ガールズちゃんねる

ニートの皆さん、1日どんな風に過ごしていますか

490コメント2022/06/24(金) 04:12

  • 1. 匿名 2022/06/06(月) 09:19:59 

    ニートになって、早数年w
    そろそろ仕事を…と思いますが、前職での貯金がかなりあるので、なかなか重い腰が上がりません。
    今日は自分的にもかなりヤバい生活をしてしまった感ありです。

    前日4時頃寝て14時に起き、コーヒーだけ飲んでまた寝て、17時半に起きご飯食べて、19時頃からまた寝てお風呂に23時に入り、コンビニ行ってお酒買って今まで飲んでるという感じです。

    ニートの皆さん、どんな生活習慣ですか?
    ぜひ教えてください

    +567

    -28

  • 2. 匿名 2022/06/06(月) 09:20:51 

    社会人のフリしてスーツで街歩いてみる

    +321

    -23

  • 3. 匿名 2022/06/06(月) 09:21:26 

    お金のないニートなんで1日1食にして細々生きてます。

    +373

    -3

  • 4. 匿名 2022/06/06(月) 09:21:44 

    >>1
    最高やな!

    +489

    -9

  • 5. 匿名 2022/06/06(月) 09:21:50 

    >>2
    なんか楽しそうだなw

    +415

    -7

  • 6. 匿名 2022/06/06(月) 09:21:51 

    ハローワークに行って、紹介状をもらって、応募し、不採用の書類を届いたりの繰り返し。

    +294

    -7

  • 7. 匿名 2022/06/06(月) 09:21:57 

    専業主婦もニートもやってることは大して変わらない

    +61

    -159

  • 8. 匿名 2022/06/06(月) 09:21:58 

    ニートでしたが今日からバイト行きますしにたひ

    +394

    -5

  • 9. 匿名 2022/06/06(月) 09:21:58 

    >>1
    数年ニートなのに前職の貯金がかなりあるって、いったいどんな仕事してたのですか?!
    普通に羨ましい生活なんだがw

    +528

    -6

  • 10. 匿名 2022/06/06(月) 09:21:59 

    掃除
    株価💹チェック
    買い物

    +100

    -9

  • 11. 匿名 2022/06/06(月) 09:22:20 

    >>1

    まだお若いよね?
    30後半になるとそんなに寝られないから‥
    寝るのも体力いるからね

    +276

    -10

  • 12. 匿名 2022/06/06(月) 09:22:34 

    三度寝→カップラーメン→テレビ→寝る→Uber Eats→風呂は三日に一度→寝る
    毎日暇です。

    +295

    -15

  • 13. 匿名 2022/06/06(月) 09:22:51 

    >>6
    不採用だと何故かホッとする自分に驚いてる

    +411

    -4

  • 14. 匿名 2022/06/06(月) 09:23:05 

    >>1
    それをこの先もずっとだとそれはそれで飽きるし体も錆びていくな。

    +77

    -7

  • 15. 匿名 2022/06/06(月) 09:23:06 

    スマホいじったり運動を一年くらい繰り返してた。
    ダイエット成功したしマイナスではなかったw

    +180

    -5

  • 16. 匿名 2022/06/06(月) 09:23:10 

    >>8
    がんばれ!

    +154

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/06(月) 09:23:22 

    とりあえず朝ごはんをデリバリーで頼むところからスタート
    あとは届いたらワイン開けてネットしてきひたすらダラダラ

    +158

    -8

  • 18. 匿名 2022/06/06(月) 09:23:25 

    アマプラ、がるちゃん、YouTubeです!!

    +111

    -3

  • 19. 匿名 2022/06/06(月) 09:23:48 

    >>1
    社会がこわくならない?

    +126

    -4

  • 20. 匿名 2022/06/06(月) 09:24:07 

    個人事業主なんで勤めた経験はないけど、歳を取れば取るほど再就職に不利になるような気がするんですが…
    お給料の条件も悪くなりそうな印象があります。
    貯金があっても若いうちに再就職できるならしたほうがよさそう。

    +28

    -35

  • 21. 匿名 2022/06/06(月) 09:24:24 

    YouTube、tver、語学勉強、読書、部屋の片付けや掃除。

    +70

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/06(月) 09:24:25 

    >>7
    子供がいれば大違い

    +132

    -11

  • 23. 匿名 2022/06/06(月) 09:24:26 

    貯金減ってくの不安じゃないの?

    +92

    -4

  • 24. 匿名 2022/06/06(月) 09:24:45 

    >>1
    貯金はどれぐらいありますか?

    +62

    -2

  • 25. 匿名 2022/06/06(月) 09:24:50 

    期待したけどつまんなかった

    +45

    -2

  • 26. 匿名 2022/06/06(月) 09:24:58 

    >>9
    不労収入
    家賃要らないとか
    住宅をしなければ普通に暮らせる

    +132

    -10

  • 27. 匿名 2022/06/06(月) 09:25:09 

    >>7
    弁当作って洗濯物回してるとこよ、最低限は家事してる(ドヤッ(  ̄- ̄)

    +135

    -22

  • 28. 匿名 2022/06/06(月) 09:25:11 

    >>1
    とってもいい生活じゃないですか
    十分楽しんで適当なところで再就職すればよいではないでしょうかね

    わたしは昨夜2時に寝ようと思って寝られず、7時半頃からちょっと呑みはじめて今です

    +156

    -3

  • 29. 匿名 2022/06/06(月) 09:25:12 

    ずーっとベッドでゴロゴロしてる。無気力すぎて働ける気が全くしない。

    +157

    -4

  • 30. 匿名 2022/06/06(月) 09:25:18 

    >>26
    贅沢をしなければ

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/06(月) 09:25:27 

    >>8
    すごいじゃん、えらいよ!
    気楽に行こう!

    +195

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/06(月) 09:25:30 

    >>7
    小梨でも旦那の服の洗濯、食事の用意、部屋の掃除、子供がいるならさらにその世話。
    全然違うと思いますよ。

    +173

    -28

  • 33. 匿名 2022/06/06(月) 09:25:44 

    とりあえず履歴書買ってこようかな

    +53

    -2

  • 34. 匿名 2022/06/06(月) 09:25:48 

    太ってる?

    +18

    -4

  • 35. 匿名 2022/06/06(月) 09:25:55 

    >>8
    偉い!!!
    がんばってくださいね!

    +113

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/06(月) 09:26:00 

    ニートの皆さん、1日どんな風に過ごしていますか

    +225

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/06(月) 09:26:02 

    >>8
    頑張ってて偉い!
    応援してます(^-^)!

    +123

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/06(月) 09:26:21 

    >>23
    減ったところで一般の人の貯蓄くらいはあるんでは。。。ないかな?

    +39

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/06(月) 09:26:48 

    >>17
    リッチー!

    +70

    -2

  • 40. 匿名 2022/06/06(月) 09:26:52 

    >>1
    今も飲んでるの?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/06(月) 09:27:18 

    >>1
    何歳ですか?若いのかな?
    ずっとゴロゴロしてたら腰痛くなったり、身体バキバキにならない?
    主の生活はめっちゃ羨ましいが、身体が痛くて寝てられない…笑

    +110

    -1

  • 42. 匿名 2022/06/06(月) 09:27:21 

    20時頃に寝て朝5時に起きて、朝ごはん→掃除洗濯、ガルちゃんって感じで今に至ります。
    ロングスリーパーだから睡眠時間の確保が大事。だいたい日中はアマプラとか見てダラダラして早く寝るよ。
    お酒は飲めない。

    +102

    -4

  • 43. 匿名 2022/06/06(月) 09:27:26 

    >>33
    もう手書きするところになんて勤務できないわー

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2022/06/06(月) 09:27:30 

    英語の勉強中です

    +46

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/06(月) 09:27:46 

    ゴロゴロかな

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/06(月) 09:27:54 

    10〜11時に起きて彼氏んち行ってお昼ご飯
    夕方彼氏は仕事行っちゃうから一旦家帰って、19時頃から友達と遊ぶ
    夜中の1〜2時に仕事終わりの彼氏と会って朝5時頃帰宅して寝る
    っていうのを2年くらいしてました
    正直あの頃が一番楽しかった

    +109

    -23

  • 47. 匿名 2022/06/06(月) 09:28:01 

    8時に起きてラヴィットみてリングフィットアドベンチャーとフィットボクシングしてお風呂入って洗濯。
    お昼食べてヨガして昼寝、そこからアマプラで映画2本くらい見て晩御飯作って食べる。夜に少し散歩してお風呂入って寝る

    +152

    -4

  • 48. 匿名 2022/06/06(月) 09:28:20 

    寝ながらガと動画鑑賞
    たまにおしゃれして外出(スーパー)
    外出しかおしゃれする機会がないし、スーパーくらいしか行くところがない

    +64

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/06(月) 09:28:36 

    金のあるニートってやっぱり良いんだなと思わされたトピ

    +240

    -1

  • 50. 匿名 2022/06/06(月) 09:28:46 

    >>1
    数年‥5年として、一人暮らしなら生活費200万/年で合計1000万貯金崩したのか。

    +28

    -2

  • 51. 匿名 2022/06/06(月) 09:28:55 

    おはよう今起きた

    +45

    -2

  • 52. 匿名 2022/06/06(月) 09:28:56 

    私も!やめて3年目。ほとんど寝て散歩したり買い物いったり!株やってて余裕はちょっとあるからあと3年はグータラして生きられそう。

    +105

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/06(月) 09:29:47 

    今日はパンを焼きます
    ハード系かリッチ系どっちにしよかな

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2022/06/06(月) 09:30:20 

    ニート3ヶ月目

    7:30起床→洗濯→朝ごはん→掃除→アマプラか映画→昼ごはん→散歩→ストレッチ→お風呂→夕飯→テレビ→0:00

    これの繰り返し。間にガルちゃん。

    +93

    -2

  • 55. 匿名 2022/06/06(月) 09:30:22 

    ディルドやらバイブ、電マが散乱してるンだわ

    +8

    -16

  • 56. 匿名 2022/06/06(月) 09:30:45 

    >>7
    子育て中の専業主婦だけど自分ニートだな…と思ってる
    でも働きに出のもタルすぎて無理たわん

    +32

    -37

  • 57. 匿名 2022/06/06(月) 09:30:49 

    >>38
    一般人の貯蓄が1000万だとしよう、一年間で200万減ったら相当痛いぞ…1億なら話は別だが。

    +41

    -3

  • 58. 匿名 2022/06/06(月) 09:31:07 

    重い腰を上げるきっかけがなくなってくるよね。私は夜中にコンビニに酒と食料の調達に行って日中はほぼ家から出ず。誰にも会わないし汗もかかないから着替えもあまりせず。

    +64

    -3

  • 59. 匿名 2022/06/06(月) 09:31:29 

    >>36
    夜は髭があおくなりゅ

    +8

    -10

  • 60. 匿名 2022/06/06(月) 09:31:46 

    >>48
    旅行いいよ、船とか乗ると気持ち良かった
    爽やかワンピでお出かけ

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2022/06/06(月) 09:32:30 

    実家暮らし、家事炊事やってる
    ゴミ出し洗濯昼寝が午前中、午後はウォーキングとスーパーで買い物夕飯作り(食器洗いは母)
    今は排水口の掃除中でパイプフィニッシュしてる
    梅雨の時期はニオイがちょっと出てくるから清潔にしないとねぇ

    +88

    -2

  • 62. 匿名 2022/06/06(月) 09:32:47 

    >>57
    だからそういうことなんでは。。。

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/06(月) 09:32:49 

    ベッドでゴロゴロしています 食事はウーバーイーツです

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2022/06/06(月) 09:33:08 

    >>17
    最高じゃないですか!今日みたいな雨の日はお酒日和ですわよ。

    +54

    -2

  • 65. 匿名 2022/06/06(月) 09:33:16 

    >>8
    偉い!
    頑張ってください!

    +75

    -2

  • 66. 匿名 2022/06/06(月) 09:33:22 

    朝は8時くらいに目覚めて珈琲入れてのんびりネット徘徊
    日が昇らないうちに庭と観葉植物をチェックして草抜きしたり葉水したり
    軽いブランチを冷蔵庫の残り物で作って食べて、映画かドラマ見てお昼寝
    掃除ロボットセットして洗濯機回してから買い出しに
    晩御飯の仕込みしたり片付けして旦那戻るまでお茶 旦那戻ったらご飯出してお風呂
    旦那が寝たらゆったり珈琲入れてのんびりネット徘徊 AM1時すぎに寝る という日々
    もう働きたくない でもそろそろ仕事探す予定ー

    +50

    -36

  • 67. 匿名 2022/06/06(月) 09:33:31 

    >>55
    えーKK??w

    +3

    -4

  • 68. 匿名 2022/06/06(月) 09:34:24 

    前日は3時頃寝て、ここ最近は午前中に起きてる。
    16時間断食しているので11時以降に1食目を食べ、19時までに2食目を終わらせる。
    あとは録画している番組を観たり、YouTubeを見るか、スーパーで買い物、ウォーキングや筋トレかな。
    ゆで卵をよく作ってます!

    +51

    -3

  • 69. 匿名 2022/06/06(月) 09:34:53 

    >>43
    わかる
    履歴書手書きするのも無理

    +31

    -3

  • 70. 匿名 2022/06/06(月) 09:35:01 

    >>1
    寝過ぎ。そんなに寝られないw

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/06(月) 09:35:08 

    >>3
    その一食は自炊ですか?
    コンビニですか?

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/06(月) 09:35:09 

    不労所得で1年の生活費がペイ出来て、さらに相続した財があれば安心のニート生活

    +28

    -5

  • 73. 匿名 2022/06/06(月) 09:35:21 

    PCでなにかしら作業して
    漫画小説読んでアニメドラマ映画見て
    お出かけしたりしてたら
    あっという間に1ヶ月過ぎてく〜〜

    時間あるはずなのに
    時間足りない!ってずっと嘆いてる

    +39

    -1

  • 74. 匿名 2022/06/06(月) 09:36:07 

    みんな明るいな

    +93

    -1

  • 75. 匿名 2022/06/06(月) 09:36:31 

    >>7
    仕事も家事もしていない若者の事をニートって言うんだよ。
    主婦は毎日家族全員分の身の回りの世話してるし若者ではない。

    +133

    -14

  • 76. 匿名 2022/06/06(月) 09:36:54 

    >>2
    社会人と紛れてランチ時に外でランチを食べる

    +89

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/06(月) 09:37:07 

    今起きましたw
    1年くらいニートしてて最近3時間だけの短時間の仕事始めました。今日は休みなのでニートのように過ごします。
    YouTubeで90年台のドラマ一気見して眠たくなったらまた寝ますw

    +62

    -2

  • 78. 匿名 2022/06/06(月) 09:37:30 

    ゲームしてる🎮

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/06(月) 09:37:37 

    延々と自殺方法を調べたり、その関連の記事読んでいる。資格勉強したり転職活動している人えらいよ。凄いな。
    私も国家試験を受ける予定だったのに、過労で退職して鬱になってから頓挫した。
    ニートの定義は35歳未満までなんだね。だから何て感じだけど。

    +93

    -4

  • 80. 匿名 2022/06/06(月) 09:37:44 

    専業主婦に書かれてもつまらん
    独身ニートの暮らしを知りたい

    +125

    -2

  • 81. 匿名 2022/06/06(月) 09:38:32 

    >>79
    『完全自殺マニュアル』名著だよね!

    +17

    -2

  • 82. 匿名 2022/06/06(月) 09:38:43 

    ニート3年目
    一日中絵を描いたりアニメ、海外ドラマ見たりして過ごす
    ニートするまでがワーカーホリックだったから
    休息が欲しいと思って始めたけど
    いい加減に気が済んだかもしれない。
    来週から3年ぶりの海外旅行する。
    帰ったら働くと思う。思う…

    +99

    -2

  • 83. 匿名 2022/06/06(月) 09:38:46 

    社会不適合者でも金があれば楽しくニートできるよね

    +75

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/06(月) 09:39:17 

    >>74
    生きていければあとは楽しく暮らす
    鬱病とかだと治す事に先ずは専念しないといけないけど

    +36

    -3

  • 85. 匿名 2022/06/06(月) 09:39:18 

    一日中布団にいる。
    親に、あんたは若くて綺麗な顔して産まれてきたのに外出ないのもったいないって言われたわ。ごめんね

    +90

    -5

  • 86. 匿名 2022/06/06(月) 09:39:45 

    >>6
    それナマポが面接でわざと不採用にするテクニック使ってない?

    +0

    -30

  • 87. 匿名 2022/06/06(月) 09:39:45 

    前職への未練や恨みを消しています。

    恨みって中々消えないから他人から恨まれるようなことは絶対しない方が良い。

    +72

    -2

  • 88. 匿名 2022/06/06(月) 09:39:52 

    >>5
    虚しそう

    +8

    -17

  • 89. 匿名 2022/06/06(月) 09:40:08 

    9時前後に起床
    午前中に家事や雑事と特売品の買い物
    午後はがるちゃん&TV &常備菜作りなど
    夜になったら半額品狙いの買い物
    2時頃就寝

    体型までダラけてしまわないように40分×3回の筋トレして、決まった時間に食事して間食はしないようにしてる。

    +19

    -2

  • 90. 匿名 2022/06/06(月) 09:40:36 

    定年後グータラ生活は1ヶ月で飽きるって言うけど、私は飽きない自信ある
    まあネットのおかげ

    +96

    -1

  • 91. 匿名 2022/06/06(月) 09:40:37 

    >>84
    そうだね。
    私は、うつ病+お金がないよ。
    でも、割と気楽に生きてる方だと思う。

    +50

    -1

  • 92. 匿名 2022/06/06(月) 09:40:46 

    >>80
    だよね
    専業主婦はニートではないからね

    +58

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/06(月) 09:40:55 

    起きる時間も寝る時間もバラバラなのですが…

    8時から12時に起床

    食事

    部屋の片付けor出かける

    夕食

    ウォーキング

    お風呂

    23時から2時の間に就寝

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/06(月) 09:41:05 

    スマホいじる
    寝る
    たまに出掛ける

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/06(月) 09:41:50 

    やっと都民も旅行割引が金曜日から始まる
    自分は1人で前から伊豆大島に興味があったので行ってみるよ〜😁
    おうちもいいけどリフレッシュ

    +38

    -2

  • 96. 匿名 2022/06/06(月) 09:41:52 

    >>1
    おいくつですか?
    お金あるならニート生活もいいと思うけど、そこに運動する時間を取り入れた方が絶対いいよ。

    +20

    -3

  • 97. 匿名 2022/06/06(月) 09:42:04 

    今日なんかは雨がザーザー降ってるからニートも悪くないと思ってしまう

    +54

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/06(月) 09:42:09 

    働く気すらないから就職活動してないし、貯金切り崩して呑気に暮らしてる。TVer、Netflix、ガルちゃんで忙しく1日、1ヶ月があっという間に過ぎる。もはやニートな気すら薄れてる笑

    +74

    -2

  • 99. 匿名 2022/06/06(月) 09:42:31 

    >>91
    割と気楽に生きていけるならそれば素晴らしい事だよ
    鬱病なら無理せずにね
    のんびり生活していこう

    +27

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/06(月) 09:42:43 

    ニート2週間の新参者です!
    既に不安感がやばいので、精神を安定させるルーティンとか教えて欲しい。

    +29

    -2

  • 101. 匿名 2022/06/06(月) 09:42:45 

    >>73
    分かる。
    ニートは案外忙しい。
    やりたい事多くて時間足りない。

    +59

    -2

  • 102. 匿名 2022/06/06(月) 09:42:59 

    11時〜14時くらいまでに起床
    ご飯食べてからはちょっとした家事をしつつ、16時ぐらいまでは自由時間(ゲーム、ネット、たまに勉強)
    16時からは、夕飯作る手伝いとかお風呂沸かしたり帰って来る家族を迎える準備
    22時までには夕飯を食べて、4時くらいに寝てる

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2022/06/06(月) 09:43:45 

    >>7
    ニートから専業になったけど余裕できたのは子供が小学生になってからだわ〜

    +9

    -19

  • 104. 匿名 2022/06/06(月) 09:44:07 

    >>46
    彼氏と別れたの?

    +2

    -5

  • 105. 匿名 2022/06/06(月) 09:44:29 

    >>1
    朝5時に起きて家族の食事の夕食分まで全部作ってそのまま散歩
    帰ってきて風呂入って晩酌して9時には寝る

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2022/06/06(月) 09:44:40 

    >>85
    全然謝る必要ないよ
    ちゃんと生きてるだけで既に偉いのよ
    自殺されたら身内で迷惑でしょう、それしない人って地味に偉いんだよ

    +74

    -5

  • 107. 匿名 2022/06/06(月) 09:44:42 

    >>25
    この人、彼女の家に居候して、家賃代払えるくらいには働いてたんだよね
    タイトル詐欺

    +40

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/06(月) 09:44:45 

    >>83
    その為に貯金して今ニートしてる。働きたくないわけじゃないけど、1年経っちゃって歳だけ取るから焦ってる。そして段々働いてた頃の感覚や意識がなくなってきて社会復帰出来るのか不安。初めの頃はゆっくり出来て良かったけど、段々マイナス思考になってくる。

    +55

    -2

  • 109. 匿名 2022/06/06(月) 09:44:59 

    >>97
    こういう時は雨の音を聞きながらお茶入れてのんびりしている

    +17

    -2

  • 110. 匿名 2022/06/06(月) 09:45:12 

    >>3
    一緒!
    けど特に痩せてない

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/06(月) 09:46:01 

    >>105
    なんだか健康的な生活ですね!

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2022/06/06(月) 09:46:11 

    自らニートになってダラダラ暮らしてるけど、給付金の話や子ども手当て、特別手当て等の話題になれば被害者面してる

    +21

    -4

  • 113. 匿名 2022/06/06(月) 09:46:25 

    ひるおび→ゴゴスマ→相棒のローテになって、危機感覚え始めた。

    +24

    -1

  • 114. 匿名 2022/06/06(月) 09:46:49 

    5月末に次を決めず辞めたばかりのニートです
    若くないので早めに就活しようとは思ってますが良い条件の求人が出ないか少しでも粘って結局面接に踏み出せずダラダラ毎日過ごしてしまってます
    それまで毎日早寝早起きしてたのに辞めてから毎日がるちゃん見て、YouTube見て、漫画読んで、すっかり遅寝に戻ってしまいました
    今日は9時起きでこれでも早い方、せめて起きる時間だけは昼にならないよう頑張ってます

    +59

    -3

  • 115. 匿名 2022/06/06(月) 09:47:00 

    28歳こどおば。
    起きて歯磨き舌磨き→タバコ→お菓子→昼ごはん→夜にセフレと会う

    こんな感じ

    +17

    -29

  • 116. 匿名 2022/06/06(月) 09:47:11  ID:DF2MtAFPci 

    2年間ニートしてたとき貯金で生活してたけど
    いつ底尽きるかと気持ちが休まなかったな
    バイクが家の前にとまると
    今月も国保と年金の支払いがきたかと憂鬱になってた
    仕事初めて1番嬉しかったのは
    なぜか保険証もらったとき
    ほっとした

    +77

    -2

  • 117. 匿名 2022/06/06(月) 09:47:49 

    >>7 朝と昼過ぎれば忙しいわ。

    +6

    -5

  • 118. 匿名 2022/06/06(月) 09:47:56 

    天気が良い日は外に出て散歩したりラーメンや蕎麦を食べに行く
    マックは最近は行かなくなった
    たまに外で昼飲みもしてる

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2022/06/06(月) 09:48:00 

    >>85
    あと、私は更年期になってからここ2年
    冬場はほぼベッドで過ごしているよ、ご飯食べたらベッドくらいの
    凍えて手足に血が巡らないから活動できず
    冬眠から覚めた今ちょっと動いて旅行とか楽しんでます

    +31

    -3

  • 120. 匿名 2022/06/06(月) 09:49:19 

    >>7
    朝ごはん作って弁当作って、下の子にご飯食べさせながら自分もちょこっと朝食つまんで、上の子を送り出して、洗濯物干して、夫が出勤したら掃除機かけて、今下の子が午睡の時間なので少し休憩。
    起きたらちょっと公園行って、帰って昼ご飯作って食べさせて食べて、夕飯の買い出しに行って、下の子と遊びながら上の子の帰りを待つ。
    上の子帰ってきたら下の子と遊びながら宿題見て、上の子習い事に連れて行って、下の子昼寝させて、夕飯の支度。
    夕飯食べさせて、食べて、洗い物して、掃除機かけて、子どもたちとお風呂。寝かしつけ。
    21時から子供が目覚めて泣くまではまた休憩時間。

    ニートも疲れるのよ。
    文字で見ると普通のことなんだけど、自分のタイミングでやりたいことをやりとげられないのが小さい子のいる子育て。書くことじゃないけど小さい子がいると大人がイメージするスムーズな運びじゃないし、不機嫌で泣く子供の対応とか時間のかかる名もない育児行動がたくさんあるのよ。

    お仕事と家事育児両立してる人からしたら楽しすぎだと思われるのは納得してるけどね。

    +9

    -47

  • 121. 匿名 2022/06/06(月) 09:50:11 

    >>84
    生きていければあとは楽しく暮らす

    ああ、これを私の座右の銘にしよう
    いろいろあってモヤモヤしてたんだ
    ありがとう

    +38

    -2

  • 122. 匿名 2022/06/06(月) 09:50:14 

    >>104
    結婚したよ〜
    今は専業で彼氏(旦那)も転職したし、夫婦で規則正しい生活になったわw
    毎日5時半に起きてお弁当作ってるよ!

    +44

    -38

  • 123. 匿名 2022/06/06(月) 09:50:18 

    >>97
    ストッキングが濡れてパンプスが気持ち悪いとか
    無縁

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2022/06/06(月) 09:50:26 

    さてと、のんびりと朝風呂に入って出てきたらお茶時間にしますかね

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2022/06/06(月) 09:50:46 

    >>122
    GJ

    +29

    -7

  • 126. 匿名 2022/06/06(月) 09:51:00 

    今から酒飲むよ

    +9

    -2

  • 127. 匿名 2022/06/06(月) 09:51:33 

    ニートです。ニート歴6ヶ月目突入…
    就労移行支援に通ってるから平日昼は予定ある

    +30

    -1

  • 128. 匿名 2022/06/06(月) 09:51:40 

    前職のストレスで不眠症になりやめました。約一年たって、睡眠薬使いながらですが、嫌なことを朝型に思い出して眠れない、心臓バコバコ回数が減りました。もう少ししたら転職活動できそうなのでしようと思っています。

    +42

    -3

  • 129. 匿名 2022/06/06(月) 09:51:41 

    >>1

    ニートに向いてますね
    私は貯金1億あっても暇すぎてやることなくなってそれが辛くなって働くと思う

    +37

    -9

  • 130. 匿名 2022/06/06(月) 09:52:14 

    >>101
    わかる。でもあれもしてこれもしてって別に毎日の事でもない。私の場合ただ時間も日もあるからって要領悪いだけで、1日に詰め込んで忙しくしてる風に思えてくるw

    +7

    -2

  • 131. 匿名 2022/06/06(月) 09:52:40 

    ニートピありがてえ
    毎日暇過ぎて困る
    絵でも描いてみようかな

    +48

    -2

  • 132. 匿名 2022/06/06(月) 09:53:15 

    ルーチンあるよね!

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2022/06/06(月) 09:54:02 

    >>116
    国保は払わないといけないけど、年金は免除申請できたはず!免除申請しにいこう!

    +34

    -2

  • 134. 匿名 2022/06/06(月) 09:54:08 

    今ワイン飲んでる。

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2022/06/06(月) 09:54:13 

    デブるから2食にして宅トレしてる
    暇だけど働く気がしない

    +14

    -3

  • 136. 匿名 2022/06/06(月) 09:54:25 

    >>121
    座右の銘にしてくれて嬉しいです

    結構お金を使わなくても楽しく暮らせるからね
    外にけっこうぶらぶら遊びに行くけどウィンドウショッピングとかだとお金かからないし、見つけると楽しい事がたくさんあるからね

    +26

    -2

  • 137. 匿名 2022/06/06(月) 09:55:12 

    朝起きて体動くようになったらダンスエクササイズを1曲踊ってゴロゴロ、午後にもう1曲ダンスして風呂入ったらダラ酒しながら何か食べて寝る
    基本的に1食

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2022/06/06(月) 09:56:24 

    車校行ってたけど免許取り終わったから暇してる。
    そろそろ仕事見つけないとな。

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2022/06/06(月) 09:56:58 

    親不孝と言われたわよ、、

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2022/06/06(月) 09:57:24 

    >>9
    実家なんじゃない?

    +49

    -3

  • 141. 匿名 2022/06/06(月) 09:57:40 

    ニートになると平日によく出かける
    土日は出かけない
    混んでる中出かけても時間が勿体ないからね
    時間がのんびり使えるのに混んでるなら所に行くのは時間の無駄

    +73

    -2

  • 142. 匿名 2022/06/06(月) 09:57:42 

    30代中頃の一人暮らし。
    5:30頃起床。そのまま布団でスマホ。
    6:00頃に布団から出て、米炊いて、洗顔、ラジオ体操やダンベル運動、部屋のモップかけ、不用品を最低3つ捨てる。
    7:00頃に米が炊けるから味噌汁と軽いおかずの朝食。
    午前中はアニメ見たり、ペン習字したり、いつか漫画描きたいから絵の練習したり。
    お昼ごはん食べたら、図書館で借りた本か資格試験のテキストを読む。
    夕飯食べて入浴したら、また読書かスマホ。
    23時前に就寝。

    +52

    -3

  • 143. 匿名 2022/06/06(月) 09:57:52 

    >>1
    めちゃめちゃ羨ましい
    わたしの年末年始の過ごし方だわ

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2022/06/06(月) 09:57:55 

    京都なんで、毎日お寺参り
    国宝や重文の仏像などを堪能しています。不動護摩なんかに参拝して、お土産頂く事も

    +51

    -4

  • 145. 匿名 2022/06/06(月) 09:58:18 

    >>47
    充実してるじゃない

    +62

    -2

  • 146. 匿名 2022/06/06(月) 09:58:26 

    >>17
    サブウェイ半額アイテムを頼んだら、レタスが傷んでるので美味しく廃棄レベル
    もう一方の通常料金のサンドイッチのレタスはシャキシャキ今まで通り美味しかった
    半額だからクオリティーを落とすのはちょっと違うんじゃないか😭

    +39

    -4

  • 147. 匿名 2022/06/06(月) 09:59:36 

    >>15
    一年くらいなら自分改革したり、何か別の分野勉強したり、ちょっとゆっくりしてみたりするのには丁度いいかもしれないね。
    それ以上になると段々抜け出せなくなってくるから。

    +27

    -2

  • 148. 匿名 2022/06/06(月) 09:59:55 

    >>142
    基礎正しくて素晴らしい

    +28

    -1

  • 149. 匿名 2022/06/06(月) 10:01:54 

    >>22
    子供の年齢にもよるかも。

    +6

    -15

  • 150. 匿名 2022/06/06(月) 10:03:27 

    とりあえず手帳に今日やることは書き出してる
    そうすると何気に一日がかかない時よりも充実してる

    +13

    -2

  • 151. 匿名 2022/06/06(月) 10:03:41 

    お金ないから、あまり外出しない。(できない)
    行くとしても近場だから、もう飽き飽きしている。
    いつも同じ店でさ・・・

    お金がないから習い事もやめ、人付き合いが完全に
    なくなった。ガルちゃんしか「喋り場」がないよー。

    家事は積極的にやるけど、老母と二人暮らしだから
    たいした手間ではない。



    +46

    -1

  • 152. 匿名 2022/06/06(月) 10:06:24 

    >>99
    ありがとう。
    世間から見たら、ヤバいレベルにお金がないだろうけど、生活出来てるし何とかなってる。
    あまり考えすぎないようにするね。

    +17

    -1

  • 153. 匿名 2022/06/06(月) 10:06:28 

    >>151
    私は買い物しなくても外に出るよ
    家電見たり本屋に行ったら服見たり雑貨見たりしてる
    水しか買わない時も多々あるよ
    早めに家で昼ごはんを作って食べてから出かける

    +19

    -2

  • 154. 匿名 2022/06/06(月) 10:06:44 

    >>50
    200万って中々優秀

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/06(月) 10:07:03 

    起床→犬に投薬→犬に手作りご飯作る、あげる→自分のご飯→自由時間→夜、犬に手作りご飯作る→犬に投薬→自分のご飯→犬に歯磨き→自分の歯磨き、お風呂→就寝
    今から動物病院行ってきます。

    +24

    -1

  • 156. 匿名 2022/06/06(月) 10:07:20 

    >>6
    ちゃんと就活してる時点で
    ニートではないのでは

    +139

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/06(月) 10:07:50 

    >>9
    夜のお仕事?

    +27

    -3

  • 158. 匿名 2022/06/06(月) 10:08:01 

    スマホゲームしてる.゚+.(・∀・)゚+.゚
    ニートの皆さん、1日どんな風に過ごしていますか

    +16

    -2

  • 159. 匿名 2022/06/06(月) 10:08:48 

    >>151
    親が亡くなったらどうしようとか
    ちょっと考え始めた方が良いよね
    なかなか考えがまとまらないから海の見える旅行先でぼーっと考えたいと思う

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/06(月) 10:09:50 

    >>155
    犬家だっけ。徳川

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/06(月) 10:10:09 

    >>120
    子が少し大きくなって働き始める人なんてザラだし
    今、家事育児しっかりやってるじゃない?ニートではないじゃん

    +27

    -1

  • 162. 匿名 2022/06/06(月) 10:10:19 

    >>2
    ハンチョウじゃん
    ニートの皆さん、1日どんな風に過ごしていますか

    +35

    -1

  • 163. 匿名 2022/06/06(月) 10:10:35 

    昨日ひどかった。
    朝5時にスーパー行ってお酒とおつまみ買って朝から飲んで、昼寝して、夕方からまた飲んで食べた。

    +16

    -1

  • 164. 匿名 2022/06/06(月) 10:12:06 

    部屋は綺麗にしたり窓開けて空気の入れ替えとかはした方がいいよね
    汚いと心が荒むからね
    ニート生活を快適にするコツ

    +50

    -1

  • 165. 匿名 2022/06/06(月) 10:12:08 

    宝くじトピとかでさ、高額当選しても暇だから働くって人いるけど私は全然働きたい気持ちにならん。きっとこの生活が私には合っているんだな

    +68

    -1

  • 166. 匿名 2022/06/06(月) 10:12:45 

    下手に私が買い物に出ると五千円くらい買ってしまう(1日分)
    なのでデリバリー一1回〜2回2000円位をしたほうがお財布に優しい

    +3

    -6

  • 167. 匿名 2022/06/06(月) 10:13:48 

    朝起きる
    昼プールで運動
    午後スーパーで買い物
    少し昼寝
    起きたらドラマとかがるちゃん
    ご飯食べる
    夜お風呂
    寝る

    時々友達と遊んだり美容院行ったり

    +20

    -2

  • 168. 匿名 2022/06/06(月) 10:14:03 

    >>82海外旅行いいなー!
    今できるって貯金あるんだね
    働いてない時に行くのいいよね
    国内旅行すらできないギリギリ生活だよw

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/06(月) 10:14:11 

    >>164
    害虫が出るシーズンは私は窓は網戸でも滅多に開けない
    そのかわり空気清浄機はフル稼働

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/06(月) 10:14:51 

    >>165
    高額当選したらとりあえず老後のお金を先に貯金してあとは投資にまわして、残りは生活レベル上げる気がないから、ちびちび使うかな

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/06(月) 10:15:02 

    >>167
    運動してて偉いなぁ

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/06(月) 10:15:41 

    >>169
    それは私も同じだよ
    あと花粉時期も開けれない時がある

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/06(月) 10:15:44 

    最近はあつ森

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2022/06/06(月) 10:16:47 

    昨日はノブナカのなんなんをネットで過去のを探してきて全て見てた

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2022/06/06(月) 10:16:48 

    >>162
    キモ
    性格に問題

    +5

    -3

  • 176. 匿名 2022/06/06(月) 10:17:04 

    >>1
    たまには太陽の光を浴びたほうがいいよ!
    昼間にもコンビニ行ってみよう。

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/06(月) 10:17:13 

    家にいてもがるちゃん見るくらいで暇ってわかってるのにめんどくさがりだから料理もちゃんとしない、掃除もしない
    ほんとにスウェットでゴロゴロして一日終わる
    外に散歩行けたら行きたいけど近所の人に出くわしたら嫌だなとか思って結局外も出られない

    +27

    -1

  • 178. 匿名 2022/06/06(月) 10:17:20 

    アロマをたいてる

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2022/06/06(月) 10:18:23 

    >>172
    フレッシュエアでカーテンがふわふわしてるのが理想だけどね
    出来ないね

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2022/06/06(月) 10:18:30 

    >>165
    うっひょ~~~ラッキーーーって思うだけだよねw

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2022/06/06(月) 10:19:56 

    >>171

    そう言ってくれてありがとう☺️

    15キロくらい太っちゃったから運動頑張ります。

    プールでも行かないとずっと布団の中にいて廃人のようなので(笑)

    +21

    -3

  • 182. 匿名 2022/06/06(月) 10:20:36 

    >>75
    横だけど家事してない主婦も割と多いよ

    +14

    -13

  • 183. 匿名 2022/06/06(月) 10:20:42 

    懸賞乞食してぼちぼち小遣い稼ぎしてる

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2022/06/06(月) 10:20:46 

    >>176
    ニートは働かないただの定義
    ヒキニートは+篭る

    ニートは快適に旅行へも行くし遊ぶ

    +17

    -1

  • 185. 匿名 2022/06/06(月) 10:23:03 

    >>181
    そうね、働かない自由と廃人は区別したいからね
    どうせニートなら有意義に生活するのは良いモチベーション!

    +7

    -3

  • 186. 匿名 2022/06/06(月) 10:23:56 

    >>11
    36だけど同じくらい寝られるよ
    でもあまり寝てばかりで刺激がないとバカになるとおもう…脳が機能を失いはじめてるのを感じる

    +96

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/06(月) 10:25:14 

    >>182よこ
    なんでそんな少数派を…

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/06(月) 10:25:33 

    >>144
    いいなー。理想だわ。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/06(月) 10:27:32 

    3時間×週数日バイトの実家住まいフリーター
    平日は毎日バイト行くフリして朝に家を出る
    仕事以外はずーっと図書館で語学勉強かネットサーフィン
    休日は昼くらいまで寝てから図書館いく

    +10

    -7

  • 190. 匿名 2022/06/06(月) 10:29:02 

    3時に寝る
    だいたい今起きる
    ゲームしてパン食べてネトフリで映画観て筋トレ
    夜に活動開始で19時にスーパー行って半額のもん買う
    他にする事なくて暇だけど暇を楽しんでる

    +17

    -1

  • 191. 匿名 2022/06/06(月) 10:30:41 

    朝は弟と妹の弁当作って母を車で職場に送る
    犬の散歩と洗濯して週2でばあちゃんをリハビリの病院と買い物に連れて行き昼御飯食べて午後はじいちゃんの畑を手伝ったり
    妹を塾に送って母親仕事場に迎えに行って夕飯作って食べる

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/06(月) 10:33:27 

    ①資格勉強のため1人暮らし無職3ヶ月→
    ②資格受かって激務10年→
    ③結婚して旦那の転勤により一時無職1ヶ月目

    今の③の状態になる前、仕事も忙しすぎるし久しぶりにニートだ!って嬉々として①の生活(好きな時間に起きて好きなもの食べたり食べなかったり夜中まで海外ドラマみたり)を思い返してた。
    実際は旦那は仕事してるから一緒に早起きしてお弁当作ったり、決まった時間にご飯作ったり全然ニート気分味わえなくてちょっとショック、まあ普通のことだけど。

    ただ旦那の給料激減してバイト並みだから、個人の貯金が多い私の方が多めに生活費出してる。あと130万の高すぎる税金。1人ニートの方が生活費も少なかったよなーと考えててちょっと戻りたい笑

    +2

    -18

  • 193. 匿名 2022/06/06(月) 10:33:59 

    >>189
    ニートだって書いてあるやん
    自分でフリーターって書いてるやん

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/06(月) 10:34:41 

    失業保険受給中のニート。
    いい感じの人には医療事務の正社員で働いてる(前職)ってことになってる。

    +11

    -3

  • 195. 匿名 2022/06/06(月) 10:35:58 

    >>7
    専業主婦だけど、一応家族のために家事はしてますので‥
    自分は昼間は子供学校、夫は仕事なので、ゆっくりできる時間はありますが、乳幼児や赤ちゃん育ててる専業主婦さんは独身ニートと一緒にしたらだめだと思う。むしろ仕事してる方が楽だと思うときあるし

    +12

    -30

  • 196. 匿名 2022/06/06(月) 10:36:39 

    >>141
    平日出歩いてる人たちみんなニート仲間!って思い込むと、安心できるわ
    実際にはそうじゃないけど

    +20

    -1

  • 197. 匿名 2022/06/06(月) 10:37:03 

    朝10時に起きる
    午前中はネット見たりぼーっとする
    12時過ぎお昼ご飯
    午後は洗濯とか買い物、買い物は徒歩なので食料買いに行くだけでも2時間くらい経ってるw
    夜はYouTubeやDVDみたりネットやゲームして朝4時に寝る

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2022/06/06(月) 10:38:27 

    意外とこのトピック、興味深い(笑)

    +19

    -2

  • 199. 匿名 2022/06/06(月) 10:38:29 

    >>47
    1番やりたい生活。うらやましすぎる。

    +54

    -1

  • 200. 匿名 2022/06/06(月) 10:42:50 

    >>1
    それでも自分の稼いだお金で暮らせてるってことだよね?
    十分偉いと思う

    +25

    -2

  • 201. 匿名 2022/06/06(月) 10:43:25 

    >>193
    週10時間も働いてないから実質ニートですよ

    +2

    -18

  • 202. 匿名 2022/06/06(月) 10:45:37 

    >>201
    頑固だなぁ。働いてたらニートじゃないよw
    時間とか関係ないw
    フリータートピでもたてなよ。

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/06(月) 10:46:32 

    >>15
    逆にニートとか仕事してない時のほうがダイエットしやすいかも
    仕事してたらダイエットする余裕なかったりするし

    +38

    -2

  • 204. 匿名 2022/06/06(月) 10:47:55 

    >>114
    私は2末で次を決めずに辞めました。なぜかその時はやる気に溢れすぐ次を見つける気でいたし、朝も出勤時と同じくらいに目覚めたりしていたのに、あっという間にぐーたら生活になっちゃった。
    やることなくてネット見たりテレビ見てる毎日。職探しがやることに入ってないという、恐ろしい日々になってしまったw

    +22

    -1

  • 205. 匿名 2022/06/06(月) 10:48:27 

    >>194同じく嘘着いてるけど何となくバレだして来てるかも。バレそうではない?
    失業保険じゃないニートだから買い物あまりしてなくて買い物しないタイプ?って聞かれた
    本当はめちゃくちゃ散財するタイプ
    焦るけど仕事見つからずやる気なくす

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2022/06/06(月) 10:48:58 

    新卒2ヶ月で会社員生活に馴染めず辞めて、半年くらい親の仕送りで無職生活して、食っちゃ寝生活が快適すぎた。
    親から仕送り止めると言われ(当たり前)、仕方なく再就職したけど、社会復帰ほんとうに大変だったから2度とああはなりたくない。
    次やるのは定年してからと思ってる。
    金貯めるぞ金。

    +12

    -5

  • 207. 匿名 2022/06/06(月) 10:49:37 

    株できる人とかまじ羨ましい

    +34

    -1

  • 208. 匿名 2022/06/06(月) 10:51:42 

    ニート2年目に入りました!2時に寝て10時ごろ起きて、お昼ご飯食べて、14時くらいからまた寝て、16時ぐらいに起きて、夜ご飯作ったり、洗車したりペットの世話したり…夕方から自分のその日したいことをしています😂ニートも飽きてきたので、遠方に移住して働いてみようかなとか思い、いろいろ調べています。

    +27

    -1

  • 209. 匿名 2022/06/06(月) 10:52:23 

    >>36
    3の地味に屁こいてるのが好き笑

    +53

    -2

  • 210. 匿名 2022/06/06(月) 10:53:13 

    >>79

    自殺研究家になったら?
    なぜ人は自殺してしまうのか、自殺方法の傾向など…
    そしてゆくゆくは自殺防止活動家に

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2022/06/06(月) 10:53:16 

    朝7時に起きて洗濯干して昼までに買い物して昼からユーチューブ見たりする。
    夕方18時にネットでハロワの求人見てついでにIndeed見て夜はテレビ見て23時ころに寝てる。

    +17

    -2

  • 212. 匿名 2022/06/06(月) 10:54:32 

    >>1
    そこまで自由にできるって逆に凄いと思います。
    私は引き籠り生活をして2年になりますが(細々とした定期収入あり)、時計を見ながら時間で生活する癖から抜け出せません。

    朝8時に起き、午前中は家事(今日は雨なのでもう終了)、1時昼食、午後ネット、8時夕食、1時まで映画・動画、ガルの最終トピを見て寝てます。時計に管理された生活から抜け出したいと思いつつ毎日こんな感じです。

    +6

    -3

  • 213. 匿名 2022/06/06(月) 10:54:35 

    >>79
    え!?35歳なんかとっくにすぎてた

    +30

    -1

  • 214. 匿名 2022/06/06(月) 10:56:00 

    新しいアニメが上がってる見なくては!

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/06(月) 10:58:54 

    図書館で借りた本で読書
    サブスクで映画ドラマ三昧
    英語と中国語のブラッシュアップ(趣味)
    占いができるのでたまにやってお金もらう
    ストレッチとヨガ、瞑想や散歩は心と体に良い
    実家なので22時30分ぐらいには寝る
    洗濯や料理の家事はお手伝い程度
    はやく旅行に行きたい
    ニートは最高

    +22

    -3

  • 216. 匿名 2022/06/06(月) 11:00:29 

    >>13
    すごく分かる。あとハローワークで探して良い所無かった時も良かったって思ってしまう。でもハローワークで探したから今日も頑張ったって思ってる

    +105

    -1

  • 217. 匿名 2022/06/06(月) 11:09:04 

    >>205まだバレそうにないけど、嘘ついてる時点で相手と真剣交際ないなぁーって自分で諦めてる。(´;ω;`)
    働いたとしても医療事務ではもう働く予定ないし…

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2022/06/06(月) 11:11:02 

    マイナス覚悟で正直に書くと、6時起床 、魚を焼いて朝ごはん、スクワットとランニング、掃除洗濯、お昼からお酒を飲みゴロゴロしながらガッツリおつまみを食べる、せっかくのランニングはなんだったんだと落ち込み、自分なんて自分なんてとグチグチしながら求人サイトを見る。眉毛の書き方の練習してお風呂。腹筋100回して就寝。

    +42

    -3

  • 219. 匿名 2022/06/06(月) 11:12:46 

    朝8時に起きてる。ご飯食べてから、今年畑始めたから水やりとか手入れとか。
    終わったら、玄関とか掃除したり洗濯したり。
    ダイソーでクラフトテープ?というのを買って、今マスク入れる籠を作ったりしてるよ。
    祖父母と一緒に住んでるから、農家の直売店行ったり。通院の付添もしてる。夕方に母親の仕事がおわるから迎えにいく。
    夕飯後、ゲームしたり動画見てゴロゴロ。

    +22

    -1

  • 220. 匿名 2022/06/06(月) 11:15:50 

    一日中、ため息。
    働いてない自分のダメさ加減に病みまくり。

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/06(月) 11:23:52 

    >>1
    毎日その時間通り?ある意味規則正しい生活w

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/06/06(月) 11:24:34 

    >>191
    めっちゃ働いてて偉い

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2022/06/06(月) 11:26:13 

    おはよう!!二度寝から今起きました
    雨だと犬の散歩がないからぐーたらしてしまう
    お昼は牛丼食べようかなぁ

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2022/06/06(月) 11:34:37 

    >>1
    朝方寝たり昼頃寝たりバラバラです
    夜寝て朝起きる生活は1週間ほどで崩れます
    子供が学校から帰宅するインターホンで毎回起きますw
    買い物に出ないとって思いますが、眠いので今から寝ますー

    +0

    -13

  • 225. 匿名 2022/06/06(月) 11:36:10 

    求職活動しながらも、コロナ給付金とか調べてできるものは申請する。
    メイクとか市役所やハロワに行く時はする。ドラッグストアなど買い物の時はしない。いろいろ適当。

    +22

    -1

  • 226. 匿名 2022/06/06(月) 11:37:21 

    >>218
    腹筋100回してるのに何で自己肯定感低いねん、すごいことやよ!

    +24

    -1

  • 227. 匿名 2022/06/06(月) 11:38:30 

    パート辞めて1年7ヶ月
    これからどうしようと思って職探ししたら、しまむらに行ってしまいました。

    +19

    -2

  • 228. 匿名 2022/06/06(月) 11:43:27 

    4月からニートです!求人見てるけど、ド田舎だから全然無い。募集を見つけても昔働いてた所だったりして微妙だしw朝起きて草抜きかお散歩したり、ガルちゃんやゲームしてるだけ。草抜きもだるくてNetflix見てるよ☺︎お金無い!!けどやる気出ないの繰り返し…

    +25

    -2

  • 229. 匿名 2022/06/06(月) 11:50:59 

    高卒のニート5年目
    一応就労サポート支援受けてたけど生活保護脱却したから支援対象から外れた
    まえは14時起きだったけど今は8時に起きてる
    家のことは買い出しと晩飯作りとごみ収集ごみ出し排水口のゴミ取りだけやってる

    最近昔から仲悪い弟からお前をこ○す、人の手を使ってでもこ○すって脅されたり、トイレのサンダルをわざとずらして俺に嫌がらせしてるだろ!?とか意味不明なこと言われたりして(正直統合失調症疑ってる)精神的に参ってる

    自分が家にいない間に弟に自室を荒らされそうで中々働き始めるのが難しい、ニートの自分にとって自室が最後の世界みたいになってるから壊されたくないという気持ちがある…
    まあこのまま年齢重ねたら取り返しつかなくなる自覚はあるから今年こそ絶対バイト始めます

    +19

    -2

  • 230. 匿名 2022/06/06(月) 11:52:18 

    東京の方だと自分なんてニートだしって思って渋谷とかに出歩くとどう見ても
    ニートぽい人達も登校拒否してるらしき人もゴロゴロいて普通に街中歩いてたり、下手したらスーツ着てるサラリーマン達が昼間から1人や仲間と飲んでたりすると「ニートでも働いていても大して変わりないだろう」って少し気持ちになる
    なのでよく行く

    +29

    -1

  • 231. 匿名 2022/06/06(月) 11:53:33 

    >>228ど田舎本当ないよね
    よく田舎トピ見てると仕事選択肢ないって分かる
    同じ所の繰り返し募集=人間関係とか即分かるし
    働きたくても怖すぎw
    結果チェックしてスマホやネトフリだらだらしてる

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2022/06/06(月) 11:53:48 

    >>8
    偉すぎる、応援してます!

    +24

    -0

  • 233. 匿名 2022/06/06(月) 11:53:55 

    うつで休職、退職して2ヶ月だけど、もう生きるの飽きてきた。
    同じような人いませんか?
    楽しみも見つけて、しにたいと思う事も減ってきて、良い傾向なんだけど、飽きた。
    そして気力は、あまりない。

    +35

    -1

  • 234. 匿名 2022/06/06(月) 11:56:00 

    >>229
    バイトに慣れてきたら何処か住み込みで働くとか家賃補助があるところで働くとかいろいろと今のうちに調べてみると良いよ
    突破口は何かしらあると思うからね
    部屋に入れたくないなら鍵を付けっていう対処法もある
    弟はちょっとあれだね距離を取る方法を少しずつ考えた方がいいね

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/06(月) 11:57:05 

    >>203
    横だけど、そう思う。
    働いてる時より、ちゃんとしたご飯を作るし。

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2022/06/06(月) 11:59:21 

    6時半、起床、朝ご飯支度、朝食
    7時半、夜ご飯の下ごしらえ、掃除など
    9時半、コーヒー
    10時、軽く運動
    11時〜、ゴロゴロする
    13時、昼ご飯
    14時〜、ゴロゴロする
    17時〜、夜ご飯準備、食事
    21時〜、ゴロゴロする

    買い物は週一まとめて買う

    +17

    -1

  • 237. 匿名 2022/06/06(月) 11:59:29 

    のんびりとお風呂に入ってきた
    今からお茶時間

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2022/06/06(月) 12:01:20 

    >>213
    ね、35以降はニートじゃなくて何?

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2022/06/06(月) 12:02:09 

    あ、もうすぐお昼だ。
    みんなは何食べるの?

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2022/06/06(月) 12:02:33 

    >>182
    どうしても『専業主婦=何もしていない人』にしたいんだねw

    +37

    -2

  • 241. 匿名 2022/06/06(月) 12:03:16 

    >>239
    パスタを作るかコンビニに行ってくるか

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/06/06(月) 12:04:31 

    貯金はどの位ありますか??

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/06/06(月) 12:06:13 

    >>241
    作るなんて偉いなー
    私はパン焼いてハムかウィンナー挟んで食べる^_^

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/06/06(月) 12:06:58 

    >>6わたしの場合ハロワは決まりずらかった

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2022/06/06(月) 12:07:40 

    >>243
    まだ決定ではないよ
    コンビニの冷やし中華も気になるんだよね笑
    ウィンナーいいな

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/06/06(月) 12:08:05 

    掃除、洗濯、料理、買い物
    ゴロゴロしてるし、アニメとドラマ、ニュースはチェックしてる
    ペットの世話も欠かせない

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2022/06/06(月) 12:08:10 

    >>242単発バイト週2程のギリギリの生活してる
    貯金なくなった

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2022/06/06(月) 12:09:24 

    >>239
    ラーメン🍜

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/06/06(月) 12:12:09 

    6時半起床→家族の弁当作り→洗濯掃除→買い物→昼ごはん→休憩(スマホやネトフリTVerとか)→筋トレ→夕飯の支度→夕飯→後片付け→風呂
    終わったら自由時間
    ネイルしたりテレビ見てダラダラして23時くらいに寝る

    +1

    -3

  • 250. 匿名 2022/06/06(月) 12:14:31 

    高額当選の使い道は完璧に決めてあるぜ。細かくな。

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2022/06/06(月) 12:20:16 

    >>250
    そのシナリオ聞こうか

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/06/06(月) 12:25:35 

    おーいみんな〜

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2022/06/06(月) 12:26:25 

    >>168
    貯金あるから働く気が起きないのかな?
    っていう馬鹿な考えでパーっと使ってしまおうと思ってます笑
    普段は全然お金使わず暮らしてたから
    飛行機代だけでも久しぶりの高額の買い物すぎて震えましたw

    +27

    -1

  • 254. 匿名 2022/06/06(月) 12:31:52 

    >>1
    ガル民ニート多いのに昨日28歳のアルバイト馬鹿にしてて男には厳しいって思った。しかも55歳母親のパートは擁護してた。

    +4

    -3

  • 255. 匿名 2022/06/06(月) 12:34:40 

    ワイン買ってきた!

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2022/06/06(月) 12:38:36 

    ニートで病院の予約するとき保険証でニートばれして気を遣われて就活中?ときかれた

    +3

    -3

  • 257. 匿名 2022/06/06(月) 12:42:14 

    結局、コンビニ行ってきた

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2022/06/06(月) 12:44:08 

    >>1
    朝4時に起きて、コーヒー☕飲んで
    掃除して、シャワー浴びて
    神社が開く朝6時にお参りに行く。
    お昼は1人ランチに行って
    後はほとんど家でYouTube見たり、ガルちゃんしたり

    +24

    -1

  • 259. 匿名 2022/06/06(月) 12:46:07 

    >>1
    似たような境遇だわ
    コロナで失業して二年目
    不労所得が数万と貯金は1000万以上ある
    毎日夜中までゲームしてヒルナンデスの頃に起きて
    昼食べてテレビ見たり動画見たり
    夜食べたらネット友達と夜中までゲーム
    仕事は探してるけど見つからず、焦ってるけど生きていけてるからまだ保ててる

    +36

    -2

  • 260. 匿名 2022/06/06(月) 12:48:09 

    >>255
    ツマミは?昼飲みいいね

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2022/06/06(月) 12:50:17 

    来月からニートだから参考にさせていただきます

    +9

    -2

  • 262. 匿名 2022/06/06(月) 12:51:17 

    >>238

    確か「スネップ」じゃなかったかな

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2022/06/06(月) 12:51:20 

    >>261
    昼夜逆転だけはしない方がいいよ

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2022/06/06(月) 12:51:44 

    >>260
    マックⓂ️🍔🍟

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/06/06(月) 12:54:34 

    >>256
    えっ、そんなこと聞いてくる人がいるの?
    ずいぶん余計なお世話だね

    +25

    -0

  • 266. 匿名 2022/06/06(月) 12:54:49 

    生き方なんていろいろとあるから良いだよ
    日本人は何でも型にはめたすぎ
    働いていても電車に乗って出勤して会議とか打ち合わせをしてる社会人は偉いけど、
    電車に乗らないで家や他で仕事している人達に対してはちゃん仕事していないとか言う人もいる
    結構生産性が悪い仕事をやっている人ほど、嫌味を言ってくる

    +33

    -1

  • 267. 匿名 2022/06/06(月) 12:54:53 

    >>242
    800万。前職でかなりもらってたけどストレス発散の散財もしてたからな。税金関係きつすぎるけど免除は嫌だからがまん。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2022/06/06(月) 12:55:46 

    >>256
    そういう病院は今後行かない様にする

    +20

    -0

  • 269. 匿名 2022/06/06(月) 12:59:09 

    今日は雨降ってるけど散歩に行ってこようかな

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2022/06/06(月) 12:59:58 

    同じようなものだよ
    私は昼12時に起きて夜3時に寝る生活
    暇だから映画2本位観て、携帯触って、旅行の計画練って、遊ぶことしかしてない
    貯金があると働く理由がないからズルズル続けてしまうね

    +17

    -1

  • 271. 匿名 2022/06/06(月) 13:01:34 

    お昼食べ終わる、お茶時間2回目突入
    クッキーと共に🍪

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2022/06/06(月) 13:01:56 

    >>252
    なんだっ

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2022/06/06(月) 13:04:24 

    夫婦ともに教員してて両方体調崩して退職。私は年間休日50日、旦那にいたっては30日なかった…
    旦那は短時間のバイト始めて頑張ってくれてるから私は家事担当して専業主婦っていえばそうだけど、両方ほぼ貯金から生活費出し合ってる。

    働いてるときは朝早いし夜遅いから使う場所なんてコンビニくらいしかなくてめっちゃお金貯まってたのに、どんどん出て行く一方だから時間あってもお金使うのこわい、楽しめないよ。みなさんアクティブでうらやましいです。

    +14

    -2

  • 274. 匿名 2022/06/06(月) 13:05:20 

    >>253
    なんかすごいね
    普段の生活もどんなのか聞いてみたい!

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2022/06/06(月) 13:06:05 

    TikTokやツイッター見てる

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2022/06/06(月) 13:13:34 

    >>273
    働いてた時と同じ生活してたらばんばん出ていくよ
    家でのんびり絵を描いたりお茶したり、ネットで動画見たり外出てウィンドウショッピングしたりすると減らない
    あとは固定費の部分で共働きしてると2馬力でそれなりの家賃の家に住んでると仕事辞めた後にそこの固定費が馬鹿にならないくらい高くなるからね
    私はかなりバリバリ働いていた時も住むところはあまり水準上げずにいたから今かなり助かってるよ

    +10

    -2

  • 277. 匿名 2022/06/06(月) 13:15:31 

    >>272
    のんびりしてるかなって思って

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2022/06/06(月) 13:17:47 

    >>1
    それでいいと思うよ。

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2022/06/06(月) 13:24:54 

    >>253貯金あったらゆるゆる生活でいいもんね楽しいし
    去年までそうだったけど出費が一気にw
    海外旅行したら気持ち切り替わって入って仕事探す気になるかもだよね
    仕事焦って探してる自分に嫌気するよ旅行行きたい

    +9

    -2

  • 280. 匿名 2022/06/06(月) 13:29:25 

    >>2
    めっちゃいいね
    自己肯定感上がりそう
    マネしよう👍☺️

    こういうのは考え方次第だなと思ってる。 楽しく生きないとね...

    +57

    -1

  • 281. 匿名 2022/06/06(月) 13:30:46 

    もう何があるか分からない世界になってきたから、無理せず暮らすよ…お金はないけどさ。

    +20

    -1

  • 282. 匿名 2022/06/06(月) 13:31:33 

    >>47
    すごい運動しててえらい!

    +29

    -1

  • 283. 匿名 2022/06/06(月) 13:38:15 

    >>77
    その仕事したいです。

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2022/06/06(月) 13:38:59 

    >>85
    綺麗な顔羨ましい
    それなら ネット配信とか出来そう🥹💦

    +22

    -3

  • 285. 匿名 2022/06/06(月) 13:40:48 

    >>256
    ちょっと聞くの恥ずかしいんだけど、保険証でニートってバレるの?
    病院行くのハードルあがっちゃった…

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2022/06/06(月) 13:52:12 

    みなさん実家?だとしたらご近所の目は気になりませんか?
    家出て誰かに会ったら嫌だなーと外出を制限してしまう。別に何か思われたからって何のダメージもないんだけどねーわかってるんだけどもさ!

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2022/06/06(月) 13:55:31 

    20年近く無職
    この先も働かない
    ほんと毎日暇だなあ

    お金だけはある、死ぬまで困らん
    食べるのは楽しいけど最近太ったから痩せたいな

    +32

    -0

  • 288. 匿名 2022/06/06(月) 13:55:47 

    >>7
    そうだそそうだ子供がいる専業主婦は大変だろうけど子なし専業主婦は楽なくせに20代の男のアルバイトを馬鹿にするクズども。

    +3

    -17

  • 289. 匿名 2022/06/06(月) 13:56:14 

    >>286
    毎日じゃなければ昼間に外に出ても今日は休みかなって思うよ
    それにもし「おやすみ?」って聞かれたら軽く会釈すればいいだけの話
    それなにみんな暇じゃないから見てないよ

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2022/06/06(月) 13:57:41 

    >>287
    お金あるならジムに行ったり、旅行に行ったりいろんな経験してみたら?
    ジム行くと友達が出来ることもあるし

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2022/06/06(月) 14:01:09 

    >>285
    わたしは任意継続だからバレないとおもう。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/06/06(月) 14:06:33 

    >>23
    減っても一生の生活分あるから別に困らない

    死んだら寄付しようかな

    舞台行きたいなあ〜

    +25

    -1

  • 293. 匿名 2022/06/06(月) 14:08:08 

    >>97
    わかる
    大雨の中びしょ濡れになってとか雪の中必死に通勤はもうできない
    荒天でも無理矢理出勤するのは、人間も動物なんだから生き物の在り方に反してるよ
    宅配業者も天気が悪い日は届けなくていいと思ってる

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2022/06/06(月) 14:08:28 

    >>285
    国保だからじゃない?
    でも自営の人とかも国保だよね
    別に気にすることある?

    +33

    -0

  • 295. 匿名 2022/06/06(月) 14:10:15 

    就活してるって言いながら1年に3〜4個しか受けなかった。落ちたり受かっても辞退したりとかでダラダラきて早3年‥ニートって肩身が狭過ぎてもう友達とも遊んで無ければまじで引きこもり外出てもお金無いから買い物出来ない家でずっとスマホいじって終わり。夜も不安で眠れなくりで最近重い腰を上げて面接してきた。

    +22

    -0

  • 296. 匿名 2022/06/06(月) 14:10:17 

    >>290
    ありがとう、ジムね〜
    2件隣のビルにあるから30秒で着くけど
    あんま興味ないなあ 
    旅行はいいね😄

    今は国内旅行かな、都民だから大坂行きたいなあ
    関西弁だらけの街に行ってみたいね♪

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2022/06/06(月) 14:11:12 

    >>258
    大体同じや

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2022/06/06(月) 14:15:27 

    朝はモーニング食べに行って
    昼は軽めに自宅で食べる
    夜はディナー食べに行く

    昨日はおやつにチェリーパイと白桃ケーキ食べてしまった🍰
    せっかくダイエット㊥だったのに、爆発した

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2022/06/06(月) 14:21:22 

    >>296
    お金あるならのんびりした旅行も出来るし短期での旅行を何回も行くってやり方もあるからね

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2022/06/06(月) 14:29:19 

    起床(8~10時)→歯磨き洗顔→朝食→スマホ→間食→スマホ→昼食→スマホ→間食→スマホ→夕食→スマホ→お風呂入らなきゃって思いながらもスマホ→重い腰を上げてやっとお風呂→スマホ→寝なきゃって思いながらもスマホ→やっと就寝(2~3時)

    もう何年もこんな生活してきた。
    来月から職業訓練に通うことになったけどついていけるか不安。
    でも、やっと抜け出せるかもしれないからがんばります。

    +22

    -0

  • 301. 匿名 2022/06/06(月) 14:36:02 

    >>294
    そういうことなんだ、ありがとう!
    長年ニートだから引け目感じちゃって、外出時は社会に溶け込めてるのかすごい気になっちゃうんだ

    +18

    -1

  • 302. 匿名 2022/06/06(月) 14:37:00 

    >>273
    学校の先生は本当に大変ですよね。私の友人も学校の先生で子供もいるのに、毎日20時くらいまでの残業が当たり前って言ってました。

    沢山働いた分、今はゆっくり休んでください。

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2022/06/06(月) 14:42:24 

    動画見ながらエクササイズしたりタイピングの練習したりしてる
    タイピングは全く上達してないけどね

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2022/06/06(月) 14:43:10 

    朝適当に起きて魚にエサやって日課のゲームしてベッドで動画みながらごろごろしてたまにお絵描きとピアノと水槽メンテして腹が減ったら何か食べて風呂は気になったら入るそんな生活

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2022/06/06(月) 14:43:37 

    >>287

    羨ましい
    どんな仕事でそこまで稼げたのか知りたい

    +13

    -1

  • 306. 匿名 2022/06/06(月) 15:00:11 

    いま映画見てます
    字幕疲れる

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2022/06/06(月) 15:12:03 

    普通の社会人の女きょうだいと住んでるから、6時に起きて0時に寝る生活。平日は朝ごはん・夕ごはんの調理、洗濯物畳み、布団敷き、風呂沸かし、ゴミ捨て。土日は掃除(交代制)。それ以外の時間はネットやったりゲームやったりテレビ見たり一人で出かけたり。遊ぶお金が欲しいから夏の短期のバイトを始める予定。

    +17

    -1

  • 308. 匿名 2022/06/06(月) 15:20:47 

    ニート1年半だけど国保が前年度まで毎月22000円払ってたけど今年度から1800円だわ
    めちゃ楽になった

    +28

    -0

  • 309. 匿名 2022/06/06(月) 15:27:24 

    >>305
    仕事はね、まあ自営業だったけど若い時は忙しすぎて吐血するくらい働いてたよ
    でも自分の稼ぎよりも親からの遺産よね

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2022/06/06(月) 15:34:47 

    1年働いて1年ニートの繰り返しをしてた。
    彼氏がいると便利。
    食料運んでくれたり家賃払ってくれたり。

    あと彼氏や友達が長期休暇取れる時、すぐに海外旅行いけるから便利がられてた。
    遊びに誘われてもいつでもいけるし、友達がよく泊まりに来てた。
    一人の時は寝たりゲームしたりネットしてダラダラ。
    楽しくニートしてたけどアラサーで正社員になって、その後すぐ結婚。
    それから15年間ずっと専業主婦。

    +11

    -11

  • 311. 匿名 2022/06/06(月) 15:43:37 

    >>41
    何で年齢重ねるとゴロゴロしていられなくなるんだろうね。私もそういう生活は本当に身体辛くなる。カチコチに強張ってくるのが分かる。だから必ずストレッチ、筋トレ、有酸素運動。運動嫌いだけど、そうしないと身体が死ぬー。本音はずーっとゴロゴロしていたい。

    +25

    -0

  • 312. 匿名 2022/06/06(月) 15:49:38 

    >>1
    8~10時間寝てあとはゲームやったりYouTube見てます

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2022/06/06(月) 16:07:21 

    ニート飽きて転職活動してるけど、全然決まらない!

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2022/06/06(月) 16:07:22 

    もう疲れたわ。
    1日長過ぎる。

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2022/06/06(月) 16:16:03 

    朝5時にゴミだしして8時まで寝て起きたら朝食べて録画をリピートしてみる。気が向いたら散歩がてら買い出し行って買ってきたものやあるものを食べる。この時点で昼が終わり昼寝したらお腹すいてきて夕御飯作る。食べたらお風呂入ってだらだらだらだら過ごしてたら翌日のゴミだしですね

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2022/06/06(月) 16:16:15 

    なんか寝てばっかでつまらない。
    体痛いし…

    金ないから人生なんも楽しくないわ

    +34

    -0

  • 317. 匿名 2022/06/06(月) 16:18:33 

    >>254
    アルバイトガル男もニート女と仲良く遊べばいいのに
    同レベルでお似合いだよ

    +8

    -2

  • 318. 匿名 2022/06/06(月) 16:24:51 

    働きたくない

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2022/06/06(月) 16:26:17 

    やることないから常に寝てる
    寝ても寝てもネムイ(´・ωゞ)

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2022/06/06(月) 16:33:23 

    >>6
    さては貴様!失業保険もらっているな?!

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2022/06/06(月) 16:37:54 

    >>320
    冗談です。漫画のネタです…
    頑張ってください。応援しています

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2022/06/06(月) 16:38:52 

    >>44
    同じです。来週から働くけど暇すぎて英語の勉強してる。早く働きたい…もうニート飽きた

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2022/06/06(月) 16:47:33 

    >>309
    よこ。
    不謹慎だけど羨ましい…。

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2022/06/06(月) 16:50:43 

    >>309
    遺産はだいたいいくらくらいなんでしょうか?!w

    +7

    -2

  • 325. 匿名 2022/06/06(月) 17:00:13 

    10年ニートだったけど、最近個人事業主としてスタートしました
    ドキドキ…

    +28

    -0

  • 326. 匿名 2022/06/06(月) 17:06:04 

    >>325
    何をはじめたんですか?差し支えない程度でいいので教えてください。
    そして頑張ってください!

    +23

    -0

  • 327. 匿名 2022/06/06(月) 17:08:18 

    ニート最高♡
    もう働くのは嫌だ٩( ᐖ )و

    +18

    -0

  • 328. 匿名 2022/06/06(月) 17:16:57 

    >>202
    横失礼します
    週1、2時間しか働いてない場合でもフリーター扱いですか?
    気持ちはニートです。。

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2022/06/06(月) 17:18:50 

    >>8
    ciné

    +1

    -11

  • 330. 匿名 2022/06/06(月) 17:19:38 

    >>286
    近所の人も仕事でいないから気にならないけど、マンションの管理人さんと会うのは気まずいw
    仕事行く風を装って公園ぶらぶらしたり、外行くようにはしてる

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2022/06/06(月) 18:15:43 

    朝8時起床して、ヨガ→ゴルフスクール→スタバorスーパー→ご飯作る→洗濯→ご飯作らない日は外食→ゴルフレンジ→寝る

    ゴルフ行く日は朝早起きしてゴルフ→夕方ヨガ→寝る

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2022/06/06(月) 18:38:22 

    >>1
    楽しそうな生活。お菓子持って遊びに行きたいわー笑

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2022/06/06(月) 18:40:11 

    >>238
    中年無業者、かな?

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2022/06/06(月) 18:49:37 

    >>308
    何でそんな安いですか?!

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2022/06/06(月) 18:53:03 

    ニート飽きた働きたいとやっぱ働きたくないの間で揺れる

    +18

    -0

  • 336. 匿名 2022/06/06(月) 18:55:08 

    >>301
    分かるわ〜。
    変にオドオドしちゃってダメだよね。
    私は最近、ばぁちゃんの介護とかで外でるようになったらなんとなく溶け込めてる気がするw

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2022/06/06(月) 18:56:05 

    >>333
    急に堅苦しくなるんだなぁw

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2022/06/06(月) 18:57:47 

    私も色々あって仕事休みだして1年。27歳。
    貯金残高300万。今は手当出てるけど、なくなるまでに転職しないとって思ってる。
    毎日昼起きてコーヒー飲んで外食して散歩、ネットサーフィン。彼氏帰宅後は一緒にご飯食べてゴロゴロ。

    +11

    -2

  • 339. 匿名 2022/06/06(月) 19:22:39 

    >>10
    株で収入得てるならうらやましい
    私は株に興味あるけどちょっとこわい

    +38

    -0

  • 340. 匿名 2022/06/06(月) 19:29:47 

    >>11
    それが寝られるんだよ

    私45歳のニートです。
    株式投資で生活してます。

    +59

    -1

  • 341. 匿名 2022/06/06(月) 19:31:45 

    美容室で
    今日はお休みですか
    お休みの日は何されてますか

    久しぶりに会った近所の人に
    職場はどのあたりなの

    新しく行ったカフェで
    今日はお仕事終わりですか

    ず〜〜〜っっとやすみじゃああい!と心の中で叫んでる

    +18

    -0

  • 342. 匿名 2022/06/06(月) 19:31:56 

    >>32
    いやいや
    ニートも家事はするんだよ
    他にやってくれる人いないからね。

    +30

    -2

  • 343. 匿名 2022/06/06(月) 19:39:07 

    >>36
    いつ寝てるの?( ˙-˙ ; )

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2022/06/06(月) 19:59:10 

    >>85
    同じく
    若いのに外出ないのもったいないって言われる
    自分でも分かってるんだけど難しい

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2022/06/06(月) 20:01:19 

    >>44
    勉強法教えてほしい

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2022/06/06(月) 20:02:41 

    >>308
    18000円じゃなくて?

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2022/06/06(月) 20:10:28 

    ニートというか体壊して2年前に早期リタイア。
    親の介護してる。自分も手帳持ち。障害年金の申請手続きがなかなか進まなくて焦り出してる。
    親は認知症だから何気にやる事は沢山ある。それ以外はちょっと家事して横になってる事が多い。タブレットで映画見たりYouTube見たり、時々読書。
    リタイアしたタイミングが人と交流の少ないコロナ禍で私には良かった。

    +12

    -1

  • 348. 匿名 2022/06/06(月) 20:13:13 

    >>119
    更年期、辛いよね。ホットフラッシュとか分かりやすい症状は無いんだけど、とにかく体がしんどい。よく働いてられたなと思うわ。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2022/06/06(月) 20:16:10 

    >>8
    ニートからフリーターに昇華おめでとう
    すごいじゃん

    +28

    -0

  • 350. 匿名 2022/06/06(月) 20:16:39 

    私は44歳独身です。頑張って働いても嫌われてしまうしもう疲れました。
    生きるって大変ですね

    +22

    -2

  • 351. 匿名 2022/06/06(月) 20:27:25 

    >>13
    気持ちわかるー!
    採用されたらもちろん頑張るんだけど、仕事し出したらなんかもうあの自堕落な生活がキラキラした日々に見えてしまうから、まだいいかなってなる…(仕事→ニート→仕事→ニートって感じで生活してるので)

    +44

    -1

  • 352. 匿名 2022/06/06(月) 20:27:31 

    雨だったけど渋谷で買い物して来ました〜
    そろそろ働かないとかな

    +7

    -1

  • 353. 匿名 2022/06/06(月) 20:28:50 

    >>18
    全く同じ

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2022/06/06(月) 20:30:45 

    毎日ゴロゴロ焼肉大好きだから
    週1必ず叙々苑

    +7

    -2

  • 355. 匿名 2022/06/06(月) 20:30:46 

    専業主婦(子あり)はニートですか?
    小姑にふざけてだけどニートて言われた

    +1

    -15

  • 356. 匿名 2022/06/06(月) 20:49:39 

    人生終わってて辛いわ

    今日楽しいトピが全然ないし
    あー暇や

    +31

    -0

  • 357. 匿名 2022/06/06(月) 20:50:46 

    >>342
    誰にも文句言われない自分の匙加減で出来る一人分の家事と家族分の家事いっしょに語れるその視野の狭さよ

    +11

    -14

  • 358. 匿名 2022/06/06(月) 20:51:22 

    >>355
    専業主婦は専業主婦だと思うよ〜
    働いてないからニートなわけじゃないし

    小姑は嫌味いいたかっただけじゃないww

    +11

    -2

  • 359. 匿名 2022/06/06(月) 21:01:16 

    >>48
    蛾を飼ってるのかと一瞬思った

    +28

    -2

  • 360. 匿名 2022/06/06(月) 21:13:50 

    朝4時に寝て12時ごろ起きる。冷蔵庫漁って食べ物があればそれを食べ、なければ近所のカフェやファミレスに食べに行く。やることないので1時間半くらいお風呂に入る。
    それ以外の時間はYouTubeとインスタとガルちゃん。いかに安く買い物できるか調べたり。
    もう1年2ヶ月もこんな生活です。

    +32

    -1

  • 361. 匿名 2022/06/06(月) 21:21:55 

    私もそろそろ働かないとな〜と思うのですが…楽しすぎて働く気がおきません。
    彼氏に面倒見てもらって、貯金もあるので、仕事したくないなーと。明日はなにしよかなあ〜と毎日考えて幸せです笑

    +30

    -3

  • 362. 匿名 2022/06/06(月) 21:24:43 

    >>1 とかなり似てる生活してる、朝10時くらいまで漫画読んだり動画観たりネットしたりして寝て起きたら19時くらい、そこからスーパーで半額になった惣菜を買いに行き酒を呑む、酷いときは23時くらいにまた眠くなり起きたら2時頃、たまに夜中にコンビニに行きまた朝か昼までダラダラ過ごす
    酒はネットで注文、仕事は探さなきゃなーと思いながら今に至る

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2022/06/06(月) 21:31:48 

    >>357
    夫は何も、やらないの?
    大変だね。

    2人で力を合わせられれば、よかったのにね。
    低スペックな夫婦でドンマイ

    +5

    -20

  • 364. 匿名 2022/06/06(月) 21:36:37 

    >>51
    早いですね
    10時前に起きれたら自分にご褒美あげたくなる

    +17

    -0

  • 365. 匿名 2022/06/06(月) 21:40:22 

    無職になって1年位たつかな
    これ最初に分かってたら1年前から無職ユーチューバーとして日常アップしてれば少しは稼げたのかなと思ってしまう
    まぁそんな甘くないか

    +29

    -0

  • 366. 匿名 2022/06/06(月) 21:43:54 

    >>1 5時間位飲んでるのですか?

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2022/06/06(月) 21:45:43 

    午前中に起床、繁華街迄電車で出掛け外食(やよい軒、大戸屋、王将、CoCo壱番屋、丸亀製麺)

    その後コーヒーを飲み、デパート休憩所で新聞を読み、ぶらぶらして帰宅

    夕方に銭湯に行く

    +16

    -0

  • 368. 匿名 2022/06/06(月) 21:52:23 

    朝8時頃に起きてコーヒー飲んで家を換気。とくにやることないからラジオ聴いて昼に散歩してパン買いにいく。寝る、夜ごはん作る、寝る、テレビ見る、風呂入る、マイスリーで眠る。

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2022/06/06(月) 21:54:08 

    気まぐれで受けたバイトが受かってしまった。明日で3回目の出勤。嫌なところがあれば理由つけて辞められるのに今のところない。あの自堕落な生活に戻りたいが戻れない。

    +39

    -0

  • 370. 匿名 2022/06/06(月) 21:55:54 

    皆さんこれから雨が続くらしいです
    それでも出掛けたりしますか?

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2022/06/06(月) 22:02:11 

    >>363
    横だけどよくこんな性格の悪さ垂れ流しなコメントできるよね。ずっごい性根が腐ってるわ。
    私も性格悪いけどね。

    +17

    -10

  • 372. 匿名 2022/06/06(月) 22:05:00 

    >>218
    ストイックやな
    私だったら6時に起きて魚焼いた時点でもう疲れて二度寝するわ

    +19

    -1

  • 373. 匿名 2022/06/06(月) 22:05:06 

    >>2
    そしてスタバでノートパソコン開いてガルちゃん

    +22

    -2

  • 374. 匿名 2022/06/06(月) 22:10:58 

    >>8
    嫌になったらまたこっちに来ればいいんだよ
    無理せず気楽にね

    +14

    -2

  • 375. 匿名 2022/06/06(月) 22:16:22 

    >>212
    でもある意味、規則的な生活で凄いね!

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2022/06/06(月) 22:23:27 

    LINEスタンプ作ってる

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2022/06/06(月) 22:24:43 

    最近、労働が、国民の三大義務だと知った。


    忘れていた。ごめんなさい(>_<)

    +18

    -1

  • 378. 匿名 2022/06/06(月) 22:26:33 

    >>2
    やるやる!時間無限にあるのにランチ時間に間に合わない風にさっと食べて退店する
    お店ガラガラだから迷惑はかけてないと思うけど

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2022/06/06(月) 22:33:37 

    >>370
    明日用事があるので外出します…
    今日は1日家にいました

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2022/06/06(月) 22:45:48 

    死にたい気持ちから現実逃避して切り絵を作って昇華させています。

    +19

    -1

  • 381. 匿名 2022/06/06(月) 22:55:38 

    大体昼12時くらい起きてご飯食べてYouTubeかゴロゴロして20時くらいに夜ご飯。
    またゴロゴロしてお風呂入って4時頃就寝。
    ほぼ引きこもってたまにメルカリ発送と買い物程度で外出。
    そろそろボケそうなので今月は仕事始めたい。

    +19

    -1

  • 382. 匿名 2022/06/06(月) 23:22:03 

    >>33
    履歴書書こうとすると気分がおもくなる。
    証明写真も憂鬱

    +19

    -2

  • 383. 匿名 2022/06/06(月) 23:28:24 

    夜中に寝て昼に起きる生活。
    部屋掃除してショッピングやカフェ行ったり、こまめに美容室やネイルに通ってる。
    貯金は人並み、田舎だから普通に生活できてる。
    特に何の節約もしてない。
    いつから働こうかなー。

    +20

    -1

  • 384. 匿名 2022/06/06(月) 23:36:25 

    床ずれが出来ると思うくらい寝る

    +15

    -1

  • 385. 匿名 2022/06/06(月) 23:49:11 

    >>382
    アプリで簡単に出来るよ!
    写真も!後はコンビニでプリントアウトするだけ

    +7

    -4

  • 386. 匿名 2022/06/07(火) 00:01:37 

    30代前半ニート歴4.5年目の都内一人暮らし
    適当な時間に起きてご飯食べて満腹になったらまた寝る生活。起きてる時は韓ドラ漫画YouTube TikTok。iPhoneが教えてくれる画面視聴時間的なやつは1日平均11時間ぐらい(笑)誘いがあれば友達とランチ行ったり夜は飲みに行ったり。
    地元の友達は結婚して子ども産んで家建ててって人生進めてるけど私は働きもせず結婚もせず何してんだろなーってたまになる。でも貯金がなくなるまでは絶対働きたくない。できれば貯金なくなる前に彼氏見つけて結婚したい。ニート歴長すぎて初めて出会った人に職業聞かれるの気まずいし、長いこと無職って言うとパパ活かと思われるしで生きづらい。人のために家事するのとかだるいから嫌いだけど、ステータスをニートから専業主婦にランクアップしたい。

    +20

    -3

  • 387. 匿名 2022/06/07(火) 00:25:57 

    >>354
    若いなあ
    私最近焼肉受けつなくなってきたわ(笑)
    あれだけタン塩好きだったのに

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2022/06/07(火) 00:32:29 

    夜起きて昼12時までTikTok、Twitter、ゲーム、YouTube
    昼12時頃に寝る。
    夕方5時頃起きて犬の散歩行って夕飯食べる。
    風呂に入る気分なら入る。
    ベッドに横になって2度寝。
    起きてからまた次の日の昼まで携帯いじる。

    +11

    -1

  • 389. 匿名 2022/06/07(火) 00:38:14 

    >>56
    私も。
    今日なんて1日雨だったから犬の散歩すらなく、家でゴロゴロしてスマホいじってた。

    +12

    -4

  • 390. 匿名 2022/06/07(火) 00:53:49 

    >>1
    基本的に音楽聴いたり漫画読んだりゲームしたりガルちゃんしたり自堕落してる

    なんか自然と夜型になってしまって朝寝る生活をしてる

    +15

    -1

  • 391. 匿名 2022/06/07(火) 01:21:26 

    ニートの時は朝遅くとも7時に起きて掃除も毎日して
    遅くとも11時には寝て、ご飯は2食プラスお菓子
    ネット、ドラマ、映画、漫画ダラダラはしてたけど
    規則正しく生きてた
    今シフト制の仕事で今の方が不規則
    ニートに戻りたい

    +19

    -2

  • 392. 匿名 2022/06/07(火) 02:49:39 

    久しぶりに繁華街で買い物しに外出。役所に行ったりハロワ前通り過ぎたり…あちこちブラブラ。数年前に仕事辞めてからスーツもメイク用品も全て処分したからスッピンマスクでお出かけ。1000円ぐらいのプチプラのメイク用品だけどずっと欲しかったやつ買ってみたら、ちょっと仕事する気がちょっと出てきた。求人サイト検索してみたら興味ある仕事がいくつかあった。応募してみようかなと思いつつ、断舎離したからスーツないしまた新調しなきゃだなあ。しかし、40代以降からは事務職需要ないから必要ないか…と事務以外を検索…田舎だし近場は仕事あんまりないなぁというかんじ。

    +21

    -1

  • 393. 匿名 2022/06/07(火) 03:00:56 

    >>58
    わかるー
    あんまり臭いしないからお風呂も1.2日入らなくなってくる。
    2日目の後半から耐えられなくなるけど、毎日だと入りすぎかなって思っちゃう。

    +7

    -3

  • 394. 匿名 2022/06/07(火) 03:10:32 

    去年の10月で仕事やめて、今年の3月で失業手当も終わった。
    5月に実家に帰ってきて、荒れに荒れた部屋の片付け&誰一人として掃除しない家族の代わりに掃除しまくる毎日。
    10年くらい前の中身の入った手作り弁当とかあったりしてうんざりしつつ、、
    でも片付いてくると達成感かなりある!
    掃除が好きになってきた。
    実家にいた頃にしてた500円貯金の貯金箱も出てきてめちゃくちゃ嬉しいwすっかり忘れてたから何倍も嬉しい。

    +19

    -2

  • 395. 匿名 2022/06/07(火) 03:14:18 

    >>1
    早期リタイアして早7年…。我武者羅に働いてた昔が信じられないw
    2~3時就寝、8時起床後(ゴミ捨て)2度寝
    昼間は掃除やペットや趣味のガーデニングをして、ベランダでボーッと過してる
    昼ご飯は簡単に。それからSNSチェックをしてシャワー後買物か散歩。病院がある日はそっち優先して、帰り序に遊びに。夕飯は大体遅い時間になるんだけど、1人だから好きな時間に好きな物をゆっくり食べれる
    たまにヒトカラ行ったりもするよ。最早暮らしそのものは老後だよね(笑)
    Byアラフィフ

    +19

    -2

  • 396. 匿名 2022/06/07(火) 03:14:34 

    >>77
    どんなお仕事ですか?
    2〜3時間の仕事したいし気になる…

    +12

    -1

  • 397. 匿名 2022/06/07(火) 03:34:51 

    >>2
    夜中に笑ったw

    +8

    -1

  • 398. 匿名 2022/06/07(火) 03:47:24 

    ニートになって今月で10ヶ月目。
    ちょっと前から動画投稿始めました。
    登録者も再生回数も少ないので収益化なんて夢のまた夢だけど、見てくれる人がいて評価やコメントが返ってくるのは嬉しいです。
    仕事以外で社会との繋がりを得られるって良いですね。

    +27

    -1

  • 399. 匿名 2022/06/07(火) 03:47:26 

    就活中だけどここ数週間やる気が出ない。
    実家暮らし。昼頃起きて洗濯して食器洗って家族の夕飯作ってあとはダラダラしてる。正直あせる。

    +13

    -1

  • 400. 匿名 2022/06/07(火) 04:42:54 

    >>344
    私も。「今が1番楽しい時期なのに〜」って言われる。
    そう言われても生きる気力がないので、外に出る余裕なんてもっと無いのに。

    私は高校中退してから引きこもりで、バイトもしたことがなく一度も社会に出たことがない。今年21になるし、再来年度は4年制大学に通ってる人すら社会人になるって考えたら焦り出してきたのに、何もできてない。何からすればいいのかわからない。どう生きていけばいいのかもわからない。

    +20

    -1

  • 401. 匿名 2022/06/07(火) 06:09:37 

    >>8
    ゐ㌔

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2022/06/07(火) 06:15:40 

    >>27
    それはニートではなく専業主婦では…?

    +15

    -2

  • 403. 匿名 2022/06/07(火) 06:23:15 

    おはようございます

    +9

    -1

  • 404. 匿名 2022/06/07(火) 07:03:52 

    >>36
    間違い探しやん。

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2022/06/07(火) 07:09:02 

    >>367
    その金が勿体ないから
    家でゴロゴロしちゃうんだよ〜
    蓄えを使おうって気になれない。

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2022/06/07(火) 07:10:10 

    ニート5ヶ月目
    貯蓄はそれなりになるけど、たまに買い物行くと欲しいものいろいろ買ってしまいそうで怖い
    でもほどほどに使わないと働く意欲がなくなる

    +16

    -0

  • 407. 匿名 2022/06/07(火) 07:15:26 

    >>11
    年取ると寝られなくなるっていうのは間違いらしいよ〜

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2022/06/07(火) 07:21:00 

    >>1
    たくさん寝られるのいいね 羨ましい
    家でダラダラしてると、気持ち悪くなっちゃう
    から仕方なく外いく

    +1

    -2

  • 409. 匿名 2022/06/07(火) 07:32:12 

    >>6
    15年前はよくハロワ行ってたけど、あの陰気な雰囲気苦手だったなー
    今のハロワって陰気な雰囲気あるの?

    +18

    -0

  • 410. 匿名 2022/06/07(火) 07:35:54 

    >>310
    一度正社員になったならすごいじゃん
    私も似たような感じで、正社員にはならずパートだったけど、結婚して専業主婦というニートしてるよ

    +2

    -10

  • 411. 匿名 2022/06/07(火) 07:37:46 

    皆趣味とか楽しみある?

    私は家にいる時 ガルちゃん 5ちゃんYouTube
    TikTok 漫画サイト パズルゲームとずっとスマホ見てるけどさすがにすることなくなってきた

    ゲームも歳とったら興味なくなってしまって...
    ハマれるゲーム見つけたい

    昔は実機動画よく見てたな

    +19

    -0

  • 412. 匿名 2022/06/07(火) 07:41:44 

    一番楽しいのが寝て見る方の夢を見ること

    どんな創作物より自分の夢が面白い
    夢って自覚持てる時あるから、綺麗な景色見てうっとりしてる

    推しが出てくれると何より嬉しい

    +25

    -0

  • 413. 匿名 2022/06/07(火) 07:47:01 

    >>36
    さりげなく鳥が来てるw
    でも独身なら家じゃこんなもんだよ、ニートでも社会人でも

    +16

    -0

  • 414. 匿名 2022/06/07(火) 07:51:24 

    >>95
    ニートにあるまじき行動力

    +18

    -0

  • 415. 匿名 2022/06/07(火) 08:04:54 

    >>313
    次こそは決まる!って自己暗示かけて頑張ろう!私も頑張るからp(`^´)q!

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2022/06/07(火) 08:13:14 

    >>140
    流石に実家暮らしで>>1この行動パターン出来るの強すぎない?笑

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2022/06/07(火) 08:15:13 

    親の遺産でもう10年くらいニート生活
    難関の資格持ってるけど、もうこのまま年金生活めざそうと企んでる
    すっかり昼夜逆転で、夕方起きて掃除・洗濯・買い物→夕飯→ネットサーフィン(がるちゃん&ショッピング)→テレビ見ながら運動・なぜか資格のさらなる勉強→ネット(がるちゃん&ショッピング)→風呂しぶしぶ入る→ネット(がるちゃん)→これからしぶしぶ寝る
    マジで忙しい
    たまに友達(1人限定)と会ったり、姪っ子にプレゼントしたり、あと10年以上前にはりきって通ってた習い事で彼氏見つけたから土日は彼が来て世話やしたくもないお出かけで忙しい
    土日が終わったら早く帰ってもらってまたぐうたらしたいとか思うとこがすごくニートだなあと思う
    大好きだけど、結婚生活とか子供とか義理家族とかムリすぎるからプロポーズされて断ったけど、彼は今のとこ気にせずつき合ってくれてて嬉しい
    そんな感じでまあ…幸せ
    と言うか、働かなくていいんだから、とりあえずあとは何でもいい

    +31

    -5

  • 418. 匿名 2022/06/07(火) 08:15:52 

    今日は何する?

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2022/06/07(火) 08:23:00 

    金があるならニートでいいじゃん。羨ましい…

    +27

    -0

  • 420. 匿名 2022/06/07(火) 08:33:12 

    そもそも女は働く必要ないと思う
    女の体は働くようには出来てないし

    +13

    -9

  • 421. 匿名 2022/06/07(火) 08:55:26 

    >>418
    ガストで朝食、その後寝る

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2022/06/07(火) 09:17:46 

    >>409
    ハロワって独特な雰囲気あるよね。そこのスタッフの対応も様々で馬鹿にしたような言い方してきたりする。
    親身になってくれる人も勿論いるけど

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2022/06/07(火) 09:26:49 

    >>7
    専業主婦ニートだよ
    部屋の掃除、料理大好き
    特にキッチンはピッカピッカ
    食材は都内高級スーパーで拘って買う
    お惣菜はランチにたまに買う程度
    子供達や夫が喜んでくれるので作りがいがある

    +4

    -22

  • 424. 匿名 2022/06/07(火) 09:52:23 

    >>417
    羨ましい

    +13

    -1

  • 425. 匿名 2022/06/07(火) 09:57:58 

    10時頃起きてゼルダの伝説を始め、チーズウインナーとご飯ともずくスープを昼食に食べてまたゲームを始める
    家族が帰ってくる時間になったら洗濯物畳み出したりしてカモフラージュ
    夕食は家族と食べ、家族が寝静まったらまたゲームを始め1時くらいに就寝

    +13

    -0

  • 426. 匿名 2022/06/07(火) 09:59:08 

    本当は働きたいんだけどお局にいびられたり上手くいかないんだよ、、
    私だって楽しく働きたいのに

    +30

    -1

  • 427. 匿名 2022/06/07(火) 11:23:50 

    >>367
    ニートと言うよりアーリーリタイヤですか??

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2022/06/07(火) 12:13:03 

    いくらまで溜まったらニートしていいですかね??

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2022/06/07(火) 12:42:08 

    >>309

    305です
    自営業だったんですね
    やっぱ若い頃はがっつり働かないといけないのか、辛い

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2022/06/07(火) 13:43:28 

    3時間くらいの短時間パートかバイトしたいけど、主婦さん学生さん歓迎が多いよね。独女は歓迎されないのか、フルタイムじゃなくていいですか?と聞かれると困る。ミドル世代で短時間の条件合うだから応募したんですけどとか答えてるけど、こんなときフルで働きたくはないけど短時間採用された働くニートさんはなんて答えたんだろう?

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2022/06/07(火) 14:12:55 

    >>418
    ネイル行ってくるよー!
    ニートの方が制限ないからオシャレに気合い入る!

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2022/06/07(火) 14:25:42 

    >>430
    わかる
    昔面接で、午前中のみ希望ですって言ったら、
    フルタイムでなんで入らないんですか?みたいなこと言われた
    ニート上がりで社会に馴染めるか不安だったから、午前中のみ勤務で頑張りたかったんだけどなぁ
    結局不採用だったわ

    +12

    -1

  • 433. 匿名 2022/06/07(火) 16:05:11 

    >>114
    一緒!私も5月末に辞めて次決めてないです!働き始めたら忙しくなるから今の時間を楽しんで良いと思います。お互い頑張りましょう!!

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2022/06/07(火) 18:19:57 

    >>417
    マジで羨ましい。
    うちは在宅勤務の夫がいるから朝昼晩ご飯の用意と早朝のゴミ出しで早起きは必須。
    でもあまりうるさくない人だから昼寝OK、一日中ゲームOK、お風呂面倒くさい時は入らなくても何も言われない。
    今日は久しぶりに夫が会社に出勤したから朝のゴミ出し後、昼寝で爆睡、今起きました。
    買い物行けなかったから夕飯は冷凍食品です。
    怒らない夫に感謝。
    私も貯金があったら一人で昼夜逆転生活したいな。

    +8

    -16

  • 435. 匿名 2022/06/07(火) 19:31:35 

    >>376
    売れる?お金になる?最近17ライブやりませんかって勧誘がきた
    あれでニートの何を話せというのか

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2022/06/07(火) 19:32:56 

    >>418
    昼バイキング行こうと思ったけど眠くて頭洗ってないから諦めて頭を洗うという苦行頑張った
    ニートなのに不眠だから眠剤飲んでるけど
    別に起きる時間決まってないなら酒でも飲んで寝てたらいいのかな?

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2022/06/07(火) 20:32:07 

    >>435
    作ってる、って偉そうに言いましたが、まだイラスト描いてる途中で売ってもいないんですよ~
    前から作ってみたくて、仕事辞めて時間があるからせっせと描いてます!楽しい。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2022/06/07(火) 21:32:24 

    >>432
    ニート上がりで社会に馴染めるか不安もあるけど、中途半端に稼ぐと、馬鹿高い国民年金や国民健康保険全額し払うことになるので経済的に厳しくなる。だから、できるだけ短時間勤務で収入抑えて免除されるような働き方をしたいという理由もあるんだけども、リアルではそういう仕事は専業主婦や学生向きなんですよね…。と、結局、社会保険完備のフルタイムで再び働くことになる。しかし、社保ありも辞めたあとに次がなかなか決まらなくてまた前年度分支払いで苛まれたりもする。失業保険もつぐ尽きるみたいな…。

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2022/06/07(火) 22:20:48 

    >>167
    リア充だね。
    普通に働いてる人のルーティーンみたい

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2022/06/07(火) 22:50:17 

    起きて盗撮魔に脅されて。出かけようとすると嫌味や愚痴、脅迫されて。出先で集団ストーカーの嫌がらせに遭って威嚇されて。帰って来て盗撮魔とアンチに脅されて。自殺すればいいんだってさ。そこまでするくらい殺意が殺したいって意味でしかないからね。死ねば納得するらしいわ。

    盗撮やハッキング、情報操作や匂わせ、脅し、リンチ、嫌がらせ、集団いじめは殺すって意味でしかないしね。馬鹿にしてるからそんな事までしているだろし、殺すって言う意味でしかない。

    +2

    -3

  • 441. 匿名 2022/06/08(水) 01:09:31 

    応募してた仕事から今日不採用の連絡きた
    絶対通ると思ってたから昼間奮発してスシローで千円も使っちゃったよ

    +24

    -0

  • 442. 匿名 2022/06/08(水) 01:43:52 

    トピ主です。
    皆さんたくさんのコメントありがとうございます😊

    前職は、ごくごく普通の仕事です。
    仕事をしていた時から、普段のお金の管理をきちんとしていたつもりなので、なんとなくそれなりに貯まっていました。

    自分のお金で生活しているので親は何も言いませんが、長年通っている美容室と、住◯生命の生保レディの『お仕事どうされてます?』がストレスですね💦
    きちんと納めてるので生保レディには言われる筋合いないので。

    それにしても皆さん、運動されててすごいですね。
    見習いたいです。
    ちなみに 太ってますか? との質問がありましたが160センチ48.5キロですので、普通?です🤗

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2022/06/08(水) 09:01:58 

    たまに主婦で自称ニートの人がマウントとるのに紛れてるけど来ないで欲しい。

    +26

    -1

  • 444. 匿名 2022/06/08(水) 09:54:40 

    >>115
    楽しそう

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2022/06/08(水) 11:05:05 

    >>443
    別にマウントではないでしょ
    専業主婦をニート呼ばわりする共働きいるじゃん
    どういうつもりで言ってるのか分からんけど

    +2

    -16

  • 446. 匿名 2022/06/08(水) 11:25:42 

    >>425
    ゼルダ私も好きです。
    でも体力つける為に運動系のゲーム買ってみようか悩み中です。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/06/08(水) 11:47:06 

    >>434とか自慢にしか聞こえませんけど?
    今度からは主婦以外の独身限定でお願いします。

    +18

    -3

  • 448. 匿名 2022/06/08(水) 13:17:13 

    >>443
    専業主婦のコメントにそこそこプラスつくからこのトピ専業主婦が多いんだろうなと思う

    +11

    -2

  • 449. 匿名 2022/06/08(水) 15:58:59 

    お金がないから図書館へたまに行く
    そしてそこで勉強します。

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2022/06/08(水) 18:02:11 

    >>402
    毎回出てくるよね。ニートと専業主婦じゃ社会的立場がちがうのに。

    +15

    -1

  • 451. 匿名 2022/06/08(水) 19:01:12 

    今日はずーっと寝てた(´・ω・`)

    +15

    -0

  • 452. 匿名 2022/06/09(木) 00:34:30 

    >>400
    まずは車の免許を取っては?
    学習のリハビリになる

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2022/06/09(木) 00:54:15 

    >>400
    友達になれそうw
    私も高校でいじめられてて、なんとか卒業出来たけどそこからひきこもりです(22)
    時間だけが過ぎていって無駄な毎日過ごしてる。
    今年からみんな社会人だけど、もうみんなとはスタートラインが違うんだって自分に言い聞かせてます

    +16

    -0

  • 454. 匿名 2022/06/09(木) 07:06:32 

    >>446
    ゼルダ面白いよね
    Switchあるならリングフィットとフィットボクシング面白いよ!

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2022/06/09(木) 11:40:59 

    >>454
    そのどちっかを買おうと、悩んで何ヶ月も経ちました!笑
    フィットボクシング買ってみようかな☺️

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2022/06/09(木) 16:39:08 

    今日もよく寝た(*ˊ˘ˋ*)。♪:*

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2022/06/09(木) 16:43:57 

    先月半ばに仕事やめてニート
    二日に一回の洗濯と、毎日の夕飯以外は家事もせずゴロゴロしながらがるちゃんとまとめ見てる
    おととい離職票届いたけどハロワ行くのめんどくさくてゴロゴロしちゃった
    明日こそ行くぞー

    +17

    -0

  • 458. 匿名 2022/06/09(木) 17:37:06 

    ずっとゴロゴロしちゃった

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2022/06/09(木) 17:46:21 

    寝過ぎなのか、運動不足なのか食欲がわかない。
    みんなちゃんと食べてるのかな?

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2022/06/09(木) 20:15:00 

    参考になるトピ!

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2022/06/10(金) 00:32:54 

    >>447
    ごめんなさい…
    自慢じゃなくて本当に羨ましかったので…
    もう二度と書き込みません…

    +0

    -12

  • 462. 匿名 2022/06/11(土) 01:07:26 

    >>459
    食べすぎてダイエット中〜

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2022/06/11(土) 03:19:03 

    今から寝るニート。
    今日はアマプラ観て、掃除機かけて、昼寝した。

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2022/06/11(土) 23:21:45 

    めちゃくちゃ家事して疲れ切ってるんだけど頭が冴えて眠れない

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2022/06/11(土) 23:26:18 

    ニートは穀潰し。税金泥棒。
    働けや。

    ニート撲滅委員会会長

    +2

    -15

  • 466. 匿名 2022/06/12(日) 08:44:52 

    >>465
    違うトピへ、どうぞ。

    +8

    -1

  • 467. 匿名 2022/06/12(日) 18:28:08 

    >>466
    ニートのくせに生意気。お前らみたいなクズのために税金払ってるんだよ。
    さっさと働け!
    じゃなかったら日本から出ていけ!

    +2

    -16

  • 468. 匿名 2022/06/12(日) 23:06:07 

    >>229
    東京都内で23歳女が弟に殺○されたニュース流れたら多分それ私。人生詰んでて前が見えないな。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/06/13(月) 08:04:12 

    おはようございます

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2022/06/14(火) 02:43:52 

    この時間でも眠れない
    けど眠らなくても別にいいのがニートの特権♬

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2022/06/14(火) 06:01:19 

    >>467
    ここじゃなくて違うトピでニート叩きなよ。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2022/06/14(火) 08:21:47 

    今日寒いな

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2022/06/15(水) 08:25:16 

    ニートは人権が無いので殺されるらしいです。

    +0

    -6

  • 474. 匿名 2022/06/15(水) 17:10:54 

    >>7
    ニートじゃないという専業主婦のコメントたくさん来てるね。ニートじゃないと認識してるのにニートトピ見てコメントする不思議。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2022/06/15(水) 17:11:38 

    >>340
    ニートは34までだよ
    35からは無職

    +11

    -0

  • 476. 匿名 2022/06/15(水) 22:47:32 

    おやすみー

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2022/06/16(木) 03:13:51 

    35歳以上はコメントしたらいけないトピなんだ。

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2022/06/16(木) 04:23:06 

    庭で収穫した果物で深夜にジャム作り

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2022/06/16(木) 21:03:37 

    昨日今日はフリマアプリの一日だった
    生活の足しになるように使わないものを売ってる
    生理2日目だからお腹が痛くてだるいよ

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2022/06/18(土) 06:20:24 

    皆は知り合いから何て言われてるの?
    自分はある人から会う度に説教されてます‥汗

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2022/06/19(日) 03:09:48 

    今日は友人たちと集まって遊ぶから早く寝なきゃ
    何着て行こうかなぁ

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2022/06/20(月) 08:10:43 

    おはよう
    二度寝するか否か

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2022/06/20(月) 18:49:18 

    4月から無職で気の向くままダラダラして過ごしてたら、立て続けに年金、住民税、国保の納付書が届き、額の大きさに焦り、仕事しなきゃと痛感…

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2022/06/20(月) 19:45:06 

    >>474
    まじそれな。専業主婦の人でニートって言われるのが嫌なのにここにくる理由はなんなんだ。
    専業はただの無職。
    つか実家暮らしで働いてる時もニートの時も家事全てやってると自分主婦にしか思えなくなってきた

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2022/06/21(火) 01:50:59 

    トピ主です。
    今日もさっきコンビニに行き、飲酒中です。
    今日は生保レディさんが訪問されました。😅
    頻繁に来られます。アポは一応アリですけどね。
    保険なんていらないんじゃないか!? とふと思い、解約したかったのですが、なんだかんだで掛け金を下げるという結論になりました。

    で、生保レディにスカウトしていただきました😅
    ありがたいですが、生保レディは無理です💦

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2022/06/21(火) 02:03:10 

    >>483
    主です。
    今まで会社と折半だったものが、全額払いになるので初年度はしんどいと思います💦
    特に住民税がヤバかったですね😂

    次の年度になれば、年金は国民年金で変わりませんが住民税は非課税、国保は激安になります
    ずっとニートを進めているわけではありませんが、、

    +9

    -1

  • 487. 匿名 2022/06/22(水) 18:44:24 

    今日は病院行って銀行行って買い物行って…疲れた…

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2022/06/23(木) 03:19:42 

    主です。今日も生保レディさんが訪問されました。
    午後に行きまーすしか言われないところが悲しいですね。何時でも暇だよね?的な。
    掛け金下げてもらい、手続き終了です。

    またまたお酒飲んでいます。
    そろそろ寝ようかなーっていうところです。
    皆さん、たくさんのコメントありがとうございます😊
    ではおやすみなさい💤

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2022/06/23(木) 08:24:13 

    おはようございます
    暑くて寝苦しかったからまだ眠いや

    +3

    -2

  • 490. 匿名 2022/06/24(金) 04:12:02 

    おはよう
    久しぶりに人の多いところ行ったらしんどくて疲れた

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード