>>2743
終わってる人間の言葉ほど無価値なもんないんだよ。つまりあんたの悪口に意味ないだろ+0
-0
-
2747. 匿名 2022/06/07(火) 15:13:56
>>2653
維新は泡沫候補も、もういいじゃないですか国籍なんて、こだわるとこですか?って演説してる+1
-0
-
2748. 匿名 2022/06/07(火) 15:13:58
>>2652
値上げや廃盤もだけど、品質や個数を下げてくる手段も考えられるよね。
数年後、「昔の100均のクオリティって神だったよね」って言われる時が来るんだろうな……
最近、ダイソー、セリア、キャンドゥの三つ巴で提携など競争盛り上がってたのに…+1
-0
-
2749. 匿名 2022/06/07(火) 15:14:19
>>2744
ごめんね、電車に飛び込み自殺って書いた方がよかったね+1
-0
-
2750. 匿名 2022/06/07(火) 15:14:25
>>2656
それめっちゃありそう。
150円にするなら200円にしちゃえばマジでありそう+2
-0
-
2751. 匿名 2022/06/07(火) 15:14:34
は?
誰がいつ受け入れた?
何いってんだか……必要だから買ってるだけ+6
-1
-
2752. 匿名 2022/06/07(火) 15:14:56
ネトウヨ(統一教会の朝鮮スパイ)が「日本終わってる」にキレるのは愛国心で日本人を操りたいから
ネトウヨは韓国では「日本人はサタンの申し子」だって日本人を貶して嘲笑ってる+3
-2
-
2753. 匿名 2022/06/07(火) 15:15:03
>>2664
ダイソー、セリアとか大手以外のとこは特に厳しいだろうね。+4
-0
-
2754. 匿名 2022/06/07(火) 15:15:07
>>2734
技術は盗まれたからなあ
最近は農業の方も技術や種が盗まれてる
でも昔は盗まれてだけど今は海外の方がお給料良いから才能ある人は買われていってしまってる状態だね
+3
-0
-
2755. 匿名 2022/06/07(火) 15:15:14
最近「生きられるもんなら生きてみろ。これからも苦しめてやるからな」感が凄い+19
-0
-
2756. 匿名 2022/06/07(火) 15:16:06
>>2754
今は盗まれる技術がないから安心だね+0
-2
-
2757. 匿名 2022/06/07(火) 15:16:47
>>2733
ひぇえー
今まで中国製、ベトナムせいとか安い国のものだったものが、安く済む日本製みたいに日本自体が安い国になるのか…
+10
-1
-
2758. 匿名 2022/06/07(火) 15:17:00
>>2755
別に黒田が苦しめてるわけじゃないけどね
私達を苦しめてるのは増税自民とそれを支持する国民だよ+10
-0
-
2759. 匿名 2022/06/07(火) 15:17:05
騒ぐ必要ないよ
消費者は安くて良いものを購入する
値上げして消費者がついてくるなら、
それは物価の上昇
買いたくなければ、買わなければいい
それだけよ+2
-2
-
2760. 匿名 2022/06/07(火) 15:17:25
>>2661
私は自民党入れるよ、消去法で自民しかない
学会員じゃないから公明党は論外として、あとの野党は投票してもどうせ死票にしかならないから投票所まで足を運んだことが無意味になっちゃう
どうせ選挙に行くなら有効な一票を投じたい
恐らく今回の参院選、開票後は自民と国民民主が議席を伸ばし、公明・共産党は横ばい、あとの立憲民主とか維新は軒並み議席減らしてますます自民が盤石という結果になると思う
この参院選で衆参のねじれは完全に解消されるだろうし、岸田は「自民党の政策が国民に広く受け入れられた民意を反映」とかドヤ顔で当選者に赤い花くっつけながら報道陣に答える画が見える見えるw
国民民主は自公連立政権の中に与党として組み込まれることを目指してるから、選挙区によっては自民の候補者を下げて国民民主の候補者に統一し、自公が公認に回るとこが出てくることが既に発表されてる
マスコミもここを大々的に取り上げて認知度が上がるから国民民主は議席を伸ばすと思う
で、正式に自公の承認のもと、自公国民の連立与党の成立、になると思う
これで国民民主は立憲民主とは完全に袂を分かつことになる、あと都民ファとも決別するんだろうね
ここではマイナスつきまくるだろうけど、まあ参院選の結果見たら私の推測どおりの結果出てるだろうから見とけよ見とけよ~って感じ+3
-15
-
2761. 匿名 2022/06/07(火) 15:17:56
貴方だけよ笑
所詮金持ち+0
-0
-
2762. 匿名 2022/06/07(火) 15:18:23
>>2646
原爆落とせば極論だよ、怖いね、
原爆記念館行ってこいや+3
-1
-
2763. 匿名 2022/06/07(火) 15:18:25
>>2740
リコール起こしまくったヒュンダイがなんだって?韓国がやったのアジアに泥塗っただけでしょうが
大体売上じゃなくて技術の話しなよ。売上の話しとらんのに何考えてんの?技術が日本の劣化版で売れててもしょうもないわ。現状は日本無理でも他国に確実に消されるわ+3
-0
-
2764. 匿名 2022/06/07(火) 15:18:28
>>2755
これをキャッチコピーにしてそうで草+4
-0
-
2765. 匿名 2022/06/07(火) 15:18:34
>>2757
横だけど、3〜5倍に値上げするのが前提だから。+4
-0
-
2766. 匿名 2022/06/07(火) 15:18:40
賃金上がるどころか減らされそうになってるよ!
準公務員、病院勤めですが、
ボーナスカットの話が出ている。
医療従事者への給付金出ただろと、、、
え?関係なくない?って思った。+2
-0
-
2767. 匿名 2022/06/07(火) 15:19:22
>>2760
どう考えても消去法で自民党だよね
安倍政権の功績
在日朝鮮人の生活保護増加(不正受給放置)
中国人の北海道土地爆買を長年静観
北方領土献上&血税3000億円プレゼント
水道民営化 日本の水を外資に売却
外国人受け入れ拡大により在日外国人の急増
訪日中国人数激増 2012年142万人→2019年959万人
アベノミクス失敗
2度の消費増税
公務員ボーナス7年連続増
一人あたりのGDP 一時韓国に抜かれる
歴代で最も出生数を低下させる
歴代で最も実質賃金を低下させる
歴代で最も実質消費を低下させる
途上国支援60兆円以上(すべて血税)
温室効果ガス対策費用30兆円
米国債保有120兆円(血税により購入)
春節ウェルカム 春節中国人旅行客&コロナを日本に招き入れる
報道の自由度ランキング66位 メディアへの徹底した圧力
自民党ネットサポータズクラブ設立による大規模ネット工作
アベノマスク500億円を無駄にする 創価学会利権
持続化給付金 パソナ、電通利権
コロナ検査数世界159位 検査数抑制 感染者数隠蔽 後遺症の危険性について報道制限
飲食店倒産件数 過去最高
戦後最悪のGDP28%減
1995年~2015年の経済成長率、日本が世界ワースト1位(地獄の自民党)+0
-7
-
2768. 匿名 2022/06/07(火) 15:19:33
>>2626
海外バラマキ以外何もしてなくてこれだもんね。
+2
-0
-
2769. 匿名 2022/06/07(火) 15:19:38
>>2759
エネルギーと食料はそう言うわけにはいかない。
それが問題+3
-0
-
2770. 匿名 2022/06/07(火) 15:19:40
>>2755
生かさず殺さず、の時代よりえげつないな+4
-0
-
2771. 匿名 2022/06/07(火) 15:19:48
>>2704
最近侮辱罪とかの一連の流れで一歩間違えば言論統制になるようなことも始まってるけどそれもこの布石なの?
誹謗中傷は良くないけどやり過ぎ感があるんだよね+4
-0
-
2772. 匿名 2022/06/07(火) 15:19:48
>>2756
停滞しとるから今度はアメリカやヨーロッパにでも寄生して技術取りそう+1
-0
-
2773. 匿名 2022/06/07(火) 15:19:54
自民ガーに言いたいんだけど自民が腐っている時に他の党は何してたって話だよ
立憲とかAVに夢中だし共産党は頭おかしい人しか居ない国民民主はガソリン値上がりの時に口だけ何がバレたし維新は自民サポーター
ゴミみたいな政党しかないな日本は+1
-5
-
2774. 匿名 2022/06/07(火) 15:20:11
>>2706
少なくとも今のうちはってことと、為替より多めに値上げしてるから。
実際iPhoneは今定価以上で新品の買取してるとこある。
中国人にとっては自国で買うより日本のiPhoneがお得になってるらしい+2
-0
-
2775. 匿名 2022/06/07(火) 15:20:18
>>2626
いやロシアもうほぼ死んだけど+2
-0
-
2776. 匿名 2022/06/07(火) 15:20:23
>>2760
学会員じゃないってことは統一教会信者かな?w+3
-0
-
2777. 匿名 2022/06/07(火) 15:21:19
>>2767
いやバカが増えただけでしょ。数年前から意味不明な投資ブームとかあったし+0
-0
-
2778. 匿名 2022/06/07(火) 15:21:25
家計が値上げを受け入れている(キリッ
な口調がいらつく
Twitterでみたけど
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている
とフレーズ感が似ている、には笑った+0
-0
-
2779. 匿名 2022/06/07(火) 15:21:43
>>2772
技術って本来盗まれるものなんだよ
日本だって世界の工場になった時に盗んで発展したんだし
イタチごっこのようになっていくんだけど日本はずっと停止してる+0
-2
-
2780. 匿名 2022/06/07(火) 15:21:44
>>2773
自民党が議席最多で国会牛耳ってるんだけど・・・・?+2
-0
-
2781. 匿名 2022/06/07(火) 15:21:44
>>2693
自殺者が減ったんじゃなくて、「何を自殺とカウントするか」の指標を変えただけだぞ
これまでは自殺で断定されてた自殺遺体の多くが「原因不明の不審死」として処理されたから数字的に自殺者数が減ったように見えてるだけ+3
-0
-
2782. 匿名 2022/06/07(火) 15:21:47
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022060600592&g=eco
記事から抜粋
食品に日用品、値上げ続々 夏以降も家計厳しく―ニュースQ&A
2022年06月06日15時08分
今後値上げが予定される主な商品
食料品や日用品などの値上げが止まらない。
総務省が発表した4月の全国消費者物価指数は前年同月比2.1%上昇し、約7年ぶりの伸び率となった。夏以降も値上げの波は続く見通しで、家計の負担は厳しさを増しそうだ。
以後省略+0
-0
-
2783. 匿名 2022/06/07(火) 15:21:54
>>2775
デフォルト認定受けてたね
Ω\ζ°)チーン+0
-0
-
2784. 匿名 2022/06/07(火) 15:22:30
>>1
コイツ何言ってんだ+2
-0
-
2785. 匿名 2022/06/07(火) 15:22:49
>>2779
あの、盗みあってるだけなら世界なんて発達しませんが+2
-0
-
2786. 匿名 2022/06/07(火) 15:22:53
>>2780
今の腐敗した自民党にわざと負けてるとしか思えないようなアホやってるのはなんでなの?
立憲とか前回に衆院選で共産党と組んで露骨に負けに行ったよね+0
-4
-
2787. 匿名 2022/06/07(火) 15:22:56
中国人が日本の不動産を買い漁る絶好のチャンス+3
-1
-
2788. 匿名 2022/06/07(火) 15:23:26
>>2766
隙あらば賃下げ、ひどいね
給付金は余分に働いた分のお金なのに+1
-0
-
2789. 匿名 2022/06/07(火) 15:23:35
>>2749
それなら失礼しました+0
-0
-
2790. 匿名 2022/06/07(火) 15:23:36
>>2762
そんぐらいしないと日本は変わらない+0
-3
-
2791. 匿名 2022/06/07(火) 15:24:05
>>2724
そうやって感謝せずに安い人件費で他国に作らせて使い捨てで消費してきた。+3
-0
-
2792. 匿名 2022/06/07(火) 15:24:06
トヨタのEV車の性能もショボすぎるし日本はいよいよ終わりを迎えそうだね+4
-1
-
2793. 匿名 2022/06/07(火) 15:24:13
>>2652
100均も経営きついらしいね。今後円安が加速すれば潰れるかもね。徐々に食品とか値上がりしてるけど、今の円安の煽りって数ヶ月後に反映してくるから益々生活が厳しくなるね。+1
-0
-
2794. 匿名 2022/06/07(火) 15:24:42
>>2785
文盲?+0
-2
-
2795. 匿名 2022/06/07(火) 15:24:48
>>2752
いやお前がうざいからひたすら嫌がらせしてるだけだが+0
-0
-
2796. 匿名 2022/06/07(火) 15:24:53
>>2767
そうだね、どう考えても自民だね
民主党政権時代に尖閣諸島中国漁船衝突事件で菅直人首相や仙谷由人以下、民主党議員が何をしたかもう忘れてる奴多いのかな+0
-2
-
2797. 匿名 2022/06/07(火) 15:24:58
>>2794
馬鹿なの?+1
-0
-
2798. 匿名 2022/06/07(火) 15:25:21
>>2790
人でなし+1
-0
-
2799. 匿名 2022/06/07(火) 15:25:28
>>2779
出た
昔は日本だって~って言う人+0
-0
-
2800. 匿名 2022/06/07(火) 15:25:39
どんどん勝手に値上げしてて生活の為に仕方無く買ってるのを容認として受け取らないでほしい!!!
受け入れてなんてこれっぽっちも無いよ!!+3
-0
-
2801. 匿名 2022/06/07(火) 15:25:39
なぜ自民党が圧勝するのだろうか
不正でもされてるのかね+16
-2
-
2802. 匿名 2022/06/07(火) 15:26:17
ユニクロもアップル製品も値上げだね+11
-0
-
2803. 匿名 2022/06/07(火) 15:26:31
>>2798
実際日本の政治家って日本にプラスになる事一回もした事ないじゃん
アメリカに統治して貰ったから成長できたわけで日本の政治家や国民が頑張ったわけじゃない+8
-5
-
2804. 匿名 2022/06/07(火) 15:27:34
>>2801
他の政党が自民党よりアホ過ぎるから
最大の自民サポーターは野党だよ
自民がやらかしたら歩調を合わせるかのように野党もやらかす+6
-1
-
2805. 匿名 2022/06/07(火) 15:27:37
>>2703
自民子分の参政党も統一教会とズブズブだね+5
-0
-
2806. 匿名 2022/06/07(火) 15:27:49
>>2772
欧米の企業は日本企業ほど甘くないから。+0
-0
-
2807. 匿名 2022/06/07(火) 15:27:55
>>2767
もうバイトが出てくる時期か+5
-1
-
2808. 匿名 2022/06/07(火) 15:28:01
自民党「日本人○します、中国人増やします」
国民「自民党万歳!!!!!自民党バンザーイ!!!!!!」
こんなバカな国は日本だけ+13
-0
-
2809. 匿名 2022/06/07(火) 15:28:19
>>2806
まぁ日本企業にもう技術なんて残ってないから安心できるね+5
-0
-
2810. 匿名 2022/06/07(火) 15:28:48
>>2796
自民党が領空侵犯されても遺憾砲としか言えない民主党と同次元の政党を支持するって・・・
しかも
ウクライナという中国や北朝鮮の軍事力を底上げしたところが侵略されたら経済制裁
国内を領空侵犯されたら遺憾砲
自民党が悪夢の民主党以下の存在になってることすら気が付いてない?
+6
-0
-
2811. 匿名 2022/06/07(火) 15:28:50
>>2805
統一教会は韓国では日本人バカにしまくってる+6
-0
-
2812. 匿名 2022/06/07(火) 15:28:55
円安が止まらない!
+1
-0
-
2813. 匿名 2022/06/07(火) 15:28:59
>>12
北朝鮮にコロナ支援ぶりのはぁ?が出た。
わたし、つい最近出たばかり+8
-0
-
2814. 匿名 2022/06/07(火) 15:29:00
>>2757
そのうち中国が日本に工場作るようになるよ。日本が安い国になって逆転だ。+11
-0
-
2815. 匿名 2022/06/07(火) 15:29:48
>>2814
もうなってるよ
円の価値は世界最低だし日本人の賃金も世界最下位だし+9
-0
-
2816. 匿名 2022/06/07(火) 15:30:08
>>2809
ずれてるね。+0
-0
-
2817. 匿名 2022/06/07(火) 15:30:39
>>2704
18歳成人も関係あるのかなと勘繰ってしまう。ゆくゆくは徴兵制とか。+9
-0
-
2818. 匿名 2022/06/07(火) 15:31:00
まずいな。YouTube見ると最近のEV車は日本車よりも韓国車の方が性能やデザインも値段も評価が高い+2
-0
-
2819. 匿名 2022/06/07(火) 15:31:01
>>2569
国も破綻するよ
90年代のロシアも結局破綻した
ノーベル賞受賞者のファンドですらロシアが破綻することなんて予想できず潰れた+4
-0
-
2820. 匿名 2022/06/07(火) 15:31:30
>>2804
選挙の時に大々的にお金をバラまいてるのが自民党だよ。
衆院選期間中だった10月26日に茨城県内で行われた岸田文雄首相による自民党候補者への応援演説を巡り、「茨城県トラック協会」関連の任意団体「茨城県運輸政策研究会」が、会員に日当5千円を提示し動員を呼び掛け、21人に支払っていたことが17日、関係者への取材で分かった。安倍晋三元首相による応援演説の際も、参加した3人にそれぞれ5千円を渡していた。
衆院選期間中だった10月26日に茨城県内で行われた岸田文雄首相による自民党候補者への応援演説に、「茨城県トラック協会」関連の任意団体「茨城県運輸政策研究会」が会員を動員し、21人に日当として5000円を支払っていたことが分かった。17日、研究会が認めた。事前に日当額を文書で提示し、呼び掛けていた。安倍晋三元首相による応援演説の際も、参加した3人にそれぞれ5000円を渡していた。
でも与党だからおとがめなし。+4
-1
-
2821. 匿名 2022/06/07(火) 15:31:57
>>2788
しょうがないじゃん、日本人は値上げするとそれ買わなくなるんだから
ガリガリ君ですら値上げした途端に売上急落したからね
日本人はとにかく値上げに厳しい目を向けるから企業は売価を上げたくても上げられないんだよ
でも諸外国のインフレにより、原料費や輸送費は高騰の一方
だから仕方なく、企業は売価を据え置くかわりに、自社で働く労働者の賃金を下げる以外に方法がないの
それが嫌なら輸出に強いトヨタ自動車みたいな企業で働くことだね、トヨタはこのご時世に会社創立以来過去最高の経常利益叩き出したんだから+6
-0
-
2822. 匿名 2022/06/07(火) 15:31:58
利上げで、利息が増えて破綻するよりも、
ハイパーインフレで餓死多発する国の方が怖い+3
-0
-
2823. 匿名 2022/06/07(火) 15:32:04
>>2810
認めたくないんじゃない?(笑)+1
-0
-
2824. 匿名 2022/06/07(火) 15:32:05
>>2607
日本を守ろうとした政治家はアメリカに殺されましたが???+6
-0
-
2825. 匿名 2022/06/07(火) 15:32:27
>>2815
国民総生産が世界3位すげーと思ってたら人口が多いだけだったと池上彰でやってたね。一人当たりだとかなり下になる。+4
-0
-
2826. 匿名 2022/06/07(火) 15:33:11
利上げできないの世界にバレてしまったからね+1
-0
-
2827. 匿名 2022/06/07(火) 15:33:21
>>2801
やっぱり票が多い中高年にそこまで害がない。
あと日本人自体変化が苦手なんじゃないのかな?
命や一定の生活はやってけるから変に変化して失敗するよりは変わらないほうがマシとか?
とある施策で割を食う立場になって初めて自民党嫌になった。
でもその立場にならなかったら自民党に入れてたと思う。なんだかんだ目に見えて割を食う立場にならない人が多いのかな?と思った。
+2
-0
-
2828. 匿名 2022/06/07(火) 15:33:27
>>2825
一人当たりの順位では下から数えた方が早いです
今や何も作れないし何も売れないのが日本の現状+4
-0
-
2829. 匿名 2022/06/07(火) 15:33:52
お金がないと心が荒む
買えなくはないけど我慢しようって思っていたらストレスが溜まる+4
-0
-
2830. 匿名 2022/06/07(火) 15:34:28
物価高を全て日銀の金融政策のせいにして、
黒田総裁を更迭、そして利上げへ。
物価高対策は財政出動ではなく、利上げ。
利上げを成果に参院選に突入。
自民、圧勝。
最悪のシナリオ。+4
-0
-
2831. 匿名 2022/06/07(火) 15:35:05
>>2652
100均も経営きついらしいね。今後円安が加速すれば潰れるかもね。徐々に食品とか値上がりしてるけど、今の円安の煽りって数ヶ月後に反映してくるから益々生活が厳しくなるね。+8
-0
-
2832. 匿名 2022/06/07(火) 15:35:07
>>2830
野党はなんで選挙で勝とうとしないんだろうね
不思議でしょうがない+0
-4
-
2833. 匿名 2022/06/07(火) 15:35:17
たらればになるけど、中川さんがご存命だったらと思う。+9
-0
-
2834. 匿名 2022/06/07(火) 15:35:53
>>2811
韓国を天使、日本を悪魔と呼んでるね
そして日本の信者には土下座させるという反日色丸出しのカルトが自民の改憲案を熱烈に支持してるという+9
-0
-
2835. 匿名 2022/06/07(火) 15:35:54
>>2831
100均は昔は中国製が多かったのに今は日本製が多いんだよ
つまり日本は中国より安い国って事+7
-0
-
2836. 匿名 2022/06/07(火) 15:36:01
>>2819
ドル建てのロシア国債がデフォルトしたんだよ。+0
-0
-
2837. 匿名 2022/06/07(火) 15:36:03
>>2801
創価学会や無数の工作団体、利権企業団体、老人票、メディアやネットを使っての洗脳、不正、自民党はありとあらゆる手段を使ってますよ。+6
-0
-
2838. 匿名 2022/06/07(火) 15:36:09
>>15
本当、馬鹿なの?何もわかってないんじゃない。+2
-0
-
2839. 匿名 2022/06/07(火) 15:36:40
>>2622
とりあえず、「レバナス最高!」「一生懸命NVIDIA持っとくわ!」と一般市民が言い出したら
売ったほうがいいよ。100%下がるから。
「ゴールド強い!」ってテレビが言い出しても下がる。100%。+2
-0
-
2840. 匿名 2022/06/07(火) 15:37:06
ラーメン屋さんも限界にきてるらしいね
農家も輸入肥料の値段が上がりすぎて苦しんでる+4
-0
-
2841. 匿名 2022/06/07(火) 15:37:16
>>2801
不正というか一部にお金をバラまいてる(選挙 5000円 で調べればわかる)
利権を餌に支持企業に圧力をかけて投票にいかせてる(組織票という)
利権が無党派層が選挙に行けば自民党が負ける率が高いが、利権がない無党派層が行かなければ利権という組織票で自民党が勝つという仕組み。
投票率が高い=自民党の敗北
投票率が低い=自民党の圧勝
選挙に行かない連中に次の選挙まで多額の税金をかけて選挙に言った人達には減税するべき。
投票券(入場券)で誰に入れたかはわからないが選挙に行ったかはすぐ把握できる。+2
-0
-
2842. 匿名 2022/06/07(火) 15:37:33
>>787
>>803とか大嘘だから真に受けない方がいいよ。
「大幅に増加」とか有り得ない。できるわけがない。
無知すぎる。
「変動の人は死ぬ」とかやたら煽って嬉しそうな人達、なんなんだろうね。
願望なんだよ。「そうであってほしい」ってだけ。
+0
-0
-
2843. 匿名 2022/06/07(火) 15:37:52
>>1
は?なにこれどこにクレーム入れればいいの?ここ?
お問い合わせ : 日本銀行 Bank of Japanwww.boj.or.jpお問い合わせ: 日本銀行 Bank of Japanこのページの本文へ移動日本銀行は、物価の安定と金融システムの安定を目的とする、日本の中央銀行です。日本銀行ツイッターフェイスブックユーチューブ日本語Englishホーム新卒採用見学等ヘルプお問い合わせメール配信サイトマ...
日本銀行に関するご質問・ご意見など照会窓口
Tel : 03-3279-1111
+0
-1
-
2844. 匿名 2022/06/07(火) 15:38:19
>>2832
立民の白議員あたり、岸田政権の経済無策をアシストしてるやん。+0
-0
-
2845. 匿名 2022/06/07(火) 15:38:23
自民党サポーターネトウヨ(統一教会)がどれほど恐ろしい存在か日本人はまったく知らない統一教会の日本人妻 韓国で何度も謝罪 土下座までしてました | にこにこのブログameblo.jp統一教会の日本人妻 韓国で何度も謝罪 土下座までしてました | にこにこのブログ統一教会の日本人妻 韓国で何度も謝罪 土下座までしてました | にこにこのブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインにこにこのブログ旧統一教会元信者。よ...
+0
-0
-
2846. 匿名 2022/06/07(火) 15:38:44
>>2839
✕一生懸命→
○一生
すみません。
あ、でもゴールドは 高値掴みしても 20年後とかには元取れます。ゴールドは強い。
証券会社潰れても 買ってたゴールドは無くならない制度の、証券会社が断然おすすめ。+2
-0
-
2847. 匿名 2022/06/07(火) 15:38:51
>>2707
うちの親の資産を没収されたら私が困るんだが+0
-0
-
2848. 匿名 2022/06/07(火) 15:39:02
>>2843
クレーム入れて黒田が反省しても企業は値上げするけど+0
-0
-
2849. 匿名 2022/06/07(火) 15:39:09
>>2647
確かにそうですね。確か1千万までは銀行で補償してくれましたよね+0
-0
-
2850. 匿名 2022/06/07(火) 15:39:13
>>2832
守れない公約を掲げてるから与党になりたくないのだと思うよ。
特に共産党は絶対に選挙前に発言や不祥事で自爆を毎回やってる。+1
-0
-
2851. 匿名 2022/06/07(火) 15:39:17
>>2825
未だに世界第3位の経済大国とかネトウヨっぽい人は自慢げに強気言ってるけど、
一人当たりのGDPや賃金は、G7どころかG20でも最下位とかのレベルだよね。
国全体のGDPでドヤるんだったら、中国やインドが豊かな国と言ってるようなもの。
中国なんて人口の多さがやはり強くて、一部都市部の人が潤ってるだけで農村部はかなりの貧民なのに。
インドだって経済成長すごいけど、やはり一部の上級国民以外は、貧しい。+7
-1
-
2852. 匿名 2022/06/07(火) 15:39:44
>>2818
当たり前だよ、日本の車は大企業が作ってるんじゃなくて、大企業が安いギャラで下請けを酷使して作らせてるんだから
労働者へ賃金払うだけでいっぱいいっぱいの下請けが、EV車用の部品を作るために工場を刷新するお金なんてあるわけない
つまり日本にはEV車用の部品や車体を作れる工場自体が少ないの
これが日本がいつまでもガソリン車に固執せざるをえない一番の要因
結局、市中の充電ステーションも軒並み廃業してるからね、今の日本は
ステーション維持するコストを利用料で全くペイできないぐらい日本ではEV車が普及してない
一方、中国は国策でEV車普及を促進してるから、上海とか中国の首都を走るバスやタクシーといった公用車は9割以上がEVになってるし、ショッピングモールの駐車場ですら充電設備あるから買い物してる間に充電できるようになってる
だから今、中国の自動車部品メーカーが一斉にトヨタとか日産に営業かけてるんだよ、ウチならすぐにEV車部品作れますよ、って
だからどんどん日本車のパーツは中国工場の生産に移行しつつある
ね?もう終わりなんだよこの国+9
-0
-
2853. 匿名 2022/06/07(火) 15:40:00
>>2655
やはり今は米国株あぶないんですね。私もまだ勉強始めたばかりなのでそんなにすぐには手を出しませんが、知識がついたら買ってみたい+1
-0
-
2854. 匿名 2022/06/07(火) 15:40:01
>>2833
お亡くなり方に、不審点が一杯ありましたよね。
悲しい+5
-0
-
2855. 匿名 2022/06/07(火) 15:40:25
>>2839
テレビ怖いw
何でそんな現象起こるのでしょうか?操作してる人がいるということですか?+1
-0
-
2856. 匿名 2022/06/07(火) 15:40:49
>>2825
池上彰は見ないでくれー!
間違いばっか言ってるよあの野郎+13
-3
-
2857. 匿名 2022/06/07(火) 15:40:55
>>2839
楽天レバナス終わったね。もう売れないんじゃない?
+1
-0
-
2858. 匿名 2022/06/07(火) 15:40:59
アベノミクスの10年でマンション価格は1.5倍くらいになって、それに伴って住宅ローンも増えてるから利上げしたらリーマンショックと同じように住宅ローン破産が起こって経済が死ぬ
国の借金も1000兆円あるから、1%利上げしたら10兆円利払い費が増える
10兆円て消費税5%分だよ
なので財政も死ぬ
よって日本は絶対に利上げできない
今後外国が利上げする度に円はどんどん安くなる
ドルベースの1人当たりGDPはあと3年くらいで途上国レベルになると思う+7
-0
-
2859. 匿名 2022/06/07(火) 15:41:25
>>1
受け入れてるなんてどこの誰が言ったんだ?名前出してみろろ!+3
-0
-
2860. 匿名 2022/06/07(火) 15:41:50
>>2856
ビジウヨYoutuberよりは正しいよ+3
-1
-
2861. 匿名 2022/06/07(火) 15:41:58
ツイッターにこの発言はマクロ経済から見てのものなのでミクロで揚げ足とっても仕方ない、とあったけど…なるほどなぁと。
コロナ禍で実際消費は伸びてるからと。
この発言を受け入れるつもりは毛頭ないけど、社会を知る人はそうみるのかな〜+1
-1
-
2862. 匿名 2022/06/07(火) 15:42:11
>>2855
皆が「買いだー!」って時は 売りです。
ただ過熱感で大衆が買いだしてるから。
勉強して買う人は、上がってきた初期に買って、大衆が騒ぐときに売ります。+4
-0
-
2863. 匿名 2022/06/07(火) 15:42:55
>>1
これ・・
テレビ見ない派だから謎だけど
炎上してないの?+0
-0
-
2864. 匿名 2022/06/07(火) 15:43:03
>>2857
楽天はチャイ●だから、楽天ザマァだけど
失敗した方々が 本当に可哀想すぎる…。+1
-0
-
2865. 匿名 2022/06/07(火) 15:43:16
>>2836
ルーブル建ての国内債務も破綻してるよー+0
-0
-
2866. 匿名 2022/06/07(火) 15:43:49
受け入れている。ってじゃあ受け入れません!ってスーパーや日銀前で叫んだらいいのかよ!
食べ物買わず飢え死にすりゃいいのかよ!ふざけんなよじじい+6
-0
-
2867. 匿名 2022/06/07(火) 15:43:57
日銀の総裁がそんなこと言うなんて、デフレ真っ只中ですかな!+0
-1
-
2868. 匿名 2022/06/07(火) 15:44:39
>>2717
確かにここ数十年で130円台ってなかったんでしたっけ?
