ガールズちゃんねる

【カロリー爆弾】アメリカ・CNNが選ぶ「世界の揚げ物ベスト30」日本からは天ぷら、カツが選出

113コメント2022/06/06(月) 00:42

  • 1. 匿名 2022/06/04(土) 20:44:24 

    クロナッツ (アメリカ)

    クロワッサン生地を揚げてドーナツにしたハイブリッド菓子。
    ニューヨークシティベーカリーのシェフ、ドミニク・アンセルが2013年に考案し、多くの模倣者を生んだ。
    表面はサクサク、中身はフワフワの食感に、さまざまなフレーバーのクリームを詰め、砂糖衣をかけて仕上げる。

    ジェレビ (インド)

    中東から伝わった揚げ菓子。
    生地を布袋から油の中にうずまき形にしぼり出し、揚げたものを砂糖のシロップにひたして作る。
    サモサ(ジャガイモや豆、挽肉を薄い皮に包んで揚げた料理)といっしょに食べたり、ラブディ(砂糖を加えた牛乳を加熱して凝固させたもの)をつけて食べる。

    揚げパン (アメリカ先住民)

    揚げパンは植民地主義時代の強制移住政策の副産物で、多くの部族にとって複雑な象徴的存在になっている。
    19世紀半ばに、農地を追われ居留地に移住させられた人々が、生きるため支給品の小麦粉、砂糖、ラードなどから作り出した。
    現在は家庭ごとに独自のレシピがある。

    テンプラ(日本)

    野菜のテンプラは、薄力粉と卵、冷水または炭酸水で作る空気のように軽い衣で知られる。
    エビのテンプラも一般的だが、野菜のテンプラはキノコからシシトウ・ペッパーまで多くのものが材料になる。
    16世紀にポルトガルの宣教師が、肉を食べない斎日のための料理として持ち込んだ。

    フレンチフライ (ベルギー及びフランス)

    フレンチフライの発祥地はベルギーとフランスの間で争われているが、高級料理ポム・ド・テール・フリットは今やファーストフードのアイコンとなった。
    伝えられるところによればフレンチとは国名ではなく、野菜を薄切りにする技法に由来する。

    トストーネ (カリブ諸国、中南米)

    未熟なプランタン(調理用バナナ)を薄切りにして一度揚げ、つぶしてから二度揚げして表面をカリカリにした料理。
    ポテトチップのように塩味をつけてそのまま食べたり、プルドミート(肉の塊を煮込んでほぐした料理)やチーズ、セビチェ(魚介のマリネ)をのせて食べる。

    揚げマーズ・バー (英国)

    スコットランド名物のこの料理は「何でも揚げてやろう」という実験精神の産物で、多くの模倣者を生み出した。
    元はスコットランドのフィッシュ&チップス店で考案された物で、冷凍したマーズ・バー(ヌガーとキャンディ入りチョコバー)に衣をつけ、チョコが溶けるまで揚げる。

    天ぷらが比較的ヘルシーに見えてくる…
    (一部抜粋)

    30 of the best fried foods around the world | CNN Travel
    30 of the best fried foods around the world | CNN Traveledition.cnn.com

    People have never been able to resist the crunchy craving of deep-fried foods. Here are 30 of the best from around the world.

    +68

    -1

  • 2. 匿名 2022/06/04(土) 20:44:58 

    日本最強じゃん
    和食最高

    +336

    -5

  • 3. 匿名 2022/06/04(土) 20:45:00 

    唐揚げ

    +163

    -1

  • 4. 匿名 2022/06/04(土) 20:45:38 

    天ぷらって特殊よねえ

    +166

    -2

  • 5. 匿名 2022/06/04(土) 20:45:44 

    テンプラ可愛い♡

    +92

    -2

  • 6. 匿名 2022/06/04(土) 20:45:51 

    フレンチフライ美味しそう

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/04(土) 20:45:53 

    やっぱり小麦粉×揚げる=カロリー爆弾💣

    +118

    -0

  • 8. 匿名 2022/06/04(土) 20:45:56 

    揚げバター考えた人は高カロリーの天才だと思ってる

    +104

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/04(土) 20:46:06 

    ほんとイギリス人はなんでも揚げるよな

    +96

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/04(土) 20:46:10 

    どれも人生で1度は食べてみたい

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/04(土) 20:46:14 

    >>1
    天ぷらって元ネタ国でも精進料理てきな感じだったんだね。

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/04(土) 20:46:59 

    大体の食材は天ぷらやカツにしたら美味しいよね🤤

    +106

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/04(土) 20:46:59 

    海外は甘い揚げ物多い

    +60

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/04(土) 20:46:59 

    ほとんど揚げ物ワロタ

    +15

    -13

  • 15. 匿名 2022/06/04(土) 20:47:08 

    揚げ物はハイカロリー!美味しいものはだいたいハイカロリー!

    +52

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/04(土) 20:47:23 

    ドーナツは0の形をしてるからカロリー0なんだよ。

    +58

    -10

  • 17. 匿名 2022/06/04(土) 20:47:40 

    >>14
    そりゃ揚げ物のベスト30ですしおすし

    +60

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/04(土) 20:47:45 

    >>1
    クロナッツ日本でも流行りそうじゃん

    +70

    -23

  • 19. 匿名 2022/06/04(土) 20:47:54 

    クロナッツ、カロリーおばけ感がすごい🍩
    でも一度食べてみたい…🤤甘そう〜!

    +40

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/04(土) 20:47:55 

    今日お昼にカツ丼食べたけど美味しかった〜
    美味しい物はカロリー爆弾だからねw

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/04(土) 20:48:12 

    日本のかりんとうまんじゅうを
    まだ世界は知らない……
    ふふっ

    +144

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/04(土) 20:48:14 

    揚げ物はうまい!

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/04(土) 20:48:24 

    >>18
    何年か前にちょっと流行ったけど流行り切らなかった

    +82

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/04(土) 20:48:25 

    海外の料理見るとあんまり美味しくなさそうだな〜って思うこともあるけど、揚げ物だと大体美味しそうに見えるw

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/04(土) 20:48:29 

    台湾の唐揚げもいいよね!
    でっかいやつ

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/04(土) 20:48:38 

    牛脂は?

    +0

    -3

  • 27. 匿名 2022/06/04(土) 20:48:42 

    クロナッツは、これぞアメリカって感じのレシピだね。

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/04(土) 20:48:49 

    やはり天ぷらは品が違うね
    油バカの欧米とは違うわ

    +40

    -19

  • 29. 匿名 2022/06/04(土) 20:49:15 

    日本の天ぷらのカロリーは熱で溶けるからカロリーゼロなんだよ

    +34

    -9

  • 30. 匿名 2022/06/04(土) 20:49:20 

    揚げ物とコーラは世界中の僻地だとしても裏切らない気がする

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/04(土) 20:49:38 

    テンプラは中が野菜だからカロリーゼロ

    +26

    -4

  • 32. 匿名 2022/06/04(土) 20:49:40 

    天ぷらは良いお店のはカラッと揚がっててそんなに高カロリーじゃないよ
    まぁ揚げ物にしてはだけど

    +76

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/04(土) 20:49:45 

    美味しいモノは脂肪と糖で出来てるもんね♡

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/04(土) 20:49:47 

    かりんとうはないのね

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/04(土) 20:50:21 

    クロナッツ食べてみたい
    クロワッサン生地を揚げるなんて怖いこと
    カロリー気になるけど食べてみたい

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2022/06/04(土) 20:50:38 

    カツがチキンで付け合せに多様って書いてある。
    お弁当で食べたのかな。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/04(土) 20:51:17 

    かっぱえびせんがない。

    +5

    -4

  • 38. 匿名 2022/06/04(土) 20:51:30 

    >>23
    だよね?ミスドで食べたことがあるような気がする。

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/04(土) 20:51:31 

    >>29
    いつまでやるのこのネタ?

    +4

    -8

  • 40. 匿名 2022/06/04(土) 20:52:17 

    カナダのB級グルメ・プティーンはカロリーの鬼だけどめっちゃ美味しい!
    【カロリー爆弾】アメリカ・CNNが選ぶ「世界の揚げ物ベスト30」日本からは天ぷら、カツが選出

    +44

    -2

  • 41. 匿名 2022/06/04(土) 20:52:37 

    >>40
    やばい
    食べたい

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/04(土) 20:54:21 

    >>40
    >フライドポテトにとけるチーズとグレイビーソースをかけたもの

    今すぐ食べたいんだが?

    +51

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/04(土) 20:54:23 

    日本では毎日食べるわけでもないしね

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/04(土) 20:54:32 

    >>1
    カツカレーにミニ天丼つけたら
    最強セットってこと?

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/04(土) 20:54:55 

    天ぷらってポルトガル発祥なの!?
    勉強になった〜!
    椎茸の天ぷら最高!!

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/04(土) 20:54:58 

    ベルギー人はフリッツ/フレンチフライにマヨネーズかけまくるからカロリー爆上げするよ
    【カロリー爆弾】アメリカ・CNNが選ぶ「世界の揚げ物ベスト30」日本からは天ぷら、カツが選出

    +38

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/04(土) 20:56:00 

    >>38
    そうなんだ、一度食べてみたかったな
    カロリーとんでもなさそうだけど

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/04(土) 20:56:27 

    写真の天つゆが濃すぎる気がする。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/04(土) 20:56:37 

    >>8
    バター揚げを食べてる写真をみたら怖くて食べられない。絶対火傷しそう
    【カロリー爆弾】アメリカ・CNNが選ぶ「世界の揚げ物ベスト30」日本からは天ぷら、カツが選出

    +92

    -3

  • 50. 匿名 2022/06/04(土) 20:57:58 

    天ぷらのお陰で美味しく感じられるようになった野菜が幾つかある。

    だがニンジン、お前だけはダメだ。
    元から甘い野菜は揚げてもあまり魅力を感じない。

    +7

    -7

  • 51. 匿名 2022/06/04(土) 21:01:44 

    天ぷら食べたいんだけど、胃もたれ起こすようになってからあまり食べれない……

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/04(土) 21:01:44 

    >>28
    油バカw w

    確かに\(^^)/

    +8

    -6

  • 53. 匿名 2022/06/04(土) 21:03:18 

    出前館でてんや頼んだわ

    +3

    -5

  • 54. 匿名 2022/06/04(土) 21:03:34 

    >>8
    ダイエットビレッジで
    200gのバターの塊をアイスの如く齧る人がいたけど、
    揚げバターってそれ以上だもんなぁ。

    太りたい人は夜中に揚げバターとバウムクーヘンを食べながら、
    カロリーある方のコーラ1.5L飲んだらどうだろうか?

    +13

    -3

  • 55. 匿名 2022/06/04(土) 21:04:45 

    全部美味しそう全部食べたい(デブ)

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/04(土) 21:05:59 

    トストーナはサルサみたいなの添えてあって美味しそう

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/04(土) 21:06:07 

    >>2
    美味しさで言ったら天ぷらとトンカツの圧勝よ

    +62

    -3

  • 58. 匿名 2022/06/04(土) 21:07:05 

    >>18
    一時期流行ったよ、クロワッサンドーナッツ

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/04(土) 21:07:13 

    >>54
    ダイエットビレッジといえば体調悪くしてホワイトシチューをご飯にかけたのが食べたいと言って泣いた子がいたのを、なぜかずっと覚えてる

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/04(土) 21:09:52 

    >>39
    本人ももう飽きてるよね笑

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/04(土) 21:10:45 

    サーターアンダギーは入ってないか

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2022/06/04(土) 21:12:55 

    >>1
    クロワッサンってものすごくバター使うんだよね
    しかも小麦粉と混ぜる

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/04(土) 21:18:49 

    あ~~ドーナツと天ぷら喰いてえ~(笑)

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2022/06/04(土) 21:22:26 

    ドーナツは穴が空いてるからカロリーゼロ

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/04(土) 21:22:39 

    Mats barでこれでしょ⁈なんで揚げた??
    アイスの天ぷらもあるけどさ…
    【カロリー爆弾】アメリカ・CNNが選ぶ「世界の揚げ物ベスト30」日本からは天ぷら、カツが選出

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/04(土) 21:36:28 

    >>2
    野菜を揚げ物にしてるから野菜の栄養分は摂取できるだけまだ他の料理よりは申し訳はつきそう

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/04(土) 21:38:42 

    ミスドのオールドファッションが好きで他のドーナツに比べ見た目もシンプルな分カロリー低いのかと思い込んでたらその逆と知ったときのショックは忘れない

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2022/06/04(土) 21:39:00 

    >>65
    揚げもみじ饅頭はおいしかったし、これもきっと揚げたてはおいしいんだよ🐷

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2022/06/04(土) 21:39:56 

    フライドポテト最強でしょ
    あんなに芋が化ける調理方法無いよ

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/04(土) 21:40:35 

    学生時代に部活の帰りにお肉屋さんの店頭で揚げたてのコロッケを買い食い
    これが今のところ我が人生最高に美味しかった揚げ物の記憶

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2022/06/04(土) 21:42:41 

    トストーネ食べてみたい!美味しそう!

    日本代表は天ぷらだけど個人的には かき揚げかな。
    かき揚げって ころもが多いじゃん

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2022/06/04(土) 21:45:34 

    >>67
    わかる(笑)
    カスタードクリームの方がカロリー低いと知って
    自分はそれまで我慢してたのを解禁したww

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/04(土) 21:45:53 

    1のクロナッツ美味しそう

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/04(土) 21:53:13 

    エビフライとタルタルソースは何処が発祥なのかな。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/04(土) 21:58:01 

    >>55
    はい‼️共感☺️

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/04(土) 21:59:43 

    >>19
    美味しいよ!人によると思うけど生理前にはうってつけの食べ物🍩

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/04(土) 22:10:55 

    今、もう商品は無いんだろうけど
    日本の菓子パン「メロンクーヘン」も候補に入れたいw
    【カロリー爆弾】アメリカ・CNNが選ぶ「世界の揚げ物ベスト30」日本からは天ぷら、カツが選出

    +16

    -2

  • 78. 匿名 2022/06/04(土) 22:11:14 

    >>53
    なんでマイナス?
    てんやの天丼、うちの家族は大好きだよ

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2022/06/04(土) 22:14:30 

    >>72
    えーそうなのー カスタードってめちゃカロリーありそうだけど…

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/04(土) 22:16:09 

    Cronut油でテッカテカ
    【カロリー爆弾】アメリカ・CNNが選ぶ「世界の揚げ物ベスト30」日本からは天ぷら、カツが選出

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/04(土) 22:24:56 

    >>4
    野菜何揚げても美味しい
    野菜食べすぎる

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2022/06/04(土) 22:28:49 

    >>2
    シシトウ·ペッパー!

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/04(土) 22:35:39 

    イギリス留学した時
    揚げピザもあるし揚げオレオもあるし
    最初とにかく驚いた!!
    試してみたものの私の虚弱な胃だと無理でした…
    スペインから来てた子は普通に食べてハマって
    激太りしてた!

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/04(土) 22:42:01 

    >>1
    アメリカンドッグが1位じゃないのか。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/04(土) 23:07:21 

    >>74
    諸説あるけど、モンゴルからリトアニアまで広がっていた遊牧民のタタール民族の生ハンバーグが、フランスでターターステーキとして流行って、そのソースが残ってタルタルソースになったって説がある。
    エビフライは銀座の洋食店が、トンカツが人気だから同じような衣を使った新メニューを考案したって説。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/04(土) 23:08:42 

    おえ〜

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/04(土) 23:14:40 

    天ぷらまんじゅう すきだー
    天ぷらあんまき かむと油がうまい
    もみじの天ぷらもすきだー

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2022/06/04(土) 23:27:58 

    【カロリー爆弾】アメリカ・CNNが選ぶ「世界の揚げ物ベスト30」日本からは天ぷら、カツが選出

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/04(土) 23:31:56 

    >>9
    フィッシュ&チップスを揚げてる油使ってるから絶対臭い移ってるよね。別々に揚げて欲しいわ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/04(土) 23:49:15 

    ブリックがない
    って思ったけどアメリカだと半熟卵はだめか
    あとターメイヤ、ファラフェル、春巻きあたりが入ってないのはアメリカらしいかも
    【カロリー爆弾】アメリカ・CNNが選ぶ「世界の揚げ物ベスト30」日本からは天ぷら、カツが選出

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2022/06/05(日) 00:18:52 

    こんな時こそ韓国料理出せよなー
    なんでもチーズ入れたがるしタレでベチョベチョにしたがるし。

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2022/06/05(日) 00:34:17 

    >>91
    韓国料理ではキムチ味の唐揚げが入ってたよ
    【カロリー爆弾】アメリカ・CNNが選ぶ「世界の揚げ物ベスト30」日本からは天ぷら、カツが選出

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/05(日) 00:36:13 

    ちなみに、ゴマ団子はベトナム料理として紹介されてたよ
    【カロリー爆弾】アメリカ・CNNが選ぶ「世界の揚げ物ベスト30」日本からは天ぷら、カツが選出

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/05(日) 00:47:39 

    カレーパンとコロッケも好き

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2022/06/05(日) 01:30:56 

    旬の野菜や魚を揚げる天ぷらがすごくヘルシーな気がして明日作ろうと思う

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/05(日) 01:43:13 

    >>18
    一回流行った!
    コンビニ各社も作ってくれて美味しかった!
    クロワッサンで中にクリームいれてさらに上からチョコや砂糖やナッツ。中のクリームもホイップやチョコ、ピーナッツ、抹茶などたくさんあったなー
    たべたい 流行ってほしい

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/05(日) 02:05:39 

    インドのお菓子は本当に気がおかしくなるんじゃないかってくらい甘い
    日本人向けに多少ローカライズされてるものでさえ食べ切るのに苦労した
    揚げたものをシロップに浸すとかあるあるだからカロリー物凄そう

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/05(日) 02:34:11 

    >>90
    オーストラリア春巻きのチコロールが代わりに入ってるね。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/05(日) 03:13:52 

    >>1
    アメリカの屋台でジェレビ食べました!
    油+砂糖ふりふり+クリーム+カラースプレーてんこ盛りで、食べたら脳にガツンと来る美味しさでした。
    ありえないカロリーだけど、たまにまた食べたくなる。。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/05(日) 03:46:28 

    イギリスの揚げ物は別に不味くはなかったけど体調崩した
    アメリカの揚げ物は体調は大丈夫だったけど油が日本と違うのか臭かった

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/05(日) 04:54:16 

    イギリスのマーズは、まーずそう

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/05(日) 06:01:42 

    たまにしか食べないからヨシ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/05(日) 09:38:45 

    揚げMARSとは

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/05(日) 09:53:43 

    「世界の揚げ物ベスト30」て地味に笑えるんだけど。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/05(日) 11:39:51 

    30位のチチャロンはおいしいんだけど、アメリカの大袋入りはさすがに飽きる
    豚の皮の揚げ物って日本にもなかったっけ?どの県か忘れたけど

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/05(日) 12:45:27 

    >>8
    最近、揚げコーラって物を知ってびっくりしたでござる。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/05(日) 12:47:06 

    >>49
    この形状は初めてみた
    アメリカンドッグの形のしか見たことない

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/05(日) 13:03:51 

    >>28

    日本サゲにはキレるのに自分は他国サゲする奴

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2022/06/05(日) 13:48:01 

    >>85
    ありがとうございます。歴史があるんですね。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/05(日) 14:55:17 

    >>2
    カツ丼の破壊力よ!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/05(日) 14:55:55 

    >>8
    アイスの天ぷらてのもあったね。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/05(日) 18:56:48 

    天麩羅は揚げ物料理ではなく、蒸し料理って習ったよ。
    衣の中で蒸された食材を楽しむ物。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/06(月) 00:42:05 

    >>79
    小麦粉や油分の割合が低くて、牛乳と砂糖と卵が主成分だもの。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。