-
1. 匿名 2015/06/26(金) 02:01:46
私は1歳の子どもがいるので
朝に予定がある日は
出発2時間前に起きるようにしてます。
が、段取り悪くていつもバタバタ…
時間がない時に限って
子どもがごはんグズったり
出がけにウンチしたり。笑
みなさんは起きてから出発まで
何分みてるんでしょうか?+91
-11
-
2. 匿名 2015/06/26(金) 02:03:21
2時間前です+224
-6
-
3. 匿名 2015/06/26(金) 02:03:42
予定にもよりますが
余裕がほしいので
2時間~3時間かな+230
-4
-
4. 匿名 2015/06/26(金) 02:04:47
30分前+141
-20
-
5. 匿名 2015/06/26(金) 02:05:01
私も二時間前!
余裕が欲しい!+131
-6
-
6. 匿名 2015/06/26(金) 02:05:03
誰かと会う日はバッチリ化粧するので一時間半前
会社行くだけなら最低限の化粧なので睡眠優先で30分前です…+223
-7
-
7. 匿名 2015/06/26(金) 02:06:18
こないだ寝坊して15分で家でました!
+73
-6
-
8. 匿名 2015/06/26(金) 02:06:37
1時間前!+150
-4
-
9. 匿名 2015/06/26(金) 02:07:18
2時間前。
目覚ましから始まり、一時間前、30分前、10分前とアラームをかけて行動します。
+52
-9
-
10. 匿名 2015/06/26(金) 02:07:34
30分前
化粧とか10分で終わるので+53
-9
-
11. 匿名 2015/06/26(金) 02:09:34
寝坊した時は最短5分で家を出ました。
通常は1時間半から1時間前です。+52
-3
-
12. 匿名 2015/06/26(金) 02:12:38
大体寝過ごして慌てる出典:image.news.livedoor.com
+36
-11
-
13. 匿名 2015/06/26(金) 02:13:21
3時間前
毎日8:30出勤だけど、5:30起床。子ども達のお弁当作って朝ご飯作って…ってしてたらこれでも足りない。+89
-14
-
14. 匿名 2015/06/26(金) 02:19:37
仕事だと20分前くらいです。
たまに早く起きると余裕ぶってダラダラして結局バタバタしちゃうので
遅刻はしないギリギリの時間に起きるようにしてます。+32
-4
-
15. 匿名 2015/06/26(金) 02:20:02
13
まだ起きてて大丈夫ですか?+163
-2
-
16. 匿名 2015/06/26(金) 02:20:11
+183
-8
-
17. 匿名 2015/06/26(金) 02:27:26
今日は20分前でギリギリだった
平均は40分前くらい+16
-3
-
18. 匿名 2015/06/26(金) 02:28:17
もーしんどいわ+47
-2
-
19. 匿名 2015/06/26(金) 02:28:36
学校 30分前
プライベート 1時間半前+23
-3
-
20. 匿名 2015/06/26(金) 02:32:25
大体三時間前には起きてます(^^)
旦那は普段仕事しているのでゆっくり寝かせてあげたいし、子供の事も自分の事もやらなきゃいけないので…+11
-6
-
21. 匿名 2015/06/26(金) 02:35:34
いつもちゃんと化粧とかして、おしゃれな人ってすごいな~って思う!
私は……+86
-3
-
22. 匿名 2015/06/26(金) 02:38:49
10分前、、
トイレして顔洗って髪だけちょいちょいって結んで、、
女捨ててる;_;+49
-12
-
23. 匿名 2015/06/26(金) 02:39:34
仕事の日は、1時間前
休日は、1.5時間前+18
-2
-
24. 匿名 2015/06/26(金) 02:39:54
1時間前+13
-2
-
25. 匿名 2015/06/26(金) 02:41:17
移動時間+2時間
西東京の実家時代は4時間前、都心の今は3時間前に起きてます
心配性だから用件によって30分-1時間前には到着するようにしてる
しっかりしてるんじゃなくて、要領が悪くて何事も時間がかかるから早めの行動でカバーしてるだけです(^^;)+26
-8
-
26. 匿名 2015/06/26(金) 02:42:33
寝たいんだよ~+47
-3
-
27. 匿名 2015/06/26(金) 02:54:45
関係ないけど、たまたま目が覚めていつもより時間に余裕がある時の方が忘れものしたりしませんか(~_~;)?
それとゆっくりしすぎて最後はいつもよりバタバタとか。
私だけかな(´Д` )+173
-5
-
28. 匿名 2015/06/26(金) 02:58:08
16悲しい…+54
-1
-
29. 匿名 2015/06/26(金) 03:10:04
二時間前かな。
のんびりコーヒー飲んだりテレビ観てから仕事行きたいので(笑)
友達が30分前位にしか起きないよ!って言ってたのには驚いた。そんなに早く用意出来るの?って。早く用意出来る人羨ましい。
私は割とトロトロしてるので。+66
-2
-
30. 匿名 2015/06/26(金) 03:11:56
私も二時間前位には起きる。
そうじゃないと準備出来ない。…と思ってたら、一回寝坊して10分位で家出た事もある。人間やれば出来るんだな、と実感しました(笑)+77
-0
-
31. 匿名 2015/06/26(金) 03:13:29
寝たいんだよ~+10
-1
-
32. 匿名 2015/06/26(金) 03:14:09
16さん
その漫画のタイトルが知りたいです!+55
-1
-
33. 匿名 2015/06/26(金) 03:30:11
30分前、最悪眉毛描けりゃいい。前日深夜帰宅から寝るのがこんな時間だから、少しでも睡眠とりたい+10
-0
-
34. 匿名 2015/06/26(金) 03:36:19
1時間前です。
いつもギリギリ!+9
-0
-
35. 匿名 2015/06/26(金) 03:36:24
眉はかくんですが、すっぴんになってから15分前。
多分男性並に早いです+11
-1
-
36. 匿名 2015/06/26(金) 03:47:35
1時間前。でもなかなか眠気がとれなくて布団の上で20分位ボーっとしてる。眠たい。。
一応10分位メイクするけど、めんどくさい。
こういう時に男が羨ましくなる。
+25
-0
-
37. 匿名 2015/06/26(金) 03:52:59
4時間前
10時出社なのにいつも5時起き…(笑)
朝風呂癖も化粧も着替えもご飯もテレビ見ながらダラダラするの直したい+32
-1
-
38. 匿名 2015/06/26(金) 04:06:41
3時間前。
双子の赤ちゃんが、います。
まだ子ども達が寝ている間に、化粧と着替えをし、子ども達が起きたら、離乳食、ミルクを飲ませ、身体を拭いて、着替えさせ…ってしてたら、自分の食事もせず、出掛ける事ばかり。
1歳になった時の方が大変になるのでしょうか…(ー ー;)??+13
-6
-
39. 匿名 2015/06/26(金) 04:10:37
えー!!!!
眞鍋かをりがイエモンのVo.吉井と結婚だってー!?
妊娠までー!
でき婚かー+7
-37
-
40. 匿名 2015/06/26(金) 04:18:42
今六時間前ですがおきました+15
-2
-
41. 匿名 2015/06/26(金) 04:22:20
てかいつの間にかプラマイボタン戻ってるw+6
-17
-
42. 匿名 2015/06/26(金) 04:33:10
好きな人に告白しかけてやめました死にたい。友達からはまずはデートと言われました+3
-29
-
43. 匿名 2015/06/26(金) 04:57:43
誤爆大会ですか?
私は15分前です。
そして毎回もっと早く起きればと後悔します。+26
-1
-
44. 匿名 2015/06/26(金) 04:58:52
40それは早すぎw+21
-0
-
45. 匿名 2015/06/26(金) 05:00:34
たこ焼き食べたい+0
-11
-
46. 匿名 2015/06/26(金) 05:01:09
さ+0
-9
-
47. 匿名 2015/06/26(金) 05:06:45
41
今更すぐるwww.yahoo.co.jp+2
-6
-
48. 匿名 2015/06/26(金) 05:10:36
42
通報+2
-8
-
49. 匿名 2015/06/26(金) 05:12:31
数時間+0
-3
-
50. 匿名 2015/06/26(金) 05:18:23
42
通報+3
-7
-
51. 匿名 2015/06/26(金) 05:19:07
家出る1時間半前に起きてまーす。 そして今日は6時起きなのに全然寝れなかった…あと40分後に準備開始しまーす。あぁ辛い。皆さんもお仕事頑張って下さい。それでは…+5
-0
-
52. 匿名 2015/06/26(金) 05:26:22
私も2時間前。
余裕を持って2時間前にしてるのに、なぜかいつもバタバタと出掛けることになる。そして、あと10分早く行動を起こしていれば…と毎回反省する。+11
-0
-
53. 匿名 2015/06/26(金) 05:28:51
120分前(・∀・)けどいつも間に合わない(・∀・)+5
-0
-
54. 匿名 2015/06/26(金) 06:04:34
一時間半前に目覚ましかける。
寝起きが悪すぎて30分ぐらい費やすので実質一時間…+4
-0
-
55. 匿名 2015/06/26(金) 06:19:56
15さん
13です
ご心配ありがとうございます。
プラス押して一緒に心配してくださった方もありがとうございます。
とりあえず、お弁当あらかた終わり、ひと休み中です。
今から朝ご飯作って子ども達起こしますが、大雨なので早めに登校させないとと思っています。+14
-1
-
56. 匿名 2015/06/26(金) 06:29:56
今まで会社行くのに1時間前に起きてましたが、30分早く起きるだけでお弁当作れたり、愛犬とまったり出来たり優雅な朝を過ごせるようになりました!前より朝が充実してます!
早起きは三文の徳だなーと思いました(*^^*)+5
-0
-
57. 匿名 2015/06/26(金) 06:30:14
13さんが充分に寝られたか心配…( ゚ー゚ )+22
-2
-
58. 匿名 2015/06/26(金) 06:43:38
2時間前におきます。
30分くらいはぼーっとしてます。+3
-0
-
59. 匿名 2015/06/26(金) 06:44:51
こどもができてからは3〜4時間前に起きるようになりました。こどもの用意もしないとだし、洗濯掃除もしないとだし、これぐらい時間ないと間に合わない!+9
-0
-
60. 匿名 2015/06/26(金) 06:52:29
自分ひとりなら一時間前で間に合ったけど、
子供がうまれてからは一時間半前。 子供は起こしても30分はダラダラする。
+4
-0
-
61. 匿名 2015/06/26(金) 07:04:11
最低1時間前。
普段は1時間半前。
理想は2時間前(笑)+6
-0
-
62. 匿名 2015/06/26(金) 07:07:33
40分前です!
接客業でバッチリメイクと何かしらのヘアアレンジが規定ですので身なりは整えて出てます
メイク20分ヘアアレンジ10分です
手際良くてよかった+11
-2
-
63. 匿名 2015/06/26(金) 07:09:59
一時間前に起きる+2
-0
-
64. 匿名 2015/06/26(金) 07:16:47
30分。 アラフォーになるとガッツリメイクも逆に老けて見えるので眉毛とマスカラとチークのみ。髪は艶を出す為にヘアオイルを毛先につけてブラッシング。これだけで約30分かな。+8
-0
-
65. 匿名 2015/06/26(金) 07:45:13
仕事のある日は1時間30分前あたりからモソモソ起き出す。
プライベートで気合いが入る人と合う時は最低でも2時間前には起きます。
何故か、シャキッと目覚めます(笑)
+6
-0
-
66. 匿名 2015/06/26(金) 07:46:05
誤変換した…
合うじゃなくて、会う でした+0
-0
-
67. 匿名 2015/06/26(金) 07:53:56
20代独身の頃とかは、ギリギリまで寝たかったので、一時間前。
ポイントメイクは駅のホームで仕上げたり
(^_^;)
30代既婚の今は、家の片付けなどもしたいので、2時間くらい前かなぁー。+5
-6
-
68. 匿名 2015/06/26(金) 08:03:51
3時間前には起きてる。てか子供の弁当作るから何時に家出るとか関係なく 5時半起きなんだよね。
それが無かったら 1時間半前ぐらいで余裕。+6
-0
-
69. 匿名 2015/06/26(金) 08:31:47
子どもいるから1時間半前とかかな!+3
-1
-
70. 匿名 2015/06/26(金) 08:42:07
二時間前!
トイレの大をしないと落ち着かないので、食べてメイクして、しっかりトイレで出してから出掛けます!!+8
-0
-
71. 匿名 2015/06/26(金) 08:48:10
旦那と自分の弁当を作って自分の用意もするので2時間前。
結婚前は何もしてなかったので30分前とかでした。+2
-1
-
72. 匿名 2015/06/26(金) 09:09:57
仕事の日は1時間前。
化粧も髪セットも意味無い仕事だから。
子供叩き起こして準備させて家出るだけ。
休みの日は3時間前。
起きて30分は座ってぼーっと。
その後シャワー浴びて化粧して髪セット。
余った時間でまたぼーっと。+2
-0
-
73. 匿名 2015/06/26(金) 09:52:24
五時半に起きて弁当朝食つくり、化粧を15分で済ませて家族を起こして朝食。それぞれを送り出して7時過ぎに家を出てます。なので約1時間30分前起床かな。
休日に出掛けるときは身支度に時間をかけるから2時間前には起きます。+4
-0
-
74. 匿名 2015/06/26(金) 09:54:33
1時間半前に起きます。
今日は9時から病院(自宅から電車と徒歩で30分、車で10分)なのに起きたら8時40分で、起床から2分で家を出ました。
タクシー乗ってギリギリ間に合いました…。+2
-0
-
75. 匿名 2015/06/26(金) 10:59:04
1時間半前です。
洗顔歯磨き5分以内、メイク20分ちょい、髪のセット10分以内。
全部終わってから着ていく服決めるので…すぐ決まったりきまらなかったりするので、ここはマチマチ。
時間あればこのあと朝食。大体時間ないですww+2
-0
-
76. 匿名 2015/06/26(金) 11:17:55
前まで1時間前でしたが2時間前に起きるようにしたら準備に余裕が出て、化粧も時間おきながら出来るので化粧崩れがなくなりました+4
-0
-
77. 匿名 2015/06/26(金) 11:37:48
13です。
みなさんありがとうございます。
いつもはもう少し寝てるんですが、月末と言うことで仕事が終わらないのもありこんな睡眠時間です。
今から昼休みなので少しボーッとします。+7
-0
-
78. 匿名 2015/06/26(金) 13:05:46
15分前くらい。
それまではベッドでまどろんでいたい。
ちゃんと早起き出来る人は偉いな〜。
私は15分間にどれほど要領良く身支度出来るかが毎朝の勝負!+2
-0
-
79. 匿名 2015/06/26(金) 14:59:16
独身時代とか、夫婦子なし時代は出かける1時間前で
十分間に合っていたけれど、
子供がいる今じゃ2時間前に起きないと、とてもじゃないけど無理。
保育園に通っているから、連絡ノートの記入したりとか
お弁当作って水筒にお茶入れて・・・
リビングと廊下にざっと掃除機かけて、洗濯物干して。
子供に服着替えさせて、女の子で髪の毛結ってあげて。。。って
やっていると、自分の身支度なんて化粧込で10分でできるように
なったよ。+3
-0
-
80. 匿名 2015/06/26(金) 15:42:10
朝が早いので起きて15分くらい。
ほとんど6時前に家出るから。
ギリギリまで寝てるww
いつもスッピンだから顔洗って、歯磨きさえして行けばなんとかなる。
酷い時はジャージみたいな格好で寝た時は着替えもせずに自転車で職場行きます笑
+1
-0
-
81. 匿名 2015/06/26(金) 16:13:55
遅刻魔です。
おしゃれして髪セットして時間に余裕持って間に合うように
出掛けてる日本の皆さん尊敬します。+4
-0
-
82. 匿名 2015/06/26(金) 19:41:00
一緒です^ ^
私も二時間前に起きます。
二歳半の子供と旦那の朝ごはんの用意して、髪の毛を洗ってゆっくりテレビ見ながらメイクします(⌒-⌒; )
焦るのが嫌なので。+2
-1
-
83. 匿名 2015/06/26(金) 21:59:00
トピ主は子どもがいるけど子どもがいくつで何人いるかいないか仕事してるかしてないかでも違ってきますよね。
11ヶ月の子どもいますが2時間前ぐらいですかね。たまに夜泣き対応して朝出発のときは前日に飲食物以外は予め準備して子どもが起きるギリギリまで寝てもすぐ出れるようにしてます。+1
-0
-
84. 匿名 2015/06/26(金) 22:39:37
仕事の日は1時間半はないとダメ。
そのほとんどは眠くて記憶ない。支度というよりシャキッとエンジンかかるまで1時間かかるから。
でも寝過ごして30分前に起きると、その瞬間にエンジンかかるねw
どっちがいいんだろね+1
-0
-
85. 匿名 2015/06/27(土) 01:54:39
1時間半前に起きます
お風呂入って化粧して 髪セットしたらギリギリ(=ω=;)
本当は しっかり朝ごはん食べたりしたいんだけど眠気には勝てない(笑)+1
-0
-
86. 匿名 2015/06/27(土) 03:26:27
会社に行く時は20分前
化粧も簡単に5分位ですます。
自転車通勤、工場勤務だから
休日出かける時は2時間前かな…
普段バッチリメイクしないので
時間がかかる+0
-0
-
87. 匿名 2015/06/27(土) 15:32:31
3分前+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する