なるほど勉強になります+1
-0
-
2869. 匿名 2022/06/07(火) 15:44:41
>>2548
「日本の貧困層は薬も酒も犯罪もギャンブルもしてない、身内が犯罪者でもない、移民でもないのに貧困という世界的に珍しい真面目な人たち」っていうのは、543さんが言ってるんじゃなくて、海外の貧困層と比べて誰かが先週くらいに言ったんだよ。誰が言ったんだっけ+6
-0
-
2870. 匿名 2022/06/07(火) 15:44:42
>>2810
民主党は遺憾砲どころか尖閣諸島中国漁船衝突事件で主犯の中国漁船船長を拿捕したあと、何の詮議もせず証拠も全て隠滅してから超VIP待遇で自家用ジェットに乗せて丁重に丁重に中国に送り届けてたけどね
遺憾砲だけで済んでる自民の方がまだマシだね+1
-2
-
2871. 匿名 2022/06/07(火) 15:44:48
+0
-1
-
2872. 匿名 2022/06/07(火) 15:44:50
>>2857
一番怖いのは早期償還
含み損のまま20年持ち続ける覚悟でも強制損切りさせられる+1
-0
-
2873. 匿名 2022/06/07(火) 15:45:04
>>2860
池上彰は共産主義。共産主義はチャイナ+3
-8
-
2874. 匿名 2022/06/07(火) 15:45:44
>>2767
間違えてマイナス押しちゃった+0
-0
-
2875. 匿名 2022/06/07(火) 15:45:48
>>1820
10年前に買った新築マンション、中古なのに売値が倍近くなってる
今だったら買えないかも
どう言う人が買ってるのだろうと思ってた+1
-0
-
2876. 匿名 2022/06/07(火) 15:46:02
>>2655
元コメの人は積み立てNISAで長期投資が前提だから、2ヶ月後とかは関係ないと思うよ。
+0
-0
-
2877. 匿名 2022/06/07(火) 15:46:17
>>2870
どっちもどっち、というより自民党は親中政策しまくってる+5
-0
-
2878. 匿名 2022/06/07(火) 15:46:21
>>2702
一応子供ができた時のお金と、投資始めるなら数年分生きていく貯金があると聞いたので他にも貯金があります
しかし確かに子供が大学に行くまでの資金も考えなくてはならないしもう少し貯金に回そうと思います+1
-0
-
2879. 匿名 2022/06/07(火) 15:46:23
>>2818
でも、韓国のEV車よく燃えているよ?+1
-2
-
2880. 匿名 2022/06/07(火) 15:46:27
>>2854
ホンモノの政治家が居なくなってしまったよね。+7
-0
-
2881. 匿名 2022/06/07(火) 15:46:36
>>2842
定期預金の利息、0.01%だから「大幅に増加」「2倍」でも0.02%でショボーン+0
-0
-
2882. 匿名 2022/06/07(火) 15:46:51
>>2865
それからの連鎖。+0
-0
-
2883. 匿名 2022/06/07(火) 15:47:06
お願いだから…もう自分は世間一般とズレていることを受け入れてくれよ…総裁さん…+3
-0
-
2884. 匿名 2022/06/07(火) 15:47:30
>>2729
そういうやり方もあるんですね。勉強して知識がついたら大丈夫だというわけでもないんでしょうか?
やるならとことん勉強しようとは思ってます+0
-0
-
2885. 匿名 2022/06/07(火) 15:47:33
>>2801
癒着企業や宗教からの団体票があるからね
国民が自民以外に投票しに行かないといけない+3
-0
-
2886. 匿名 2022/06/07(火) 15:47:49
おじいちゃんお薬の時間ですよ
早くゴックンして永眠してくださいね+4
-1
-
2887. 匿名 2022/06/07(火) 15:48:09
>>2873
日本語読めないのかな?黄色い字で「ユートピアみたいなものなんですよ」って書いてあるでしょ。共産主義は理想、実現不可能なユートピアみたいなものって言ってるんだよ+5
-1
-
2888. 匿名 2022/06/07(火) 15:48:22
>>2358
家族を出したら可哀想よ いい大人ならこの人に責任ないし+0
-2
-
2889. 匿名 2022/06/07(火) 15:48:32
ちょっとぐらい金利上がったら払えなくなるのは身の丈に合ってないし自己責任っていうのは同意なんだけど
「憧れの住居から追い出して欲しい」ってセリフがなんかね
なんか僻みとか逆恨み入ってるように見えちゃう
そこまで人のこと気になる?
審査落ちてマイホーム買えなかった人かなって思った+0
-1
-
2890. 匿名 2022/06/07(火) 15:48:51
>>2020
横
自民以外ならどこでも良いと思ってる。
偏りすぎだよ。+4
-1
-
2891. 匿名 2022/06/07(火) 15:49:44
日本は観光と性産業で勝負するしかないね+1
-4
-
2892. 匿名 2022/06/07(火) 15:50:21
>>610
金融のプロ中のプロが住宅ローンを組まずに一括購入って事はそっちが正解って事?+11
-0
-
2893. 匿名 2022/06/07(火) 15:50:24
>>2615
知らないだけなんじゃないかと思う。
問題を抱えてない国なんてない。
だいたい日本が抱えてる問題やいまがどんな状態なのかとかすら知らないことのほうが多いんじゃないかと思う。
日本は終わりとか、国外脱出するしかないとか言うけどじゃあどこの国なら希望をもって暮らしていけるの?って思ったらどこも厳しいよ。
お花畑と言われるかもしれないけど、わたしは日本の真面目で温厚でお人好しな気質が好きだな
どうにか暮らしやすい日本になってほしいわ
+1
-1
-
2894. 匿名 2022/06/07(火) 15:50:31
+2
-0
-
2895. 匿名 2022/06/07(火) 15:50:44
>>2760
その考え、自民党の思うつぼ(笑)+4
-0
-
2896. 匿名 2022/06/07(火) 15:51:35
>>2882
同じ日に対外債務もルーブル建て債務も破綻したんだよ
1998年の8月17日1998 Russian financial crisis - Wikipediaen.wikipedia.org1998 Russian financial crisis - Wikipedia1998 Russian financial crisisFrom Wikipedia, the free encyclopediaJump to navigationJump to searchMid-1998 economic crisis in RussiaThe Russian financial crisis (also called ruble crisis or the Russian flu)...
+0
-0
-
2897. 匿名 2022/06/07(火) 15:51:44
>>2873
民主主義の正体→国民の意見を反映せず家畜として搾取し上級国民に分配する
まだ共産のほうがマシに思えてくるよ
+2
-1
-
2898. 匿名 2022/06/07(火) 15:51:50
>>2767
消費税を絶対下げない宣言してる自民党に?
もっと上げようとしてる自民党に?+4
-0
-
2899. 匿名 2022/06/07(火) 15:52:35
>>2891
衰退国家・・・・+1
-0
-
2900. 匿名 2022/06/07(火) 15:52:41
>>64
理系の人間ってどうやったら増えるんやろ
子供の頃の勉強とかでどうにかなるもん?+2
-0
-
2901. 匿名 2022/06/07(火) 15:52:52
>>2832
プロパガンダ戦法だよ+2
-1
-
2902. 匿名 2022/06/07(火) 15:53:50
>>2856
一人当たりのGDPや賃金が低くて、G7で唯一経済成長30年もしてない、貧しい国になってるのは客観的にデータ見ればわかる事実+12
-1
-
2903. 匿名 2022/06/07(火) 15:54:28
>>2873
ネトウヨってテレビを見るリテラシーすらないから、そりゃYouTubeで陰謀論にもハマるよね+5
-1
-
2904. 匿名 2022/06/07(火) 15:54:44
>>2890
自民、公明、維新、国民民主
が
協力し合ってるのも
知らないのか?
やばいぞお前
選挙行かない方がよい
自民、公明、維新、国民民主
こいつら野党のフリした与党、特に維新は元自民党の連中ってのも知らないんだろな
+1
-1
-
2905. 匿名 2022/06/07(火) 15:54:44
>>2887
共産主義はユートピアじゃねえよそもそも
ロックダウン時の上海も知らないんか。
つーか共産主義って、「皆で一緒に豊かになろう!」なんて大嘘。
「政府がNo.1!政府にお金あげてゴマする共産党員は富の教授!庶民は政府に命令されるのみ」が実態だからね。
共産党員さんバイバイ。+1
-2
-
2906. 匿名 2022/06/07(火) 15:54:46
>>2869
カナダかどっかで経済的の勉強の例にその話が出されたんじゃなかったっけ?
日本の恥晒しもいいとこw+5
-0
-
2907. 匿名 2022/06/07(火) 15:54:53
>>2858
国の借金も1000兆円あるとかいうけど、そんなん日銀が札を刷ればいいだけだから何の意味もないよ
むしろこの期に及んで金を刷ろうともしないからどんどん円の価値が安くなってるのに
日本円が未だに世界から信頼されてる理由、なぜだか分かる?
日本は何があっても、まず重税を課して日本の下級国民の財布から金を巻き上げて搾り取り、それによって下級国民が干上がって死に絶えてから初めて上級国民と日銀が金を刷る判断をとることが歴史によって証明されてるからだよ
つまり安易なインフレが民族性により決して起こらないことが確約されてるから日本円はこれだけ信頼されてるの
日銀が金を刷らないからインフレにもなりにくい
じゃあ何で日銀がそこまでインフレを嫌がるか分かる?
上級国民が円で貯えてる資産が目減りするからだよ
経団連他、上級国民が「俺らの資産を絶対に目減りさせるな」って日銀に厳命してるから黒田は絶対に金を刷ろうとはしない
そのかわり、下級国民からギリギリまで搾取して円の信頼価値を維持させようと躍起なの+1
-4
-
2908. 匿名 2022/06/07(火) 15:54:58
>>2887
ぷっ+1
-0
-
2909. 匿名 2022/06/07(火) 15:55:04
>>5
今まで買ってたものを安いのに変えてみたり、買い物の回数を減らしたり、工夫や妥協をみんなしてるよね。+18
-0
-
2910. 匿名 2022/06/07(火) 15:55:27
>>2767
ネトサポのコピペだな。
サポは午後3時頃から活気づくと誰か言ってたな。
出勤時間でもあるのか。
それとも日本をサタンだとする某宗教のお祈りを済ませてからくるのか。
+1
-0
-
2911. 匿名 2022/06/07(火) 15:56:26
>>64
日銀がリフレ派に支配されて数学ができる優秀な日銀エコノミストはみんな辞めて大学教授になりました+0
-0
-
2912. 匿名 2022/06/07(火) 15:57:05
>>2890
自民、公明、維新、国民民主は改憲派だから危険
そして自民別働隊の参政党も
こいつらひっくるめて3分の2以上席を与えてはいけないんだけど日本人の意識低すぎて絶望的+5
-0
-
2913. 匿名 2022/06/07(火) 15:57:30
国防動員法発令により、移民政策で大量に増えた在日中国人たちが武装し突如わたしたちに襲いかかる
一刻も早く自民終わらせないと日本終わりだよ+2
-0
-
2914. 匿名 2022/06/07(火) 15:57:47
>>2903
【 テレビを見るリテラシー 】 意味不明な日本語だな。
テレビを見るリテラシーってなんだよw
+5
-1
-
2915. 匿名 2022/06/07(火) 15:58:23
>>2910
えっ・・・ネトサポのコピペ?+0
-0
-
2916. 匿名 2022/06/07(火) 15:58:49
>>2907
バカリフレ派って、この円安見てもまだ日本円が世界から信用されてるとか言ってるの?
つける薬がないわ+4
-0
-
2917. 匿名 2022/06/07(火) 15:59:51
>>2301
すごい学歴でも何の意味もないんだなってことじゃない?
それとも高卒の人だったらもっと悪くなったのかな?+1
-1
-
2918. 匿名 2022/06/07(火) 16:01:02
皮肉じゃない?
岸田政権の支持率みたら国民は値上げを受け入れてるよね。
今日本が利上げしたら、日本経済はやばいことになると思うけど・・・
特に中小企業は資金調達できないし死んじゃうよ。
値上げについて批判すべきは必要な財政出動させない現政権では?
悪いインフレに対応するために減税や公共事業に予算組んだりして景気を刺激してほしい。
+3
-1
-
2919. 匿名 2022/06/07(火) 16:01:24
>>2907
>インフレが民族性により決して起こらない
西南戦争で政府が金刷りまくってハイパーインフレになりました
太平洋戦争後にも預金封鎖してハイパーインフレになりました
軍票はデフォルトしました
ネトウヨって自国の歴史も知らないよね+2
-0
-
2920. 匿名 2022/06/07(火) 16:01:39
>>2896
当時のルーブルは変動相場制ではなく、通貨バスケットって言う固定相場制。
ドル建国債が破綻したら、固定相場を維持できなくなって直ぐにルーブル建も破綻する。
+1
-0
-
2921. 匿名 2022/06/07(火) 16:01:42
受け入れてねー!!!
投資に関してなら、優待目的のものだけ。
他はインデックスだが、日本がこの先上がること考えられなくて、ほぼアメリカ中心の海外だわ。
+1
-0
-
2922. 匿名 2022/06/07(火) 16:03:16
>>2918
公共事業の予算増やしてどうすんの、馬鹿でしょ。減税や給付金のほうがいいよ。+0
-5
-
2923. 匿名 2022/06/07(火) 16:03:37
>>2900
まず学習要項自体を抜本的に見直さないと応用力のある人間や理系の人間は育たない
日本は国民の数が多いから、一人一人の個性を伸ばす学習という概念自体がない、そんなことやってたら教師何人いても足りないから
同じ年に生まれた同じ年齢の子供たちが一斉に同じことだけを勉強して、勉強したことだけを暗記して、どこまで暗記したかを「次のア~オの中から正解を選びなさい」みたいなマークシート方式で確認するという、軍隊方式の学び方しか許されてない
僕はもうそれ分かるから違うこと勉強したい、私はさっきのところよく分からないからもう少しじっくり教えてほしいみたいなカスタマイズを要求した時点で、その生徒は「落ちこぼれ」のレッテルを貼られて集団から除外される
こんな学習方法がいまだにまかり通ってるの、先進国では実は日本だけなんだよね、あまり知られてないけど
こういう学習の仕方しかできないから、理系の人間自体、日本人は諸外国に比べてレベルが圧倒的に低い
だから政府も「どうせ1番とれない理系の人間に高い給料払う意味がない」って考えて研究費も渡さないし、成果出ても報酬も払わない
ますます日本では理系の優秀な人間として育つモチベーションがないから育たない、という悪循環+1
-1
-
2924. 匿名 2022/06/07(火) 16:04:06
>>2873
池上彰が賛否両論だとしても、さすがに捏造や印象操作やめたら
右上見てもわかるように、「中国共産党の理想が共産主義」って説明、むしろ池上は共産主義や中共のことを批判的に述べてるだけで、
池上彰の思想として共産主義が理想と述べて褒めてるわけじゃ無いじゃん。
そう言うことするからネトウヨとか陰謀論とか言われるんだよ
反論するものとか気に食わないものは全てパヨクや中韓と通じてるとか言ってそう+6
-1
-
2925. 匿名 2022/06/07(火) 16:04:09
>>2871
インフレになったからもうれいわの政策全部おじゃんじゃん+2
-1
-
2926. 匿名 2022/06/07(火) 16:04:40
>>2921
優待は業績が悪化したら真っ先に切られるよ。+1
-0
-
2927. 匿名 2022/06/07(火) 16:04:43
>>1
日本人のためじゃなくてチュウゴクや外国のために働いてる日本の政治家たち
これは明治維新後、日本はグラバーイルミナティ薩摩藩に乗っ取られたからです
今の日本は朝鮮帝国+2
-1
-
2928. 匿名 2022/06/07(火) 16:05:43
>>2927
「今の日本は朝鮮帝国」
まさにそうだね、安倍さんも朝鮮の王子様だしw+1
-1
-
2929. 匿名 2022/06/07(火) 16:06:27
>>2922
麻生「だってお前ら、どうせ給付金あげたり減税してやってもそれ全部貯金に回すだけだろ?貯金に回せる余裕あるなら、つまりお前らは当座の支払いには困ってないってことだもんなぁ?なら公共事業に回して俺らの中抜きに使うわ、ガハハ!」+1
-3
-
2930. 匿名 2022/06/07(火) 16:07:19
ネトウヨや自民工作員が湧いてるね
世界経済も日本以外のg20g7も経済成長して賃金も伸びてる中、
30年間経済成長させなかった自民党がなんだって?
人材派遣業は増加して中抜きは国技ですけどね。
ちなみに去年の竹中パソナは、過去最高益で純利益が前年比10倍記録。+3
-0
-
2931. 匿名 2022/06/07(火) 16:07:27
>>2911
日銀は金融政策しかできないのに?+0
-0
-
2932. 匿名 2022/06/07(火) 16:07:37
日本捨ててロシア行った方がいいんじゃないか?
プーチンはウクライナ難民に当面の生活費35万円と1ヘクタールの土地と月々の生活費用意してるそうで
全然、日本のテレビとは違うみたい
+0
-2
-
2933. 匿名 2022/06/07(火) 16:08:22
スリランカ
デフォルトした後ロシアに寝がえったよ
その結果、ウハウハらしい+0
-0
-
2934. 匿名 2022/06/07(火) 16:08:43
>>2920
通貨バスケットはなくて、フローティングペッグ制だよ
>"floating peg" policy toward the ruble, meaning that the Central Bank decided that at any given time the ruble-to-dollar (or RUB/USD) exchange rate would stay within a particular range.
本質的には通貨安の圧力に耐えられなくなったら破綻するってことだから、日本も円安に耐えられなくなったら終わりってだけだよ+1
-0
-
2935. 匿名 2022/06/07(火) 16:10:15
>>2767
ネトウヨは自民党との賃上げ交渉成功したの?+1
-0
-
2936. 匿名 2022/06/07(火) 16:10:32
>>2930
でも民主党も真っ暗すぎる+2
-2
-
2937. 匿名 2022/06/07(火) 16:10:56
>>2930
ネトウヨもパソナから派遣されてんじゃないの?+1
-0
-
2938. 匿名 2022/06/07(火) 16:11:29
>>2934
その変動幅を維持できなくなったって事、+0
-0
-
2939. 匿名 2022/06/07(火) 16:11:40
円安のメリットが今は全然ないよね
輸出するにも原料不足&高騰中だからたいして物作れないし
インバウンドで経済発展なんて稼げる額がしょぼすぎて無理だし+0
-0
-
2940. 匿名 2022/06/07(火) 16:11:44
>>2916
これだけ内需が冷え込んで人口が減り続けるのも確定してるのに、それでもまだ1ドル130円台で持ち堪えてる時点で、めちゃくちゃ世界から信用されてるよ
普通だったらとっくにデフォルトだよ、こんだけハイパースタグフレーション続いてたら
ほんと日本国民って奴隷の鎖自慢大好きだよね、自分たちがいかに虐げられてるかを誇らしげに競い合ってるから、生きる意味を見失うぐらい搾取されてることにすら気づかない+1
-1
-
2941. 匿名 2022/06/07(火) 16:12:26
>>2932
いっそ
プーチンに日本預けた方がマシな気がするわ
こんなに増税するなんておかしいよ
外国にはバンバンお金ばら撒くくせに💰+0
-2
-
2942. 匿名 2022/06/07(火) 16:14:25
>>2937
李平蔵サン
この国の終身雇用を破壊して派遣社員という制度を作ったせいで男が貧乏になり結婚すらせず
少子化、日本の人口減らした男
+2
-0
-
2943. 匿名 2022/06/07(火) 16:14:52
>>2704
この画像の出どころ教えて。
なんだかすんごいヒステリックな印象受けたから。
+0
-0
-
2944. 匿名 2022/06/07(火) 16:14:53
>>2940
ネトウヨさん、日本はハイパースタグフレーションが続いてたんですか?
ギャグなんですか?+0
-1
-
2945. 匿名 2022/06/07(火) 16:15:29
>>2925
インフレにはいくつか種類がある
良いインフレは賃金も物価も上がるインフレ
1・需給バランス好転による物価上昇
需給バランスが好転するとは一般には買いが増えるということ。つまり個人消費と企業の設備投資が増えれば物価は上がります。「ディマンドプルインフレ」と呼ばれるものです。このときには景気拡大と物価上昇は蜜月状態を保つことができます。
2・消費税引上げによる物価高
1989年の消費税導入、97年と2014年の税率引上げ。これは明らかに個人、企業の実質購買力をそぐことを通じて景気後退を促します。
3・海外原料高による国内物価高
原油など原材料価格の高騰は我が国のあらゆる生産物のコストを引上げます。「コストプッシュインフレ」です。生産コストが上がれば企業利潤が減り、かつ物価も上がるのですから、これも景気後退を促します。
4・円安による物価高
円安は原油、食料品等の輸入品の価格(円ベース)の上昇をもたらします。この場合も輸入品に対する購買力が低下するため、景気後退圧力として働きます。ただし一方では、円安は輸出企業の価格競争力を高めるため、企業収益拡大←→株高・賃上げ←→景気拡大を促すという側面も持ちます。
5・通貨量増による物価上昇
中央銀行が供給する通貨量が増えれば購買力が増えるわけですから、需給バランスは買い超過に傾き、物価は上がりがちです。+0
-1
-
2946. 匿名 2022/06/07(火) 16:15:35
>>2924池上彰「日本が震災になった時に一番最初に助けてくれたのは韓国、もっとお互い仲良くなろう」【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】workingnews.blog117.fc2.com◆「TV フジテレビ 韓国 番組 池上彰 震災 」に関する記事で、「池上彰「日本が震災になった時に一番最初に助けてくれたのは韓国、もっとお互い仲良くなろう」」スレッドのまとめページです
+1
-3
-
2947. 匿名 2022/06/07(火) 16:15:52
>>2928
あの
海の王子もコリアンだと報道されたよね
+1
-0
-
2948. 匿名 2022/06/07(火) 16:16:29
>>2575
インフレや通貨安でそれ以上の貨幣発行ができない場合でしょ
歴史を勉強すればいくらでも事例あるし、ちょっと考えたら分からない?+0
-0
-
2949. 匿名 2022/06/07(火) 16:16:50
>>2942
そいつがネトウヨの雇い主なの?+0
-0
-
2950. 匿名 2022/06/07(火) 16:17:21
>>2944
コロナ前からずっとハイパースタグフレーションだよ
物価の値上がり指数と給与の上げ幅まったく連動してないんだから+0
-0
-
2951. 匿名 2022/06/07(火) 16:17:55
預金と紐付けされたマイナンバーカード日本国民に作らせて
預金封鎖させようとしてるウワサちらほら出てるよ
ある日突然貯金が0❗️+12
-4
-
2952. 匿名 2022/06/07(火) 16:17:56
ふざけてるよね
サッカーの練習試合も地上波で流すものじゃないのに
受け入れられてると勝手に思ってるのかな+8
-0
-
2953. 匿名 2022/06/07(火) 16:18:08
>>2945
ディマンドプルインフレなんてものがマクロで起きたことはないと思う
高度成長期のインフレも三種の神器みたいな高付加価値なものが次々生み出されてたからだし+2
-0
-
2954. 匿名 2022/06/07(火) 16:18:37
えー?なんでそういう考えになるかな?
洋服とか車なら買わなくてもいいってなるけど、日々の食品なんかは買わざるを得ないし、値下がりするものは無いんだから値上がりしたものを仕方なく買うしかないじゃん+9
-1
-
2955. 匿名 2022/06/07(火) 16:18:44
>>2856
そうなのー⁈+3
-0
-
2956. 匿名 2022/06/07(火) 16:18:54
>>2832
与党も野党もグルだからだよ
親分は🇺🇸偽ユダヤ帝国+3
-0
-
2957. 匿名 2022/06/07(火) 16:19:30
>>2951
それ一度やっちゃうと全ての銀行が一斉に信用失って誰も銀行に金預けなくなって一瞬で財政破綻するからそれだけは絶対にありえない+3
-0
-
2958. 匿名 2022/06/07(火) 16:20:11
>>2873
今の日本よりマシじゃん+1
-2
-
2959. 匿名 2022/06/07(火) 16:21:14
>>2317
バタバタ日本の金物工場が潰れて🏭
百均潰れた後生産する工場が無いんだわ
まんまと敵のワナにかかった日本人
安さにつられてしまったが後の祭りじゃ+2
-0
-
2960. 匿名 2022/06/07(火) 16:22:22
>>2832
政権とっても譲ってたよね?
なのに政権とれないのは選挙へ行かない人のせいにしてない?何ほざいてんのか今更+0
-0
-
2961. 匿名 2022/06/07(火) 16:22:48
>>2954
黒田のいう「受け入れる」ってのは感情的なこと言ってるんじゃなくて
「値上がりしたものを仕方なくでも買える余裕があるなら値上げは受け入れたってことですね」ってのをいってるの
値上がりしたらもうそれは買えない、食べ物が買えなくなって餓死寸前、家賃も払えず家を追い出されて路上で野垂れ死にとかまでいかないなら、家計が値上げを受け入れてる状態ですよね、ってこと+2
-0
-
2962. 匿名 2022/06/07(火) 16:23:03
>>2957
逆だよ
銀行が破綻した後、預金封鎖
戦後一度日本もあった
+6
-2
-
2963. 匿名 2022/06/07(火) 16:23:57
>>1+2
-0
-
2964. 匿名 2022/06/07(火) 16:24:04
今日も元気に円が大暴落!
それ見てネトウヨは歓喜!
こいつらほんと日本のゴミだよ+4
-4
-
2965. 匿名 2022/06/07(火) 16:25:12
>>2962
戦後の混乱期と今じゃまったく状況違うじゃんw+4
-0
-
2966. 匿名 2022/06/07(火) 16:25:23
>>2959
ガルで工場作るしかないよ
内職じゃ!+0
-1
-
2967. 匿名 2022/06/07(火) 16:26:23
>>2965
北朝鮮が核ミサイル7回目やりそうだから
日本も戦争巻き込まれそうだよ+3
-1
-
2968. 匿名 2022/06/07(火) 16:27:19
>>2967
清めの炎はよ。日本には浄化が必要+1
-0
-
2969. 匿名 2022/06/07(火) 16:27:39
>>2963
なんで買ったものに税金払わなきゃいけないのでしょうか?
詐欺税になまえ変えてほしいよ+5
-0
-
2970. 匿名 2022/06/07(火) 16:29:22
>>2965
今回は違う!
って言って破綻するのが世界共通の破綻のパターンです
リーマンショックも金融工学が発達した現代は違うと言われてる中で起こりました+2
-0
-
2971. 匿名 2022/06/07(火) 16:29:47
こういう上級国民さんは、値上げしても仕方なく買っている庶民の気持ちはわからないのだろうね。
これから子ども連れてイオンに買い出し行くけど予算内で収まるかヒヤヒヤしながら電動自転車で向かうのに。+1
-0
-
2972. 匿名 2022/06/07(火) 16:31:01
>>2971
日本の庶民に生まれた時点で圧倒的な搾取対象だからね。生かさず殺さず徹底的な搾取に晒す+1
-0
-
2973. 匿名 2022/06/07(火) 16:31:26
>>2905
上海ロックダウンの本当の目的は
西側企業追い出し
そのあと台湾狙い
中国は台湾のために上海ロックダウンしたんだよ
これから日本は法律改正させられて
アメリカの命令で戦うんじゃないかな
予想だけど+1
-0
-
2974. 匿名 2022/06/07(火) 16:31:33
日本企業殆どが中国へ工場作ったり日本の技術を海外に売ってしまったり日本の農業も規模縮小したりして外国産を取り入れたりうまく行っていた時は良かったけとコロナやこのロシアとウクライナの戦争による物価の高騰に止まらない円安はヤバすぎるね。+3
-0
-
2975. 匿名 2022/06/07(火) 16:32:37
今月になってから値上げがエグいね
来月はとんでもない事になりそう+11
-0
-
2976. 匿名 2022/06/07(火) 16:32:38
>>2974
普通そう考えるよね?
でもネトウヨによれば歓喜の円安らしい
理由は自民党の政策だからとのこと+3
-0
-
2977. 匿名 2022/06/07(火) 16:33:03
タマネギやモヤシもバナナも高くなってる+1
-0
-
2978. 匿名 2022/06/07(火) 16:33:06
>>2967
岸田がNATOの議会に参加したからね
ロシア制裁といい改憲といい自民党は日本人に戦争させる気まんまんだね+4
-0
-
2979. 匿名 2022/06/07(火) 16:33:10
>>2922
減税しろとは言ってますが・・・
今元売りに配ってるみたいなガソリン給付金をちまちま配るより
インフラ事業の大規模修繕とかしたらいいと思ったのですが。
雇用もでうまれるのでは・・・
焼石に水みたいな金配るよりいいと思ったのですけど。
+2
-0
-
2980. 匿名 2022/06/07(火) 16:33:30
もうマジで山本太郎に懸けるしかない気がしてきた
岸田が男を見せて安倍人脈を全て切れば惚れるんだけど+4
-8
-
2981. 匿名 2022/06/07(火) 16:33:53
今までさんざんアメリカ軍に年間何兆円も貢いだのに
いざとなったらアメリカは日本守ってくれないんだね
国家レベルの詐欺としか言いようがない
バイデン何しにきたんだよ+2
-0
-
2982. 匿名 2022/06/07(火) 16:34:28
ネトウヨのみなさん、知恵を貸して下さい。
我が子がネトウヨに育たないように気を付けるべき事は何ですか?
一応、中流家庭、両親健在、両方とも健常者なのでネトウヨさんとは家庭環境が違うかと思いますがご教授下さい。+0
-0
-
2983. 匿名 2022/06/07(火) 16:34:42
>>2980
いっそロシアになった方が上全部すげ替えられていい気がするけど
+1
-1
-
2984. 匿名 2022/06/07(火) 16:34:45
>>2952
キリンチャレンジカップは人気トピの一位で4000以上のコメがついてるから、受け入れられてると思うよ。+0
-1
-
2985. 匿名 2022/06/07(火) 16:35:34
>>1
受け入れるわけないでしょ!!!!!!!+0
-0
-
2986. 匿名 2022/06/07(火) 16:35:38
まず立憲が野田蓮舫とともに完全に消滅しないとダメ+0
-0
-
2987. 匿名 2022/06/07(火) 16:36:10
>>2981
ジャッポランド人が気分よく金払えるようにケツ撫でに来たんだよ。
国連チラつかせたら喜ぶと思ってやがる。
こちらからすればg7脱会が優先なのに+0
-0
-
2988. 匿名 2022/06/07(火) 16:36:38
>>2982
そういう環境の人がなるのでは?+0
-0
-
2989. 匿名 2022/06/07(火) 16:37:12
>>2982
ネトウヨって、ネットを見る人のことですか?
もしも、そうなら別にネトウヨにそだっても
気にしなくていいんじゃないかな。
+0
-0
-
2990. 匿名 2022/06/07(火) 16:37:35
アメリカは防衛費の大幅な増額を求めてるしそろそろ日本は戦争になりそうだよね+0
-0
-
2991. 匿名 2022/06/07(火) 16:37:51
岸田が男になるには
1.安倍とその仲間たちを切る
2.公明を切る
3.国民と維新と一緒になる+1
-2
-
2992. 匿名 2022/06/07(火) 16:38:08
>>2989
ネット右翼のことだよ
パソナ経由で自民党から小銭もらって自民党アゲコメしてると言われてる工作員+0
-0
-
2993. 匿名 2022/06/07(火) 16:38:19
>>2987
ガル男?
下品だね。+0
-0
-
2994. 匿名 2022/06/07(火) 16:38:56
>>2984
サッカーのゴリ押しやめてほしいよ+1
-1
-
2995. 匿名 2022/06/07(火) 16:39:18
>>2990
ここ5年で防衛力を高めるとかなんだか、今日のニュースで言ってたなぁ。+0
-0
-
2996. 匿名 2022/06/07(火) 16:39:37
ウクライナ難民🇺🇦Twitterで
アゾフナチスからプーチンは救ってくれたと言ってる
一瞬混乱した+1
-0
-
2997. 匿名 2022/06/07(火) 16:39:37
>>2990
日本は戦争に参加してはだめよ。
もしも、戦争なんてことになったら
日本脱出だよ。
語学大事??+0
-0
-
2998. 匿名 2022/06/07(火) 16:40:23
>>2995
あのバカな自衛隊にいくら金突っ込んでも結果は同じなのにね+0
-0
-
2999. 匿名 2022/06/07(火) 16:40:55
>>2997
参加したくなくても北朝鮮や中国が突然
攻撃してきたら戦うしかないかもね
アメリカは🇺🇸知らん顔しそう+0
-0
-
3000. 匿名 2022/06/07(火) 16:41:39
>>2992
ありがとう。
かなり勘違いしていたようですね。
すみません。
勉強になりました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。