- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/06/05(日) 16:45:36
宇宙の外側には何があるの?
こんな問題を論理的に考える宇宙物理学の世界が大好きです。
近年では宇宙は無数に存在するというマルチバース宇宙論が一般的になっているようです。
アインシュタインの特殊相対性理論から最新の超ひも理論まで。
宇宙物理学に興味がある方、語りましょう!+230
-1
-
2. 匿名 2022/06/05(日) 16:46:27
その無数に存在してる宇宙と宇宙のあいだの空間には何があるの?+131
-1
-
3. 匿名 2022/06/05(日) 16:46:44
宇宙から出たらなにがあるの?+39
-2
-
4. 匿名 2022/06/05(日) 16:46:45
宇宙のこと考えてたら規模が大きすぎて不安になる。
私たちが解明してることなんてほんの一部で、分かったふりして賢いふりして見せたりするけど真実なんて人間が分かってることないんだろうな〜と思う。+199
-0
-
5. 匿名 2022/06/05(日) 16:46:54
そんな高尚なこと話せるガル民何人いるかしら…
あ、私は勿論無理ですごめんなさい+67
-14
-
6. 匿名 2022/06/05(日) 16:47:07
他の生物いるのかなあ+71
-1
-
7. 匿名 2022/06/05(日) 16:48:11
宇宙の始まりが気になる+63
-1
-
8. 匿名 2022/06/05(日) 16:48:21
+254
-2
-
9. 匿名 2022/06/05(日) 16:48:23
宇宙と深海が気になりだしたら止まらなくなる+224
-0
-
10. 匿名 2022/06/05(日) 16:48:41
人類は未だに太陽系からさえ出れないんだよね。
まぁ、壮大だよなー+136
-1
-
11. 匿名 2022/06/05(日) 16:49:04
宇宙に触れる職業で、特別な資格などいらない身近な仕事ってありますか?+29
-1
-
12. 匿名 2022/06/05(日) 16:49:11
インターステラーに出てきた一面水だけの惑星とかあるのかな。その惑星の一時間が地球だと20年分くらいとかだったような+105
-1
-
13. 匿名 2022/06/05(日) 16:49:17
>>6
こんな広い宇宙で地球だけにしか生物がいないと考える方がおかしい、と私は思っちゃう+222
-0
-
14. 匿名 2022/06/05(日) 16:49:22
>>3
ただのスタジオだったりして+45
-5
-
15. 匿名 2022/06/05(日) 16:49:51
>>2
アリストテレスによると「エーテル」らしい。化学で学ぶエーテルとは別物だけどね。
+30
-4
-
16. 匿名 2022/06/05(日) 16:50:17
>>11
プラネタリウムとか?+31
-0
-
17. 匿名 2022/06/05(日) 16:50:39
>>11
プラネタリウムとか、どう?
解説者は無理かもだけど。+17
-1
-
18. 匿名 2022/06/05(日) 16:50:52
工学実験機はやぶさ1号の物語が
もう大好きなんだ
+19
-0
-
19. 匿名 2022/06/05(日) 16:51:09
>>14
トゥルーマンショーみたいやな+29
-0
-
20. 匿名 2022/06/05(日) 16:51:09
第一宇宙速度+3
-0
-
21. 匿名 2022/06/05(日) 16:51:35
膨張してるんでしょ
極限までいったらどうなるんだろう+22
-0
-
22. 匿名 2022/06/05(日) 16:51:37
>>14
ありえそうで怖い笑+22
-2
-
23. 匿名 2022/06/05(日) 16:51:46
宇宙がそもそも1つではない説好き。
物理に興味あるけど頭良くないから難しいわ+103
-2
-
24. 匿名 2022/06/05(日) 16:52:24
>>10
太陽系どころか、月より遠い場所に行けた事無いよ。
火星に行けるのもいつになるやら。+92
-1
-
25. 匿名 2022/06/05(日) 16:53:11
>>7
ビックバァァァンよビックバァン+40
-0
-
26. 匿名 2022/06/05(日) 16:53:38
何か変な新興宗教みたいな話だけど、死んだ瞬間肉体から離れた魂は量子の存在になって宇宙を理解することができるかもしれないとかなんとか。+100
-1
-
27. 匿名 2022/06/05(日) 16:54:13
宇宙ができる前は何があったの+11
-1
-
28. 匿名 2022/06/05(日) 16:54:21
「地球がこの大きさだとすると、太陽はこの大きさで
その太陽より大きい星が…」と
延々と更に大きい星が出てくる動画
比較したら地球なんて塵どころじゃない巨大な星ばかりで
宇宙の広大さが計り知れないわ+143
-0
-
29. 匿名 2022/06/05(日) 16:54:33
>>15
詳しい記事貼ってくれてありがとう
こういうの読むとリベラルアーツの重要性を再認識するわ
哲学も数学も物理学もすべて宇宙の真理と繋がっているんだね+36
-1
-
30. 匿名 2022/06/05(日) 16:54:38
>>3
たぶんだけど、普通の3次元感覚では理解し得ない超越した空間があるような気がする。+88
-2
-
31. 匿名 2022/06/05(日) 16:54:48
>>7
私は宇宙が始まる前が気になる。
何もないと言われてるけど、そんなわけ無い。+92
-1
-
32. 匿名 2022/06/05(日) 16:54:59
最近はパラレルワールドがマルチバースって言い換えられてるよね
マーベルの影響か知らないけど(笑)
最近公開したドクターストレンジでもマルチバースがメインになってたけど、
夢で見た出来事は別のマルチバースでの自分の出来事っていう解釈が面白いな〜と思ったよ+69
-2
-
33. 匿名 2022/06/05(日) 16:55:25
>>3
三途の川的なやつ+6
-1
-
34. 匿名 2022/06/05(日) 16:55:31
天才数学者の事件ファイルってアメドラにでてくる天体物理学者が、ほんわかとした雰囲気で宇宙の話を専門的だけどわかりやすく毎回ちょっと話してくれるのが楽しいよ。+36
-0
-
35. 匿名 2022/06/05(日) 16:56:23
11次元とか数字として理解できてもリアルを伴う想像ができない。
多次元を理解できる人はそもそも脳の作りが別次元という問題。
それこそメタバースで実感を伴った解説を受けてみたいな。+31
-0
-
36. 匿名 2022/06/05(日) 16:56:32
ブラックホールの中に入ったら違う次元、世界があるんじゃないかと勝手に想像している。+57
-1
-
37. 匿名 2022/06/05(日) 16:57:02
何十億年後に地球を含む銀河系と、アンドロメダが衝突する話が好き。
その頃には人類居ないだろうけど、地球はどうなってるんだろう?+50
-0
-
38. 匿名 2022/06/05(日) 16:57:56
>>10
無人ならボイジャーさんが頑張ってくれてるけどまだ太陽系から出れないよね。
光速度に近づけたら宇宙探索も、はかどるのかな。+42
-0
-
39. 匿名 2022/06/05(日) 16:58:18
>>1
スピントロニクス、超伝導量子コンピュータ・・、宇宙物理学の研究は様々な応用が利くから、日本政府ももっと予算を出せば良いのにね。せっかく東京大学工学部が世界的な最新研究をしているのだから。
ちなみに小学生の時、渋谷にあった五島プラネタリウムの「星の会」に入っていました。+39
-1
-
40. 匿名 2022/06/05(日) 16:58:56
>>35
宇宙誕生を物理的に計算した時に、11次元無いと計算が合わないみたいな話だから、理解できてる人は居ないんじゃなかろうか。+16
-0
-
41. 匿名 2022/06/05(日) 16:59:21
>>11
無さそう+8
-0
-
42. 匿名 2022/06/05(日) 16:59:56
アンドロメダって聞いてもネビュラチェーンぐらいしか思い浮かばない
(小宇宙と書いてコスモ…)+9
-0
-
43. 匿名 2022/06/05(日) 17:00:18
中学生のとき、友達が泊まりに来て夜通し宇宙や四次元のこと話してたな~
頭悪いから結論出ないんだけど楽しかった
今、こんなこと話せる友達周りにいないけど、ガルにはたまにこうやって専門的なことに詳しい人いるから尊敬する+153
-1
-
44. 匿名 2022/06/05(日) 17:00:19
宇宙も惑星と同じようにとてつもなくでかい球体で、その中に沢山の惑星があると考えると面白いなー
+4
-1
-
45. 匿名 2022/06/05(日) 17:01:27
>>1
まじで何があるんですかね?
我々はもしやスノードームの中みたいな感じかもしれませんね…+32
-0
-
46. 匿名 2022/06/05(日) 17:02:05
>>39
スピントロニクスも超伝導も、物性物理だよね。。。なんで宇宙物理学が出てくるのか。。。+6
-0
-
47. 匿名 2022/06/05(日) 17:02:22
太陽が小粒に感じる程
巨大惑星が存在する宇宙+36
-0
-
48. 匿名 2022/06/05(日) 17:02:32
空間は3次元じゃなくて9次元らしいよ。
力のうち、重力だけが極端に弱いのは重力だけが余剰の6次元にも伝わるからなんだって。
余剰の6次元のサイズは不明だけど、多分極端に小さいから観測するのは難しいらしい。もしある程度より大きければ重力の逆二乗則がなりたたないことを観測する事で発見できるらしい。+14
-3
-
49. ガル人間第一号 2022/06/05(日) 17:02:42
『トップをねらえ!』
地球と宇宙では時間の流れが違うらしいよ。地球の方が早くて、宇宙でのんびりしていると地球では何年も過ぎるらしい。ま、アニメの話しだから嘘かも知れないけどね。+5
-0
-
50. 匿名 2022/06/05(日) 17:03:29
ブラックホールを人類が初めて確認したのは2019年
ブラックホールある説をアインシュタインが提唱したのは1916年
姿、形も見えないものを100年前に理論だけで予言したアインシュタインすげーわ+148
-2
-
51. 匿名 2022/06/05(日) 17:04:07
>>20
大阪環状線から放たれるやつや+1
-0
-
52. 匿名 2022/06/05(日) 17:05:01
>>1
光は人類が人類以外の知的生命体を知るにはあまりにも遅すぎるんだよね
【 Speed of Light 】 光の「遅さ」を体感 - YouTubewww.youtube.com1000万kmの距離を約30秒地球から太陽まで1億5000万kmを8分太陽系の果て海王星まで43億5000万kmを4時間最も近い隣の恒星アルファケンタウリまで4年地球から銀河系の中心まで3万年広大な宇宙空間の中では、光の速度でさえもゆったりと感じます※光速に近い速度の宇宙船...
さて、どうしたものか…+45
-1
-
53. 匿名 2022/06/05(日) 17:05:17
>>13
人間原理によると人間が生まれた世界にだけ人間の考察が可能、というのが結論らしいです。+33
-1
-
54. 匿名 2022/06/05(日) 17:05:47
>>50
アインシュタイン宇宙人説とかないかな…
なんてねw+54
-0
-
55. 匿名 2022/06/05(日) 17:05:58
>>53
なるほどー!+10
-0
-
56. 匿名 2022/06/05(日) 17:06:34
>>23
私たち一般ピーポーは数式は理解できなくても結論だけ知ってればいいんやで。+21
-0
-
57. 匿名 2022/06/05(日) 17:06:39
太陽の中心で光子が生まれてから光として太陽の外に出て来るまで10万年から100万年くらいかかる事
今、地球で見てる光の光子はこんな大昔に出来た物なの!
太陽の重力や磁力って凄い+28
-1
-
58. 匿名 2022/06/05(日) 17:06:45
宇宙には人間や物でも貫通しちゃう目に見えない微粒子がとめどなく降り注いでいるらしいから、私達は宇宙からきた微粒子を浴び続けているって聞いた
しかもその微粒子をキャッチできる装置が日本で作られたんだって!+32
-1
-
59. 匿名 2022/06/05(日) 17:06:59
>>49
あれは光速に近い速度で移動すると、移動者の時間の流れは遅く、地球に居る人は通常通り時間が流れるという話では?+6
-1
-
60. 匿名 2022/06/05(日) 17:07:06
>>36
大学の講義でそんな理論だか説があるって聞いたことがある。
パラレルワールドあったら面白いよね。+6
-0
-
61. 匿名 2022/06/05(日) 17:07:29
>>12
海洋惑星かな?仮説上の惑星だけど実在するなら観てみたい。+11
-0
-
62. 匿名 2022/06/05(日) 17:09:20
>>21
また、爆発しての繰返しのような気がする+11
-0
-
63. 匿名 2022/06/05(日) 17:09:28
宇宙と素粒子の世界は繋がっているというウロボロスの蛇の図。+30
-1
-
64. 匿名 2022/06/05(日) 17:09:52
宇宙って何かの生物だと思う。
まだ成長期だからどんどん大きくなってて、うちらから見ると果がない。
太陽系とかもっと大きな規模臓器とかなんだろうな
ブラックホールはいうなれば毛穴とかお尻だったりで、そこから出ていくと宇宙以外の外の世界に繋がってる。
私達人間はその生物の中の何かの元素くらいの小さな存在。+72
-2
-
65. 匿名 2022/06/05(日) 17:09:58
中3の受験前にほんっとに馬鹿だったから二次関数、連立方程式すらできないのに宇宙の話ばっかり家庭教師の先生に聞いてたわ
四次元とか五次元の話とかブラックホールのお話とか
ワクワク止まらない
脱線に気づかれるとお前は二次元のままなの!この問題は二次元なんだよー!紙と鉛筆の世界なんだー!って毎回先生嘆いてた
でも宇宙の話聞くと先生もワクワクして話すから脱線しっぱなし
楽しかったなぁ+42
-1
-
66. 匿名 2022/06/05(日) 17:11:58
>>58
ニュートリノとスーパーカミオカンデのことかな?実験概要 | スーパーカミオカンデ 公式ホームページwww-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp実験概要 | スーパーカミオカンデ 公式ホームページEnglish最新情報スーパーカミオカンデについて実験概要実験代表者より研究内容太陽ニュートリノ大気ニュートリノ陽子崩壊超新星爆発ニュートリノT2K実験超新星背景ニュートリノニュートリノとニュートリノ振動共同...
+25
-0
-
67. 匿名 2022/06/05(日) 17:12:21
ホログラム宇宙論とか最強にワケワカメで好き。
3次元空間は宇宙の表面にあるデジタルの情報でしかないっていうやつ。
ホーキング博士が提唱していて研究が進んでいる。+7
-0
-
68. 匿名 2022/06/05(日) 17:12:30
暗黒物質って結局なに?+9
-0
-
69. 匿名 2022/06/05(日) 17:12:35
このトピちんぷんかんぷんで楽しいw
+91
-0
-
70. 匿名 2022/06/05(日) 17:13:02
>>2
怪しい話ごめん。
スピリチュアル界隈でも、人間の周りにエーテル体があるって言うんだよね。
人1人がそもそも宇宙。
人と人の間にはエーテル体。
それぞれ同じ世界に生きてても、見えてる世界は人の数だけある。だれも本当の意味で「同じものを見ている」と認識することは出来ない。+102
-4
-
71. 匿名 2022/06/05(日) 17:13:12
宇宙一大きいとされていたたて座UY星は飛行機で一周するのに1000年以上かかります。もちろん24時間365日休みなく飛び続けてです。+33
-0
-
72. 匿名 2022/06/05(日) 17:13:45
>>37
銀河どうしが衝突しても地球に星が激突する確率はかなり低いらしいよ。
宇宙ってスカスカだから。+25
-0
-
73. 匿名 2022/06/05(日) 17:14:15
>>64
宇宙の構造が人間の脳神経の構造に似てるって話もあるよね。
我々は、脳神経に住んでる微粒子よりも遥かに小さい存在なのかもしれないね。+49
-1
-
74. 匿名 2022/06/05(日) 17:14:17
>>40
それだよね。
「理論上は11次元にならないとおかしい」って計算から宇宙の形を考えてるのが凄いね。
数字で宇宙誕生秘話を読み解けるなら、ピタゴラス教団のように数学研究する宗教の方が真理に近いのかなってロマンチックに考えてみたりもする。
+7
-0
-
75. 匿名 2022/06/05(日) 17:14:30
>>69
すごい詳しく話してくれてるんだけど自分の頭が悪すぎてまさにチンプンカンプンw
でもこういう話好きなんだよね+44
-0
-
76. 匿名 2022/06/05(日) 17:14:39
>>66
カミオカンデ凄いきれいだよね。ジグソーパズル欲しい。+8
-0
-
77. 匿名 2022/06/05(日) 17:15:13
>>72
弾き飛ばされる可能性が高いんだよね。
太陽と逸れて、氷の星になっちゃうのかなぁ。+21
-1
-
78. 匿名 2022/06/05(日) 17:17:14
>>58
スーパーカミオカンデ!!!+18
-0
-
79. 匿名 2022/06/05(日) 17:19:20
>>72
横ですが、それでも宇宙にある星の数は地球上に存在する砂粒の数なんか比ではないくらい多いらしいです…
砂漠や海や、とにかく世界中に存在する砂粒より多いってすごくないですか?それでもスカスカっていかに宇宙が広いかですよね+38
-1
-
80. 匿名 2022/06/05(日) 17:19:21
>>73
これですね。+69
-0
-
81. 匿名 2022/06/05(日) 17:19:56
>>3
私が存在してるよ+5
-0
-
82. 匿名 2022/06/05(日) 17:20:17
>>80
ほんまや!!!
凄いなぁ+36
-0
-
83. 匿名 2022/06/05(日) 17:22:53
>>79
そうそう。宇宙が広過ぎるんだよね。
今でも膨張を続けているから恐ろしいね。+9
-0
-
84. 匿名 2022/06/05(日) 17:23:40
>>66
>>78
それですそれ!
名前忘れてたからスッキリしました!+4
-0
-
85. 匿名 2022/06/05(日) 17:24:16
>>46
もはや今の時代は、物理学も化学も生物学もドンドン進歩して境界がハッキリしなくなっているから。宇宙物理学では量子の研究が不可欠だけど、そこで得られた知識は様々な分野に応用できるということです。
コトバンク - お探しのページは見つかりませんkotobank.jpコトバンク - お探しのページは見つかりませんコトバンクアクセスしたページが見つかりませんでしたご覧になっていたページからのリンクが間違っているか、アドレス(URL)のタイプミスかもしれません。再度アドレス(URL)を確認してください。利用規約お問い合わせCo...
医療で用いる検査機器 MRI は NMR の医学への応用だし、ガン治療に用いる重粒子線治療もそうだし、光量子コンピュータもそう。
新型「光量子コンピューター」どこがスゴい?: 日本経済新聞www.nikkei.com2021年12月23日の日本経済新聞朝刊1面に「新型量子計算機、30年にも」という記事がありました。NTTや東京大学が光を用いた新型の量子コンピューターを30年にも完成させます。従来の量子コンピューターと何が違うのでしょうか。ここが気になる量子コンピューターは、...
地球から最も近い恒星である太陽が地球に及ぼす影響だって非常に大きいから、自分は毎日このサイトをチェックしています。
太陽の活動は、人類の経済活動やクジラやイルカの大量座礁にも影響しています。宇宙物理学は物性物理学だとは言えない時代に入って来ていると感じます。
+22
-0
-
86. 匿名 2022/06/05(日) 17:25:10
創造の柱+2
-0
-
87. ガル人間第一号 2022/06/05(日) 17:25:30
>>59
そうだったかも。高速移動の世界で昔のお父さんのロケットを娘が発見して追いかけて行くと、地球ではどんどん時間が過ぎて行くwって感じだったわ。+4
-0
-
88. 匿名 2022/06/05(日) 17:25:34
>>80
じゃあ私達は巨人の脳の中、、?+30
-1
-
89. 匿名 2022/06/05(日) 17:26:44
+84
-3
-
90. 匿名 2022/06/05(日) 17:26:45
佐治晴夫先生の話が大好き!
ただものすごく平易に書いてある筈なのに内容が難しすぎて理解できない本とかある笑+4
-2
-
91. 匿名 2022/06/05(日) 17:28:14
宇宙どころか地球の事考えると怖くなってくる
科博でマントルの上映見たけど怖いのとワクワクするのとで感情がわけわかんなくなったw+18
-0
-
92. 匿名 2022/06/05(日) 17:28:27
>>63
85 です。
長々と説明した後に、(その間に投稿されていた) このコメントを見たら、たった1枚の絵に集約されていて感心しました。+16
-1
-
93. 匿名 2022/06/05(日) 17:30:12
オメガ星団
うひょーーー+68
-0
-
94. 匿名 2022/06/05(日) 17:31:03
>>83
しかもその膨張速度が光の速さを超えてるから余計に怖いよね
物理学としては光より速いものは無いはずなのにね+30
-0
-
95. 匿名 2022/06/05(日) 17:31:22
>>85
横だけど、まさに!
宇宙にまつわる領域では「人間」という生物上の限界によってどうしても知覚できないものもあるだろうけれど、それを別領域のアプローチで少しでもクリアできたら素敵だな。+10
-0
-
96. 匿名 2022/06/05(日) 17:31:41
>>89
この時の国立天文台の公開動画、すごくおもしろい!
谷口義明先生が最後出てる?のが好き
感動。
計算上でしかわかっていなかったものが、100年後に視覚的に確認できるとかすごい!
この間天の川銀河のブラックホールも発表だったね+17
-0
-
97. 匿名 2022/06/05(日) 17:31:58
>>28
そこからミジンコの大きさも考えてみて
+16
-0
-
98. 匿名 2022/06/05(日) 17:32:26
>>71
はくちょう座V1489星じゃないの?+2
-0
-
99. 匿名 2022/06/05(日) 17:33:47
>>97
やばいなそれ
人間もミジンコみたいなもんだな+13
-0
-
100. 匿名 2022/06/05(日) 17:35:01
>>85
ごめんだけど、NMRも物性物理の領域だし、最近とか言ってるけど、20年以上も昔から応用されてる物理現象だよ。
宇宙物理学はすごい分野だと思うけど、説得力がなくて。申し訳ないけれど。
私は、物性物理専攻してました。+1
-5
-
101. 匿名 2022/06/05(日) 17:35:02
フラットアースの地球平面説って何なの?+1
-2
-
102. 匿名 2022/06/05(日) 17:36:23
宇宙のどこかで発生したガンマ線バーストが太陽や地球を直撃したら太陽や地球が終わってしまう。+5
-0
-
103. 匿名 2022/06/05(日) 17:36:39
宇宙のことを考えると日常の見え方が変わってすごくいいね。
みんなミジンコみたいな小さい存在なら、ミジンコの池の中でもう少し好きに生きていいよねと思える。+45
-0
-
104. 匿名 2022/06/05(日) 17:37:18
>>1
岡山の美空?美星?地区の天文台に行ったことある方いらっしゃいますか?本当にすごく星が見えるんですかね?行ってみたいな。+6
-0
-
105. 匿名 2022/06/05(日) 17:37:54
1光年は光の速度で1年かかる距離。
だから300光年となると、光の速度で300年かかる。
今見てる光は300年前の光で、その場所に存在してるかどうかは行ってみないと分からない。
小学生の時に、遠足でプラネタリウムに行った時に説明受けたの覚えてる。
なんかすげーと思った記憶。+24
-0
-
106. 匿名 2022/06/05(日) 17:37:54
>>101
原始人並みの知性しか持たない文系詐欺師が作った説+8
-1
-
107. 匿名 2022/06/05(日) 17:38:08
>>98
もう今はもっと発見が進んでますよ
昨日一番大きいとされていたものは既に二番目くらいの勢いで
大きいとされているものがどの程度かを考えるだけでも楽しいじゃないですか
太陽がサッカーボールとしたら大きな星は東京都全体くらいの大きさとかね+10
-1
-
108. 匿名 2022/06/05(日) 17:38:10
+23
-0
-
109. 匿名 2022/06/05(日) 17:40:28
>>103
私が宇宙にたどり着いたのもそれが理由です。
日常の悩みごとなんてどうでも良くなる。+24
-1
-
110. 匿名 2022/06/05(日) 17:42:54
>>72
ハレー彗星が 1910 年に地球と衝突するくらい接近した時に、世界中で大騒ぎになったよね。第一次世界大戦前の 1910 年といえば、まさにヨーロッパが全盛を極めていたベル・エポックの時代。
その事件を題材にした児童向け物語もあったよね?ハレー彗星が通過する間は地上から空気が無くなるので、お金持ちの子供が (当時は非常に高価だった) 自転車のゴムチューブを大量に買って酸欠を免れようとした話。
日本だけでなく世界中で絶望した人々による自殺が相次いだ。
空気のなくなる日 - Wikipediaja.m.wikipedia.org空気のなくなる日 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索空気のなくなる日言語ウォッチリストに追加編集「空気のなくなる日」(くうきのなくなるひ)は、1947年に発表された岩倉政治に...
+8
-0
-
111. 匿名 2022/06/05(日) 17:43:06
>>106
成る程、だからディープステートやらイルミナティやら緊急放送とかトランプ万歳のバイデンはゴムとかエプスタインとか言ってる連中が騒いでるんだね。
+3
-6
-
112. 匿名 2022/06/05(日) 17:45:24
>>92
大統一理論が完成したらいいなと思いますね!+3
-0
-
113. 匿名 2022/06/05(日) 17:45:44
みんなのコメントを見て「ちょっと何言ってるかわからない」とサンドウィッチマンの富澤さんみたいになりながらもう一度読むんだけど本当にわからないw+43
-1
-
114. 匿名 2022/06/05(日) 17:45:48
>>80
地球上で最も高度・複雑に進化した人類 (人体) は、まさに小宇宙というか、大宇宙のエッセンスですね。+22
-0
-
115. 匿名 2022/06/05(日) 17:46:37
>>3
宇宙に終わりはないと思うよ。正に∞。+18
-1
-
116. 匿名 2022/06/05(日) 17:47:43
人間て進化論で考えるより他の星から地球に来たって考える方が全てがしっくりくる。昔からずっと住めなくなったら次の星を探してる生き物なのかなと思う。+11
-0
-
117. 匿名 2022/06/05(日) 17:47:47
>>3
①こう行って突き抜けたら
②何故かこっちから出るんじゃない+59
-0
-
118. 匿名 2022/06/05(日) 17:48:16
ガルちゃんに物理学専攻してる人なんていたのかw+25
-0
-
119. 匿名 2022/06/05(日) 17:48:38
映画の「ディープインパクト」が好きなんだけど、でもあんな巨大な星が降ってきたら津波とかそんなのの前に衝撃波でほとんどの人類は気絶するか死んでると思う。+6
-0
-
120. 匿名 2022/06/05(日) 17:50:37
+23
-2
-
121. 匿名 2022/06/05(日) 17:50:57
>>3
宇宙は膨張し続けてるんだよ。
宇宙の果てが広がり続けてる感じ。
何もないか何かあるのかも知れないけど今のところ人類には観測できない。+16
-0
-
122. 匿名 2022/06/05(日) 17:51:15
>>110
その話、ドラえもんで知った+7
-0
-
123. 匿名 2022/06/05(日) 17:51:33
>>58
「シュレディンガーの猫」とか「デコヒーレンス」とか、量子論が進歩し過ぎると、ほとんどオカルトの世界になるよね。
中国古典の「易経」に通ずるものを感じる。
デコヒーレンスはなぜ起こる?量子の”観察者効果”とは – The Globe and Shinkyutheglobe-shinkyu.comデコヒーレンスはなぜ起こる?量子の”観察者効果”とは – The Globe and Shinkyu コンテンツへスキップThe Globe and Shinkyu記事 Articlesメニュートグルcoffee thoughts思うこと鍼灸間中式鍼灸海外生活メニュートグル日常NZメニュートグル情報Vi...
+18
-0
-
124. 匿名 2022/06/05(日) 17:51:42
>>12
インターステラーいいですよね。水の惑星は、ミラーの星ですね。ミラーの星での1時間は、確か地球の7年に相当したはず。津波の直撃を受けて、3時間無駄にして、地球では21年が経過してしまいました。+63
-0
-
125. 匿名 2022/06/05(日) 17:54:16
>>113
大丈夫
ここにもいるよ…+5
-0
-
126. 匿名 2022/06/05(日) 17:55:13
>>5
なんでここに来た?
わざわざ嫌な書き込みをするためにきた荒らし?+10
-21
-
127. 匿名 2022/06/05(日) 17:55:25
>>3地球に似た惑星+1
-0
-
128. 匿名 2022/06/05(日) 17:56:23
>>8
ゲンバネコ座だ🐱+25
-1
-
129. 匿名 2022/06/05(日) 17:56:47
宇宙がなくなったらどうなるの?+2
-0
-
130. 匿名 2022/06/05(日) 17:56:56
>>66
ニュートリノのぽっちゃりおじいちゃん先生可愛い。ノーベル賞の。名前失念したけど。+5
-0
-
131. 匿名 2022/06/05(日) 17:57:53
>>69
現代の量子論は、アインシュタインにだって理解できなくなっていたのですから、チンプンカンプンなのは当然です。
量子力学を巡るアインシュタインとボーアの戦い、その真の勝者は・・・【山椒読書論(301)】 « 榎戸誠の情熱的読書のすすめenokidoblog.net量子力学を巡るアインシュタインとボーアの戦い、その真の勝者は・・・【山椒読書論(301)】 «榎戸誠の情熱的読書のすすめ 量子力学を巡るアインシュタインとボーアの戦い、その真の勝者は・・・【山椒読書論(301)】【amazon 『量子革命』 カスタマーレビュー 201...
+11
-0
-
132. 匿名 2022/06/05(日) 17:58:02
>>114
うわっ
なんかゾワっとした、良い意味で+6
-1
-
133. 匿名 2022/06/05(日) 18:00:17
>>56
それは嫌なのだ。知りたいから出来が良くないけど調べたいのだ+9
-0
-
134. 匿名 2022/06/05(日) 18:01:00
>>12
インターステラーは物理やってる人が絶賛してた。
映画だけど変なファンタジーにしてなくてよくできてるらしい。
宇宙を含めて私たちの生きている世界は美しいなと感動した映画だったな。
宇宙関連事業は技術や軍事的なメリットも大きいだろうけど、哲学的な分野にも影響を与えてるよね。
そういうことを考えると、大学で最初にリベラルアーツを学ぶのって大切だな。
大学が就職学校化するのはよくないよ。+72
-0
-
135. 匿名 2022/06/05(日) 18:01:25
>>8
何々星座とかってすごいこじつけだよなって思うw+46
-0
-
136. 匿名 2022/06/05(日) 18:05:13
宇宙の始まりは138億年前
地球誕生(太陽も同時期といわれる)46億年前
人間は700万年前
古代の4大文明も、せいぜい4000~5000年
人間もまだまだ新参者だ+27
-0
-
137. 匿名 2022/06/05(日) 18:05:45
>>135
星の場所を覚えるのは、方位磁石を持たない古代の人が旅をする時に便利だったんだよ。
子供でも文字を書けない人でも、お話にすると覚えやすい。
+8
-0
-
138. 匿名 2022/06/05(日) 18:05:55
>>58
中性子線もやばいわよ+4
-0
-
139. 匿名 2022/06/05(日) 18:06:20
>>6
宇宙が広すぎて出会えないらしい。+21
-0
-
140. 匿名 2022/06/05(日) 18:08:15
>>28
その巨大な星ですら、宇宙からしたらミジンコ未満っていう。果てしな~。+32
-0
-
141. 匿名 2022/06/05(日) 18:09:46
>>140
そう思うとちょっとしたミスとかママ友関係とかどうでも良くなってくるな
悩みが吹っ飛ぶ+48
-1
-
142. 匿名 2022/06/05(日) 18:10:50
>>100
よこで純粋な疑問だけど、私歴史専攻で20年くらいなら最近のことの感覚だわ。
50年でもまだ「最近までは」
100年前くらいで「以前は〜」な感じ。
物性物理学と宇宙物理学では時間の感覚は同じなのかな?+6
-1
-
143. 匿名 2022/06/05(日) 18:10:53
>>136
なのにこのスピードで脳が発達して宇宙にまで飛び出すって人間すごくない?+20
-0
-
144. 匿名 2022/06/05(日) 18:11:03
>>58
宇宙から降り注いでる放射線を見ることが出来る霧箱という物がある。国立科学博物館でみたけど神秘的で儚かったわ。
頑張れば自作する事もできる。+17
-0
-
145. 匿名 2022/06/05(日) 18:11:45
>>142
私普通のババアだけど20年前くらいなら最近だわw+18
-0
-
146. 匿名 2022/06/05(日) 18:11:47
>>130
めっちゃ厳しそうだったよね。すごい先生でした+2
-0
-
147. 匿名 2022/06/05(日) 18:12:09
>>143
ね
恐ろしいね+4
-0
-
148. 匿名 2022/06/05(日) 18:13:27
>>142
サイエンスの分野なら、20年は古いですよ。文系の方なら、医学で考えれば、理解しやすいかな?物理や工学、化学もどんどん新しい現象解明、技術出てきます。+8
-0
-
149. 匿名 2022/06/05(日) 18:17:15
>>64
自分の身体にも小さな宇宙があるのかもと思うことがある
+34
-0
-
150. 匿名 2022/06/05(日) 18:19:00
>>71
たて座なのかはくちょう座なのか知らないけど
デカっ+4
-0
-
151. 匿名 2022/06/05(日) 18:19:22
>>136
宇宙の年齢に比べたら、人間の一生なんて瞬き一つくらいのもんだね。+21
-0
-
152. 匿名 2022/06/05(日) 18:21:20
>>149
よこ
脳と宇宙の構造の画像だよ、似てるよね。
頭の中に宇宙はある。
そしてあの広大な宇宙は誰かの脳だったりして。+24
-1
-
153. 匿名 2022/06/05(日) 18:21:30
夢って目を閉じていてなにも見えないはずなのに脳が色付きの、時には感触や匂いがあるような夢を見せてくれるけど、脳と心臓が機能しなくなったら原子核?燃やしても残るものはあるからそれらがどこにいくのか、意識はどうなるのか気になる、骨じゃなくてね。だから死は怖いけれどまだ何かあるんじゃないかとワクワクもする+17
-1
-
154. 匿名 2022/06/05(日) 18:22:03
>>148
なるほど、技術進歩に比例するってことですね。
ありがとう。+5
-0
-
155. 匿名 2022/06/05(日) 18:24:01
>>115
膨張していっているんだから、終わりというかはじっこはあるんじゃないかな+5
-1
-
156. 匿名 2022/06/05(日) 18:26:19
>>31
「無」と言われてるね。
でもその「無」が何なのかが、体感的にわかる日は来ないだろうなと思っている。+60
-0
-
157. 匿名 2022/06/05(日) 18:29:10
その膨張していってるってのも確定した話なのかな?+2
-1
-
158. 匿名 2022/06/05(日) 18:29:32
>>149
働く細胞の世界みたい。+6
-0
-
159. 匿名 2022/06/05(日) 18:30:55
>>28
それは何という動画ですか?+0
-0
-
160. 匿名 2022/06/05(日) 18:32:17
宇宙って100年ボタンのような不安さがある+1
-0
-
161. 匿名 2022/06/05(日) 18:37:10
>>34
ラリー・フラインハート博士?+3
-0
-
162. 匿名 2022/06/05(日) 18:38:04
>>100
ええと、ごめんなさい。
MRI が「最近」なんて言いましたっけ?
自分の知る限りでは、40年近く前には、すでに医療の現場で使われていたと思います。重粒子線治療は20年くらい前だったかな。どちらも量子力学の身近な応用例で基礎的な知識だから挙げたまでだったのですが。
医学も薬理学も化学も生物学も、量子論のレベルになってしまいましたし、宇宙物理学なんて、それこそ、そこで得られた知見は幅広い他分野に応用できるという意味だったのですが、説明不足だったでしょうか。あるいは「宇宙物理学」という言葉を、かなり狭義に捉えているのかも知れませんが、自分には、どの分野でも境界がつかなくなっていると感じます。例えば流体力学の「ハーゲン・ポアズイユの法則」も物性物理学ですが、医学部では「レオロジー」として血流の動態解析に用いられていますし、東京大学工学部でも熱心に研究中ですし、トヨタの豊田中央研究所でも力を注いでいる分野です。
先述しましたが、もはや物理学、化学、生物学という大きな枠組みの中でさえ共通するモノが多くて、厳密に区分できない時代になっていると思っています。どの分野でも一流の研究者になりたければ量子論の知識が不可欠になって来てしまっていますから。すみません、説明がわかりにくいのかも知れませんし、あるいは純粋に物性物理学を専攻する方にとっては、狭義の意味で厳密に区別するモノなのかも知れませんね。自分には、もう「物性物理学」と「医学」「薬理学」「生物学」の境界線すら曖昧に感じています。おそらく近いうちに各領域の名称というか、区分けや定義そのものが変更になる、というか変わらざるを得ない気がしています。
というか、大学の工学部と理学部の境界もハッキリしなくなって来ていて、似たような分野が、方や工学部で、片や理学部に分類されているので、大学の学部のほうでも区別が曖昧になって来ているのではないでしょうか?+12
-3
-
163. 匿名 2022/06/05(日) 18:39:05
>>35
自分という存在を人間じゃなく、小さな小さな粒子として考えてみるのはどうかな。+4
-0
-
164. 匿名 2022/06/05(日) 18:41:06
>>19
宇宙の端に行ったら、機体がコツン…と壁に当たるんだ…。+9
-0
-
165. 匿名 2022/06/05(日) 18:41:52
ドレイクの方程式で自分なりに我々以外の文明がいる可能性の数値とか出してみるとワクワクするよね
私達には想像もつかないような環境で生きてる生物とか、別の次元で生きてる生物が割と近くの惑星にいるかもとか考えると今は確かめようもないけど夢が広がる+6
-0
-
166. 匿名 2022/06/05(日) 18:42:52
>>1
そもそも特殊相対性理論がわかりません。
でも宇宙の話は好きです。+10
-1
-
167. 匿名 2022/06/05(日) 18:48:00
私宇宙は実は存在し無いと思うんだけど異端?😢
偉い人間が作り出した概念じゃないの?って思ったり+8
-5
-
168. 匿名 2022/06/05(日) 18:48:05
どんな計算をしたら
ボイジャーが太陽系のいろんな惑星に近づけるのか
想像もつかない。
惑星だって相当な速さで公転してるし、
ボイジャー自体もすごい速さで移動してる。
これを何十年も前に地球から打ち上げたんだからすごいよ。
物理できる人、頭いいなあー。+14
-0
-
169. 匿名 2022/06/05(日) 18:48:34
>>4
脳もそうだよね。
脳が使われてるのはほんの一部分。
計り知れない可能性があるのに、まだ発見されてなくてもどかしい感じ。個人的に私はクルミの実の構造が脳に似てるのがずーーーっと気になる。+41
-0
-
170. 匿名 2022/06/05(日) 18:49:29
>>8
ヨシ座?+19
-0
-
171. 匿名 2022/06/05(日) 18:49:33
>>133
数式は理解できなくても理論さえ理解できればいいんやでー+6
-0
-
172. 匿名 2022/06/05(日) 18:50:42
>>120
あ、シュレディンガーの猫ちゃん!+5
-0
-
173. 匿名 2022/06/05(日) 18:50:45
>>8
星になったってことは
光が発射されたあの猫?
それとも水に浮かんだ猫?
+7
-0
-
174. 匿名 2022/06/05(日) 18:51:16
>>38
ボイジャーももう運用が終わるんじゃないかって言われてるよね。
+5
-0
-
175. 匿名 2022/06/05(日) 18:51:18
>>11
ホロスコープ+6
-0
-
176. 匿名 2022/06/05(日) 18:53:28
地球に人間や動物、植物、昆虫、菌や
ウイルスがいるんだから、他の惑星に何がいるのかが興味ある。何かしらの存在はいると思う。
いきものでなくても水とかガスとかエネルギーはもう確認されてんだもん。+9
-0
-
177. 匿名 2022/06/05(日) 18:55:25
勝手だけど辛いことやむかつくことがあると、相手の顔などをブラックホールに投げ込んでるイメージしてる。
どうなろうと知らない。+10
-1
-
178. 匿名 2022/06/05(日) 18:56:08
>>3
宇宙ができる前は何があったの?+10
-0
-
179. 匿名 2022/06/05(日) 18:57:39
>>96
何という動画なのかわかれば、教えていただけないでしょうか?+3
-0
-
180. 匿名 2022/06/05(日) 18:57:49
3次元マスク
って売ってるけどあれなんなん?
3次元てなに?
ドラえもんが2次元ロボットとか言ってたのから意味わからなかった。+9
-0
-
181. 匿名 2022/06/05(日) 18:58:19
高齢チー牛がおばさんのふりして暴れるトピ+3
-4
-
182. 匿名 2022/06/05(日) 19:01:28
>>163
おおー
自分が粒子になるように周囲の光景…例えば平面に見える壁を拡大してくと細かい穴まで大きくなって次元が増えていくって感じのイメージ方法かな?
明後日の方向にずれてたらごめん。+4
-0
-
183. 匿名 2022/06/05(日) 19:03:06
>>162
追記:
少し気になったので、MRI が医療の現場に導入されたのは、正確にはいつだったのか? その歴史を調べてみました。
1982 年に東芝病院に導入
1983 年に慈恵医大病院に導入
上記だから、やはり 40 年前であっていますね。
東芝未来科学館:日本初のMRI装置toshiba-mirai-kagakukan.jp東芝未来科学館では、未来社会を創造する当社の最先端技術の方向性を多岐にわたってご紹介いたします。最新の技術成果を、社会生活との関わりや技術者のロマンで、わかりやすく紹介します。また、川崎市の産業観光としてのご案内や、社会科見学、修学旅行などの総合...
CT も MRI も、日本が世界でダントツなのですから、政府は科学の発展にもっと予算を注ぎ込むべきでしょう。宇宙物理学は国家の安全保障上も重要な時代に入っており、米国はともかく中国に大きく差をつけられたら、日本は危殆に陥る可能性が高くなります。どうして日本政府は防衛上も重要な科学力の発達に、もっと援助しないのでしょうね?
日本のCT・MRI・PET保有数は世界何位?|医療機器数ランキングを世界各国で比較 - ラボコートlabcoat.jp医療水準を測る指標はいくつかあると思いますが、その1つである医療機器(CT・MRI・PETなど)の保有数をOECD関連国と比較してみました。このデータを見ると、日本の医療機器が如何に充実しているかが分かるかと思います。
+14
-2
-
184. 匿名 2022/06/05(日) 19:03:54
>>157
理論上もそうだし、確か観測されたんじゃなかったかな。+3
-0
-
185. 匿名 2022/06/05(日) 19:05:33
>>130
小柴さんだね。
大学生の時に特別講演を聴きました〜。ノーベル賞受賞の前でしたが、次のノーベル賞候補と言われて久しいです、と紹介されてて、すごいなー、って思ってたけど、10年以上後に受賞されて、そういえば講演聴きに行ったな、と思い出した〜。+6
-0
-
186. 匿名 2022/06/05(日) 19:07:09
来月彦星に会いにいかねば+7
-0
-
187. 匿名 2022/06/05(日) 19:07:25
>>183
宇宙物理学って限定しなくていい、って事でいいですか?あなたの言いたいことは理解できましたが、宇宙物理学と方や限定してるようで、それに違和感を感じたのかもしれません。物理でまとめちゃって良いかな?+5
-0
-
188. 匿名 2022/06/05(日) 19:07:27
>>182
そんな感じ。
人間が1本のロープの上を渡ろうとする時は前後にしか動けないから2次元だと思うけど、そこをアリとかテントウムシとか小さな生物が移動するとなると、上に行ったり下に行ったりできるでしょ?+10
-1
-
189. 匿名 2022/06/05(日) 19:09:48
>>188
あー!
わかったかもー!
しかもそのアリとかがどんどん小さくなっていくと次元がまた増えるね。
ありがとー!+7
-0
-
190. 匿名 2022/06/05(日) 19:11:33
>>4
私は逆に救いを感じる。
自分の悩みなんてちっぽけなものだなって。+24
-0
-
191. 匿名 2022/06/05(日) 19:13:13
>>178
何もない。
まさに「無」だと言われているね。+13
-0
-
192. 匿名 2022/06/05(日) 19:15:44
>>188
横だけど
すごくわかりやすい!
ありがとう!+8
-0
-
193. 匿名 2022/06/05(日) 19:17:02
>>184
そっか、理論上ではそうなんだなーとは理解してたけど観測もされてたんだね+0
-0
-
194. 匿名 2022/06/05(日) 19:21:45
宇宙飛行士の毛利衛さんが小学生向けに書いた本がめっちゃ分かりやすい。
太陽が東京ドームだとすると、地球は大森駅にある直径1メートルのビーチボールだって。
木星は富士山にある直径10メートルの球体。
土星は浜名湖に浮かぶ直径9メートルの球体。
宇宙スッカスカだなと思う。+18
-0
-
195. 匿名 2022/06/05(日) 19:23:22
>>184
観測されたのはビッグバンの放射線の跡で、それ以上遠く(=昔)の果ては永遠に観測されないよ。+0
-0
-
196. 匿名 2022/06/05(日) 19:25:55
>>136
ドップラー効果の考え方が宇宙の年齢を計算するのに使われたのよね。
物理や数学って凄いな~。
+6
-0
-
197. 匿名 2022/06/05(日) 19:26:48
>>10
生きてる間に太陽系外惑星の写真が見たいんだ!
遠くから全体写したんじゃなくて、表面の風景がわかるようなやつ!
まぁ生きてる間に叶う可能性はとてつもなく低いのはわかってるんだけどさ、見てみたいよー。+26
-0
-
198. 匿名 2022/06/05(日) 19:29:30
>>178
私が居たよ。ただ一人の私+4
-2
-
199. 匿名 2022/06/05(日) 19:29:40
>>159
フォルダに入れてないのですが色んな人が星の比較動画を出しているので
「星 大きさ 比較」等で検索してみて下さい+6
-0
-
200. 匿名 2022/06/05(日) 19:32:32
>>157
人類が観測しうる最遠の電磁波の波長の変化から間違いないって話。
世界中の天才科学者の誰も否定できてないし、否定しようとはしてないから、みんな同意しててまぁ確定扱い。+7
-1
-
201. 匿名 2022/06/05(日) 19:33:15
>>186
織姫さま、もうさぼったらダメだよ〜+5
-0
-
202. 匿名 2022/06/05(日) 19:42:49
>>200
なるほどなぁ
じゃあ可能性は限りなく低いかもしれないけど、真実は天と地がひっくり返るくらい違うかもしれない…って事もなくはないのね+5
-0
-
203. 匿名 2022/06/05(日) 19:49:01
>>187
すみません、物性物理学を純粋に専攻している方と、それ以外の専攻分野で物性物理学の知見を応用している人間とでは、言葉や定義の捉え方が違うのかも知れません。
自分のイメージする宇宙物理学は量子論に近いから、その知見を他分野に応用すれば素晴らしいという意味で述べたのです。
van der Waals 力は物理学で学びますが、ご存知のようにヤモリが窓ガラスに張り付くのは、van der Waals 力のおかげですから、生物学者にとっては、あまり物理学だという認識は薄いのかも知れませんし、自分自身、最近はあまり分野を厳密に捉えなくなって来ましたから、純粋な物性物理学が専攻の方には異見に感じるのかも知れません。スピントロニクスも初歩的なレベルで MRI に応用されていますし、
また生物学な観点では、太陽の黒点の動向によって渡り鳥やクジラが方向感覚を失って大量に座礁してしまうように、「宇宙物理学」というものを広義に捉えているのかも知れません。誤解を招くようでしたら、単に「宇宙の仕組みを解明する物理学は、様々な他分野に応用が利くのだから」と読み替えてください。
ヤモリの指のひみつ①|おもしろ飼育コラム一覧|アクア・トトaquatotto.comヤモリの指のひみつ①|おもしろ飼育コラム一覧|アクア・トト 新型コロナウイルス感染防止対策について【ご来館前に必ずお読みください】世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ料金・年間パスポートアクセス団体のお客様よくある質問LanguageEnglish中文簡体中文アク...
+5
-5
-
204. 匿名 2022/06/05(日) 19:50:12
>>2
理論上、ダークマターとダークエネルギーがある。
まだ未確認だけれど確認されるのも時間の問題だと思わる。+7
-0
-
205. 匿名 2022/06/05(日) 19:50:14
>>169
収納するのに合理的な形なんだと思うよ
ごま豆乳鍋を一晩置いて朝みたら表面に脳そっくりのしわができてたわ+15
-0
-
206. 匿名 2022/06/05(日) 19:50:16
>>155
ある場合とない場合があるらしい(意味不明)
ビッククランチとかあるしね。
多重宇宙説だと無限かもしれないし。宇宙=時間って概念もあるし考え出すと最早理解不能w+7
-0
-
207. 匿名 2022/06/05(日) 19:52:00
>>199
ありがとうこざいます!+4
-0
-
208. 匿名 2022/06/05(日) 19:52:13
>>117
ファミコンのゲームじゃん+23
-0
-
209. 匿名 2022/06/05(日) 19:52:52
>>189
>>192
どういたしましてー♪+6
-0
-
210. 匿名 2022/06/05(日) 19:52:59
>>7
「インフレーション理論」
ビッグ・バンの次の瞬間にインフレーションが起きたと言われている。+2
-3
-
211. 匿名 2022/06/05(日) 19:54:55
>>208
私はP.T思い出したw
ループって怖いわ+3
-0
-
212. 匿名 2022/06/05(日) 19:56:00
>>205
全然関係ないけど長風呂すると指も脳みそみたいにしわしわになるよね+18
-0
-
213. 匿名 2022/06/05(日) 19:56:27
>>64
私も同じこと思ってた。
そこに意思があるかどうかはわからないけど、宇宙は巨大な生き物で人間を含む生き物は、単なる宇宙の身体の小さな細胞なんじゃないかと。+16
-0
-
214. 匿名 2022/06/05(日) 19:57:30
どなたか
「多元宇宙論」「多世界解釈」の違いを
ぜひ教えて下さい。
以前、他のトピにも書き込んだのですが、どなたからも回答はありませんでした…
宜しくお願い致します!+7
-0
-
215. 匿名 2022/06/05(日) 20:03:02
>>156
中国の古典「荘子」や「淮南子」でも語られているよね。
たしか古代中国の思想では、「とん」とかいう名前の怪獣が宇宙を全部食べて行ってしまって、最後は自分自身も食べて宇宙から消えて、すべてが無に帰してしまう記憶があるけど、「とん」の漢字が思い出せないから、誰か教養のある人、教えてください。+5
-1
-
216. 匿名 2022/06/05(日) 20:04:40
>>205
>>収納するのに合理的な形なんだと思うよ
数式のようなもので表していないだけで、その可能性は大いにあるよね。
例えばフィボナッチ数列みたいに、それに従えば最も美しい形になると自然界が学んだ?ように。+24
-0
-
217. 匿名 2022/06/05(日) 20:07:28
>>35
超弦理論・M理論のことだよね?
「カラビ=ヤウだなぁー」って想像している。
理解はしていないw
あとは「輪っかと紐かぁー」って、かな?+2
-0
-
218. 匿名 2022/06/05(日) 20:07:39
>>121
マルチバースだった場合、膨張し続ける宇宙aと宇宙b(その他cde…)はぶつかったり混ざったりしないのだろうか。+8
-0
-
219. 匿名 2022/06/05(日) 20:16:25
>>218
消滅かまた新たな宇宙ができるか…+3
-0
-
220. 匿名 2022/06/05(日) 20:20:33
>>152 ですが、ごめんなさい。
もう既にこの画像出ていたね。+2
-0
-
221. 匿名 2022/06/05(日) 20:20:53
>>26
それモーガンフリーマンの時空を超えてでやってたやつかな?ここのトピの人は時空を超えて絶対好きだよね?+15
-0
-
222. 匿名 2022/06/05(日) 20:22:31
>>219
例えば新たな宇宙ができるとして、それはつまり混ざり合って合体するみたいなことなのだろうけど、それが連続して行われていくと最終的にユニバースになるやん!と思うのと同時に、次の瞬間には別の宇宙が生まれているんだろうなと考えると、やっぱりマルチバースなのかあ…と思考がエンドレスw+7
-0
-
223. 匿名 2022/06/05(日) 20:22:44
>>149
そうだね。
むしろ今回のこの宇宙は誰かの脳の中かもよ。+11
-0
-
224. 匿名 2022/06/05(日) 20:23:38
>>93
目をぎゅっと瞑るとこれが見えることない?+34
-0
-
225. 匿名 2022/06/05(日) 20:23:43
>>215
他の返信にも様々なサイトを貼っている方でしょうか?(違ったらごめんなさい)
博識でいらっしゃいますね、素敵。+4
-0
-
226. 匿名 2022/06/05(日) 20:27:16
>>222
もうその領域の話は誰にも分からないし止まらなくなるよね
自分が信じたいものを信じる、でいいと思うw+5
-0
-
227. 匿名 2022/06/05(日) 20:28:32
>>205
シワがあるから便利なのはほかにもあって消化器系はシワというか絨毛があることで表面積を広くする事で栄養の吸収が効率が良いとか、男性の金玉袋のシワは熱をあげすぎないようにするとか。+7
-0
-
228. 匿名 2022/06/05(日) 20:30:39
>>215
すみません、自己完結したのでご報告。
獣編(ケモノへん)に、貪欲(どんよく)の「貪」ですね。
「易経」といい、古代中国の思想は、現代の宇宙観や量子論に通ずるものを感じます。
+3
-0
-
229. 匿名 2022/06/05(日) 20:32:03
>>225
すみません、たぶん自分です。。
それにしても、よくお会いしますね。+3
-0
-
230. 匿名 2022/06/05(日) 20:33:28
>>227
ラジエーターの原理に応用されていますよね。+5
-0
-
231. 匿名 2022/06/05(日) 20:38:41
>>221
サン=ジェルマン伯爵とか?
時空を超えて旅をしている実在の人物と云われていますね。
実在した不老不死の男・サン=ジェルマン伯爵の謎 - 雑学ミステリーzatsugaku-mystery.com実在した不老不死の男・サン=ジェルマン伯爵の謎 - 雑学ミステリー生物社会オカルトミリタリー驚異の自然現象宇宙・地球その他雑学 雑学ミステリー 生物社会オカルトミリタリー驚異の自然現象宇宙・地球その他雑学HOME>オカルト> オカルト実在した不老不死の男...
+6
-1
-
232. 匿名 2022/06/05(日) 20:45:29
>>229
私も様々なトピに出没しては、かなり現実的でドライなコメントを残すタイプなので、理屈っぽいと思われているんだろうなあと思いつつ…
しかし、世の中の出来事はすべて理屈で説明できるはずと思っており、それをどうにか、しかも誤謬の無いように伝えようとして、とにかく多角的に説明しようとしてしまうんですよねw+2
-1
-
233. 匿名 2022/06/05(日) 20:46:02
>>139
それTwitterで見たわ
宇宙人はいるに決まってる宇宙の広さナメてる
でもUFOは地球には来るわけない宇宙の広さナメてる
ってやつ+17
-0
-
234. 匿名 2022/06/05(日) 20:46:08
>>162
横から失礼します。
40年前だとCTでも先端的な施設で使っていたものでもぜいぜい128x128のマトリックスサイズです。MRIから言わずもがなです。
言ってる意味分かりますよね?+1
-2
-
235. 匿名 2022/06/05(日) 20:47:31
このトピで気になって宇宙、海底、地底とどんどん調べたくなってきた
今日は寝れないな…
どれもスケールが大きすぎて恐怖すら覚える+10
-0
-
236. 匿名 2022/06/05(日) 20:48:34
>>138
中性子爆弾とか?
進化する核兵器 17.中性子爆弾の間違い | 121日記ameblo.jp進化する核兵器 17.中性子爆弾の間違い | 121日記進化する核兵器 17.中性子爆弾の間違い | 121日記ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン121日記なるべく違った見方で、科学や歴史、時事問題などについて紹介したいと思います。ブログト...
+2
-1
-
237. 匿名 2022/06/05(日) 20:52:18
ガルちゃんにこんなにも知識豊富な方々がいるなんて正直思いもしなかったから、小学生みたいなコメントしてる自分が恥ずかしくなってきた
凄いなぁ+10
-1
-
238. 匿名 2022/06/05(日) 20:56:46
地球が平面だと考えられていた時代には、その地球の果てはどうなってるのかという疑問があった。でも、地球は二次元の平面じゃなく、三次元の球状の立体だから、一周すれば元の位置に戻り、地球の果てはないことがわかった。同様に、三次元の思考では宇宙の果てがわからなくても、四次元では元に戻るだけで、果てはないという考え方がある。+7
-1
-
239. 匿名 2022/06/05(日) 20:58:10
>>231
すみません。Eテレで放送していた時空を超えてです。+2
-3
-
240. 匿名 2022/06/05(日) 20:58:47
>>121
その膨張が可能な空間とは?って考えちゃうよね+8
-0
-
241. 匿名 2022/06/05(日) 21:06:04
>>171
解き明かすために物理や数学を知りたい気持ちわかる〜!
大人になるといろんなことへ好奇心が出てきて、でも時間は限られてるから学生時代もっと勉強すりゃよかったと心底思うよ。+14
-0
-
242. 匿名 2022/06/05(日) 21:08:23
>>64
私もずっとそう思ってた!+0
-1
-
243. 匿名 2022/06/05(日) 21:08:59
>>169
睡眠と覚醒の間になんか通常とは違う状態の答えとか考えが浮かぶ気がして、憶測だけどあの時いつもは使って無い脳の部分が動いてる気がしてる。+16
-0
-
244. 匿名 2022/06/05(日) 21:09:17
>>215
横だけど淮南子の宇宙生成の概念は天地の「もと」がそもそもあって無ではない、注釈の誤りと書いてあったような。
よければ金谷治「淮南子の思想」講談社学術文庫に詳しく載ってるので読んでみて。
その論も古い可能性もあるけど。
+2
-0
-
245. 匿名 2022/06/05(日) 21:10:05
>>234
183 にも書きましたが、もちろん黎明期には CT も MRI もプアーな性能だったことは知っていますよ。ハンスフィールド博士が CT 装置を開発したのは 1967 年で、国産 CT は 1975 年ですが、リンク先に当時の画像が載っています。手塚治虫の漫画「ブラックジャック」で CT について触れられたのも、その頃だったと思います。
この粗い CT 画像でクモ膜下出血のマイナーリークはもちろん、脳腫瘍まで診断しようとしていた当時の医師たちの苦労が偲ばれます。ちなみに最初のマトリックスサイズは 64 × 64 ですね。
http://www.fujita-hu.ac.jp/~tsujioka/education/ct-study.pdfwww.fujita-hu.ac.jphttp://www.fujita-hu.ac.jp/~tsujioka/education/ct-study.pdf
https://www.jstage.jst.go.jp/article/mit/27/4/27_258/_pdf
MRI だって、3テスラと 1.5 テスラの間でさえ、これだけ性能差が出るのですから、特に MRA などでは小さな脳動脈瘤の検出に機器の性能差は重要だと思います。ただし心臓などダイナミックなものに関しては、逆に 1.5 テスラの方が有効でしょう。
3テスラMRIと1.5テスラMRIの違いと利用方法 | AIC八重洲クリニックwww.m-satellite.jp3テスラMRIは1.5テスラMRIに比べて信号雑音比が2倍向上しています。また、全般的にノイズが非常に少なく、診断能が格段に上がっていますが、磁場強度の違いによって、安全基準にも違いがございます
+1
-0
-
246. 匿名 2022/06/05(日) 21:21:45
>>214
(まったく違ったらごめんなさい)
多元宇宙論…同時に複数の宇宙が存在し「続ける」。またその理論。
多世界解釈…同時に複数の世界は存在し得るが、これは自分はその世界にいると認識した時点(観測された時点)で他の世界があるという可能性の確率(存在確率)は収縮する。またそういった解釈。
量子力学では観測してその情報を「知る」ことが状態に影響を与えていると考えられている為、知らなければ他方は存在し、知ってしまった時点で他方は存在しなくなる(可能性は広がらない、非実在性)。
教えて、もっと詳しい人!+9
-0
-
247. 匿名 2022/06/05(日) 21:23:18
>>241
学びに遅過ぎるということはないから大丈夫!+11
-0
-
248. 匿名 2022/06/05(日) 21:23:28
>>245
>>234
追記
たしかブラックジャックは、当時の CT 装置の診断能力よりも、自分の診察能力の方を信じていましたが、連載当時における CT 画像の粗さを考えると、案外、ブラックジャックの言うことの方が正しかったとも言えますね。
(「ブラックジャック」の連載は 1973 〜 1978 年で、日本における CT 装置の導入 (1975年) と、ほぼ同時期)
日立製の国産1号機の画像 (1975年)
http://www.fujita-hu.ac.jp/~tsujioka/education/ct-study.pdfwww.fujita-hu.ac.jphttp://www.fujita-hu.ac.jp/~tsujioka/education/ct-study.pdf
+2
-0
-
249. 匿名 2022/06/05(日) 21:26:55
>>236
爆弾でなくて、宇宙から降り注ぐ、中性子線についていってるんだけど、電荷を帯びてないので、遮蔽されにくい放射線なんですよ。
でも、爆弾もあるんだね。恐ろしいね。
あと、原発とか核分裂したときにも中性子線は出てくるよ。中性子線を遮蔽できるのは水や分厚いコンクリートだけ。X線みたいに鉛では遮蔽できない。だからプールみたいな水で燃料は遮蔽されてるんです。
人体は水分が大半だから、中性子線が体を透過すると、水分と反応するよ。そのときにできる物質で体に影響がでるらしいです。+3
-0
-
250. 匿名 2022/06/05(日) 21:28:41
>>240
その空間には何があるのさ?
そもそもその空間という概念って何なのさ?
みたいなねw+7
-0
-
251. 匿名 2022/06/05(日) 21:29:03
>>234
そもそも MRI の日本における正確な導入時期を述べただけで、性能に関しては述べていなかったのですが、黎明期においては性能が悪いのは当たり前のことであり、論を俟たないのではないでしょうか?
宇宙物理学とは離れてしまいますが。+1
-2
-
252. 匿名 2022/06/05(日) 21:38:06
>>6
宇宙人居ますか?の質問に、
外国かどっかの学者さんが、
いるに決まってる宇宙の広さを舐めるな。
地球に宇宙人来てますか?の、質問に、
来てるわけない宇宙の広さ舐めるな。
の答えが結構好き。+69
-1
-
253. 匿名 2022/06/05(日) 21:47:40
>>232
理屈で説明できない時には、単に自分が解明できないか、あるいは人類には、まだ機序が解明されていないかのどちらかなのでしょうね。
「ノーベル賞」で有名なアルフレッド・ノーベルのダイナマイト工場で働くと、なぜか心臓の痛みが軽減されるのに、ニトログリセリンの機序が解明されたのは約100年後でしたし。
耳寄りな心臓の話(第2話)『爆薬が心臓病を癒す』 |はあと文庫|心日本心臓財団刊行物|公益財団法人 日本心臓財団www.jhf.or.jp耳寄りな心臓の話(第2話)『爆薬が心臓病を癒す』 |はあと文庫|心日本心臓財団刊行物|公益財団法人 日本心臓財団日本心臓財団とはご挨拶概要役員定款成り立ち設立趣意書沿革情報公開日本心臓財団の活動セカンドオピニオンメディアワークショップ日本心臓財団の...
+1
-0
-
254. 匿名 2022/06/05(日) 21:48:03
>>37
空が星だらけで綺麗そうだけど、
天の川がそこらじゅうにある感じ?
そこまで濃密にはならないか、+3
-0
-
255. 匿名 2022/06/05(日) 22:05:46
ここ読んでるとスケール壮大すぎて自分の悩みがいかにちっぽけだと思った。明日から仕事頑張ろう+5
-0
-
256. 匿名 2022/06/05(日) 22:10:02
>>120
猫「あっ、シュレディンガーさん、僕はその箱には入らないよ。『箱に入る僕』と、『入らない僕』が共存している世界の、僕は入らない方ね。イヤイヤ、本当に(汗)」+6
-0
-
257. 匿名 2022/06/05(日) 22:13:20
>>222
サイクリック宇宙論かな?+5
-0
-
258. 匿名 2022/06/05(日) 22:16:58
>>11
おれの彼女+1
-3
-
259. 匿名 2022/06/05(日) 22:18:40
>>254
いったん合体してまた分裂する感じ。
どっかにシミュレーション動画があったはず。+0
-0
-
260. 匿名 2022/06/05(日) 22:21:12
>>70
エーテル体のみを摂取して、何も食べない人がいるってスピリチュアル好きな人が話してた。不食の弁護士だとか。+5
-1
-
261. 匿名 2022/06/05(日) 22:21:51
>>238
ギリシア時代には、とっくに地球は球体だと解っていて、地球のサイズまで正確に計測していたのにね。地球は平坦だなんて、まさに中世暗黒時代。
それにしても現代の測定と、たった 1.7% の誤差とか、古代ギリシア人すごすぎる!
エラトステネスはどうやって地球の大きさを知ったのか – 2000年前とは思えぬ脅威の精度 | 数学の面白いこと・役に立つことをまとめたサイトanalytics-notty.tech今から約2000年前、古代ギリシャのエラトステネスは地球の大きさを知ることに成功しました。その精度は、現在知られている正確な値と比べてわずかに1.7%の誤差しかないほど正確なものでした。いったいどうやって地球の大きさを測ったのか。その方法を紹介します。
+4
-3
-
262. 匿名 2022/06/05(日) 22:21:57
物理トピがこんな伸びてるとはすげえ+3
-0
-
263. 匿名 2022/06/05(日) 22:35:54
>>262
でもテレビやネットで拾ったレベルの話も紛れてるから話半分で読むのがいい+0
-0
-
264. 匿名 2022/06/05(日) 22:36:38
星を見ておいでですか?+3
-0
-
265. 匿名 2022/06/05(日) 22:38:10
>>256
これを思い出した。
+2
-0
-
266. 匿名 2022/06/05(日) 22:40:04
>>263
大学の教養部時代 (教養課程) に学ぶよね?+2
-2
-
267. 匿名 2022/06/05(日) 22:41:00
>>266
ガル民高卒多いよ+3
-1
-
268. 匿名 2022/06/05(日) 22:41:17
>>70
なんか聞いたことあるなぁって思ったらシュタイナー教育だわ、
そういう考え方があった+6
-0
-
269. 匿名 2022/06/05(日) 22:44:41
>>31
なんだっけ。シャボン玉みたいにできるって理論あったよね+1
-0
-
270. 匿名 2022/06/05(日) 22:45:13
重力=時間で、重力の謎が界面されれば、4次元を操ることも夢じゃない…+2
-0
-
271. 匿名 2022/06/05(日) 22:47:25
>>203
横だけど、そもそも物理学が何かわかってないコメントに見えるんだと思うよ。+1
-0
-
272. 匿名 2022/06/05(日) 22:48:41
>>68
わたしたちが知ってる普通の物質と違って、もし目の前にあっても見えない物質らしいよ
ただ宇宙サイズで集まると重力が発生するのは普通の物質と同じだから、
暗黒物質の重力が銀河の運動に与えている影響とかを手掛かりにして、
今は全体の量だけは推定できる段階みたい
量は普通の物質のなんと5~6倍あるらしいよ!+6
-0
-
273. 匿名 2022/06/05(日) 22:52:00
数年前、オリオン座のベテルギウスが『寿命が近いのでは?』と話題になった。
特に好きだった訳ではないが、何故か全私がむせび泣いた。
月日が経ち調査が進むと『まだまだ大丈夫そうだよ』と発表された。
安堵し、また泣いた。
恒星であるベテルギウスの最期は超新星爆発を起こす。
光輝きながら死んでゆく。
地球からもその一部始終を数ヶ月に渡り観測することになると言う。
星であっても死にゆく様は悲しいな。
とりあえず良かった。
+10
-0
-
274. 匿名 2022/06/05(日) 23:00:03
>>260
エーテルって否定されなかったかな?+5
-0
-
275. 匿名 2022/06/05(日) 23:01:01
>>273
超新星の爆発は、1千年以上も前に歌人の藤原定家が明月記に書き残しているよね。
https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/hosizora/astron/astron5/astron5_P11-15.pdfwww.kwasan.kyoto-u.ac.jphttps://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/hosizora/astron/astron5/astron5_P11-15.pdf
+3
-0
-
276. 匿名 2022/06/05(日) 23:01:40
コズミックフロント面白いよね
毎週録画してる+4
-0
-
277. 匿名 2022/06/05(日) 23:09:30
>>6
木星だか土星の衛星に氷の下に海底火山があって水があるかもしれなくて、そうしたら生物がいるかもしれないといわれているね。+3
-0
-
278. 匿名 2022/06/05(日) 23:11:16
>>143
すごいよね
科学的な研究方法が成立してからわずか400年程度でここまで来たことにも驚き+1
-0
-
279. 匿名 2022/06/05(日) 23:11:32
>>15
エーテルは既に否定されてるよ+4
-1
-
280. 匿名 2022/06/05(日) 23:13:31
>>11
博物館のお土産売り場とか?+5
-0
-
281. 匿名 2022/06/05(日) 23:15:50
この本おすすめ。
古代の天文学から始まってビッグバン宇宙論が確立するまでの歴史の流れが大体わかる。
+12
-0
-
282. 匿名 2022/06/05(日) 23:21:10
先月5月14日20時10分頃の夜空観てた人いるかな?
国際宇宙ステーション きぼう(通称:ISS)がメッチャ見えたんだよ🛰
何とも言えない美しい光景だったよ。+8
-0
-
283. 匿名 2022/06/05(日) 23:21:59
>>8
星座って神話からきてるから日本人には難解だよね。
普通に結んだのを記号にして覚えたら楽だったのに。+9
-0
-
284. 匿名 2022/06/05(日) 23:24:22
>>277
木星のエウロパだね
映画『2001年宇宙の旅』の目的地になってた+2
-0
-
285. 匿名 2022/06/05(日) 23:25:54
>>93
この中のどこかの星にも文明があって、戦争とかしてるのかも。って考えてると切なくなる。+6
-0
-
286. 匿名 2022/06/05(日) 23:26:41
>>233
映画のインディペンデンス・デイで、はるか遠くから地球にやってこれる超文明の宇宙船に地球人がコンピューターウィルスを仕込むシーンがあって、宇宙船のOSってWindowsか何かなの!?と衝撃を受けたわ。
もう次元とか超えないと地球には来れなそうだな。+3
-0
-
287. 匿名 2022/06/05(日) 23:27:34
>>156宇宙と般若心経の関連性の考察あるよね。+12
-0
-
288. 匿名 2022/06/05(日) 23:30:11
>>78
本日たまご98円!+3
-0
-
289. 匿名 2022/06/05(日) 23:31:34
>>269
マルチバースのことかな?+3
-0
-
290. 匿名 2022/06/05(日) 23:32:28
>>28
アンタレスのどデカさにはドン引きした🥶
太陽なんて軽く凌駕してるし、、
どういうこっちゃ、な世界です🥹
+7
-0
-
291. 匿名 2022/06/05(日) 23:33:15
>>202
よこだけど
今後パラダイムシフトがあるかもしれないと思うとわくわくする
天動説も観測精度の点では問題なかったけど、千年後に地動説がひっくり返したもんね+2
-0
-
292. 匿名 2022/06/05(日) 23:33:44
前澤さんがISSに滞在してたのすごいなーと思って見てたけど、「宇宙」って言ってもまだ地球の表面近くに貼り付いてる感じなんだね。
生きてるうちに他の惑星に人間が降り立つところを見れるかなあ。
太陽系を出るのは、何百年後になるかなあ。
宇宙の広さに対して人間の寿命短すぎる…。+3
-0
-
293. 匿名 2022/06/05(日) 23:34:26
>>36
インターステラーみたいやね。+0
-0
-
294. 匿名 2022/06/05(日) 23:35:31
>>286
Macかな?+0
-0
-
295. 匿名 2022/06/05(日) 23:37:21
>>279
15 です。
自分が述べたのは、アリストテレスが提唱した「エーテル(神学)」の方です。物理学トピですから、当然、それは常識だという前提でコメントしたのですが。
そもそも自分が高校時代に、すでに物理学の授業でエーテル仮説は否定されていたので、たぶん今でも高校の物理で説明を受けるのではないでしょうか? 物理の教科書に載っていたか、物理の先生がオプションとして相対性理論について説明した時だったかは、記憶が定かではありませんが。
(自分の高校時代には相対性理論は大学受験の出題範囲外でしたが、たぶん今でもそうだと思います)+0
-0
-
296. 匿名 2022/06/05(日) 23:39:47
>>64
私もその説大好き。
人間の胃袋にいるピロリ菌だって人間の外にこんな世界があるなんて知らないもん。
普通にあり得る説だと思う。+35
-0
-
297. 匿名 2022/06/05(日) 23:40:57
>>80
すごいや!
似すぎだわ‼️
いやいや、、
宇宙よ。ほんとにキミは得体が知れない。+4
-0
-
298. 匿名 2022/06/05(日) 23:41:17
>>233
事象の地平線だっけ…
光より速いものはないから、光速で辿り着ける限界点よりも遠くにあるものは存在しないのと同じ
そこに知的生命体がいたとしても絶対に出会うことはできない+6
-0
-
299. 匿名 2022/06/05(日) 23:42:14
>>292
地上からから確かNASAの定義では100キロで一応宇宙。
まぁ地球も宇宙だけれどw
ISSは400キロ。
私は神奈川県の真ん中ぐらいに住んでいます。
私の家から凡そ京都までが400キロ。
ISSメッチャ見えたよ!ワクワクした♪+4
-0
-
300. 匿名 2022/06/05(日) 23:43:42
>>214
超要約すると・・・間違えてたらゴメンナサイ❕
①「多元宇宙論」とは「私達の宇宙」外に他の「異なる宇宙」が複数存在すると言う仮説で、「(a)海に深くシュノーケリングすると息の泡々が上昇」し、「(b)大気中(水蒸気の海)でシャンプーすると泡々が出現消滅しながら垂れる」みたいな「泡々宇宙論=多元宇宙論」。が、私達の1泡宇宙は「上下のない、現在は膨張してる真空と重力(=万有引力+遠心力)の海」で「泡々は上昇と降下しない」のだが「他の無数の泡宇宙」は「どの様な海なのか?」現時点で不明。
例えば、貴方が蒔いた小さな種が親木として発芽(ビッグバンの喩え)し、徐々に成長(宇宙の膨張の喩え)するに従い葉の数(沢山の星々の喩え)が多くなるも、葉々は必ず枯れ落ちる(星の寿命の喩えで葉々も星々もリサイクルされる)。更に、その親木は毎年種々を精製し、その種々は(動物・鳥・風・河などによって)遠くに運ばれ子木として発芽する(他の宇宙の誕生ビッグバンの喩え)。その子木も種々を精製し飛散させ孫木を→ひ孫木を→ひひ孫木を→ひひひ孫木を→・・・(多元宇宙論の喩え)。が、いずれの木にも寿命がある(私達の宇宙を含め多元宇宙論の各々の宇宙にも寿命がある、の喩え)。
②「他世界解釈」とは、私達の宇宙内は無数に分類・分割・区別できると言う仮説。
例えば「虹」は1部アフリカでは「8色」日本では「7色」アメリカでは「6色」ドイツでは「5色」1部インドネシアでは「4色」台湾では「3色」などと各光彩色種類は違って表現されている。が、精密機器で虹を色分けすると「十・百・千・万・億・兆・京・・・∞」と無限に光彩波長色に分別可能(他世界解釈の喩え)。平均律12音階オクターブも無限の波動音に分類出来る。が、宇宙は現在光速より速く加速しながら膨張してるので(この領域を観測不可能な宇宙と言う)、分類が非常に困難なので、現時点では仮説。
①②共に、現時点では未知の「最初と最後」を理論立てられたらノーベル物理学賞を受賞は間違えないと思う。+2
-0
-
301. 匿名 2022/06/05(日) 23:49:27
>>291
たしか天動説は現実と合わない矛盾点が出て来て、その度に微修正を加えて行ったから、天体の動きがメチャクチャ複雑な軌道になって行った図を見た記憶があります。
それが地動説ならスッキリと説明できるのに。
幼い頃の記憶を基に探してみましたが、こんな軌道でした。この漫画でも「この真理は美しいか?」と問われていますね。
+0
-1
-
302. 匿名 2022/06/05(日) 23:50:12
>>295
ヨコです
何でエーテルについてお書きになったのでしょうか?
是非ともお教え下さい。+0
-0
-
303. 匿名 2022/06/05(日) 23:53:15
>>87
−間違えました。ごめんなさい。+1
-0
-
304. 匿名 2022/06/05(日) 23:54:51
量子力学がこわい
状態の重ね合わせとか揺らぎとか可能性の広がりとして存在してるとか意味が分からん😂
そんな意味わからんものを使ってコンピューター作ってるのも意味わからん過ぎて泣きそう+6
-0
-
305. 匿名 2022/06/05(日) 23:57:45
>>6
生き物が居ないと考える方がどうかしてるよね
いるよ、どこかに+8
-0
-
306. 匿名 2022/06/05(日) 23:59:49
>>301
追記
これが原図だったと思います。
次々と出て来る矛盾点を修正して行ったら、こんな複雑な軌道になってしまったという説明でした。小学生に時にプラネタリウムで聞いたのか、理科の時間に聞いたのかは覚えていませんが、子供心にも「ウソっぽい」「美しくない」と思ったことは覚えています。
+1
-0
-
307. 匿名 2022/06/06(月) 00:01:18
>>204
ダークマターとかダークエネルギーとか中2っぽい単語が大学の教科書で真面目に出てきてちょっと嬉しかった思い出。+16
-0
-
308. 匿名 2022/06/06(月) 00:02:45
>>285
私は戦争も意地悪な人もいない自然豊かで生き物たちが穏やかに過ごせるような星があると信じている。+5
-0
-
309. 匿名 2022/06/06(月) 00:08:16
>>304
そっかぁ…私は何かワクワクしちゃう。
重ね合わせもエンタングルメントも。
古典から量子論に移りゆく際のパラドクスも全てがキラキラしている。
新たな理論対パラドクス。
1日に1回は思い出しては大興奮。
あと、二重スリット実験もいいよね。
量子コンピュータは出来ることならノイマンとアインシュタインに見せてあげたいよね。+9
-0
-
310. 匿名 2022/06/06(月) 00:10:54
>>302
そもそもですか?
(15 のコメント)
たぶん高校時代に物理学で習った時の記憶が印象的だったのだと思います。
アリストテレスが提唱したエーテルも、その時に説明してくれました。ひょっとすると、高校の物理の教科書に載っていたのかも知れませんが。
と書いて思い出して来たのですが、高校の物理の教科書に書いてあった気がします。ひょっとしたら、高校の倫理社会の教科書 (哲学のところ) だったかも知れませんが、いずれにしても「現代の物理学ではエーテルの存在は必要ない」と、その時に同時に学んだことは覚えています。化学に出て来るエーテルとは別の物質というのも、その時に同時に学びました。現役の高校生がいたら、今でも教えるのかどうか、訊いてみたいものです。
+0
-0
-
311. 匿名 2022/06/06(月) 00:12:02
難しいことは理解できないけど宇宙についての動画見たりプラネタリウムにいくのは大好きです
あまりにも壮大で怖くなったり気が遠くなりそうにもなるけど見出したり考え出すと止まらなくなります+3
-0
-
312. 匿名 2022/06/06(月) 00:13:04
>>307
そうなの、そうなの。
日本語の「暗・黒・物・質」も血が騒ぐ。+13
-0
-
313. 匿名 2022/06/06(月) 00:13:26
>>157
1929年にアメリカの天文学者ハッブルが宇宙の膨張を証明する「ハッブルの法則」を発表した。
が、ハッブル以前の1922年にロシアの天文物理学者の名が冠された「フリードマン方程式」、1927年にベルギーの天文学者の名が冠された「ルメートルの法則」でも、宇宙の膨張は証明されている。+2
-0
-
314. 匿名 2022/06/06(月) 00:16:22
>>204
目に見えて計測できる物理的な世界って
宇宙空間のほんの数%なんだよね
宇宙の大半はダークマターが占めているけど
人間にはそれが知覚できない
+14
-0
-
315. 匿名 2022/06/06(月) 00:17:27
>>301
量子力学も、微小すぎて人間には観測できないだけで何かの法則に従っているのかもしれないよね。+2
-0
-
316. 匿名 2022/06/06(月) 00:25:12
>>298
ブラックホールも事象の地平線ってあるよね
インターステラーで知った+4
-0
-
317. 匿名 2022/06/06(月) 00:26:23
>>300
>>246
お返事ありがとうございます♡
明日きちんと調べてみます。
何故か苦手意識が強くなってしまい、理解が乏しいのです…参りましたw
物理ではなく心理学でも同じような感じで
・近接性の要因
・単純接触効果
の違いが分かりません(泣)+3
-0
-
318. 匿名 2022/06/06(月) 00:27:27
>>6
いるよ。これからどんどん証拠出てくると思う…まずは来月あたりかな。+8
-0
-
319. 匿名 2022/06/06(月) 00:31:00
>>12
大好きな映画!✨
オチも含めてほんと完璧!+14
-0
-
320. 匿名 2022/06/06(月) 00:31:03
>>314
確認出来るのは5%だっけ?
眠くなっちゃったので頭がw
意味違ってたらスマソ
+2
-0
-
321. 匿名 2022/06/06(月) 00:32:00
>>316
事象の地平面かな?+2
-0
-
322. 匿名 2022/06/06(月) 00:33:50
>>157
宇宙マイクロ波背景放射で検索してみて。
多分それよ。+1
-0
-
323. 匿名 2022/06/06(月) 00:34:36
>>307
あぁ、確かに厨二病っぽい響きだねw+3
-0
-
324. 匿名 2022/06/06(月) 00:37:02
>>17
解説者って何も見ないで話してるのすごいなぁと思う。+2
-0
-
325. 匿名 2022/06/06(月) 00:38:15
>>24
あと少しだよ+0
-0
-
326. 匿名 2022/06/06(月) 00:39:07
>>315
我々の感情すら自分の意志ではなく分子レベルで支配されているのでしょうね。
月経周期によって女性の感情が変化するのは、女性ホルモンの働きによる影響が大きいですし (PMS)、鬱症状も神経伝達物質の失調によるものですし、その神経伝達物質の分泌すら太陽に支配されていますし (季節性感情障害)。人体というのは、本当に精緻にできていると感じます。
だから宇宙物理学の進歩によって、医学にも多大な影響があると思っています。量子医学は、まさにこれから発展する分野でしょうね。医学の進歩だけでなく、量子論の進歩も必要ですね。ちょうど野口英世博士が梅毒スピロヘータは見つけられても、黄熱病のウイルスは当時の光学顕微鏡で探し回っても発見できず、電子顕微鏡の発明まで不可能だったように。
月経前症候群(premenstrual syndrome : PMS)|公益社団法人 日本産科婦人科学会www.jsog.or.jp月経前症候群(premenstrual syndrome : PMS)|公益社団法人 日本産科婦人科学会English産科・婦人科の病気産科の病気前置胎盤妊娠糖尿病流産・切迫流産早産・切迫早産妊娠高血圧症候群婦人科の病気不正出血子宮筋腫子宮内膜症子宮頸がん子宮体がん卵巣腫瘍女性の月...
季節の変わり目はうつ病になりやすい?冬季うつ病など、季節性感情障害(SAD)について | 株式会社リヴァ(LIVA)liva.co.jp季節の変わり目とうつ病の関係ってあるのだろうか?と疑問に思ったことがある方は意外といるのではないでしょうか。少
+7
-0
-
327. 匿名 2022/06/06(月) 00:40:15
>>2
3次元で考えるのではない
次元が違うから上下左右間とかは無い
+1
-0
-
328. 匿名 2022/06/06(月) 00:42:37
>>273
10万年後とか言われると残念だなぁ。見てみたかった。例え数百年前の像を見てるとしても。+2
-0
-
329. 匿名 2022/06/06(月) 00:44:41
>>260
不食の人って世界に100人くらいいるらしいね。きちんと研究されてるとか。+0
-0
-
330. 匿名 2022/06/06(月) 00:46:04
>>310
追記
けっこう小学校から高校までに学ぶ知識って、その後、大人になってから知識を膨らます時の基礎になっていますよね。英語でも古文でも漢文でも、理科や社会でも。
勉強している当時は、高校を卒業したら2度と使わない知識だと思っていたのに。+3
-0
-
331. 匿名 2022/06/06(月) 00:48:42
>>1
下世話な興味ですみません、学歴というか出身校聞いてもいいですか?
私は文系で全くわからないのですが、宇宙物理学とかって東工大以上の人しかやってないイメージで+3
-0
-
332. 匿名 2022/06/06(月) 00:49:33
パンスペルミア説にすごく惹かれる+0
-0
-
333. 匿名 2022/06/06(月) 00:50:37
>>224
見える!!
てか今は見えないけど子供の頃いつも目を閉じて指でまぶた押してこういうの観るの楽しんでた!
動画なんだよね+10
-0
-
334. 匿名 2022/06/06(月) 00:54:01
>>156
「無」「無限」「無果汁」「無意識」「無視」「無愛想」とかの漢字の「無」はあるけど、実際の「無=光彩(素粒子の光子やニュートリノや宇宙の99%以上を構成するプラズマ)・闇(空間)・物質(質量=重さ)・電磁気・匂いや味や音などの波動(振動)・温度(熱)・原子(素粒子の集合)・万有引力や遠心力などのエネルギー・ダークマター&エナジー・次元・真空・距離・時間・全物質を透過し、理論上永遠に光速で広がり続ける重力波など、何もない状態」は、宇宙内外のどこを探しても無いと思う。「無」は「ブラックホール」でもないし。
瞑想の「無の状態」は「空(くう=スーニャ)の状態」と正しく表現すべきと思う。+6
-0
-
335. 匿名 2022/06/06(月) 00:55:43
>>291
宇宙も深海も解明できていないことがまだまだ多いし、僅かでも可能性があるなら自分がワクワクする事を信じてみるのもアリだよね
どうせ人間の寿命なんて宇宙に比べたら一瞬だしね…+5
-0
-
336. 匿名 2022/06/06(月) 01:01:33
>>329
排泄排便ってどうなってるんだろう…+2
-0
-
337. 匿名 2022/06/06(月) 01:04:13
>>328
You Tubeで「ベテルギウスの最期」で検索してみてね。短いけど良い動画よ。
私も最初は超新星爆発を観たいと思ったけど、その後むせび泣いたw+3
-0
-
338. 匿名 2022/06/06(月) 01:06:46
ブラックホールと宇宙
ブラックホールの表面に転写され溜まった情報は質量という概念をもたないがブラックホールに常に吸い込まれる物質の質量から発生する磁力により反対の回転の磁力が生まれ
その加速度的な運動から情報は質量を持たないことから保持された状態のままで跳ね飛ばされる
そもそも時空すらブラックホールはねじまげているためその情報は現次元から観測されている状態と別の次元、すなわちブラックホールにより捻じ曲げられた次元に転送される
もっというと転写投影される
その状態の観測は
宇宙空間には多数のブラックホールが存在しているため、様々な次元がトンネルのように存在している。
よって、元地球Nowから観測している次元と違う次元となるため、
同次元、時間間の観測は不可能となる
異次元の存在と各異次元間が存在できる宇宙の均衡性はブラックホールからの規則的なデータ転送時に発生したエネルギー体による、ワームホールとなり、その存在を証明するガンマx線の転送の波形と発生の規則性によって保たれ、各次元へのエネルギー転送方法が発生する、各ブラックホールから発生したその現象のコネクトの規則的なタイミングによりデータの異次元間への片道転送が可能となる
よって宇宙は各次元の規則性の調和により存在する
と考える+2
-0
-
339. 匿名 2022/06/06(月) 01:07:46
>>1
宇宙に関する事大好きなんだけれど
物理数学はアレルギーが出そうなほど嫌いなんだなぁ…+6
-0
-
340. 匿名 2022/06/06(月) 01:08:47
マルチバースは複数のブラックホールにおけるワームホールによって成り立つ
ビックバンとはマルチバースの均衡が崩れハレーションを起こした状態
宇宙とはマルチバースの状態で無数に存在し、ブラックホールの衝突とにより新規生産される
ブラックホールの発生はりょうじのもつれが起こりとなり、その衝突の回数と密度と速度のエネルギーにより増大し、質量を保ちまた飲み込むことにより質量すなわち威力を自ら増加させていく
隣り合うブラックホールに距離がある状態であれば、ワームホールが存在でき、すなわち異次元空間が互いに維持できる
しかし、ブラックホールの増大が互いに臨界値となりワームホールの距離が互いに無くなれば、衝突を起こしビックバンとなる
その際飛び散ったチリの状態同士のエネルギーの小さな摩擦エネルギーにより再び小さな量子のもつれが発生し、互いに結合規則性をもつエネルギー連鎖がはじまりそれが増大してゆく、各エネルギー連鎖の形状に個性が発生するために、すなわち形状のちがいという多次元常態が発生する
。。最近妄想していた理論です。+1
-0
-
341. 匿名 2022/06/06(月) 01:09:24
>>331
主じゃないけども、私はド文系だけど本読んだりして宇宙論の知識を得てるだけだよ。
本当の宇宙物理やってる人みたいに難しい計算や証明を理解してるわけじゃなくて。
このトピに出てきてる話くらいだったら入門的な書籍読めば理解できると思うよ。+7
-0
-
342. 匿名 2022/06/06(月) 01:10:25
>>31
シャンパンの泡だって例えてたけど、そのシャンパンの泡は何処から...+4
-0
-
343. 匿名 2022/06/06(月) 01:11:24
>>2
大宇宙っていうのがあってその中にたくさんの小宇宙があるって仮説だから間も宇宙空間+4
-1
-
344. 匿名 2022/06/06(月) 01:11:44
>>320
そうそう、5%です+1
-0
-
345. 匿名 2022/06/06(月) 01:11:46
>>3
宇宙は、人間でいったら胃の細胞の一部、みたいな
実はものすごい巨大な生命体の一部説は
なんかロマンがあって好きw
+25
-0
-
346. 匿名 2022/06/06(月) 01:13:48
>>4
宇宙どころか深海すらちゃんと解明されてないし宇宙なんて隅々まで分かるわけないよ。+6
-0
-
347. 匿名 2022/06/06(月) 01:19:10
>>137
昔々の人が、今より灯りが少なくて
恐らく今より無数に見える星空の下で
あの星、毎年この時期にあの辺で見えてね?
これ使えば、方角がわかるんじゃね?
って気づいたっていうのが本当天才って思う。+12
-0
-
348. 匿名 2022/06/06(月) 01:20:49
>>117
鳩を追い払ったら反対側から回って来たってコメント思い出して笑いを堪えていますw+3
-0
-
349. 匿名 2022/06/06(月) 01:28:46
>>345
わかるよw
半分そんなわけねぇ〜とは思いつつも、半分ワクワクしてる自分がいる
+6
-0
-
350. 匿名 2022/06/06(月) 01:33:28
>>342
あくまでも私のやり方なのですが…
物理って取り敢えず理論をまるっとそのまま受け入れるといいよ。
そのまま暗記、理解はしていない。
なぜなぜどうしてになるからね。
それの積み重ね。いつの間にか「そういう物」と脳が慣れてくる(笑)
特に量子論になると特にね。
例を上げれば、麻酔はどうして効いているのかは確か解明されていないよね。でも使用はされている。麻酔しくみは専門医ですら分からない。
それと同様かなと思います。
麻酔解明されていたらゴメンねぇ。+4
-0
-
351. 匿名 2022/06/06(月) 01:40:38
>>317
「近接性の要因」は「自身の内側の潜在意識から無意識に浮上してしまう他との接点」
「単純接触効果」は「自身以外の他から自身の潜在意識に無意識に浸透してしまう接点」
異なる表現をすると「内なるものを外へ(近接性の要因)↔外なるものを内へ(単純接触効果)」じゃないかなー?より、混乱させてしまったらゴメンナサイ❕+1
-0
-
352. 匿名 2022/06/06(月) 01:40:52
>>331
1さんも他の皆も、ムック本とかニュートン式とかブルーバックス組じゃないかな?+2
-0
-
353. 匿名 2022/06/06(月) 01:41:31
>>302
あと、本当に何も無いと考えるのも夢が無いですし、厳密な意味でエーテルの概念を、本当に今の科学力で完全に否定できるのか、ちょっと疑問だからです。人類の叡智だって、まだまだ初歩的なレベルなのかも知れませんし。意外と30年後くらいに、アリストテレスが提唱したようにエーテル仮説が、現代物理学が想像もしなかった形で突如復活するかも知れませんし (もちろん、しないかも知れませんが)。
量子論が進歩するのは良いのですが、人類は使いこなせるのでしょうかね?今回のロシアの軍事行動を見ていると、科学の進歩も程々で良い気がして来ました。
ヒトラーの最期のように、どうせ負けるのならばパリもドイツも破壊して終わろうと考える独裁者が出た如く (パリ廃墟命令、ネロ指令)、人類全部を道連れに死のうと考える独裁者が出て来る可能性もありますし、第一次世界大戦でも第二次世界大戦でも総力戦となると、国際法で禁じられた武器の使用や、事前の取り決めなど、簡単に破られてしまいますし(米国による東京大空襲もそうですが)。
今回のコロナ・パニックで生じた魔女狩りもどきの人権侵害や法律に基づかない違法行為の数々を見ると、人類の冷静さに疑問符が付きます。
「宇宙の開発」とやらも、軍事目的に対する言い訳の面が強いですし。+9
-0
-
354. 匿名 2022/06/06(月) 01:43:39
>>350
もしかしてあなたは、圀光吟さん?+0
-0
-
355. 匿名 2022/06/06(月) 01:51:15
>>354
ほほう、どうしてかな?
もしかしてその方も麻酔の事言ってたのかな?
まるっと覚えるのは基本だしなぁ。+1
-0
-
356. 匿名 2022/06/06(月) 01:52:44
>>352
自分は TV も持っていないですし、ムックもニュートンもブルーバックスも読みませんが、逆にわざわざ読む人は偉いかも知れませんね。
高校、大学、大学院時代に基礎を学んで、あとは仕事で必要とされるので、独学で勉強しているのではないでしょうか? 医学部とか、物理学の知識を必要とする仕事も多いですし。+1
-0
-
357. 匿名 2022/06/06(月) 01:59:08
>>350
なるほどね。
たしかに高校や大学の教養部レベルを超えて、本格的に量子論を学ぼうと思ったら、宗教と同じく、取り敢えずそのまま理論を受け容れてしまうのも手ですね。公理みたいに。たしかに物理学者になるのでもなければ、その方が楽チンかも。+3
-0
-
358. 匿名 2022/06/06(月) 02:03:09
>>279
エーテルって概念でしょニュートリノのような物では無いよね+0
-0
-
359. 匿名 2022/06/06(月) 02:03:37
>>351
『「単純接触効果」は「自身以外の他から自身の潜在意識に無意識に浸透してしまう接点』
前後を読まなかったので、「恋愛論」への応用かと思った。でも心理学も、そのうち量子論で説明できる日が来るかもね。PMS における感情と女性ホルモンの関係みたいに。+1
-0
-
360. 匿名 2022/06/06(月) 02:10:47
>>358
そう。
だから未来においては、どういう風になるのか、現時点では流動的というか、不確定とも言える。アリストテレスの唱えた「エーテル」の代わりに「ダークマター」と名称が変わっただけで、ダークマターの名称をエーテルに変更すれば、厳密にいうとエーテル説も否定しきれないということになってしまう。だから30年後くらいには、まったく扱いが変わっている可能性もある。
+4
-0
-
361. 匿名 2022/06/06(月) 02:18:18
>>350
最近、麻酔がどうして効くのか解明されていたような気がする。+0
-0
-
362. 匿名 2022/06/06(月) 02:19:18
>>342
「H2O(水)+CO2(2酸化炭素)⇄H2CO3(炭酸)」に誰かが喩えたん?
仮説ビッグバン以前に水素(H=元素番号1)・炭素(C=元素番号6)・酸素(O=元素番号8)は無いんだけどなー?これら元素達はビッグバンが冷却するプロセスで物質化した。宇宙で最初に物質化した水素元素でも、宇宙誕生から38万年後とされる。+1
-0
-
363. 匿名 2022/06/06(月) 02:22:48
>>361
350です。
なんか私もそんな気がするんだけれど眠いです。ここにいるのは現在3人か多くて4人かな?
本日はありがとうございました。
お休みなさいませ💫✨+8
-1
-
364. 匿名 2022/06/06(月) 02:24:08
>>331
主ではないですが、いわゆる単なる趣味です。
宇宙物理学に限らず、気になったものは自分でできる範囲でとことん追求するのが好きで、死ぬまでにこの世の中にある理屈を一つでも多く理解したいという知識欲が強いだけですw+14
-0
-
365. 匿名 2022/06/06(月) 02:27:29
>>353
宇宙と人類の根源的課題面白いね、
宇宙という観点では人類文化(科学)は限りなく0に近い事象かも知れないし、
地球という宇宙の中での非常にローカルな時空からたまたま観測できる宇宙の
実存認識も勝手な認識である可能性もあるし、そのような観点では戦争で
人類が滅亡するのも限りなく0に近い事象に収束してしまうのかと、
科学の進歩については、
重力場というポテンシャル自体の静的エネルギーの反作用を利用できれば、
反重力のUFOのような乗り物ができ、究極の脱炭素かも知れないね+3
-0
-
366. 匿名 2022/06/06(月) 02:30:44
>>54
次の都市伝説でセキが言い出しそう!!笑
いい?アインシュタインはね、そう宇宙からやってきたんだよね。だから、我々地球人に沢山のヒントを置いていったんだよね。
とかって。+13
-0
-
367. 匿名 2022/06/06(月) 02:31:53
>>353
(横ですが)
科学を発展させる努力と共に、それに伴った然るべき理性を失わないよう努力することが、これから益々求められますね。
ダイナマイトだって量子力学だって、それ自体が悪なのではなく、それをどう使うかで悪になり得るのですから、健全に理性を保ち続けられるかかどうか重要で、ひいてはそれが人間が人間たり得る所以になりそうです。+8
-0
-
368. 匿名 2022/06/06(月) 02:34:52
>>8
アンドロメダ座だね!+1
-0
-
369. 匿名 2022/06/06(月) 02:35:18
>>6
人類も宇宙人だからいるに決まってる説もあれば、
人類の可能意識限界外のため宇宙が無限に見えている説もあり難しいね+1
-0
-
370. 匿名 2022/06/06(月) 02:40:46
>>363
私も眠くなって来ましたw
皆さまのご職業が気になりますが、おやすみなさい。
また明日にでも覗きに来ます…+2
-0
-
371. 匿名 2022/06/06(月) 02:40:50
>>121
膨張しているように観測上見えるのは、
観測している我々の銀河系含む系が縮小
しているのかも知れない+3
-0
-
372. 匿名 2022/06/06(月) 02:46:45
>>178
無のゆらぎからのインフレーション理論で
時空が生まれた説は無理があると思う、
もしそうだとしたら異次元のゲーマーが
ゲーム起動したのかな(以前何かのトピでも書いた)+2
-0
-
373. 匿名 2022/06/06(月) 02:52:21
>>163
宇宙が素粒子の中説もありそうな気するね+0
-0
-
374. 匿名 2022/06/06(月) 02:56:33
>>35
逆にn次元ならわかるが11次元て何?だね+1
-0
-
375. 匿名 2022/06/06(月) 02:59:00
>>40
そもそも次元という概念の延長線上で説明できるのか疑問+5
-0
-
376. 匿名 2022/06/06(月) 03:03:08
>>370
横ですが、こちらのトピに夢中になりこの時間になってしまいました。
楽しく読ませていただきまして、ありがとうざいました。
明日は睡魔との闘いになりそうです。
それではおやすみなさいませ。+6
-0
-
377. 匿名 2022/06/06(月) 03:07:28
>>36
我々の系からブラックボールに吸い込まれて行く物体を観測すると
物体が静止しているように見えて、その物体から宇宙を観測すると
いくつもの銀河が生まれては消えるようにめまぐるしく変化する
ように見えるらしいね+5
-0
-
378. 匿名 2022/06/06(月) 03:18:02
>>105
そう満天の星は行ってみたらもう無いか別の星になってる+2
-0
-
379. 匿名 2022/06/06(月) 03:27:30
>>162
要するに自然科学でしょ+0
-0
-
380. 匿名 2022/06/06(月) 03:43:38
>>11
JAXAで事務の派遣ありますよ+14
-0
-
381. 匿名 2022/06/06(月) 04:35:52
>>70
空気が重たいって表現は、量子学的に本当に言えるのかもね。人間が発するエネルギーの種類や総量や動きで、活気があるとか、淀んでいるとか。+10
-0
-
382. 匿名 2022/06/06(月) 05:44:37
数億年後、太陽の膨張により地球は炭化した星となって終わるのは確定してる。
「火」で始まった進化が「火」で終わる+2
-0
-
383. 匿名 2022/06/06(月) 05:48:20
オウムアムアとは何だったのかな。
二度と飛来しない、二度と解明できないあの飛翔体+3
-1
-
384. 匿名 2022/06/06(月) 05:50:10
>>179
「ブラックホール撮影」「世界初」などの検索で上がってきました。
2019年4月10日の会見動画です。
1時間40分ぐらいありますが、国立天文台の本間先生の話は30分ぐらいで、あとは質疑応答です。
途中、秦先生が見せてくれる動画(地球上からブラックホールに迫っていく)は、秦先生の解説の表現も素敵で、おすすめです。
これとは少し違いますが、本間先生がYouTuberたくみさんという方と「学術対談」というのをしていて、その話も、とてもおもしろかったです。+2
-0
-
385. 匿名 2022/06/06(月) 05:52:58
>>331
私の天文への興味の根源は、アニメ「聖闘士星矢」です+7
-0
-
386. 匿名 2022/06/06(月) 06:06:05
ビッグバンが発生した宇宙の中心てどこなんだろう
宇宙が同心円状に広がってるなら中心を解明するの簡単そうだけど+4
-0
-
387. 匿名 2022/06/06(月) 06:31:12
>>1
お答えします
このような月の動きから地球は球体ではなく
レコード盤です
水に浮かぶ丸い葉っぱです
シールドをぶち破れば違う惑星はあると思います
+2
-1
-
388. 匿名 2022/06/06(月) 07:07:17
>>3
あの世がある+0
-0
-
389. 匿名 2022/06/06(月) 07:19:50
宇宙のことを考えて寝たせいか知らない人と宇宙について話をしてる夢見たわ…+5
-0
-
390. 匿名 2022/06/06(月) 07:46:39
インターステラー見てから宇宙に凄い興味ある!
でも話せるほどわかんないから、コメント見てへぇ〜!ってなるの楽しい笑+9
-0
-
391. 匿名 2022/06/06(月) 07:47:48
>>269
カラビヤウ空間だっけ。+0
-0
-
392. 匿名 2022/06/06(月) 07:55:40
>>224
眠りに落ちる前にもこういった模様が見える気がする。あと寝てるとき魂は宇宙を漂ってるとかいうよね。実際に宇宙漂ってる夢をみる。+8
-0
-
393. 匿名 2022/06/06(月) 07:58:09
>>318
アメリカがずっと宇宙人の機密文書公開するといってしてないよね。最近宇宙に関するニュースも多いしそろそろ何かありそう。+8
-0
-
394. 匿名 2022/06/06(月) 09:03:06
>>188
横からごめんね
て事は、その次元自体が増えているのではなく、自分自身の感じ方(存在の仕方?)が変わることで次元が増えると言うことかな?
11次元は人間である私たちには関知することが出来ないけど、すぐそこにあるって考え方で合ってますか?
私達は3次元に生きていて4次元までは頭で理解できるけど、5次元6次元って先は理解が追い付かないよね。
宇宙物理学の博士とかなら解るのかな。+0
-0
-
395. 匿名 2022/06/06(月) 09:09:42
>>308
知恵や知識が増えるほど争いが増える
自然界でもイルカのような知恵のある動物はイジメをしたりするし、チンパンジーの残虐性は有名だよね
頭がよくても平和的で優しいゴリラみたいな生き物ばかりなら争いは減るのだろうか
+8
-0
-
396. 匿名 2022/06/06(月) 09:12:10
>>387
中世ヨーロッパの方ですか?+3
-0
-
397. 匿名 2022/06/06(月) 09:20:43
>>386
以前テレビで見た説だと、宇宙はアメーバ状に広がっているって言ってたよ
綺麗に風船のように広がってる訳ではなく、膨張する速度はそれぞれの場所で違ってて歪らしい
+6
-0
-
398. 匿名 2022/06/06(月) 09:31:50
>>390
インターステラー面白いよね
私は文系であまり難しいことはわからないけど子供の頃に宇宙や天文が大好きで、ブラックホールについて調べたりしてた知識が少しでもあって良かったと思ったw
ごりごりに科学ど真ん中!って感じだけど最後に人を救うのはやはり愛だっていうのが斬新かつ得心がいったよ+6
-1
-
399. 匿名 2022/06/06(月) 09:56:18
宇宙大好きすぎて宇宙ガラスをお守りに持ち歩いてたまに見て癒されてる。+3
-0
-
400. 匿名 2022/06/06(月) 09:59:02
>>273
文才あるな+2
-0
-
401. 匿名 2022/06/06(月) 09:59:43
メソポタミア文明の時点で太陽系10惑星(冥王星も)の記録が残ってるらしいね
シュメール人凄いや
その記録を解読できちゃう現代人も凄い
人類って凄い+10
-0
-
402. 匿名 2022/06/06(月) 10:31:51
>>21
宇宙膨張して縮むと思ってたら、
果ては加速度付けて膨張してるって。
多分宇宙の最後は銀河系もバラバラに膨張し、
太陽系もバラバラに膨張し、
分子もバラバラに膨張し、
物質が無くなるみたいな。
+5
-0
-
403. 匿名 2022/06/06(月) 10:41:55
>>6
天の川銀河の中だけで1000億個の惑星があるから、絶対に他の生命体はいるよ。
遭遇したら大惨事になるとホーキング博士は言ってたね。+9
-0
-
404. 匿名 2022/06/06(月) 11:05:37
>>6
地球にこれだけうじゃうじゃ居るんだから他の星にももちろん居ると思う
例えば、太陽なんて高温すぎて生き物は生存不可能と言う人がいるけどそれは地球に住む生き物を基準にして考えているからであって、太陽のような高温でも順応して進化して生きている生物はいるかもしれないよね
太古の昔は地球の生物にとって酸素は毒だったけど生き残っていく為に進化して酸素を使って生きていけるようになったと何かで読んだよ
だから、どんな場所にでも宇宙のあちこちに生き物はいると思う+22
-1
-
405. 匿名 2022/06/06(月) 11:09:24
>>32
皆んな寝る度に別の世界へ行ってるのか!面白いね!+11
-0
-
406. 匿名 2022/06/06(月) 11:12:07
>>366
信じるか信じないかは貴方次第です‼️🫵+5
-0
-
407. 匿名 2022/06/06(月) 11:15:32
>>69
私もだ!笑
頭が良い人達って凄いなぁ!
ちんぷんかんぷんを楽しもう!!+12
-0
-
408. 匿名 2022/06/06(月) 11:18:42
>>103
私も同じように思う
宇宙の事考えると大抵の事はどうでも良い事に思える
生きてさえいればいいや+6
-0
-
409. 匿名 2022/06/06(月) 11:25:47
>>11
星空ツアーガイドとか?+2
-0
-
410. 匿名 2022/06/06(月) 11:29:19
>>65
ガルちゃんも二次元だね+1
-0
-
411. 匿名 2022/06/06(月) 11:30:03
>>58
ヨガとかを極めた人ってチャクラ?を開いて宇宙のパワーを感じるとか何とかって聞いた事あって「何言ってんだ胡散臭いなー」としかその時は思わなかったけど、もしかしたらその微粒子を感じる事が出来るって事を言ってるのかなと思いました。
昔の人は現代のテクノロジーで化学的に証明される前からこう言う事を直感と言うか心と言うかそう言う部分で気づいているんだなと思う事があります。
言いたい事が上手くまとまらず、わかりにくい文章ですみません。+10
-0
-
412. 匿名 2022/06/06(月) 11:31:27
スピリチュアルとかってなんか怪しいなって思ってたけど、宇宙の事知る度にスピリチュアルと宇宙って密接な関係にあるのかもと思うようになって来た+15
-1
-
413. 匿名 2022/06/06(月) 11:33:55
>>70
もはや哲学の域+9
-0
-
414. 匿名 2022/06/06(月) 11:54:56
>>7
ビッグバンも無いと言われ始めてるとか+2
-0
-
415. 匿名 2022/06/06(月) 11:59:05
三体や、プロジェクトヘイルメアリー大好き!
+3
-0
-
416. 匿名 2022/06/06(月) 12:06:05
>>384
ありがとうございます!+2
-0
-
417. 匿名 2022/06/06(月) 12:08:34
>>373
例えばこの説があるとして、どんなものをご想像していらっしゃるのかをもっと詳しくお聞かせいただけると嬉しいです。+1
-0
-
418. 匿名 2022/06/06(月) 12:13:10
>>382
なんかロマンチックだわあ…
憂慮すべき事案を通り越してロマンに感じる…+4
-0
-
419. 匿名 2022/06/06(月) 12:16:15
真夜中の3時過ぎまで盛り上がった上に、現在、ガルちゃんランキング27位まで浮上中だよ、このトピ (笑)。+12
-0
-
420. 匿名 2022/06/06(月) 12:17:13
>>419
と思ったら、さらに26位まで上昇中!+5
-0
-
421. 匿名 2022/06/06(月) 12:18:08
>>5
現在、なんとランキング26位です (笑)。+5
-0
-
422. 匿名 2022/06/06(月) 12:24:48
>>115
今も膨張しているわけだから、仮に端に辿り着いたとしても、たどり着いた時には更にそれよりも膨張している、永遠にコレが続くから追いつく事は無いから端が無いんだよ。
で、私たちでは辿り着けない遠い未来に爆発が収束して全てが無くなるんだったよね。+6
-0
-
423. 匿名 2022/06/06(月) 12:24:53
>>167
その考えも面白いね!
確かにまだ人類の限られた人しか行った事が無いし、自分の目で見てみないと「絶対にある」とは言い切れないよね+6
-0
-
424. 匿名 2022/06/06(月) 12:26:50
>>389
素敵じゃないw+2
-0
-
425. 匿名 2022/06/06(月) 12:27:38
>>6
少し前に有機物が見つかりましたって世界的にニュースになっていたよね。有機物があると言う事は生命が存在する可能性が否定できないんでしたよね。
そのニュース無茶苦茶ドキドキしながら見たよ。世紀の発見としてのニュースだったから少し肩透かしだったけど。+4
-0
-
426. 匿名 2022/06/06(月) 12:29:55
>>410
シテ…ダシテ…
ココカラダシテ…+4
-0
-
427. 匿名 2022/06/06(月) 12:34:25
>>54
不思議だけど、感覚で物事がわかる人がいるようですね。何でわかるかがそもそもわからないけど、感覚でわかってるそうで。私たちにはわからない何かの外部の力が働いてるんだと思ってるよ。
物を作る人達も何か勝手に降りてくるって言う人いるからね。物理や化学の分野にもあって不思議じゃ無い。+4
-0
-
428. 匿名 2022/06/06(月) 12:37:21
宇宙のこと考えると、時間に追われてお金に執着して仕事仕事でストレスにまみれた生活を見直したくなる。世間の目や見栄もあって、がむしゃらに働いてるけど、人生考え直そうかな。
と、思わせてくれるので、宇宙関連トピ大好きです(*^_^*)
と言いつつ、あと5分で職場戻らないとお昼休み終わっちゃう!と、いつもの生活が続くんだけどね😅+6
-0
-
429. 匿名 2022/06/06(月) 12:41:45
>>428
わかります
でもそう言う日々の積み重ねで人類は進化してきた訳で、皆のなんでもない毎日が宇宙を動かしている歯車の一つなんじゃないかなとも思います+6
-0
-
430. 匿名 2022/06/06(月) 12:47:56
>>180
簡単に言って、二次元は縦と横の平面世界、三次元はそれに高さが加わる立体の世界、四次元はそこに時間の間隔が加わるんだったよね。+4
-0
-
431. 匿名 2022/06/06(月) 12:50:37
>>404
ペンギンは宇宙人由来の遺伝子を持ってるとか見たな。+7
-0
-
432. 匿名 2022/06/06(月) 12:53:32
>>115
うん、終わりも始まりもないと思う。+2
-0
-
433. 匿名 2022/06/06(月) 12:55:01
>>394
>その次元自体が増えているのではなく、自分自身の感じ方(存在の仕方?)が変わることで次元が増えると言うことかな?
感じ方や存在の仕方ではなく、次元が増えているわけでもなく、そもそも11次元あるよっていう理屈が大前提(そうじゃないと説明がつかないから)。
>11次元は人間である私たちには関知することが出来ないけど、すぐそこにあるって考え方で合ってますか?
つまりそういうこと。
だから今回はアリとかテントウムシとか目に見えるわかりやすいものを使って、ロープを移動させるという例を出してみた。
人間に2次元に見えるものが、小さな虫なら3次元に見え、それをもっともっと小さな粒子にって考えていけば11次元あるというのも体感できるかも、という意味で。
>私達は3次元に生きていて4次元までは頭で理解できるけど、5次元6次元って先は理解が追い付かないよね。
でも私たちは人間なので、想像や計算から導きだした理論しか語れないから、体感するって無理だよねって話になってしまうだけ。
昨日、他の誰かも仰っていたけれど、宇宙物理学や量子力学を理解しようとする時は、まず理解しようとするんじゃなくそういうものなんだというそのままを受け取るようにする方がいい。
普通に(普通とは何だという議論はさておき)生活している私達の頭で理解が追い付く世界じゃないけれど、それは私達が理解できないだけであってそうではないということにはならないし、それを考えること自体がロマンだよなあくらいにね。
長くなっちゃいました、すみません。+4
-0
-
434. 匿名 2022/06/06(月) 13:01:22
>>176
他の惑星の生き物が水と空気が無くても生きてる可能性とかないのかな?+4
-0
-
435. 匿名 2022/06/06(月) 13:02:10
>>419
ランキングは上がらなくてもいいけど、細々と続いてくれたらいいなあ。
自分が楽しみながら入り浸れるトピってそんなに多くないから、本当に細々とでもいいか続いてくれると嬉しいw+13
-0
-
436. 匿名 2022/06/06(月) 13:07:02
>>8
かわいい+4
-0
-
437. 匿名 2022/06/06(月) 13:13:13
>>352
わたしはニュートン組です🙋
別冊ニュートンで時々宇宙特集がありますよ。
そこから東北大の先生が書いた一般向けの本などを読んでちょっとずつハマってった感じです。+5
-0
-
438. 匿名 2022/06/06(月) 13:26:11
>>419
昨日は楽しかったですね。
途中から眠くなっちゃったけどw+3
-0
-
439. 匿名 2022/06/06(月) 13:26:42
>>94
膨張速度がどんどん早くなっていて、どこかの時点で緩やかにならないといずれ宇宙が裂けるんじゃないかって言われてるよね+1
-0
-
440. 匿名 2022/06/06(月) 13:29:42
>>167
私仮想現実説を結構信じてるよ
私の場合は肉体と別に意識があって、その意識が自分の世界を作ってるのか、別にプレイヤーみたいな人がいてその人が作る世界を生きてるのかどっちかなのかなと。
そして、もし自分が作り出した世界だとしたら、好きな本、映画、ドラマ、音楽も実は自分の意識の中で作り出してるのではないかと思うとワクワクします。
+7
-0
-
441. 匿名 2022/06/06(月) 13:31:56
>>15
エーテルは否定されたけど、今はヒッグス粒子が主流なんじゃなかった?+0
-0
-
442. 匿名 2022/06/06(月) 13:37:06
>>437
私もニュートンめっちゃ好きでたまに買います。
東大の須藤靖教授のマルチバースの講義がYouTubeで見れるのでオススメです。+1
-0
-
443. 匿名 2022/06/06(月) 13:39:41
>>441
ヨコです
ダークマターかなぁと思うのですが、いかがでしょうか?+3
-0
-
444. 匿名 2022/06/06(月) 13:41:34
>>268
70です。
ルドルフシュタイナーのスピリチュアルの本読んだことあるから、その知識かも。エーテル体とかアストラル体とか。
記憶オボロ気だし、宇宙関係ない話でごめん。
でもシュタイナーは宇宙の話もしてるんだっけ?
神智学と、シュタイナー教育の事しか知らないわ(*´`)+1
-0
-
445. 匿名 2022/06/06(月) 13:45:51
このトピの皆で、オフ会でしたら楽しそうだね。物理マウントなんて物は無いしw
平和だねぇ♪
「ガルちゃん・反物質オフ2022」+8
-0
-
446. 匿名 2022/06/06(月) 13:48:37
>>70
いいね、道行く人々それぞれに宇宙があるという考えを持ったことがある
各個人の脳内が宇宙みたいな
自分でも何言ってるかよく分からなくなるけど笑+7
-0
-
447. 匿名 2022/06/06(月) 13:49:31
>>37
我々の天の川銀河(ミルキーウェイ) + アンドロメダ銀河
=ミルコメダ銀河なんだって。
ネーミングセンス……+7
-0
-
448. 匿名 2022/06/06(月) 13:50:43
ランキング26位wwwまさかの+0
-0
-
449. 匿名 2022/06/06(月) 13:52:37
>>445
ハイレベルな会話に混ざれなくてわかったような顔しながら多分端でポテト食べてるな私+13
-0
-
450. 匿名 2022/06/06(月) 13:54:58
>>28
その、たぶん同じ動画を小学生の息子が観せてくれて、BGM効果もあってか、なんだか壮大で感動して泣きそうになりました🥹+3
-0
-
451. 匿名 2022/06/06(月) 13:58:00
>>435
宇宙トピって最近はあまり立たなくなってたけど、前はちょくちょくあったよね
久しぶりに宇宙の事が語れるトピが立って私も嬉しいです。
がるちゃん、博学な人結構多いし楽しい♪+14
-0
-
452. 匿名 2022/06/06(月) 14:00:15
>>427
不思議だよね
人間の能力ってもっともっと高度なのに発揮できていないだけであって、もしかしたら何かのきっかけで五感が研ぎ澄まされアインシュタインのように"感覚"で物事がわかるようになるかもしれないよね+5
-0
-
453. 匿名 2022/06/06(月) 14:00:36
>>6
昆虫、宇宙人説は昔からあるよ
火星から来たと本気で言ってる学者もいる
+2
-0
-
454. 匿名 2022/06/06(月) 14:03:39
>>449
その横で唐揚げ食べる私がいるから大丈夫w+10
-0
-
455. 匿名 2022/06/06(月) 14:05:15
>>449
それはそれで良いじゃないw
この世には測り得ないいろんなことが起きていて、いろんな人がいろんな形で交わったり離れたり、謎に満ちているから素晴らしい、と思う人たちの集まりなんだろうし。
考えると楽しそうだ!+7
-0
-
456. 匿名 2022/06/06(月) 14:05:17
>>448
今、25位 (笑)。+2
-0
-
457. 匿名 2022/06/06(月) 14:06:30
地球にある砂の数と宇宙の星の数はどちらが多いのかな?+1
-0
-
458. 匿名 2022/06/06(月) 14:07:30
>>457
圧倒的に宇宙の星の数+3
-0
-
459. 匿名 2022/06/06(月) 14:07:33
クラゲも宇宙っぽい+3
-1
-
460. 匿名 2022/06/06(月) 14:08:49
>>433
丁寧な返信ありがとうございます!
子供の頃から宇宙について考える事が大好きだったので、とても楽しく読ませていただきました。
物理学や量子学は私には難しいけれど、考えれば考えるほど魅力的な世界です。
『それを考えること自体がロマンなんだよなあ』
という最後の一言に共感しました。
本当にいろいろ考えて想像しているとワクワクします💫
+3
-0
-
461. 匿名 2022/06/06(月) 14:17:16
>>458
そうなの?間違いなく?
地球の砂のかずだよ?海周りのあれだけの砂より星の数って多いの?
+2
-0
-
462. 匿名 2022/06/06(月) 14:24:15
>>448
今、25位 (笑)。+2
-0
-
463. 匿名 2022/06/06(月) 14:27:22
>>461
横だけど、質量を考えてみよう!+2
-0
-
464. 匿名 2022/06/06(月) 14:29:34
>>461
横だけど、
宇宙は今も広がっていて果てなく広がっていて、その中に恒星(星みたいに光るやつ)があってその周りを惑星が回ってる。更に月のような衛星があり、それいがいにも彗星もあるよね。
砂は確かに多いけど、地球の面積に限りがある以上有限。地球の内部まで砂ではなく表面に岩の細かくなった成れの果てとして詰まっているだけなんだよ。だからある程度平均的な1平方メートル内の砂の量を出して、計算すれば大体何粒あるか計算できるだよね。
でも宇宙はそれが未だに出来ないんだよ。何故なら未だに増えているからね。同じような公式に当てはめた時に最後の単位が∞になる以上、砂と比べて多いと過程できるんだよ。
一応今既に26桁とか27桁はあると推測されてるみたいだね。それって1兆個の数千億倍なんだって。で更に全方位に広がり続けてるんだよ。
砂より確実に多いのがイメージ出来るかな?+5
-0
-
465. 匿名 2022/06/06(月) 14:36:15
>>227
アンチエイジングでシワ伸ばすのってよくないのかな+2
-0
-
466. 匿名 2022/06/06(月) 14:39:39
>>464
んー…
悪い頭のわたしにもとてつもない宇宙の凄さが想像できた
ありがとう
あなたの知識に乾杯+9
-0
-
467. 匿名 2022/06/06(月) 14:41:35
>>4
確か4%ってゴーストバスターズが言ってたね+1
-0
-
468. 匿名 2022/06/06(月) 14:46:59
>>43
楽しい思い出だね!!
私はよく成人した子供と宇宙について語ってるけど
2人で頭がパンクして終わります😅+5
-0
-
469. 匿名 2022/06/06(月) 14:50:25
>>6
イスカンダルにいる+1
-0
-
470. 匿名 2022/06/06(月) 14:51:57
>>345
人の細胞と宇宙って似ているんだよね
本当に不思議
+11
-0
-
471. 匿名 2022/06/06(月) 14:52:06
>>135
この星座がそれを証明している w+1
-0
-
472. 匿名 2022/06/06(月) 14:52:38
宇宙が始まって138億年
地球が出来てから46億年
地球って割と古参なのかな?+1
-0
-
473. 匿名 2022/06/06(月) 14:57:12
>>383
最近ハヤカワから本が出てましたよ~
ちょっとお値段が高いのでまだ買うか迷うけど、気になってます。
+3
-0
-
474. 匿名 2022/06/06(月) 14:58:26
>>470
宇宙が親だもんね+4
-0
-
475. 匿名 2022/06/06(月) 15:00:32
>>417
仮説(妄想)ですが、人類が認識している素粒子か別次元の素粒子か、
それは地球での系のスケールでは無限小ですが、その無限小の系の
中ではそれが無限大になるような時空変換もあり得るのかと思った
だけです+1
-0
-
476. 匿名 2022/06/06(月) 15:13:04
アメリカは月に行ってない
+2
-0
-
477. 匿名 2022/06/06(月) 15:18:38
宇宙大好きだけど、何で時間の早さが地球と違ってくるのかバカな私にはどうしても理解出来ない。+3
-0
-
478. 匿名 2022/06/06(月) 15:24:18
>>338
次元変換のファンクションボックス説か+1
-0
-
479. 匿名 2022/06/06(月) 15:34:47
>>457
人間の知識や想像を遥かに超えた星や宇宙があるなんて恐ろしいですよね、考え出すと眠れなくなるか催眠術でもかけられたみたいに思考が停止して眠くなる。
宇宙って一体なんなんでしょうね...+3
-0
-
480. 匿名 2022/06/06(月) 15:37:17
>>477
地球時間なだけ、100光年先とか言っても地球時間で100年かかるけど、
時空移動している系では時間が異なる、そもそも光速だどローレンツ収縮で
地球からの観測だと消えたように見えるのかな+2
-0
-
481. 匿名 2022/06/06(月) 15:41:13
最近考える宇宙のこと
・ビッグバンはべつの宇宙で起きた超新星爆発なのでは?
・ダークマターは隣の宇宙にある何かの重力が漏れて来てるものでは?(次元の壁を越えられるのは重力だけなので)
なんてことを考えながら仕事してます+7
-1
-
482. 匿名 2022/06/06(月) 15:42:10
>>476
たぶん米国はアポロ11号で月面着陸はしたけど、記念写真は米国で撮ったのを使ったのだと思う。それで写真の矛盾点が生じた。正直に発表すれば良いのに、今さら引っ込みがつかなくなって放置したから、そういう「人類は月へ行っていない」説が根強く続くのだと思う。+3
-0
-
483. 匿名 2022/06/06(月) 15:46:49
>>482
追記
と思ったけど、気になって調べてみたら、近年、ちゃんと行っていたことが証明されていた。写真の件も。
宇宙の謎まとめ情報図書館CosmoLibrary - 宇宙の謎や不思議をまとめた「CosmoLibrary」コスモライブラリー情報図書館。最新の天体観測に基づいた記録を惑星や彗星などの太陽系から超新星、銀河やブラックホール、宇宙のはじまりビッグバンに至るまで様々なところから集めて独自の観点で情報発信して行きます。cosmolibrary.com宇宙の謎や不思議をまとめた「CosmoLibrary」コスモライブラリー情報図書館。最新の天体観測に基づいた記録を惑星や彗星などの太陽系から超新星、銀河やブラックホール、宇宙のはじまりビッグバンに至るまで様々なところから集めて独自の観点で情報発信して行きます。
陰謀論「アポロ11号は月には行ってない」を中学生があっさり論破 - まぐまぐニュース!www.mag2.com陰謀論「アポロ11号は月には行ってない」を中学生があっさり論破 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良くも悪...
+6
-0
-
484. 匿名 2022/06/06(月) 15:50:04
>>10
宇宙人がいたら勿論、太陽系外からだから、時間の縛りもあるし、今の人間よりもよっぽど寿命が長くて進化した存在なんだなあって思ってしまう
時間と空間の概念が何か違うのかな?
アインシュタインは物理的に光より早い乗り物は存在しないって言ってるし、実際に質量があると無理だよなってなるから、UFOは探査機じゃないかな?って考えてみたり…謎だらけだよね+2
-0
-
485. 匿名 2022/06/06(月) 15:54:35
>>479
生命のルーツがそこにあるからこそ人類は宇宙に魅力を感じるんだろうね+3
-0
-
486. 匿名 2022/06/06(月) 15:55:51
>>49
時間は重力の影響を受けるんじゃなかった?
重力が強いと時間が遅くなるから地球より重力が強い場所なら地球より時間が遅くなる
GPSも地表と人口衛生の重力による時間の差を補正してるらしい+3
-0
-
487. 匿名 2022/06/06(月) 15:57:48
>>482
陰謀論的な事書かれてたけど、ちゃんと月に行った写真だったんだよね
今考えると50年前なのに凄いね
知的好奇心もあるけど、冷戦時代のアメリカの勢いみたいなもあったから出来たのかな?+7
-0
-
488. 匿名 2022/06/06(月) 16:01:35
>>470
マクロとマクロは同じで、全部素粒子の電気的な結合だから似てくるのかな?面白いよね+6
-0
-
489. 匿名 2022/06/06(月) 16:02:13
>>395
他の生き物はわからないけど、ゴリラの血液型はB型しかいないっていうのも関係あるのかな。+3
-0
-
490. 匿名 2022/06/06(月) 16:02:24
>>482
追記
ヒトラーにはユダヤ人の血が入っているというのも、アポロ11号は月へ行っていないというのも、どちらも手塚治虫が漫画にしたのが、日本で流布した原因だと思う。特にヒトラーの方。
先日、ロシアとウクライナの戦争でも話題にのぼったけど、学術的にはとっくに否定されているのにね。
アポロ写真の真贋が証明されたのは、上記の記事によると 2014 年だから比較的最近だね。少なくても月面に降りたことは事実だと思っていたから、写真に矛盾点があったとしても、せいぜい先ほど述べたような事情だと考えて無関心になっていた。最新技術によって真贋論争が解決していたのなら何よりだね。
ロシア革命時に生き延びたと云われ続けたアナスタシア皇女の生死論争も、たしか 26~27 年くらい前に、当時の最新技術だった PCR 法を用いて、やっぱり本物は亡くなっていて、自分はアナスタシアだと言い張っていた女性はニセモノだったと証明されたし、科学の進歩はすごいね。
(ちなみにロシア皇帝ニコライ2世の遺伝子は、彼が皇太子時代に訪日した際、日本の警察官に襲われて頭を怪我した時に巻いた繃帯に遺っていた血痕を用いたのだから(事件後、血痕のついた繃帯は日本に保管されていた)、大津事件も歴史の解明の役には立ったわけだね)+3
-0
-
491. 匿名 2022/06/06(月) 16:08:29
>>453
それそれ
ちょっと前に私がコメントした「パンスペルミア説」なんだけど、昆虫に限定した話ではなく地球に存在する生命体の先祖(通称LUCA)が、地球外から来た物質によって作られ誕生したっていう説
だとすると我々人類は地球外生命体なのかもしれない…っていうちょっとわくわくする話w+3
-0
-
492. 匿名 2022/06/06(月) 16:14:46
>>9
深海の謎は遠い未来に解明される日がくるかもって思えるけど宇宙は無理だな+4
-0
-
493. 匿名 2022/06/06(月) 16:14:53
人間より遥かに大きな存在の何者かが、計算式をインプットして造ったシュミレーションゲームの中で自分達は生きているじゃないかって思えてくる時ある
でも、人間って好戦的で排他的で短絡的な生物だから、自分達の住処の星も汚しまくりで、大事に住めば良いのに、火星に移住計画とか、訳の分からない発想になるのもセットで、こりゃダメな奴らだって傍観されてるかも?!+6
-0
-
494. 匿名 2022/06/06(月) 16:21:35
>>493
シムシティみたいな感じかな+3
-1
-
495. 匿名 2022/06/06(月) 16:35:22
皆さん凄いね。
私なんかブラックホールに宇宙が全部呑み込まれたら後は何になるんだろう、なんてスットコドッコイなことしか考えてないよ。
+3
-0
-
496. 匿名 2022/06/06(月) 16:37:35
>>461
時間がある時に返信しようとしたら>>463さんと>>464さんが説明してくれてた、ありがとう!
つまり、そういうことです。
(自分が説明したみたいに言ってすみませんw)+3
-0
-
497. 匿名 2022/06/06(月) 16:39:17
>>465
それは、もともとシワがあったところとシワのなかったところの違いだから、良いのではないかなw+4
-0
-
498. 匿名 2022/06/06(月) 16:43:14
>>475
そうなると、人間が見ている素粒子の中にそれぞれ別々の宇宙が広がっているかも知れませんね。
マトリョーシカ的なw+1
-0
-
499. 匿名 2022/06/06(月) 16:46:34
>>481
そんなこと考え出すと、仕事してる手が止まってすぐに自分の思考世界に行っちゃうから気をつけてるw+4
-0
-
500. 匿名 2022/06/06(月) 16:48:46
>>492
深海は有限だけど、宇宙は無限だもんね。+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ニュートン、マクスウェル、プランク、アインシュタインと続いた19世紀(後半から20世紀)の物理学は、大きな問題に差し掛かっていました。それは、「エーテル」です。この「エーテル」という概念は、もともとは、ギリシア時代に発しています。そして、ギリシア...