ガールズちゃんねる

ミュージシャンとしての“スタンス”が原因? 元関ジャニ・渋谷すばる、レコード会社との契約“打ち切り”の理由

768コメント2022/06/21(火) 22:22

  • 1. 匿名 2022/06/04(土) 23:09:33 

    ミュージシャンとしての“スタンス”が原因? 元関ジャニ・渋谷すばる、レコード会社との契約“打ち切り”の理由 | 文春オンライン
    ミュージシャンとしての“スタンス”が原因? 元関ジャニ・渋谷すばる、レコード会社との契約“打ち切り”の理由 | 文春オンラインbunshun.jp

    〈この度、第1子が誕生しまして、様々な発見や、知らなかった事を知ったりなど、忙しくも、充実した日々を過ごしております〉5月16日、ファンクラブ会員向けのブログでパパになったことを発表したのは、元関ジャニ∞の渋谷すばる(40)だ。


    「3月一杯でワーナーとの契約が終了していたのです」

    と明かすのは音楽業界関係者だ。

    「19年10月にリリースした最初のアルバムは初週に6.9万枚と、まずまず売れましたが、20年の2枚目が初週2.1万枚、21年の3枚目が1.1万枚と下がっていった。ジャニーズ時代からの固定ファンが付いているはずと考えたワーナーからすれば、期待外れだったのでしょう」(同前)

    また、渋谷のミュージシャンとしての“スタンス”も問題視されたようだ。

    「CDリリース時にはプロモーションが必須ですが、渋谷は非協力的だった。取材を受けるのは『ロッキング・オン・ジャパン』など限られた音楽誌のみ。関ジャニ時代も取材嫌いで知られ、丸山隆平ら愛想の良いメンバーにまかせていた。ソロになってからは『音楽で表現すればいい』というアーティスト気質がより強くなったようで、スタッフがプロモーションの重要性を説いても響かなかったそうです」(渋谷を知る人物)

    +740

    -17

  • 2. 匿名 2022/06/04(土) 23:10:12 

    元々気難しそうな人だしね

    +1897

    -6

  • 3. 匿名 2022/06/04(土) 23:10:27 

    (渋谷を知る人物)
    みんな知ってるし、憶測記事か・・・

    +829

    -33

  • 4. 匿名 2022/06/04(土) 23:10:53 

    ジャニーズブランドってやっぱり強いんだよね

    +1483

    -8

  • 5. 匿名 2022/06/04(土) 23:10:54 

    へんこだよね、この人

    +723

    -27

  • 6. 匿名 2022/06/04(土) 23:11:02 

    CDが予定より売れなかったんでしょうね

    +885

    -8

  • 7. 匿名 2022/06/04(土) 23:11:10 

    ジャニーズ辞めてソロになった人みんな迷走してるね…

    +1695

    -28

  • 8. 匿名 2022/06/04(土) 23:11:35 

    グループの時はメンバーのフォローがあったから、本人は窮屈だったろうけど、やりたい事はできてたと思うよ。
    すばるにしろ錦戸にしろ苦手ややりたくないことを他のメンバーがやってたんだから。

    +1712

    -3

  • 9. 匿名 2022/06/04(土) 23:11:36 

    何週間も前に出た記事をいまさら…
    ガルちゃんタイムラグすごすぎ

    +23

    -80

  • 10. 匿名 2022/06/04(土) 23:11:42 

    あのプロデューサーとも切れたのかなこれからどうするんだろ

    +283

    -3

  • 11. 匿名 2022/06/04(土) 23:11:44 

    色んな人に助けてもらってたんだね

    +701

    -2

  • 12. 匿名 2022/06/04(土) 23:11:45 

    関ジャニにいた頃、クロニクルで笑いを取る渋谷くんが好きだった身としては複雑

    +742

    -21

  • 13. 匿名 2022/06/04(土) 23:11:49 

    田口、手越も迷走してるよね

    +732

    -6

  • 14. 匿名 2022/06/04(土) 23:12:22 

    10年後
    下北沢あたりの小さいライブハウスで
    髭はやしてモサモサのヘアスタイルで
    自分の好きな歌だけうたって
    細々とミュージシャンやってそう

    +1345

    -21

  • 15. 匿名 2022/06/04(土) 23:12:34 

    その前に売れてたん?

    +325

    -7

  • 16. 匿名 2022/06/04(土) 23:12:38 

    歌上手い言われてるけど、歌い方嫌い

    +1614

    -25

  • 17. 匿名 2022/06/04(土) 23:12:48 

    >>7
    ジャニーズだから、グループだから売れてたのに自分の実力を勘違いしちゃったんだろうな

    +1213

    -13

  • 18. 匿名 2022/06/04(土) 23:12:57 

    初週6.8でヒットの時代なんだね…

    +383

    -6

  • 19. 匿名 2022/06/04(土) 23:12:59 

    顔は可愛いって印象だったけど、意外に気難しいんだね

    +320

    -9

  • 20. 匿名 2022/06/04(土) 23:13:22 

    周りが言っても聞かないなら放っときゃいいじゃん。インディーズで好きなようにするんじゃないの?

    +496

    -6

  • 21. 匿名 2022/06/04(土) 23:13:23 

    三茶辺りで好きな音楽のコンセプトのバーやって、常連達とバンドやったりして楽しく生きていけばいいんじゃない?人に推されてやってきた人は自分から自分を売りに行く事できないでしょ。

    +769

    -2

  • 22. 匿名 2022/06/04(土) 23:13:37 

    ヒロトの真似してるだけだしなぁー

    +530

    -6

  • 23. 匿名 2022/06/04(土) 23:13:56 

    >>15
    関ジャニ自体も音楽で売れてるイメージないんだけど
    代表曲あるか?

    +83

    -95

  • 24. 匿名 2022/06/04(土) 23:13:59 

    でもそれが、すばるとファンとのエターナルじゃん。

    +467

    -19

  • 25. 匿名 2022/06/04(土) 23:14:10 

    ジャニーズに逆らった罰や!

    +25

    -53

  • 26. 匿名 2022/06/04(土) 23:14:38 

    >>7
    ジャニーズの後ろ盾、たくさんのスタッフの名前のつかない業務に支えられてファンにも支えられて人気があるのにそれを無視というか、自分の力だって過信するんだね。
    迷走というか当然の結果。

    +1147

    -6

  • 27. 匿名 2022/06/04(土) 23:14:41 

    >>1
    この人「Shubabu」(しゅばぶ)って変な名前のファンクラブ作ってたよね。固定ファンもひいてたと思う

    +510

    -6

  • 28. 匿名 2022/06/04(土) 23:14:59 

    ジャニーズと吉本だけは敵に回してはいけない事が分かったわ。恐ろしい!

    +10

    -75

  • 29. 匿名 2022/06/04(土) 23:15:04 

    >>17
    違うと思う
    自分の好きなことやりたかったし、結婚もしたかったんじゃない?
    すばるって地位よりそっち選びそう

    +280

    -67

  • 30. 匿名 2022/06/04(土) 23:15:12 

    >>13

    迷走どころじゃない、特に入口出口田口。

    手越はとりあえず警察に捕まったりはしてないからね。

    +475

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/04(土) 23:15:35 

    >>7
    勘違いバカばっかり☺️
    去ってくれてありがとう☺️

    +467

    -31

  • 32. 匿名 2022/06/04(土) 23:15:40 

    ロキノンが相手にしてくれただけでも御の字じゃん

    +430

    -4

  • 33. 匿名 2022/06/04(土) 23:15:55 

    こういうネット記事の写真って未だに関ジャニ時代の写真使われるんだね。これきっと辞めたかった頃だよね

    +68

    -3

  • 34. 匿名 2022/06/04(土) 23:16:06 

    >>14
    浮浪者っぽい服装でサングラス、ものすごく一部の人にしかウケない曲とか歌ってそう

    +520

    -4

  • 35. 匿名 2022/06/04(土) 23:16:24 

    ジャニーズみたいなダサくてレベル低い事務所なのに日本の芸能界を牛耳ってるから日本は終わったんだろうね

    +28

    -85

  • 36. 匿名 2022/06/04(土) 23:16:39 

    >>7
    モックンとかは成功してるけど、結局はアイドルだから好きだったってことかな

    +378

    -7

  • 37. 匿名 2022/06/04(土) 23:16:40 

    スタンス…
    センスがないって事だな…
    お疲れ様でした🙇‍♂️

    +73

    -6

  • 38. 匿名 2022/06/04(土) 23:16:42 

    「渋谷や錦戸亮、赤西仁らの“辞めジャニ”は、コロナ禍の影響もあり、活動は順調とは言えない。錦戸、赤西は一緒にユーチューブをやるなど必死です。頼みの綱はファンクラブ会員からの会費という名の“お布施”。そこだけは死守しなくてはなりません」

    ↑みんな大変だね…。とはいえ、錦戸亮と赤西仁はなんだかんだと定期的に見るな。

    +399

    -12

  • 39. 匿名 2022/06/04(土) 23:16:49 

    ジャニーズの中では歌がうまいとか才能があるとか付加価値をつけて人気を得てたかもだけど、ジャニーズって上げ底が思ってたより高いんだと思う。

    +378

    -2

  • 40. 匿名 2022/06/04(土) 23:16:53 

    >>30
    田口は今度麻雀のプロになるんだっけ?

    +135

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/04(土) 23:17:01 

    コロナが関係あるにせよ当初のグループ脱退理由だった「海外留学」を全くしないで、キモい匂わせばっかりするからだよ
    ファンクラブで母子手帳を配ったのも相当キモいけど、林檎の絵に嫁の名前忍ばせたり、どう考えても性行為を書いた曲とか、ファンでも擁護出来ないことをやらかしてソロになっても着いてきたファンを一掃した

    +549

    -6

  • 42. 匿名 2022/06/04(土) 23:17:10 

    デビュー曲が一番売れるのは珍しくないけど、新曲なり新しい話題を提供し続けなきゃいけないってソロでは難しいよね

    +97

    -4

  • 43. 匿名 2022/06/04(土) 23:17:17 

    >>23
    でも知名度はかなりあるよ

    +100

    -8

  • 44. 匿名 2022/06/04(土) 23:17:22 

    曲も作れない楽器も弾けない人がアーティストてw

    +124

    -30

  • 45. 匿名 2022/06/04(土) 23:17:30 

    家庭の良くない未来が見えます

    +97

    -2

  • 46. 匿名 2022/06/04(土) 23:17:38 

    なんかメンヘラというか勘違い系というかその結果調子に乗ってジャニーズやめてこれ

    +272

    -2

  • 47. 匿名 2022/06/04(土) 23:17:40 

    今日1どうでもいいニュース。

    +98

    -5

  • 48. 匿名 2022/06/04(土) 23:17:41 

    赤西はともかく、錦戸はなにがしたいのかよくわからない

    +335

    -12

  • 49. 匿名 2022/06/04(土) 23:17:43 

    ダサい子はジャニーズが好き
    お洒落な陽キャは韓流が好き

    +12

    -160

  • 50. 匿名 2022/06/04(土) 23:17:58 

    いまだに一瞬、シブヤて呼んじゃうんだよなぁ

    +23

    -12

  • 51. 匿名 2022/06/04(土) 23:18:11 

    インディーズ思考でやるなら結構そういうミュージシャンもいるし別に悪いことじゃないんじゃない?
    プロモーションに非協力的なのにメジャーで派手に活躍したいとかだとアレだけど

    +210

    -4

  • 52. 匿名 2022/06/04(土) 23:18:20 

    この人の顔が生理的に無理なんだけど同じ人いない?

    +105

    -40

  • 53. 匿名 2022/06/04(土) 23:18:23 

    >>41
    あなたが嫌いなことは伝わった
    すごい憎しみこもってるww

    +18

    -131

  • 54. 匿名 2022/06/04(土) 23:18:27 

    関ジャニは大倉くんが一番人気だしね

    +120

    -14

  • 55. 匿名 2022/06/04(土) 23:18:32 

    ジャニーズのファンってジャニーズってブランドが無くなったら興味なくなるの?

    +105

    -4

  • 56. 匿名 2022/06/04(土) 23:18:43 

    >>23
    なんかわっしょいしてそうな曲のイメージ

    +42

    -7

  • 57. 匿名 2022/06/04(土) 23:18:43 

    >>36
    そんな昔の人と比べても…

    +144

    -9

  • 58. 匿名 2022/06/04(土) 23:18:45 

    すっかり世間には忘れられた存在

    +125

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/04(土) 23:19:06 

    >>23
    「ええやないか」をいまだ関ジャニだと思ってる人、かなりいるよね

    +10

    -64

  • 60. 匿名 2022/06/04(土) 23:19:09 

    >>7
    ソロじゃないけどミュージシャンとして成功してるの、ワンオクくらいじゃない?
    ジャニーズなんてしょせんアイドル、辞めてライブしても付いてくるのはアイドルとしてのファン。
    ミュージシャンとしてのファンなんか居ないのに、良く勘違い出来るな~ってファンじゃない人間からの意見。

    +534

    -22

  • 61. 匿名 2022/06/04(土) 23:19:55 

    >>55
    うん。ジャニオタだから
    しかも結婚したしね

    +153

    -3

  • 62. 匿名 2022/06/04(土) 23:19:55 

    >>7
    草なぎ剛や手越や香取慎吾なんてオワコンすぎて恥ずかしすぎるからね
    赤西や錦戸もね

    +145

    -148

  • 63. 匿名 2022/06/04(土) 23:20:02 

    >>23
    ほんと、長い間やってて売り上げあった割には一曲もないわ

    +19

    -40

  • 64. 匿名 2022/06/04(土) 23:20:08 

    10代から人気アイドル、金持ち→ブルハーツみたいなパンクロック路線

    パンクやロック好きな人に全く刺さらなそうなバックボーンなんだよな・・めちゃくちゃ良い歌作れたとしても難しそう

    +254

    -2

  • 65. 匿名 2022/06/04(土) 23:20:20 

    >>23
    ファンでもジャニオタでもないけど、デビューの演歌の曲と、無責任ヒーローって曲だけは知ってる

    +122

    -5

  • 66. 匿名 2022/06/04(土) 23:20:29 

    ジャニーズのファンって時点で恥ずかしすぎるからね

    +7

    -50

  • 67. 匿名 2022/06/04(土) 23:21:20 

    >>41
    えー!そうなんだ?勘違いって怖いね

    +295

    -2

  • 68. 匿名 2022/06/04(土) 23:21:21 

    >>32
    ロキノンも集客にはシビア。
    客集められないなら、どんどん扱い小さくなるし、フェスのステージは小さくなっていく。

    +187

    -1

  • 69. 匿名 2022/06/04(土) 23:21:54 

    ジャニーズって今はダサいらしいよ。アジア諸国に旅行してたからめっちゃ言われたわ

    +8

    -82

  • 70. 匿名 2022/06/04(土) 23:21:57 

    熱狂的ファンばっかりだったけど結婚して子供が産まれたからファンは更に減りそう

    +195

    -2

  • 71. 匿名 2022/06/04(土) 23:21:57 

    事務所やメンバーのおかげでやってこれていたこと、ある程度のわがままも許してもらっていたということがハッキリ分かったよね

    アイドル上がりでプロモーションは協力しません、自分の音楽だけやりますだなんてそんな甘いこと通用するわけない

    +335

    -1

  • 72. 匿名 2022/06/04(土) 23:22:53 

    歌い方が冗談にしか思えない

    +167

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/04(土) 23:22:57 

    >>49
    そーなんですか⁉️
    ありがとうございます♪
    参考になりませんでした

    +87

    -4

  • 74. 匿名 2022/06/04(土) 23:23:26 

    >>8
    脱退会見ですら、口下手な渋谷が心配だから全員で会見するって村上に言われてたもんね
    随分守られてたと思う

    +795

    -2

  • 75. 匿名 2022/06/04(土) 23:23:51 

    >>23
    ファンだけど別に大ヒットとかなくていい。いい曲いっぱいあるし。でもズッコケ男道とオモイダマと無責任ヒーローくらいは知ってる人多いと思うよ

    +38

    -35

  • 76. 匿名 2022/06/04(土) 23:23:56 

    >>73
    そうやで!
    ジャニーズファンなんて陰キャばかり

    +7

    -67

  • 77. 匿名 2022/06/04(土) 23:23:58 

    単に楽曲に魅力がないだけじゃない?

    +52

    -3

  • 78. 匿名 2022/06/04(土) 23:24:01 

    >>65
    どんな歌だっけ?

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2022/06/04(土) 23:24:19 

    >>26
    朝の枡さんの番組出演時の態度がこの人の全てを物語っていたんだね。

    +236

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/04(土) 23:24:29 

    ジャニーズ笑

    +5

    -23

  • 81. 匿名 2022/06/04(土) 23:24:39 

    >>75
    無責任ヒーローと、お前のためなら死んでも良い♪ってやつは知ってる

    +4

    -4

  • 82. 匿名 2022/06/04(土) 23:24:45 

    >>12
    すばるが一番笑いのセンスがあった

    +275

    -27

  • 83. 匿名 2022/06/04(土) 23:24:48 

    >>75
    ごめん、タイトルしか聞いた事ないかもしれん

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/04(土) 23:25:06 

    ジャニーズよりもコムドットの方が人気あるからね

    +2

    -62

  • 85. 匿名 2022/06/04(土) 23:25:07 

    誰にあれこれ言われようと、本人は自分の人間としての幸せ謳歌してるように見えてるのでいいと思う。稼ぎなら十分稼いできたし、その代わりたくさん時間と自分の希望すり減らしてきただろうし。
    目に見える仕事の成果が本人の幸せなのかというのは芸能人も一般人も変わらず人気とか仕事の成果だけが人生の喜びではないよね。
    幸せそうで人気な芸能人が死を選んでしまったり。
    元気で笑顔ばかりの職場の人が死を選んだり。
    元ファンとして他人がどう言おうと自分の幸せ謳歌して欲しい。
    関ジャニの渋谷すばるが好きだったしファンとしての私は永遠に関ジャニでいてほしかったけと私はもうファンと言い難いほど離れてるけど、人気なんてどうでもいいので私の青春を楽しくしてくれた個人の彼が幸せであることを願ってます。

    +434

    -22

  • 86. 匿名 2022/06/04(土) 23:25:13 

    >>4
    なんかちょっと昔の歌舞伎みたいになってきてるんじゃ?w歌舞伎までいかなくてもタカラヅカみたいな。
    親子でジャニーズ好きとか普通にあるし、お家芸のキラキラ衣装とかその組織というか様式美から外れた個人には見向きしないということはそうなのかも。

    +225

    -5

  • 87. 匿名 2022/06/04(土) 23:25:17 

    好き放題音楽やりたいならインディーズでいれば良い。
    メジャーだとどうしてもそうはいかないから。
    丁度良かったんじゃない?

    +131

    -1

  • 88. 匿名 2022/06/04(土) 23:26:02 

    しかし辞めジャニの俳優業ファンとしては錦戸とつよぽんのドラマを楽しみに待ってる。

    辞めた人の多くは俳優業に定評があったような。

    +7

    -56

  • 89. 匿名 2022/06/04(土) 23:26:05 

    ジャニオタって辞めたメンバーの悪口辞めた途端言うよね
    それが怖いw

    +53

    -42

  • 90. 匿名 2022/06/04(土) 23:26:34 

    >>8
    売れてる時は誰かが穴埋めしてるの気付かないんだろうね、人気イコール自分の魅力みたいな勘違いするグループアイドル多い昔から
    解散したらみんな人気無くなる
    コンスタントに仕事あるキムタクは賢いなと思う

    +518

    -15

  • 91. 匿名 2022/06/04(土) 23:26:44 

    家族も増えたのに食い扶持はどうするんだろう

    +44

    -1

  • 92. 匿名 2022/06/04(土) 23:27:06 

    >>71
    まぁ、本人が辞めるときに自分以外の力でやってきたと言ってたからなぁ

    +84

    -2

  • 93. 匿名 2022/06/04(土) 23:27:37 

    >>88
    今井翼くんも

    +18

    -5

  • 94. 匿名 2022/06/04(土) 23:27:53 

    >>7
    俳優活動してる数人が成功してるだけだね
    歌手活動は厳しい

    +287

    -4

  • 95. 匿名 2022/06/04(土) 23:28:08 

    >>75
    大倉と広瀬アリスのドラマの曲良かった記憶

    +24

    -2

  • 96. 匿名 2022/06/04(土) 23:28:34 

    グループ抜けてソロになって爆死する芸能人大杉

    +85

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/04(土) 23:28:38 

    超有名?なワンオクだって曲の売り上げカスみたいなもんだし
    ライブとか他のプロモーションで稼げばいいんじゃないの

    +37

    -3

  • 98. 匿名 2022/06/04(土) 23:29:13 

    >>7
    ソロで歌出すのはホント辞めた方がいいよね。
    大して上手くもないのに勘違いしちゃって

    +367

    -4

  • 99. 匿名 2022/06/04(土) 23:29:38 

    この人歌い方変よなぁ?…

    +123

    -3

  • 100. 匿名 2022/06/04(土) 23:29:51 

    >>89
    グループをきれいに辞めてその後幸せそうに活動してくれたら悪口言わないよ。みんな変な辞め方してその後グダグダするんだもん

    +160

    -12

  • 101. 匿名 2022/06/04(土) 23:30:06 

    >>90
    気づいてたみたいだよw
    >>92

    +67

    -1

  • 102. 匿名 2022/06/04(土) 23:30:15 

    >>23
    そう言われるとパッと浮かぶ曲がない
    ただ関ジャニと村上は知名度ある

    +68

    -6

  • 103. 匿名 2022/06/04(土) 23:30:26 

    >>88
    スマオタさん、うるさいわ

    +36

    -17

  • 104. 匿名 2022/06/04(土) 23:31:14 

    >>14
    本人もそれを望んでる

    +222

    -6

  • 105. 匿名 2022/06/04(土) 23:31:17 

    >>100
    この人はちゃんと辞めて、幸せに暮らしてると思うけど…

    +53

    -16

  • 106. 匿名 2022/06/04(土) 23:31:25 

    >>8
    自由は不自由と言うもんね 
    売れるも売れまいも自分の責任でそれでも好きな事を好きなやるか、守られた範囲内で自分の出来ることを考えてその中で好きな事をやるか

    +221

    -3

  • 107. 匿名 2022/06/04(土) 23:31:47 

    そんな偉そうな態度取れるほどの音楽の才能もなくない?
    アイドル時代もメンバーが全部尻拭いしてたよね

    +149

    -5

  • 108. 匿名 2022/06/04(土) 23:32:26 

    サマソニ出るし順風満帆じゃないの?

    +12

    -27

  • 109. 匿名 2022/06/04(土) 23:32:28 

    こういう話聞いたらジャニーズに所属しながらソロ活動してるどつよはある意味賢いよなと思う

    +196

    -13

  • 110. 匿名 2022/06/04(土) 23:32:33 

    >>7
    先人の失敗を見てないんか…っていつも思う

    +247

    -4

  • 111. 匿名 2022/06/04(土) 23:33:47 

    別に良くない?
    勘違いしてたからだとかいう人多いけど、本人的には自由にできるし、そうなった方がいいんじゃない?

    +74

    -5

  • 112. 匿名 2022/06/04(土) 23:34:44 

    結婚してたの??

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/04(土) 23:34:48 

    >>110
    すばる的には今の方が幸せなんだよ

    +123

    -2

  • 114. 匿名 2022/06/04(土) 23:34:55 

    この前ラヴィットにJr.が出てたけど、やってること芸人と変わらなくて本人に泥水すする気がなければキツそう

    +75

    -6

  • 115. 匿名 2022/06/04(土) 23:35:20 

    グループで聴いてるとあの癖のある歌声が良いスパイスになるけど単独だとずっと聴いてるのキツい
    山椒の実は料理に使えばアクセントになるけどそのものをたくさんは絶対に食べられない

    +189

    -4

  • 116. 匿名 2022/06/04(土) 23:35:21 

    すばるくん好きだったけど、🍎のレイコで無理になったよ。レイコと赤ちゃんとお幸せに。

    +116

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/04(土) 23:35:59 

    >>109
    あれは本人の上手さというよりマネージャーなり周りのスタッフが上手く宥めてる気がする

    +8

    -80

  • 118. 匿名 2022/06/04(土) 23:36:12 

    >>112
    したよ。脱退して少したってから。最近子供生まれたよ

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2022/06/04(土) 23:37:01 

    >>109
    ソロ活動できるなら解散も退所もしないのが1番賢いよ

    +176

    -5

  • 120. 匿名 2022/06/04(土) 23:38:24 

    まあ、何を幸せと思うかだよね 
    周りから見て幸せそうに見えなくても、
    自分が幸せと思ってたら幸せだし。

    +66

    -1

  • 121. 匿名 2022/06/04(土) 23:38:31 

    >>82
    そうだよね
    正直言うと音楽より笑いの才能の方があったよね

    +186

    -5

  • 122. 匿名 2022/06/04(土) 23:38:47 

    >>57
    昔の人ではあるけど構造?みたいなものは変わってないんじゃないの
    ジャニーズだから好き許せるみたいに判断甘い人が多いし

    +90

    -6

  • 123. 匿名 2022/06/04(土) 23:38:48 

    やめてからのライブグッズが変態っぽい感じだったところで記憶が止まってる

    +37

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/04(土) 23:38:58 

    >>59
    ええじゃないか?

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/04(土) 23:39:20 

    >>79
    あれは酷い。後日謝罪してたもんね。

    +150

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/04(土) 23:39:26 

    >>113
    誤解をさせてしまいすまぬ
    他の脱退した人に関して思って言った(手越とかKAT-TUN、錦戸)

    +22

    -3

  • 127. 匿名 2022/06/04(土) 23:39:34 

    >>60
    赤西じゃない?日本じゃないけど

    +3

    -73

  • 128. 匿名 2022/06/04(土) 23:39:46 

    ずっと元関ジャニって書かれるんだろうね

    +61

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/04(土) 23:39:47 

    >>91
    充分稼いだし働かなくても生きていけると思う

    +35

    -13

  • 130. 匿名 2022/06/04(土) 23:40:00 

    >>118

    そうだったんですね!
    脱退したまでは知ってましたが、結婚してたなんてそっちがびっくりしました!

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/04(土) 23:40:09 

    >>60
    そもそもジャニーズデビュー組としては歴ないからな〜

    +141

    -1

  • 132. 匿名 2022/06/04(土) 23:40:10 

    結婚もして、子供も生まれて今からだよね
    今からが本当の実力が試される

    +38

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/04(土) 23:40:19 

    >>124
    間違えて覚えてたかも
    失礼しましま

    +2

    -11

  • 134. 匿名 2022/06/04(土) 23:40:43 

    >>109
    賢いけどすばるくんはそのグループ活動が嫌だったんだろうなって思うよ。可愛い衣装の時とか嫌そうに踊ってたよねw

    +124

    -1

  • 135. 匿名 2022/06/04(土) 23:40:53 

    >>91
    あなたよりは稼いでるから心配しなくても大丈夫だよw

    +16

    -7

  • 136. 匿名 2022/06/04(土) 23:40:53 

    >>133
    焦って誤字った
    ×失礼しましま→◯失礼しました

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2022/06/04(土) 23:41:05 

    >>121
    クロニクルより関パニでめっちゃくちゃ笑わせてもらったわ 粉かぶってマイケル・ジャクソンなるとことか

    +161

    -5

  • 138. 匿名 2022/06/04(土) 23:41:20 

    >>129
    どうだろう?
    自分一人なら一生暮らせるかもだけど、奥さんと子供がいたらそこまで稼げてないんじゃないか?

    +86

    -3

  • 139. 匿名 2022/06/04(土) 23:41:22 

    子供生まれたばかりなのにね‥

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/04(土) 23:42:00 

    この人関ジャニの中で歌上手いんだろうけど一人音域ズレて聴こえてた

    +68

    -1

  • 141. 匿名 2022/06/04(土) 23:42:29 

    >>134
    たしかにアラサー?アラフォー?なのに、クローバーの衣装着て可愛く踊ってるのは流石に可哀想だったw

    +99

    -3

  • 142. 匿名 2022/06/04(土) 23:43:08 

    >>78
    デビューの曲なら
    「えんやこらせーどっこいせー♪」っていうサビだったと思う

    +40

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/04(土) 23:43:11 

    >>134
    辞める頃って関ジャニは既に可愛い衣装は着てなかったけどなぁ‥もう少し待っていたら今の関ジャニだったら落ち着いてるし

    +110

    -3

  • 144. 匿名 2022/06/04(土) 23:43:48 

    関ジャニ時代から人気では大倉くんや錦戸に負けてたしな

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/04(土) 23:45:35 

    >>140
    渋谷君の歌声(歌い方?)は好きか嫌いかにハッキリ分かれそう

    +52

    -1

  • 146. 匿名 2022/06/04(土) 23:46:41 

    >>138
    横だけど、今もそれなりにはファンクラブ会費で稼いでるだろうし、昔も一般人と比べられないくらい稼いでるんだから大丈夫だとおもうよ

    +60

    -13

  • 147. 匿名 2022/06/04(土) 23:46:45 

    錦戸が抜けたの、すばるにとって想定外だったと思う
    壮大に送り出してもらって今まで通り仲良い6人に応援してもらえるって思ってたんだろうし
    ファンも別れてしまったよね

    +121

    -2

  • 148. 匿名 2022/06/04(土) 23:47:09 

    >>132
    別に実力が試されるような苦しい生き方しなくていいと思う
    家族仲良く生活できれば

    +4

    -8

  • 149. 匿名 2022/06/04(土) 23:47:40 

    >>129
    この火との場合ドラマや単独でCM出てないから正直一生のんびり暮らせるまで稼いでないと思う
    まだ錦戸くんの方が稼いでるかと

    +111

    -1

  • 150. 匿名 2022/06/04(土) 23:48:43 

    >>42
    宣伝怠ると売れるものも売れない
    何でもヒットってどれだけ宣伝したかも大きな要因だからね。
    影薄いとどんどん忘れ去られて行く。
    ほっといても売れるくらいまで来てこそだからね。

    +76

    -1

  • 151. 匿名 2022/06/04(土) 23:48:48 

    >>140
    過大評価され過ぎだったよ
    声量あって高音出るけどしょっちゅう音程外してるし低音は全然出ない

    +122

    -2

  • 152. 匿名 2022/06/04(土) 23:49:20 

    >>142
    そんなサビ、民謡にいっぱいあるわ (笑)

    +7

    -10

  • 153. 匿名 2022/06/04(土) 23:49:40 

    きもちのわるいグッズですねw
    ミュージシャンとしての“スタンス”が原因? 元関ジャニ・渋谷すばる、レコード会社との契約“打ち切り”の理由

    +148

    -2

  • 154. 匿名 2022/06/04(土) 23:49:56 

    >>143
    あれだけ歌うのが好きな人が一曲を数人で代わる代わる歌う人生は気の毒
    稼ぎは減っても今が幸せだと思う

    +23

    -28

  • 155. 匿名 2022/06/04(土) 23:50:08 

    >>14
    それが1番自分の好きにできるからそれでもいいと思うよ。
    売上は少ないだろうけど。

    +213

    -4

  • 156. 匿名 2022/06/04(土) 23:50:38 

    >>1
    コロナの時期とも被ったし活動できないのは痛い

    +31

    -7

  • 157. 匿名 2022/06/04(土) 23:51:11 

    >>151
    ヒロトのモノマネになる前は上手かったのに、ベチャとした歌い方になってもったいなかったなー
    あれから歌い方嫌いになった
    低い声も出ると思うけどな

    +95

    -1

  • 158. 匿名 2022/06/04(土) 23:52:23 

    >>85
    すごく分かります。
    私はすばるから入って亮担だったけど、2人には高校時代から30過ぎまで本当に楽しませてもらった。
    今でもeighterで、物足りない感じがするけど頑張ってる5人を応援したい。2人のことは全く追いかけてないけど、幸せでいてほしい。

    +210

    -6

  • 159. 匿名 2022/06/04(土) 23:52:52 

    >>152
    そりゃあ演歌だから民謡みたいでも当然だと思う

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/04(土) 23:52:54 

    >>147
    錦戸的にはすばるが抜けたから自分も抜けやすくなったんだろうね

    +74

    -13

  • 161. 匿名 2022/06/04(土) 23:52:57 

    >>153
    写真貼るってことはあなたも興味あるんだねw

    +1

    -52

  • 162. 匿名 2022/06/04(土) 23:53:39 

    >>109
    ジャニーズにいながらミュージシャン気取り苦手

    +18

    -96

  • 163. 匿名 2022/06/04(土) 23:54:55 

    インスタに関ジャニ関連のコメントしてきたファンのことブロックしたんでしょ?普通に最低だよね。辞めジャニなんてほぼ新規つかないんだからアイドル時代のファン大事にしなきゃいけないのに舐め過ぎ。

    +189

    -3

  • 164. 匿名 2022/06/04(土) 23:55:49 

    スローバラードのカバーとか喉が開いてて生きるか死ぬかみたいな歌い方の時が好きだった
    退所後のソロは歌い方変わってしまった

    +13

    -3

  • 165. 匿名 2022/06/04(土) 23:56:59 

    >>74
    すばるはメンバーにもファンにもずっと甘やかされてきたもんね。エイターだけど何かちょっと異質だった。

    +415

    -1

  • 166. 匿名 2022/06/04(土) 23:57:03 

    子供生まれたばかりなのにどうすんだろ
    奥さんも元地下アイドルみたいな人で金ないだろうし
    渋谷の財力で家族養えんのかな

    +84

    -1

  • 167. 匿名 2022/06/04(土) 23:57:25 

    >>29
    地位より好きなことしたい派には見えますね。

    +138

    -4

  • 168. 匿名 2022/06/04(土) 23:57:48 

    >>164
    私関ジャムでつぐない歌った時みたいな歌い方が好きだったわ

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2022/06/04(土) 23:59:00 

    >>147
    個人的にはすばるくんは辞めるまで期間も長く色々送り出すセレモニーがあったから気持ちの整理がついたけど、錦戸くんはうまく6人の仲で立ち回れなくなって唐突に辞めてしまった印象。

    +146

    -1

  • 170. 匿名 2022/06/05(日) 00:00:35 

    >>153
    え、なにこれキモっ

    +160

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/05(日) 00:02:34 

    >>16
    eighterだったけど、この人の歌はやたら神聖視されてる割にイマイチだと思ってた。
    ソロ曲もそんな上手くないし、全員で歌ってる曲だとクセ強すぎて邪魔。

    +470

    -5

  • 172. 匿名 2022/06/05(日) 00:02:45 

    >>30
    警察に捕まるか捕まらないかが基準ww

    +173

    -1

  • 173. 匿名 2022/06/05(日) 00:03:46 

    2010年までは上手かったよ!それからおかしくなったw

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/05(日) 00:03:49 

    >>160
    すばるが辞めてなかったら錦戸も辞めてなかったでしょ

    +112

    -2

  • 175. 匿名 2022/06/05(日) 00:04:24 

    だって音楽がダサいもん

    +31

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/05(日) 00:04:36 

    >>41
    母子手帳って配布できるの?
    産科で証明もらって役場で交付してもらうのかと思ってた
    母子手帳みたいなグッズってこと?

    +23

    -38

  • 177. 匿名 2022/06/05(日) 00:04:42 

    >>14
    1人ならいいけど奥さんと子供を養っていけるのか?

    +228

    -2

  • 178. 匿名 2022/06/05(日) 00:05:57 

    でも結婚したってことは、それなりにこれからも稼げる自信があるんじゃないのか?

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2022/06/05(日) 00:06:08 

    >>109
    なんで剛オタって毎回関係ない後輩トピで突然名前出して持ち上げてくんの?

    +24

    -86

  • 180. 匿名 2022/06/05(日) 00:07:41 

    堂本剛と渋谷すばるは似てるよね、歌い方と、あとは自分のやりたい音楽のスタンスとか。
    仮に剛もジャニーズ辞めたら売れないのかな?剛の方が尖ってなそうだから柔軟性はありそうだけど。

    +4

    -79

  • 181. 匿名 2022/06/05(日) 00:07:46 

    >>174
    辞めてなかっただろうね…7人で(8人)年取った関ジャニ見たかったな…

    +100

    -6

  • 182. 匿名 2022/06/05(日) 00:07:53 

    >>4
    自分の音楽に魅力があってファンがついてきてると勘違いしてるんだろうね
    ジャニーズという看板の残り香なのにね

    +267

    -3

  • 183. 匿名 2022/06/05(日) 00:07:54 

    あのきもい歌い方嫌い

    +28

    -1

  • 184. 匿名 2022/06/05(日) 00:08:13 

    >>147
    これ真理
    すばるどころか、関ジャニ陣営もそんな感じだとおもう

    +77

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/05(日) 00:08:42 

    >>176
    ファンクラブの会報?会員証?が母子手帳なんだよwキモいよねw

    +184

    -2

  • 186. 匿名 2022/06/05(日) 00:09:59 

    >>176
    母子手帳をモチ-フにした会員証みたいなものだよ!
    さすがに本物だったらもっと話題になってると思うww

    +174

    -1

  • 187. 匿名 2022/06/05(日) 00:11:24 

    >>16
    なんか、ピッチが合ってないのかな?ビブラートのクセが強い。

    +290

    -1

  • 188. 匿名 2022/06/05(日) 00:11:34 

    >>7
    錦戸くんは今何してる?
    ぜんぜん表で見ないね。

    +194

    -6

  • 189. 匿名 2022/06/05(日) 00:11:54 

    ジャニーズにしては上手かっただけだからさ...
    ジャニーズにいると勘違いしちゃうよねみんな。
    ワンオクのタカくらいだよ、がっつり音楽で成功してるのは。

    +16

    -3

  • 190. 匿名 2022/06/05(日) 00:13:35 

    >>176
    検索して見てきた(笑)きもすぎる…渋谷すばるに何の感情もなかったけど、いっきに無理になった…

    +147

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/05(日) 00:14:02 

    >>12
    まるちゃんファンだけど、クロニクルのすばるくんワードセンスあってとても好きだったよ。
    歌声も賛否あるけど、私は好きだったから辞めるとき寂しかったなぁ。

    +205

    -4

  • 192. 匿名 2022/06/05(日) 00:14:11 

    錦戸とコンビ組んてやればいいよ

    +1

    -11

  • 193. 匿名 2022/06/05(日) 00:17:08 

    >>192
    1番ないわw

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/05(日) 00:18:17 

    脱退して、すばるのことだからさぞかっこいいロックな音楽だろうと期待してたら
    変な落書きのジャケ写でけっこうドン引きした。
    曲もよくわからないし
    えっ これが脱退までしたかったことなの?って
    タッキーと肩並べて、エイトでもエース位置で
    間違いなく推されてたトップにいた人だったのにね..

    ミュージシャンとしての“スタンス”が原因? 元関ジャニ・渋谷すばる、レコード会社との契約“打ち切り”の理由

    +142

    -6

  • 195. 匿名 2022/06/05(日) 00:18:38 

    甲本ヒロトを目指してるけど、圧倒的に作詞作曲の才能が欠けてるイメージ。
    すばるは笑いをとったり一人でマイペースにぶらり旅とかのほうが向いてた気がするけどなあ。
    DVDに収録されてたすば散歩みたいなやつなかなか良かった。

    +125

    -1

  • 196. 匿名 2022/06/05(日) 00:19:39 

    吉本興業が加藤浩次との契約を終了したのと同じでお互いにメリットが無いならそうなるわな

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2022/06/05(日) 00:21:26 

    >>181
    8人に拘ってた頃があったなんて、まぼろし〜!てなくらい変わっちゃったね

    +68

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/05(日) 00:25:23 

    >>30
    でもYouTubeの再生回数どんどん減ってるし胡散臭い友達いっぱいいるから怪しいぞ

    +153

    -1

  • 199. 匿名 2022/06/05(日) 00:26:31 

    >>179
    剛ファンじゃないけど、ちゃんと自分はジャニーズ抜けたらやってけないって身の程弁えてるって印象

    +88

    -21

  • 200. 匿名 2022/06/05(日) 00:27:21 

    >>16
    ブルーハーツ好きな人が頑張ってモノマネしてるみたいだよね。

    +308

    -2

  • 201. 匿名 2022/06/05(日) 00:28:37 

    >>41
    すばるの脱退会見やったの2018年の4月だしコロナ全然関係ないと思う。最初から行く気なかったんだよ

    +244

    -0

  • 202. 匿名 2022/06/05(日) 00:28:48 

    本人が別に売れなくても構わないって思ってるんじゃない?ジャニーズ時代に既に一生分稼いでたのなら残りの人生は好きな事やって好きに生きればいいと思う

    +4

    -6

  • 203. 匿名 2022/06/05(日) 00:29:11 

    >>51
    インディーズだろうが個人事務所だろうが付き合いや繋がり大切にしないと何もできない世界
    ライブハウスに出演したければ店長に気に入られなきゃいけないしフェスに出たけりゃ開催者に媚び売らなきゃいけないしCD出してもお店に置いてもらえないしミュージシャンとも仲良くしなきゃ対バンしてもらえないし

    +144

    -1

  • 204. 匿名 2022/06/05(日) 00:29:43 

    >>188
    すばるよりはメディアで活動してる。今度クドカン脚本で松坂桃李とネトフリのドラマ出るらしい。
    あとあの人化粧品かなんかのイメージキャラクターもしてるはず。

    +136

    -7

  • 205. 匿名 2022/06/05(日) 00:30:57 

    >>6
    予定よりというかこの結果は誰もが予想してたよ
    地上波でないし、音楽雑誌でも見かけないもん。

    +145

    -2

  • 206. 匿名 2022/06/05(日) 00:30:59 

    >>1
    ソロのファーストアルバムの二歳の、ジャケットにマジ引いた…

    +87

    -0

  • 207. 匿名 2022/06/05(日) 00:31:24 

    >>180
    似てる様で全然違うと思う
    剛くん、最近LINE LIVEとかLINEスタンプ出したり色々やっててプロモーションの大事さ分かってるし
    自分がこーして色々出来るのもジャニーズ事務所のお陰って事をきちんと理解して立ち回ってる気がする
    ファンじゃないから分からんけど

    +147

    -7

  • 208. 匿名 2022/06/05(日) 00:32:09 

    >>16
    若い時は普通に上手かった
    急に変なビブラート効かせるようになった

    +242

    -4

  • 209. 匿名 2022/06/05(日) 00:32:40 

    >>204
    アルバム出す時には渋谷にでっかい広告出したり結構やってるよね。

    +72

    -2

  • 210. 匿名 2022/06/05(日) 00:34:01 

    >>180
    それは堂本剛に失礼

    +90

    -5

  • 211. 匿名 2022/06/05(日) 00:34:09 

    ファンが積む積むしないとCDなんか売れないよ

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2022/06/05(日) 00:34:20 

    すばるの歌い方はクセ強いから好みはっきり別れるよね
    声量はあるし上手い方なのかもしれないけど苦手な歌い方だった

    +40

    -0

  • 213. 匿名 2022/06/05(日) 00:34:35 

    >>16
    誰かのモノマネでしかない歌い方だから響いてこない。

    +196

    -1

  • 214. 匿名 2022/06/05(日) 00:35:08 

    地道に活動していけばそれでいいじゃんって思うけど、反面それが難しいんだよね。嫌な仕事は断りそうだし、ジャニーズ時代のファンを拒んでるし…

    +49

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/05(日) 00:35:13 

    >>209
    この前地上波のcmでチラッと見た。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/05(日) 00:36:32 

    >>85
    >>158

    完全同意!!
    私は錦戸個人をドラマで観て好きになってeighterになったけど、85さんのすばるの話と全く同じことをすばるにも亮ちゃんにも思ってる。

    若い時の美しい彼らを愛でられて、7人のライブも本当に楽しかった。バンドも上手くなって、ライブのセットや衣装も豪華になっていって、曲もバリエーション豊かになって成長していくのを見ていられたのは幸せだった。

    ちょっと尖った、若さゆえの危うさを孕んだ7人の絶妙なバランスは本当に素晴らしかった。
    だからこそ生まれたバラエティのおもしろさもあったから、全員が必要な存在だったよね。

    本意でないこともたくさんあっただろうし、誰だって40歳を前に人生を見直して転職したりするものだし、袂を分かつのは年齢を重ねた上では自然だとも思うから、なるべくしてなったなと思う。
    容姿の良さを売りにする職業だからこそ、今後のことはシビアに考えるだろうし。

    私もずっと7人でいて欲しかった(8人時代も恋しくもある)けれど、今の5人を見ていてなるべくしてなった形だと思えるようになったよ。

    私も7人が健康でやりたいことをやれて幸せでいてほしいなと思うよ。

    +193

    -15

  • 217. 匿名 2022/06/05(日) 00:37:58 

    女アイドルって今や女オタたくさん抱えてる人結構いるけど逆は時代が変わってもないね
    青汁王子が「男の自撮りなんてバズらないよ。カッコ良い男が旅行したり食事したりしてる写真を見ても誰も得しない」
    って言ってたけど本当それだと思う
    男は基本男の容姿(アイドル性)なんて興味ない、アイドル上がりも余程じゃない限り食いつかないだろう

    +64

    -0

  • 218. 匿名 2022/06/05(日) 00:38:11 

    >>161
    >>123 さんの発言見て気になって検索しましたw

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/05(日) 00:38:28 

    売れてる大御所ですらプロモーションはちゃんとするよね。
    いい音楽やってれば自然と客がついてくるとでも思ってんのかしら?

    +87

    -0

  • 220. 匿名 2022/06/05(日) 00:39:08 

    >>11
    個人企業となると看板も無いし嫌な事も自分でしないと仕事無くなるから宣伝が嫌いとか大手なら許されるけど、個人じゃ難しそう…もうお金も合って趣味でやって行くなら分かるけど

    +47

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/05(日) 00:39:30 

    >>86
    めっちゃバカにしてるじゃんw
    ジャニーズは個じゃなくてグループ活動するから強いんでしょ
    上世代は解散せずにグループのまま新事業始めたりしてるのに無理やりソロは萎えるよね
    関ジャニファンじゃないけど

    +0

    -37

  • 222. 匿名 2022/06/05(日) 00:40:34 

    >>214
    すばるジャニーズ時代を黒歴史にしてそう
    記者会見みてて思いました

    +27

    -2

  • 223. 匿名 2022/06/05(日) 00:40:45 

    >>207
    LINEの通知で剛がスタンプ出すってお知らせがきて、なんでこの場に及んで?とは思った

    +5

    -34

  • 224. 匿名 2022/06/05(日) 00:41:49 

    >>1
    芸能界にもジジババリストラの嵐

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2022/06/05(日) 00:42:03 

    >>30
    プロデュースした脱毛屋も全店閉店だっけ?
    まぁ、実際は名前貸してるだけだと思うけど。

    +103

    -0

  • 226. 匿名 2022/06/05(日) 00:42:25 

    >>74
    過保護だなぁ。自分でやらせれば良い

    +267

    -0

  • 227. 匿名 2022/06/05(日) 00:42:34 

    >>138
    奥さんいるんだからお金に困ったら奥さんも働けばいいのでは…?

    +43

    -0

  • 228. 匿名 2022/06/05(日) 00:43:24 

    >>128
    個人名じゃ知名度無いし、犯罪絡みじゃなければまだマシかもよ
    かつんなんか大変だっただろうしなw

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2022/06/05(日) 00:44:42 

    >>55
    バンドだって解散したら人気のあったボーカルのソロ活動にファンが半分ついてきてらいい方だと思うよ

    +132

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/05(日) 00:45:31 

    >>223
    ごめん、この期に及んでじゃない?

    +34

    -1

  • 231. 匿名 2022/06/05(日) 00:45:52 

    >>1
    辞めて一般人になったんだと思ってた!
    ミュージシャンだったんだ
    芸術家って偏屈な人多いよね。
    自分の腕一本でいける人って相当自己プロデュース能力無いと難しいんだろうなー

    +96

    -1

  • 232. 匿名 2022/06/05(日) 00:45:56 

    >>201
    海外で音楽学びたいとは言ってたけど、今後どうするかは明確に説明してなくてあやふやな感じだったから怪しいなとは思ってた
    案の定東南アジアかどっかに旅行ちょろっと行った後すぐに大手からソロデビュー確定の話でたよね

    +151

    -0

  • 233. 匿名 2022/06/05(日) 00:47:32 

    >>180
    全く似てないし堂本剛は今でも後輩の面倒も見てる

    +89

    -5

  • 234. 匿名 2022/06/05(日) 00:49:25 

    >「CDリリース時にはプロモーションが必須ですが、渋谷は非協力的だった。取材を受けるのは『ロッキング・オン・ジャパン』など限られた音楽誌のみ。
    >ソロになってからは『音楽で表現すればいい』というアーティスト気質がより強くなったようで、
    四十歳なのに中学生みたいな事言ってる
    才能溢れる音楽家じゃないんだから音楽だけで勝負とか山下達郎並みの才能じゃないと無理だろう
    夢グループのコンサートでCD手売りしてる熟年歌手の方が現状を分かってる

    +102

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/05(日) 00:51:29 

    >>223
    今さら何でLINEスタンプ?って事?
    あれはJohnny's Smile Up ! Projectの一環と今年はENDRECHERIの活動20周年みたいで精力的に活動してるみたいよ
    スタンプの売上はは『Smile Up!Project』を通じ、 医療の最前線で尽力する医療従事者への支援に役立てられるってよ

    +97

    -2

  • 236. 匿名 2022/06/05(日) 00:51:47 

    >>194
    これは、、、

    +68

    -0

  • 237. 匿名 2022/06/05(日) 00:52:04 

    >>209
    錦戸は赤西と組んでYouTubeやってるのがイメージ悪いのか迷走してるとか言われがちだけど、音楽活動はインディーズだけど良曲作ってるし、ライブ活動も精力的だし、俳優仕事も映画やクドカンドラマなど徐々に動き始めてるし、コツコツ地道にやってる方だと思うけどな。

    +101

    -10

  • 238. 匿名 2022/06/05(日) 00:53:15 

    ミュージシャンとしての“スタンス”が原因? 元関ジャニ・渋谷すばる、レコード会社との契約“打ち切り”の理由

    +19

    -41

  • 239. 匿名 2022/06/05(日) 00:59:31 

    >>14
    推しだった某有名バンドから脱退したメンバーも今は飲み屋と何個かバイト掛け持ちしながら
    細々バンド作ったり解散したり繰り返しながら活動してる…
    娘さんが居るみたいだけど生活大変そうだった

    +174

    -0

  • 240. 匿名 2022/06/05(日) 01:10:17 

    >>86
    確かにそういう感じ。
    ジャニーズの様式美みたいなのが好きというのはしっくりくる。
    アイドルとしての彼らが好きなので辞めたら基本的には興味なくなるし、
    辞めた後はもうアイドルを引きずって欲しいとも思ってはいない。
    私は7人時代からのファンで関ジャニとして活動してる渋谷や錦戸が好きだった。
    だから今の2人には興味がないし、本人の好きなように活動して欲しいと思ってる。

    +151

    -1

  • 241. 匿名 2022/06/05(日) 01:12:15 

    20代とかならいいけど、年寄りがあんな若い声出してすごい変だもんな…あの声がいい人ってあまりいないと思うし…

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2022/06/05(日) 01:14:54 

    >>23
    ジャニーズでこの曲知ってる!っての最近?だとシンデレラガールくらいかな。

    +10

    -13

  • 243. 匿名 2022/06/05(日) 01:15:55 

    >>16
    ただただうるさい

    +205

    -1

  • 244. 匿名 2022/06/05(日) 01:19:15 

    >>227
    確かにね
    奥さんだって自分のせいでファン減るのは覚悟してるはずだよね
    旦那が稼げなくなったら自分も働くか生活水準落とせば良い

    +59

    -2

  • 245. 匿名 2022/06/05(日) 01:20:37 

    >>55
    なるよ
    ルイヴィトンのロゴがなくなった財布みたいなもん

    +131

    -3

  • 246. 匿名 2022/06/05(日) 01:21:27 

    >>8
    私がエイターだった頃はこの2人の気分によってライブの盛り上がりが左右されてたくらい気分屋の2人だったな。
    人気もあるから調子も乗ってただろうし。
    いなくなって残ったメンバーは気を遣わなく伸び伸びやれてそう。

    +460

    -3

  • 247. 匿名 2022/06/05(日) 01:22:46 

    >>194
    やばいな
    こういう際どい表現って人選ぶ
    ずっとロックやってたならまだしも、数年前までアイドルでこれは攻めすぎ
    ロックに本人憧れてるらしいからやりたいのは分かるけど、センスが追いついてない感じ
    一こういう人ほどプロデュースの力を舐めたらだめで絶対ブレーンが必要なのに一人でやりたがってしまうよね

    +141

    -1

  • 248. 匿名 2022/06/05(日) 01:23:29 

    >>204
    興味ないともう錦戸がなにやってるかわからないよ

    +106

    -8

  • 249. 匿名 2022/06/05(日) 01:24:06 

    >>246
    実際今の方が雰囲気いいしまとまりあるのは気のせい?
    関ジャニ、今が一番好き

    +268

    -8

  • 250. 匿名 2022/06/05(日) 01:26:34 

    >>237
    錦戸くんって誰かが辞めると自分も辞めがちだけど、どこに行っても常に頼れる人がいて、何だかんだ上手くやるよね。周りに恵まれてる人って居るけどそのタイプかもね。

    +16

    -22

  • 251. 匿名 2022/06/05(日) 01:28:17 

    >>237
    どっちもどっちでしょ
    プラベ写真流出しまくってたんだから

    +14

    -9

  • 252. 匿名 2022/06/05(日) 01:28:37 

    >>248
    いや、私も別に活動を追ってる訳では無いよ。チラッと最近の活動調べたら、客観的に見てすばるよりはメディアに出てるなと思っただけ。

    +7

    -18

  • 253. 匿名 2022/06/05(日) 01:31:23 

    >>14
    元WANDSのよう

    +15

    -1

  • 254. 匿名 2022/06/05(日) 01:32:06 

    >>16
    手越っぽい

    +71

    -2

  • 255. 匿名 2022/06/05(日) 01:35:20 

    ミュージシャンとしての“スタンス”が原因? 元関ジャニ・渋谷すばる、レコード会社との契約“打ち切り”の理由

    +32

    -4

  • 256. 匿名 2022/06/05(日) 01:40:35 

    >>4
    ジャニーズからの転職は辛い。
    しかも同業みたいなもんだし。

    +103

    -1

  • 257. 匿名 2022/06/05(日) 01:43:01 

    あぶない放課後?ニノと出てた時好きだったなぁ~

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2022/06/05(日) 01:44:47 

    ジャニーズのグループのメンバーとしてのイメージが強いからミュージシャンとして世間に受け入れてもらうのは相当キビシイと思う

    実際にCDの購買層も関ジャニ∞からのコアなファンでしょうからよっぽどこの人が作って唄う曲が人の心に響かないと
    アイドルあがりっていうイメージからは脱皮出来ないでしょうね
    おまけに昔のファンまでCD 買わなくなって離れてきたのはやっぱり結婚して子供出来たからなんでしょうね
    ジャニーズ事務所辞めてからもファンでいてくれた人は冷めたんじゃないのかな
    結婚したって子供生まれたって変わらずファン続けますって人のほうがジャニオタは少ないと思うよ

    +78

    -1

  • 259. 匿名 2022/06/05(日) 01:46:18 

    >>248
    >>251
    興味ない言うてる割に錦戸にめちゃくちゃ関心あるの草

    +37

    -8

  • 260. 匿名 2022/06/05(日) 01:52:51 

    >>62
    Eテレのやつ寒すぎる
    NHKとの癒着が酷くてどこが圧力かけられてるの?って思う

    +117

    -14

  • 261. 匿名 2022/06/05(日) 01:53:42 

    >>247
    センスが追いついてない
    正にこれだと思う
    才能、センスがある人がやるべきことをやろうとしてるよね

    +96

    -1

  • 262. 匿名 2022/06/05(日) 01:55:23 

    >>171
    ファンもすばるにだけは何も指摘しちゃいけなくて神の様に扱う雰囲気あったよね
    あの感じが苦手で離れちゃったな

    +117

    -1

  • 263. 匿名 2022/06/05(日) 01:57:55 

    >>55
    eighterだったけど周りの熱狂的な錦戸担がこぞってなにわ男子に降りてて薄情なもんだなって思ってるw

    +51

    -18

  • 264. 匿名 2022/06/05(日) 01:58:11 

    >>237
    ジャニーズ時代からイメチェンした訳でもないし同じこと思ったけど頑張ってファン増やさないとね

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2022/06/05(日) 02:03:20 

    >>55
    もちろん
    やりたい事あるなら先輩と一緒に改善すれば良かったんだよ

    +31

    -2

  • 266. 匿名 2022/06/05(日) 02:04:47 

    単純に売り上げの数字だけ見てると契約更新されなかったのもわかるかもしれん
    田口もユニバーサルだかで6000枚くらいの売り上げで続かなかった記憶があるからなー
    やりたいことだけの仕事なんて無いと思うし、ジリ貧のこの先が勝負なんだろね

    +69

    -1

  • 267. 匿名 2022/06/05(日) 02:06:22 

    結局はジャニーズ時代からのファン離れが結果じゃないでしょうか?
    やっぱり夢を売る仕事でもあるし、結婚を知りたくなかったです。
    特に子供まで出来たら、よそのお父さん。
    ファンとしては夢を破られる。
    ファンクラブもすぐに退会できず、結婚発表後に更新時期きて、応援したくなくなったのに、自動継続されて、御祝儀を払った気分。

    と、すばるのJr.時代からのファンだった自分の勝手な感想です。
    すみません。

    +90

    -2

  • 268. 匿名 2022/06/05(日) 02:14:49 

    >>259
    興味無いならほっときゃ良いのにね。笑

    +14

    -6

  • 269. 匿名 2022/06/05(日) 02:15:24 

    >>1
    プロモしなくても売れてたら契約切られなかったでしょうね

    +129

    -0

  • 270. 匿名 2022/06/05(日) 02:16:10 

    >>199
    関係ないって指摘にさらに持ち上げてきてウケる

    +4

    -44

  • 271. 匿名 2022/06/05(日) 02:24:49 

    >>60
    それ言う人多いけど、ワンオクがNEWSいたのほんの一瞬だったよ。だからアイドル臭なく世に出れた

    +276

    -3

  • 272. 匿名 2022/06/05(日) 02:33:05 

    すばるのトピか立つたびに、自己満日記のみくを思い出す ちょっと覗いてみたら相変わらずのオタっぷりだった 飽き性の自分からすれば尊敬に値するわ 
    あの人、エターナル超えてるわ笑

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2022/06/05(日) 02:37:33 

    髪型とか普通にしてたら美形だし歌はうまいし意外と芝居もできるし、眠いんですか?とか態度悪く見られがちなのもチックなだけでバラエティでもノリよくておもしろかったし…才能に恵まれた人なんだけどね。関ジャニ脱退するにしても事務所に残れば安泰だったのになー、、
    まあ一般男性の年収超えるくらい貯金あるだろうしまったりやるつもりなのかな?

    +7

    -10

  • 274. 匿名 2022/06/05(日) 02:39:01 

    >>16
    演歌歌手みたいだと思ってた。氷川きよしっぽい。

    +76

    -9

  • 275. 匿名 2022/06/05(日) 02:41:24 

    私も最初のアルバムだけ買って後は…
    ファンだったけどクセ強いんだよなぁ。

    でも本人がプロモーション嫌だと言ってるなら仕方ないし、しなきゃアルバム売れなくてお金稼げないってのも分かってやってるんだし、奥さんもそれでいいならいいんじゃない?

    好きだったけどアイドルが嫌だと言うのは、インタビューとかで伝わってきたわ…
    ミュージシャンとしての“スタンス”が原因? 元関ジャニ・渋谷すばる、レコード会社との契約“打ち切り”の理由

    +55

    -2

  • 276. 匿名 2022/06/05(日) 02:44:45 

    このメンバーでデビューしてたら最強だった
    ミュージシャンとしての“スタンス”が原因? 元関ジャニ・渋谷すばる、レコード会社との契約“打ち切り”の理由

    +39

    -36

  • 277. 匿名 2022/06/05(日) 02:47:15 

    >>13
    KAT-TUN見ると、ロバート秋山の、
    カトゥンの~メンバの中には~♪
    って歌を思い出して懐かしくなる
    ちょうど小学生くらいだったから一緒に歌ってたなぁ

    +101

    -2

  • 278. 匿名 2022/06/05(日) 03:01:43 

    売れてなさすぎだよ。
    完全に過去の人だね

    +19

    -0

  • 279. 匿名 2022/06/05(日) 03:08:53 

    >>276
    良いけれど、ぽわんっとしたほのぼのボケ役がいないからなんか少しバランスが悪いかも

    +51

    -0

  • 280. 匿名 2022/06/05(日) 03:13:30 

    >>267
    すぐ退会できないのやだね
    本人は好き勝手してるのにこっちは継続しか選べないの地獄

    +55

    -1

  • 281. 匿名 2022/06/05(日) 03:18:24 

    >>276
    事務所に忠実なタッキーは出世したなぁ

    +41

    -7

  • 282. 匿名 2022/06/05(日) 03:22:32 

    >>271
    それもあるけどそこは歌唱力と両親が有名なのも大きいと思う

    +138

    -5

  • 283. 匿名 2022/06/05(日) 03:23:54 

    >>267
    >結婚発表後に更新時期きて、応援したくなくなったのに、自動継続されて、御祝儀を払った気分。

    自動継続ってなに?
    普通は自分で更新しないと自動退会されるけどすばるのFCは違うの?

    +65

    -0

  • 284. 匿名 2022/06/05(日) 03:25:08 

    >>7
    赤西やSMAP、山Pは成功してるんじゃない?

    +16

    -44

  • 285. 匿名 2022/06/05(日) 03:29:08 

    >>260
    昨日やってたから見てみたけど慎吾ちゃんがかなり太ってるし小学生の通学帽被ってるわで、まだこんな感じの事やってるんだ痛々しいなって思って見てられなくてチャンネル変えた…

    +115

    -1

  • 286. 匿名 2022/06/05(日) 03:29:57 

    >>284
    SMAPは…
    地図の3人はNHKとの癒着が目に余るし、CMでは見るけどあまり好感持てない
    中居さんは金スマ視聴率下がってる記事出てて、成功と言えるんだろうか

    +47

    -19

  • 287. 匿名 2022/06/05(日) 03:33:41 

    >>62
    あんな国民的アイドルだったSMAPが あんな感じなの見てるの共感性羞恥心を感じて見てられない。
    ジャニーズはやっぱりグループあっての個人だよ。
    ニノが以前嵐というアイドルグループがあるから個人でのドラマや仕事を頂けている。個人の仕事を頑張る事がで嵐の活動に繋がる みたいな事を言ってて
    好感が持てた記憶がある
    本当腐ってもジャニーズ、ジャニーズという肩書きはとてつもなく大きいと思う。勘違いしてはいけない 本当にもったいないよ。キムタクは賢かった

    +174

    -35

  • 288. 匿名 2022/06/05(日) 03:34:53 

    >>140
    みんな440でチューニングしてるのにこの人だけ442チューニングみたいな感じだったんだけど、絶対音感ある人、どう?

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2022/06/05(日) 03:41:30 

    全然歌上手くないよ
    というか、魅力ない声だよ?
    素人のカラオケレベル
    気がついてないのが痛い

    +18

    -3

  • 290. 匿名 2022/06/05(日) 03:45:34 

    幼い頃からすばるくんは芸能界というものをみてるから、本当はどうしたらファンが喜ぶか、どうしたらもっと売れるのかをよくわかってると思うんだよね。でもやりたくないのにそれをやってたらグループいたときと何も変わらないし辞めた意味がなくなる。
    すばるくんが今たのしいと思えてるなら全部正解だと思う。私は特別追い掛けたりはしてないけど、影ながら応援してます!

    +37

    -6

  • 291. 匿名 2022/06/05(日) 03:51:36 

    アラフォーのおじさんなのに熱愛出た大倉の叩かれっぷり見たらジャニーズ続けるのはキツイよ
    辞めて稼ぎが減っても幸せなら良いのでは?

    +62

    -11

  • 292. 匿名 2022/06/05(日) 03:55:00 

    >>16
    Jr.時代はクセなくて聴きやすかったしうまかったよ。
    あぶない放課後で主演やってたから主題歌のV6のBelieve Your Smileよくカバーしてたけど、あの時期のすばるが好きだった。

    +116

    -5

  • 293. 匿名 2022/06/05(日) 04:18:46 

    >>16
    歌ってるというよりも地声張り上げてるだけに聞こえて耳障り。ビブラートもビブラートじゃなくてああああーって震わせるように喋ってるだけに聞こえる。大嫌いな歌声。

    +246

    -6

  • 294. 匿名 2022/06/05(日) 04:29:50 

    >>4
    そうだよね。今赤西は亀梨より稼いでるじゃない?

    +4

    -33

  • 295. 匿名 2022/06/05(日) 04:37:01 

    >>279
    知らないかもしれないけど山Pはほのぼのポワンとしてる
    でも錦戸と一緒は無理だからダメだね

    +80

    -17

  • 296. 匿名 2022/06/05(日) 04:38:24 

    >>284
    いつもSMAPと山Pに赤西を並べる図々しさなんなの

    +26

    -12

  • 297. 匿名 2022/06/05(日) 04:44:42 

    >>7
    山Pは現役ジャニーズより仕事あるし
    独立してからの方が圧倒的に活躍してるね
    今期の主演ドラマも1番好評だし

    あとTakaもか

    ジャニヲタってジャニーズ辞めて成功してる人のことは絶対認めたくないよね自分たちが事務所の力ないと何もできないから
    ミュージシャンとしての“スタンス”が原因? 元関ジャニ・渋谷すばる、レコード会社との契約“打ち切り”の理由

    +152

    -114

  • 298. 匿名 2022/06/05(日) 04:45:26 

    >>295
    山おば早よ寝んか

    +24

    -51

  • 299. 匿名 2022/06/05(日) 04:46:22 

    >>298
    おばしかいえないジャニヲタブスはいつまで存在してんだよ
    本当にジャニオタって底辺だな

    +39

    -25

  • 300. 匿名 2022/06/05(日) 04:50:26 

    >>297
    >>7
    山Pは「ジャニーズ辞めてソロになった人」じゃなくて
    ジャニーズにいた時からソロでやれてた人だからね
    グループの時から1人圧倒的人気だったし
    個人で人気とブランドがある人

    +401

    -50

  • 301. 匿名 2022/06/05(日) 04:58:31 

    >>299
    てめぇがジャニオタやろが

    +7

    -33

  • 302. 匿名 2022/06/05(日) 05:02:56 

    >>4
    濃いジャニオタしかしらないような、Jr.で辞めた人にでさえ、辞めた後もファンがいたりお金落としたりするからね
    デビューして10年以上活動した人は、尚更濃いオタいっぱいいると思う

    +115

    -2

  • 303. 匿名 2022/06/05(日) 05:03:30 

    >>1
    アーティストだって売れてないもんな

    三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE JSB IN BLACK 68,104枚
    LISA 明け星 45,181枚
    岩田剛典 korekara 42,602枚
    Official髭男dism Universe 37,301枚

    +74

    -1

  • 304. 匿名 2022/06/05(日) 05:05:28 

    >>1
    これちょっとデータ古いけど大差ないだろうし
    アーティストも売れてない

    B'z 声明 8万8773枚 最高位1位 17.06.14
    ミスチル Birthday 6万7,777枚 最高位 2位 20.3.4
    BUMP 話がしたいよ 5万2,251枚 最高位1位 18.11.14
    Perfume 無限未来 4万4,213枚 最高位4位 18.3.14
    EXILE 愛のために for 〜略 3万9000枚 最高位1位 20.1.1
    GLAY G4・V-Democracy 3万6,617枚 最高位2位 19.7.2
    ラルク Don't be afraid 2万9,558枚 最高位4位 16.12.21
    椎名林檎 長く短い祭 2万6,949枚 最高位6位 15.8.5
    スピッツ 優しいあの子 2万5,876枚 最高位2位 19.6.19
    小田和正 この道を〜略 2万4000枚 最高位7位 18.5.02
    宇多田ヒカル Face My Fears 2万3000枚 最高位6位 19.1.18
    ゆず マスカット 2万1,522枚 最高位6位 18.8.1
    aiko 青空 1万7,705枚 最高位6位 20.02.26 
    ポルノ VS 1万7,491 最高位8位 19.7.31
    西野カナ Bedtime story 1万7000枚 最高位7位 18.9.12
    DA PUMP Heart on Fire 1万6,983枚 最高位4位 20.3.25
    髭男 I LOVE 1万5,904枚 最高位1位 20.2.12 
    Superfly  Ambitious 1万5,406〜1万8,185枚 最高位10位  19.6.12
    サカナクション 忘れられないの 1万4,778枚 最高位7位 19.8.21
    HYDE BELIEVING IN MYSELF 1万3,232枚(初動売上不明のため月間) 20.3.18
    ドリカム YES AND NO/G 9,848枚(初動売上不明のため累計) 最高位6位 20.7.01
    MAN WITH Change the World 6,585枚 最高位4位 20.7.1
    GReeeeN 星影のエール 6,269枚 最高位5位 20.6.24 
    w-inds. DoU 6,565枚(初動売上不明のため累計) 最高位25位 20.1.22 
    清水翔太 Friday 3,268枚 18.05.16
    斉藤和義 いつもの風景 最高位29位 売上不明 19.11.20
    森山直太朗 生きる 最高位30位 売上不明 15.9.9

    +37

    -8

  • 305. 匿名 2022/06/05(日) 05:07:39 

    歌番組では借りて来た猫みたいに大人しかったよね。
    人見知りなのかな?人付き合い下手そう。

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2022/06/05(日) 05:14:54 

    >>251
    嵐ほどじゃないよ

    +3

    -6

  • 307. 匿名 2022/06/05(日) 05:15:17 

    >>254
    堂本剛じゃない?

    +4

    -38

  • 308. 匿名 2022/06/05(日) 05:18:01 

    >>60
    音楽が好きなファンだっているんじゃない
    上手い下手なんて関係ないんだからさ
    じゃあ星野源のファンはなんのファンだよって感じじゃん
    あいつ顔もあれだし下手だし

    +99

    -53

  • 309. 匿名 2022/06/05(日) 05:32:41 

    >>24
    どこかで聞いたことあるような

    +44

    -0

  • 310. 匿名 2022/06/05(日) 05:32:57 

    >>260
    若い時から全然成長してない痛いおっさんアイドルがはしゃいでるだけだからね
    あれは同じ年の取り方をしてる長年の痛いファンにしか面白くないよ
    しかもそんな超個人的な番組を強制徴収の受信料で作るってのがメディア業界の闇だよね

    +88

    -6

  • 311. 匿名 2022/06/05(日) 05:35:56 

    恩を仇で返すタイプだね

    +11

    -2

  • 312. 匿名 2022/06/05(日) 05:39:00 

    フェスでるし、順調だと思ってた。

    +2

    -3

  • 313. 匿名 2022/06/05(日) 05:39:32 

    >>74
    そもそも脱退会見とかなんやねんww

    +198

    -0

  • 314. 匿名 2022/06/05(日) 05:40:49 

    >>41
    新垣結衣とお似合いだね

    +1

    -26

  • 315. 匿名 2022/06/05(日) 05:43:18 

    関ジャニを壊した人

    +38

    -1

  • 316. 匿名 2022/06/05(日) 05:43:58 

    山おば1人で会話しとるな
    はよ寝んか

    +15

    -31

  • 317. 匿名 2022/06/05(日) 05:45:01 

    >>13
    ジャニーズってだけでたくさんの女性からキャーキャー言われただけなのに、人気が実力と勘違いしてたんでしょうね、ジャニーズやめても実力や新たな事務所の力で成功してる人いるの?みんな失敗してない?SMAPでさえあんな感じよ

    +13

    -25

  • 318. 匿名 2022/06/05(日) 05:47:45 

    >>317

    >>297見なよ

    +46

    -22

  • 319. 匿名 2022/06/05(日) 05:48:47 

    >>315
    辞めた時は応援してなかった?

    +1

    -5

  • 320. 匿名 2022/06/05(日) 05:53:43 

    >>260
    日本財団(元財団法人日本船舶振興会)

    +44

    -0

  • 321. 匿名 2022/06/05(日) 06:04:48 

    >>41
    絵に名前忍ばせるって、大野智じゃん
    ミュージシャンとしての“スタンス”が原因? 元関ジャニ・渋谷すばる、レコード会社との契約“打ち切り”の理由

    +118

    -0

  • 322. 匿名 2022/06/05(日) 06:21:35 

    >>187
    ビブラートのクセが強い人は最初は音程が合っててもビブラートのところで音程がずれてる感じがする
    聴いていて気持ちよくない

    +49

    -2

  • 323. 匿名 2022/06/05(日) 06:22:25 

    >>318
    他は?たった2人?圧倒的に少ないのね

    +5

    -12

  • 324. 匿名 2022/06/05(日) 06:33:47 

    >>41
    林檎の絵の匂わせってなにそれw
    それ某5人組アイドルのパグと同じレベルじゃん
    盲目ファン一気に冷めたんじゃない?バカだなー

    +131

    -0

  • 325. 匿名 2022/06/05(日) 06:34:09 

    >>52
    ジュニアの時に一瞬だけ可愛かったっていうアラフォーおばさんの想い出補正であって今は そこら辺のフツーのおっさん以下だよ
    こんな人相も悪けりゃ態度も悪い小男に操を立てる必要ないって皆気づいたんでしょ

    +36

    -1

  • 326. 匿名 2022/06/05(日) 06:39:20 

    >>267
    >やっぱり夢を売る仕事でもあるし、結婚を知りたくなかったです。
    >特に子供まで出来たら、よそのお父さん。
    メンバーに相談無しで強制出来婚して結果後にまでヒビが入った
    家族層出のキムタクみたい殆ど離れて盲目しか残ってないけど

    +8

    -13

  • 327. 匿名 2022/06/05(日) 06:47:36 

    >>1
    永遠の中二病
    確かにスタンスはミュージシャンではあるな

    +66

    -0

  • 328. 匿名 2022/06/05(日) 06:50:26 

    >>1
    ゴメンやけど、イメージ的には、甲本ヒロトの物真似芸人みたいな感じだもんなwwww
    知らんけど

    +89

    -2

  • 329. 匿名 2022/06/05(日) 06:56:48 

    いまの時代、イベント抽選や付録付けないと盤は無理
    ライブで稼いでほしいけど、30代で突然ソロだと意外と体力無理なのかなあ

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/06/05(日) 07:05:54 

    >>287
    それはSMAPのメンバーもみんなよく言ってたよ。解散したけど自分を過信してたわけではないと思う。

    +24

    -24

  • 331. 匿名 2022/06/05(日) 07:06:51 

    事務所に所属してプロデュースされてたときの方がよかったな。
    歌上手かったし、バラエティで何気に発した言葉が一番面白かったもん。

    +33

    -1

  • 332. 匿名 2022/06/05(日) 07:07:30 

    >>30
    田口と田中は論外すぎてダメだね

    +107

    -1

  • 333. 匿名 2022/06/05(日) 07:11:46 

    >>13 さすがにその二人とは違うな、まぁその二人もそれぞれ違うし、犯罪者と手越一緒にしたら気の毒だし

    +28

    -2

  • 334. 匿名 2022/06/05(日) 07:17:26 

    >>332 
    元KAT-TUNの犯罪者2人と同等に扱われるなんか有り得ない
    まぁその犯罪者も草彅さんや稲垣さんもやらかしてもセカンドキャリア許される訳だから
    芸能界は甘いよね

    渋谷さんは個人事務所でやられたら…
    他力本願止めて全て個人の力で
    自分のやり方でやりたいなら個人しかない

    +43

    -0

  • 335. 匿名 2022/06/05(日) 07:18:20 

    一生食べる分くらいもうお金もってそう
    変にそれをすりへらさないように、しあわせに生きていってほしい

    +7

    -2

  • 336. 匿名 2022/06/05(日) 07:21:12 

    >>331 今のジャニタレかなり自由じゃね?!メリーだかが亡くなった途端やりたい放題のような
    ゲーム配信とか、YouTuberとか副業OK ゆるゆる事務所になったから
    適当に引き延ばして、渋谷さんもメリー居なくなったタイミングで好き勝手事務所所属のままやれば良かったのに

    +41

    -3

  • 337. 匿名 2022/06/05(日) 07:25:35 

    この人と渋谷すばるをなんか混同しちゃう

    +1

    -3

  • 338. 匿名 2022/06/05(日) 07:26:46 

    >>335 
    普通に音楽を辞めなければ幸せに生きていけそう
    関ジャニ∞のままだったら音楽とは別の仕事が多過ぎて疲弊度マックス
    アラフォーでいつまでもバラタレポジションはキツい
    ジャニーズ事務所も若手の顔売りの為のバラエティーくらいにしたら良いのに
    かなり大人のジャニーズタレントにも若手芸人みたいな仕事は見ている側も
    そうじゃない感
    いい加減上手く大人グループに移行させる術を知るべき

    +13

    -4

  • 339. 匿名 2022/06/05(日) 07:30:34 

    >>281 ある意味裏方に逃げた 元々芝居も歌もダンスも何一つ才能無いから滝沢

    +16

    -18

  • 340. 匿名 2022/06/05(日) 07:34:38 

    古巣のジャニーズではちょっと歌が上手い方なだけで、自分でプロデュースしたり、世に出せるレベルの作詞作曲は出来ないって事でしょ。

    +19

    -0

  • 341. 匿名 2022/06/05(日) 07:37:43 

    >>109 
    キンキとは比べられないよ
    2人しかいないからそれぞれやりたい活動自由
    関ジャニ∞は人数も多いし個人で好きな活動を自由になんて難しかった

    まぁ司会ポジバラエティーやスポーツ番組などはやたら個人活動どうぞ感スゴいグループだけど

    +11

    -27

  • 342. 匿名 2022/06/05(日) 07:40:49 

    >>21
    嫁と子供がいて不安定な生活。やっていけるのかね。

    +28

    -0

  • 343. 匿名 2022/06/05(日) 07:42:51 

    >>295
    山Pぽわんとしてるのにつるんでるの城田優とか笑えない

    +15

    -46

  • 344. 匿名 2022/06/05(日) 07:43:37 

    辞めジャニディスり記事って多いな

    成功したら困るからかな…

    本木雅弘さんや反町隆史さんは役者として成功されている

    後は音楽分野で辞めジャニ?!の何方かが成功されたら

    ジャニーズ事務所のブラックイメージ多少は払拭出来るのに

    明らかに裏でいろいろあるのは誤魔化せない

    事務所辞めたら足引っ張ったろう感が凄いから 下げ記事多いな

    +9

    -26

  • 345. 匿名 2022/06/05(日) 07:45:49 

    >>337
    ごめん、今井翼だった。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/06/05(日) 07:46:59 

    >>339 
    一つの手だよな
    そこそこ事務所に在籍し
    幹部に媚びて裏方へ
    才能無くても金に汚くセコくて姑息で鼻が利くやつは安泰事務所

    +7

    -22

  • 347. 匿名 2022/06/05(日) 07:47:50 

    今井翼もセコい滝沢に騙されたような

    +7

    -11

  • 348. 匿名 2022/06/05(日) 07:48:40 

    >>336
    メンバーも辞めないとできない活動なのかって渋谷さんに話したら、どう説得しようともう完全に辞める方向で気持ち固まったてたっぽいよ。
    だからどのタイミングだろうと辞めてそう。
    とにかくジャニーズの肩書きをはずしたかったんじゃない?

    +55

    -1

  • 349. 匿名 2022/06/05(日) 07:49:58 

    >>62
    さらっと上の方に手越を入れるな
    赤西と錦戸のほうに入れとけば?

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2022/06/05(日) 07:50:19 

    昨日
    ゴットタン待ちでエビチャンネル見たけどジャニタレも老いも若きもまぁまぁイタイ
    ジャニーズブランドなんてジャニオタだけが感じてるまぼろし

    +0

    -17

  • 351. 匿名 2022/06/05(日) 07:53:46 

    関ジャニ時代から応援してて今もすばるの
    ファンクラブ入ってるけど最近は曲とかよりも
    良く分からない写真毎日あげててちょっと冷めた
    次のツアーも申し込むのやめた

    +65

    -2

  • 352. 匿名 2022/06/05(日) 07:54:36 

    >>293
    ただのがなり唱法だったよね。
    興味あるミュージシャンの特集だった時だけ関ジャムを見てたんだけど
    カバーの歌唱担当が渋谷だとその時点でチャンネル変えてた。

    +54

    -4

  • 353. 匿名 2022/06/05(日) 07:59:37 

    >>243
    ヒデー

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2022/06/05(日) 08:06:26 

    関ジャニの丸山隆平が役者でもないのに色々ドラマに出れるのはジャニーズブランドのおかげ。だから一生懸命頑張るって発言してたから本人達も分かってるんだよね

    +107

    -2

  • 355. 匿名 2022/06/05(日) 08:06:28 

    >>328
    わたしもそう思う、かぶれてる人

    +43

    -1

  • 356. 匿名 2022/06/05(日) 08:07:14 

    皆、としちゃんを見てるのに学習しないな
    マッチはそれで事務所にしがみ付いてただろうに最後は

    +26

    -0

  • 357. 匿名 2022/06/05(日) 08:07:45 

    >>344
    文春はアンチジャニーズ媒体だよ
    本来はジャニーズを下げる記事が多い

    +35

    -0

  • 358. 匿名 2022/06/05(日) 08:08:32 

    >>351
    ソロになってからSNSくらいしか覗かなくなったけど、情緒が安定してなさそうで心配になる。

    +23

    -1

  • 359. 匿名 2022/06/05(日) 08:14:40 

    >>234
    そうねえ。
    忌野清志郎はライブハウスの悪口も曲にしたし、原発の件で干されてインディーズで出したりね。それでも死ぬまでロックだったし、死ぬまでカリスマ的な人気。
    本物だから。
    そうなりたいならまずは楽曲だよ。肝心の楽曲の感想とかあまりコメントないけどどうなのよ。

    +60

    -3

  • 360. 匿名 2022/06/05(日) 08:18:06 

    >>38
    錦戸って常に赤西に乗っかってるイメージしかないわ

    +85

    -7

  • 361. 匿名 2022/06/05(日) 08:18:56 

    >>7
    最近だと山Pくらいか。
    正直不動産おもしろいし、今まで山Pあんまり興味なかったけど好感もった。

    +131

    -64

  • 362. 匿名 2022/06/05(日) 08:22:55 

    ミュージシャンになりたい、が先ではないよね。

    小説家になりたい、は偽物で、物語を作りたいしどんどん書いてしまう、のは本物だと思う
    全然違うよね。

    +23

    -1

  • 363. 匿名 2022/06/05(日) 08:28:08 

    >>89
    変な辞め方(事務所にもメンバーにも迷惑かける)したり、謹慎に耐えられなくて辞めたり、言ってることと全然違うことしてたりするからじゃない?
    今井翼くんとかは全然叩かれたりしてないよね。

    +31

    -31

  • 364. 匿名 2022/06/05(日) 08:28:20 

    ジャニーズだからというか、売れてるバンドから方向性の違いとやらで脱退したバンドマンもだいたいこんな感じになるよな
    売れてるバンドに所属したままのソロ活動、のほうがよっぽど自由にいろいろできて人も集められて予算にも困らないと思うのでなんで飛び出しちゃうのか不思議だ

    +47

    -0

  • 365. 匿名 2022/06/05(日) 08:28:28 

    >>336
    YouTubeとか公式でやってるのは副業とは違うと思うけど…

    +39

    -1

  • 366. 匿名 2022/06/05(日) 08:31:34 

    >>326
    キムタクってさ、熱狂的なファンはそりゃ減っただろうけど、キムタクブランドみたいなものが出来てるから、お茶の間ファンというか、ライトファンみたいな層が広くあると思うよー
    私は昔からあまり興味ないけど、何かと話題になるし、スキャンダルも比較的少ない。やっぱり違うよね。

    +88

    -4

  • 367. 匿名 2022/06/05(日) 08:34:26 

    >>316
    これ、山下婆さんにピッタリ当てはまる
    【1087】家の中にストーカーがいます
    【1087】家の中にストーカーがいますkokoro.squares.net

    【1087】家の中にストーカーがいます                         精神科Q&A 【1087】家の中にストーカーがいますQ: 38歳の弟のことです。 もう7〜8年、定職に付かず家にいます。以前から、姉である私に対して、幼稚な嫌がらせをし...

    +10

    -24

  • 368. 匿名 2022/06/05(日) 08:34:46 

    >>343
    だからいつの話してんだよばばあ
    錦戸とかそこら辺みんな距離置いたから>>295のコメントされてんだろうが
    10年以上昔の話しかできないババア

    +48

    -28

  • 369. 匿名 2022/06/05(日) 08:37:04 

    >>318
    やだよ

    +5

    -15

  • 370. 匿名 2022/06/05(日) 08:37:04 

    >>1
    田口が言ってたけど、ジャニーズって周りの人たちが一流の人たちばかりだって
    本人は東京ドームで歌うだけだから気付かなかったと言ってた

    +114

    -1

  • 371. 匿名 2022/06/05(日) 08:38:16 

    これ見なよ


    【1087】家の中にストーカーがいます
    【1087】家の中にストーカーがいますkokoro.squares.net

    【1087】家の中にストーカーがいます                         精神科Q&A 【1087】家の中にストーカーがいますQ: 38歳の弟のことです。 もう7〜8年、定職に付かず家にいます。以前から、姉である私に対して、幼稚な嫌がらせをし...

    +3

    -4

  • 372. 匿名 2022/06/05(日) 08:38:29 

    >>1
    後輩グループが推しだけど、一時期どんどん辞める人多くて、本人もジャニーさん好きだったから辞めるかな?と思ってたら、先輩達みんな上手くいってない感じだから、事務所に思いとどまってくれたようでよかった
    事務所辞めた人達は抑止力にはなってくれてると思う

    +56

    -2

  • 373. 匿名 2022/06/05(日) 08:38:55 

    >>368
    >>371

    +1

    -33

  • 374. 匿名 2022/06/05(日) 08:40:02 

    でもまあこの人いなくなってから関ジャムのセッションで歌うコーナー激減したよな
    残ってるメンバーもボーカルって感じでもないからな

    +3

    -22

  • 375. 匿名 2022/06/05(日) 08:40:21 

    他のメンバーが「やりたいこと、脱退しなくてもやれるんじゃないの?」みたいに話してたような。堂本剛みたいにしたらもっと売れたよね。でも、売れなくてもやりたいようにしてるならいいのか。

    +51

    -2

  • 376. 匿名 2022/06/05(日) 08:40:26 

    >>60
    芸能界で両親の大きな後ろ盾があったのも干されなかった一つの要因だろうね、もっくんも樹木希林さんの娘さんと結婚したことによって芸能界の繋がりが強くなったと思う

    +152

    -1

  • 377. 匿名 2022/06/05(日) 08:40:45 

    >>354
    わかってる人たちが今ジャニーズ残ってるんだよね。

    +62

    -2

  • 378. 匿名 2022/06/05(日) 08:43:04 

    >>1
    ミュージシャンとしての“スタンス”が原因? 元関ジャニ・渋谷すばる、レコード会社との契約“打ち切り”の理由

    +3

    -41

  • 379. 匿名 2022/06/05(日) 08:43:38 

    >>373
    ストーカーってもちろんお前のことだよなお前から絡んでるし

    +27

    -9

  • 380. 匿名 2022/06/05(日) 08:44:19 

    >>13
    さすがに手越を田口と一緒にするのは可哀想だよ。田中と田口だよそこは

    +83

    -2

  • 381. 匿名 2022/06/05(日) 08:45:42 

    >>378
    >>371見なよ

    +1

    -5

  • 382. 匿名 2022/06/05(日) 08:46:44 

    >>354
    もうたんまりお金が人生何周も送れるくらい貯まってれば辞めちゃうじゃない?
    すばるも言うほど困窮しないでしょう
    20年?くらい売れっ子やってたんだし

    +9

    -3

  • 383. 匿名 2022/06/05(日) 08:46:56 

    >>379
    ちゃんと最後まで読んだ?
    題名だけじゃなくて。
    興味深い内容だよ

    +3

    -29

  • 384. 匿名 2022/06/05(日) 08:47:01 

    >>60
    よっちゃんをお忘れなく

    +22

    -1

  • 385. 匿名 2022/06/05(日) 08:47:54 

    >>14
    下北のライブハウス埋めるのってそんな簡単じゃないよー
    もさもさビジュアルになったこの人の、癖の強い歌のために、10数年後何人のファンがライブハウスまで足を運んでくれるかな。。

    +128

    -0

  • 386. 匿名 2022/06/05(日) 08:49:04 

    >>383
    読むわけないじゃん自分の言葉で喋れないババアの話なんか

    +30

    -7

  • 387. 匿名 2022/06/05(日) 08:50:40 

    >>379
    そうだよ。この記事からするとね。

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2022/06/05(日) 08:50:44 

    >>368
    KAT-TUNババアと一緒だよね
    10年以上昔の話が好きって

    +22

    -12

  • 389. 匿名 2022/06/05(日) 08:50:57 

    >>321
    これを見つけるファンがこわい…

    +24

    -32

  • 390. 匿名 2022/06/05(日) 08:51:31 

    >>386
    じゃあ私も山下婆さんの記事読まない。
    自分の言葉で語ってないじゃん記事ばっか貼って。

    +13

    -27

  • 391. 匿名 2022/06/05(日) 08:53:40 

    >>390
    記事なんか貼ってないけど
    お前が貼ったの記事でさえないし
    いつまでも絡んでくんなよジャニオタブス

    +44

    -17

  • 392. 匿名 2022/06/05(日) 08:53:59 

    >>27
    ライブハウスで自分の好きな歌を細々と歌っていきたくて脱退していったのだと思ってた。

    寂しいけどそれがすばるにはあってるかも、頑張ってね!って涙涙で見送ったのに、華々しくソロデビューしてシュバブとか始めてほんとにビックリしたw

    涙返してほしいわwww

    +177

    -1

  • 393. 匿名 2022/06/05(日) 08:54:01 

    >>304
    CDは皆もうなかなか売れないよね…
    でもこのへんのアーティストはライブの集客安定してて、今後大幅に減ることもないだろうからなぁ

    +55

    -0

  • 394. 匿名 2022/06/05(日) 08:57:26 

    >>1
    ミュージシャンとしての“スタンス”が原因? 元関ジャニ・渋谷すばる、レコード会社との契約“打ち切り”の理由

    +1

    -28

  • 395. 匿名 2022/06/05(日) 08:58:45 

    ビックリするほどCDって急激に売れなくなったよね
    だからこの人だけ枚数右肩下りだと記事書くのは悪意あるような
    宇多田の久しぶりのアルバムで10万いかなかったというし

    +50

    -0

  • 396. 匿名 2022/06/05(日) 08:59:57 

    >>391
    え、毎回貼るじゃん。山下の記事、ガルちゃんのスクショ、

    +14

    -44

  • 397. 匿名 2022/06/05(日) 09:01:32 

    >>391
    読んだんだね…

    +8

    -44

  • 398. 匿名 2022/06/05(日) 09:02:40 

    >>391
    オワコンKAT-TUNババア本当にしつこいよね
    推しが中卒高卒で底辺だから

    +38

    -17

  • 399. 匿名 2022/06/05(日) 09:04:40 

    >>391
    毎回じゃない?怒り始めると貼ってるじゃない。
    羨ましいのか亀梨おばさん、亀梨おばさんって言ってKAT-TUNのことたくさん書いたスクショ貼ったり、NEWSの下げ記事大量に貼ったりジャニーズ大好きなんだね。

    +7

    -45

  • 400. 匿名 2022/06/05(日) 09:05:22 

    >>398
    でも謹慎じゃない

    +5

    -20

  • 401. 匿名 2022/06/05(日) 09:05:24 

    >>398
    中卒と高卒は底辺だよね

    +9

    -19

  • 402. 匿名 2022/06/05(日) 09:09:44 

    >>391
    KAT-TUNや亀梨に羨ましい要素なんかないよね
    美貌、実績、人気、仕事量、学歴、全て山Pが上だもんね

    +60

    -40

  • 403. 匿名 2022/06/05(日) 09:10:03 

    >>287
    三人のファンはあれで満足なのかな…
    絶対SMAP時代の方がよかったよね
    事務所と喧嘩して解散してそこまでしてやりたかったことが今なのかな…

    +102

    -5

  • 404. 匿名 2022/06/05(日) 09:10:36 

    >>36
    もっくんだって成功するまで時間かかったんじゃない?
    シブがき隊は事務所のお気に入りだったから辞めても後輩と絡みOKだったり比較的いい仕事入っていたみたいだけど昔のもっくんとかヤバい人だった印象しかない
    ソロで紅白でても首からコンドームいっぱいぶら下げたり10代の女の子と結婚したりとか
    おくりびとと伊右衛門で正統派俳優みたいになっているけどそれまではぶっ飛んでいたよね

    +140

    -4

  • 405. 匿名 2022/06/05(日) 09:11:29 

    >>391
    スクショは自分の言葉じゃんね
    自分の言葉をまた書くのが面倒だから簡単にする為なだけなのに
    そんなことも分かんないKAT-TUNおばさん
    さすが低学歴

    +50

    -15

  • 406. 匿名 2022/06/05(日) 09:12:55 

    大企業に勤めてた奴が独立して個人事業主になったら
    腰を低く愛想よくするのが基本なのに
    大企業体質のままだったら

    そりゃあ切られるよねw

    しかもこの人の職業は
    ミュージシャンと言うよりアイドルだし

    +61

    -2

  • 407. 匿名 2022/06/05(日) 09:17:36 

    >>343
    仲良いのは城田たちより亀梨だそうだよ
    浅利陽介くんとか他の俳優もいるけどね

    +33

    -8

  • 408. 匿名 2022/06/05(日) 09:21:52 

    >>366
    私もライト層だったけど残されたメンバーも本人達の問題もあるけどグダグダで見苦しいけど、その頼りのキムタクブランド自体の威光も薄れてる時期に来てる、側から見てると家族総出で嫁と子供が好き勝手するならジャニーズ辞めりゃいいのにとは思うよ悪き前例を作った見本でもある。ああならない様に反面教師にしたのが後輩グループなんだろうなどんなグループにとってもあのやり方で層出とか後々まで遺恨しか残らない。 

    +3

    -27

  • 409. 匿名 2022/06/05(日) 09:25:33 

    Jr.の頃からすばるが好きでeighterでした。
    ソロになってからのライブも行ったけど、
    やっぱりジャニーズの頃が好きだったな〜

    ジャニーズって曲提供してくれる人が豪華なんだよね。
    関ジャムの繋がりもあって、自担のいろんな一面が見れることが楽しかった。コンサートはエンタメ性もキラキラ感もプラスでめちゃくちゃ楽しいし。
    大倉くんの「ジャニーズで出来ないエンタメは無い」ってホントその通りかも。事務所の力ってすごい。

    本人がつくる曲は、偏りがあるし、
    エイトのメンバーでわちゃわちゃしてBBQとかしてるの見るのが好きだったから、知らない人たちとバンド組んでるの、やっぱり寂しいんだよな〜

    本人は、売れたいとかより好きなことしたいって気持ちの方が大きいだろうから、これで良いんだろうけど。

    誰かにプロデュースしてもらった方が良さが出ると思う。すばる本人はそれを嫌がるだろうけど、ファンとしては複雑よ。

    長文すみません。

    +101

    -1

  • 410. 匿名 2022/06/05(日) 09:30:13 

    >>403
    あの3人ってそこまで見苦しい活動内容なの?
    草なぎはアカデミー賞取ったり大河で良い役もらったりして俳優業順調だし
    香取もCMやドラマに出てるよね?
    稲垣は何してるかあまり知らないけど、それはSMAP時代も一緒だし
    ファンからお布施巻き上げて食いつなぐみたいなのよりは、まだマシな方かと思ってたよ

    +38

    -48

  • 411. 匿名 2022/06/05(日) 09:31:41 

    >>5
    頑固(がんこ)か偏屈(へんくつ)かどっち

    +88

    -5

  • 412. 匿名 2022/06/05(日) 09:32:24 

    >>16
    声の出し方、ビブラート、音程が合ってるのか合ってないのか分からないような歌い方、全てが嫌いだったな。
    声が耳障り。

    1万枚もCD売れてた事にびっくり。
    もっと少ないかと思った。

    +170

    -3

  • 413. 匿名 2022/06/05(日) 09:33:39 

    >>351
    何かカメラに凝ってるのかね〜
    もうちょっと普通の写真をあげて欲しいよね。
    仕方ないけど、ツアーも平日ばかりで申し込みにくい

    +20

    -1

  • 414. 匿名 2022/06/05(日) 09:36:21 

    >>109
    ジャニーズに所属しながら好きなことをする
    それが一番良いってわかってるんだよな。

    +38

    -4

  • 415. 匿名 2022/06/05(日) 09:37:45 

    西のスバル、東のタッキー

    と言われてたよね

    ジュニア時代Mステでソロやったころ人気だったね
    確かあぶない放課後みたいなタイトルのドラマやってたっけ

    +45

    -0

  • 416. 匿名 2022/06/05(日) 09:40:35 

    >>408
    キムタクはもうおじさんなんだから家族売りしてもいいんじゃないの。
    結婚したらそれを隠すのが当然というのもある意味では不自然だと思うし、
    SMAP時代はアイドル貫いたんだから十分だと思うんだけど。

    +68

    -3

  • 417. 匿名 2022/06/05(日) 09:42:31 

    甲本ヒロト好きだから影響受けて歌い方似せてるんだと思うけど、微妙

    +23

    -0

  • 418. 匿名 2022/06/05(日) 09:44:25 

    >>177
    自分一人ならいくらでも生活水準落とせるけど、ジャニの渋谷の給料で生活してた元芸能人の奥さんが果たしてそれに付き合ってくれるのかね

    +128

    -2

  • 419. 匿名 2022/06/05(日) 09:44:43 

    >>85
    私も同意見です。
    10代〜20代までめちゃくちゃ楽しませてもらった。
    エイトは私の青春。松竹座通ったのも懐かしい。

    一般人でも同じで高年収の人気職業だとしても、激務で本人がやりたいこととズレていたら、幸せとは思えないよね。収入少なくてもフリーで好きなことを好きな時に出来て、家族と一緒に過ごせる時間があることが幸せなのかもしれない。もう一生分は稼いだだろうし。

    +74

    -2

  • 420. 匿名 2022/06/05(日) 09:44:47 

    >>376
    もっくんが也哉子さんを選んだ理由の一つに
    樹木希林という後ろ盾があったというのを昔聞いたことがある。
    もっくんはかなりの野心家よね。

    +111

    -0

  • 421. 匿名 2022/06/05(日) 09:44:59 

    >>410
    稲垣かわいそうw

    +42

    -2

  • 422. 匿名 2022/06/05(日) 09:49:24 

    >>411
    大阪弁で変なやつみたいな意味

    +60

    -1

  • 423. 匿名 2022/06/05(日) 09:50:26 

    >>8
    関ジャニに限らず、グループアイドルオタクの人は気付いているはず。
    世間はワガママで孤立しがちな人がソロに向いてると思っていそうだけど、ソロになるとスタッフやバンドメンバーとのコミュニケーションを自分で取ることになる。
    今まで他のメンバーが間に入ってくれることで成り立ってた人は、ソロではやっていけない。
    ワガママでコミュ力ない人ほど、甘えられるメンバーがいるグループ向きだと思う。
    私の推しグルも色々あったから、考えさせられた(笑)






    +205

    -2

  • 424. 匿名 2022/06/05(日) 09:50:57 

    >>23
    バイト中に有線からいつも流れていた関風ファイティングが私の中で関ジャニの代表曲

    +51

    -1

  • 425. 匿名 2022/06/05(日) 09:52:03 

    グループ組もソロになった2人も今よりグループでいた時の方が良かったように思えて悲しい。
    一番ノリにのってた時の脱退でホントに残念。

    +39

    -0

  • 426. 匿名 2022/06/05(日) 09:52:43 

    >>55
    ジャニオタって、事務所というよりグループにいる〇〇くんが好きだから、
    ソロ活動を始めても、グループに所属していればいいけど、グループを完全に抜けたら興味を失いがち。
    辞めちゃったジュニアでも、グループ自体はなくなってない現セブオダ辺りは結構ファンが残っているし。

    +23

    -9

  • 427. 匿名 2022/06/05(日) 10:01:03 

    >>104
    それなのに態々ワーナーと契約してたの?w
    初めからインディーズでやればいいのに。

    +103

    -1

  • 428. 匿名 2022/06/05(日) 10:11:44 

    >>424
    私の中では
    忍たま乱太郎EDの「桜援歌」か
    クレしんOPの「T.W.L」だな

    +15

    -2

  • 429. 匿名 2022/06/05(日) 10:14:16 

    >>7
    10代の頃から事務所に所属してアイドルしかやってこなかった世間知らずの人達だもん。
    商才って意味では一般人から成り上がったユーチューバーの方がよっぽどあると思う

    +93

    -1

  • 430. 匿名 2022/06/05(日) 10:21:29 

    >>426
    グループって凄いよね
    やっぱりお互いがお互いの魅力を引き出しあってるんだなって思った
    担当はいてもそのグループにいるその人が好きってあると思う

    +65

    -2

  • 431. 匿名 2022/06/05(日) 10:24:58 

    >>360
    辞めた2人、特にすばるのファンでしたが、ファンクラブ辞めました。何かこんな人だったのかとがっかりする事ばかりで…周りも相当辞めてます。

    錦戸さんのファンクラブは継続してます。地上波こそ出てませんが、過去に主演した監督からのオファーで短編とこれから公開が控えてる物もありますし、クドカンのドラマにも呼ばれています。

    そして錦戸さんはいい意味でこんな人、ファン想いだったのかと思う事が多いのでヲタは安定して推してると思います。

    +33

    -22

  • 432. 匿名 2022/06/05(日) 10:31:18 

    >>410
    ファンからお布施w
    なら3ヶ月前から会費引き落としになるっていう地図もぼったくりじゃんwww
    お歳召した層しかいないし抜けられるのはまずいからだろうけど、よっぽど恥ずかしいわねwww

    +56

    -2

  • 433. 匿名 2022/06/05(日) 10:37:14 

    私もどっちかっていうと錦戸を応援してる
    悪いけどこかの誰か一人にとって良い男性とかいらん

    +10

    -7

  • 434. 匿名 2022/06/05(日) 10:42:19 

    >>404
    シブガキ隊の頃ってまだそれほどジャニーズには力がなくて
    郷ひろみだって普通にテレビに出てたよね
    大人向けドラマにジャニーズが出はじめてから縛りがキツくなったと思う

    +25

    -0

  • 435. 匿名 2022/06/05(日) 10:42:59 

    >>199
    剛こそやっていけそうなのにな
    もうほとんど自己プロデュースで事務所は剛ソロ関係は全然関与してなさそうだしむしろ弊害になってそう

    +45

    -10

  • 436. 匿名 2022/06/05(日) 10:43:02 

    >>85
    このツリー泣けるわ…
    みんな偉い

    +58

    -2

  • 437. 匿名 2022/06/05(日) 10:43:11 

    すばるの下ネタが嫌いだった パンいちになって腰振りだしたり たこやき in my heartのMVは少し前から飛ばして見てたわ 

    +22

    -0

  • 438. 匿名 2022/06/05(日) 10:45:17 

    そもそもすばるは歌で売れたいんじゃなくて
    歌を歌いたいから辞めたんじゃないの?
    だったら今でも本人は良いんじゃないかな。
    インディーズになればなお良し。

    +7

    -2

  • 439. 匿名 2022/06/05(日) 10:45:49 

    >>90
    木村さんはジャニーズやめてないから比較するのは違うでしょ

    +60

    -7

  • 440. 匿名 2022/06/05(日) 10:46:19 

    山おばはすばると錦戸ならどっち派なん?

    +3

    -20

  • 441. 匿名 2022/06/05(日) 10:47:48 

    >>434
    郷ひろみはバーニングだから
    当時の事務所の力から察するに
    ジャニーズなんて相手にもならなかったんだろうね
    ジャニーズが強くなったのって
    光GENJIが大ブレイクした後くらいの時期だった気がする

    +47

    -0

  • 442. 匿名 2022/06/05(日) 10:50:07 

    >>410
    むしろ草彅は近年の辞めたジャニの中で一番活躍してると思ってたんだけど、ジャニーズファンの人から見たら落ちぶれたように見えるのかね?
    大河出て、来年関テレの主役でCMもやたら出てるし同年代の芸能人の中でも仕事沢山してると思うんだけど、ここでの評価見てちょっとビックリした
    みんな辞めた人に厳しいんだね

    +50

    -47

  • 443. 匿名 2022/06/05(日) 10:57:33 

    >>442
    1番とは思わないけど十分活躍してるんじゃない

    +51

    -5

  • 444. 匿名 2022/06/05(日) 10:57:59 

    >>29
    ソロやらしてもらったりジャニーズ事務所もかなり寛大に活動させてあげてたけどね…

    +71

    -0

  • 445. 匿名 2022/06/05(日) 10:59:47 

    音楽関係のことを生業にしている人が言うにはライブハウスでギター1本で弾き語りするようなスタイルであればファンが1000人いてCDグッズやチケット合わせて年間2〜3万円くらい使い続けてくれれば中小企業のサラリーマン程度の生活は可能らしい
    ただ元ジャニーズとなると顔も名前も知られているから家族含めて快適に暮らしたければコストはかかると思う
    その人次第だね

    +27

    -1

  • 446. 匿名 2022/06/05(日) 11:02:21 

    >>85
    みなさん暖かい言葉ですね!

    仮にお金や名声が失くなって困ることがあっても、それを選んだのは本人の選択ですし、ジャニーズを辞めた経緯や今の本当の内情なんて、本人にしかわからない。
    人の人生に憶測で周りがとやかく言うのは間違ってますよね。
    お子さんも産まれて、自分の今の実力も知ることが出来て、むしろ幸せな状態かもしれないですね。

    +48

    -0

  • 447. 匿名 2022/06/05(日) 11:02:54 

    >>416
    逆に娘さんたち見て好感度上がった
    可愛いし性格も良さそう

    +18

    -12

  • 448. 匿名 2022/06/05(日) 11:09:17 

    >>8
    そうそう、やりたくないことでも仕事なんだからやらないとダメだし
    事務所の力で売れたのに勘違いしてたね

    +71

    -2

  • 449. 匿名 2022/06/05(日) 11:11:34 

    >>216
    >>85
    なんか泣けてきた
    私は他G担だけど本当、みんな元気で幸せにいてほしいよね

    +63

    -1

  • 450. 匿名 2022/06/05(日) 11:20:08 

    >>194
    中身がないのね。

    +21

    -1

  • 451. 匿名 2022/06/05(日) 11:21:47 

    >>1
    >『音楽で表現すればいい』

    で、この人がソロになってからリリースした曲の出来は良かったの?
    と言ってもCDが売れていないんじゃ聴いたガル民は居ないかもですがw

    +46

    -0

  • 452. 匿名 2022/06/05(日) 11:45:04 

    >>154
    わかります。
    これ歌売りでない多勢のジャニヲタに言っても通じないと思う。
    今のが間違いなく幸せ
    それがジャニヲタにはわからないんだよ。

    +6

    -17

  • 453. 匿名 2022/06/05(日) 11:45:29 

    >>177
    親に三億のマンションをプレゼントしてたし、ジャニ時代の蓄えが何億とありそう。
    ていうかすばるの場合は「音楽がなんたらかんたら..」って言って辞めたけど、実際は今の奥さんと結婚したかったんだろうなって思った。

    ファンが「もっと表に出てほしい」ってSNSにコメントしてたときも、本人は「もうキラキラした仕事は、アイドル時代にたくさんさせてもらったからもうしない」みたいなこと言ってたし、メディアにあまり出ず細々と活動したいんだろうなと思う。

    デビュー前から10年くらい前まで関ジャニのファンだったけど、もうあの頃のエイトはいないと思うと悲しい。

    +123

    -2

  • 454. 匿名 2022/06/05(日) 11:49:57 

    >>55
    もちろん。辞めたら魔法が解けた実年齢より幼いおじさんにしか見えなくなる。

    +69

    -3

  • 455. 匿名 2022/06/05(日) 11:50:00 

    >>62
    草彅剛は近年ジャニーズやめた人たちの中でも活躍してる方じゃない?

    +73

    -9

  • 456. 匿名 2022/06/05(日) 11:55:12 

    >>453
    この人レベルでもそんなに稼いでたんだ

    +48

    -3

  • 457. 匿名 2022/06/05(日) 12:02:22 

    >>452
    幸せならジャニオタ叩く必要ある?

    +16

    -3

  • 458. 匿名 2022/06/05(日) 12:11:17 

    >>16
    分かる。Jr.時代に愛してる愛してない歌ってたときはめっちゃ上手いと思ってたけど、デビュー後は聴いてられなかった。

    +49

    -0

  • 459. 匿名 2022/06/05(日) 12:15:05 

    >>127
    ワンオクを聞いてる人は結構聞くけど赤西の音楽を聴いてる人は周りに誰もいないわ

    +62

    -3

  • 460. 匿名 2022/06/05(日) 12:15:49 

    >>405
    スクショの内容も、このレスも全部一人でお話しされてることがわかってよかったです!
    何人かいる風でしたが、やはり全部ご自分でなさってたんですね!

    +5

    -23

  • 461. 匿名 2022/06/05(日) 12:16:58 

    >>442
    草彅さんは、◯◯財団などのゲタ履かせもらってるだけでしょう
    昔から演技は普通だと思う
    彼らはいつも上げ記事ばかりで、ジャニーズの子が不憫に見える

    +65

    -2

  • 462. 匿名 2022/06/05(日) 12:17:05 

    >>4
    そう考えると今でも音楽活動続けてる赤西は凄いのか。

    +28

    -7

  • 463. 匿名 2022/06/05(日) 12:18:37 

    >>127
    赤西は海外に住んでるけどファンは日本人ばかりだよ
    海外に住んで日本のファン向けの仕事してるだけ

    +35

    -0

  • 464. 匿名 2022/06/05(日) 12:20:00 

    >>410
    十分活躍してる気がするよくCMで見るし
    ただファンがSMAPの頃と同じ活躍ができるはずだと思い込んで暴れてる

    +47

    -0

  • 465. 匿名 2022/06/05(日) 12:21:41 

    >>453
    お金ある時はポーンっと高額のプレゼント簡単に考えて買ってあげれちゃうけど高額な分、維持費も大変だと思う。
    それに税金も...
    ジャニ辞めた翌年の税金はすごい額だろうね。

    +77

    -0

  • 466. 匿名 2022/06/05(日) 12:28:12 

    ジャニーズのファンてグループの中にいるその人が好きだから、グループ離れたら興味なくなるファン多いらしいね

    +19

    -2

  • 467. 匿名 2022/06/05(日) 12:30:17 

    >>271
    ワンオクも売れるまで時間かかったよね
    でもメンバーが薬で脱退のニュースになった時に、友達とあー森内くんのバンド!位には思ったから良い具合に知名度は活かせてたはず

    +3

    -13

  • 468. 匿名 2022/06/05(日) 12:35:07 

    >>276
    可愛がられてきた反動とメンツ的に錦戸がオラオラに振り切りそうw

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2022/06/05(日) 12:39:22 

    >>461
    こういう上げ記事
    ギャラクシー賞贈賞式で「地上波に出られた」と喜ぶ草彅剛をスルーした民放テレビ局(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    ギャラクシー賞贈賞式で「地上波に出られた」と喜ぶ草彅剛をスルーした民放テレビ局(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「久しぶりの連続テレビドラマだったので。地上波に出られる!」  こう喜びを語ったのは草彅剛。昨年のNHK大河ドラマ「青天を衝け」で15代将軍・徳川慶喜を演じた草彅がテレビ・ラジオの優秀番組を表彰す

    +38

    -1

  • 470. 匿名 2022/06/05(日) 12:39:53 

    >>447
    工藤静香も叩かれまくってるけど、家族にとってはいい妻&母なんだろうと思う。
    SMAP時代のキムタクを支え、2人のお子さんも素直に育ってるんだから相当努力してるよね。
    センス悪い手作り料理とかの画像をアップしなければもう少しは印象良かったのに。

    +56

    -3

  • 471. 匿名 2022/06/05(日) 12:40:21 

    >>466
    宝塚も財団中は応援しますが、退団後も追っかける人は少ないです

    +22

    -0

  • 472. 匿名 2022/06/05(日) 12:42:43 

    >>194
    これもエイトが十五祭やった少し後の二歳だからモヤモヤした

    +66

    -0

  • 473. 匿名 2022/06/05(日) 12:44:21  ID:zdg24gdWL8 

    >>470
    工藤静香がガルで叩かれまくっていた頃、怖いもの見たさでインスタ覗きに行きました
    そこには娘さんを心配する普通のお母さんの日常があるだけで
    「このインスタであそこまで叩く?」と驚いた
    逆にわざわざ見に行き、わざわざ批判する人間のおかしさに戦慄したものですよ

    +55

    -7

  • 474. 匿名 2022/06/05(日) 12:47:36 

    >>466
    最初のアルバムが7万枚近く売れたならジャニーズのファンは充分ついてきてくれたんだと思うよ
    そこから3年で1.1万枚に落ち込んだのは表現の方向が既存のファン層に刺さらず新規の開拓もあまりできなかったということでは

    +72

    -2

  • 475. 匿名 2022/06/05(日) 12:48:23 

    >>452でも渋谷さんのライブにいく人もジャニヲタじゃないの?

    +24

    -0

  • 476. 匿名 2022/06/05(日) 12:49:21 

    >>424
    でもファンしか知らない曲じゃない?
    代表曲とは違う

    +5

    -6

  • 477. 匿名 2022/06/05(日) 12:51:24 

    >>476

    「私の中では」って書いてるでしょ

    +11

    -1

  • 478. 匿名 2022/06/05(日) 12:51:41 

    >>153
    ファン相手にこんなグッズ出しておいて嫁LOVE醸し出してきたらファンは一気に冷めるだろうに
    音楽性だけでファンを繋ぎとめられるならいいけど

    +98

    -0

  • 479. 匿名 2022/06/05(日) 12:54:42 

    >>454
    魔法の粉をかけてくれる人=事務所だったってことだね

    +38

    -3

  • 480. 匿名 2022/06/05(日) 12:55:00 

    7人時代の関ジャニの人気順ってこんな感じ?
    大倉
    錦戸
    安田
    すばる
    丸山
    横山
    村上

    +8

    -9

  • 481. 匿名 2022/06/05(日) 12:55:48 

    >>473
    可愛さ余って憎さ百倍ってことなんでしょう
    人気芸能人が結婚すると粗探しする姑みたいなのが大量発生するよね
    工藤静香はよくやってると思うし叩く方が悪いのは間違いない
    でもあの料理画像についていえば出さない方がいいのにと
    工藤静香に好感を持ってるからこそ思うわ

    +27

    -6

  • 482. 匿名 2022/06/05(日) 12:58:09 

    >>480
    私の体感的にもそんな気がする
    でも私はヨコが好き

    +6

    -10

  • 483. 匿名 2022/06/05(日) 12:59:47 

    >>260
    笹川財団

    +19

    -0

  • 484. 匿名 2022/06/05(日) 13:07:01 

    >>194
    コーキとおなじ臭いがする

    +9

    -4

  • 485. 匿名 2022/06/05(日) 13:16:51 

    >>451
    ジャニーズって作詞作曲編曲に評判のいいヒットメーカーを集めてる
    だけどジャニーズのレベルに合わせて作ってるから、最近は特にジャニヲタの買取グッズ以上にはならないのが世間の評価
    それでもジャニーズ辞めてミュージシャンで食べて行くってすごい自信だな

    +35

    -1

  • 486. 匿名 2022/06/05(日) 13:18:37 

    >>60
    ファンでもそう思うよ。応援しているのは個人のキャラクターとエンターテイメント性なんだよね。ディズニーランドのパレードにリアルサウンド求めてないのと一緒って言うか。例えが下手で申し訳ないけど。

    +38

    -0

  • 487. 匿名 2022/06/05(日) 13:19:48 

    >>253
    WANDSの人、
    「未だに中山美穂とのあれでしょ?って認識されてる」と、いまいましそうに語っていて引いたわ

    知名度上げてくれた中山美穂に感謝するなら分かるが、恨みみたいな。
    それで知ってファンになった人もいるだろうに。
    残念な人だなと。

    +39

    -0

  • 488. 匿名 2022/06/05(日) 13:26:49 

    すばるはストリングスあんまり付けたくないって言ってたし、ジャニ特有のいろんな音色を盛り込んだ楽曲より無骨なバンドサウンドが好きだったんだろう

    錦戸はこれから自分達も歳をとっていくし、キラキラ衣装や演出をするより、自分達で作った楽曲でシンプルでも7人のバンドだけで成立させられるようになりたいと言ってた

    ジャニーズにおける関ジャニとの方向性の違いは在籍時から割と明白だったと思う

    +28

    -1

  • 489. 匿名 2022/06/05(日) 13:27:53 

    >>409
    やっぱりさー、実力がすごくある訳じゃなければ、お金次第よね。
    大手のレコード会社、一流ミュージシャン、アレンジャー、プロデューサー・・・
    ジャニーズいれば、全部ある。

    +24

    -0

  • 490. 匿名 2022/06/05(日) 13:27:56 

    このイメージが強い

    +76

    -0

  • 491. 匿名 2022/06/05(日) 13:28:40 

    >>467
    メンバーが薬で脱退なんて事実はありません
    コメント削除するか訂正して下さい

    +7

    -1

  • 492. 匿名 2022/06/05(日) 13:28:53 

    ジャニーズはたまに勘違いアーティスト病になる人がいるよね

    +29

    -2

  • 493. 匿名 2022/06/05(日) 13:31:04 

    売れなくても好きなことをやれたら良いならいいけど、ある程度売れなければ自由にやれないよね・・・ニコニコ動画で発表して満足ならいいが。
    某大物ミュージシャンが、自分のやりたい芸術性と、売れるための商業性のバランスがどーたらと言っていたが
    彼女は莫大な予算のかかることやれてるからな。赤字だろうけど。

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2022/06/05(日) 13:32:23 

    >>104
    メジャーでやらないんじゃなく出来ないの
    ワーナー切られた負け惜しみだよ

    +42

    -1

  • 495. 匿名 2022/06/05(日) 13:33:33 

    すばるくん関ジャニのときから独特な感性だよね
    ジャニーズにいるときは制約があったけど、辞めたら母子手帳とかあのCDジャケットとか普通のファンにはキツいだろうな

    +27

    -2

  • 496. 匿名 2022/06/05(日) 13:34:35 

    >>282
    両親が有名っていうのはロックバンドにとって足かせにしかなってないような気がする
    実際アイドル上がりの奴らがとか親の七光りがとかよく聞いたし自分もそう思ってた
    そういうのを跳ね除けてメディアにも出ずここまで売れたのは正直すごいと思う

    +3

    -27

  • 497. 匿名 2022/06/05(日) 13:34:36 

    >>439

    「辞めなかったからお仕事が途切れてない、あれは賢い選択だった」って言いたいんだと思う

    +49

    -1

  • 498. 匿名 2022/06/05(日) 13:34:56 

    >>297
    事務所にいたときから、素直に今並に仕事をさせとけば、未成年と淫行する時間なんてなかったのにね。

    +7

    -46

  • 499. 匿名 2022/06/05(日) 13:40:35 

    >>14
    そうなればいいけどね
    でも実際の理想はソロ始めたばかりの時みたいにファンはついてきてて、レーベルは大きくて、曲を出すごとに注目されて、でもアイドル活動はしなくて良い…みたいなことだったんだと思う
    今後はどんな活動をしたいですか?って訊かれて「理想は小さい箱で適当な格好で好きな曲を、それを好きな人のためだけに歌うことです。なかなか(みんな放っておいてくれないから)そうはいかないですけど(笑)」みたいなのをインタビューで答えちゃう感じ
    わがままなんじゃなくて、ギャップもストレスも少ないのってそういうのだろうから

    +67

    -1

  • 500. 匿名 2022/06/05(日) 13:41:57 

    >>348
    実際その話し合いをしてたときには、裏でもうワーナーへの実質引き抜きが決まってたんだろうね
    だから絶対辞めないといけなかった

    +48

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。