ガールズちゃんねる

朝ドラ【ちむどんどん】第9週「てびち!てびち!てびち!!」

9770コメント2022/06/23(木) 07:34

  • 7501. 匿名 2022/06/10(金) 08:21:47 

    これで少しでも竜星涼自体嫌いになりそうだった人たちが役者と役は別物だと気がついてほしいな

    +81

    -2

  • 7502. 匿名 2022/06/10(金) 08:21:51 

    あっさり竜星のこと好きになるガル民w

    +54

    -5

  • 7503. 匿名 2022/06/10(金) 08:21:54 

    NHKなりの「あんな脚本でごめんね」コーナーなのかな。竜星さんイケメンなのに酷い役で可哀想。
    朝ドラ【ちむどんどん】第9週「てびち!てびち!てびち!!」

    +96

    -2

  • 7504. 匿名 2022/06/10(金) 08:21:57 

    竜星さん、「沖縄の男性」ってくくりで喋っちゃったのは良くないと思うなぁ。
    でも、大吉さん、しっかりフォローしてたね。
    「いろんな要素を凝縮して煮詰めた形がにーにってことで」って。

    +33

    -12

  • 7505. 匿名 2022/06/10(金) 08:21:58 

    >>7440
    朝ドラ【ちむどんどん】第9週「てびち!てびち!てびち!!」

    +34

    -1

  • 7506. 匿名 2022/06/10(金) 08:21:59 

    >>7419
    またオーナーに救われた展開かなあ。

    +5

    -0

  • 7507. 匿名 2022/06/10(金) 08:21:59 

    華丸さん、一度騙された我那覇になんでまた信用してしまったのかそこら辺が分からない!とか、視聴者目線で色々質問しててウケるw

    +71

    -0

  • 7508. 匿名 2022/06/10(金) 08:22:00 

    今見返すとスタイル良すぎ

    +26

    -0

  • 7509. 匿名 2022/06/10(金) 08:22:05 

    >>7358
    智でしょ

    +2

    -0

  • 7510. 匿名 2022/06/10(金) 08:22:13 

    しれっと養豚場に戻れるにーにーはやっぱり頭がおかしい人だね

    +38

    -0

  • 7511. 匿名 2022/06/10(金) 08:22:20 

    「あなたにピッタリな役がある」で賢秀役勧められるとか嫌味過ぎる

    +85

    -0

  • 7512. 匿名 2022/06/10(金) 08:22:23 

    >>7495
    逆に溜まったものを吐き出させてあげたい

    +23

    -0

  • 7513. 匿名 2022/06/10(金) 08:22:30 

    歌子、なんで血色良いのに倒れたの?
    貧血なら青ざめたメイクしなよ
    よくわからんけど
    倒れるまで長かったな〜

    +39

    -2

  • 7514. 匿名 2022/06/10(金) 08:22:32 

    >>7500
    なるほど…なんか感慨深いね
    そういう背景もあるんだね

    +45

    -0

  • 7515. 匿名 2022/06/10(金) 08:22:32 

    竜星さんていつもこうなのかしら?すごく静かだね?

    +15

    -1

  • 7516. 匿名 2022/06/10(金) 08:22:39 

    >>7368
    フォンターナ乗っ取ろうとしたけど暢子が邪魔で計画がぶっ壊れやがった!
    くそー!

    +9

    -1

  • 7517. 匿名 2022/06/10(金) 08:22:44 

    >>7401
    私も父だけでなく母からも言われた。
    大学行きたいって言ったら「女のくせに大学なんて生意気だ」って兄からも言われたわ。
    子どもの頃から自分の性別を否定されて育つって毒以外何物でもない。

    +26

    -0

  • 7518. 匿名 2022/06/10(金) 08:22:45 

    >>7478
    スタッフに我那覇おるやん笑

    +26

    -0

  • 7519. 匿名 2022/06/10(金) 08:22:51 

    スタッフが竜星さんにピッタリの役です!と言われたから…蓋を開けてみりゃあんなんだし。詐欺やないかいっ!

    +47

    -0

  • 7520. 匿名 2022/06/10(金) 08:22:51 

    色々なお声を役者さんにぶつけるのは可哀想
    想像で補完するよう俳優に言わせるような脚本はやめて

    +5

    -0

  • 7521. 匿名 2022/06/10(金) 08:22:51 

    竜星涼さんのさわやかさももちろん、大吉さん、お話のまとめ方とか引き出し方とか、優しく上手いね〜

    ニーニー役の竜星さんの良さを引き出そうとしてるのが見えてなんか観ててちむどん本編のイライラ解消出来るわー

    +51

    -1

  • 7522. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:01 

    >>7451
    全然泣きたくならないな。
    歌子、うじうじするばかりで家の手伝い全然してなかったし。おかあちゃんや暢子にかなり負担がいってるのに。

    +24

    -1

  • 7523. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:03 

    竜星さんまともに見るとスタイルが良すぎてビックリ。顔小さいねー。

    +25

    -1

  • 7524. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:03 

    暖かく見守れないよ〜

    +2

    -2

  • 7525. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:08 

    竜星さんって変わった役ばっかりやってるイメージ。
    正統派2枚目の役をやればかなり人気出そう

    +18

    -1

  • 7526. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:14 

    >>7502
    にーにーと中の人は別物だもの✨ byがる民

    +30

    -4

  • 7527. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:18 

    >>7204
    そこはあまゆからでしょ

    +6

    -1

  • 7528. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:21 

    >>7405
    華大より背が高いって相当よ。

    +22

    -0

  • 7529. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:24 

    華大さんが食い気味、竜星さん戸惑い気味w

    +17

    -0

  • 7530. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:25 

    アババの呪いwww

    +16

    -0

  • 7531. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:25 

    >>7489
    強すぎるくらいでいいと思うw
    甘やかしてくれる優しいタイプは路頭に迷うわ

    +9

    -0

  • 7532. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:26 

    沖縄の長男が皆んなニーニーみたいな感じだと思われたくないなぁ

    +9

    -0

  • 7533. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:27 

    >>7515
    ふざけるときはふざけるけど、基本はにこにこ穏やかなイメージあるかも

    +8

    -0

  • 7534. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:34 

    アババからおかしくなったww

    +39

    -0

  • 7535. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:35 

    華丸さんやめてあげて
    この俳優さんに罪はない

    +7

    -4

  • 7536. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:37 

    私の知ってるかっこいい竜星涼だ😭
    嬉しい😭

    +14

    -1

  • 7537. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:39 

    >>7465
    脚クロスして座っててもまだ余ってる感じよね

    +8

    -1

  • 7538. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:40 

    竜星涼さん素敵な人でびっくり
    スタイルもいいし品もある
    すごいね、このギャップ

    +49

    -1

  • 7539. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:45 

    朝イチ出てギャップ萌えでニュースになる予想。

    +19

    -1

  • 7540. 匿名 2022/06/10(金) 08:23:53 

    竜星さん顔が引きつってるね笑
    でも謙虚な受け答えで好感しかないわ〜

    +23

    -1

  • 7541. 匿名 2022/06/10(金) 08:24:02 

    >>7504
    沖縄の人から話聞いたからでしょ

    +10

    -1

  • 7542. 匿名 2022/06/10(金) 08:24:04 

    華丸さんもかなり溜まってたみたいだねw

    +17

    -0

  • 7543. 匿名 2022/06/10(金) 08:24:14 

    竜星さん穏やかそうだし、目がきれいでスタイルがいいな

    +20

    -1

  • 7544. 匿名 2022/06/10(金) 08:24:18 

    スタイル良いし
    朝ドラ出たから知名度上がり!
    良い役がどんどん来るはず
    自分のキャラを愛して演じているのも良いな

    +10

    -2

  • 7545. 匿名 2022/06/10(金) 08:24:24 

    >>7401
    うちもそうだったけど、私が大人になってからまだ言ってるから怒鳴りつけたよ
    ダメ祖父ダメ父w

    +6

    -0

  • 7546. 匿名 2022/06/10(金) 08:24:27 

    竜星さんが言いたいことわかるけど
    やっぱその描写がないから視聴者置いてけぼりになるんだよなー

    +20

    -0

  • 7547. 匿名 2022/06/10(金) 08:24:28 

    今回、竜星さんがゲストに出て良かったと思うよ。いろいろ緩和されるw

    +30

    -0

  • 7548. 匿名 2022/06/10(金) 08:24:32 

    アンナチュラルの葬儀屋さん役好きだったな〜

    +48

    -1

  • 7549. 匿名 2022/06/10(金) 08:24:53 

    竜星さん、けんしゅうへのフォローが苦しすぎるよ。
    かわいそう。

    +30

    -0

  • 7550. 匿名 2022/06/10(金) 08:24:56 

    本音を言えないコメント

    +14

    -0

  • 7551. 匿名 2022/06/10(金) 08:24:59 

    大吉、にーにーにイラつくww

    +42

    -1

  • 7552. 匿名 2022/06/10(金) 08:25:06 

    >>7513
    確かに倒れた歌子の頬は赤かった
    熱がでてるという表現なんだろうけど、そういう風には見えなかったよね

    +23

    -0

  • 7553. 匿名 2022/06/10(金) 08:25:17 

    大吉さんニーニーにいらつく理由考えてるの草

    +31

    -1

  • 7554. 匿名 2022/06/10(金) 08:25:18 

    にーにーにイラつく展開w本音言ってるしwww

    +34

    -0

  • 7555. 匿名 2022/06/10(金) 08:25:25 

    >>7541
    みんなから聞いて回った、じゃなくて、演じた後にそれを見た人にそういう人もいるって言われただけだよね?それを「沖縄の男性は」って言うのは違うと思うけど。

    +4

    -4

  • 7556. 匿名 2022/06/10(金) 08:25:27 

    入口に戻る→基本が大事→豚足を入れた

    入口に戻って違う入口に入ってる…本質はイタリアンおでんもどきと変わってない…

    でも何故か大繁盛(利益出てるかは触れない)なのでますます暢子が天狗になる最悪の展開。

    その上来週は出世?どこまで地道に真面目にやってる人たちの神経上逆撫でするんだろう。

    +45

    -1

  • 7557. 匿名 2022/06/10(金) 08:25:37 

    >>7092
    福岡辺りなら簡単に行ける…
    の感覚が現実とはだいぶズレてる。
    極端な話、当時の沖縄からだと福岡行と東京行は「五十歩百歩」の感覚。

    +10

    -0

  • 7558. 匿名 2022/06/10(金) 08:25:41 

    大吉さんがイラッとするとか言っちゃって笑う

    +30

    -0

  • 7559. 匿名 2022/06/10(金) 08:25:42 

    >>7169
    キャンディーズ?

    +0

    -0

  • 7560. 匿名 2022/06/10(金) 08:25:43 

    華大の2人も相当溜まってたね、これ

    +38

    -1

  • 7561. 匿名 2022/06/10(金) 08:25:48 

    ぜひ智役もあさイチに出てイメージ払拭してもらいたいけど無理かな?このままじゃ不憫すぎる。

    +36

    -1

  • 7562. 匿名 2022/06/10(金) 08:25:53 

    竜星涼さん、三谷さんの舞台でも大きい役で演技もよかった。
    鎌倉殿に出ればよかったのに~
    あんなうざい役でも、一生懸命好意を持つようにしてる。性格も良さそう!

    +40

    -3

  • 7563. 匿名 2022/06/10(金) 08:25:54 

    >>7526
    竜星涼さんに限らず、それを言うと信者って言われることあるの、ほんと切ないもんがあるわ
    あさイチ出てなくても、中の人と役は別だと思ってあげてほし…!

    +16

    -1

  • 7564. 匿名 2022/06/10(金) 08:26:01 

    どーせ養豚場の娘に尻に敷かれて結婚して養豚場大きくなって大成功するんでしょ
    見え見えの展開

    +75

    -0

  • 7565. 匿名 2022/06/10(金) 08:26:02 

    逆転あるのか〜?

    +0

    -0

  • 7566. 匿名 2022/06/10(金) 08:26:12 

    >>7513
    上白石さんは細いのだろうけど、顔がふっくらしてるから病弱に見えないね
    ふっくらしてるのが魅力的に見える役もあるんだけどこの役に関してはね

    +34

    -3

  • 7567. 匿名 2022/06/10(金) 08:26:13 

    >>7502
    いや、役柄と本人は別だとわかってるよ、がるみんは。

    +18

    -2

  • 7568. 匿名 2022/06/10(金) 08:26:15 

    竜星さん爽やかイケメンだなぁ。
    それにしてもスタイル良すぎて座ってる姿もかっこいいのに、ニーニーでダメ長男にしか見えないように演じるんだから役者さんってすごいねw

    +31

    -2

  • 7569. 匿名 2022/06/10(金) 08:26:25 

    >>7502
    演技力も含め魅力があるってことさ。ギャップモエ?w

    +8

    -0

  • 7570. 匿名 2022/06/10(金) 08:26:33 

    萌歌ちゃん!

    +2

    -2

  • 7571. 匿名 2022/06/10(金) 08:26:46 

    ナレーションで数年の年月経過したけど、
    おい!まさか歌子まだ病院に診てもらってねーのか?!?!

    +30

    -1

  • 7572. 匿名 2022/06/10(金) 08:26:51 

    暢子楽勝モード、一週間でさくさく解決。なんだかつまらない…そして結局この子は料理は万能なのね。
    若草物語形式にしたのは、単に半年のネタが尽きない様になのかな?、と思った。
    賢秀は、豚への愛もあるし体を使う仕事は向いていると思う。
    今日は賢秀よりも、暢子の『これだけー???』と、優子ママのほうがイラっと来た。
    やっと借金の返済を始めたのに。

    あさイチは竜星涼なのね。視聴者の毒抜きに来たのかなw

    +14

    -0

  • 7573. 匿名 2022/06/10(金) 08:27:05 

    >>7562
    ほんとだよ!こんな脚本ても忠実にやるんだもん、本人には高評価しかないよね

    +22

    -2

  • 7574. 匿名 2022/06/10(金) 08:27:05 

    >>7476
    確かに…君にぴったりな役…?

    +9

    -1

  • 7575. 匿名 2022/06/10(金) 08:27:08 

    仲間由紀恵がゲストで来たら、こんなこと聞けないんだろうな
    竜星涼の若さとキャラクターで、ライトな雰囲気で進行してるけども

    +40

    -1

  • 7576. 匿名 2022/06/10(金) 08:27:28 

    ニーニーじゃない竜星さんは落ち着いていて感じいいけど、歌子じゃない上白石萌歌はなんかもう…無理だわ。歌子苦手すぎる

    +11

    -12

  • 7577. 匿名 2022/06/10(金) 08:27:58 

    原田美枝子さん声張ってほしい。一番下手だと思う。

    +14

    -7

  • 7578. 匿名 2022/06/10(金) 08:28:01 

    >>7496
    私は東京出身だから、おでんの出汁は昆布と鰹節と、あとは練り物などの具材から。牛筋などの肉類は入ってないので、テビチはすごく違和感がある。でも鶴見は沖縄出身者も労働者も多いみたいだから、顧客ニーズにハマったのかな?   

    +21

    -0

  • 7579. 匿名 2022/06/10(金) 08:28:02 

    >>7471
    ああ、分かる!お母さんのベタベタ甘やかすだけの愛情のかけ方は結局賢秀のためになってないもんね。

    +29

    -0

  • 7580. 匿名 2022/06/10(金) 08:28:06 

    竜星涼ってウザい人なの?

    +0

    -15

  • 7581. 匿名 2022/06/10(金) 08:28:07 

    あら?アドリブなの?w

    +7

    -0

  • 7582. 匿名 2022/06/10(金) 08:28:41 

    >>7471
    あの子はいいね、スッキリしたわ!

    +24

    -0

  • 7583. 匿名 2022/06/10(金) 08:28:43 

    >>7515
    アンナチュラルの頃は静の役が続いて大人しいイメージあった
    キョウリュウジャーは明るいリーダーって感じだったけど

    +20

    -0

  • 7584. 匿名 2022/06/10(金) 08:28:43 

    萌歌ちゃんにまでうるさい演技て言われてるの笑う

    +17

    -0

  • 7585. 匿名 2022/06/10(金) 08:29:04 

    >>7575
    お互い超オブラートに包みそうだよね笑
    せめて鎌倉殿のTwitterみたく、数分のインタビュー音声アップしてほしいもんだわ
    そこでみんなどう思ってるか聞かせてほしい

    +9

    -0

  • 7586. 匿名 2022/06/10(金) 08:29:07 

    現場の雰囲気が良いのにドラマはクソ

    +22

    -0

  • 7587. 匿名 2022/06/10(金) 08:29:18 

    >>7442
    スラっとしてめちゃくちゃかっこいいよね!!

    トークも全く嫌味もない!

    +21

    -0

  • 7588. 匿名 2022/06/10(金) 08:29:18 

    竜星涼かっこいいなぁ…あのニーニーと別人に見えるんだから役者さんは凄いなぁと思う。

    +46

    -0

  • 7589. 匿名 2022/06/10(金) 08:29:42 

    座り方がモデルだねw
    ニーニーとのギャップが凄い

    +41

    -0

  • 7590. 匿名 2022/06/10(金) 08:29:45 

    Twitterで毎日のように反省会タグがトレンド入りしてて、結菜ちゃんたちが本当に気の毒。

    +4

    -4

  • 7591. 匿名 2022/06/10(金) 08:29:49 

    >>7583
    アンナチュラル公式SNSの写真
    飛び跳ねてはっちゃけてたのが面白かったわ

    +6

    -0

  • 7592. 匿名 2022/06/10(金) 08:30:11 

    「ちょっと待って下さい!メモします!」

    このセリフ、よく出てくるけどモヤモヤする。
    私もある分野で師匠についてますが、師匠の教えをメモするのにわざわざ言葉をさえぎるなんて、失礼なこと絶対しない。聞きながらでもメモ帳出せるだろ。
    私なら、単語や頭文字だけを急いでメモるよ。

    +54

    -2

  • 7593. 匿名 2022/06/10(金) 08:30:13 

    本物のニーニー
    すごく感じがいいですね。
    イケメン+可愛い感じですね。
    そして真面目そう!!

    歌子もコメントで登場ー
    やっぱり可愛い!!

    +15

    -0

  • 7594. 匿名 2022/06/10(金) 08:30:14 

    >>7556
    なぜ豚足を入れたのかという描写がないもんね

    +15

    -2

  • 7595. 匿名 2022/06/10(金) 08:30:29 

    歌子働くようになって多少の余裕もあるはずなのに、何度倒れても頑なに病院に行かない
    病院って概念がないの?病院行くのに何日もかかるの?「病弱だから、昔からだから仕方ないさ〜」な価値観がおかしすぎる

    +18

    -0

  • 7596. 匿名 2022/06/10(金) 08:30:35 

    来週はシェフがご乱心っぽいので高嶋さんの演技楽しみ!

    +32

    -0

  • 7597. 匿名 2022/06/10(金) 08:30:50 

    当たり前だけど、普段はあんなバカみたいな話し方してないんだねぇ。

    +7

    -0

  • 7598. 匿名 2022/06/10(金) 08:31:08 

    >>7513
    熱があったんじゃない?
    貧血みたいなものではなく、いつも熱出て倒れるよね。

    +5

    -0

  • 7599. 匿名 2022/06/10(金) 08:31:11 

    >>7502
    竜星涼目当てで見てたから今日を待ち望んでいたのよ!
    苦行に耐えた甲斐があった…!

    +31

    -1

  • 7600. 匿名 2022/06/10(金) 08:31:13 

    >>7365
    役が別人過ぎるから大げさでおかしな演技になってるのね

    +3

    -2

  • 7601. 匿名 2022/06/10(金) 08:31:18 

    イケメンなのに、よくこの役..引き受けたよね

    +23

    -2

  • 7602. 匿名 2022/06/10(金) 08:31:23 

    >>7571
    病院行くお金、お母ちゃんが二ー二ーに送金しちゃったからまた家で寝てるしかないんじゃない?

    +4

    -1

  • 7603. 匿名 2022/06/10(金) 08:31:25 

    >>7338
    高嶋政伸はおかしい方が通常w

    +56

    -0

  • 7604. 匿名 2022/06/10(金) 08:31:32 

    >>7575
    何が良い人かって、
    華大の巧妙なw悪口への誘いに乗らず、
    役者冥利につきます、と、悪口を言わなかったところ人間出来てるなと

    +75

    -2

  • 7605. 匿名 2022/06/10(金) 08:31:38 

    オフショットの4人兄妹ビジュアル良いわ

    +6

    -0

  • 7606. 匿名 2022/06/10(金) 08:31:40 

    竜星涼、スタイルよいね

    …なんか今日は竜星涼アゲが凄いな

    +18

    -5

  • 7607. 匿名 2022/06/10(金) 08:31:52 

    あれは役なんだ!演技上手いんだ!
    ってくらい落ち着いた人だね〜
    脚長すぎて膝の位置バグってる!

    +50

    -1

  • 7608. 匿名 2022/06/10(金) 08:32:00 

    >>7589
    足の長さよ!

    +12

    -1

  • 7609. 匿名 2022/06/10(金) 08:32:03 

    肩の筋肉…

    +6

    -1

  • 7610. 匿名 2022/06/10(金) 08:32:05 

    >>7571
    賢秀に送る金があったら歌子は総合病院で検査も治療もできたと思う。
    原因不明の娘の病を放置して長男の詐欺の片棒担ぐなんて、普通に毒親なんだが。

    +54

    -1

  • 7611. 匿名 2022/06/10(金) 08:32:08 

    >>7588
    スタイルがめっちゃいいね

    +8

    -1

  • 7612. 匿名 2022/06/10(金) 08:32:23 

    >>7368
    何気に楽しみなんだがw

    +7

    -0

  • 7613. 匿名 2022/06/10(金) 08:32:29 

    >>7596
    待ってました!だわ

    +6

    -1

  • 7614. 匿名 2022/06/10(金) 08:32:32 

    どこを切り取って回想しても嫌な思い出しかないニーニーw

    +7

    -0

  • 7615. 匿名 2022/06/10(金) 08:32:35 

    改めて見ると
    二ー二腕の筋肉すごっ!

    +1

    -1

  • 7616. 匿名 2022/06/10(金) 08:32:39 

    でもレノアとかのCMみてると竜星さん新境地を開きたがってると思ってたww
    だからニーニー役もいいんじゃないかってスタッフも思ったんじゃない?笑
    朝ドラ【ちむどんどん】第9週「てびち!てびち!てびち!!」

    +50

    -0

  • 7617. 匿名 2022/06/10(金) 08:32:50 

    アンナチュラルの竜星涼返して

    +14

    -1

  • 7618. 匿名 2022/06/10(金) 08:32:51 

    竜星さん小顔だよね
    ムカイリといい勝負じゃない?
    めっちゃ、スタイルいいね

    +45

    -1

  • 7619. 匿名 2022/06/10(金) 08:33:00 

    にぃにぃにお金貸すより
    歌子の体を診せるほうにお金使えばよかったね
    今さらだけど
    お金の使い方 借り方おかしいよね

    +15

    -0

  • 7620. 匿名 2022/06/10(金) 08:33:00 

    もしかして!
    高嶋政伸も壊れるし、これから一周回って面白くなるんじゃない??

    期待せずに続けてみようかな。

    +31

    -6

  • 7621. 匿名 2022/06/10(金) 08:33:14 

    >>7600
    そもそも騙されて出演してるっぽいしね…
    ぴったりな役があるんで!って言われて出たら、まさかの…って反応だったし、予想の真逆の役が来ちゃったんだろうなぁ

    +23

    -1

  • 7622. 匿名 2022/06/10(金) 08:33:25 

    >>7564
    尻に敷かれてせめていい方向に鍛えられたらいいんだけどなぁ

    +19

    -0

  • 7623. 匿名 2022/06/10(金) 08:33:26 

    >>7603
    むしろ早くそっちが見たくてうずうずしてるw

    +23

    -0

  • 7624. 匿名 2022/06/10(金) 08:33:46 

    高橋一生みたいな雰囲気を感じるw

    +10

    -1

  • 7625. 匿名 2022/06/10(金) 08:33:48 

    >>7618
    割と最近一緒に舞台やってたはず。見た人いるかなぁ。並んでるとこ見たいw

    +2

    -0

  • 7626. 匿名 2022/06/10(金) 08:33:48 

    >>7606
    本編イメージどん底もどん底だもん
    上がる一方だよ

    +9

    -0

  • 7627. 匿名 2022/06/10(金) 08:33:49 

    >>7560
    想像以上で笑ったわw

    +4

    -0

  • 7628. 匿名 2022/06/10(金) 08:33:52 

    竜星涼はカッコいいし、穏やかで素敵な人で、ニーニー役はわざとウザくやってるのもわかった。
    でも演技が上手いのとはまた別だと思うなー。

    +28

    -6

  • 7629. 匿名 2022/06/10(金) 08:33:59 

    竜星きゅん、腕の筋肉すごい

    +1

    -4

  • 7630. 匿名 2022/06/10(金) 08:34:02 

    竜星涼は落語心中でもお調子者で間抜けっぽいキャラだったけどちゃんとカッコよかったから、これは本当にちむどんが悪いとしか…

    +29

    -1

  • 7631. 匿名 2022/06/10(金) 08:34:09 

    >>7422
    蓮さまの時は良かったのに。
    仲間由紀恵さん綺麗なのにね。
    長男バカな母親だよね。

    +29

    -1

  • 7632. 匿名 2022/06/10(金) 08:34:11 

    やっぱりここアドリブだったんかな

    ここ、ケンシュウが「謹製」って言葉使ったの違和感あったんだけど
    セリフはあったんかなー?

    +2

    -1

  • 7633. 匿名 2022/06/10(金) 08:34:15 

    >>7592
    せめて「すいません」の一言はあって欲しいわ。絶対に謝らないよね暢子って。

    +19

    -0

  • 7634. 匿名 2022/06/10(金) 08:34:45 

    和彦最後に投げられたの笑ったwww

    +5

    -0

  • 7635. 匿名 2022/06/10(金) 08:35:09 

    面白い脚本で自由に演じてって言われるなら楽しそうなもんだけども、ナンダコレな脚本で丸投げされたら戸惑うでしょうよ。

    +4

    -0

  • 7636. 匿名 2022/06/10(金) 08:35:11 

    竜星涼と千葉雄大って顔の雰囲気似てない?

    +4

    -13

  • 7637. 匿名 2022/06/10(金) 08:35:15 

    顔ちっちゃいし耳大きいし…
    すごいなぁ…

    +4

    -1

  • 7638. 匿名 2022/06/10(金) 08:35:18 

    あ、わかるわかる
    ニーニーは肩じゃないよね
    顔叩くの正解だわ
    やっぱり上手いんだろうな

    +30

    -1

  • 7639. 匿名 2022/06/10(金) 08:35:21 

    歌子病院行けよ
    しょっちゅう倒れてんのに家で寝てるだけって…

    +9

    -0

  • 7640. 匿名 2022/06/10(金) 08:35:32 

    顔をぐしゃってしたのアドリブなのかw ビックリしただろうな氷魚くんも山田くんも

    +15

    -1

  • 7641. 匿名 2022/06/10(金) 08:35:33 

    ギャップあるね

    +1

    -0

  • 7642. 匿名 2022/06/10(金) 08:35:38 

    >>7602
    毎日寝込んでるわけじゃないから、給料だってあるでしょ?少しくらい医療費に使えるはず

    +9

    -0

  • 7643. 匿名 2022/06/10(金) 08:36:08 

    >>7638
    氷魚くんビビってそう笑

    +9

    -0

  • 7644. 匿名 2022/06/10(金) 08:36:12 

    >>7588
    ほんとかっこいいね、しかもニーニー以外にも各ドラマで役どころが違ってて、すごい役者さんだね!

    +5

    -2

  • 7645. 匿名 2022/06/10(金) 08:36:14 

    わかりきっていたから視聴者は1ミリも「やった~!」感なかった。

    +6

    -0

  • 7646. 匿名 2022/06/10(金) 08:36:34 

    本物のニーニーは、いろいろな質問にもちゃんと答えてて、真面目なんだなーとわかる。

    +9

    -2

  • 7647. 匿名 2022/06/10(金) 08:36:34 

    >>7639
    働いた僅かな金は優子にとられてニーニーに送金されちゃったんだよ

    +14

    -1

  • 7648. 匿名 2022/06/10(金) 08:36:36 

    >>7548
    そのあと、昔見た11人もいる!に出てたと知って驚いた

    +1

    -0

  • 7649. 匿名 2022/06/10(金) 08:36:37 

    >>7190
    賢秀の「部にして返す」と同じ、しつこいと不快になる事を、スタッフは解ってないんだよ…

    +29

    -0

  • 7650. 匿名 2022/06/10(金) 08:36:44 

    >>7330
    博多の屋台はそれぞれの場所に水道が引かれてるよ。
    きちんと場所が決まってる。

    +4

    -0

  • 7651. 匿名 2022/06/10(金) 08:36:46 

    あれ?やりすぎ注意報出されてるんだw
    じゃあ竜星さんが嫌われにかかってるじゃんw

    +38

    -1

  • 7652. 匿名 2022/06/10(金) 08:36:53 

    来週こそオーナーと賢三のちゃんとした血縁関係の説明くるかな…?

    +2

    -0

  • 7653. 匿名 2022/06/10(金) 08:36:59 

    ほっぺたバンバンやられた時の氷魚くんが良い顔をしていたから良いアドリブだと思う

    +32

    -2

  • 7654. 匿名 2022/06/10(金) 08:36:59 

    このドラマ見てるならおでんに豚足入ってても誰も驚かないよ、みんなびっくりするとでも思ってるのかね

    最後に豚足入ってたとネタばらしみたいにするよりも暢子が豚足はおでんにあうんじゃない?とひらめいて下処理とか工夫するところを見せればよかったのに
    本当にしょーもない脚本

    +20

    -4

  • 7655. 匿名 2022/06/10(金) 08:37:06 

    すごく周りに気を遣う人なんだね〜誰も傷つかない言葉選びすごい。
    てかニーニーと違いすぎw

    +43

    -2

  • 7656. 匿名 2022/06/10(金) 08:37:08 

    現場でもやり過ぎって声もあったのね
    そりゃそうだわ!

    +20

    -0

  • 7657. 匿名 2022/06/10(金) 08:37:16 

    大吉さんの竜星くんを見る目が「こんなにカッコ良くて良い人なのに…今日は私がフォローしますよ」という感じで、草

    +62

    -2

  • 7658. 匿名 2022/06/10(金) 08:37:34 

    あのやりすぎなくらいウザい演技、正解だと思う
    本人との乖離大きくしておかないと、まじで悪影響でしかないわ

    +44

    -4

  • 7659. 匿名 2022/06/10(金) 08:37:41 

    本当に同一人物ですか?笑

    +23

    -1

  • 7660. 匿名 2022/06/10(金) 08:37:42 

    ガルちゃんでの竜星涼さん株が上がりすぎててうける、手のひら返しすぎやでみんなw

    +8

    -26

  • 7661. 匿名 2022/06/10(金) 08:37:45 

    >>7651
    あんなひどい役でやけくそだよもう

    +25

    -0

  • 7662. 匿名 2022/06/10(金) 08:37:46 

    テルヲ憎んでトータス憎まずww

    +62

    -0

  • 7663. 匿名 2022/06/10(金) 08:37:52 

    冒頭でニーニーにモヤモヤしてた華丸が竜星涼に中和されて、徐々に静かになって行くのを楽しんで観てますw

    +24

    -0

  • 7664. 匿名 2022/06/10(金) 08:37:56 

    >>7278
    今週はてびちがテーマなんだから、最後はてびちおでんだと思ってた
    鶴見の屋台だから受け入れられたかもしれないけど、てびちおでんでトントン拍子で大繁盛って違和感
    今日の朝イチは視聴者のガス抜きかな
    ニーニーのことは嫌いでも流星さんのことは嫌いにならないでってか
    ニーニーがイラつくキャラなのかはもちろんだけど、それ以外の脚本もどうにかしてほしい

    +20

    -0

  • 7665. 匿名 2022/06/10(金) 08:38:01 

    にーにー憎んで竜星憎まずw

    +50

    -0

  • 7666. 匿名 2022/06/10(金) 08:38:06 

    ほっぺたパンパンはめっちゃ印象に残ってる。童心に返った感じとか、ニーニーらしさが伝わって来た。

    +19

    -1

  • 7667. 匿名 2022/06/10(金) 08:38:12 

    >>7616
    こんなのもあったのか…

    +6

    -0

  • 7668. 匿名 2022/06/10(金) 08:38:22 

    >>7338
    過去編ではおかしかったのかもね。
    オーナーに出会って、マトモになったんじゃない?

    +6

    -0

  • 7669. 匿名 2022/06/10(金) 08:38:37 

    >>7660
    あさイチ前に本人に前向きな意見書いたら
    信者って言われたんだよ…

    +18

    -0

  • 7670. 匿名 2022/06/10(金) 08:38:40 

    ひよっこの警官役はめちゃ良かったよね〜

    +43

    -2

  • 7671. 匿名 2022/06/10(金) 08:38:42 

    >>7592
    あのメモ、明らかに新品の1ページ目だったwww

    +18

    -0

  • 7672. 匿名 2022/06/10(金) 08:39:01 

    >>7471
    ニーニー厚顔無恥だよなぁ。また前借り返したかを置き去りにドラマは進むしさ。ニーニーが豚好きの原点に戻ったってことなのか、でも頭下げたわけじゃないみたいだし。世話のやり方は自己流で、雇用主の娘に「オンナの癖に」と暴言吐いて、娘さん怒らせるまでをセットでギャグみたいにまとめる脚本家のセンス。演出家もみんな変でしょ。

    +21

    -0

  • 7673. 匿名 2022/06/10(金) 08:39:05 

    政伸がのぶ子のこと好きになるの?まさかの展開。名前分からないけどもう一人若いコックの人がのぶ子の事好きになるんだと思ってた

    +17

    -1

  • 7674. 匿名 2022/06/10(金) 08:39:14 

    >>7581
    やりすぎ注意報ってまじ?

    +3

    -0

  • 7675. 匿名 2022/06/10(金) 08:39:15 

    >>7657
    対して華丸さんは…

    +8

    -0

  • 7676. 匿名 2022/06/10(金) 08:39:39 

    竜星涼さん心配になるくらい真面目だなー。
    役者さん病みやすいから程よく休憩しながら長く続けて欲しい。

    +27

    -2

  • 7677. 匿名 2022/06/10(金) 08:39:51 

    >>7660
    椅子に座ってるだけで素敵だわ

    +22

    -2

  • 7678. 匿名 2022/06/10(金) 08:39:54 

    >>7651
    むしろ嫌われた方がやりやすいのかもね
    このキャラは嫌われる、竜星涼さんにあわないって、世間大半が思ってくれたら二度とこんな役来ないでしょ

    +40

    -0

  • 7679. 匿名 2022/06/10(金) 08:39:54 

    こりゃもてるわw

    +5

    -2

  • 7680. 匿名 2022/06/10(金) 08:39:56 

    >>7665
    そゆこと

    +6

    -0

  • 7681. 匿名 2022/06/10(金) 08:39:56 

    >>7675
    結構食い気味でしゃべってるよねw

    +7

    -0

  • 7682. 匿名 2022/06/10(金) 08:40:02 

    華大さんがちむどんにハマってないからか、あんまりドラマの内容には触れないようにトークしてるね

    +22

    -2

  • 7683. 匿名 2022/06/10(金) 08:40:37 

    竜星涼は竹内涼真方面へ行かないでほしいなぁ

    +21

    -3

  • 7684. 匿名 2022/06/10(金) 08:40:47 

    >>7669
    良い俳優なんだよってコメントしたら、演技が悪いから嫌われるんだと言われたよ

    +9

    -0

  • 7685. 匿名 2022/06/10(金) 08:40:47 

    >>7620
    今日の仲間由紀恵もちょっと面白かったよねw

    +17

    -1

  • 7686. 匿名 2022/06/10(金) 08:40:47 

    >>7658
    たしかに!まさかの護身法ww

    +8

    -0

  • 7687. 匿名 2022/06/10(金) 08:40:51 

    >>7669
    あさイチ楽しみって書いたらマイナスされた
    にぃにぃと竜星涼は別だし
    役どころの色んな話聞きたいのに

    +31

    -2

  • 7688. 匿名 2022/06/10(金) 08:41:02 

    肌キレイだな〜

    +3

    -0

  • 7689. 匿名 2022/06/10(金) 08:41:09 

    >>7217
    自分では面白いと思ってるんだろうね…

    +6

    -0

  • 7690. 匿名 2022/06/10(金) 08:41:14 

    歌子が病院にかからずにいるのって、
    セットを作りたくないのかな
    だったら倒れるシーン入れるなよ!だわ

    +9

    -1

  • 7691. 匿名 2022/06/10(金) 08:41:23 

    >>7517
    横。
    性別を否定してるのではないと思う。
    お兄さんより優秀だったんではありませんか?

    賢秀の女のクセには、それにしても志が低い。

    +2

    -2

  • 7692. 匿名 2022/06/10(金) 08:41:24 

    >>7652
    オーナーには妹以外に年の離れた兄弟がいたとしか思えない

    +3

    -0

  • 7693. 匿名 2022/06/10(金) 08:41:26 

    山形!お母様のご実家か山形なのかしら?

    +0

    -0

  • 7694. 匿名 2022/06/10(金) 08:41:40 

    >>7628
    でもあれでガチなトーンで演じたら朝ドラ炎上待ったなしだよ。おどけてコメディタッチにして最低のドクズをマイルドにまとめようとうまく演じてると思ったわ。

    +11

    -4

  • 7695. 匿名 2022/06/10(金) 08:42:11 

    こんな背高くて腕長いボクサー怖いw

    +5

    -0

  • 7696. 匿名 2022/06/10(金) 08:42:24 

    トレーニング中の手足の長さに驚いた

    +9

    -1

  • 7697. 匿名 2022/06/10(金) 08:42:30 

    あんな脚長いボクサー見た事ないw

    +8

    -1

  • 7698. 匿名 2022/06/10(金) 08:42:32 

    ボクシングのトレーニング
    足長すぎて、腕立て伏せの振り幅おかしなことになってる笑

    +8

    -0

  • 7699. 匿名 2022/06/10(金) 08:42:42 

    >>7683
    全然違うよ
    猛烈な事務所プッシュに胡座をかいて好き勝手する竹内と地道に役を重ねて幅を広げてキャリアアップしていく竜星涼
    特撮出身でひよっこなだけじゃん

    +24

    -0

  • 7700. 匿名 2022/06/10(金) 08:43:19 

    70キロあるかな〜?めっちゃ細いよね。

    +1

    -0

  • 7701. 匿名 2022/06/10(金) 08:43:34 

    いしだ壱成よりかっこいいやんけ

    +0

    -15

  • 7702. 匿名 2022/06/10(金) 08:43:37 

    >>7628
    どんな演技なら良いか是非聞きたい

    +9

    -3

  • 7703. 匿名 2022/06/10(金) 08:43:44 

    >>7682
    ドラマには都合悪いお話も出てしまうから控えめに、言葉を選びながらだよねww

    +20

    -0

  • 7704. 匿名 2022/06/10(金) 08:43:46 

    >>7687
    今日のあさイチで茶の間のイメージ良くなって欲しいね
    まじで全員あさイチゲスト必須では?

    +42

    -2

  • 7705. 匿名 2022/06/10(金) 08:43:54 

    >>7227
    時々有るんだけど、あの「もうすぐ1年」のナレがおかしいだけ。
    その少し前のフォンターナ厨房のシーンで「1974年11月」のテロップが出てる。

    +7

    -1

  • 7706. 匿名 2022/06/10(金) 08:43:55 

    キョウリュウジャー主題歌めちゃ良いのよね

    +11

    -0

  • 7707. 匿名 2022/06/10(金) 08:44:05 

    賢秀役が世間から不評過ぎてこの人メンタルが心配になるわ

    +37

    -0

  • 7708. 匿名 2022/06/10(金) 08:44:08 

    >>7284
    チベスナ先生!
    お疲れ様です。

    +2

    -0

  • 7709. 匿名 2022/06/10(金) 08:44:09 

    >>7685
    あの良子にお金について聞かれた後でしょ笑
    もうコミカル路線で行けばいいよね

    +28

    -1

  • 7710. 匿名 2022/06/10(金) 08:44:14 

    おい!賢秀!少しは性根を入れかえて働け!前借り逃亡して戻ってきてその態度は何だ?
    そんな奴をまた働かせてくれる所なんてないぞ!

    +12

    -0

  • 7711. 匿名 2022/06/10(金) 08:44:33 

    座り方がお美しい

    +19

    -0

  • 7712. 匿名 2022/06/10(金) 08:44:42 

    にーにーこうやってみると三浦翔平に似てる気がする

    +7

    -8

  • 7713. 匿名 2022/06/10(金) 08:44:45 

    キョウリュウジャー!
    観てたわあ。娘しか居ないけど。

    +15

    -2

  • 7714. 匿名 2022/06/10(金) 08:44:47 

    ニーニーが養豚場の娘とくっつく事になるのなら、賢秀が口答えしたらすぐにでもぶっ叩けるような子でもいいのに

    +29

    -0

  • 7715. 匿名 2022/06/10(金) 08:45:00 

    >>7648
    クドカン脚本の神木君やヒロスエ出演の?ずっと観てたけど気づいてなかった!

    +5

    -0

  • 7716. 匿名 2022/06/10(金) 08:45:23 

    1週間5日もあるのに4日間ずーーーっと問題提起とイライラを見せられて、5日目に試行錯誤もドラマ性もなく唐突に「問題解決しました!」って…ww

    アンパンマンのがよっぽど物語の組み立てもドラマ性もしっかりしてるよw

    +43

    -2

  • 7717. 匿名 2022/06/10(金) 08:45:30 

    >>7704
    仲間由紀恵に出て欲しくなった

    +24

    -0

  • 7718. 匿名 2022/06/10(金) 08:45:31 

    >>7685
    オバア達とのところかな
    ちょっと和んだ
    甘い母親なのは置いとけないけど置いといて

    +9

    -1

  • 7719. 匿名 2022/06/10(金) 08:45:47 

    歌子は何回倒れるのかな

    もう子供じゃないんだから
    自分で受診したら?

    さすがに「私、どこか悪いのかな?」とか思わないわけ?

    +46

    -0

  • 7720. 匿名 2022/06/10(金) 08:45:52 

    >>7675
    俳優に怒りをぶつける視聴者を客観的に見れるという意味では大切

    +9

    -0

  • 7721. 匿名 2022/06/10(金) 08:46:04 

    >>7242
    房子と賢三は10歳ちょいくらいしか違わないから、それは無い筈。

    +2

    -0

  • 7722. 匿名 2022/06/10(金) 08:46:08 

    >>7701
    今現在のいしだ壱成と比べたら大概の俳優はカッコいいと思うわ…。

    +23

    -0

  • 7723. 匿名 2022/06/10(金) 08:46:34 

    まりえちゃん可愛い!

    +27

    -1

  • 7724. 匿名 2022/06/10(金) 08:46:45 

    飯豊まりえ透明感すご!!
    かわいいなー

    +32

    -1

  • 7725. 匿名 2022/06/10(金) 08:46:51 

    知らなかった共演してたんだ

    +1

    -0

  • 7726. 匿名 2022/06/10(金) 08:46:59 

    キョウリュウジャー好きだから
    このふたり揃うのも嬉しかったのにさ〜
    なんでこんなドラマに巻き込まれちゃったのか…

    +18

    -2

  • 7727. 匿名 2022/06/10(金) 08:47:16 

    え、15歳で男の人の膝の上乗ったりする…?(トピズレすみません

    +7

    -16

  • 7728. 匿名 2022/06/10(金) 08:47:17 

    お母さんも詐欺師の才能あるな

    +6

    -0

  • 7729. 匿名 2022/06/10(金) 08:47:23 

    竜星くん膝の上に乗ってたなんて!まりえちゃんうらやましいなぁ!

    +10

    -0

  • 7730. 匿名 2022/06/10(金) 08:47:27 

    飯豊さんのニット可愛い

    +14

    -0

  • 7731. 匿名 2022/06/10(金) 08:47:27 

    >>7712
    え!似てない

    +5

    -1

  • 7732. 匿名 2022/06/10(金) 08:47:41 

    飯豊さん可愛いな。

    +22

    -2

  • 7733. 匿名 2022/06/10(金) 08:47:50 

    >>7647
    優子さんが治療費出すこともないよね
    母親なら心配で
    「先生に診てもらおうねー」と
    医者探してもいいはずなのにね

    +13

    -0

  • 7734. 匿名 2022/06/10(金) 08:47:53 

    飯豊ちゃん、女から見ても気持ちよさそうな二の腕!
    真っ白で程よく肉感あって羨ましいー

    +13

    -0

  • 7735. 匿名 2022/06/10(金) 08:48:11 

    膝乗ってたはジョークでしょw

    +9

    -0

  • 7736. 匿名 2022/06/10(金) 08:48:40 

    >>7727
    えっそんなだったっけ?ってまりえさんも言ってたから
    竜星さんが面白く盛ってる可能性はある笑

    +36

    -0

  • 7737. 匿名 2022/06/10(金) 08:48:41 

    竜星涼をドラマ以外で初めて見た
    普段の姿はやっぱり役者さんだけあってスタイル良くてカッコいいな

    +7

    -1

  • 7738. 匿名 2022/06/10(金) 08:49:03 

    まりえちゃん可愛い。
    歳を重ねても変わらなそうな顔立ち。

    +5

    -1

  • 7739. 匿名 2022/06/10(金) 08:49:13 

    飯豊さんたまに戸田恵梨香さんに見える

    +10

    -4

  • 7740. 匿名 2022/06/10(金) 08:49:31 

    >>7621
    黒島さんも騙されたようなものかもね。沖縄本土復帰50周年記念、歴史と家族愛の物語を、沖縄出身の方にこそヒロインをお願いしたいのですと言われて、コレ。

    +64

    -1

  • 7741. 匿名 2022/06/10(金) 08:49:34 

    >>7727
    たぶん冗談だと思う

    +22

    -1

  • 7742. 匿名 2022/06/10(金) 08:49:54 

    >>7727
    私もそれ引っ掛かったわ
    15歳で共演俳優の膝に乗るとかね。それは無邪気な子供の振りして完全に女を出してる

    +0

    -34

  • 7743. 匿名 2022/06/10(金) 08:50:14 

    >>7548
    私はひよっこの警察官役〜!

    +16

    -1

  • 7744. 匿名 2022/06/10(金) 08:50:25 

    >>7740
    本土復帰50周年ということで沖縄出身の黒島さんとしては使命感もあっただろうにね

    +44

    -1

  • 7745. 匿名 2022/06/10(金) 08:51:24 

    あさいち、録画してるので帰ってみます。

    が、竜星涼くんは「メゾンドポリス」で、おちゃらけ出入り(サザエさんのサブちゃん的な)のあんちゃんからの公安への切り替えが良かったから、ちむを楽しみに見てたんだ。(ニーニーはウザイ)

    ここで、本人の良さをわかってもらえると嬉しいんだが。

    +10

    -0

  • 7746. 匿名 2022/06/10(金) 08:51:27 

    >>7628
    わかるわ
    個人的には演じてる役に対して「こういう人いるいる!」もしくは「この人と会って話したい!」みたいに感じる人物を作れたら演技が上手い(ハマっている)と感じる
    ちむどんにはそういう人物が全然いないから脚本からしてすべってるんだろうけど…

    +15

    -0

  • 7747. 匿名 2022/06/10(金) 08:51:36 

    >>7740
    アシガールから朝ドラ主役に抜擢って、キャリア的にもよかったから受けただろうにね…

    +32

    -1

  • 7748. 匿名 2022/06/10(金) 08:51:39 

    今日の話は見ててもあまりイライラしなかったねー

    +3

    -0

  • 7749. 匿名 2022/06/10(金) 08:51:41 

    >>7727
    そんだけ子供だったっていうような意味じゃなくて?

    +18

    -1

  • 7750. 匿名 2022/06/10(金) 08:51:46 

    >>7734
    胴が細すぎてびっくりした

    +3

    -1

  • 7751. 匿名 2022/06/10(金) 08:51:48 

    まりえちゃんが主役だったら、もう少し可愛げのある暢子になっていたかな?
    少しのインタビューでも笑顔がはじけてた。

    +8

    -21

  • 7752. 匿名 2022/06/10(金) 08:52:04 

    竜星きゅんに抱かれたい

    +2

    -15

  • 7753. 匿名 2022/06/10(金) 08:52:12 

    >>6923
    わきまえない女…w

    +19

    -0

  • 7754. 匿名 2022/06/10(金) 08:52:18 

    なんだろう、さわやかにスタジオに座っている姿を見ていると良い役者なんだなと思うんだけど、ケンシュウのことはもっと無理になっていくというか…w

    +26

    -0

  • 7755. 匿名 2022/06/10(金) 08:52:44 

    >>7746
    そも役者さんが人物に共感できる部分がないと、そういった意味で演じるのは難しいと思う。
    設定からなにから破綻してるから、いろいろ無理なんだと思うな…。

    +15

    -0

  • 7756. 匿名 2022/06/10(金) 08:52:51 

    >>7742
    女優さんって大変だねー
    ちょっとジョーク混じりのエピソードを話せばこの言われ様。1から100まで言わないとわかんないのかな。笑

    +41

    -2

  • 7757. 匿名 2022/06/10(金) 08:53:09 

    >>7704
    役者はもっとグズ役やるし別にあの役でそこまでイメージを引きずる人がよくわからない
    子供を虐待するような役もやる人はやる

    +19

    -1

  • 7758. 匿名 2022/06/10(金) 08:53:16 

    「成り上がり」旦那も読んでた❗️

    +3

    -3

  • 7759. 匿名 2022/06/10(金) 08:53:16 

    >>7548
    35歳の少女で暴れニートの役を演じてた人も竜星さんなのね。
    この方カメレオン俳優なんじゃない?

    +16

    -0

  • 7760. 匿名 2022/06/10(金) 08:53:18 

    大吉さんもかっこいいわね。
    こんな50なかなかいない

    +22

    -0

  • 7761. 匿名 2022/06/10(金) 08:53:32 

    >>7660
    竜星涼が素敵なのと、ちむどんどんがつまらないのは別
    盛り上がっているから今日は感想が書きにくい
    ここでのあさイチ出演は大成功ね

    +57

    -1

  • 7762. 匿名 2022/06/10(金) 08:53:46 

    車にE.YAZAWAて貼るタイプかな?

    +1

    -3

  • 7763. 匿名 2022/06/10(金) 08:53:55 

    >>7742
    本人の反応見るに、どう考えても竜星涼さんのジョークじゃないかと

    +26

    -0

  • 7764. 匿名 2022/06/10(金) 08:53:57 

    >>7757
    内藤剛さんは大変だったと思う。

    +7

    -0

  • 7765. 匿名 2022/06/10(金) 08:54:25 

    >>7343
    言ったのは矢作さんで、もしかして二ツ橋さん→房子とか、、?

    +0

    -0

  • 7766. 匿名 2022/06/10(金) 08:54:44 

    >>7748
    イライラよりもポカーンって感じだった

    +5

    -2

  • 7767. 匿名 2022/06/10(金) 08:54:46 

    >>7709
    そうそう、同じことしてるのに今日は優子にイライラしなかったから、あの路線で行けばいいのにねw 仲間由紀恵はああいう方がハマる。

    +7

    -5

  • 7768. 匿名 2022/06/10(金) 08:55:01 

    >>6923
    「傍若無人」「厚顔無恥」のせいで
    「山猿上京」も四文字熟語に見えるw

    +30

    -0

  • 7769. 匿名 2022/06/10(金) 08:55:09 

    >>7757
    朝ドラでその役をやるってのが問題なんだよ

    +5

    -11

  • 7770. 匿名 2022/06/10(金) 08:55:20 

    >>7752
    ごめん、急にキモくなってきた…
    ファンじゃない人も朝ドラ見ているのよ

    +5

    -6

  • 7771. 匿名 2022/06/10(金) 08:55:37 

    あら可愛い

    +1

    -0

  • 7772. 匿名 2022/06/10(金) 08:55:55 

    >>7727
    え、すぐ冗談だと思ったけどな~

    +19

    -0

  • 7773. 匿名 2022/06/10(金) 08:56:00 

    >>7446
    たつおさん?

    +2

    -0

  • 7774. 匿名 2022/06/10(金) 08:56:07 

    >>7761
    わかるわかる
    竜星涼が素敵な人なのは前から知ってたよ。

    +23

    -1

  • 7775. 匿名 2022/06/10(金) 08:56:45 

    >>7746
    あのニーニーをこんな人に会いたい!と思わせるような俳優があの年代にいるのかな

    +5

    -1

  • 7776. 匿名 2022/06/10(金) 08:56:47 

    >>7742
    逆じゃない?子供のノリ。
    座られた方は困ったと思うけどねw

    +5

    -1

  • 7777. 匿名 2022/06/10(金) 08:57:22 

    竜星涼って本名じゃないよね?
    〇〇りゅうせい、なんだったかな?確か。
    下の名前がりゅうせいだったような…
    竜星涼って顔してるよね。

    +20

    -0

  • 7778. 匿名 2022/06/10(金) 08:57:29 

    >>7769
    朝ドラの視聴者はドラマにのめり込み過ぎる
    本当におしんの頃から学習してない

    +14

    -13

  • 7779. 匿名 2022/06/10(金) 08:57:51 

    >>7764
    内藤剛志さんかな?
    今は刑事役ハマってるからいいんじゃない?
    竜星涼さんはこれからって役者さんでしょ
    クズニーニーのイメージ先行してたら気の毒だよ

    +9

    -0

  • 7780. 匿名 2022/06/10(金) 08:58:06 

    >>7766
    感動もなかったし。あいかわらずぺらい展開だなと思ったよ。。

    +9

    -0

  • 7781. 匿名 2022/06/10(金) 08:58:50 

    >>7778
    なんかジワる

    +4

    -0

  • 7782. 匿名 2022/06/10(金) 08:58:55 

    >>7227
    おでん屋始めた暢子が昭和49年、1974年11月。ひと月経って認められたのが12月。
    このドラマ混乱するよね。新聞社に行かされた時も暢子は「フォンターナに来てもうすぐ2年になります」っセリフなのに、1973年10月あたりだった。視聴者はアレ?暢子が沖縄本土復帰の日1972年5月15日に村を出たのに?と混乱。大事なとこ間違うから疲れる。

    +15

    -6

  • 7783. 匿名 2022/06/10(金) 08:58:56 

    >>7778
    そういう話じゃないんだよなあ…

    +11

    -4

  • 7784. 匿名 2022/06/10(金) 08:59:00 

    >>7751
    黒島さんあさイチに出たら意見変わりそうね

    +11

    -9

  • 7785. 匿名 2022/06/10(金) 08:59:52 

    >>7770
    元コメ書くような方はどっちかっていうとアンチ寄りでしょ
    無視でいいと思いますよ

    +8

    -0

  • 7786. 匿名 2022/06/10(金) 09:00:02 

    今日の出演は❝死亡フラグ❞って言われないんだな
    何で?

    +0

    -0

  • 7787. 匿名 2022/06/10(金) 09:00:31 

    >>7761
    あさイチながら見してたけど、役作りは大半自分にまかせられてるって言ってなかった?
    演出家、仕事しないで役者さんに丸投げなんだね~、竜星さんも黒島さんもみんなそうなのかな。

    朝ドラはリハにみっちり時間かけると聞いてたけど、働き方改革で変わったのかね。
    竜星さんは過剰に演技やりすぎだし、全体的にクオリティ低いドラマになってるわけだ。

    +7

    -6

  • 7788. 匿名 2022/06/10(金) 09:01:03 

    >>7502
    拝見してますが、にーにーを演じてる時の方が好きだ

    +0

    -4

  • 7789. 匿名 2022/06/10(金) 09:01:59 

    >>7786
    ニーニー生命力ありすぎるのに、突然倒れると思う?

    +11

    -0

  • 7790. 匿名 2022/06/10(金) 09:02:23 

    >>7784
    黒島さんも暢子とのギャップすごいよね

    +23

    -1

  • 7791. 匿名 2022/06/10(金) 09:02:26 

    新聞社でもおでん屋でも給料はオーナーから出てるの?
    めちゃくちゃ研修費用かかるやん

    +12

    -0

  • 7792. 匿名 2022/06/10(金) 09:02:39 

    >>6923
    見事に全部プラス

    +5

    -1

  • 7793. 匿名 2022/06/10(金) 09:02:54 

    にーにー、このままじゃ野垂れ死にしそうなきがする😭

    +1

    -0

  • 7794. 匿名 2022/06/10(金) 09:03:03 

    >>7787
    監督がオッケーを出したらそれが正解だって、竜星さんさっき言ってたよ
    責任は制作側にあるでしょどう見ても

    +23

    -3

  • 7795. 匿名 2022/06/10(金) 09:03:10 

    >>7404
    普通にイケメンなんでビックリした
    役者ってすごいな

    +19

    -1

  • 7796. 匿名 2022/06/10(金) 09:04:07 

    >>7786
    あさいちだからとか?
    スタジオパークは大河役者が出たらもう撮影終わってる=作中でお亡くなりパターンが多い
    例)
    佐藤浩市
    菅田将暉

    +3

    -0

  • 7797. 匿名 2022/06/10(金) 09:04:33 

    椅子に座っててもスタイルの良さが伝わるね。
    脚の長さが半端ない!
    朝ドラ【ちむどんどん】第9週「てびち!てびち!てびち!!」

    +40

    -2

  • 7798. 匿名 2022/06/10(金) 09:04:33 

    良子あっさり博夫のこと許したな。あんな話なら家で話し合ってくれ。実家に帰るレベルでもない。

    +25

    -0

  • 7799. 匿名 2022/06/10(金) 09:04:42 

    >>7654
    足テビチでもいい出汁がでるんだろうけどいくら鶴見でも見慣れない人には抵抗あるだろうに大繁盛を急に見せるならオーナーが言ってた丁寧な下処理をしてるシーンとか出汁を何度も試作するとかをなんですっ飛ばすんだろうね。
    イタリアンおでんの方の迷走シーンなんてほんと要らん。

    +9

    -0

  • 7800. 匿名 2022/06/10(金) 09:04:43 

    にーにー、頼むからうざい演技やめて!朝からにーにーの演技と大きな声、しんどいのよー!
    オーバーな表情やセリフ回しに頼らないで、憎めないひとがらを表現したいなら演技力でやってー!

    +6

    -8

  • 7801. 匿名 2022/06/10(金) 09:05:01 

    >>7727
    真に受けるな。ただのジョークや

    +21

    -0

  • 7802. 匿名 2022/06/10(金) 09:06:05 

    >>7797
    脚!脚長ー!!

    +24

    -2

  • 7803. 匿名 2022/06/10(金) 09:06:07 

    >>7784
    黒島さんは暢子みたいなキャラと普段は全然違うよね。
    声のトーンもだけど、物静かで控えめな落ち着いた印象だった。

    +33

    -3

  • 7804. 匿名 2022/06/10(金) 09:06:22 

    詐欺の片棒かつぐ母親

    +6

    -0

  • 7805. 匿名 2022/06/10(金) 09:06:22 

    >>7734
    うらやましい体型だ思いながら見てしまった。
    ほんと、気持ちよさそうっていうのわかるわw

    +6

    -0

  • 7806. 匿名 2022/06/10(金) 09:06:34 

    >>7709
    仲間由紀恵はコメディの演技やらせたら本当に上手いよね
    それでも今までの積み重ねで私はいらっときたから俳優の上手さで脚本のあまりのひどさは覆せないと思った

    +32

    -0

  • 7807. 匿名 2022/06/10(金) 09:06:51 

    >>7778
    おしんと同じメンバーって思い込みがヤバいw

    +8

    -4

  • 7808. 匿名 2022/06/10(金) 09:07:01 

    >>6930
    ゴダイゴのモンキーマジックが頭の中で流れ始めた。ちむどんどんの主題歌、こっちにしたらいいのでは。燦燦は情緒的で素敵な歌だけど,ハチャメチャな本編と合ってるのはモンキーマジック。

    +10

    -3

  • 7809. 匿名 2022/06/10(金) 09:07:06 

    今日の放送見て、竜星さんのイメージが上がった人が多い中、私はむしろ思った通りの人で全くイメージ上がらなかった。見たらイメージ変わるの期待してたんだけど、なんでだろう?
    見た目はかっこいいけど。

    +20

    -14

  • 7810. 匿名 2022/06/10(金) 09:07:24 

    >>7755
    ゼロ共感だとそれこそ演技もむちゃくちゃになるけどね
    たまに、演じたくて演じてるわけではないみたいな発言する俳優さんいるけど引いてしまうわ
    「けんしゅうはここが良い」とか語る竜星涼さんはなかなか良いと思ったよ

    +23

    -1

  • 7811. 匿名 2022/06/10(金) 09:08:09 

    華丸さん小さい声で「シャロンストーン」って言った

    +12

    -0

  • 7812. 匿名 2022/06/10(金) 09:08:09 

    >>7038
    暢子はオーナーが引き取る子の名前や年齢も聞いてないと思ってたってことよね。ほんとにズレてるわ。子供を引き取るのにそんな適当な段取りで進めるわけないでしょうに。優子もオーナーのこと気づいてなかったしマジでおかしいわ

    +40

    -0

  • 7813. 匿名 2022/06/10(金) 09:08:50 

    >>7751
    いや、どの女優さんがやってもこの脚本じゃキツイでしょ。

    +29

    -3

  • 7814. 匿名 2022/06/10(金) 09:09:13 

    >>7074
    義両親と同居してるわけでもないし、共働きで家事育児丸投げされてるわけでもないのにね。仕事だって自分で辞めてるし。本当何がそんなに不満なんだろうと思う

    +46

    -0

  • 7815. 匿名 2022/06/10(金) 09:09:26 

    >>7806
    もう20年くらい前になるけど
    トリックの仲間由紀恵さん、お顔立ちがきれいなのにコメディ全力なところが最高にギャップがあって良かったんだよね
    声もハッキリ聞こえるし

    +33

    -0

  • 7816. 匿名 2022/06/10(金) 09:09:41 

    純と愛の夏菜も脚本が酷いせいで世間からの批判を浴びて、しばらく立ち直れなかったんだよね?
    ちむどんに出てる役者さん達もある意味被害者だよね

    +32

    -0

  • 7817. 匿名 2022/06/10(金) 09:10:06 

    >>7802
    立ったらもっと凄かったよ〜!
    朝ドラ【ちむどんどん】第9週「てびち!てびち!てびち!!」

    +39

    -3

  • 7818. 匿名 2022/06/10(金) 09:10:52 

    >>7817
    大吉先生、なぜ立った。

    +26

    -1

  • 7819. 匿名 2022/06/10(金) 09:11:52 

    >>7817
    なんのシーンかわからないけど大吉さんも脚長っ笑

    +43

    -1

  • 7820. 匿名 2022/06/10(金) 09:12:35 

    >>7818
    いや大吉さんもスタイルいいよ

    +38

    -0

  • 7821. 匿名 2022/06/10(金) 09:12:41 

    >>7809
    あなた、勇気があるわw
    私も竜星さんと賢秀は別の認識だから、イメージも感想もあまり変わらない
    あさイチ出演での盛り上がりにもついていけてないし
    …ただ、初めてじっくり見てスタイルの良さには驚いた

    +11

    -8

  • 7822. 匿名 2022/06/10(金) 09:12:50 

    今週ニーニーの顔色悪かったのなんだったの!

    +4

    -0

  • 7823. 匿名 2022/06/10(金) 09:13:01 

    >>7807
    同じメンバーだと思ってないよ
    朝ドラ視聴者のドラマに影響される傾向が変わってない話
    自分こそそのコメントだけ勝手に思い込んでるよ

    +4

    -2

  • 7824. 匿名 2022/06/10(金) 09:13:06 

    >>7782
    あれ?今週昭和50年ってどこかで出たよね?

    +8

    -1

  • 7825. 匿名 2022/06/10(金) 09:13:09 

    >>7819
    靴のかかとが10センチはあるから、負けてない大吉さんも凄いね

    +24

    -0

  • 7826. 匿名 2022/06/10(金) 09:13:12 

    華大は話膨らますの上手いね~
    竜星涼のイニシャルがRRでロックンロールとか、出てこないよ~

    +30

    -2

  • 7827. 匿名 2022/06/10(金) 09:13:43 

    >>7797
    踵が高い靴をはいてるよ

    +11

    -4

  • 7828. 匿名 2022/06/10(金) 09:14:04 

    >>7564
    養豚場の親父も娘も名のある俳優さんだから長い付き合いになりそうよね

    +29

    -0

  • 7829. 匿名 2022/06/10(金) 09:14:04 

    >>7819
    大吉先生も芸人の中ではスタイル良い方なんだよ~ていう感じで立った
    大吉さんも小顔だし負けず劣らずだと思ったわ

    +25

    -0

  • 7830. 匿名 2022/06/10(金) 09:14:06 

    竜星涼を観るためだけに有給取ったった(笑)

    +23

    -2

  • 7831. 匿名 2022/06/10(金) 09:14:25 

    >>7816
    「世間からの批判」ってどんなやつだろ?SNSの感想とかではなく直接的に文句言ってくる視聴者とかいるのかな…

    +0

    -0

  • 7832. 匿名 2022/06/10(金) 09:14:31 

    ドルチェ&ガッバーナの白スーツの竜星君
    カッコいい中国人に見えるわ。
    朝イチ出て賢秀の悪なイメージ払拭してるね。

    +2

    -11

  • 7833. 匿名 2022/06/10(金) 09:14:43 

    >>7813
    ちょっとブーたれる演技とか、多分小芝風花あたりなら上手くやっただろうなと思いながら見たよ
    ま、この脚本はあきらかに俳優殺しだけど
    それでも黒島結菜には全く合ってない(下手っていうか、甘え下手そうな勝気な雰囲気がさらにマイナスにいく)んだよなぁ

    +31

    -7

  • 7834. 匿名 2022/06/10(金) 09:15:00 

    コメントは上白石さんと飯豊さんだけなんだね

    +6

    -0

  • 7835. 匿名 2022/06/10(金) 09:15:00 

    ニーニーじゃない、竜星涼さんみて
    いっきにファンになっちゃった!
    どうやったらこんなにカッコよくなるのー!
    自腹でパリコレて!

    +9

    -5

  • 7836. 匿名 2022/06/10(金) 09:15:07 

    >>7809
    私も。ご本人が語られていた、ひよっこの時の反省はいかされたと言えるのか?
    ちむの自分の演技に満足?、やりきった充実感は感じられてるみたいだけど。

    座ってる竜星さんは姿勢も良くて美しいですね。

    +17

    -2

  • 7837. 匿名 2022/06/10(金) 09:15:31 

    >>7817
    イケメンスタイル良いけれど、ブーツのかかと高いなと思った かかとなしで見たい

    +24

    -1

  • 7838. 匿名 2022/06/10(金) 09:15:35 

    >>7811
    氷の微笑w
    シャロンストーンも脚をクロスして座ってたもんねw

    +4

    -0

  • 7839. 匿名 2022/06/10(金) 09:15:56 

    戦隊レッドなの知らなかった。
    松坂桃李みたいな感じってことだよね?
    松坂桃李のも見たことはないけど。
    戦隊レッド…というか戦隊物出てる俳優さんてその後イマイチ…みたいなイメージあるけど、売れてる子もいるんだね。
    飯豊まりえもかわいかった。

    +6

    -0

  • 7840. 匿名 2022/06/10(金) 09:16:04 

    >>7823
    朝ドラに限らずインパクト強い役があったら、パブリックイメージ引きずられるのでは?
    例えば水谷豊さんは警察(陽)のイメージ付いてるわけだし、今から悪役(陰)のイメージ付く役やったら、ビックリするでしょ

    朝ドラは毎日見る分、他ドラマよりイメージの刷り込みがしやすいんだよ

    +8

    -0

  • 7841. 匿名 2022/06/10(金) 09:16:30 

    >>7767
    いつも並かそれ以上にイライラしたけど…

    +9

    -0

  • 7842. 匿名 2022/06/10(金) 09:16:32 

    あきさみよー!竜星涼がカッコよすぎる!
    テレビの前から離れられないじゃん!
    家事はかどらない!
    今日のちむどんどんはまだ観れてない。

    +15

    -6

  • 7843. 匿名 2022/06/10(金) 09:17:06 

    >>7814
    しかもドラマの時代設定は昭和でしょ?良子の価値観はなぜか令和の価値観。それに、専業なら令和でも基本家事育児のメイン担当は主婦(主夫)だよね。ただ不満をぶつけて向こうが全部悪い、謝らせていい気分になってるなら良子って残念な人間になっちゃった気がする。

    +23

    -1

  • 7844. 匿名 2022/06/10(金) 09:17:19 

    >>7831
    純と愛はわからんけど
    ちなみに今ちむどんどんの公式Twitterリプ欄否定的な意見多いよ

    +3

    -0

  • 7845. 匿名 2022/06/10(金) 09:18:00 

    >>7797
    私短足で膝下短いから、座ると太ももが下り坂になるんだよね…(説明下手でごめん)
    足が長い人は座った時の太ももがまっすぐ平らだし、膝下持て余しててあんな座り姿になってるんだろうな、かっこいいな~
    いいなぁ、足長い人。

    +24

    -0

  • 7846. 匿名 2022/06/10(金) 09:18:15 

    >>7833
    あー、なるほど
    黒島さんの方が、無敵強者感があるかも

    +8

    -1

  • 7847. 匿名 2022/06/10(金) 09:18:19 

    そや!にーにーはモデルやればええんや!

    +11

    -1

  • 7848. 匿名 2022/06/10(金) 09:18:29 

    >>7026
    料理のことはすっ飛ばしなんだよね。メインなんだろうと思ってたのに。

    +5

    -0

  • 7849. 匿名 2022/06/10(金) 09:18:35 

    >>7809
    モデル体型なだけだよね。
    みんな絶賛するけど結構薄っぺらいよね
    段々賢秀っぽい喋り方になってるし

    +6

    -20

  • 7850. 匿名 2022/06/10(金) 09:18:39 

    >>7830
    ええやん
    いつもお仕事お疲れさま!

    +8

    -1

  • 7851. 匿名 2022/06/10(金) 09:18:45 

    >>7823
    横だけど
    朝ドラって毎日放送があるし、期間も長いから主人公に感情移入しちゃうんだよ(ちむどん除く)
    演じてる役者さんへの過剰すぎる批判や誹謗中傷は良くないけど、それだけ朝ドラは影響力があるって事なんだと思う。
    ちなみに、おしんは知りません

    +12

    -2

  • 7852. 匿名 2022/06/10(金) 09:18:54 

    >>7528
    ヒール高い靴履いてたよ

    +5

    -3

  • 7853. 匿名 2022/06/10(金) 09:19:18 

    >>7065
    今まで誤魔化し誤魔化しきたものがここにきて露呈しちゃったって感じね
    棒なのは昔からだけど乳放り出してナンボの肉体派だってもういい歳だものね

    +6

    -10

  • 7854. 匿名 2022/06/10(金) 09:19:26 

    >>7816
    純と愛は純が頑張っても頑張っても報われないまま終わるんだよね
    ホテルは壊れたまま、旦那は目覚めないままドラマが終わるって…
    暢子は比嘉家がどんなに借金があってもレストランでなにがやらかしてもクビにならずに戻ってこれるしなんか恵まれている方だよ

    +22

    -0

  • 7855. 匿名 2022/06/10(金) 09:19:49 

    ロングヘアの付け毛してる竜星さんは
    バナナフィッシュに出てくる李月龍みたい。
    かっこよ過ぎだわ。

    +9

    -3

  • 7856. 匿名 2022/06/10(金) 09:19:56 

    >>7844
    スタッフには批判的な声も届いているということ?
    届いていてほしい。

    +18

    -0

  • 7857. 匿名 2022/06/10(金) 09:20:05 

    >>7809
    ニーニーはニーニー。
    コメ主さんは中の人とは区別がついてるから、かな。
    私は竜星さん、意外と年いってて、パリコレで矢沢好きwっていうのがしらなかったので面白いなって思いましたわ。

    +24

    -0

  • 7858. 匿名 2022/06/10(金) 09:20:19 

    >>7824
    何処で?
    とにかく「おでんシリーズ」の始まりは74年11月、寒い季節のままだし、年を越してる可能性はあるけどクリスマスや年末年始の描写が一切無かったね。

    +2

    -5

  • 7859. 匿名 2022/06/10(金) 09:20:21 

    >>7816
    あれは物語自体が暗くて陰気で登場人物は捻くれた人間ばかりだったから
    もこみちがヒロイン兄でニーニー並みか以上に酷い男だったけどさほど目立たなかったくらい
    ちむどんはストーリーは陳腐だけど一応明るいストーリーだしね

    +9

    -0

  • 7860. 匿名 2022/06/10(金) 09:21:00 

    竜星涼さんがニーニーを演じるうえで
    ウザい演技をした、と。うまいわぁ。
    ニーニーウザいっ!って思ってたもん。
    うまい!
    35歳の少女だっけ?柴咲コウの。
    あの竜星涼さんにもビックリしたんだよな。

    +6

    -3

  • 7861. 匿名 2022/06/10(金) 09:21:00 

    >>7783
    いや、そう言う話だよ。

    +3

    -6

  • 7862. 匿名 2022/06/10(金) 09:21:14 

    >>7842
    ちょっと前だいすきな眞栄田郷敦くん出てた時軽くスルーできたのに
    ニーニーガン見してしまう
    この違いはなんだろう?

    +4

    -2

  • 7863. 匿名 2022/06/10(金) 09:21:15 

    ニーニーが出るのに主役の黒島結菜にコメントもらわないのが、なんか闇というか大丈夫なのこのドラマ…盛り上げようって気持ちある?て思ってしまった。
    別に上白石萌歌でも飯豊まりえでもいいんだけどさ。
    黒島結菜に恨みでもあるのか?

    +18

    -9

  • 7864. 匿名 2022/06/10(金) 09:21:17 

    内容はともかく黒島さんが昨日今日に着ていたタートルネックのニットがとても似合ってる
    首のラインが綺麗

    +17

    -0

  • 7865. 匿名 2022/06/10(金) 09:21:21 

    >>7072
    千と千尋って姉モネの方じゃないの?

    +6

    -0

  • 7866. 匿名 2022/06/10(金) 09:21:27 

    >>7816
    純と愛はちむどんどんと逆で何もかもがうまく行かない話よね。

    +21

    -0

  • 7867. 匿名 2022/06/10(金) 09:22:27 

    >>7065
    旦那も顔芸だし

    +2

    -5

  • 7868. 匿名 2022/06/10(金) 09:23:09 

    いつからこんなスタイルなんだろう。
    学生時代とか、モテモテのモテモテだろうな~
    学校一のかわいい子と付き合ってたりしたんだろうな~
    いいな、楽しい学生生活だったろうな。

    +2

    -4

  • 7869. 匿名 2022/06/10(金) 09:23:16 

    >>7814
    また来週の予告でヒロオが責め立てられてたね。
    ダメだ、良子も無理になってきた。

    +39

    -0

  • 7870. 匿名 2022/06/10(金) 09:23:33 

    >>7862
    7842です。
    同じ!
    私もそうだった!

    座ってる姿も美しい。

    +6

    -3

  • 7871. 匿名 2022/06/10(金) 09:23:40 

    >>7603
    おかしい政伸は歓迎なんだけど、暢子お陰で…みたいなガッカリする展開にだけは使わないでくれ

    +21

    -0

  • 7872. 匿名 2022/06/10(金) 09:24:03 

    >>7858
    だからどこかで出たよ。昭和50年ってキリがいいから覚えてるだけ。
    もう見返すのめんどくさい。
    年表誰かに作って欲しいくらいひどいからもう追わない。

    +4

    -5

  • 7873. 匿名 2022/06/10(金) 09:24:07 

    >>7831
    記事を探してみたよー

    ヒロインに抜擢されたが賛否両論が渦巻くなど、夏菜への風当たりもきつく、クランクアップの際にはブログで「崩壊寸前でした」と胸の内を明かしている。

    放送の最中も賛否両論があって、放送が終わってからもそれがあって、批判的な声に挟まれて生きてきた気分。本当に辛い時期だった」

    夏菜、朝ドラ賛否から立ち直ったのは最近だった(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    夏菜、朝ドラ賛否から立ち直ったのは最近だった(THE PAGE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    UULAで7月3日より配信されるドラマ『奇妙な恋の物語-THE AMAZING LOVE STORY- Episode1 縁切り神社』に主演する女優の夏菜。NHK連続テレビ小説『純と愛』(2012年

    +13

    -0

  • 7874. 匿名 2022/06/10(金) 09:24:12 

    >>7863
    どうなんだろうね。もしかしたら、近いうちにまたちむどんどんのキャストの誰かが朝イチに出て、その時のコメントに黒島さんが出るから、とか…?

    +7

    -0

  • 7875. 匿名 2022/06/10(金) 09:24:29 

    >>7065
    存在感があるから良いと思う
    脇役の美人が上手すぎると逆に邪魔になったりする

    +7

    -1

  • 7876. 匿名 2022/06/10(金) 09:24:30 

    >>7839
    レッドは特別。

    +3

    -0

  • 7877. 匿名 2022/06/10(金) 09:25:15 

    >>7851
    そうなんだよね
    期間もシリーズもの除けば他ドラマよりは長いわけだし
    朝ドラのメインどころででクズな役やったら、ちゃんと朝ドラ内でもイメージよくしてあげないと気の毒…

    映画の話で恐縮だけど
    踊る大捜査線の映画で真矢ミキさん出られたとき、見知らぬ人から「あんまり青島くんたち虐めちゃだめよ!」って言われたらしいし
    役を通じて役者につくイメージの影響は少なからずあると思う

    +4

    -2

  • 7878. 匿名 2022/06/10(金) 09:25:17 

    >>7827
    本当だ、あんな踵が高い靴もあるのね👀

    +3

    -1

  • 7879. 匿名 2022/06/10(金) 09:25:21 

    >>7863
    それは思った。いつも主役からのコメントが真っ先にあるよね。
    撮影忙しくていっぱいいっぱいなのかな?、黒島さん無理でもせめて仲間さんとかね。
    飯豊さんと上白石さんも良かったけどさ。

    +14

    -0

  • 7880. 匿名 2022/06/10(金) 09:25:55 

    竜星涼て普段バラエティあまり出ないのかな?
    現場では冗談言ったり、ちょっかい出すみたいだけど、あさイチだとすごい大人しいね。
    ニーニーのことで下手なこと言えんから緊張してるだけか!?

    +22

    -3

  • 7881. 匿名 2022/06/10(金) 09:26:01 

    あの養豚場の娘さんなら、賢秀の尻叩いて
    バリバリ躾しそうね。
    そして、漸くマトモな人間になるのかしら?

    +9

    -0

  • 7882. 匿名 2022/06/10(金) 09:26:33 

    >>7861
    他の枝コメも見てね

    +2

    -0

  • 7883. 匿名 2022/06/10(金) 09:26:42 

    >>7786
    養豚場に戻る事はほぼ公然ネタバレだった事と、本作は東京製作の為。
    テレビ小説の出演者はほぼ缶詰め状態にされる、大阪製作作品で出演者が東京のスタジオに来ると言う事はクランクアップしたと言う事なので、退場した確率が高いが、東京製作だとそうでもない。

    +8

    -0

  • 7884. 匿名 2022/06/10(金) 09:27:14 

    >>7845
    同じく
    電車で座るとバッグが前に滑り落ちそうになるんだ・・・

    +7

    -1

  • 7885. 匿名 2022/06/10(金) 09:27:58 

    あさイチあまり見たことないんだけど、朝ドラの役者さんが出たら、こんなにその朝ドラの役について時間とるの?
    これは賢秀を演じる竜星涼さんへの、NHKの温情?

    +2

    -6

  • 7886. 匿名 2022/06/10(金) 09:28:39 

    >>7852
    私も気になってた

    最初は、足長い〜と思ってたら
    カメラが引いたら、足元が何回も映ってて
    軽く5cmから8cmくらいのヒールだったよ
    👠

    チビでもなさそうなのに

    +6

    -7

  • 7887. 匿名 2022/06/10(金) 09:28:59 

    >>7028
    我那覇が、賢秀の名前で紅茶豆腐を実家に送りつけてたということなの?賢秀はアパートに暢子を連れて行った時に空っぽな部屋に驚いてたから、賢秀が送ったんじゃないよね?

    +5

    -0

  • 7888. 匿名 2022/06/10(金) 09:29:04 

    >>7851
    (ちむどん除く) 笑

    +4

    -1

  • 7889. 匿名 2022/06/10(金) 09:29:06 

    >>7885
    朝ドラ&大河組はわりと時間取る
    他に他局で有名な作品あればそっちも触れるけどね

    +13

    -0

  • 7890. 匿名 2022/06/10(金) 09:29:44 

    >>7858
    さんざんここでも皆が言ってるけど、全部置き去りなんだよね
    季節感とか過程とか時代考証とか

    +9

    -1

  • 7891. 匿名 2022/06/10(金) 09:29:44 

    >>7886
    普通にスタイルをよりよく見せるためのスタイリングしてるだけじゃない?

    +22

    -0

  • 7892. 匿名 2022/06/10(金) 09:30:18 

    >>7869
    良子の不満げな顔、見たくないよね。
    夫とのイザコザ、身につまされるから嫌だw、現実に引き戻される。

    +19

    -0

  • 7893. 匿名 2022/06/10(金) 09:30:41 

    電話で酷いこと言われて犬扱いされても怒らず根にも持たず
    言い分もあるだろうに迎えに来て頭下げてあの時代に子どもを背負って荷物を持ってバスに乗ってくれる。
    博夫は頼りになるタイプではなくても穏やかで優しくてかなりいい夫(父親)だと思う。

    +9

    -0

  • 7894. 匿名 2022/06/10(金) 09:31:00 

    >>7816
    あれは気の毒すぎた。
    ずっと視聴したけれど、HPがずっと減り続けるようなドラマだったよ…
    脚本家のかたが、その前に「家政婦のミタ」が受けが良かったからやりたい放題やったかのようなドラマだった
    何故あそこまで報われないドラマにしたのかなあ

    +21

    -0

  • 7895. 匿名 2022/06/10(金) 09:31:27 

    >>7863
    驚くねほんととにかく上白石萌歌なんだよね

    +11

    -3

  • 7896. 匿名 2022/06/10(金) 09:31:29 

    >>7872
    横だけど、今日の放送の最後の方に昭和51年のテロップ出てたよ〜
    その後に歌子が職場で突然倒れてた。
    朝ドラ【ちむどんどん】第9週「てびち!てびち!てびち!!」

    +18

    -0

  • 7897. 匿名 2022/06/10(金) 09:31:57 

    >>7894
    やるなら深夜ドラマにやってくれって内容だった
    朝からみたい話じゃないのよね…

    +8

    -0

  • 7898. 匿名 2022/06/10(金) 09:32:03 

    >>7786
    公式サイトに、ニーニがこの先どうなるか方向性が書いてあるから。

    +3

    -0

  • 7899. 匿名 2022/06/10(金) 09:32:24 

    >>7885
    あさいちプレミアムは大体そうだよ
    ドラマの宣伝って思った方がいい

    +13

    -0

  • 7900. 匿名 2022/06/10(金) 09:32:31 

    >>7863
    この前あさイチ出たときコメントもらったんだろうね
    衣装が同じだったから

    +7

    -0

  • 7901. 匿名 2022/06/10(金) 09:33:04 

    >>7872
    じゃあ、振るな。
    それだけ自信満々に言うなら、答えられるようにしようよ。

    +5

    -10

  • 7902. 匿名 2022/06/10(金) 09:33:10 

    >>7883
    ああ、なるほど。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 7903. 匿名 2022/06/10(金) 09:33:23 

    >>7881
    もうここまで来たらにーにーの更生は養豚場の娘さんにかかってるよね。
    賢秀に厳しく正しいことを言ってくれる人はほかにいない。
    娘さんを好きになったけど努力してもうまくいかず、それでも自分を見つめ直しながら頑張るということを経験しながら、幼少期から甘やかされまくった根性が叩き直されていくといいんだけど。

    +33

    -0

  • 7904. 匿名 2022/06/10(金) 09:33:28 

    >>7869
    ヒロオ後悔してないかな。
    結婚前の良子とは随分変わってしまったし。
    あの時歌子が会いに来なかったら、あんな結納の日に奪いに来るなんてしなかったろうに。
    色々あって一緒になったのに、残念だ。

    +42

    -1

  • 7905. 匿名 2022/06/10(金) 09:33:46 

    >>7896
    修行に明け暮れ

    修行に明け暮れる暢子が見たいんだよな…

    +47

    -1

  • 7906. 匿名 2022/06/10(金) 09:34:03 

    >>7905
    これに尽きる

    +17

    -2

  • 7907. 匿名 2022/06/10(金) 09:34:35 

    ここまでの比嘉家まとめてみた!

    賢三→早々にリタイアした事で難を逃れた人。
    暢子に託した包丁の影が薄くなって久しい。叔母との関係が謎。
    優子→長男LOVE。たぶんこの物語で一番ヤバい人。
    特技は謝っているフリ。
    賢秀→完全に名前負け。馬鹿を具現化した存在。このまま猪野家に婿入りして長男としての矜持も失ってほしいし警察にも捕まってほしい。
    良子→実家で働いてた頃は金を家に入れてるんだから家事する意味がわからないスタンスだったのに博夫に同じことをされるとブチ切れ離婚しようとするモラハラ気質長女。
    暢子→主人公。世界中の料理を食べたい!が夢じゃなかったの?イタリア料理もおでんも沖縄風にするだけの魔改造エセ料理人。基本的に謝るという選択肢はない。
    歌子→翼をくださいを唄い続けるが病院にすら行けない。

    +45

    -2

  • 7908. 匿名 2022/06/10(金) 09:34:39 

    >>7901
    喧嘩煽るような書き方は控えてもらえたら嬉しいです

    +8

    -3

  • 7909. 匿名 2022/06/10(金) 09:34:44 

    あさイチに俳優がゲスト出演すると空気読めないババアどもが役と重ねて攻撃FAXするから可哀想やね

    +2

    -11

  • 7910. 匿名 2022/06/10(金) 09:34:55 

    暢子が引き取られそうになった1964年にはオーナーはお金持ちだったみたいだけど、戦後屋台から20年未満で銀座にあんな大きな店を持てるものなのでしょうか?

    +3

    -1

  • 7911. 匿名 2022/06/10(金) 09:35:19 

    >>7885
    「カムカム」の本郷奏多くんの時も凄く長い時間とって多面的な活躍を紹介してたよ

    +7

    -1

  • 7912. 匿名 2022/06/10(金) 09:36:36 

    >>7909
    冒頭のお便りはじめ、中の人と全然違くて驚いた!素敵ですねって話のが多かったかと
    竜星涼さんへの攻撃というよりニーニーしっかり!ってお便りだよ

    +9

    -0

  • 7913. 匿名 2022/06/10(金) 09:36:50 

    >>7850
    ありがとう。
    来週から仕事頑張る(笑)

    +4

    -1

  • 7914. 匿名 2022/06/10(金) 09:37:06 

    博夫と良子のエピソードいる…?
    ちょこっと話し合ってこちらも夫婦の基本に立ち返りましたよーって?
    舐めとんのか

    +19

    -1

  • 7915. 匿名 2022/06/10(金) 09:37:10 

    >>7905
    そう。
    今日のてびちだって、作ってら過程無かったよね。
    あーでもないこうでもないって試行錯誤して。
    自信あって試食してもらったのが、ダメとかそう言う地道な所見たいのに、家族の話もウエイト大きくて肝心の主役の話がショートカットされすぎ

    +24

    -0

  • 7916. 匿名 2022/06/10(金) 09:38:02 

    >>7886
    今朝のニイニイは
    スラッーとして子綺麗だったから
    誰か分からなかった…😸

    やっぱり、薄汚れたランニングを着て来ないと…

    視聴者のイメージアップ作戦かも⤴️

    売れてなかった新人さんかと思ってたら
    「ひよっこ」の警察役の方だったそうで…
    なんとなく覚えていました🐥

    +3

    -3

  • 7917. 匿名 2022/06/10(金) 09:38:27 

    >>7849
    モデル体型なだけて
    それが凄いんじゃ…w

    +11

    -3

  • 7918. 匿名 2022/06/10(金) 09:38:33 

    >>7901
    自分から間違えて指摘したら怒るってどんな年寄りだよ

    +7

    -0

  • 7919. 匿名 2022/06/10(金) 09:38:48 

    >>7910
    たしか銀座は地主さんが強いんだよね
    ビジネス的にも人格的にも認められたんだろうね
    銀行もお墨付き
    与信もしっかり保障したに違いない

    +1

    -1

  • 7920. 匿名 2022/06/10(金) 09:38:56 

    >>7907
    歌子のオチが最高www

    +24

    -0

  • 7921. 匿名 2022/06/10(金) 09:39:41 

    >>7904
    でも昨日のてびち事件を見たら、良子がすっごく我慢を重ねてきたことがよくわかった。
    家族と縁を切ってもおかしくないくらいなのに、今まで気丈に頑張ってきて、やっと本心をぶつけられる人が出来たのかな。

    +16

    -0

  • 7922. 匿名 2022/06/10(金) 09:40:04 

    >>7907
    歌子空飛ぶ前に地に足つけて病院行こうか

    +19

    -0

  • 7923. 匿名 2022/06/10(金) 09:40:24 

    あさイチでイメージ挽回大作戦やって、にーにー役と中の人のギャップが世間に知れ渡り、ちむどんどんの脚本と演出のポンコツさが余計に際立った感じになってて草

    +6

    -1

  • 7924. 匿名 2022/06/10(金) 09:40:47 

    近すぎないか
    朝ドラ【ちむどんどん】第9週「てびち!てびち!てびち!!」

    +23

    -0

  • 7925. 匿名 2022/06/10(金) 09:41:32 

    >>7908
    責任取れないコメントは、もっとやめて欲しいです。

    +2

    -9

  • 7926. 匿名 2022/06/10(金) 09:41:50 

    >>7917
    親から与えられただけの体型ですごいの?

    +0

    -11

  • 7927. 匿名 2022/06/10(金) 09:42:27 

    >>7896
    昭和51年の秋か。早苗ちゃんは卒業してる?

    +4

    -1

  • 7928. 匿名 2022/06/10(金) 09:42:50 

    >>7814
    親戚との集まりの時などに 男性たちが座って飲んでいる傍で女性だけが働くのはおかしくないのかとか、博夫がそれを見て見ぬふりをしているのが気に入らなかったということ?
    それだと今の女性たちの共感を得るかもしれないけど、良子自身も 独身の時には自分は働いてお金を入れているから家事はしないとか言っていたからなあ。

    とりあえず男女平等エピを入れて 夫が土下座したら主婦受けするかもということなら、なんか短絡的。土下座させる前にもっと話し合えばいいのに。

    +21

    -0

  • 7929. 匿名 2022/06/10(金) 09:43:25 

    >>7926
    十分すごいでしょう
    本人のこと批判したいなら、いい加減トピズレだし別トピ立てたらどうですかね?

    +15

    -3

  • 7930. 匿名 2022/06/10(金) 09:43:29 

    >>7820
    ここで立たない華丸さんw

    +5

    -0

  • 7931. 匿名 2022/06/10(金) 09:43:43 

    なんでおでんに豚足入れると基本を大切にした事になるのか?

    +12

    -0

  • 7932. 匿名 2022/06/10(金) 09:43:49 

    >>7924
    顔の位置w
    今にもキスしそうな距離感だわ、職場なのにね。

    +16

    -1

  • 7933. 匿名 2022/06/10(金) 09:43:52 

    >>7849
    生まれ持った体型もあるだろうけど努力してると思うけどね
    今日のパリコレの話聞いてても感じたし

    +9

    -2

  • 7934. 匿名 2022/06/10(金) 09:44:13 

    オーナーって暢子の大叔母なんでしょ?
    亡くなった妹って暢子のおばあちゃん?
    亡くなったのまだ若くて結婚、出産の前じゃないの?
    他に姉妹がいるの? たった1人の妹とか言ってなかったっけ?

    +5

    -0

  • 7935. 匿名 2022/06/10(金) 09:44:18 

    >>7869
    実家に帰る理由を作るためにいちいち良子に喧嘩させてるのかもね

    +23

    -0

  • 7936. 匿名 2022/06/10(金) 09:44:35 

    にーにーに続いて優子ももう無理だ、受け付けなくなった。
    何だろう演出が悪いのかな?2人とも人間味があるとかじゃなく、ヘラヘラ笑って馬鹿に見える。

    +4

    -0

  • 7937. 匿名 2022/06/10(金) 09:44:37 

    >>7901
    これ >>7896 は?

    +2

    -0

  • 7938. 匿名 2022/06/10(金) 09:44:54 

    >>7915
    横だけど、ほんとそうよね。
    てびちを入れることによってどんなふうに味が変わったとかそういう細やかな描写も無いし、暢子が料理を作る過程も見せてもらえない。
    それなのに、はい出来ました→これは美味しい!→大繁盛→見事に課題クリア→フォンターナへ戻れる…の流れがあまりにも唐突に感じるんだよね。

    +19

    -0

  • 7939. 匿名 2022/06/10(金) 09:45:11 

    >>7561
    ニイニイですら、中学生あたりの子役さんは顔が締まっているのに、、、
    大人になって二人ともなんであんなニヤけちゃったんだろう?

    +4

    -0

  • 7940. 匿名 2022/06/10(金) 09:45:22 

    >>7908
    横。
    「だからどこかで出たよ」の方が、よほど喧嘩煽ってると思うが。

    +1

    -7

  • 7941. 匿名 2022/06/10(金) 09:45:23 

    >>7927
    もう早苗ちゃんのスチュワーデス物語に変えたら?

    +2

    -3

  • 7942. 匿名 2022/06/10(金) 09:45:39 

    私の父が主題歌の順光線の歌詞を巡航船だ!と言い張って譲らないのが草
    最近は国立競技場の芝が札幌ドームみたいな仕組みになっているとか
    延々と力説するのでそろそろヤバいかも(+_+)

    +0

    -2

  • 7943. 匿名 2022/06/10(金) 09:45:51 

    比嘉暢子がどうしても受け入れられない

    +10

    -0

  • 7944. 匿名 2022/06/10(金) 09:45:59 

    >>7908
    喧嘩すな

    +3

    -2

  • 7945. 匿名 2022/06/10(金) 09:46:03 

    >>7940
    書き方の口調の問題ですよ

    +3

    -1

  • 7946. 匿名 2022/06/10(金) 09:47:19 

    >>7924
    なんかここだけねっとりしてるんだよね
    空気が湿っぽくてなんか、いや

    +26

    -0

  • 7947. 匿名 2022/06/10(金) 09:47:52 

    今日の博夫が良子と話すシーンで思ったけど
    山田くんは演技上手いね
    完全に博夫だった
    対して川口春奈は川口春奈のままだった

    +11

    -3

  • 7948. 匿名 2022/06/10(金) 09:48:17 

    >>7938
    それで店(おでん屋)繁盛しました、一ヶ月でー
    って言われても信憑性ないよね。
    それに飲食店ってそんな甘くない。

    +9

    -0

  • 7949. 匿名 2022/06/10(金) 09:48:29 

    >>7905
    一度もそんなシーンないね

    +12

    -1

  • 7950. 匿名 2022/06/10(金) 09:49:17 

    >>7814
    あの時代らしいんじゃないかな。良子みたいな考えは新しい時代においてあったと思う。博夫も学生運動や社会主義的考えに影響されてる話し方だし、真面目な若い2人が、戦前世代とは違う家庭像を軋みながら模索してるんだと理解できる。対照的に旧世代感覚なのがニーニーで、学ばないからまだ長男とか女のくせにとか言ってる。良子とは昔から反りが合わないはずだよ。

    +6

    -4

  • 7951. 匿名 2022/06/10(金) 09:49:24 

    月曜日 相変わらず非常識な暢子が課題を与えられる
    火曜日水曜日 我を通して失敗
    木曜日 発想のきっかけ
    金曜日 発想のみで大成功
    この先もこのパターンなのか
    木と金の間の試行錯誤が見たいのだが
    月から水はひたすらイライラするし

    +28

    -1

  • 7952. 匿名 2022/06/10(金) 09:49:26 

    >>7925
    7908です
    元のコメント主さんとはまったく関係ない第三者から見て思ったことを書きました
    横からすみませんでした

    +4

    -0

  • 7953. 匿名 2022/06/10(金) 09:49:32 

    >>7561
    智1人でプレミアムトークは無理だろうね

    +15

    -0

  • 7954. 匿名 2022/06/10(金) 09:49:33 

    ニーニーはなんだかんだ言っても、ウザい大げさ暑苦しい不快だから、これ以上出てこなくていいなという思いは変わらないw

    +8

    -3

  • 7955. 匿名 2022/06/10(金) 09:50:13 

    >>7924
    会社の他の人に見られたら大変さー

    +12

    -0

  • 7956. 匿名 2022/06/10(金) 09:50:18 

    >>7935
    ストーリーの都合上、殺された人も居るんだから、怒って実家に帰って来る程度はかわいいもんよ…

    +3

    -0

  • 7957. 匿名 2022/06/10(金) 09:50:51 

    >>7951
    毎度の展開で飽きたー

    +8

    -0

  • 7958. 匿名 2022/06/10(金) 09:51:09 

    >>7929
    本ドラマトピからトピずれのあさイチの竜星語りたいなら別トピ立てたらw?

    +5

    -13

  • 7959. 匿名 2022/06/10(金) 09:51:09 

    >>7956
    ちむどんに限ってはナレ死でも
    イメージダウン回避おめでとうございます!と思っちゃう悲しさ

    +15

    -0

  • 7960. 匿名 2022/06/10(金) 09:51:27 

    歌子と細田善彦の関係を見ていると
    おしんの結核で亡くなった姉と姉が勤めていた繊維工場の
    現場責任者みたいな青年の関係と良く似てるわ~
    萌歌は明日の土曜スタジオパークのゲストなので
    病死で退場とかあるかもね売れっ子だから

    +2

    -2

  • 7961. 匿名 2022/06/10(金) 09:51:35 

    >>7938
    オーナーも豚足の下処理もうまく出来てるって言ってたのに、そこ観られないなんて、どんな下手くそなん、この脚本

    +19

    -1

  • 7962. 匿名 2022/06/10(金) 09:51:42 

    >>7924
    これ、つきあっている二人の距離感だよね?
    まだつきあっていないとしたら、男出しすぎ、思いあふれすぎw

    +28

    -1

  • 7963. 匿名 2022/06/10(金) 09:51:49 

    >>7905
    修行に明け暮れても人間が全く成長しないノブコ

    +5

    -0

  • 7964. 匿名 2022/06/10(金) 09:51:59 

    >>7958
    ? だからそう書いたんだよ
    トピズレだから他のトピ立てたら?と

    +3

    -1

  • 7965. 匿名 2022/06/10(金) 09:52:59 

    >>7953
    前田さんは天才てれびくん時代の映像もあるはず

    +4

    -0

  • 7966. 匿名 2022/06/10(金) 09:53:09 

    >>7956
    死んでイメージ低下を避ける和彦父
    生きて都合上人格変わって叩かれ始める良子
    どちらが良いのやら

    +8

    -0

  • 7967. 匿名 2022/06/10(金) 09:53:54 

    >>7960
    金田一出てるしね

    +2

    -1

  • 7968. 匿名 2022/06/10(金) 09:54:04 

    >>7910
    バックにパパがいないと無理やろ。ホステス稼業してたんちゃう?

    +4

    -0

  • 7969. 匿名 2022/06/10(金) 09:54:17 

    竜星涼さん本当にスタイル抜群だね!
    裾上げをしたことなさそうな足の長さだわ

    +13

    -1

  • 7970. 匿名 2022/06/10(金) 09:55:00 

    >>7934
    賢秀は1950年生まれ、良子は1951年生まれなんだよね。
    若いお父さんだとしてもそのまたお母さんが1945年に若いなんてちょっと変だよね。
    「たった一人の家族」というのはおでん屋のおばさんの間違いで、歳の離れたお姉さんがいたのかなあ?

    +5

    -0

  • 7971. 匿名 2022/06/10(金) 09:55:07 

    >>7921
    良子を主役にしたほうが王道の朝ドラになったんじゃ

    +17

    -0

  • 7972. 匿名 2022/06/10(金) 09:55:09 

    暢子はオーナーからお勘定を貰っても
    ありがとうございましたとお礼も言えないのが腹立つわ~
    あの精神でよく接客業が務まると感心する

    +10

    -0

  • 7973. 匿名 2022/06/10(金) 09:55:38 

    >>7969
    この姿の何を持ってぴったりな役があると、ニーニーのオファーしたんだろうかと謎で仕方ない
    ボクシングのシーンは体型も活かされてたと思うけど…その他…

    +21

    -0

  • 7974. 匿名 2022/06/10(金) 09:55:43 

    >>7927>>7941
    先日来「早苗はどうした?」のコメントが多いけど、確かに留年等してなければ昭和51年の春に卒業してる筈。
    ますます「退場扱い」が濃厚だね…

    +20

    -0

  • 7975. 匿名 2022/06/10(金) 09:55:48 

    >>7826
    台本台本w

    +1

    -2

  • 7976. 匿名 2022/06/10(金) 09:56:06 

    >>7953
    プレミアムトークじゃなくても萌歌ちゃんみたいにゲストで出たら良いんじゃないかね

    +14

    -0

  • 7977. 匿名 2022/06/10(金) 09:56:32 

    >>7946
    湿気がこもっているわね
    風通しよくしないと

    +7

    -0

  • 7978. 匿名 2022/06/10(金) 09:56:59 

    >>7901
    脚本や話が飛っちらかってるから皆それぞれ
    放送見てフォローしてくれたんだよ⤴

    +8

    -0

  • 7979. 匿名 2022/06/10(金) 09:57:05 

    博夫の生活態度がわからないから良子に全く共感出来ない。あの時代に働いていいよ好きに生きていいよって言う金吾のプロポーズを蹴って自分で博夫選んだのに何この上から目線は。

    +27

    -0

  • 7980. 匿名 2022/06/10(金) 09:57:08 

    ネーネーは、夫婦喧嘩の後に実家戻る→博夫連れ戻しにくる…のループになりそうじゃない?
    だったら、教師続けて仕事と家庭の両立がうまくいかないか、義親に説得されて嫌々教師辞めたから未練があるみたいな方がよかった。
    ネーネーずっといい子でやってきたんだし、ニーニーや暢子に比べたらまだ常識人だと思うのに(好きな人と結婚させてあげてよとも思う)、イメージ悪くなってくからなんか嫌だな。
    あのてびちだって、中2?女子のネーネーだって食べ盛りだろうに。ニーニーにあげちゃってさぁ。

    +6

    -0

  • 7981. 匿名 2022/06/10(金) 09:57:09 

    >>7968
    桜井ユキさんきれいだったし、あり得そうな設定だわ…

    +5

    -0

  • 7982. 匿名 2022/06/10(金) 09:57:27 

    ニーニーと比嘉家の借金の金額を正確に計上できる人がいたら尊敬する

    +3

    -0

  • 7983. 匿名 2022/06/10(金) 09:57:32 

    >>7961
    豚足の下処理の仕方を教えてくれよ〜〜!って思ったわw

    +24

    -0

  • 7984. 匿名 2022/06/10(金) 09:57:41 

    >>7974
    早苗も沖縄の人なんだから鶴見に遊びに来たっておかしくないのにね…暢子と縁を切りたかったのかなって思っちゃう

    +9

    -1

  • 7985. 匿名 2022/06/10(金) 09:59:16 

    >>7983
    わかるわあ
    料理がテーマなのになんでそこやらない?ってのが多すぎ
    民放の料理ドラマ見習ってほし

    +21

    -1

  • 7986. 匿名 2022/06/10(金) 10:00:09 

    >>7924
    これ受け止める為にこの同僚の男出したのか?
    受け止めるのオジサンだったら絵面悪いもんね

    +19

    -0

  • 7987. 匿名 2022/06/10(金) 10:00:18 

    >>7921
    良子子供の頃から言いたいこと言ってるなーと思った

    +9

    -0

  • 7988. 匿名 2022/06/10(金) 10:00:26 

    >>7950
    朝ドラあるあるテーマだよね
    何とか男重視社会を打破したい女達
    沖縄の悪しき長男教文化に異を唱える人物が出て来なかったらもっとモヤモヤしてたかも

    +3

    -0

  • 7989. 匿名 2022/06/10(金) 10:00:43 

    >>7947
    逆に山田くんは細かい演技しすぎに感じた

    +3

    -3

  • 7990. 匿名 2022/06/10(金) 10:00:56 

    >>7950
    嫁姑とか親戚関係の不満は現代なら共感出来る。でも夫婦関係の良子の不満は、現代でもあまり共感出来ないかも。博夫がひどい旦那ならともかく。子供は可愛がってくれてるし、教師の仕事の大変さとか良子が1番分かってるだろうに

    +5

    -1

  • 7991. 匿名 2022/06/10(金) 10:01:32 

    >>7979
    この良子なら金吾を選んでも
    「上から目線」は変わらないね

    金吾から好きだって押しかけてきたから
    結婚して“あげた”私

    +9

    -1

  • 7992. 匿名 2022/06/10(金) 10:02:24 

    黒島さんの表情が暗くなっていってる気がしてならん。アシガールの時はあんなにキラキラしてたのに。

    +12

    -0

  • 7993. 匿名 2022/06/10(金) 10:02:36 

    >>7960
    歌子なら花城、細田善彦なら上白石萌歌にして貰えないかな…(前者推奨)

    +1

    -0

  • 7994. 匿名 2022/06/10(金) 10:03:10 

    ニーニー>竜星涼だったわ 私w

    +3

    -4

  • 7995. 匿名 2022/06/10(金) 10:03:26 

    >>7977
    歌子の家なら風通しいいんだけどなぁ

    +4

    -0

  • 7996. 匿名 2022/06/10(金) 10:04:05 

    >>7992
    少なくとも、評判があまりよくないのは耳に入っちゃうだろうしね…
    他の出演者もだけど黒島さんのケアちゃんとしてあげてほしい

    +10

    -3

  • 7997. 匿名 2022/06/10(金) 10:05:08 

    >>7977
    いっそIKKOさん降臨して「この湿っぽさ、どんだけ〜!」と吹き飛ばしてほしい

    +2

    -2

  • 7998. 匿名 2022/06/10(金) 10:05:29 

    >>7175
    人に努力を見せないタイプじゃない!?ww

    +0

    -1

  • 7999. 匿名 2022/06/10(金) 10:05:56 

    >>7970
    房子か賢三のお父(母)さんが幼い頃に養子に出されていたとか?

    +0

    -0

  • 8000. 匿名 2022/06/10(金) 10:06:53 

    >>7996
    夏菜は純と愛で本当に病んでしまったもんね
    今は吹っ切れてる様だけど…

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード