ガールズちゃんねる

息子の嫁・彼女が嫌い

2456コメント2022/06/18(土) 15:39

  • 501. 匿名 2022/06/05(日) 13:43:04 

    >>1

    姑世代で『こうゆう』なんて書く人いないよね。あなた息子の彼女側でしょ?

    『息子に彼女がいる姑』って言ったら、20歳で出産してても38とかだろうし、『こうゆう』なんて書かないと思う。

    +0

    -13

  • 502. 匿名 2022/06/05(日) 13:43:29 

    >>462
    嫁は稼ぐ系も稼がない系もどちらも嫌われる場合があるが
    婿は稼いでたらほぼ好かれる、稼がないヒモ婿はそりゃ嫌われるが

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2022/06/05(日) 13:43:55 

    旦那の妻の体型にごちゃごちゃ言ってくるのは何故ですか?
    体重そこまで増えてないし、いつまでも20代のぴちぴちでいられない

    +9

    -1

  • 504. 匿名 2022/06/05(日) 13:44:03 

    >>5
    嫁だって悪口言いまくってるんだから良いと思う。
    意地悪な嫁多そうだもん

    +48

    -4

  • 505. 匿名 2022/06/05(日) 13:44:07 

    >>1
    いい歳して「こうゆう」って使う姑にバカにされたくはない

    +13

    -5

  • 506. 匿名 2022/06/05(日) 13:44:16 

    >>503
    どんな体型してるの?

    +3

    -1

  • 507. 匿名 2022/06/05(日) 13:44:17 

    >>76
    ここで言うと色々否定されるから、心の中にとどめておいた方が良いかも笑
    うちも義母さんそんな感じで優しいよ
    お互い良いところに嫁ぎましたね

    +46

    -2

  • 508. 匿名 2022/06/05(日) 13:44:36 

    >>505
    それくらいもう良くない?(笑)

    +4

    -2

  • 509. 匿名 2022/06/05(日) 13:45:01 

    >>482
    脊髄反射でトピズレにすら気付いてない嫁ヤバいよね
    姑じゃなくても嫌われるわ

    +10

    -0

  • 510. 匿名 2022/06/05(日) 13:45:46 

    >>32
    息子可愛さで狂っておかしくなるんだよ。
    息子だって大した男でもないのにそこはスルーで、何故か彼女や妻のアラばっかり目につくようになる。

    +138

    -7

  • 511. 匿名 2022/06/05(日) 13:45:46 

    >>164
    アホじゃないの?結婚したら夫婦で年取っていくんです。親は先に死ぬから、息子や娘の生末をその配偶者に託すって意味でしょ。
    オバサンとかオッサンとか関係ないわ。
    あんたガル男でしょ?どうせ独身でしょ。独身ニートのオッサンこそ引き取り手ないから。

    +32

    -1

  • 512. 匿名 2022/06/05(日) 13:46:17 

    >>6
    年齢的にありえないよね。
    嫁も引いてそう。

    +151

    -2

  • 513. 匿名 2022/06/05(日) 13:47:51 

    絶縁してやった。1人ぼっちで寂しく人生を終えて下さい、

    自業自得

    +4

    -3

  • 514. 匿名 2022/06/05(日) 13:48:06 

    >>498
    こんな誰からもヤツ嫌われるに決まってるよね

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2022/06/05(日) 13:48:10 

    >>499
    いやいや横だけど1のが人間性疑うわ。
    どう考えても。

    +1

    -3

  • 516. 匿名 2022/06/05(日) 13:48:36 

    >>1
    日本語不自由すぎないか?

    +9

    -1

  • 517. 匿名 2022/06/05(日) 13:48:41 

    >>515
    よこ
    ここ数日義母叩きトピ多かったよ

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2022/06/05(日) 13:49:25 

    息子の嫁もあなたが嫌いだよ

    +3

    -5

  • 519. 匿名 2022/06/05(日) 13:49:40 

    >>501
    その世代が1番使う気がする

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2022/06/05(日) 13:49:49 

    >>361
    まーたガル男、2chとかのトピとか発言小町見ても共働きでも圧倒的嫁の方がこき使われてるんだが。
    男でもきちんとした既婚者ならわかるが、本当共働きでも娘婿よりは息子嫁の方がこき使われるんだよ。
    女が甘やかされるのは会社の若いときだけでしょ。見るからに男が書いた発言wwwwwww
    【2chスカッとスレ】嫁いびりを楽しむ姑が口癖のように「逆らったら離婚よ」と言うので、私「では、離婚届をもらってきます」姑「‥はっ?」→私があっさりと離婚届けを出【ゆっくり】 - YouTube
    【2chスカッとスレ】嫁いびりを楽しむ姑が口癖のように「逆らったら離婚よ」と言うので、私「では、離婚届をもらってきます」姑「‥はっ?」→私があっさりと離婚届けを出【ゆっくり】 - YouTubeyoutu.be

    このチャンネルでは「トラブルと解決方法」をテーマに扱っております。実際にあった事例を元に、過激な表現を避け分かりやすい台本を作成し、イラスト屋等を使用しオリジナルのアニメーションを製作しています。事例の紹介だけでなく、動画内容に関連した知識の解説...


    +0

    -0

  • 521. 匿名 2022/06/05(日) 13:50:19 

    息子の嫁彼女が在日だったら嫌だな

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2022/06/05(日) 13:50:24 

    >>191
    姑世代は認識ない人が多そう

    +5

    -1

  • 523. 匿名 2022/06/05(日) 13:50:28 

    >>139
    野菜w
    そんなのいらんわな
    自分らの生活のペースの方が大事

    +99

    -0

  • 524. 匿名 2022/06/05(日) 13:50:32 

    美人しか認めません!出来れば透明感もあり、声も可愛く華奢な嫁熱望!

    +0

    -3

  • 525. 匿名 2022/06/05(日) 13:51:59 

    >>361
    男って嫁親からも実親からも、「お仕事で大変ですね、休日は休んでください」とか甘やかされて
    女って働いてようが、休日は「嫁なんだから休日は旦那親に尽くせ」とか言われて、人間サイボーグ扱いされる。
    本当羨ましいわ男って。女の方が体力ないのに、共働きは圧倒的女側に負担です。

    あなたみたいな男様って、ゴリラみたいな女もらった方が良いよ。か弱い女だと逃げられるから。
    まあゴリラでも報復されるからおあいこか。

    +12

    -0

  • 526. 匿名 2022/06/05(日) 13:52:00 

    >>515
    トピズレしてる人の方がどう考えてもおかしいよ?

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2022/06/05(日) 13:52:04 

    >>470
    やばいでしょ
    何があったか知らないのにあんたこそヤバい嫁呼ばわりしてプラスつけてるガルちゃん民、絶対クソトメだと思うわw

    +4

    -5

  • 528. 匿名 2022/06/05(日) 13:52:15 

    嫁側 嫌いだから付き合いしたくない
    姑側 嫌いだけど私をかまえ

    なんでなの?

    +5

    -2

  • 529. 匿名 2022/06/05(日) 13:52:18 

    >>521
    あと宗教やってるのも怖い

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2022/06/05(日) 13:52:30 

    >>20
    目に見えたお金だけでなく、高学歴大企業勤め、奨学金などの負債もない場合も口出す権利?あると思う

    +7

    -1

  • 531. 匿名 2022/06/05(日) 13:52:59 

    >>76
    姑が食事代を出すのは当たり前や。

    +5

    -9

  • 532. 匿名 2022/06/05(日) 13:53:00 

    >>361
    男の方が甘やかされてるじゃん
    電気付けっぱなし、洋服脱ぎっぱなし、戸棚開けっぱなし、ゴミ置きっぱなし
    最低限の事も出来ない男多すぎ

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2022/06/05(日) 13:53:33 

    >>4
    うちの姑と大姑は顔へのこだわりが強い人達だった。
    テレビみてても「この女優は目がダメ」「このアイドルは口が貧相」「顔は作りはまあまあだけど全体的に品がないわ」とか容姿に対する文句ばっかり。

    当の本人たちはそこら辺にいる普通のおばちゃん&ばあさんなのにさ。



    +93

    -3

  • 534. 匿名 2022/06/05(日) 13:54:03 

    >>513
    誰に言ってるの?
    トピズレ?

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2022/06/05(日) 13:54:24 

    >>524
    家の姑その逆言ってるよ。子供を産んでほしいので、病弱な細いのはNG. 健康的な体格で、明るく朗らか、働き者、少々太目は良い。むしろ痩せすぎより健康的で良いとか
    (極端な肥満はNGだが)
    顔は良くない方が浮気とかしないとか良いとか言ってた。息子がそんなにモテるタイプでないので、嫁に浮気されたら息子が人間不信になるからなんだと。

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2022/06/05(日) 13:54:25 

    どんな人連れてきても、息子本人が選んだんだからしょうがないよ。諦めな。
    直感が当たってやばい奥さんだったとしても、本人が燃え上がってる場合どうしようもない。それで失敗したとしても、本人が自分でなんとかするでしょ
    母親が私の弟の彼女に対して似たようなこと言ってるけど、もう子供じゃないんだし母親の言う事聞いて交際相手選ぶ方がやばいよ。

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2022/06/05(日) 13:54:43 

    主です。
    誤字脱字が多く申し訳ありませんでした。
    どうせ承認されないだろうと思い立てたトピですので見直しをせずに投稿してしまいました。
    やはりお嫁さんの立場の方が多く荒れてますが、何人か共感してくれる人も居てありがたいです。何人か仰ってくださる方もいましたが、姑に対する愚痴トピはたくさんあるので逆があってもいいと自分は考えますので。お姑さん、彼女のいる息子さんをお持ちのお母さん、色々お話しましょう。

    主はまだ姑ではないですが、三十代半ばで中学生の息子がいます。彼女をよく連れてくるのですがお菓子をボリボリこぼしながらリビングウロウロ、手も拭かずに色々触り、トイレも汚して帰ります。息子のお小遣いもほぼ取られていてジャイアンのような娘さんですが、息子本人がそれでいいようですのでそっとしていますが、次いつくるんだろうと思うとストレスですw
    将来姑になる修行と思い表面上はニコニコ接しています。

    +65

    -69

  • 538. 匿名 2022/06/05(日) 13:55:00 

    まだその立場じゃないけど、単純な好奇心で嫁や彼女のどんなところが嫌なのか知りたかったのに書き込める雰囲気じゃないね、残念

    +3

    -1

  • 539. 匿名 2022/06/05(日) 13:55:15 

    >>288
    このトピの正しい使われ方!

    +22

    -0

  • 540. 匿名 2022/06/05(日) 13:55:16 

    >>1
    嫌なババアだわ

    +8

    -6

  • 541. 匿名 2022/06/05(日) 13:55:39 

    >>524
    あなたにはゴリラのようにたくましく、バリバリ働いて、稼いでくれる嫁の方が良いよガル男さんww
    どうせニートなんだからそういう女に尽くしたらいかがかしら?

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2022/06/05(日) 13:56:19 

    まぁね、私は嫁だけど義姉にも?って思う事あるし職場の上司にも我慢してることあるし、人間関係って色々あるよね

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2022/06/05(日) 13:56:38 

    50なのにすごいスタイル良い彼氏の母 エルメスばっかり身に着けて 美容もお金かけて、手をかけて 家事も手を抜かない
    だからなのかプライドチョモランマすぎて私には合わない

    +1

    -3

  • 544. 匿名 2022/06/05(日) 13:57:18 

    姑さんらへ、性格良くて働き者嫁は本当大事にした方が良いですよ。そういう嫁怒らせて出て行って離婚されて、息子と二人でカツカツ生活で、後悔してる姑たくさんいるから。
    今は老後は不安なので、そういう嫁とは良好関係結んでた方が良いですよ。

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2022/06/05(日) 13:58:08 

    >>495
    稼ぎがいいとか関係なく単純にお嫁さんの
    人間性が嫌いなんじゃない?
    知らんけど。
    お嫁さん側だっていくらお金持ってる
    姑でも人間性最悪なら(早く死ね!)って
    思うのと一緒なんじゃない?

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2022/06/05(日) 13:58:19 

    >>504
    まぁ実際ここで散々トピ主さんを罵倒している人たちは、そのまま意地悪な姑にシフトするのが大半だと思う

    +42

    -0

  • 547. 匿名 2022/06/05(日) 13:58:46 

    >>174
    娘からの受け売りで若者言葉(当時の)の名残があるのよね。

    +32

    -1

  • 548. 匿名 2022/06/05(日) 13:59:04 

    「はいお義母さん」

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2022/06/05(日) 13:59:47 

    >>6
    たぶん、若くして子供産んで、いま40半ばくらいのひとじゃない?
    その年代ならそうゆう書き方する…あっ。

    +105

    -17

  • 550. 匿名 2022/06/05(日) 13:59:58 

    >>428
    わたし自身、姑の立場じゃないけど。
    財産狙い?
    息子をコントロールしようとしてる?とか裏があるかもって警戒しそう。

    +31

    -1

  • 551. 匿名 2022/06/05(日) 14:00:22 

    >>2
    普段は姑のこと散々悪く言ってるのにいざ自分がその立場になったらこうだもんねw
    ガル民ほんと面白いなw

    +82

    -6

  • 552. 匿名 2022/06/05(日) 14:00:32 

    >>524
    まぁ夢を見るだけはタダだからね
    夢がでっかすぎるけど

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2022/06/05(日) 14:00:45 

    >>509
    嫌われてる自覚あるから自分が言われてる!って思っちゃうのかな
    それが嫌われる要因だよって感じ

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2022/06/05(日) 14:01:12 

    ここで姑の悪口言いまくってる人達も
    お互い様で結局似た者同士w

    +9

    -1

  • 555. 匿名 2022/06/05(日) 14:01:34 

    >>543
    寧ろ嫁が美意識ちょい低いほうが合うのかもしれない

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2022/06/05(日) 14:01:44 

    嫁は義実家の事文句散々言う癖に、義母側がトピを立てて、そのトピに乗り込み叩く嫁側の人って、嫌な義母になる才能を感じます。

    +10

    -0

  • 557. 匿名 2022/06/05(日) 14:01:58 

    >>501
    私40だけど、若い頃に「変体ヘタウマ文字」とか流行ってた気がするから、38ぐらいなら「こうゆう」って書く人いそうだよ。

    +5

    -1

  • 558. 匿名 2022/06/05(日) 14:02:00 

    >>554
    そうだねー
    似た者同士はうまくいかないから疎遠にしたほうが平和だね

    +4

    -1

  • 559. 匿名 2022/06/05(日) 14:03:02 

    >>537
    息子さん部屋ないの?
    私なら息子に彼女連れてる時は部屋から出てくるなと言う

    +27

    -16

  • 560. 匿名 2022/06/05(日) 14:03:08 

    >>1
    私は馬鹿な息子を選んでくれて彼女に感謝してますよ〜有難いし息子にも彼女から呆れられないように仲良くね〜って言ってます。

    +5

    -2

  • 561. 匿名 2022/06/05(日) 14:03:12 

    >>1
    友達に話は聞いていたけど、ま・さ・か、息子の彼女があんなのとは思わなかった!!!
    離れに転がり込んできて同棲してるが挨拶なし!
    何をしてもお礼もなし!
    それでも息子と同じ扱いはする
    お礼がないのは許せる、嘘をつくのはやめて欲しい!息子とケンカになるから
    だから私はほっといてます
    気になって、訳ありな娘のような気がして聞いてみたら、やっぱり訳ありな娘だった
    私もそうだったから匂いでわかった
    息子は信じてるようだがあの娘に泣かされる姿が目に見える
    口を挟んでも揉めるから関わらないようにしてる

    +12

    -1

  • 562. 匿名 2022/06/05(日) 14:03:16 

    >>4
    姑の年代からするとすごい可愛い子も普通くらいの子も大差なく見えると思う。若くておしゃれしてる女の子としか見えない。顔よりも愛嬌で可愛いか可愛くないか判断してるイメージ

    +82

    -1

  • 563. 匿名 2022/06/05(日) 14:03:18 

    >>520
    >>525
    >>532
    女って家事さえやっとけば評価されるから甘い世界だよホント

    +0

    -11

  • 564. 匿名 2022/06/05(日) 14:03:33 

    >>537
    そんなのと息子が結婚とか最悪だね
    そんなの好きな息子の方を教育した方がいいと思う

    +95

    -4

  • 565. 匿名 2022/06/05(日) 14:03:41 

    姑嫌い、独身嫌い、ママ友嫌い

    嫁誰かに好かれてんの?
    そんなに嫌い嫌い言ってると言ってる側に理由があるとしか思えないんだが…

    +13

    -0

  • 566. 匿名 2022/06/05(日) 14:04:32 

    >>59
    私も同じ境遇です。
    裏で言ってるのはわかってるので、あまり関わらないようにしたい。

    +14

    -0

  • 567. 匿名 2022/06/05(日) 14:05:05 

    >>563
    最近は働いてる女も多いけど、女のやる仕事って基本事務とかだしね。バリバリ働いてると言っても年収600万レンジの話。甘い世界。

    +4

    -1

  • 568. 匿名 2022/06/05(日) 14:05:42 

    >>558
    義母と疎遠にしても
    いざ子供が結婚して自分が姑になったら
    疎遠にした義母と同じ事するよw
    ここのお嫁さん達嫌な義母になる才能あるから
    こうやって嫌な義母は受け継がれて行くw

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2022/06/05(日) 14:05:44 

    >>489
    当たり前やんw
    息子さんの家族は嫁と子供。

    +0

    -1

  • 570. 匿名 2022/06/05(日) 14:06:24 

    >>467
    引っかけられたって言われてる女性って大体が男から見て魅力的で姑年代から見ると可愛げのない嫌な女なんだよ。大体が男側が熱心でベタ惚れパターンだし

    +26

    -0

  • 571. 匿名 2022/06/05(日) 14:06:27 

    >>522
    ガルちゃん民指してる姑世代がおそらくバラバラでしょ
    これ、各自、主さんも含めて自分の年代宣言した方が良さそうだわw
    本人40〜50代の姑予備軍、姑60代以上70代が一番多そうだけど
    わたしもまだ姑になってない姑予備軍で姑は70代

    ガルちゃんとはって言ってる人は
    20〜30代で、姑とか彼母40〜50代で話してる感じかなぁ

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2022/06/05(日) 14:06:39 

    マイナス覚悟だけど
    息子の休みに公園やピクニックに行ってるらしい。
    少し体休ませたれと言いたいのをグッとこらえてる。

    +5

    -9

  • 573. 匿名 2022/06/05(日) 14:06:56 

    今の子育て世代って嫌なやつばかっかだね。
    独身を叩き、義母を叩き、学校を叩き、旦那を叩き、夏休みや長期休みを煙たがり、兼業なら専業を叩き、子供の友達もついでに叩き、PTAを叩き、私が1番頑張ってるよ。

    と悲劇のヒロイン。

    +11

    -2

  • 574. 匿名 2022/06/05(日) 14:07:16 

    >>91
    主フルボッコでびっくりしたよ
    たしかに「こうゆう」はちょっとアレだけど
    そんな叩かれるほどおかしなこと言ってないよね
    ちょっと愚痴りたいだけなのに嫁ポジションの人怖すぎるよ 自分たちが姑のことよく思ってないのを当たり散らしてるのかな

    +45

    -14

  • 575. 匿名 2022/06/05(日) 14:07:23 

    >>565
    我が子にだけ好かれてたらいいんじゃない?
    その大好きな我が子に彼女や奥さんが出来たら…汗
    負のループの出来上がり

    +9

    -0

  • 576. 匿名 2022/06/05(日) 14:07:28 

    >>407
    息子によくそんな負担かけれるね。
    息子の家族が決めるなら全然いい選択だけど、よく横槍入れれるね。
    お金出してあげるの?

    +1

    -1

  • 577. 匿名 2022/06/05(日) 14:07:51 

    >>11
    言うをゆう
    私をあたし
    すみませんをすいません

    と言う人は無理です。

    +127

    -5

  • 578. 匿名 2022/06/05(日) 14:08:21 

    >>378
    >>201
    こうゆうって書く義母が嫌だと書いただけなんだけどな…(´・ω・`)

    +19

    -18

  • 579. 匿名 2022/06/05(日) 14:08:22 

    >>563
    はー、どこが 馬鹿じゃないのwwwww
    共働きでも家事もある程度しないと旦那親から文句言われるのが嫁
    働くだけで嫁親からもてなされるのが婿

    本当あんた独身男だろ。既婚男だったらある程度2ch見てても嫁側の意見わかるってコメ多いよ。
    独身子供部屋オジサンばっかりが 女は家事やればよいって勘違いしてるだけ

    +3

    -2

  • 580. 匿名 2022/06/05(日) 14:08:28 

    ここで、主を叩いてる人は独身トピとかでも暴れてたんだろな

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2022/06/05(日) 14:09:01 

    >>467
    引っかけられた?騙された?
    引っかけたくなるほど高スペックな息子さんなんですか?
    ドンファンみたいに大金持ちとか?

    +20

    -1

  • 582. 匿名 2022/06/05(日) 14:09:16 

    >>537
    それはストレスですよね!お気持ちわかります。でもまだ中学生なのでその子と結婚するわけじゃなし今は我慢して、将来また違う彼女ができてお行儀の良い子だったら褒めたらいいと思います。
    でもトイレは綺麗に使ってくれる?くらいは言っていいんじゃないですか?その子の為にもなるし大きなお世話ではないと思います!

    +70

    -2

  • 583. 匿名 2022/06/05(日) 14:09:23 

    最初から他人と思っとけば楽よ

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2022/06/05(日) 14:09:25 

    >>563
    専業主婦は主婦で寄生虫とか、旦那親からも働けとか言われるんですが。

    +3

    -1

  • 585. 匿名 2022/06/05(日) 14:09:40 

    嫁も孫も帰ってこなくていい
    息子だけ帰省すればいいって
    お姑さん多いけど、言わせて。
    1人だと頑なに帰らないのよ。

    +4

    -1

  • 586. 匿名 2022/06/05(日) 14:09:47 

    >>578
    窓の蓋を触って「ここに埃があるわよ、ちゃんと掃除してるの?」って人みたいだね。

    +13

    -8

  • 587. 匿名 2022/06/05(日) 14:10:27 

    >>520
    嫁姑問題が何世代にも渡って続いてる時点でアホな女が同じこと繰り返し続けてることに気づかんか?

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2022/06/05(日) 14:10:32 

    >>5
    嫁側彼女側ではしょっちゅうトピ立ってる

    +9

    -0

  • 589. 匿名 2022/06/05(日) 14:10:34 

    >>545
    だから性格がよほど悪いのは別って書いてるじゃん。
    ある程度性格が良くて稼げる嫁のことだよ。

    +1

    -1

  • 590. 匿名 2022/06/05(日) 14:11:49 

    >>407
    クソアマってあんたもアマじゃん。女が女を差別してどーすんのさ?
    それともガル男がなりすましてんの?

    +1

    -1

  • 591. 匿名 2022/06/05(日) 14:14:14 

    >>537
    息子さんに「あの子が来たら家が散らかるから外で遊んできて」って言えば?
    部屋で何やってるかわかんないし外でいいよ。

    +100

    -1

  • 592. 匿名 2022/06/05(日) 14:14:26 

    >>148
    でも姑になる前はみんな嫁だったんだから当たり前じゃないか?
    男女の比率がほぼ1対1で、その息子達全員が嫁をめとるわけではない。つまり分母の数が違う。
    嫁>>>姑なわけよ。つまり少数派なんだよ。
    それに加えて、自分もかつてそうだったのにその立場の者を「嫁」という大きな括りで叩こうとする。
    その根性がヤバい。
    言いかえると「今の中学生ムカつきませんか?皆んなで愚痴を言いましょう」ってトピ立ててるのとほぼ同じ。つまり幼稚でもある。

    +4

    -17

  • 593. 匿名 2022/06/05(日) 14:15:48 

    >>449
    比較されてるだろうし弟嫁の方が可愛いのは事実だと思うけど、だからといってあなたが付き合い方を変えなきゃいけないことはないよ
    人それぞれ付き合い方ってあるよ
    無理しない方が良い
    でも、弟嫁ばかり可愛がられてるって嫉妬したりは筋違いだからやめた方が良い(してないだろうけど

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2022/06/05(日) 14:16:00 

    >>1
    それよりコロナについて語れ

    +2

    -1

  • 595. 匿名 2022/06/05(日) 14:16:22 

    >>589
    ある程度ってどの程度よw
    性格がいいって思ってるのは自分や
    自分の周りだけで姑にしたら違うかも
    しれないじゃんw
    全員から性格がいい!なんて言われる人は希よ?
    もしかして自分の事?

    +1

    -1

  • 596. 匿名 2022/06/05(日) 14:17:07 

    >>574
    何でみんなで愚痴は必要があるの?
    嫁とのことで悩んでてアドバイスくださいなら分かるけどみんなで嫁の悪口言いましょうよって言うのが気に入らない。
    いい歳して。

    +9

    -31

  • 597. 匿名 2022/06/05(日) 14:17:22 

    >>537
    お小遣いぶんどりはまずくないか?
    その子の親に言うって手もあるけど。
    逆に家同士の関わりが深くなるのも嫌だね

    +75

    -0

  • 598. 匿名 2022/06/05(日) 14:18:18 

    >>551
    結局悪口言ってる人間の本質って嫁も姑も同じなのかもね
    姑悪く言ってた人が年齢と共に嫁悪く言う立場になる

    +28

    -1

  • 599. 匿名 2022/06/05(日) 14:18:55 

    >>54
    姑が性格良く程よい距離感を保ってくれる人なら嫌われることないよ

    +39

    -0

  • 600. 匿名 2022/06/05(日) 14:19:44 

    逆にどんな彼女や嫁だったら好きになれる?
    結婚躊躇ってて、少しでも参考にしたいです‥。

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2022/06/05(日) 14:20:29 

    彼女がいるだけすごいと思いなさいよ
    自分の愛する息子に親に紹介したくなるような存在ができたってことに喜びなさいよ
    あなたの息子は立派に育ってるよ

    +5

    -7

  • 602. 匿名 2022/06/05(日) 14:20:35 

    >>537
    なぜ彼女限定?
    娘の彼氏の話は入れないんすか?

    +2

    -17

  • 603. 匿名 2022/06/05(日) 14:20:59 

    昨日義母と会ったし、このトピ主は義母かも。。。

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2022/06/05(日) 14:21:47 

    >>1
    心から仲良くなりたいと思ってたけど、失礼なこと言ってくるし、親戚に私の悪口言いふらしてるし、もう別世界の人だとある時から思うようになった。20年くらい会ってない。多分今も被害者意識すごいんだろうな。

    +9

    -1

  • 605. 匿名 2022/06/05(日) 14:22:05 

    >>596
    姑、旦那、ママ友、芸能人の悪口トピ例外なくただの愚痴垂れ流しトピ
    解決しましょうなんて流れガルで見た事ない

    +20

    -2

  • 606. 匿名 2022/06/05(日) 14:22:46 

    >>596
    えー、義理実家の悪口いいましょうトピは毎回大盛況なのに?
    ここで姑の悪口を言っている嫁も嫌な姑になる確率はかなり高いと思うよ
    自分を顧みないで姑の粗探ししている人が姑の立場になった時に自分を顧みれるとは思えないけど

    +45

    -1

  • 607. 匿名 2022/06/05(日) 14:23:06 

    >>563
    あなたは働いて、家事育児もやって、それで配偶者の親にも気を遣う生活できるのでしょうか?
    既婚嫁はそれをやってる嫁多いんですが。専業主婦とかの方が今は少ないです。

    でも専業主婦世代は世代で旦那親に尽くすの当たり前の世界だったからそれはそれで大変。

    男性は嫁親にそれだけ尽くす人っているのでしょうか?男って嫁親につくさなくても評価されるから甘い世界だよホント(カウンター)

    +0

    -1

  • 608. 匿名 2022/06/05(日) 14:23:37 

    >>563
    男って嫁親にも尽くさなくても評価されるから甘い世界だよホント

    +1

    -1

  • 609. 匿名 2022/06/05(日) 14:23:58 

    彼女や奥さんが息子より10歳ほど年下だとどう思いますか…?

    +0

    -2

  • 610. 匿名 2022/06/05(日) 14:24:12 

    >>27
    けどさー、嫁側だって義母大嫌いって
    トピで散々言ってるやんw
    それもそれでクソ嫁な。

    +32

    -1

  • 611. 匿名 2022/06/05(日) 14:24:25 

    >>537
    私ならハッキリ家が汚れるから外で会って!って
    言うかな。
    小遣いぶん取りはヤバい…。
    最悪かもしれないけどお小遣い申告制にする。
    何に使いたいのか聞いて納得出来たら渡す。
    その後しっかりレシートも提出させる

    +56

    -0

  • 612. 匿名 2022/06/05(日) 14:24:46 

    >>567
    教師や看護師 栄養士も女の割合高いのでなんとも。
    あと介護士も(まあ介護士はそこまで儲からないが)

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2022/06/05(日) 14:25:17 

    >>537
    お菓子をボリボリこぼしながらリビングウロウロ、手も拭かずに色々触り、トイレも汚して帰ります。←主さん心広すぎ。私なら彼女だろうが友達だろうが即出入り禁止よ。その前に部屋で二人きりとかにさせてるの?家は絶対させないなぁ。まだ中学生だから何かあってからじゃ遅いよ。
    お金も彼女にいくら取られてるか気になる。そのお金が息子が自ら稼いだお金なら何に使っても文句言わないけど。私の周りのママ友ももっと厳しい人多いから主さんがどうしても色々と甘すぎる気がしてしまう。

    +56

    -2

  • 614. 匿名 2022/06/05(日) 14:25:20 

    スーパーで働いてた時、ことごとく周りのパートおばさん達全員に嫌われてたから、私が結婚したら100パー姑に嫌われるな。両親他界してる男を見つけなければ。

    +1

    -1

  • 615. 匿名 2022/06/05(日) 14:25:44 

    >>592
    別にそういうトピがあってもいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 616. 匿名 2022/06/05(日) 14:26:45 

    >>614
    そんなに性格悪いの?

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2022/06/05(日) 14:30:23 

    >>601
    娘がクソみたいな男連れてきても同じ事言えますか?
    相手がいればいいってもんじゃ無いよ

    +2

    -2

  • 618. 匿名 2022/06/05(日) 14:30:31 

    >>4
    まだ子供が小さいから想像は難しいけど。
    内面からにじみ出ている感じのブスは嫌かな。
    僻みっぽいとか、意地悪な感じが出ていたりとか。
    整っていなくても素直で気さくな感じの子がいい。

    +65

    -2

  • 619. 匿名 2022/06/05(日) 14:31:29 

    >>613
    こんな子は彼女じゃなくても家に来て欲しくないですね。即出禁にする
    主さんは息子の友達彼女だからと気を遣って何も言えないのかな…

    +17

    -0

  • 620. 匿名 2022/06/05(日) 14:31:33 

    >>525
    ゴリラ女でもニートのガル男なんかと結婚せんわ。足引っ張られるの目に見えてる。
    ましてやか弱い女子なんかは、支配されるの目に見えてるからみんな逃げるわ。

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2022/06/05(日) 14:32:14 

    >>617
    横。クソみたいなやつ連れてきたらネットで愚痴らず直接言うわ

    +1

    -4

  • 622. 匿名 2022/06/05(日) 14:32:22 

    >>64
    いや、逆やろ。
    男は容姿よりも、経済力。

    +122

    -6

  • 623. 匿名 2022/06/05(日) 14:33:19 

    >>596
    嫁側が都合の良くなることしかアドバイスないと思うけどな

    +14

    -0

  • 624. 匿名 2022/06/05(日) 14:33:34 

    明日は我が身なのに
    主を叩いてる人も皆同類だよね笑

    +4

    -1

  • 625. 匿名 2022/06/05(日) 14:33:40 

    >>603
    大丈夫、そんなことない!世の中の義母は皆、息子が選んだ相手を少なからず「敵」(可愛い息子チャンを奪った人間)だと思っているから。

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2022/06/05(日) 14:33:57 

    >>5
    リアルでやると今の子はすぐ晒すからじゃない
    主は晒してるけどネット慣れし過ぎた向こうはもっと節操ないし

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2022/06/05(日) 14:34:01 

    >>510
    そうなんだよ!

    こういうこと言うやつの息子なんてたいしたことないし、むしろ、この息子だからこの義母なんだなーって思うわ。

    +35

    -3

  • 628. 匿名 2022/06/05(日) 14:34:12 

    >>1
    だから世の中変な男が多いんだろうね

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2022/06/05(日) 14:35:10 

    >>624
    はははは〜私は息子いないから 明日は我が身とかにならんから!

    +0

    -4

  • 630. 匿名 2022/06/05(日) 14:35:33 

    >>621
    結婚前提なら直接も言った上でだろうけど
    ネットの愚痴なんてそんなもん

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2022/06/05(日) 14:35:34 

    >>601
    クソみたいなのと付き合ってても喜べないでしょ
    世間にもガルにもとんでもないクズ人間がたくさんいるから心配だよ

    +2

    -1

  • 632. 匿名 2022/06/05(日) 14:35:37 

    嫌いなのはお互い様だろうけと
    態度に出さなくても多分思ってれば伝わるから
    嫁には嫌われない方がいいよ
    息子にも孫にも会えなくなっちゃうよ〜

    +7

    -11

  • 633. 匿名 2022/06/05(日) 14:36:19 

    >>627
    そういう男を選ぶ彼女も同類でしょw
    目糞鼻糞

    +10

    -5

  • 634. 匿名 2022/06/05(日) 14:36:45 

    >>55
    さりげなく自慢するタイプ

    +34

    -6

  • 635. 匿名 2022/06/05(日) 14:36:53 

    >>624
    嫌だわー 同類とか。いま暇だから見てるだけ。うっわ性格悪!って思いながら見てまーす!

    +0

    -1

  • 636. 匿名 2022/06/05(日) 14:37:26 

    >>11
    ね。なんなら向こうに見下されてるかも(笑)

    +15

    -2

  • 637. 匿名 2022/06/05(日) 14:37:38 

    最近の女って能力低くて稼げないくせに家事は男にやらせてわがままな奴が多い

    +2

    -3

  • 638. 匿名 2022/06/05(日) 14:38:02 

    >>629
    ちなみに結婚はしてる?
    子供は?

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2022/06/05(日) 14:38:28 

    >>632
    孫を人質みたいにするお嫁さんって
    毒嫁だよね
    自分達の不仲でおばあちゃんとの思い出を
    子供から奪う権利はないんじゃない?

    +15

    -6

  • 640. 匿名 2022/06/05(日) 14:38:41 

    ネット使う年齢層的にこの先姑側の声デカくなるんだろうなって思ってはいた
    若い層は人数も減る一方だし

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2022/06/05(日) 14:38:53 

    >>616
    はい。

    +0

    -1

  • 642. 匿名 2022/06/05(日) 14:38:55 

    >>150
    40代、ヤンキー上がりならありそうじゃ無い?

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2022/06/05(日) 14:39:06 

    >>1
    頭悪そう。

    +3

    -3

  • 644. 匿名 2022/06/05(日) 14:39:11 

    >>625
    全然フォローになってない!笑

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2022/06/05(日) 14:39:45 

    >>632
    嫌われても息子にも孫にも会えるから問題ない

    +3

    -7

  • 646. 匿名 2022/06/05(日) 14:40:01 

    >>1
    息子がいる女ってちょっとヤバめな人が多いのなんでだろww

    +7

    -10

  • 647. 匿名 2022/06/05(日) 14:40:03 

    >>500
    (笑)

    +77

    -2

  • 648. 匿名 2022/06/05(日) 14:40:22 

    >>500 横だけど、最初のコメントもステキだし間違いを指摘されてもスルーも逆ギレも変な言い訳もせず、謙虚な感じがとても好印象
    いいお姑さんになるだろうな。

    +167

    -0

  • 649. 匿名 2022/06/05(日) 14:40:46 

    >>637
    男がベタボレなんだろうねぇ

    +2

    -1

  • 650. 匿名 2022/06/05(日) 14:40:53 

    >>622
    娘が金だけで選ぶようになるのも嫌だな

    +14

    -9

  • 651. 匿名 2022/06/05(日) 14:41:08 

    >>1
    嫁どうこうの前に性格悪い婆さんキツい。
    口悪いのもたくさんいるし。
    嫁が気の毒。
    あんまりな事言ってると孫にも合わせてもらえなくなるよ。
    老後(既にだけど)の面倒も嫁が見るんだろうに。
    そんな歪み合ってどうすんの?
    全部自分に返ってくるよ。

    +10

    -3

  • 652. 匿名 2022/06/05(日) 14:41:49 

    >>1
    こういうトピたてる姑はほぼ毒母で毒姑。
    文章で分かる。

    +10

    -4

  • 653. 匿名 2022/06/05(日) 14:42:10 

    >>645
    姉が義母とめちゃくちゃ仲悪いんだけど、子供連れて義実家に一切行ってないな

    +6

    -1

  • 654. 匿名 2022/06/05(日) 14:42:18 

    >>651
    なんと言うかそのままあなたに返したい

    +3

    -6

  • 655. 匿名 2022/06/05(日) 14:42:50 

    >>645
    それは珍しいパターンだと思う

    +1

    -2

  • 656. 匿名 2022/06/05(日) 14:42:52 

    >>646
    最近思ってたんだけど近所の息子しかいない70代のばあさんたちは近所の若い主婦とかにめちゃくちゃ意地悪だし悪口言う
    いびり体質って感じの人が多い

    +7

    -2

  • 657. 匿名 2022/06/05(日) 14:43:09 

    >>649
    ならバリバリ共叩きで働いて家事育児もこなす人は旦那にベタ惚れなんだろうな

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2022/06/05(日) 14:43:39 

    >>1
    嫌いまでいかなくてもこうゆう所が嫌、と

    頭悪そう

    +7

    -3

  • 659. 匿名 2022/06/05(日) 14:43:48 

    >>284
    息子に似て残念パターンもあるけどねー

    +67

    -1

  • 660. 匿名 2022/06/05(日) 14:44:11 

    >>632
    なんやそれ
    全く共感できない

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2022/06/05(日) 14:44:14 

    そこはかとなく表れる主の頭の悪さ

    +1

    -2

  • 662. 匿名 2022/06/05(日) 14:44:31 

    >>654
    横意味不明です

    +4

    -2

  • 663. 匿名 2022/06/05(日) 14:44:36 

    >>33で終了してた

    +25

    -1

  • 664. 匿名 2022/06/05(日) 14:44:38 

    >>653
    今の時代は息子が連れてくるから別に来なくていいよ

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2022/06/05(日) 14:45:13 

    >>1
    人様の娘に文句言うまえに自分の息子よく見た方がいいよ

    +7

    -2

  • 666. 匿名 2022/06/05(日) 14:45:21 

    >>24
    嫁や息子より倍生きてるのに人間的に稚拙だし、「こうゆう」とか書いてて知性も足りないよね
    この短文でも分かる。

    +13

    -11

  • 667. 匿名 2022/06/05(日) 14:45:37 

    >>167
    ワロタ。プラスの数! んなわけない笑

    色々いるだろ図々しい

    +29

    -11

  • 668. 匿名 2022/06/05(日) 14:45:38 

    >>537
    それならそう書かんと!
    最初から。
    私嫁の立場だけどそれなら話し別じゃん。

    +31

    -16

  • 669. 匿名 2022/06/05(日) 14:46:10 

    絶対結婚しないといけない時代じゃ無いから
    収入にぶら下がるのが目的の女なんて男自身も男の親族からも望まれてないよ

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2022/06/05(日) 14:46:35 

    >>632
    嫁が嫌い、までいく人はさ、そんな嫁が産んだ子供なんて大して可愛いと思えないと思うしそこまで孫に会いたいとも思わないと思うよ

    +13

    -0

  • 671. 匿名 2022/06/05(日) 14:46:43 

    >>167
    芸能人でもそうだよね

    綺麗な人って相手はそうでもない。
    ないから求めるんだよね。

    +17

    -3

  • 672. 匿名 2022/06/05(日) 14:47:31 

    トピずれで殴り込んでくる嫁の時点でお察し

    +8

    -2

  • 673. 匿名 2022/06/05(日) 14:47:37 

    >>229 息子が選んだ嫁やで?外国人嫁ってある意味コミュニケーションとれなくても日本での普通の家事が出来なくても諦めつきそうw

    +9

    -24

  • 674. 匿名 2022/06/05(日) 14:47:51 

    >>139
    物を送らないと会いに行きたくならないような人間だと自分で証明してるような人間だね。
    そんな事を妻に言わせる義父も小さい男だし、伝えてくる義母も陰湿。
    そんな事言われたらじゃあ結構です〜と言っちゃいそう。

    +99

    -0

  • 675. 匿名 2022/06/05(日) 14:49:04 

    >>639
    いやいや、そんなお母さんとばあばがギクシャクしてる空間のが子供可哀想だろ。

    お腹痛めて産んだ子、ウザい義母なら会わせたくないに決まってる。

    +9

    -3

  • 676. 匿名 2022/06/05(日) 14:49:14 

    >>646
    女に厳しくて男に甘く男中心の女性って絶対息子いる

    +7

    -1

  • 677. 匿名 2022/06/05(日) 14:49:47 

    >>1
    多分 その感じ無意識に出てますよ。

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2022/06/05(日) 14:50:01 

    ガル見てても嫁側がクソだなってパターン結構あるよ
    こういうトピもあっていいと思う

    +11

    -0

  • 679. 匿名 2022/06/05(日) 14:50:58 

    >>657
    そうなんじゃない?
    惚れたほうが負けって昔から言うよね

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2022/06/05(日) 14:51:02 

    >>672
    掲示板で「お察し」とか言ってるばあば嫌だな〜w

    +0

    -3

  • 681. 匿名 2022/06/05(日) 14:51:20 

    >>21
    杖蹴っ飛ばしたれ

    +13

    -0

  • 682. 匿名 2022/06/05(日) 14:51:35 

    >>651
    介護は実子がするし、兄弟がいればあなたの旦那に回ってくることもないかもしれないし、同居で家賃など世話してもらってるなら介護する義務あると思うし…
    だいたい、自宅で介護できる人はそんなにいないと思う
    老後みなきゃ!とか言ってるけど、施設に預けるだけよ。
    私、実親と仲良いし好きだけど、お互い介護で嫌な思いしたくないから預けるもん

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2022/06/05(日) 14:51:37 

    >>615
    あってもいいけど主叩きになるのは必然…ということです。
    でも主のコメントみたら同情してしまった。
    主語を大きくせずに、息子の彼女のこういう行動に困ってます。ってトピを建てた方が良かったのでは?
    相談トピにしたくなかったのかもしれないけど、その方が軽い愚痴も集まってきたと思うよ。

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2022/06/05(日) 14:53:52 

    自然と出てるかもしれないよ
    しすぎたら息子にも嫌がられる可能性
    もあるから気よつけなはれや

    +0

    -1

  • 685. 匿名 2022/06/05(日) 14:54:02 

    >>664
    それをしたら夫婦喧嘩になるから旦那さんも子供連れて帰ってない

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2022/06/05(日) 14:54:14 

    >>679
    なら文句言わなきゃいいのにガルは愚痴ばっかり

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2022/06/05(日) 14:54:15 

    >>139
    じゃあ野菜くれないなら孫に会わせないって言われてもしょうがないね
    別に野菜なんていらんけど

    +36

    -0

  • 688. 匿名 2022/06/05(日) 14:54:41 

    >>151
    どっちもどっち。

    +14

    -3

  • 689. 匿名 2022/06/05(日) 14:55:00 

    >>537
    あなたくらいの年で息子に彼女いないとかもっと子ども小さくて
    自分がまるっきり嫁の立場で騒いだ人たちが大勢いると思うよ

    姑側が我慢しなきゃと思いがちな世代だけど
    お互い様な部分は多分あるし愚痴トピあってもいいよね

    +18

    -0

  • 690. 匿名 2022/06/05(日) 14:55:16 

    >>20
    それはただのカツアゲだね。

    +20

    -0

  • 691. 匿名 2022/06/05(日) 14:55:47 

    >>33
    だから気に食わないのよ
    多分

    +35

    -0

  • 692. 匿名 2022/06/05(日) 14:55:55 

    >>675
    ウザいと思ってるのは嫁側だけな場合もある

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2022/06/05(日) 14:56:14 

    >>156
    周りの若いお嫁さん達は「お金も口も出さず関わらないで欲しい アポ無し訪問はやめて欲しい」と言ってた
    金だけ出せ!って言ってる人は実際見たことない

    +36

    -6

  • 694. 匿名 2022/06/05(日) 14:57:40 

    >>685
    何故喧嘩になるの?
    旦那との子だよね
    頻繁でもなければ嫁が子供連れて実家帰るの文句言う男もその時点でパワハラ

    それ通したいなら旦那に頼らず一人で育てたらいいんじゃ無いの

    +4

    -1

  • 695. 匿名 2022/06/05(日) 14:59:04 

    >>139 ムカつくねぇ。新幹線で3時間の距離なら月1も難しいでしょうに‥。母の日などのイベント時には何か贈ったりしてるんですよね?貰ったことはすすっかり忘れてそういう事言われたら腹立つなぁ

    +22

    -0

  • 696. 匿名 2022/06/05(日) 14:59:12 

    >>653
    なんか子ども連れて実家に遊びに行く権利は妻が中心になってるのはなぜだろう

    +3

    -4

  • 697. 匿名 2022/06/05(日) 14:59:14 

    >>668
    何が別なの?

    +11

    -4

  • 698. 匿名 2022/06/05(日) 14:59:27 

    >>678
    口は出すな金は出せっていうコメントにものすごいプラスついてて
    呆れたトピがあったな。鬼嫁すぎる
    そのあと何人かそれは酷すぎるとかお金も口も出さないでいいよってコメあって
    それなりにプラスついてて、あ普通の人もいたわと思ったけど

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2022/06/05(日) 14:59:48 

    >>694
    姑さんによほどに酷いことされたからじゃないかな

    旦那さんもそのこと知ってるし最低限の配慮してんじゃない

    +1

    -2

  • 700. 匿名 2022/06/05(日) 15:00:04 

    >>696
    そんな嫁だから嫌われてるんだろうにね

    +1

    -4

  • 701. 匿名 2022/06/05(日) 15:00:36 

    >>686
    え?
    なんで勝手に女が惚れた設定になってるの?

    +2

    -1

  • 702. 匿名 2022/06/05(日) 15:01:11 

    こうゆう、なんて書いてしまうバカ姑最悪だな

    +6

    -7

  • 703. 匿名 2022/06/05(日) 15:01:21 

    >>4
    子供出来て遺伝を考えるとねぇ

    +7

    -3

  • 704. 匿名 2022/06/05(日) 15:02:47 

    >>699
    旦那側も納得するほどの原因が場合は話は別だよね
    旦那の弟夫婦は占いにハマって口出ししてくる嫁親と揉めて疎遠になってるし

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2022/06/05(日) 15:03:23 

    >>151
    言いたいことはわかるけど、トピズレ。
    そして「うまっ」はやめた方がいい。

    +27

    -1

  • 706. 匿名 2022/06/05(日) 15:03:24 

    >>48
    そういうトピは姑は湧いてこないのにね

    +19

    -1

  • 707. 匿名 2022/06/05(日) 15:03:26 

    >>696
    お腹痛めて産んだの私だから子供は私だけのモノて考えなんじゃない?

    +2

    -1

  • 708. 匿名 2022/06/05(日) 15:04:16 

    >>639
    思い出いらんようなばあばもいるんじゃない?
    子供も会いたがらない時点で分かるじゃん。
    会いたがれば流石に合わせるでしょー。

    +9

    -0

  • 709. 匿名 2022/06/05(日) 15:04:20 

    >>701
    共働きなのに私が全部やってる!ってキレてる人多くない?

    やらなきゃいいのにって思う

    +5

    -2

  • 710. 匿名 2022/06/05(日) 15:04:32 

    >>1
    私のお義母さんじゃありませんように。

    +7

    -0

  • 711. 匿名 2022/06/05(日) 15:04:39 

    >>27
    じゃあ義実家嫌いってトピ立てて書き込んでる人達はくそ嫁なのね

    +17

    -2

  • 712. 匿名 2022/06/05(日) 15:05:03 

    >>333
    ダブスタ?

    +0

    -1

  • 713. 匿名 2022/06/05(日) 15:05:44 

    >>39
    でも嫁側もやってるよね?(笑)
    嫁が明らかにおかしい場合もあるよ

    +27

    -0

  • 714. 匿名 2022/06/05(日) 15:05:55 

    >>707
    そんな奴に限って、お金絡む時だけあなたの子でしょ!って旦那に言ってそう

    +5

    -0

  • 715. 匿名 2022/06/05(日) 15:06:16 

    >>216
    え?www

    +0

    -6

  • 716. 匿名 2022/06/05(日) 15:06:47 

    >>43
    そんな事言ったらここババアばっかりだからほとんど書き込めないよ

    +15

    -0

  • 717. 匿名 2022/06/05(日) 15:07:07 

    >>21
    実際病気になったり、若くして亡くなる女性は居るから笑えない絵だわ。
    間接的な殺人だと思ってる。
    パワハラ、モラハラ。

    +31

    -0

  • 718. 匿名 2022/06/05(日) 15:07:11 

    >>702
    こうゆう、よりも非常識な子を家に上げてる息子に何も言えないほうにビックリだわ

    +3

    -1

  • 719. 匿名 2022/06/05(日) 15:07:48 

    >>678
    案の定ここにもクソ嫁がワラワラとわいてきた

    +6

    -1

  • 720. 匿名 2022/06/05(日) 15:08:10 

    ガルちゃんにガールなんていないのは今更

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2022/06/05(日) 15:08:12 

    夫以前に彼氏がいないけどどういう女は嫌なのか気になる。いやもう存在自体がいるだけで嫌とかなのかもしれないけど

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2022/06/05(日) 15:08:43 

    >>20
    孫にも会わせないのに金せびるなとしか思えないんだけど(笑)
    姑問題も多いけどそれに乗っかって嫁側も図々し過ぎじゃない?(笑)

    +61

    -2

  • 723. 匿名 2022/06/05(日) 15:09:24 

    >>537
    それは後出しにしたらマズいでしょ最初に言わなきゃみんな味方するはずない
    でもそれ妊娠して若くしてママパパになるやつ……
    そういうワガママ女と言いなり男は女が寄生先見つけたと言わんばかりに息子さん誘って……DQNファミリーの始まりよ
    これ本当、ちょっと息子さんにハッキリ言った方がいい

    +47

    -3

  • 724. 匿名 2022/06/05(日) 15:09:54 

    >>24
    でも姑嫌いなトピはそんなコメントないよね?お互い様じゃない?

    +27

    -1

  • 725. 匿名 2022/06/05(日) 15:10:18 

    >>696
    もう離婚したから関係ないけど
    義実家が汚くて狭いから行きたくなかった
    しかも新興宗教やっててどでかい仏壇置いてたし
    結婚直前に新興宗教やってるって打ち明けられて、私は関わらないし将来子供産まれたら子供達も関わらないって約束で結婚
    義実家に行った時にでかい声でお経唱える義父を見て、さらに話をしてても集会で知った良い言葉とかって宗教の紙を見せられたりして絶対に子供は連れて行かないと決めたわ
    子供産まれたら家が汚いとかも嫁と子供が寄り付かない原因にもなるよね
    料理下手なら手料理出さないでほしいし
    嫌われるにも原因はあるでしょ
    姑側は息子を取られた!って無条件に嫌う人はいるだろうけど、嫁側は姑だから無条件に嫌いなんて人ほとんどいないと思う

    +6

    -5

  • 726. 匿名 2022/06/05(日) 15:10:32 

    >>27
    掲示板くらいは吐き出してもいいでしょ。

    +11

    -2

  • 727. 匿名 2022/06/05(日) 15:10:50 

    >>123
    コメ主じゃないけど、GWに息子が中国人の彼女を連れてきてショックを受けています
    先入観で申し訳ないのだけれど、あちらの国に対して良いイメージないから中国人と親戚になりたくない
    将来、2人が結婚するようなことは勘弁して欲しいと思ってます…

    +46

    -0

  • 728. 匿名 2022/06/05(日) 15:10:56 

    主の誤字を未だに言ってる人達しつこいし
    面倒くさいよ。
    主さんだって誤字認めて謝ってるんだから
    もういいやん。

    +7

    -3

  • 729. 匿名 2022/06/05(日) 15:11:11 

    >>32
    自分は同じ立場だったかもしれないけど姑側が似たような立場とは限らないよ。

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2022/06/05(日) 15:11:17 

    >>409
    うちの実母がそんな感じです。
    弟はいい歳して独りだけど、母が嫁から嫌がられる姑になりそう。

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2022/06/05(日) 15:12:10 

    ガルの高齢化を感じるトピ

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2022/06/05(日) 15:12:13 

    息子さんの程度がそれなりだからそれなりの女しか寄ってこないんじゃない?

    +1

    -3

  • 733. 匿名 2022/06/05(日) 15:13:08 

    >>728
    ネチネチ嫁からネチネチ姑にジョブチェンジしそう
    夫にもネチネチやる妻かもしれない

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2022/06/05(日) 15:13:35 

    >>597
    流石にそれは許せんわ
    トピ主さんが働いてるお金か旦那さんが働いてるお金か分からないけど、テメーのために汗水流して稼いでるわけじゃねーよと思う
    食事の仕方とトイレの仕方は目をつむれてもそれだけは許せない

    +16

    -0

  • 735. 匿名 2022/06/05(日) 15:14:24 

    嫁の立場だけどこれはちょっと酷いよね。
    私も義両親苦手だけど孫には会わせるよ。

    +7

    -1

  • 736. 匿名 2022/06/05(日) 15:15:04 

    >>11
    こんな感じの日本語変換してる人ってもれなく地雷なんだよね
    勉強してませんって文章で丸わかり

    +50

    -4

  • 737. 匿名 2022/06/05(日) 15:15:15 

    主を庇う気は全くないんだけどさ、
    学校や職場に、必ず1〜2人くらいは嫌な女っていたじゃない?
    そういう女達がいつまでも結婚できない人ばかりかというと、そんなこともなく、
    みんな割と彼氏作って結婚していくんだよね

    ということはだよ、
    みんなに嫌われるような女が息子の彼女や嫁になってしまう、
    運の悪い姑も少なからず存在はするはずなんだよね

    まぁ、みんなから嫌われるレベルって、学年に1〜2人の割合だったから、
    それ引き当てちゃう姑ってのもかなり少ないだろうとは思うけどね

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2022/06/05(日) 15:15:21 

    >>732
    それいったら義実家愚痴も自分が選んだ男がそれなりだから親もそれなりなんじゃないの
    みんなそれなりじゃ仕方ないね

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2022/06/05(日) 15:15:41 

    >>732
    ズバリそう言う事だと思う…

    +0

    -3

  • 740. 匿名 2022/06/05(日) 15:15:55 

    >>727
    それは…結構嫌かも
    文化の違いや考え方、価値観の違いって
    同じ日本人でも少なからず存在するのに
    中国人かぁ〜…
    更に性格も激しそうだし大人しい日本人が
    中国人と家族になるのは大変かもね
    私も完全に偏見だけど

    +37

    -0

  • 741. 匿名 2022/06/05(日) 15:16:38 

    >>736
    学が無いと丸わかり

    +19

    -2

  • 742. 匿名 2022/06/05(日) 15:16:45 

    >>738
    すごいブーメラン(笑)

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2022/06/05(日) 15:17:20 

    >>177
    義理でも両親だからめんどくさくならないようにね

    +3

    -1

  • 744. 匿名 2022/06/05(日) 15:17:21 

    >>733
    既に旦那にネチネチやってそう

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2022/06/05(日) 15:17:28 

    >>645
    お金持ちな義両親で色々支援があるなら分かるかな
    義母か性格悪くて貧乏とかケチだったら絶対行きたくない

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2022/06/05(日) 15:18:56 

    >>735
    ほんこれ
    子供を完全に私物化してる人いるよね
    義実家にとっては孫なんだから、関わるな!っていう時は悪い被害が子供にあった時か旦那の稼ぎや力を一切借りず子育てする覚悟した時だな

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2022/06/05(日) 15:19:03 

    >>321
    主です。確かに今時の子の口の悪さにはびっくりしますよね。YouTuberなど口が凄く悪かったりするので影響があるのかもしれませんね。根はとても良い子なのが救いですね。

    +11

    -19

  • 748. 匿名 2022/06/05(日) 15:19:21 

    そもそも男に幸せしてもらおうという心意気の甘っちょろい軟弱な女が多すぎる!

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2022/06/05(日) 15:19:25 

    >>723
    後出しって言ったって愚痴トピにって言ってるのに
    ものすごい勢いで叩き続けてトピずれで自分の嫌な義母の話まで
    披露してるような嫁の立場の人多すぎだよ

    +15

    -3

  • 750. 匿名 2022/06/05(日) 15:22:11 

    >>561
    勝手に住んでるとか驚愕ですね。それでも区別せずに、接しておられてすごく頑張っていらっしゃいますね。色々言いたいですがきっと揉めるだけなんですよね。本人が目を覚ましてくれるのを待つしかないんですかね。

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2022/06/05(日) 15:24:09 

    基本的に孫に合わせない!が脅し文句として通じる義両親は祖父母としていい人なんじゃ無いの?
    嫌いな嫁が産んだ孫は可愛くないから会えなくても平気な人も居るみたいだし

    +6

    -1

  • 752. 匿名 2022/06/05(日) 15:24:48 

    息子がお嫁さんに性病感染させました、お店に行ったことが原因
    そのことや他にも色々あったようで、お嫁さんが実家に孫と帰ったり逆に息子がこちらへ一時期来たり、当時は離婚話も出ていた。

    私も同じ女なので気持ちは分かるし息子を庇っているわけでもない。

    ただその件からお嫁さんは我が家に来なくなり、孫に会う際は私や主人や娘が あちらに遊びに行く形となった。
    会える頻度も数ヶ月に一度。息子はやんわり濁しているがお嫁さんが孫に会わせたくないのが伝わる。


    こんなこと愚痴ってしまえば、少しでも孫に会えるだけでいいじゃないと言われそうだが、息子の過ちで孫に会えなくなるなんてネットのコラムの話だと思っていた。

    息子が結婚した際、新しく娘ができたような気分で本当に嬉しかったのは事実。主人とも心から喜んでいたけど、今ではそんな気持ちも薄れつつある


    初めからお嫁さんを嫌いに思うわけないですよ、ちゃんとこちらにも理由があるんです

    +5

    -46

  • 753. 匿名 2022/06/05(日) 15:25:20 

    >>559
    主です。部屋はあるんですがTVやゲームがリビングなのでリビングに居ますね。部屋でも遊ぶことはありますがベッドの上にお菓子をこぼしてダニが沸いて大変だったのでリビングの方がどこを汚されてるかわかるのでまだいいか・・と思っていますがストレスですw

    +26

    -10

  • 754. 匿名 2022/06/05(日) 15:25:39 

    >>747
    トピ主さん~
    良い子は人のお家でお菓子ボロボロ溢したりトイレ汚したり彼氏のお金巻き上げたりしないよ!!
    根がじゃないよ呑気な事言ってると取り返しつかなくなるよ
    てかそれ本当に彼女ですか?
    彼女になってあげるよ~(笑)って言われて彼女っていうステータスが欲しいだけじゃない?とにかくお小遣い取られるって普通じゃ無いよ

    +11

    -0

  • 755. 匿名 2022/06/05(日) 15:25:50 

    >>76
    マイナスだろーけど、男兄弟しかいないところに行ったから、マジで優しいよ。私も酔ってソファで何度も寝たことあるしその度にふとん掛けてくれた。料理も私の好きなもの。
    お金くれるし、誕生日プレゼント(美味しいお菓子)くれる。
    当たり前だけど、家に行くときは必ずお持たせ持ってく。
    子供いないこと理解してくれるし、めったに連絡も来ないし感謝しかないよ。うちの両親とも仲良しだしねー

    +30

    -4

  • 756. 匿名 2022/06/05(日) 15:26:12 

    >>707
    旦那と私の子だと思ってますね。
    義母の子ではないので、合わせるか会わせないかは私と旦那で決めますが?

    +3

    -7

  • 757. 匿名 2022/06/05(日) 15:26:16 

    >>103
    こういう考えの義母だったら嫁姑も仲良くやれそう

    +75

    -1

  • 758. 匿名 2022/06/05(日) 15:26:44 

    >>738
    実際そうやって折り合いつけるのが一番楽というか。ぐちぐち言ってもどうにもならないもん。

    +0

    -1

  • 759. 匿名 2022/06/05(日) 15:27:04 

    >>564
    仰る通りです。
    息子の女性を見る目ってどうすれば教育できるのか・・先輩方に教えていただきたいです。

    +16

    -1

  • 760. 匿名 2022/06/05(日) 15:27:21 

    >>653
    そりゃそうだよ。

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2022/06/05(日) 15:28:30 

    >>752
    それで嫁を嫌うって…自分の息子が蒔いた種じゃん
    もっと低姿勢でいられないの?

    +56

    -2

  • 762. 匿名 2022/06/05(日) 15:29:26 

    >>582
    将来結婚する彼女は素敵な方だと良いんですが。
    仲はとても良いので結婚の可能性なくはないかな泣
    トイレだけは注意しても良いでしょうか。

    +9

    -1

  • 763. 匿名 2022/06/05(日) 15:29:54 

    「不合格。
    出直していらして」

    私は結婚で嫁にはならなかったから
    自分が次に姑になるとして…気に入らなかったら入れてあげないつもり。
    だって全部私のものだもの。

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2022/06/05(日) 15:30:58 

    >>752
    息子を庇っているわけではない。←これが嫁の立場からしたら庇ってる行動に見えたんじゃないのかな
    うちのバカ息子が大変なことをして申し訳なかったと謝らずですか?

    +44

    -1

  • 765. 匿名 2022/06/05(日) 15:31:06 

    昔からずっと同じ子と付き合っていたから
    女の子育てた事がないけど娘のように可愛かったよ
    今も可愛い

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2022/06/05(日) 15:31:48 

    >>591
    主です。お金がないのもあり家メインです。
    少しお小遣いを増やしてでも外に行ってもらったほうが精神衛生上良いかもですね。

    +2

    -29

  • 767. 匿名 2022/06/05(日) 15:32:07 

    >>752
    え?なんでその流れで嫁批判になるの?
    みんなの仲が悪くなった原因、あなたの息子じゃん。
    風俗行くのも気持ち悪いのに性病までうつすとか、
    離婚に発展してもおかしくないでしょ

    離婚したくても子供いるとなかなか踏み切れない事もあるから、一緒に生活してるだけだろうね

    +46

    -1

  • 768. 匿名 2022/06/05(日) 15:32:22 

    >>752
    向こうにも嫁に性病うつすような息子を育てた親を嫌う理由があるからね

    +47

    -1

  • 769. 匿名 2022/06/05(日) 15:32:50 

    >>752
    自分の息子が浮気してその上性病移してるのになんで嫁の方嫌うの?て感じ。逆ならわかるけど。

    +43

    -1

  • 770. 匿名 2022/06/05(日) 15:33:47 

    >>1
    頭悪そうなお母様(笑)

    +2

    -4

  • 771. 匿名 2022/06/05(日) 15:33:51 

    >>1が集中砲火浴びてて草

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2022/06/05(日) 15:34:04 

    >>762
    言えば案外素直に聞いて気をつけるようになってくれるかもよ?
    もしそれで臍曲げたり息子さんと別れることになってもいいじゃん
    トイレ汚したままは良くないことだったとすぐには気が付かなくても
    将来のためにはなるかもしれないし

    +19

    -0

  • 773. 匿名 2022/06/05(日) 15:34:04 

    >>766
    え??
    主さん子供に甘すぎるww

    +38

    -0

  • 774. 匿名 2022/06/05(日) 15:34:19 

    >>597
    親も変わった方で地域で孤立しています。それもあり彼女の支えは息子のようです。息子は物欲がなく彼女に使うのが楽しいようで、悩むところですが、やっぱりまずいのでしょうか・・

    +2

    -8

  • 775. 匿名 2022/06/05(日) 15:35:13 

    子供を私物化して私の機嫌を損ねたら合わせてあげない!みたいな人がそのまま、私の息子!私の娘!って子供夫婦に口出しするんだよ
    子供には子供の感情がある

    +2

    -1

  • 776. 匿名 2022/06/05(日) 15:35:43 

    >>1
    私は姑から意地悪さんざん言われてメンタル崩壊寸前までいった側だから
    姑を反面教師にしてます。
    息子の奥さんの悪口言って自分を貶めるようなことはしません。
    余計なことは言わないに限るよ。

    +3

    -2

  • 777. 匿名 2022/06/05(日) 15:35:51 

    気に入らない彼女は別れさせればいいし、
    気に入らない嫁も離婚させちゃえばいいじゃん

    +0

    -3

  • 778. 匿名 2022/06/05(日) 15:36:11 

    >>775
    性格悪い姑なら孫も懐かないよ
    わたしはおばあちゃんが大っ嫌いだった

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2022/06/05(日) 15:37:08 

    >>774
    親も地域で孤立ってヤバいよ
    彼女から嫁になる前に距離置いた方がいい

    +25

    -1

  • 780. 匿名 2022/06/05(日) 15:37:13 

    >>537
    主さんはお子さん以外でもっと楽しめる遊びや生きがいを見つけた方がいいと思う
    きっとどんなパートナーを連れて来ても納得できない
    ここで共感されても愚痴吐きだけの一過性で、今の辛い気持ちや現実は変わらないはず
    息子への執着を認めて、これから自分はどういうスタンスで気楽に生きられるか今見直して
    子供が20、30、40となればなるほど後々しんどくなるよ

    +4

    -19

  • 781. 匿名 2022/06/05(日) 15:37:23 

    私も今の彼女より前の彼女の方が好きだった。

    でも今の人と結婚する気はないって言ってて
    じゃあなんで付き合ってるの?って感じだけど

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2022/06/05(日) 15:37:59 

    最初が肝心なわけよ
    3年子なきは去れ、とかもよくわかってるわな
    昔の人ってすごく、すごく頭がイイ

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2022/06/05(日) 15:39:10 

    >>752
    旦那のことが大好きだからその親とも仲良くなりたいって思うんだけどさ。私はね。
    でも旦那のことが心底嫌になったらその親や家族となんて、別に仲良くしようとも思わなくなる。


    百歩譲って旦那親が、【こんなバカ息子捨てていいから!離婚しな!ほんとに申し訳なかった。】ぐらい息子を叱り倒して嫁さんの味方するような人ならまだしも、

    あなたそういう感じじゃないよね?息子を庇ってるつもりないとあるけど、結局、孫に会わせてくれない嫁さんディスってる時点で、息子ラブじゃん。

    同じ女だから嫁の気持ちわかるってあるけど、全く分かってあげてなくて草だわ

    +40

    -1

  • 784. 匿名 2022/06/05(日) 15:39:21 

    >>6
    元旦那、頭良かったけど〇〇のとおりをとうりと書いたりそうゆうって書いたりしてました…
    最初打ち間違いかな?と思ってたけど私の親にもそれで送ってたり、なんなら最近マッチングアプリで見つけたらそうゆう〜と書いていてガチなんだ、、と衝撃でした。
    マジで地雷多いので避けてます。

    +3

    -27

  • 785. 匿名 2022/06/05(日) 15:39:23 

    >>1さんひょっとして>>776さんみたいな立場で
    自分のお姑さん反面教師にして甘くなってるとかないよね?

    追加コメ見る限りそこまでがまんしなくていいと思うけど

    +0

    -1

  • 786. 匿名 2022/06/05(日) 15:39:59 

    >>778
    うちは田舎で後から聞けば嫁姑問題はあったみたいけど、祖父母は優しかったから好きだったよ
    意地悪するような人達なら子供が会いたがらないだろうけどね

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2022/06/05(日) 15:40:22 

    >>20
    口も出さないけど、金も出さないわ。
    まぁまだ嫁も孫もいない立場だけどさw

    +11

    -0

  • 788. 匿名 2022/06/05(日) 15:41:33 

    >>4
    正直嫌かも。
    それで反対はしないけど、少しがっかりしちゃうかもなぁ

    +7

    -5

  • 789. 匿名 2022/06/05(日) 15:41:36 

    いつも思うけど、
    なんで息子の親が、嫁や彼女に気を遣うん?
    逆でしょ

    +2

    -4

  • 790. 匿名 2022/06/05(日) 15:42:11 

    >>752

    息子の浮気、性病感染させられた
    この二つをもってしても
    あなたが育てた息子が悪いでしょう。

    嫌われるのは当たり前だと思います。

    それで嫌う嫁が悪いっていうのは、
    単にあなたの八つ当り。

    +35

    -2

  • 791. 匿名 2022/06/05(日) 15:42:48 

    >>787
    現実問題、この先お金出せない親世代増えるよね…
    自分達の老後で大変

    +6

    -0

  • 792. 匿名 2022/06/05(日) 15:43:27 

    >>182
    これです。愛想があるか無いかが1番大事だと思う。
    こちらが程よい距離で接したいと思っていても、愛想が悪すぎるとさすがに不快。
    うちの息子はまだ未就園児なので早すぎる心配ではあるけど笑

    +90

    -0

  • 793. 匿名 2022/06/05(日) 15:43:39 

    >>774
    それはマズくない訳がない……!
    割と危ない段階まで来てる気がするこの先肉体関係持たれて妊娠でもされたらうちの娘をこんな目に合わせた責任取れーー!!って襲いかかってきたりじゃあそっちで面倒見てくださーいってまとめて押しつけられそう
    いいですか、呑気にしてる場合じゃない

    +30

    -0

  • 794. 匿名 2022/06/05(日) 15:44:24 

    >>592
    それそのままブーメランじゃん
    姑叩きトピだって、姑という大きな括りで批判してるんだからさ
    同じ事をしてるのに、多数派は許されて少数派は許されないというのはおかしいと思うよ

    +16

    -1

  • 795. 匿名 2022/06/05(日) 15:44:39 

    >>153
    人間合う合わないがあるんだから別に良くないか?

    苦手な同僚や上司と仲良くできるの?

    +10

    -13

  • 796. 匿名 2022/06/05(日) 15:44:40 

    >>789
    気遣いはお互い様
    どちらかが一方的に使うものじゃ無いし
    娘の彼氏にも気遣う、そこはまず基本かと

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2022/06/05(日) 15:44:47 

    >>650
    金っていうより、稼げる能力がかっこいいよ
    年収高い人の方が大抵は知識や考える力がすごいよ
    イケメンでもバカで無能な男なんて尊敬できないから無理だわ

    +40

    -3

  • 798. 匿名 2022/06/05(日) 15:45:08 

    >>789
    どっちも気を使うでしょ…

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2022/06/05(日) 15:45:49 

    >>790
    浮気や風俗行くのって親の責任なの?

    成人も過ぎた子供が風俗行くとか、子育てが原因なのか?w

    旦那が風俗行きましたー病気うつされましたーってだけで、義家族嫌いになるってどういうことよ

    そこで息子庇う親なら嫌われるだろうけど、そうじゃないなら嫌われるのは、なんか意味不明

    +8

    -15

  • 800. 匿名 2022/06/05(日) 15:46:34 

    >>784
    揚げ足取って、全体を理解した気になるあなたも大したこと無さそう。

    +13

    -2

  • 801. 匿名 2022/06/05(日) 15:47:45 

    >>799
    横だけど浮気した息子を見て、だから?という感じで来られたらちょっと嫌いになるかも

    +18

    -0

  • 802. 匿名 2022/06/05(日) 15:48:11 

    >>1
    姑の悪口トピは散々あるのに、嫁の悪口トピは叩かれるんだから嫁側の奴らも大概だなって見てるw

    +9

    -2

  • 803. 匿名 2022/06/05(日) 15:48:32 

    >>796
    っていうけど、その彼氏や旦那が、女の親に文句つけるような人間だったら、
    基本は追い出すでしょ
    なぜ、彼女や嫁が、男の親に文句つけるような人間でも、
    それに迎合しないといけない雰囲気を作ってるかってことよ

    +1

    -2

  • 804. 匿名 2022/06/05(日) 15:48:57 

    >>15
    ブーメランですねw

    +2

    -1

  • 805. 匿名 2022/06/05(日) 15:49:21 

    結局、姑叩きとかやりだす女って、ヤバイ家系なんだよね
    それがわかってきた
    実家ぐるみでヤバイ

    +5

    -3

  • 806. 匿名 2022/06/05(日) 15:49:56 

    >>727
    確かに複雑かも
    韓国人よりはマシだけど
    一族で寄生してくるって聞くし

    +32

    -0

  • 807. 匿名 2022/06/05(日) 15:50:51 

    彼女ができた、っていうときに、
    ちゃんと母親は彼女に会って、ちゃんと調べるべきよ
    母親を敬えないような女がロクな女なはずないからね

    +5

    -8

  • 808. 匿名 2022/06/05(日) 15:51:08 

    >>656
    昔は子育ての合間にスマホで息抜きもできなかったし女性が社会進出しにくいしね。
    子育てにエネルギー持っていかれるからその分依存しちゃうんだと思う。男の子は手がかかるから余計に依存しちゃうのかも。

    +3

    -0

  • 809. 匿名 2022/06/05(日) 15:51:40 

    息子さんはもう大人で別の家庭を持ったら隣の人くらいの距離感が必要だよ

    +15

    -0

  • 810. 匿名 2022/06/05(日) 15:52:42 

    周り見てても、姑叩きするような家って、
    金持ちの男を狙って結婚して、その財産だけ食って逃げるような家が多い
    しかも女の実家ぐるみでそういうことをやっている
    まあ、自分の息子が選べる立場の人間なら、絶対にそういう女は寄せ付けないほうがいい

    +5

    -6

  • 811. 匿名 2022/06/05(日) 15:52:50 

    >>806
    東南アジアのくになら家族どころか大量の親戚がついてくるぞww

    +12

    -0

  • 812. 匿名 2022/06/05(日) 15:53:09 

    嫁さんとは仲良いけど(向こうからも孫と一緒にランチ行こうとかお誘いくる)

    嫁さんが私の娘を嫌っているので複雑。。
    結構はっきり言う嫁さんなので、娘の態度が嫌だったようで、苦手!とか
    娘もみんなでと誘った時にも、いや3人がいい〜と普通に言われます。

    ちなみに娘が何かしたというわけではなく、娘のほうが嫁さんより1つ歳下ですが義姉の立場でもあり
    〇〇〜と呼び捨てにしていることが嫌みたいで。


    もう家族と思ってるんだよ、仲良くなりたいんだよとフォロー入れますが、やはり腑に落ちないようです(^_^;)

    +3

    -4

  • 813. 匿名 2022/06/05(日) 15:53:24 

    >>563
    男は仕事すら女のお世話にならないと出来ないじゃん

    +0

    -1

  • 814. 匿名 2022/06/05(日) 15:53:47 

    >>444
    きっとまだ小学校にもまともに通えない世代だったんですよ。ということにしておきましょう。

    +36

    -3

  • 815. 匿名 2022/06/05(日) 15:53:53 

    >>808
    今の時代でも息子に依存してる人いるよ。
    ちょっと引く

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2022/06/05(日) 15:54:42 

    その嫁・彼女ってより、育ち・家柄といった実家含めた部分がやばいんだよ
    その育ちが姑を立てないっていう態度にでるわけ
    ここが一番わかりやすいよ
    息子の母親として立ててくれないような女は、それなりの女だし、
    そこに注目すれば問題ない
    育ちがしっかりしてる家ほど、義親は立てるからね

    +5

    -0

  • 817. 匿名 2022/06/05(日) 15:54:52 

    >>646
    一人息子の場合思い入れが強過ぎて、息子が他人のモノになってしまうのが受け入れられないんだと思うよ。

    核家族化が浸透してる現代では結婚後は親家族があまり干渉するのはタブーという観念が強いしね。

    +1

    -3

  • 818. 匿名 2022/06/05(日) 15:55:59 

    >>409
    ピーナッツの小姑と結束して息子夫婦便利に使う義実家の方がやばそうだけどな…
    義両親から話聞いて義姉や義妹から文句言われたみたいなのきくと、ヒエッってなる
    数で負けるのきついわ

    +3

    -0

  • 819. 匿名 2022/06/05(日) 15:56:00 

    >>1
    早く子離れしな
    嫁や彼女、息子からも嫌われてるよ

    +13

    -4

  • 820. 匿名 2022/06/05(日) 15:56:45 

    >>817
    その割には(嫁の実家にいりびたる)実家依存症というのは増えてますけど?

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2022/06/05(日) 15:57:09 

    >>659
    うちのこは可愛いから安心だわ

    +8

    -16

  • 822. 匿名 2022/06/05(日) 15:57:29 

    >>15
    てかここの年齢層は姑と嫁両方いる中年おばさんが多いじゃん

    +18

    -0

  • 823. 匿名 2022/06/05(日) 15:58:38 

    自分分析によれば、
    底辺になればなるほど、
    女が強い家系になればなるほど、
    娘しかいない家族になればなるほど、
    こういう義親を立てられない女は増える
    普段から娘と母親で父親を邪見にしてるような家(もしくは母子家庭)が、
    姑叩きをする

    +3

    -4

  • 824. 匿名 2022/06/05(日) 15:58:49 

    >>815
    それは娘もじゃない?
    将来安心ねみたいなの聞くとゾワゾワする
    特にガルは娘への期待のかけようが半端ない

    +2

    -1

  • 825. 匿名 2022/06/05(日) 15:59:33 

    >>1
    めっちゃマイナスだけど、普通に嫁側がやばいケースもあると思う。他人からはわからないけどね

    +15

    -0

  • 826. 匿名 2022/06/05(日) 15:59:39 

    >>128
    横ですが、私の友達に「こうゆう」使う人います。あとは「では」を「でわ」とか。わざとなのか、本当に間違えてるのかわからなくてツッコメません。

    +20

    -15

  • 827. 匿名 2022/06/05(日) 16:00:16 

    この問題って女の考え方ってよりは、
    義実家と実家の力関係なんだよ
    昔は嫁入りというように、一度結婚したら実家の敷居をまたぐな、
    ぐらいに言われたもんだったが、
    今は実親と娘の関係が全く切れないの
    底辺家系ほど

    +1

    -5

  • 828. 匿名 2022/06/05(日) 16:00:34 

    気にいる気に入らないの感情論だけで生きてるからしんどくなるんだよ
    好きな彼女と一緒にいたいだけなのに子供が可哀想だよ
    そんな息子に育てたのは自分だよ

    +4

    -2

  • 829. 匿名 2022/06/05(日) 16:00:58 

    >>128
    30代だってよ
    息子中学生

    +28

    -0

  • 830. 匿名 2022/06/05(日) 16:01:11 

    >>824
    そういう人は周りで見たことないな

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2022/06/05(日) 16:01:19 

    >>646
    女の子って大人になっても割とずっと親と仲良くするじゃない?でも男性って親とベタベタしないし実家に頻繁に帰ったりしないよね。そういった寂しさが息子を持つ親の方が強いから、満たされなくてどんどん意地悪になっちゃうのかなと思った。
    子供だけを生きがいにして生きてきた人は特に、息子ちゃんを取られた!!キィー!!ってなっちゃうのかな。

    +7

    -2

  • 832. 匿名 2022/06/05(日) 16:01:23 

    >>64
    あんまりかっこよくても心配になるわ
    誠実そうな普通の人が一番
    それが難しいんだろうけどね、今は

    +106

    -0

  • 833. 匿名 2022/06/05(日) 16:01:30 

    >>799
    性や感染症、人の心の傷について教えるのは親の役目では?
    知識は全て学校任せですか?

    +2

    -9

  • 834. 匿名 2022/06/05(日) 16:01:40 

    >>308
    女系家族のお嫁さんは嫌だなぁ
    女の子だけのおうちって、結婚しても実家にびったりだったり、離婚して孫連れて帰って来たら喜ぶ親多そう
    ママ友のシンママさんこのタイプが結構いる
    息子の結婚相手となると避けたいわ

    +2

    -2

  • 835. 匿名 2022/06/05(日) 16:01:45 

    >>321
    普通じゃない

    +27

    -0

  • 836. 匿名 2022/06/05(日) 16:02:09 

    嫁側の意見で、これは嫁も嫁だよって思うケースはだいたい嫁がやばいと思う
    普通は語り手に都合よく話しがちだから感情移入するもんだし

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2022/06/05(日) 16:02:26  ID:RcHum35TyV 

    >>735
    離乳食が絶対必要なんだけど、私無しではあまり会わせたくなくなってきた

    夫と義母が離乳食とおやつを作ってくれるの有り難いんだけど、子どもが何度も便秘や下痢になった
    それを二人とも全く悪いと思っていなかったのがショックだったし、もう任せる事は無理かも
    毎回買った離乳食も抵抗あるし、私が作って持たせたとしても衛生的に気になる

    どうしたら良いんだろう

    +0

    -6

  • 838. 匿名 2022/06/05(日) 16:02:28 

    自分の彼氏のお母さんかな
    まあ嫌う理由はわかるけど(私が13歳上)
    好きになってくれたのは相手の方からだし

    反対されてたりしてるからこそ燃えると言うか、こっそり付き合うの10年以上やってる
    元々私に結婚願望なくて年下だからすぐに冷めるだろうと軽い気持ちで付き合ってて相手の親が気付いて反対されてそっから余計に彼が私に執着してるからね

    +2

    -4

  • 839. 匿名 2022/06/05(日) 16:02:36 

    まず息子に彼女ができた段階で、会って食事をする
    これを嫌がる女はまずダメ女
    で、親・兄弟のことも聞く
    何回か会って合格判定だしたら結婚コースに乗らせるための興信所
    このくらいやったほうがいいよ
    もちろん、男女逆も同じだけどね
    親に会いたがらない彼氏とかもダメ

    +2

    -10

  • 840. 匿名 2022/06/05(日) 16:03:01 

    義母叩きトピは悪口のオンパレードで盛り上がるのに嫁叩きトピは主が叩かれるのがガルちゃんらしいなと思う。自分がヤバい嫁である自覚があるからなのかな。

    +3

    -1

  • 841. 匿名 2022/06/05(日) 16:03:16 

    >>834
    シンママってだから避けられるんだよね
    健全な家庭を知らないから離婚に抵抗なさすぎ

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2022/06/05(日) 16:03:42 

    >>802
    年をとっただけで自分が正しいって人間は多いからね
    逆の立場になるガル民も多いかもしれないけれど無駄に年を重ねたような年上はやはりなにか言われてもしかたないんじゃない
    時間や経験はなんだったんだろうねと思う

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2022/06/05(日) 16:03:48 

    >>11
    おバカなんだよ。人の親なのに...

    +18

    -4

  • 844. 匿名 2022/06/05(日) 16:03:49 

    >>1
    うちの父方の祖母は、少しづつ毒を盛るみたいにうちの母である嫁の陰口を父親に吹き込んで両親の仲を引き裂いたよ。
    それでいて、「私は何かした?」みたいな顔。「かわいそうと思われたい病」にかかってるから、とにかく嘘ばかり吐いて同情されたがる。

    自分が罪を被らない用意をしてから毒を盛る人。それがうちの祖母。

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2022/06/05(日) 16:04:22 

    >>833
    そうやって教えても風俗行く男なんて山のようにいるし、なんなら性病の話なんて親がしなくても、行かない人もいる。
    親が言わなくてもネットや友達との話で知るほうが大半だろうし

    浮気や風俗までも親の責任にはどうかと思うよ

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2022/06/05(日) 16:04:49 

    >>38
    色々息子よりも劣る相手なら馬鹿にして、息子よりも優れてる相手なら生意気と言うんだろうね。

    +55

    -0

  • 847. 匿名 2022/06/05(日) 16:05:31 

    >>837
    そんなに長い期間連れて帰るの?
    日帰りや一泊くらいなら市販の離乳食持たせたらいいと思う
    実際旅行やお出かけの日は頼ってる人が大半だろうし

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2022/06/05(日) 16:05:45 

    元彼の母親に嫌われて陰口言われてたの思い出した!
    家の前で会ったのに素通りされたり。

    +2

    -2

  • 849. 匿名 2022/06/05(日) 16:05:57 

    >>1
    どんなところが嫌だと具体的に書かないのは、何しても嫌だってことよね泣
    嫌われている側からするとどうしようもない

    +5

    -1

  • 850. 匿名 2022/06/05(日) 16:06:06 

    >>837
    いくらなんでも「息子の嫁・彼女が嫌い」のトピで話すことじゃないよね

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2022/06/05(日) 16:06:08 

    >>84
    そんなことしたら通報されて終わり。この場合、弱者と見なされるのは杖をついてるお年寄りの方。

    +8

    -0

  • 852. 匿名 2022/06/05(日) 16:06:25 

    >>5
    トピ主はその立場じゃなさそうな気がする

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2022/06/05(日) 16:06:39 

    >>18
    私も最初はお義母さんのことが好きだったけど向こうから線を引かれて嫌味を言われるようになって悲しかったな

    +52

    -0

  • 854. 匿名 2022/06/05(日) 16:06:39 

    >>810
    あなたが仲間だからじゃない
    DV元彼、私もお金を出していたのにこれだけじゃったのに警察呼びやがってって逆ギレするような頭おかしい一家だったけど
    弁護士さんからの警告も聞かなかった

    +0

    -3

  • 855. 匿名 2022/06/05(日) 16:07:04 

    >>849
    >>537

    +1

    -1

  • 856. 匿名 2022/06/05(日) 16:07:11 

    まず、対等だよ
    そこから

    +1

    -2

  • 857. 匿名 2022/06/05(日) 16:08:06 

    >>848
    それは何かしらやらかしたのでは…

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2022/06/05(日) 16:08:32 

    >>537
    というかそういう女性を選んだ自分の息子に対してはなにもないんですか
    彼女はよそのお子さんだけど息子はあなたの子ですが

    +30

    -4

  • 859. 匿名 2022/06/05(日) 16:08:51 

    対等っておかしいよ
    親と子だって、親が上で子が下
    これがわかってない家って友達親子とか言ってるヤバイ家っぽい
    いい年こいて、パパ・ママとか呼んでそう

    +1

    -8

  • 860. 匿名 2022/06/05(日) 16:09:04 

    >>833
    論点違う方向にいってるけど

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2022/06/05(日) 16:09:46 

    >>5
    トピ主多分義母を叩きたい嫁か彼女の立場だと思う
    この年代で、言う、を、ゆうって書くやついないだろうし
    いや相当頭悪い人ならいるのかもしれないけど

    +9

    -0

  • 862. 匿名 2022/06/05(日) 16:09:53 

    >>839
    結婚した夫以外歴代彼氏の親に会ったことないわ
    わたしの親にも夫以外会わせてない
    それも結婚したい人がいるからって段階まで来てお互い会わせた

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2022/06/05(日) 16:09:58 

    ここでヤバイ女は分析してるからねぇ
    フラグになる行動の中に、義親に対する態度は間違いなくある

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2022/06/05(日) 16:10:00 

    >>111
    若い子は別のネットツールを使って若者だけで楽しくやっているよ。それをテレビで紹介されて中高年が入ってくると、若者はうんざりして別のツールに逃げ出すの繰り返し。
    今のがるちゃんなんて中高年女性向けのトピしか立ってないじゃない。若い子は皇室なんて興味ないよ。

    +17

    -0

  • 865. 匿名 2022/06/05(日) 16:10:03 

    >>4
    全然、それより優しい女の子がいい

    +31

    -5

  • 866. 匿名 2022/06/05(日) 16:10:41 

    >>858
    わかるわ
    しあわせは息子のこころがきめる

    +13

    -2

  • 867. 匿名 2022/06/05(日) 16:10:43 

    >>134
    お前の息子にはぴったりやwww

    +110

    -9

  • 868. 匿名 2022/06/05(日) 16:11:17 

    >>850
    トピずれだったかも
    反省

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2022/06/05(日) 16:11:20 

    自分が育てた子より他人様のお子さんの相手に行く所が察し
    自分の子はあなたのやってきたことの結果でしょう

    +1

    -1

  • 870. 匿名 2022/06/05(日) 16:11:26 

    >>862
    まあこういう女はヤバイでしょうね
    ここで言っても意味ないけど
    良家の人っていうのは、すぐに親兄弟に合わせるし、
    恋人の段階で親兄弟ぐるみの付き合いになる

    +1

    -8

  • 871. 匿名 2022/06/05(日) 16:11:39 

    >>6
    嫁側が姑を叩かせるトピを立てたのかと思う程、何か幼稚。

    +55

    -1

  • 872. 匿名 2022/06/05(日) 16:11:55 

    >>335
    本当これにつきる

    +13

    -1

  • 873. 匿名 2022/06/05(日) 16:11:56 

    >>706
    姑立場は姑であり嫁でもあるもんね。
    子どもがいれば自分達だっていずれ姑になる可能性は大いにある。
    でも、姑が嫁の事で悩んでるような話には嫁擁護がたくさん湧く不思議。仲良くしてるって話でも姑側が言えば「嫁側は本当は迷惑してる」「嫁は疲れてる。勘違い」とか言ってるコメが多くある。
    嫁側が「うちはいい姑さん」とか「仲良い」って話にも時々マイナスはつくけど、言ってる人を叩くコメはないのに。

    うちもまだ子ども達は小さいけどいつか姑になったら、それだけで無関係な外野が敵視してくるのかなーって思うよ。
    姑だって気を使うし、嫌な気持ちになることもあるはずだよね。
    「そういう女を息子が選んだんだよ」って言う人も、嫌な姑の愚痴を言ってる人だって選んだ結果と言ったらそれまでなのに。

    +11

    -1

  • 874. 匿名 2022/06/05(日) 16:11:59 

    >>857
    初めて家に行ったとき玄関で靴を揃えなかったのが原因だったみたい

    +2

    -4

  • 875. 匿名 2022/06/05(日) 16:12:40 

    >>812
    え、旦那の兄弟に呼び捨てにされるとか普通に嫌だけど。
    義姉だからいいとかないし、ましては一個下とはいえ年下の義兄弟から呼び捨てとかなおさら嫌だわ。


    常識ある方はせめてちゃん付けしますよ。
    もちろんお互いがいいのであれば呼び捨てもありだけども。

    +11

    -2

  • 876. 匿名 2022/06/05(日) 16:12:49 

    その親との仲を裂きたがるっていう思考・行動がヤバいんだって
    カルト宗教とかと同じじゃん
    だいたい身内を悪と洗脳して、身内から引きはがして、捕食する

    +1

    -1

  • 877. 匿名 2022/06/05(日) 16:13:09 

    まあ孫盾にされても、可愛くない嫁が産んだ子供なんて別に可愛くないよね

    +5

    -3

  • 878. 匿名 2022/06/05(日) 16:13:17 

    高校生の息子の彼女が手作りのチョコやらケーキやらを作ってくれて、どこぞの大事な娘さんが、部活やら勉強やら忙しいなか、わざわざこんなことしてくれて…と申し訳ない気持ちになる。
    会った事ないから性格とかは知らないけど、ありがたいしかない。会ったら色々でてくるのかな。

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2022/06/05(日) 16:13:31 

    >>874
    靴を…小学生の時の話?

    +3

    -1

  • 880. 匿名 2022/06/05(日) 16:13:46 

    >>862
    私も。
    元彼の親が、結婚の話すら出ていないのに
    挨拶しに来いって言ってきて自分の息子は私の親に挨拶きてないのに何言ってんの?って思った

    +5

    -0

  • 881. 匿名 2022/06/05(日) 16:13:49 

    >>870
    こういう女はヤバい
    とか言うような人に良家はこうとか語られても(笑)

    +3

    -0

  • 882. 匿名 2022/06/05(日) 16:14:14 

    >>15
    がるはもう少ししたら、姑側が優勢かも

    +12

    -0

  • 883. 匿名 2022/06/05(日) 16:14:28 

    >>500
    間違いだったのね笑
    肥溜めって、そんなに卑下しなくてもいいのに!って思ってたから卑下じゃなくて良かったよ!笑

    +105

    -0

  • 884. 匿名 2022/06/05(日) 16:14:31 

    >>879
    その程度でずっと陰口言うタイプ?

    +0

    -3

  • 885. 匿名 2022/06/05(日) 16:15:17 

    >>4
    見た目がブスより心がブスの方がつらい
    まぁそれ選んだの息子なんだけどね

    +33

    -2

  • 886. 匿名 2022/06/05(日) 16:15:26 

    >>872
    大事にする嫁なんてほとんどいないし、だいたいいわゆる鬼嫁になるよ
    息子はただのATM
    そうならないための防衛策を言ってんじゃない
    姑叩きするような嫁・彼女っていうのは、そういう片鱗がある
    要するに、見せたくないのよ
    子育ての努力や、旦那に対する努力を

    +8

    -0

  • 887. 匿名 2022/06/05(日) 16:15:33 

    >>861
    そんな事ないと思う。
    私の同僚(アラフィフ)は毎日昼休みに可愛い息子チャンの彼女の文句ばっかりだよ。どんな子か知りたいから家に連れておいでって言っているのに全然来ない、可愛げがないだの早く別れればいいのにだのって。息子が結婚したら嫌だな~結婚して欲しくない~だってさ。そんなタイプの人が立てたんじゃないの。その人は息子に感化されてインスタやったりしてるし若者言葉使いまくりよ。

    +5

    -0

  • 888. 匿名 2022/06/05(日) 16:15:37 

    >>179
    何でそんなイライラしてんの、おばさんwww
    女として終わって子供に嫉妬する人生になったら、誰にでも噛みついちゃうんだねwwwお嫁さんと仲良くねwwww

    +8

    -5

  • 889. 匿名 2022/06/05(日) 16:15:51 

    >>151
    「うまっ」って育ちの悪さが出てて無理だわ
    普通の女性は言わないよ?

    +17

    -12

  • 890. 匿名 2022/06/05(日) 16:17:01 

    >>151
    そこは姑さんに同意

    +16

    -7

  • 891. 匿名 2022/06/05(日) 16:17:09 

    >>877
    そんなことないよ。孫は本当に可愛いよ。だって息子の子供だよ、可愛くないわけない
    息子の小さい頃に似てるというのもあるけれど、可愛い

    +6

    -1

  • 892. 匿名 2022/06/05(日) 16:17:39 

    >>837
    離乳食ってことは赤ちゃんだよね?
    便秘も下痢もあるなら、その手作り離乳食のせいとは言えないと思うよ。
    それが原因と考えるなら、
    嘔吐がない下痢なら食べてからけっこう時間経ってから、便秘なら1~2日くらい。
    なので、それ以外の食べ物の可能性も十分にある。
    あとはその子の体質もあるよ。

    病院でその食べ物のせいって言われたのかな?

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2022/06/05(日) 16:17:59 

    >>2
    そんなあなたの将来の姿

    +4

    -2

  • 894. 匿名 2022/06/05(日) 16:18:29 

    >>876
    自分の方に取り込もうとする魂胆見え見えの人居るよね
    どんな人間にも親はいるしいくつになっても子を大切に思ってるのも親
    自分だっていい歳になっても大切に思ってくれる親が居たら心強いだろうに旦那にとってのそういう存在は気に入らないって時点で大して愛情無いと思う

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2022/06/05(日) 16:18:48 

    >>858
    横だけど、まだ中学生だしね
    親が口出ししていいと思う

    +22

    -0

  • 896. 匿名 2022/06/05(日) 16:19:52 

    >>139
    私いつの間に書き込んだのかなと思ったわ、こっちに併せないと孫の面倒もみないよも追加で言われた

    旦那がもう親とかそんなの超えて人間として苦手って言ってたの本人に聞かせてやりたい、我が家は冠婚葬祭以外の連絡とるのやめました

    自分の子供も、その嫁ももう大人なんだし一人の人間として対応しないと嫌われるって分からないもんかね

    +35

    -2

  • 897. 匿名 2022/06/05(日) 16:20:02 

    >>19
    なんでそうなるんだろ。

    他人なんだからそりゃ分かってても性格合わないわーって普通になると思うよ。親子でもある話だよね。人間なんだからそうなるのは仕方ない。問題はその後の態度と行動。トピ主側の情報では内心で留めてるのだから、留められてるなら別にいいでしょ。
    私でも気が合わなさそうなら最低限のコミュニケーションは取りつつ夫婦仲良くやってねーって距離取るよ。

    +12

    -42

  • 898. 匿名 2022/06/05(日) 16:21:01 

    >>1
    姑にしたら、自分が産んで育てて大切に育ててきた自慢の可愛い息子を、突然現れたどこの誰かも分からない女に取られたと思ってるとするならば、そりゃどんな女でも文句言いたくなるし憎たらしいと思うんだろうな。まあ幼稚な思考だとは思うけど。

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2022/06/05(日) 16:21:06 

    靴揃えないとか「ウマっ」とかは流石に嫁側に問題がある気がする
    それだけで嫌いにはならないけど、普通のお家ならえっ…とは思うよ
    多分

    +5

    -2

  • 900. 匿名 2022/06/05(日) 16:22:02 

    水商売やらパパ活に肯定的なここで、
    姑叩きが肯定的っていうのはそういうことよ
    要するに、あっちの親に反対されるような人が多いのよ

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2022/06/05(日) 16:22:25 

    >>695
    お金は出すからわたしが孫連れて来たらいいらしいです。
    がる子ちゃん週末ひまでしょ?って。
    我が息子は疲れてるから私が
    「全然きてくれていいのよ!」
    だそうです。
    私も働いてます。

    +21

    -0

  • 902. 匿名 2022/06/05(日) 16:22:29 

    >>596
    気に入らないなら見なきゃいいじゃん

    +8

    -1

  • 903. 匿名 2022/06/05(日) 16:22:45 

    >>174
    単純にうまく入力できないんじゃない?
    70代の義母と60代の母がやっとスマホに変えたけど文章めちゃくちゃだよ

    +11

    -9

  • 904. 匿名 2022/06/05(日) 16:22:51 

    >>874
    その程度で無視する姑もおかしいし、
    人の家で靴揃えないのもおかしいから
    どっちが悪いとかじゃなさそう。

    +3

    -0

  • 905. 匿名 2022/06/05(日) 16:23:01 

    今時お金があって良家なんて殆どないよ
    家柄のいいお家でも没落してたりするしね
    おばさん達古いんだよ

    +6

    -5

  • 906. 匿名 2022/06/05(日) 16:23:37 

    >>841
    結婚相手となると離婚ハードル低い相手は避けたいよね。
    私はシングル家庭育ち以上に親が太い女の子だけのお家が警戒だけど。

    +1

    -1

  • 907. 匿名 2022/06/05(日) 16:23:37 

    >>899
    多分それだけにとどまらずが多々あったんだろうとは思う
    本人が気づいたとか言われたのがそれだけで

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2022/06/05(日) 16:23:49 

    >>335
    結局これ
    割とやりがちだけど姑に旦那の愚痴いってる人多い
    子供居たら想像つくと思うけど我が子の悪口は聞きたく無いのが親だよ
    旦那が自分の親に嫁の愚痴言ってるの想像してもダメな行動だとわかるはず
    浮気や借金は別だけど

    +24

    -0

  • 909. 匿名 2022/06/05(日) 16:23:53 

    >>899
    えっとは思ってもあからさまに態度に出すのはダメでしょ

    +1

    -3

  • 910. 匿名 2022/06/05(日) 16:24:05 

    >>1
    自分が息子を大切に育て上げたように、息子が連れてきた女性も、何処かの家庭で大切に育てられた人という点では全く同じ。息子への執着を捨てて、息子と嫁を一人一人の人間として遠くから見守るべき。

    +17

    -1

  • 911. 匿名 2022/06/05(日) 16:24:59 

    >>4
    見た目にうるさそうな高校生の息子の彼女が小太りのおブスで見直した

    +47

    -6

  • 912. 匿名 2022/06/05(日) 16:25:05 

    靴揃える揃えないが原因なはずないでしょw
    女がシテやったと思ってる結婚ほど、義親側からすればウーンなのよ

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2022/06/05(日) 16:25:17 

    >>537
    主さんそれそのまま相談トピにしたら良かったのに…
    義母憎し!の人たちに乗っ取られてカオスになってるし「彼女」と「嫁」じゃ立場が違いすぎるよ

    +35

    -1

  • 914. 匿名 2022/06/05(日) 16:25:29 

    >>812
    それは娘さんに注意するところじゃないかな?
    私の子がそれをしたら怒るよ。
    2人が呼び捨てでも平気な間柄になった後のことなら気にしないけど、一方的に勝手に呼び捨てするのはおかしいことだよ。

    +8

    -1

  • 915. 匿名 2022/06/05(日) 16:25:55 

    息子が小さい頃から、主が気にいる理想の女性像を植え付けておくんだったな
    まあ結局は誰が来ようと不満なんだろうけど

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2022/06/05(日) 16:27:05 

    >>908
    ホントにね。
    私は息子産んで思ったんだけど、突然現れて自分から息子を奪い取った分際で、息子の悪口を延々と聞かされたら顔では笑って心では泣くだろうなと思うわ。
    だから私は何があっても旦那の悪口は姑に言わないようにしてる。

    +9

    -8

  • 917. 匿名 2022/06/05(日) 16:27:23 

    >>909
    態度には出さないのが普通ではあるね。出さないけど大半の常識的な家庭は内心複雑だろうけどね。
    何より、そんなものぐさな女の子でもオッケーな息子に育てた自分が情けなくなる。更にそんな子と結婚となったらとにかく距離を置く。

    +2

    -2

  • 918. 匿名 2022/06/05(日) 16:27:24 

    私、30代だからまだ嫁側で娘しかいないけど、ここ見てたらどっちもどっちだなって思った

    +8

    -0

  • 919. 匿名 2022/06/05(日) 16:27:42 

    旦那の親を大事に思わない女が、旦那を大事に思うはずないじゃん
    わかるんだよ
    年の功をバカにしちゃあかん

    +2

    -9

  • 920. 匿名 2022/06/05(日) 16:28:27 

    >>906
    嫌な事あったら速攻実家かえるやつー
    でも親次第だよ
    実は私もそうだけど、親からは簡単に実家に頼らず世帯もったら夫婦で助け合いなさいって言われた
    里帰りはしたけど数ヶ月に一回くらいしか顔出さない
    結婚前は義実家側からすぐ実家かえるんじゃない?っていわれてたらしい(旦那後日談

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2022/06/05(日) 16:29:25 

    >>908
    これは同感。旦那さんが奥さんの親に愚痴や悪口言ったら嫌だろうにね。

    +11

    -0

  • 922. 匿名 2022/06/05(日) 16:29:53 

    ここ意地悪な姑と図々しい嫁がたくさんいる
    どっちもどっちだよ…

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2022/06/05(日) 16:30:07 

    >>32
    私たちは嫌なことも我慢してやってたのに今のお嫁さんたちは露骨に顔に出すのよプンプン!て感じじゃない?

    +21

    -1

  • 924. 匿名 2022/06/05(日) 16:30:50 

    >>537
    うーん、それは嫌だと思うわ。
    うちも同じような時あったけど、息子の目が覚めたのか、急に別れてパッタリ来なくなったわ。それまでは学生といえども他の人間が頻繁に自分ちのように居座るの嫌だったなあ。

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2022/06/05(日) 16:31:07 

    親が太いっていっても、
    ちゃんとした家なら厳しく育ててるけどね
    ただ、娘しかいないとそういう家も甘くなるんだよね
    だから実家が財産家の家は、その子以外に男の子がいない場合は要注意
    一人娘とかは絶対にダメ

    +0

    -1

  • 926. 匿名 2022/06/05(日) 16:31:43 

    こうゆうは誤字じゃないでしょ
    普段から書き言葉としても使ってるんだと思うよ
    要は知性がないんだよ

    +2

    -8

  • 927. 匿名 2022/06/05(日) 16:32:27 

    私は男女の子持ちだけど、正直なところどっちもそれなりに普通のレベルの子と結婚してほしいよ
    普通って言うのは取り立てて言うほどの難のない子という意味で
    苦難を背負って欲しくないのでね…

    +3

    -0

  • 928. 匿名 2022/06/05(日) 16:32:29 

    ショッピングモールで、尻に敷かれてるような旦那を時たま見るけど、
    あーいうのって親はどう思ってるのかね

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2022/06/05(日) 16:33:33 

    ごめん、ま○ことか言い出すお嫁さんなんて実在するの?
    それ口悪いとかそういう問題じゃなくない?

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2022/06/05(日) 16:35:25 

    >>800
    主さんですか?

    +1

    -3

  • 931. 匿名 2022/06/05(日) 16:35:27 

    >>928
    そこは逆に嫁にモラハラしてそうな旦那さんも見るし男女関係なくいい感情は無いだろうね…

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2022/06/05(日) 16:36:15 

    >>537

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2022/06/05(日) 16:37:56 

    >>925
    貧乏より太い方がマシだよね…
    老後全力で子供夫婦に寄り掛かるの想像できる
    シンママはその点でも危険、もちろんちゃんと働いてる人の話はしてないよ

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2022/06/05(日) 16:40:11 

    >>933
    両方揃ってても貧乏な家なんてごまんといるよ
    で、そういう家ほど子どもに口を出す
    金持ちの息子捕まえてこいだの

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2022/06/05(日) 16:41:38 

    ずっとピアノ習ってたようなお嬢様連れてくるかと思えば、
    あーぁっていうタイプだった時の衝撃たるやいかに

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2022/06/05(日) 16:42:21 

    いい義両親でも口出しだけは嫌だから孫で来ても絶対アドバイス系はしないと決めてる
    娘と息子一人づつしかいないから娘が遠方嫁いだら趣味か旦那と散歩の毎日でいいや

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2022/06/05(日) 16:42:52 

    >>884
    いい歳してお家にお邪魔して靴揃えない人は確実にそれ以外もやっちゃってると思う…

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2022/06/05(日) 16:43:08 

    >>15
    文字だけの掲示板系はどこも若い人ほとんどいないよね
    若者はもっと写真や動画も上げられるとこじゃないと楽しくなさそう

    +5

    -0

  • 939. 匿名 2022/06/05(日) 16:43:27 

    >>434
    息子に全く非がないなら同情するが、そうでないならそんな息子と育てた両親も反省したらいいのに

    +3

    -2

  • 940. 匿名 2022/06/05(日) 16:43:45 

    >>935
    お嫁さん家のが経済力高いと色々つらそう

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2022/06/05(日) 16:44:59 

    >>15
    ガラケーがなくなったら一気に増えるよね

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2022/06/05(日) 16:45:00 

    >>20
    私は孫の立場で、幼稚園くらいから既に祖父をATMとして見ていました。オモチャが欲しい時、お金が欲しい時しか祖父には近づきませんでした。

    +2

    -10

  • 943. 匿名 2022/06/05(日) 16:45:46 

    >>935
    ピアノなんて電子ピアノが普及してるからお嬢様でもなんでもないよ

    娘や周りの友達もピアノ習ってる立場から言えば一習い事の一つ
    グランドがあるような家ならお嬢様かも

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2022/06/05(日) 16:46:15 

    >>766
    いやいや、お小遣い増やす必要はないよ
    今もその彼女に取られてるのに…

    +48

    -0

  • 945. 匿名 2022/06/05(日) 16:46:38 

    >>942
    それは性格悪過ぎw

    +10

    -0

  • 946. 匿名 2022/06/05(日) 16:46:52 

    >>942
    それトピずれじゃない?

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2022/06/05(日) 16:47:12 

    >>943
    逆に言えば、女の子なのに何も習い事してない、っていうのはかなりヤバイってことだよ
    東京で中・高が公立っていうのもちょっとひく

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2022/06/05(日) 16:47:54 

    息子の彼女がらメンヘラ過ぎて最悪です

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2022/06/05(日) 16:48:08 

    >>939
    それお互いに言えることだよ

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2022/06/05(日) 16:48:17 

    ここだけでひっそり

    スペック(学歴職業)の関係で学生時代の元カノさん達とはあまり結婚までいってほしくないと密かに思ってた
    アラサー同士でスピード婚した現お嫁さんはたまたまだけど実娘と同じような感じの慣れ親しんだスペックで正直安心してしまった
    夫とだけはこっそり言えるけど子供達にもこんなん恥ずかしくて言えない

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2022/06/05(日) 16:48:41 

    >>948
    なぜ別れさせないw

    +0

    -3

  • 952. 匿名 2022/06/05(日) 16:49:02 

    >>813
    どゆこと?w
    男性労働者が全員主婦に支えられてると思ってるの?w
    今どき家事なんて小学生でもできるよ。

    +1

    -2

  • 953. 匿名 2022/06/05(日) 16:49:25 

    >>939
    全く非がない人間なんて居ないよ
    事実でも嫁ちゃんの飯まずいですなんていう娘婿に好印象持つ親いない

    +1

    -0

  • 954. 匿名 2022/06/05(日) 16:50:10 

    >>929
    それは流石に知的にちょっと…な人なんじゃない?普通は言わないよね

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2022/06/05(日) 16:50:23 

    >>813
    なら独身は仕事できなくなるよ

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2022/06/05(日) 16:52:02 

    >>596
    義母トピめちゃくちゃあるけど(嫌いな人〜とか)それはいいの?ダブスタすぎw

    +21

    -0

  • 957. 匿名 2022/06/05(日) 16:54:42 

    どんな子が来ても嫌いなんだよ。

    でも結婚せずに、一生1人でいられるのも困るんでしょ

    +8

    -1

  • 958. 匿名 2022/06/05(日) 16:54:48 

    >>1
    無理に好きにならなくていいと思う。
    嫁姑なんてそんなもの。
    自分で育てた子供でさえ思い通りにならないのに、
    よそのお宅で育った人を思い通りになんて出来るわけがない。
    義母に好かれて依存されても困る。
    どうぞ嫌って下さいと思う。

    +7

    -0

  • 959. 匿名 2022/06/05(日) 16:55:41 

    >>951
    引き裂くと余計燃える場合があるから、見守りつつ根回しをしっかり進めたほうがいいと思う

    +3

    -0

  • 960. 匿名 2022/06/05(日) 16:55:46 

    >>139
    うわー、まじ無理。

    +12

    -0

  • 961. 匿名 2022/06/05(日) 16:56:13 

    専業主婦なのに朝食を作らない
    整理整頓もろくに出来てないし
    先日はテーブルの下には埃の塊があったよ
    ◯◯←息子の稼ぎで生活しているのに
    料理は殆ど息子にさせている
    私は◯◯が一歳の頃にはおばあちゃんに預けて働いていたし(自営業)、◯◯をおんぶして家事も家業もしていたのに、あんたは甘えすぎだと思う
    こちらが遠路はるばる訪問してもお茶菓子も出さない、もてなしの気持ちがない

    ってラインが今朝来た

    +3

    -13

  • 962. 匿名 2022/06/05(日) 16:56:53 

    >>3
    あまり干渉しないことです。同居しなければ別世帯。

    +93

    -0

  • 963. 匿名 2022/06/05(日) 16:57:28 

    私の彼氏のお母さんが書き込んでそうで怖いw

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2022/06/05(日) 16:58:57 

    >>957
    今時はそうでもないよ
    男の子も親と仲良い子増えてるし
    叔母は近居の30代の息子と出かけたり仲良くしてるみたいだし
    特に本人がするつもりないならそれでいいって言ってる

    +1

    -2

  • 965. 匿名 2022/06/05(日) 16:59:17 

    >>799
    息子への貞操観念教育を失敗したってことで嫌われても仕方ないよなと私なら納得してしまう
    だってその辺りのことで心理的身体的に被害を1番受ける嫁が現に怒ってるわけでしょ

    娘が同じ目に遭ったらと思うと、そりゃ夫側親族が嫌われてもやむなし

    +8

    -2

  • 966. 匿名 2022/06/05(日) 16:59:29 

    >>8
    とぴずれ

    +23

    -6

  • 967. 匿名 2022/06/05(日) 17:00:12 

    はい、嫌いです
    アレの日に泊まりに来て布団のシーツを汚して謝りもせずに帰った事は忘れることはありません

    +7

    -2

  • 968. 匿名 2022/06/05(日) 17:00:40 

    三年前、息子は二十歳の時、七歳年上のバツイチ子持ちの人と結婚した
    息子が選んだ人だから反対はしなかった
    ただ子持ちだと私が知らされたのは結婚式の九日前
    息子が知らされたのは結婚式の二週間前だと聞いた
    その子供はほとんど嫁実家で育てられたらしく、結婚後もそうするつもりだったから言わなかったって
    でも嫁実家の同居兄夫婦に自分で育てろ!って言われ
    引き取って一緒に住むことになるので打ち明けたとのこと
    ご挨拶と顔合わせに伺いたいと申し出た私に、遠いから結婚式で済ませましょうと言った嫁両親も
    一緒になって隠すつもりだったんだろうね
    二十歳にして11歳の子の親になった

    息子もバカだと思う
    それでも息子や嫁の通勤沿線で分譲貸ししていた駅近マンション(私名義)が空いたので
    リフォームをして光熱費込みで駐車場二台分程度の家賃で提供しているけど、それは息子のため
    嫁は信用ならない
    嫁と連れ子には結婚式以来会ってないし
    電話も息子の携帯にしかしない

    +23

    -0

  • 969. 匿名 2022/06/05(日) 17:00:42 

    >>961
    それはあなたも大概かと
    旦那が親に愚痴ってるレベルかもよ…

    +20

    -4

  • 970. 匿名 2022/06/05(日) 17:00:59 

    >>29
    だから嫁側がほっとけば良いじゃん
    乗り込みすぎわろたわ

    +23

    -8

  • 971. 匿名 2022/06/05(日) 17:01:58 

    スマホが当たり前な時代になってからここも高齢化が進んだなぁ

    +1

    -0

  • 972. 匿名 2022/06/05(日) 17:02:25 

    >>718
    正しい日本語も使えない親なんだから何かズレてるのでは

    +4

    -2

  • 973. 匿名 2022/06/05(日) 17:02:49 

    >>752
    ようは孫に会えない、会わせてくれないから嫁が嫌なんでしょ
    なぜそのイライラが嫁に行くのかって感じ

    やらかした息子が原因でしょ。離婚してなくても別に祖父母に孫を会わす決まりとかないしね。


    嫁を一人の女性として見たらそんな風にはならないはず。

    +28

    -1

  • 974. 匿名 2022/06/05(日) 17:03:11 

    >>37
    今更じゃない?2017年頃から平均層アラフォーメインだよ
    若い方がガルちゃんいるのも珍しいよ

    +13

    -2

  • 975. 匿名 2022/06/05(日) 17:04:28 

    ネットでこそこそ愚痴ってるとか陰湿すぎて草

    +3

    -4

  • 976. 匿名 2022/06/05(日) 17:04:41 

    >>727
    横。
    友人の親戚の話ですが、中国人の彼女と結婚したがために日本と中国を行ったり来たり・中国に家を建てさせられる・中国の家族親族に仕送りさせられてるそうです。
    結婚までいかないといいですね…

    +12

    -0

  • 977. 匿名 2022/06/05(日) 17:04:50 

    >>961
    どう返事したの?
    ていうかスルー?

    +9

    -0

  • 978. 匿名 2022/06/05(日) 17:05:02 

    >>961
    で、その通りなの?
    姑側のトピで自分語りする時点で空気読めない中々ダメそうなお嫁さんだけど

    +15

    -3

  • 979. 匿名 2022/06/05(日) 17:05:49 

    息子の彼女、一年付き合ってから息子を振った(他の男に言い寄られて)んだけど、いつの間にか元サヤになってて、良い印象は無くなってしまった

    それを息子も知ってるから自宅には連れてこない

    +3

    -2

  • 980. 匿名 2022/06/05(日) 17:07:11 

    >>961
    何で朝食作らない事知ってるの?
    子供は何歳?
    私も幼児2人抱えた専業だけど、旦那が頑張ってる時間なまけるのが仕事じゃないし旦那が求めてるのなら朝食作って掃除もした方がいいんじゃない?

    +18

    -1

  • 981. 匿名 2022/06/05(日) 17:08:03 

    >>752
    息子が孫連れて行けばいい話じゃない?なんで嫁が悪いの?意味わからん

    +8

    -2

  • 982. 匿名 2022/06/05(日) 17:08:07 

    >>975
    盛大なブーメラン

    +5

    -3

  • 983. 匿名 2022/06/05(日) 17:08:39 

    >>978
    横だけど、その通りだったとして姑に関係あるの?
    別の家じゃん
    >>961が姑の家に乗り込んで迷惑行為を働いてるならともかく、そうじゃないのに他所の家の内部の事をゴチャゴチャ言ってくるのが間違い

    +5

    -11

  • 984. 匿名 2022/06/05(日) 17:08:52 

    >>968
    それはお母さん、辛いですよね
    私はまだ姑ではないけれど、自分だったら968さんのようにはしてあげられないと思います
    式の直前でも潰しにかかってしまいそう
    息子さんとの子供ができる前に、息子さんもわかってくれればいいですね

    +20

    -0

  • 985. 匿名 2022/06/05(日) 17:09:30 

    >>537
    彼女の非常識さにビックリした。きっと家庭環境や生活水準が低いんだね。
    もう中学生だけど、今からでも頑張って息子を教育することが将来嫁を憎たらしく思わないことに繋がると思うよ。やっぱ類は友を呼ぶし…

    +28

    -0

  • 986. 匿名 2022/06/05(日) 17:10:08 

    >>1
    いくつの義母・姑さんなんだろう?

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2022/06/05(日) 17:11:08 

    この前婚活相談の生放送みてたけど男児を産んだ母親は孫に会えると思うなってコメントついてて酷いなと思ったら仲人の人が賛同しててびっくりしたなぁ

    +3

    -1

  • 988. 匿名 2022/06/05(日) 17:11:17 

    >>965
    親が教育したところでどうにもならんよ
    性欲強かったらどうしようもない

    +3

    -1

  • 989. 匿名 2022/06/05(日) 17:11:19 

    >>979
    これは仕方ないわ。

    +2

    -0

  • 990. 匿名 2022/06/05(日) 17:12:15 

    >>983
    なら娘が働きもしない無職男食わしてても口出さない訳ね
    クソ過ぎたら口出して当然だと思う
    子供にも悪影響

    なによりその環境、別れて困るの嫁だよ
    早いうちに改善した方がいい

    +7

    -1

  • 991. 匿名 2022/06/05(日) 17:12:30 

    >>982
    横。ブーメランの意味知ってる?
    人の悪口言いましょうよ!ってのとそれに対して陰湿すぎて草って全然ブーメランになってないと思うけど。

    +1

    -3

  • 992. 匿名 2022/06/05(日) 17:13:24 

    >>990
    鼻息荒すぎワロタ

    +2

    -6

  • 993. 匿名 2022/06/05(日) 17:13:29 

    >>988
    仮にママがそういうお店ダメって言ったから行かない!って男なら他に支障出てくると思うw

    +4

    -1

  • 994. 匿名 2022/06/05(日) 17:13:35 

    三十代半ばで子供が中学生って…20前半で産んだってこと?

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2022/06/05(日) 17:14:28 

    >>961
    旦那、お母さんに愚痴ってるんじゃないの?
    朝ごはんくらい作って欲しいって
    お姑さんも出来た嫁ならそんな事言わなくて済むのにかわいそうに

    +12

    -3

  • 996. 匿名 2022/06/05(日) 17:14:31 

    >>943
    「ずっと」習ってるのはやっぱお嬢様じゃない?
    庶民の子はだいたい小学校中学校で辞めちゃうから。

    高校生でも習ってた友達はその辺の音大なら受かるレベルだし、相当上手かったよ。ちゃんとした家庭環境がないとそこまで続いてないと思う。

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2022/06/05(日) 17:14:55 

    >>990
    「早いうちに改善した方がいい」とか私に言われてもw
    だから何で他所の家にそんなにご執心なの

    +0

    -6

  • 998. 匿名 2022/06/05(日) 17:15:04 

    >>559
    中学生が彼女連れてきて部屋にこもってては、子ども側はいいだろうけど相手の親御さんも知ればよく思わないと思う。
    こわいことだよ。

    +38

    -0

  • 999. 匿名 2022/06/05(日) 17:15:25 

    >>991
    普段ネットでコソコソ義実家の悪口言ってるガルちゃんでブーメランって意味

    +4

    -1

  • 1000. 匿名 2022/06/05(日) 17:15:45 

    >>799
    今それかも。嫌いじゃないけど心が無理なので会ってない。心ボロボロなのに愛想良く出来ないし、旦那のこと話したりしたくなくて。話したら旦那下げ発言もしてしまいそうだし、涙出てきてしまいそうだし、惨めになるから会いたくない。
    子供が何歳になっても自分の子供であることに変わりはないし、叱ってくれたら嬉しい。

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード