ガールズちゃんねる

家系の怖い話

428コメント2022/06/12(日) 00:57

  • 1. 匿名 2022/06/04(土) 11:34:34 

    うちの家系は何故か長子だけ不運な目に逢いやすいです。5人兄妹ですが、一番上の兄ばかり事故にあったり病気を患いやすく、母が頭を抱えております。父や祖父も長子でそんな体質らしく、うちの家系はなんかあるんだろうなと観察しながら思ってました。
    最近では兄がお祓い行こうかなと笑って言っていうので、兄妹でモノは試しだと背中を押しまくっています。因みにみんなゼロ感の家です。

    +431

    -32

  • 2. 匿名 2022/06/04(土) 11:35:20 

    家系の怖い話

    +140

    -19

  • 3. 匿名 2022/06/04(土) 11:35:52 

    家系の怖い話

    +435

    -12

  • 4. 匿名 2022/06/04(土) 11:35:57 

    >>1
    たまたまではないのですか?

    +38

    -45

  • 5. 匿名 2022/06/04(土) 11:35:58 

    タバコ吸っても吸わなくても皆肺がん

    +314

    -7

  • 6. 匿名 2022/06/04(土) 11:35:59 

    みんなゼロ感の家とは?

    +199

    -11

  • 7. 匿名 2022/06/04(土) 11:36:01 

    こういうの聞くと、
    詳しくないけど名前の画数って大事なんかなって思う

    +21

    -58

  • 8. 匿名 2022/06/04(土) 11:36:02 

    ラーメンかと思っちゃった

    +196

    -11

  • 9. 匿名 2022/06/04(土) 11:36:02 

    家系ラーメンの怖い話じゃないの?

    +290

    -21

  • 10. 匿名 2022/06/04(土) 11:36:06 

    家系の怖い話

    +172

    -12

  • 11. 匿名 2022/06/04(土) 11:36:13 

    >>2
    かっけえ

    +82

    -13

  • 12. 匿名 2022/06/04(土) 11:36:14 

    長女は代々晩婚かいかず後家…

    +252

    -14

  • 13. 匿名 2022/06/04(土) 11:36:16 

    >>2
    そう来たか

    +124

    -2

  • 14. 匿名 2022/06/04(土) 11:36:17 

    芸人の鰻さんが鰻を食べると死ぬというやつ?

    +246

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/04(土) 11:36:23 

    男がクソだと女しか生まれない

    +15

    -65

  • 16. 匿名 2022/06/04(土) 11:36:38 

    >>1
    因みにみんなゼロ感の家です。

    ゼロ感て何?

    +224

    -20

  • 17. 匿名 2022/06/04(土) 11:36:39 

    離婚家系とか。

    +180

    -2

  • 18. 匿名 2022/06/04(土) 11:36:41 

    >>3
    お昼ラーメン🍜にしよう

    +79

    -2

  • 19. 匿名 2022/06/04(土) 11:36:45 

    そんなの無いよ
    そう育ててるだけ
    不幸になりやすいとか言わないであげて

    +32

    -32

  • 20. 匿名 2022/06/04(土) 11:36:59 

    ラーメン食べたくなってきた。

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/04(土) 11:37:01 

    >>3
    これかと思って開いた

    +180

    -2

  • 22. 匿名 2022/06/04(土) 11:37:12 

    気にしすぎじゃない?大概どこの家庭にも問題はあったりするしさ。

    +88

    -18

  • 23. 匿名 2022/06/04(土) 11:37:16 

    スープ飲み干して浮腫がえらいことに

    +90

    -7

  • 24. 匿名 2022/06/04(土) 11:37:29 

    >>15
    あなたのお父さんはクソなの?

    +110

    -3

  • 25. 匿名 2022/06/04(土) 11:37:30 

    女だけ少し霊感がある。
    私も見るまでは幽霊なんて信じてなかった。

    +100

    -5

  • 26. 匿名 2022/06/04(土) 11:37:36 

    >>16
    霊感的なものかな?って勝手に理解した。

    +260

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/04(土) 11:37:40 

    市川團十郎とか?

    +70

    -5

  • 28. 匿名 2022/06/04(土) 11:37:43 

    >>6

    私も一瞬『?』ってなったけど、文章の流れ的に『霊感ゼロ』みたいな意味かなと思った。

    +326

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/04(土) 11:37:47 

    うちはだいたい三代に1人お金を食いつぶす人がいると言われている。そして三代目の私。手取り22万のOL。現在の借金額480万。私が食いつぶすのかなーと漠然と思ってる。ちなみにひいじいちゃんは博打の借金で土地を売ったそうです笑

    +320

    -16

  • 30. 匿名 2022/06/04(土) 11:37:51 

    離婚が子や孫の世代まで連鎖すること
    離婚のハードルが下がるから?

    +120

    -6

  • 31. 匿名 2022/06/04(土) 11:37:54 

    >>15
    ギャンブル借金、浮気、嫁に中絶させまくりの親戚の男は子供全員が男の子だよ

    +100

    -4

  • 32. 匿名 2022/06/04(土) 11:38:01 

    >>2
    分かりにくいわ
    家系ラーメンをトピ画にしたかったな

    +41

    -30

  • 33. 匿名 2022/06/04(土) 11:38:05 

    >>1
    家系への怨念はその家の長男に出るって聞いたことあるよ。女の子だと大丈夫らしい。

    +267

    -18

  • 34. 匿名 2022/06/04(土) 11:38:11 

    >>6
    霊感ゼロ?
    霊感と0感(れいかん)を掛けてる?🤔

    +129

    -4

  • 35. 匿名 2022/06/04(土) 11:38:35 

    >>6
    霊感ないって意味じゃない?流れてきに

    +83

    -4

  • 36. 匿名 2022/06/04(土) 11:38:39 

    ハプスブルク家

    近親相姦で断絶

    +183

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/04(土) 11:38:47 

    みんなお金が貯まらない

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2022/06/04(土) 11:39:25 

    トピ画が筧利夫になるか家系ラーメンになるのか気になって夜まで眠れない…!

    +102

    -5

  • 39. 匿名 2022/06/04(土) 11:39:30 

    >>16
    霊感が皆無という意味じゃない?

    +123

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/04(土) 11:39:35 

    ラーメントピと思って開きました

    +6

    -5

  • 41. 匿名 2022/06/04(土) 11:39:48 

    >>12
    そういうの、お金持ちの家によくあるイメージ

    +92

    -5

  • 42. 匿名 2022/06/04(土) 11:39:58 

    アメリカかカナダか忘れたけど
    ブルーピープルの話は興味深かった

    +26

    -2

  • 43. 匿名 2022/06/04(土) 11:39:59 

    >>7
    成功されている人の名前の字画を占ってみたら?
    大凶の人もいるよ
    そして外国人はどう占う?
    よって、関係ない

    +158

    -12

  • 44. 匿名 2022/06/04(土) 11:40:07 

    旦那の家系が気になる特徴あって、正直ドキドキしてる
    若い頃に大成して稼ぎまくり、歳をとると事業に失敗して凋落する、というのを代々続けてる家なの
    うちの旦那普通のサラリーマンで実業家にはならなかったから大丈夫だと思うけど
    年老いて何か借金抱えたりしないでよ?と時々思う

    +203

    -6

  • 45. 匿名 2022/06/04(土) 11:40:20 

    家系の怖い話

    +116

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/04(土) 11:40:28 

    >>1
    ゼロ感て何だろうと思ったら、
    霊→れい→0→ゼロ…の変換ミスだね。

    +4

    -67

  • 47. 匿名 2022/06/04(土) 11:40:37 

    とあるラーメン食べたらトイレから出られなくなった。それから家系怖い。

    +47

    -12

  • 48. 匿名 2022/06/04(土) 11:40:41 

    ケネディ家とか

    +62

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/04(土) 11:40:41 

    >>15

    と言う人間が1番💩

    +9

    -9

  • 50. 匿名 2022/06/04(土) 11:40:52 

    母方の祖母に隠し子がいて、突然伯父が現れた。
    父の兄弟は5人と聞いていたが、実はもう1人兄弟がいることを最近知った。危険思想の持ち主だから家族で存在隠してた

    +169

    -3

  • 51. 匿名 2022/06/04(土) 11:40:56 

    >>36
    子孫居てビジュアル持ち直してない?

    +5

    -19

  • 52. 匿名 2022/06/04(土) 11:41:21 

    中学の時の担任だけどその教師の祖父や父や叔父が全員57歳で亡くなったと言っていた
    身内の男性だけの傾向らしい…自分も57歳の時かもと言っていたのを思い出した

    +218

    -2

  • 53. 匿名 2022/06/04(土) 11:41:31 

    >>1
    武家の家系に男の子が生まれにくかったり主さんん家みたいなことが多いかな
    これまで討った敵方の念の影響をうけてるのかも

    +209

    -4

  • 54. 匿名 2022/06/04(土) 11:41:46 

    >>29

    その借金は奨学金ですか?

    +55

    -2

  • 55. 匿名 2022/06/04(土) 11:41:54 

    家系の怖い話

    +182

    -8

  • 56. 匿名 2022/06/04(土) 11:42:04 

    三姉妹って離婚率高い気がする。
    私の周りはそんな感じ。

    +68

    -18

  • 57. 匿名 2022/06/04(土) 11:42:30 

    豚骨でダシを取っているのではなく実は。。。

    +10

    -6

  • 58. 匿名 2022/06/04(土) 11:43:00 

    うちの家系、胃がんで亡くなる人が多い

    +42

    -2

  • 59. 匿名 2022/06/04(土) 11:43:24 

    >>54
    若かりし頃のギャンブルと買い物好きが理由の借金です🥺今は足を洗っています。

    +137

    -5

  • 60. 匿名 2022/06/04(土) 11:44:07 

    家系の怖い話

    +32

    -7

  • 61. 匿名 2022/06/04(土) 11:44:58 

    >>44
    実業家って多くはそういうものなのかもね。ほんとに稀な成功者だけが世に出てるだけで。ご主人はだいじょうぶだよ。

    +117

    -4

  • 62. 匿名 2022/06/04(土) 11:45:09 

    >>51

    ハプスブルク家はスペイン系とオーストリア系とあって、
    断絶したのはスペインの方。
    オーストリアの方は、いまだに子孫がちゃんと生きてるよ。

    +145

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/04(土) 11:45:27 

    >>3
    完全にこっちの読み方でトピ開いてしまったw

    +140

    -12

  • 64. 匿名 2022/06/04(土) 11:45:36 

    母の兄(長男)は幼くして病死、
    母の甥(長男)20代で事故死、
    甥の子(長男)幼くして事故死
    と、私でも身近にあるから
    偶然というかたまたまでしかないと思っている。
    こわい話にしようと思えばできるけど。

    +137

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/04(土) 11:45:38 

    >>62
    ありがと

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/04(土) 11:46:30 

    >>58
    若いうちから気を付けた方がいい
    逸見政孝氏も、弟がスキルス胃癌で夭折した事から、
    毎年の検査を欠かさなかったそうだが、自身も同じ病で亡くなった
    今なら早期発見で生き延びられる可能性も高い

    +195

    -2

  • 67. 匿名 2022/06/04(土) 11:47:31 

    >>3
    ハマって週3で食べてたとき、見事に7kg太ったけど、そういう怖い話かと思った。

    +194

    -8

  • 68. 匿名 2022/06/04(土) 11:48:04 

    早死に三段活用はヤバいもんね

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2022/06/04(土) 11:48:05 

    >>2
    バームクーヘン

    +3

    -13

  • 70. 匿名 2022/06/04(土) 11:48:41 

    >>2
    悔しいけど笑ってしまったじゃないかw

    +63

    -4

  • 71. 匿名 2022/06/04(土) 11:49:40 

    母が第一子を妊娠中に亡くす
    娘も第一子を妊娠中に亡くした

    +97

    -5

  • 72. 匿名 2022/06/04(土) 11:51:16 

    >>2
    カケイさんっっ!!

    +89

    -2

  • 73. 匿名 2022/06/04(土) 11:51:22 

    私は広汎性発達障害の傾向があります
    未診断ですが、両親やそのきょうだい(私にとって、叔父叔母)も発達傾向があるみたいです

    +83

    -7

  • 74. 匿名 2022/06/04(土) 11:52:04 

    >>16
    多分霊感→れいかん→零感→ゼロ感とも読める見たいな感じだよ、ネットならではの言葉遊びみたいなものだね

    +79

    -18

  • 75. 匿名 2022/06/04(土) 11:53:05 

    >>1

    うちの家系も主さんの家と似ています。
    長男が育ちません。
    家を継ぐ前に様々な理由で若くして亡くなったり、生きていても継げない状態になったりします。
    なので、次男が継ぐか、跡継ぎがいない場合は娘が継ぎます。
    ですが、長女も命を落とすなどはありませんが継げない状況などになり次女より下の女性が継ぎます。
    長女と結婚した男性が亡くなったりなどするからです。

    理由は昔親から聞いた事がありますが、先祖の職業に関係していると言い伝えられているようです。
    先祖が悪い事をしていたわけではなく、その職業をしていた事で恨み?のようなものを買っていたのではないかという事です。

    +265

    -3

  • 76. 匿名 2022/06/04(土) 11:53:27 

    曾祖父77歳で死亡、祖父66歳で死亡、私33歳で離婚w44歳になるのが怖い((( ;゚Д゚)))

    +107

    -7

  • 77. 匿名 2022/06/04(土) 11:53:42 

    >>64
    マンガ家の長谷川町子さんは
    父親 →  町子さんが中学生の時に病死
    長女の夫 → 結婚後すぐに戦死
    三女の夫 → 30代で病死

    三女には子供が二人いるけど、いずれも女
    男が育たない家ってあるんだなと思った

    +160

    -7

  • 78. 匿名 2022/06/04(土) 11:54:36 

    >>29
    言われていることが代々言葉の呪いになっちゃってるんじゃないかな。
    子供の頃聞いていて呪いになってしまうことあるよ。
    でも足を洗ったんだから地道に返済していけば大丈夫よ。

    +234

    -6

  • 79. 匿名 2022/06/04(土) 11:55:21 

    >>3
    ラーメン人生で一番ハマった🍜

    +20

    -7

  • 80. 匿名 2022/06/04(土) 11:55:36 

    とある家に嫁いで、妊娠中に庭で花嫁を見ると、必ず子供を二人持ってかれる家があるらしい。

    +30

    -3

  • 81. 匿名 2022/06/04(土) 11:55:56 

    >>2
    あんまり見なくなったね?
    踊る大捜査線のイメージ

    +78

    -4

  • 82. 匿名 2022/06/04(土) 11:58:12 

    >>77
    町子さんの時代はまだ戦死や病死が多かっただけでたまたまだと思う。

    +185

    -2

  • 83. 匿名 2022/06/04(土) 11:58:32 

    >>23
    隠れ脳梗塞見つかった私には家系がどうとか長男がどうとかより恐ろしい話。

    +52

    -5

  • 84. 匿名 2022/06/04(土) 12:00:05 

    >>69
    ユースケに似てるけど違うよw

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/04(土) 12:00:46 

    診断済み、または推測できる範囲で曽祖父・祖父・大叔父・大叔母・叔父・母・姉・弟・弟が自閉症やら発達障害
    私は4人兄弟で唯一の定型でまだ20代前半だけど子供を持つことは諦めてる
    オカルトで呪われた家系と交換してほしいわw

    +151

    -7

  • 86. 匿名 2022/06/04(土) 12:02:41 

    >>7
    私の友だちは世間を震撼させた凶悪事件の犯人と同姓同名。でも友だちはとってもいい子だよ。

    +62

    -4

  • 87. 匿名 2022/06/04(土) 12:04:07 

    子供(娘)が18歳の時に親が亡くなる。
    母は自分の母親を亡くして、私の妹は父を亡くした。

    うちは男の子二人だが、もしかしたらジンクスが発動するかも…と思うと怖い。

    +35

    -18

  • 88. 匿名 2022/06/04(土) 12:05:29 

    >>52
    出川哲朗もそんなこと言ってなかったっけ?
    お祖父さんとお父さんがそこそこ若く亡くなってて、今年だか来年だか出川も同じ年になるから怖い!って言ってた気がする

    +202

    -2

  • 89. 匿名 2022/06/04(土) 12:05:32 

    >>3
    恐る恐るレスを読み進めてたら、いきなりホッと和んだ☺️ついでにお腹空いてきたわ

    +18

    -4

  • 90. 匿名 2022/06/04(土) 12:05:40 

    うちの姉妹、父方いとこ兄妹、母方いとこ
    全員アラフォーだが既婚は1人、みんな子供がいない
    すでに鬼籍の人も

    滅びゆく一族だと思ってる

    父方祖父祖母は、あまりもの同士無理やりお見合い結婚ときくし、もともと無理のある血筋なのかな

    +139

    -1

  • 91. 匿名 2022/06/04(土) 12:06:18 

    >>67
    うけるwwww

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2022/06/04(土) 12:06:57 

    >>81
    鋼に出てるよ

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/04(土) 12:06:59 

    何かないかな?と思ったけど
    じいちゃんちびハゲ→息子4人兄弟みんなちびハゲ→その息子(私の兄)ちびハゲ→その息子今のところ薄毛

    っていう、ちびとハゲの遺伝子こえぇってくらいしか無かった。
    ちびとハゲの遺伝強すぎない?

    +162

    -3

  • 94. 匿名 2022/06/04(土) 12:07:35 

    ラーメン二郎行きたいけど、どこの二郎も大将とか怖くて無愛想って聞いた
    って、話じゃないんだな

    +11

    -8

  • 95. 匿名 2022/06/04(土) 12:08:12 

    義母 若くして寝たきりで老人ホームへ。
    夫 意外な病気は発見され通院中。
    私 がんが見つかり手術。現在経過観察中。
    そして義父はとっても元気。義父が現役中パワハラです自殺した部下がいたらしく、その人が祟っているのだと思う。本当に怖い霊は、本人に祟らず周囲の愛する人に祟るらしいから。

    +233

    -3

  • 96. 匿名 2022/06/04(土) 12:08:21 

    >>46
    なんていうか・・鈍いね

    +50

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/04(土) 12:11:10 

    高祖父の代で、子供が産めなかった奥さんと離縁。
    曽祖父で婿養子。
    祖父で博打、売り食い。
    それなのかもしれませんが、男の子が産まれない。

    +37

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/04(土) 12:11:22 

    怖くはないけど護られてる話。

    祖父も父も私も、九死に一生を得る体験が異常に多い。
    祖父の場合は2度、特攻隊として出撃までしておきながら生還してる。
    96歳で、眠るように老衰で亡くなった。
    父は横入りされて逃したタクシーが、追突事故に遭っているところを後続のタクシーから目撃したそうで、その後乗客が死亡したことを知ったらしい。
    他にも祖父からもらった時計を道で落とし、拾おうとして立ち止まったところ、ほんの数十センチ先に投身自殺した人が落ちてきたそうで、まきこまれずにすんだとか。
    私は子どもの頃、日航機墜落事故の機体が大阪に向けて飛ぶ前、福岡から羽田に向けた便に乗っていて、あと少し機体の故障が早かったら命はなかった。
    ひとりで乗っていたから、CAさんが私によく話し掛けてくれてた。
    「またこの飛行機は福岡に戻るの?」と聞いたら「ううん、このあとは大阪に飛ぶんだよ」と笑顔で言っていたCAさんの言葉は忘れられない。
    地下鉄サリンも、たまたま乗り継ぎがうまくていつもより1本早い電車に乗れたんだけど、いつもの車両だったら巻き込まれてた。
    他にも私は何度か事故には遭っているけど、いずれも無傷。

    +352

    -8

  • 99. 匿名 2022/06/04(土) 12:12:04 

    >>1
    自死している人が多い。母の弟、父の妹、祖母の兄。

    +97

    -2

  • 100. 匿名 2022/06/04(土) 12:12:12 

    >>51
    >>36
    > ハプスブルク家 近親相姦で断絶
    > 子孫居てビジュアル持ち直してない?

    ハプスブルク家は1500年代に、スペイン・ハプスブルク家とオーストリア・ハプスブルク家に分かれた。
    断絶したのは、スペイン・ハプスブルク家のほうだよね。
    (1700年にスペイン・ハプスブルク家は滅亡)

    ビジュアル持ち直してるかどうかは知らんけど、現在残っている子孫はオーストリア・ハプスブルク家の家系。(公認だけでも500人以上。)

    ↓日本にもハプスブルク家の子孫が。(祖母ベルタがオーストリア人でハプスブルク家の末裔)
    家系の怖い話

    +86

    -5

  • 101. 匿名 2022/06/04(土) 12:15:32 

    うちは親の代から見事に女しか生まれない。姉の子どもも女、私も子どもは女2人、従姉妹も女2人で子どもも2人とも女。呪いかと思った。

    +85

    -5

  • 102. 匿名 2022/06/04(土) 12:15:55 

    >>95
    海老蔵の家みたい

    +109

    -4

  • 103. 匿名 2022/06/04(土) 12:19:38 

    >>52
    自分じゃなくて友達の家だけど、男性だけ60の坂を越えられない。曾祖父から祖父、父親や叔父もみんな50代で亡くなってるらしい。
    女性は割と長生き。

    その子の弟も結婚して子供いるから戦々恐々としつつ30代後半からかなり保険金増やしたって言ってた。

    +160

    -2

  • 104. 匿名 2022/06/04(土) 12:22:27 

    >>3
    私も新着トピを見て、こっち(家系ラーメン)だと思って覗いたよ〜🍜

    +49

    -11

  • 105. 匿名 2022/06/04(土) 12:22:39 

    お婆ちゃんが養子に入って継いだ家が不幸な家系だった…
    正確な年代は知らないけど大正時代?に昔お店をやってたら番頭さんが火をつけてお金を持ち逃げしたり、やってる事業が自然災害で死者を出したり不幸が続いて大変だったみたい。
    直接血の繋がりはないけどそういう家に養子に入ったからなんかうちの家系も微妙に不幸続きなんだよね…

    +82

    -2

  • 106. 匿名 2022/06/04(土) 12:23:30 

    >>95
    義父ってあなたのこと愛してるの?

    +54

    -5

  • 107. 匿名 2022/06/04(土) 12:26:07 

    >>3
    もう胃がもたれて一杯食べきれないのよ。怖いわぁ

    +26

    -9

  • 108. 匿名 2022/06/04(土) 12:26:22 

    >>85
    そこまで揃うのはなかなかないですね。みんなアスペルガー系ですか?

    我が家も祖父、父、叔母、姉、従兄弟がみんな傾向あり。私も出産して息子が自閉症スペクトラム、私自身もADHDだと気がつきました。

    +87

    -1

  • 109. 匿名 2022/06/04(土) 12:27:08 

    >>98
    ご先祖様に徳を積んだ人がいたんだろうな

    +283

    -2

  • 110. 匿名 2022/06/04(土) 12:29:42 

    >>15
    ビッグダディの子供って男いるよね

    +37

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/04(土) 12:30:11 

    >>56
    ユッキーナが三姉妹で全員離婚歴あり

    +100

    -1

  • 112. 匿名 2022/06/04(土) 12:30:27 

    うちの親戚に男性が夭折する家がある
    先祖代々そう

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/04(土) 12:30:37 

    >>85
    広汎性発達障害の者です
    発達障害は遺伝するらしい

    +83

    -1

  • 114. 匿名 2022/06/04(土) 12:31:42 

    >>3
    吉村家~!!
    あの行列はきついけど食べたいわー!!

    +14

    -8

  • 115. 匿名 2022/06/04(土) 12:33:18 

    >>1
    うちも本家長男だけ一歩間違ったら死ぬような大事故にあう。ただ、結果的に死ぬことはないし普通に回復するからまあいいかとなる。私が知る限りでは三代続いてて、本家四代目長男がいるから心配。

    +103

    -3

  • 116. 匿名 2022/06/04(土) 12:33:28 

    >>100お母様が鰐淵晴子さん。

    実物見た事あるけど
    メチャクチャ綺麗だったよ。30年以上前。

    +112

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/04(土) 12:34:52 

    女系で、江戸時代から婿養子を迎えていた
    そして私も一人っ子なので、将来は婿養子を取れと、時代錯誤を言われます涙

    +65

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/04(土) 12:37:19 

    >>71
    流産は公にしてないだけで結構いると思う。

    +136

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/04(土) 12:39:42 

    いえけいの怖い話って読んで、今流行りの怖い間取りとか事故物件の話かと思った

    +62

    -1

  • 120. 匿名 2022/06/04(土) 12:41:43 

    >>106
    義父は私のことは愛してないけど、私が病気になれば夫は色々心配するし困ることもあるじゃない。義父も長男である夫のことは愛していると思うよ。祟り主の霊もそういう考えだと思うよ。もしくは◯◯家の人間は全て憎いのかも。

    +100

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/04(土) 12:43:21 

    >>52
    ロッカーは27で死ぬみたいなジンクスっぽい

    +34

    -1

  • 122. 匿名 2022/06/04(土) 12:48:35 

    そういう霊的なことって情報がアップデートされないから『長男』とか『長子』に災いを及ぼすのかなって本気で思った。
    もう家督とか継がない世の中になったんだから、いい加減に許してもらえませんかねって霊能力がある人とかが訴えてくれたらいいのに。

    +137

    -1

  • 123. 匿名 2022/06/04(土) 12:49:25 

    >>116
    鰐淵晴子さんは綺麗だけどこの人は…無駄に胸元開けてるしなんか嫌

    +115

    -6

  • 124. 匿名 2022/06/04(土) 12:50:01 

    >>106
    なんかアスペっぽいコメだな

    +41

    -9

  • 125. 匿名 2022/06/04(土) 12:52:48 

    >>81
    テレビで見かけなくなった役者のほとんどは舞台メインに移行してると思う

    +40

    -1

  • 126. 匿名 2022/06/04(土) 12:53:32 

    自殺者が多い家系とか

    +35

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/04(土) 12:53:47 

    >>1
    うちの義母と同じこと言ってる。
    宗教に入信してからなくなったらしいけどほんとかな?って思う…

    +3

    -13

  • 128. 匿名 2022/06/04(土) 12:54:52 

    宗教の勧誘に、あなたの家系の因縁?みたいなこと言われた。詐欺占い師にも、あなたの家系の星が悪い?毎日祈祷してあげるから何十万。とか言われて。同じ手口で、不安煽るんだと思って、首を縦に振らなかったら、他の家族も不幸だろ?というので、高収入で家族仲良く幸せそうです。と言ったら、家族でも違うんだよなと。家系が先祖の因縁でやばいって論点どこ言った⁇と、上手く交わしたけど!

    +76

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/04(土) 12:55:08 

    >>122
    なるほど
    昔って下の兄弟は最初から結婚しない(できない)ケースも多々あったし
    霊からすると子孫途絶えさせるのに長子狙うのが合理的なんだろうね。今はそんな時代じゃないのにね。

    +95

    -1

  • 130. 匿名 2022/06/04(土) 12:56:10 

    >>1
    不思議ですね、ご先祖絡みの因縁とか?
    でもご存命なら誰か守りの力もありそう
    お祓いでこれまでの不運の理由や残りの人生が晴れやかになるといいですね

    インチキ霊媒師には気をつけて!

    +89

    -1

  • 131. 匿名 2022/06/04(土) 12:56:15 

    >>126
    精神疾患は遺伝性あるから、自殺の多い家系ってそういうことなのかもね

    +109

    -2

  • 132. 匿名 2022/06/04(土) 12:56:46 

    >>41
    種馬騒動のミツカンのことかー笑笑

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/04(土) 12:59:27 

    女いとこは皆子なし。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/04(土) 13:00:44 

    >>41
    わたしゃお金持ちじゃないけど、長女で独身(T_T)

    +40

    -2

  • 135. 匿名 2022/06/04(土) 13:01:45 

    そういう時代なのかもしれないけど、父方は6人も兄弟がいたのに誰一人として子孫を繋げていない。我が家も姉妹は別の名字で娘を産んだけど、名前を背負ってる弟は独身のまま。

    +79

    -2

  • 136. 匿名 2022/06/04(土) 13:03:24 

    >>1
    会社の人のお父さんが自殺してその時に実は父方の男性全員自殺なんだって言ってた
    思い当たる理由無くてある日突然死んじゃうらしい

    +170

    -1

  • 137. 匿名 2022/06/04(土) 13:04:49 

    >>117
    どんなにすごいお家かわからないけど、田舎の大した事ない本家に、義弟が次男だからと狙われて、うちは婿を取るように育ててきたという言葉に、強烈な姑がブチ切れて、破談にしようとしたら、相手の家から『娘が結婚したいと泣くので…』と申し出をされ、そのまま都会で、婿を取らず結婚した。その田舎の両親そのあと数年して離婚していた。

    +44

    -6

  • 138. 匿名 2022/06/04(土) 13:05:21 

    >>10
    これも家系なの?
    いかにもお店のラーメンに見えるけどどういうのが家系なんだ

    +1

    -16

  • 139. 匿名 2022/06/04(土) 13:06:34 

    >>65
    日本の女優鰐淵晴子さんはオーストリアハプスブルク家の子孫だよ!

    +34

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/04(土) 13:07:19 

    >>1
    相談するところ間違えると、新興宗教のいいカモになるから気をつけて!

    +122

    -1

  • 141. 匿名 2022/06/04(土) 13:07:45 

    >>128
    結局の所、不幸でないとこの人達の
    商売成り立たない。
    不幸ならとことん不幸であって欲しいんだろうな。
    逃げ場作りつつの勧誘なんだろうね。

    +28

    -1

  • 142. 匿名 2022/06/04(土) 13:08:02 

    >>7
    0系の画数とか同格とかは
    何かあるかな?とは思う。
    蛇蝎のごとく嫌われてる人が
    オール0系。かなり珍しいよね。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/04(土) 13:09:07 

    昔USOジャパンか何かで、そこの家の先祖が何人も祥月命日が同じという一家が紹介されてた。
    毎年その日は家族全員一切外出しない(子供がいれば学校を休ませる)。

    +129

    -1

  • 144. 匿名 2022/06/04(土) 13:10:19 

    >>100
    鰐淵晴子さんは綺麗だったと聞いたことがある。
    この方ももっと品良く写ればちがうのにね。

    +138

    -1

  • 145. 匿名 2022/06/04(土) 13:13:14 

    寿命が極端です
    生きる人は80、90過ぎまでピンピンしてるが早い人は50まで持たない
    性格は体質は関係なくスポーツ好きだろうがインドアだろうが既婚子持ちだろうが独身だろうが巡ってくるロシアンルーレットみたい
    なんの遺伝子なんだろう

    +60

    -3

  • 146. 匿名 2022/06/04(土) 13:13:37 

    実家は犬神信仰だったらしい
    ちなみに四国のクソ田舎

    +46

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/04(土) 13:15:23 

    >>84
    本当だ!間違えちゃったw

    +11

    -4

  • 148. 匿名 2022/06/04(土) 13:18:01 

    母方の祖母の兄 自殺
    母の弟 事故死
    私の姉 自殺
    みんな10代です。
    私には今小さい子どもがおりますが、こんなに代々若くて子どもが亡くなることはなかなかないと思うので、子どもたちにも何かあるのではと怖くなります。お祓いなどした方がいいのでしょうか。

    +83

    -2

  • 149. 匿名 2022/06/04(土) 13:18:24 

    >>26
    そう言いたいのかな?とは思うけどそんな言い方聞いたことないよね

    +10

    -11

  • 150. 匿名 2022/06/04(土) 13:20:58 

    >>98
    CAさんは同じ方が大阪まで行ったのだろうか

    +162

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/04(土) 13:22:46 

    >>139 気になって画像を観てきた、綺麗な人ですね。

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/04(土) 13:23:28 

    >>1
    うちん家もそんな感じ。
    ずっと婿取りなんだけど
    曽祖母→長男小さい頃に病気で死亡
    祖母→長男死産
    母→長男高校生まで育ったけど交通事故で死亡

    女の子は何事もなく元気に育つんだけどね…ここまでくると男の子産むの怖いわ。

    +190

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/04(土) 13:23:48 

    >>146
    高知県?

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2022/06/04(土) 13:27:29 

    >>100
    ティラミスチョコレートのCMに出てたよね?
    鰐淵晴子の娘という触れ込みだったがあまり話題にはならなかったかな。

    +59

    -1

  • 155. 匿名 2022/06/04(土) 13:29:57 

    >>17
    旦那の親戚と私の母方の親戚がそうかも。
    旦那側→義父母(義父はバツ2)、義姉(数年後より戻して再婚)、義叔母、旦那の従姉妹が離婚経験者。
    ちなみに義祖母は離婚ではないが、若くして死別している。

    私の母方親戚→伯母2人(母は四人姉妹)、従姉妹(親子二代でバツイチ)。

    今んとこ我が家は大丈夫だけど・・

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2022/06/04(土) 13:30:12 

    >>9
    二郎系のブロガーの更新が突然止まった話とか?

    +27

    -2

  • 157. 匿名 2022/06/04(土) 13:31:05 

    >>136
    その会社の方は女性?男性ならその人もいつか...

    +2

    -16

  • 158. 匿名 2022/06/04(土) 13:31:22 

    >>85
    父親は定型なの?書いてないから多分そうだと思うけどお父さん似なのかな。

    +32

    -1

  • 159. 匿名 2022/06/04(土) 13:32:02 

    >>116
    だからハーフっぽいお顔だったんですね。エキゾチックな顔、妖艶でしたね。

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/04(土) 13:35:08 

    >>101
    見事に女の子しか生まれない家系あるよね
    皇室もそうだしね

    +112

    -3

  • 161. 匿名 2022/06/04(土) 13:37:52 

    うちの家計は、精神疾患の人が多い。祖母、父、母、私。祖母と私以外自殺してるし家族みんな暴力系だった。呪われてる。不倫も再婚もしょっちゅうな父親に振り回されてた

    +43

    -2

  • 162. 匿名 2022/06/04(土) 13:40:20 

    >>5
    土地が悪いのかな?

    +49

    -7

  • 163. 匿名 2022/06/04(土) 13:42:34 

    >>124
    読みにくいよね。

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2022/06/04(土) 13:42:44 

    >>86
    お友達は角田美代子さんですか?

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/04(土) 13:47:41 

    >>59
    ギャンブルって、雀荘通いでもされたのでしょうか?

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/04(土) 13:50:48 

    >>1
    その状態だと是非ともお祓いに行ってほしいね。

    結婚して10年経つんだけど体調が毎年悪くなってくし、夫が私のお金までどんどん使ってしまうので心身共に疲れきってた。
    夫婦の問題やお金のトラブルも話し合いするけど、夫や義父に無視されるか、逆ギレで怒鳴られるばかり。
    これはおかしいと悩んでいたある日、「嫁ぎ先は先祖代々、女を苦しめて喜ぶような男が居てあなたのことを潰してやろうってなってる」「これまで何人も犠牲になってる」と知人に言われた。
    たしかに義母もモラハラとか、つらい状況で病死したからすごく怖くなったけど、現代の女はそんなに弱くないので今度は私が返り討ちにしてやろうと思ってる。
    女を大切にしない大馬鹿者たちを私は絶対に許さない!
    あの世の人だろうと、同居してる人だろうと容赦しないから覚悟しとけよって思うようになってから少しずつ、私へのモラハラが減ってるよ。

    +351

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/04(土) 13:51:21 

    >>138
    家系って家庭料理的な意味なの?

    +1

    -5

  • 168. 匿名 2022/06/04(土) 13:52:44 

    >>9
    夜中にね、すぅーっと食券買って…チャーシュー追加しちゃったりね…
    待ってる間、イヤだナ~、怖いな~
    こんなのこんな時間に食っちゃったら…
    と、思いながら食うでしょう?

    朝、体重計乗って見なさいよ…

    +171

    -8

  • 169. 匿名 2022/06/04(土) 13:55:09 

    >>98
    御先祖様が代々子孫の護り神になってるのかな。
    あなたとご家族がずっと健やかでありますように。

    +220

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/04(土) 14:02:41 

    >>95
    パワハラのトラウマで、本人呪えないだけかもね。顔も見たくない的な。
    周り不幸でも、義父気にしてなさそう。
    気に病むとかもないでピンピンとか。

    +98

    -1

  • 171. 匿名 2022/06/04(土) 14:11:09 

    市川團十郎もそうだよね
    なかなかの曰くが有る

    +31

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/04(土) 14:12:13 

    >>162
    住んでるとこバラバラ

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/04(土) 14:21:50 

    >>1
    目の怪我が多い。
    一人は出産時の医療ミスで失明
    一人は気分が悪くなり階段から転落して陥没
    一人は獣害
    などなど
    みんな右目。怖い。

    +174

    -1

  • 174. 匿名 2022/06/04(土) 14:23:34 

    >>171
    お不動様に跡継ぎ祈願して、授かったから、代々成田不動様を御信心してる割に
    團十郎なったら怪死、病弱になり短命、、て感じ
    跡継ぎと歌舞伎界の大名石が長く続く御利益貰うと同時に、團十郎は短命である、とか何か引き換えなのでは?とも思った
    今代は子供小さいうちに母親いなくなったし、海老蔵が團十郎なって早死にしちゃったら子供達が、、
    なんか團十郎空けといて良いんじゃないかとも思った。スピ推測全開だけどw

    +86

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/04(土) 14:24:13 

    失礼ながら免疫力が低くて少々多動なのでは?

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/04(土) 14:25:29 

    浮気しやすいとか離婚しやすいとか内向的とかそういう気質も遺伝するから、離婚家系や独身家系ってのはあっても不思議じゃないよね

    +49

    -1

  • 177. 匿名 2022/06/04(土) 14:26:34 

    >>12
    私の母方の家系、女は見事に全員旦那と若くして死別や離婚や未婚で出産とか本当に結婚に縁がない。勿論私の母も私もバツイチ。本当に怖いくらい。
    男は誰一人離婚してる人居ないんだよね。

    +108

    -1

  • 178. 匿名 2022/06/04(土) 14:26:38 

    >>138
    横浜の○○家っていうラーメン屋が複数あってそこから家系って言われてるから、おうちラーメンとは無関係

    +14

    -4

  • 179. 匿名 2022/06/04(土) 14:28:06 

    >>175
    あるかもね
    元々男の子の方が死亡率高いのってそういう理由だし

    +21

    -2

  • 180. 匿名 2022/06/04(土) 14:30:20 

    >>138
    別に家庭的なラーメンだから家系なんじゃないよ。元々有名店が〇〇家って店名でそこから派生した感じ。豚骨醤油の太い麺が基本家系と呼ばれてるかなぁ。

    +17

    -2

  • 181. 匿名 2022/06/04(土) 14:32:03 

    >>3
    私も家系(いえけい)で胃もたれしたとかなのかと思った

    +12

    -5

  • 182. 匿名 2022/06/04(土) 14:35:10 

    >>12
    長女や長男が晩婚か独身ってあるあるらしい。
    親の口出しも多いかららしいよ

    +151

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/04(土) 14:47:11 

    >>98
    私の家と少し似てるかも。
    両親、私ともに何かに護られてる感がある。

    自分で言うのも何だけど私は本当に危険回避能力がすごい方だと思う。
    最近怖くなってきた。
    その分、妹が大変になることが多い。

    父方の先祖辺りに護られてるのかな。
    ちなみに父方の祖父は戦時中顔を撃たれたにも関わらず復員した強者。
    (しかも何回も出征、復員してた)

    顔が変形するでもなく
    戦後は警察官として職務をまっとうしたとのこと。

    +147

    -3

  • 184. 匿名 2022/06/04(土) 14:48:03 

    >>74
    違いますよ。
    霊感がある人に対抗して霊感など何もない人は0感って言います

    +51

    -1

  • 185. 匿名 2022/06/04(土) 14:51:02 

    >>101
    うちもそんな感じ。

    叔父→女二人(名字断絶)
    父→女二人(名字断絶)
    大叔父→子供いない

    たまに奇跡で男の子生まれるけど
    何かしら病気持ってる。

    +46

    -1

  • 186. 匿名 2022/06/04(土) 14:53:56 

    >>2
    家系利夫w

    +29

    -5

  • 187. 匿名 2022/06/04(土) 14:57:36 

    男だけが早死する家庭ってあるよね
    うちの親戚もそう

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/04(土) 14:59:49 

    >>166
    それ埼玉県の浦和?!

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/04(土) 15:02:30 

    >>187
    Y遺伝子かX遺伝子のどっかが弱いんだろうね

    +19

    -1

  • 190. 匿名 2022/06/04(土) 15:13:35 

    >>138
    横浜の⚪️⚪️家っていうラーメンやさんのことだよ。
    醤油とんこつが多い。

    +12

    -3

  • 191. 匿名 2022/06/04(土) 15:23:27 

    そういうやつか。家のなかで起きた怖い話かと思った。まじでタイムリーで家で怖いこと起きた。気のせいってことにする

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2022/06/04(土) 15:26:47 

    >>3
    家系ラーメンの読みはかけいラーメンだったの?
    と一瞬うろたえてしまった

    +6

    -7

  • 193. 匿名 2022/06/04(土) 15:32:07 

    >>174
    海老蔵が強運の塊すぎて、周りの人の運を吸い取っていきてるだけな気がする。
    親と妻の二人が亡くなったことで、本人のやんちゃさによる問題もうやむやになって、むしろ同情票集められてるし。

    +121

    -1

  • 194. 匿名 2022/06/04(土) 15:32:34 

    >>186
    そう言うことか

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/04(土) 15:35:01 

    >>3
    固め、(味)濃いめ、(脂)多め
    早死3段活用
    家系の怖い話

    +5

    -8

  • 196. 匿名 2022/06/04(土) 15:53:23 

    義実家の家系なのですが、、次男が跡取りになっていること。

    義祖父(次男)
    長男は戦死してしまい、悠々自適に過ごしていた義祖父が本家の跡取りになる。
    その義祖父の奥さんは産後すぐ亡くなる。(後妻をとり三男だけは後妻さんの子)

    義父(次男)
    兄は精神疾患を患い、こちらも悠々自適に過ごしていた義父が呼ばれて跡取りとなる。

    主人(長男)
    今のところなにもない。

    +3

    -7

  • 197. 匿名 2022/06/04(土) 15:53:32 

    >>126
    亡くなられた俳優の沖田浩之さんの家系も祖父、父、兄、沖田さんと全員自死している。

    +71

    -2

  • 198. 匿名 2022/06/04(土) 15:54:43 

    >>61
    確かに統計見ると事業起こして継続できる人の方が少ないですもんね
    小粒なサラリーマンでいてもらいます笑

    +38

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/04(土) 16:05:28 

    >>166
    もう死んだ男達の呪いや生きてる男の想いなんかより、一度決意を決めたあなたの意志エネルギーの方が何倍も強いと思うよ
    男は拷問されたら簡単に口を割るけど
    女は一度決めたら拷問されても口を割らない生き物だし
    女は強いってよく言うのはそういう意味も含まれてる

    +223

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/04(土) 16:07:13 

    >>9
    毎週家系ラーメン食べてたら太った私の話?

    +8

    -3

  • 201. 匿名 2022/06/04(土) 16:08:52 

    >>10
    こういうさ、家系っぽいのに入ってるホウレンソウってなんであんなにおいしいの。

    家でのお浸しや胡麻和え、ピーナツ味噌和えとかより断然美味しいよ…汁にビチャビチャ浸ってるホウレンソウ…追加したいくらい。

    +56

    -11

  • 202. 匿名 2022/06/04(土) 16:13:54 

    >>3
    こっちの家系のはなしかと思って開いた……

    +8

    -4

  • 203. 匿名 2022/06/04(土) 16:28:11 

    >>52
    寿命も家系の遺伝でほぼ決まってる様なものだからね。
    うちの祖父59歳で亡くなり翌年に祖父弟57歳で亡くなり翌翌年に祖父姉が62歳で亡くなった。
    3年連続で亡くなったから何か呪われてるんじゃないかって言われてたよw

    +76

    -0

  • 204. 匿名 2022/06/04(土) 16:49:15 

    父 精神異常者
    親戚 事故自殺者多数
    私も姉も独身で断絶決定だがそれで良いと思う

    +59

    -1

  • 205. 匿名 2022/06/04(土) 16:58:24 

    >>168
    稲川淳二のナレーションで脳内再生w

    +67

    -2

  • 206. 匿名 2022/06/04(土) 17:01:30 

    >>45
    この人はある意味で犠牲者ね。

    +67

    -1

  • 207. 匿名 2022/06/04(土) 17:05:17 

    >>25
    うちも女系だけ代々その手のやつがあったんだけど、うちの子達には引き継がれなかった模様。夫の遺伝子?が強すぎたようですw
    居るだけで寄せ付けない人なのは知ってたけど、子供にまで影響するとは思わなかったわ。

    +59

    -1

  • 208. 匿名 2022/06/04(土) 17:13:54 

    >>1
    長男って優しかったり不器用だったりする人多いから不運を呼びやすいとか?
    優しい人は取り憑かれやすいというよね

    +70

    -2

  • 209. 匿名 2022/06/04(土) 17:20:01 

    >>188
    東北地方です。

    日本津々浦々に女性を虐げる大馬鹿者がまだまだいるのでしょうね…。
    女性を大切にすれば何代も栄えるし、自分たちも愛されて幸せになれるということに賢い男性なら気が付くはずなのに哀れですよね。

    +151

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/04(土) 17:24:10 

    >>126
    精神疾患は遺伝するからね
    あと、私も自死遺族だけど、身内にいると自死に対するハードルが下がるんだと思う

    +74

    -1

  • 211. 匿名 2022/06/04(土) 17:33:56 

    >>199
    ありがとうございます!
    そう言ってもらえると日々の不安な気持ちも和らぎます。
    大人しく女性たちを大切にすれば、自分たちも何倍も幸せになれるし、私も幸せにしてあげるのに本当に哀れでお馬鹿さんだなと思います。
    何代も障りがあったのかもしれないけど、今回ばかりは相手と時代が悪かったと思って、これを機に反省してお利口さんになってもらいたいです。
    その前に私に見捨てられないようにね♡って思うと前より勇気が出ます。

    +142

    -2

  • 212. 匿名 2022/06/04(土) 17:59:52 

    >>29
    ただ金遣い荒い家系

    +43

    -2

  • 213. 匿名 2022/06/04(土) 18:32:23 

    >>203
    遺伝とは関係ないけど身内とか身近な人の死って続くよね。家も4年連続で近い親族と父親が亡くなった。怖かったのは父と父の仲の良かった従兄弟が同じ日、同時刻に亡くなった事。従兄弟の方は明日にでも退院出来るってくらい回復してたから本当に皆驚いた。私の父が淋しくて連れてっちゃったのではと言われてたよ。

    +88

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/04(土) 18:45:34 

    >>56
    うち三姉妹
    長女 死別
    次女 離婚
    三女 未婚(子あり)

    +16

    -2

  • 215. 匿名 2022/06/04(土) 18:47:03 

    >>17
    曾祖母、祖母、母と離婚続き。
    私は結婚して7年だけど、母が10年目に離婚してるから、まだまだ油断はできない。。

    +55

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/04(土) 18:48:36 

    旦那の家、代々長男だけガッツリ発達障害の特性出まくり。
    ①旦那の祖父…突然スイッチが入りキレだすと止まらない。毎晩呑んで暴れていたとの事。(故人)
    ②旦那の父…思ったこと&心の声が全て声になって出ている。それによって人を傷つけていたり怒らせている事が全く分からない。思い通りに行かない事はすべて人のせいにして暴言吐きまくる。
    ③旦那…0か100かの両極端。ほんの少しでも気に入らない事があると80%出来ていた事も、「もうムリ!もうイヤ!やめる‼︎」と全てぶち壊しにしてしまう。
    父と同じく、人には気持ちがある事が分かりづらい。
    ④息子…興味の偏りが物凄く、誰も気にしないような事を気にして、不登校を繰り返す。

    そしてまさに今日、旦那vs旦那父の争いが起こりキレた旦那が車を蹴ってボコボコに…。車蹴ってダメにしたのこれで3台目よ…。
    どーなってんだこの家の長男は⁉︎

    +91

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/04(土) 18:54:18 

    >>19
    暗示にかかると言われた方向に引っ張られるからね。「言葉にしない」のは大事かも。

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2022/06/04(土) 18:58:09 

    >>55
    川嶋家もかなり怖かったような…。背乗りって本当にあるのですね。

    +70

    -15

  • 219. 匿名 2022/06/04(土) 18:59:21 

    怖くはないけど、うちの畑にオクラを植えると不幸なこと(葬式や大病)があると何代も前から言われてる。
    あと男性が早死。お婿さんでも55歳以上生きた人がいない。理由はわかりません。おばちゃんが言うには昔捨て子を拾ってからうちの男は短命だとか。

    +38

    -1

  • 220. 匿名 2022/06/04(土) 19:01:18 

    >>17
    シンママの娘はシンママ
    スザンヌなんて三世代シンママ

    +84

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/04(土) 19:05:10 

    母方の家系の話です。
    親が死んだ後、二人兄弟が財産争いで何年も裁判沙汰になってるところが何ペアもある。私の母と、母の姉は裁判沙汰ではないけど司法書士に間に入ってもらった。もうどちらかが死ぬしか解決しない感じ。

    とあるお城のお殿様の家系らしいので、庶民を金銭的に苦しめてきた罰なのかなと思っています。

    +25

    -1

  • 222. 匿名 2022/06/04(土) 19:20:48 

    >>98
    すごいね。本当護られてる。
    そうだよね、123便って、直前に福岡から羽田を飛んでたんだよね。

    +121

    -2

  • 223. 匿名 2022/06/04(土) 19:22:07 

    >>177
    算命学でいう「倒異の相」をお持ちなのでは?

    +31

    -0

  • 224. 匿名 2022/06/04(土) 19:25:38 

    >>136
    これは深く調べた方がいいような気がする。元々みんな精神的に繊細だったのだろうか・・・。

    +129

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/04(土) 19:25:40 

    うちは本当に呪われてる?って思うほど父方の家系が早死に。みんな40代までに亡くなってる。男3人兄弟でみんなもう誰もいない。だから兄がいるけど苗字を奥さんの方にしてる。迷信だと思ってても早く死んでほしくない。

    +43

    -2

  • 226. 匿名 2022/06/04(土) 19:25:53 

    >>211
    あなた強いわ!
    あなたの将来に幸あれ!

    +130

    -1

  • 227. 匿名 2022/06/04(土) 19:31:08 

    >>33
    長男に出る怨念の目的が家系を絶やすのを狙ってのことなら、女の子が婿を取って家を継いだ場合はどうなるんだろう?

    +56

    -6

  • 228. 匿名 2022/06/04(土) 19:32:31 

    >>109
    よくこういう話聞くと運がいいですね、とか徳を積んでたんですねって話になるけど、本当に運が良かったり徳を積んでる人はそもそもそんなギリギリな目にすら合わないらしいよ。

    +95

    -0

  • 229. 匿名 2022/06/04(土) 19:32:51 

    >>216
    よ、よく結婚して子供産む気になりましたね・・・。

    +76

    -1

  • 230. 匿名 2022/06/04(土) 19:38:33 

    うちは自殺家系とまでは言えないかもだけど、子供の頃に父が自死してから色々狂い始めた。

    弟→割とまじめで大人しいタイプだったのに、中学でヤンキーになる。友達を後ろに載せてバイクに乗り、事故って生死をさまよったことも。その後ニュージーランドの大学に入学して院まで行くものの、なかなか会社などでは働けずに在宅仕事。

    私→大学まで進学や友達などほぼ順調だったものの、結婚してから仕事を続けるのが難しくなり、何とかパートを続けて2人出産したけど、子供2人発達障害(割と軽度だけど)。最近は、父の自死について今更考えることが多くて、そういうことを検索してしまう。

    母は、75過ぎてるけど、いまだに現役で事務職で働いてて習い事も充実してて健康問題も問題なしでリア充な感じ。母の実家をたどると伊達政宗の家臣だった説もあるみたいで、エネルギーとかパワーが全然違う感じある。

    弟が小学生の時に野球チームでバッテリー組んでたキャッチャーの子は甲子園でキャッチャー兼キャプテンで準決勝まで行ってる。明暗がすごい。
     
    長文失礼しました。


    +33

    -11

  • 231. 匿名 2022/06/04(土) 19:49:37 

    父方の家系は精神に不調をきたす人が多い感じがする
    統合失調症とか引きこもりとか

    +33

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/04(土) 19:50:25 

    >>203
    徐々に異常になってきて周り皆に?って思われてた人がいたんだけど
    母親が霊感強くて見えるとか家の玄関入ったところにいつも霊がいるとかうちは代々60歳でタヒぬからって言ってて60に近づくにつれ恐怖でおかしくなってるぽかった
    今思うと遺伝子的なものだったんだなと思う

    まあ遺伝子的にご長寿で病気の人なしの家にも突然がん患者とか肉腫系とか遺伝子異常の人とかが出てくるから分かんないけど

    +28

    -1

  • 233. 匿名 2022/06/04(土) 19:50:59 

    >>168
    私の家に子供は居ないんですが赤ちゃん一人分体重が増えてるんですよー。
    嫌だなー、怖いなー、って身体の周り見てみても
    そこには何も無かったんですね。
    あの時の赤ちゃんは何だったんでしょうねー。

    +7

    -9

  • 234. 匿名 2022/06/04(土) 19:52:23 

    姑の実家は極端に男が少ない。姑の祖父が婿養子。その子ども(姑の母)三姉妹。その子ども(姑)4人姉妹。
    夫の従姉妹も女ばかり。夫(妹2人)と息子(姉2人)は、めっちゃ希少種。姑の実家は姑の末の弟が養子に入って継いだけど、その子どもも三姉妹なので、もう苗字断絶するの時間の問題と思われる。

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/04(土) 19:55:33 

    >>221
    裕福な家に相続争いは付き物ですよ。

    それから、時代劇などを見て身分の高い方が庶民から搾取しているイメージがあるかもしれませんが、民のため尽くした立派なお殿様もたくさんいます。

    武家の家は人を殺めた因果が子孫に出るといいますが、手に入れた権力を世の中の為に使っていれば浄化されているはずです。




    +42

    -0

  • 236. 匿名 2022/06/04(土) 19:56:37 

    濃いめ、油多め、硬め
    早死に三段活用

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2022/06/04(土) 19:58:57 

    外から入ってきた嫁は皆健康で精神も病まず80歳越えするのに
    その家系の女性は不幸というか流浪の民みたいなタイミングの悪い苦労人生を送ったり(戦争で帰ってこれないとか)、病気で早く亡くなったりし
    男性は4○歳で運命がガラリと変わる家がある
    宝くじ6億当たりレベルに凄いこと(良いこと…?)が起きるか、ずっと寝たきりになるかどっちかみたいな転機が絶対に4○歳にくる
    今その4○歳の年の跡継ぎの男性が結婚してなくて、周りは勝手にどうして結婚しないのとか素敵な人なのにとか言ってるけど
    本人は遺伝子的(家系的)に何かあるの感じ取ってて結婚しないんだろうなと思ってる

    +54

    -0

  • 238. 匿名 2022/06/04(土) 20:04:35 

    母の姉妹(オール女性)
    全員長男が立たないと言われてる
    ニート無気力働いても底辺極端に変な女に騙される(犯罪級)精神的な病気など
    本人が働けたら子供が一生治らない病気などになってる

    田舎のキモい宗教の奴らが墓が悪いとか言ってたけど
    関係ないだろー遺伝子と環境だろと思ってる
    でも母姉妹は全国に散ってるのに子が全員そうなるのもおかしいな
    遺伝子が変なのかな
    父方も遺伝子変です

    +42

    -0

  • 239. 匿名 2022/06/04(土) 20:06:02 

    >>1
    うちは父方の男子が精神を病むか短命です。
    あまりにひどいので一度みてもらいましたが、先祖の因縁があるとのこと。お祓いしても緩和はできても完全に取り除くのは無理と言われました。この前弟が若くして亡くなり、残った男子はイトコだけ。私達も嫁いで苗字が変わっているので、このイトコを最期に父方の苗字は途絶えます。

    +100

    -1

  • 240. 匿名 2022/06/04(土) 20:10:07 

    >>5
    遺伝子

    +48

    -0

  • 241. 匿名 2022/06/04(土) 20:11:02 

    >>45
    ほんで?

    +1

    -6

  • 242. 匿名 2022/06/04(土) 20:11:31 

    >>229
    ぜ〜んぶ結婚した後に分かったのですよ…┌┤´д`├┐
    結婚の挨拶の時に旦那の父に対しては「失っ礼なオッサンだな!」とは思いましたがね…。
    旦那も6歳年上で、その当時まだ若く世間知らずだった私は、「年上の人が間違った事を言うはずがない!」と言う謎の思い込みが有り、引っ込み事案な性格もあいまって、「相手が誰であろうが思った事はハッキリ言う所」、「ぐいぐい引っ張ってくれる行動力」、「話の面白さ」などに惹かれたのですが、息子が生まれて「あれれ?」と思う事が色々あり勉強していると、旦那の魅力だと思っていた部分はほぼほぼ「発達の特性やないかい!」と言う事に気付きましてf^_^;更に5年前から敷地内同居になりジジイの謎のこだわりに振り回されて、更に今日の出来事でマジで離婚したくなってます。20年前の自分に「コイツだけはぜ〜っったい辞めとけ!」となぐってでも止めたいです(T-T)
    盛大に自分語り&愚痴ってすみません。

    +106

    -3

  • 243. 匿名 2022/06/04(土) 20:12:08 

    >>58
    胃癌って言ってもたくさん組織型があるから的確なアドバイスはできないけど…


    ピロリ菌の検査をしてみてください!
    ピロリ菌が住み着いてると胃がんやリンパ腫になるリスクが圧倒的に高くなります

    医療界では教科書に載るくらい有名で根拠のある話です

    +47

    -0

  • 244. 匿名 2022/06/04(土) 20:13:00 

    >>234
    先祖うらまれると繁栄しないよう男子が生まれないときいた

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2022/06/04(土) 20:16:26 

    昔聞いた話を思い出した。
    子供が何人産んでもすぐ死んでしまってどの子も育たないので苦肉の策を講じて
    産まれた子を一度何処かに棄てて来て、また拾いに行き
    「この子は拾ってきた子」だということにして名前もいかにも拾って来たという意味の名前を付けたら
    やっと育つようになったらしい。

    +67

    -0

  • 246. 匿名 2022/06/04(土) 20:19:22 

    >>7
    私、占い好き
    画数は人生の2,3割しか影響しないと思う
    生年月日のほうが影響大

    +13

    -2

  • 247. 匿名 2022/06/04(土) 20:19:26 

    >>2
    筧利夫久しぶりに見たわ
    イケオジだけど色んな俳優足して割ったような顔してるよね

    +39

    -0

  • 248. 匿名 2022/06/04(土) 20:20:06 

    父親(毒)が海老蔵タイプで悪い運は全部周りに来る
    私もがんになったし
    弟は精神キテる
    父親の母親が娘だけいつも叱って娘(父の妹)が頭おかしくなり(今でいう精神病)それでもいいという宗教の家に嫁いだ、母親は家事が一切できず仕事ばかりしている人(発達人格障害?)
    父親の父親(長男)も毒(キ○ガイ)で何らかの事情で戦争に行かず長男でない人が戦死した
    父親(次男)の兄(長男)だけまともで父親(次男)はキチガイ、父の弟(三男)は当時あり得なかったデキ婚転職しまくりの挙げ句早死

    もうあっちの人々には会ってないし一生会う気ないでーす

    +31

    -2

  • 249. 匿名 2022/06/04(土) 20:21:40 

    うちの本家の女性は、命日が同じ人が多い。
    でも、その命日の人は皆90代半ばまで生きてるし、他の人も別に早死にとかないので、特に嫌がっている様子はない。
    こういうのは何かに祝福されてるのかなんなのか‥‥

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2022/06/04(土) 20:22:50 

    >>29
    兄弟姉妹がいなければいいけど、いたら迷惑だな

    +21

    -1

  • 251. 匿名 2022/06/04(土) 20:23:50 

    >>77
    金持ちお嬢でうらやまし

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2022/06/04(土) 20:26:19 

    >>246
    四柱推命でこんなに最高な運勢はない、既に有名になってなきゃおかしいんだけど
    と言われましたが毒親虐待教師同級生からのいじめ社会に出てからのセクパワモラフルコースで精神も病み
    ついにがんにもなりどうでもよくなりました(笑)
    環境によってはノーいじめられで優秀な人として過ごせるので自分に発達系のいじめられやすい原因はないと思います(気弱はあるかも)
    字画は悪いです

    +37

    -2

  • 253. 匿名 2022/06/04(土) 20:30:41 

    >>245
    捨松?

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2022/06/04(土) 20:31:46 

    >>148
    コメ主なんですが、つけていただいたプラスはお祓いをした方がいいよという意味でしょうか。不慣れなものですみません。
    実際にお祓いってどのようなことをすれば良いのか、ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。厄払いや七五三などの時神社に行くようにはしています。

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2022/06/04(土) 20:31:58 

    >>56
    私はご先祖の跡取りが必要というあの世からの力もあるのではと思ってる

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2022/06/04(土) 20:32:54 

    代々美人局で金稼いでる家系がありました
    妊娠した!と言ったり男から金を取るために本当に妊娠します
    娘は皆マルチや風俗などで生計を立てます
    娘たちと縁のある男もおかしい(呪われた)家の男ばかりでその男や実家からも金をがめます
    こんな恐ろしい家が本当にあるんだと思いました
    場所は九州で、地名の由来が犯罪者が多いだか変な人間が多いとかでついた名前の所でした
    周辺ではレイプ事件などが多発していました
    今でもその県出身の人を見ると関わらないでおこうと思ってしまうほど強烈なヤバい一族でした

    +55

    -3

  • 257. 匿名 2022/06/04(土) 20:33:03 

    >>253
    そう。そういう感じの名前。

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2022/06/04(土) 20:33:10 

    >>252
    今からちゃう?知らんけど
    それよかガンは大丈夫?

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2022/06/04(土) 20:35:57 

    >>174
    信仰が二つある厄介な家って聞いた

    +23

    -0

  • 260. 匿名 2022/06/04(土) 20:37:30 

    >>252
    ってことは四柱推命より画数のが重要視か?

    +3

    -4

  • 261. 匿名 2022/06/04(土) 20:37:34 

    >>138
    家系ラーメンはほうれん草が入りがち

    +19

    -1

  • 262. 匿名 2022/06/04(土) 20:37:44 

    長男以外は早死する
    長男と女は長生き

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2022/06/04(土) 20:38:59 

    >>258
    それが型がレアで悪くてすぐ再発してタヒぬって言われたけど今のところ(術後2年)再発なしで生きてる
    家系にがん患者ZERO~
    運が悪すぎwww
    今アラフィフなのにこれからいいことなんかあるのかな
    ありがとうございます

    +41

    -0

  • 264. 匿名 2022/06/04(土) 20:44:39 

    >>74
    違いますよ。
    霊感がある人に対抗して霊感など何もない人は0感って言います

    +11

    -2

  • 265. 匿名 2022/06/04(土) 20:51:55 

    >>263
    がんばって長生きしてな

    +46

    -0

  • 266. 匿名 2022/06/04(土) 20:53:29 

    >>3
    直系は待ち時間の方が長い
    ニンニクが合いすぎてつい多く入れてしまうから怖いわー。

    って言ったらマイナスされるんだろうなって開いたら中間が沢山居てホッと書き込めた。ありがとう

    +15

    -3

  • 267. 匿名 2022/06/04(土) 21:07:37 

    父方の男性が◯8歳で命に関わる事故に遭う
    祖父→48歳で交通事故死
    伯父→68歳で山岳事故に遭い寝たきりになって一年後に病死
    父→38歳で交通事故、一命を取り留める

    兄がいるから心配です。

    +29

    -1

  • 268. 匿名 2022/06/04(土) 21:09:00 

    >>265
    ありがとうございます
    今回みたいなトピに書いたり病気や検診のトピに情報おとしたり
    今後もトピ賑やかし出来るようにがんばります

    +34

    -0

  • 269. 匿名 2022/06/04(土) 21:11:41 

    旦那の親戚方?
    長男がたたないという。
    3.4代長男が早くに亡くなってる。
    やっぱり何かあるなかな?!

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2022/06/04(土) 21:30:09 

    アラフォー独身。私の人生いじめ、持病、男運(ダメ男ばかり)悪い、身近な人の裏切り。20才の時に霊視で結婚できないって言われた。
    呪いでもかけられてるのかな?神様はいないのかな。

    +42

    -1

  • 271. 匿名 2022/06/04(土) 21:31:36 

    >>254
    節目に厄払いするのでいいと思いますよ。あれは自分を見つめ直し、気を引き締め直すことを目的としていますから。
    その上で貴女が心配し過ぎないことかと思います。古くから言霊というものが言われていますが、同じように繰り返し考えたり口に出したりすることで無意識にそうなるように動いてしまったりするというのもあります。
    心配するなというのは不可能なのでネガティブなイメージを持ち過ぎない、口にしないこと、悲観するのでなく現実的且つ前向きな対処方を考え実行していくことが大事かと思います。

    +27

    -0

  • 272. 匿名 2022/06/04(土) 21:41:36 

    うつ病は遺伝しやすい

    +23

    -0

  • 273. 匿名 2022/06/04(土) 21:50:00 

    >>1
    第一子って、病気になりやすいと聞きました。
    母体の胎内の悪いものが全部第一子にいき、第二子以降は綺麗な胎内で育つからという理由。
    そういう私も長女なので、難病を患ってしまいました。
    障○を持った子も、第一子が多いのはそのせいかと。

    +8

    -35

  • 274. 匿名 2022/06/04(土) 21:51:36 

    >>136
    わたしの姉の旦那と、その兄と弟と三兄弟全員自殺
    お義父さんと叔父さんの一人も自殺してるらしい
    やっぱり理由はわからないって、全員
    姉は結婚する時お義母さんに「家系的に息子は自殺するかもしれない」と言われて覚悟はしてて、お義母さんが一番気の毒と言ってる

    +137

    -0

  • 275. 匿名 2022/06/04(土) 21:53:14 

    >>245
    思い出しました。
    私の祖父(すでに亡くなりました)が名前が捨○という名前でした。
    確かに92歳まで生きましたけども、全く仕事しない人でした。

    +32

    -0

  • 276. 匿名 2022/06/04(土) 21:59:06 

    くそくそっ
    いえけいって読んで開いた自分が憎い

    +23

    -1

  • 277. 匿名 2022/06/04(土) 22:03:23 

    >>1
    そういったお家は長子は外に出て生活した方が良いと思うよ、一人暮らしして盆正月は特に帰らずに家族で集まる時は外に食事した方が良いね。

    +48

    -0

  • 278. 匿名 2022/06/04(土) 22:03:57 

    >>276
    この時間、お腹すくよね

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2022/06/04(土) 22:08:33 

    ひいばあちゃん、ばあちゃん、お父さん、私が霊感強い。
    家の中で同じ日の同じ時間に同じ霊を見たりしてた。じいちゃん、お母さん、兄は霊感ゼロでそんな話を馬鹿にしてた。

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2022/06/04(土) 22:08:57 

    必ず42~48歳の間で死ぬ。
    精神疾患だね。
    私もいつなるか分かんないから、結婚しない。

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2022/06/04(土) 22:11:39 

    家系と見て、勝手にラーメンの話かと思った。

    もう寝ます。

    +5

    -2

  • 282. 匿名 2022/06/04(土) 22:13:18 

    >>29
    そんなのどこの家系もそうじゃないかな

    +10

    -5

  • 283. 匿名 2022/06/04(土) 22:13:38 

    私の母方の家は女系なんだけど、女の子が24才で子供を産むって決まってるっぽい。
    昔は10代で結婚とかしてたから24才まで子供が出来ないと肩身が狭かったらしいけど、24才に産んでから次の子供も普通に産むようになるって、もう何代も前から言われてる。解ってるだけで6代前から24才って言われてる。母もお婆ちゃんもひいばあちゃんも24才で産んでる。
    ちなみに私は産婦人科に通わないと生理も来ない人だったから諦めてたけど24才で妊娠出産した。マジでビックリした。

    +84

    -0

  • 284. 匿名 2022/06/04(土) 22:15:37 

    >>274

    え、じゃあお義母さんの
    家族みんな自殺じゃん。
    夫と息子全員。キツイな。

    精神病みやすい家系なのかな。

    +145

    -1

  • 285. 匿名 2022/06/04(土) 22:16:01 

    >>276
    同じ同じ。私はラーメンとも思わず、家におばけが出るとか事故物件とかのことかと思ったw

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2022/06/04(土) 22:32:25 

    >>33
    うちか。
    ひいひいひいじいちゃんぐらいが女遊びで恨まれたらしく、そのせいでその家の男子は早死にするんです、て占い師が言ったとか。
    実際に父は50代、曾祖父は40代で死亡。
    婿養子の祖父はよそ者だからか80後半まで存命。

    +125

    -0

  • 287. 匿名 2022/06/04(土) 22:46:53 

    >>271
    なるほど、参考になりました!お祓いした方がいいのかなと言っても、実際どういう神社に行って、どういう形で行うのか具体的にわからなかったもので。事情を説明して行うのか、いつすればいいのか、またその一回で終わるのかとか、考えると悶々としてしまって…

    たまたま続いたと考えるには若くて人数が多く、他に兄弟はいないので、うちにふりかかるのではないかと漠然と恐怖心があります。姉を失った時本当に辛かったので、子どものことを考えると恐ろしいです。

    でもおっしゃるように考えすぎないように、大丈夫だと日々言い聞かせるようにします。ご親切にありがとうございました。

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2022/06/04(土) 22:47:58 

    >>254
    インチキ占い師や宗教団体に騙されないでね。

    人生の大きなことに関わるお詣りは一宮で昇殿参拝をするのが良いと思います。
    口に出して神様に話してみてください。
    祓いたい家がある土地の一宮がお勧めです。

    厄払いを売りにしている神社や寺院はたくさんありますが、大事なことはやはり一宮です。

    +24

    -1

  • 289. 匿名 2022/06/04(土) 22:51:44 

    家族の誰かが原因不明の皮膚病、精神的な病気、
    亡くなるなどが続く元地主の家
    霊能者に見てもらったら怨まれてるので家に○を置かないで下さいと言われその通りにしたそうだが
    三兄弟の末っ子さんが長男兄への異常な執着(恋愛対象にしてる)、精神の病の末、あり得ない事故で亡くなった
    次男も精神の病
    家は自営で兄弟で経営権争ってるあるある
    長男だけノーダメージ、異常性欲者で一見普通なのに結婚できずいつも中絶や893の女の風俗嬢に手を出すなど女性トラブルに巻き込まれている(これは本人が悪いのか気質的なものがあるのか…)

    +23

    -1

  • 290. 匿名 2022/06/04(土) 22:51:57 

    >>98
    護られてると同時に、ものすごく遭遇率か高くない?

    +95

    -0

  • 291. 匿名 2022/06/04(土) 22:56:48 

    うちは男が早死、突然死する
    30なるかならないかで
    女たちは逆に長生き
    90過ぎてもピンピンしてる

    +22

    -0

  • 292. 匿名 2022/06/04(土) 23:02:18 

    >>254
    簡単に騙されそうですよね(^^;)気をつけます。
    恥ずかしながら一宮や昇殿参拝というものを初めて知りました。ありがとうございます。

    祖母の家、母の家、私の家、それぞれ持ち家で県がバラバラなんですが、私は私の家のあるところの一宮に参拝すれば良いのでしょうか。お時間があればご返信いただけますと幸いです。

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2022/06/04(土) 23:03:28 

    先祖の水子が悪さを…って、霊感商法ですよね?
    でも、縁談がない。

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2022/06/04(土) 23:13:36 

    >>288
    >>292に返信を間違えてしてしまいました。すみません。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/06/04(土) 23:19:57 

    うちは母方の家系の先祖が足軽。田舎の家に昔使ってた武器とかもあって、何も知らなかった子供の頃には「うちは昔お侍さんだったんだー♡」って言ってたんだけど、足軽がどんな事をやってたか知ってから、ひたすら先祖が殺してしまった人にお許しくださいと祈った。それならちょっとだけ運気が変わった気がする。

    +50

    -0

  • 296. 匿名 2022/06/04(土) 23:21:21 

    >>143
    コレはUSOにあったっけ?
    他のやつで7代先まで呪ってやるってのもあったね
    怖かった、確かあれ幽霊の目がくっきり映ってて怖かった記憶、先祖が複数の女性と男女の関係になっててその扱いが最悪だったからいろんな女性が自死しその中に「7代先まで…」って人がいた話、先祖がしたことが子孫にまで影響するとか怖すぎるわ

    +47

    -1

  • 297. 匿名 2022/06/04(土) 23:34:51 

    >>296 思ったんですが、今戦争中の首謀者の子孫は、戦死した人から恨まれますよね?

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2022/06/04(土) 23:39:34 

    私の同級生で男兄弟が全員亡くなった家があるよ
    家系が関係あるかは知らないけど

    長兄は生まれた直後に亡くなった
    次兄は5歳の時交通事故で死亡
    弟も事故死したと後で聞いた

    お兄さんたちは同級生本人から、弟の話は私の会社に勤めてた人から聞いたよ、その子(女)とお姉さんは健在みたいだけど

    +14

    -1

  • 299. 匿名 2022/06/04(土) 23:50:15 

    >>114
    私は厚木家〜!!🍜

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2022/06/04(土) 23:52:15 

    皆さんの因縁とはちょっと違うかもだけど、父の家系が金の管理ができない借金体質な人ばかり。
    知る限りでは、まず曽祖父が借金こさえてその土地にいられなくなり、今の場所に移住。
    祖父は借金が返せなくてマグロ漁船に乗るようになったらしく、私はろくに会ったことない。
    父の代は、まず父は自己破産(母とは離婚しているから、詳しいことは知らない)。父の弟1は借金に悩んで自死。弟2も借金抱えて夜逃げ(30年前。今でもどこにいるのか分からない)。
    そして私の弟。もう35歳になるのに全く金の管理ができず、いつも母にたかってる。シャレにならない。

    +43

    -0

  • 301. 匿名 2022/06/04(土) 23:52:49 

    >>297
    本当にそうならないこと祈りたいですね
    でも人の気持ちなんて本当のところわからないですから、その可能性も🥲
    そういえば他の番組では7代よりもっと先の先祖がってのもありましたからご子孫やその後お産まれになる方々はお祓いとか行ったほうがいいのかと、それでもどうなるかわからないけど、その人は腕とか腰回りに文字が出てて怖かった

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2022/06/04(土) 23:53:11 

    >>149
    洒落怖の投稿とかコメ欄でみる

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2022/06/04(土) 23:59:05 

    >>33
    ケネディー家は死にすぎじゃない?

    +73

    -0

  • 304. 匿名 2022/06/04(土) 23:59:16 

    >>2
    筧さん元気だよね
    ゴン中山さんと2人でローカル出てた時
    本当に2人ともエネルギッシュだし笑いに持ってくし
    面白かった

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2022/06/05(日) 00:02:40 

    >>45
    だれ?

    +4

    -2

  • 306. 匿名 2022/06/05(日) 00:06:32 

    >>148
    多分なのですが、自殺された方がお2人いるというのは
    やはり一族の皆さんの考え方のクセが似てるんだと思います
    責任感が強くて相談できないとか
    一人で抱えてしまうとかそういうところがあるのだと思います
    だからおおらかに楽しく過ごせば良いのではないのでしょうか
    お祓いもいいと思いますが、人によってはそこにつけ込んであなたがた一族をいい鴨にする輩も出てきます
    気休め程度でのめり込まない方がいいと思います

    +77

    -0

  • 307. 匿名 2022/06/05(日) 00:08:31 

    >>292
    お宅の近くに一宮があると思うので、行きやすいところ、好きなところでいいと思います
    神社庁のHPに載ってますよ

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2022/06/05(日) 00:15:01 

    そういうやつか。家のなかで起きた怖い話かと思った。まじでタイムリーで家で怖いこと起きた。気のせいってことにする

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2022/06/05(日) 00:23:54 

    >>307
    自宅のあるところでいいんですね!
    家系的に何か因果があるのなら、私がわかる範囲で祖母のところから始まっているので、祖母の家があるところの方がいいのかな?と思いまして、伺った次第です。ありがとうございました。

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2022/06/05(日) 00:39:02 

    >>33
    何でだろう。
    その説なら一姫二太郎って育てやすさや男児が生まれなかった人に対するフォローだけじゃない何かがあって昔の人は良いと言ってたのかな

    +55

    -0

  • 311. 匿名 2022/06/05(日) 00:42:12 

    >>53
    数多くの女を泣かせてきていそうな芸人たちが娘ばかりなのもそれ?

    +39

    -0

  • 312. 匿名 2022/06/05(日) 00:52:23 

    >>2
    性欲強そうな顔してる

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2022/06/05(日) 01:13:24 

    >>33
    芸能人や会社の人を見てると、遊び人の男には女の子が生まれ、女の子が大きくなると結婚しても離婚したりダメ男と付き合うイメージがある

    +133

    -5

  • 314. 匿名 2022/06/05(日) 01:22:25 

    >>5
    人の吐いた煙を吸うのが一番悪いもんね。
    お線香の煙も良くないらしいし。

    +7

    -12

  • 315. 匿名 2022/06/05(日) 01:23:02 

    実父の父母はいとこ婚。
    実父の母は咽頭がんで無くなり
    実父もがん闘病中。
    実父の妹の子供(私のいとこ)もがんで亡くなり
    私もモロモロ病気を併発。
    結婚せず一生独身でいたら良かったな。
    子供が遺伝したら可哀想だし。

    +23

    -0

  • 316. 匿名 2022/06/05(日) 01:29:43 

    >>46
    霊と零をかけてるんだよ

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2022/06/05(日) 01:37:11 

    母方のひいお祖父ちゃんは結婚して長男次男と産まれたけれど奥さんが20代半ばで亡くなりました。その後すぐに再婚し、次男は養子に出されました。後妻さんは子供を数人産んだけれど、二人若い時に事故で亡くなり、一人は綺麗な顔立ちで産まれたけれど家計を支える為に芸者になって未婚で子供を二人産みました。末っ子の三男は優秀で大企業に入社したりしたけれど、結婚して子供が誕生したら奥さんがすぐ亡くなってしまい、再婚して子供が誕生したけれど、子供皆結婚しても子供がいないです。
    長男も結婚して子供が8人産まれたのに4人亡くなり、しまいには奥さんも早くに亡くなりました。子供達に「再婚した方が良いか?」って聞いたら、子供達は断固反対と反応。だから再婚せずに後妻の義母の力を借りながら4人の子育てをしつつ独身を貫いたそうです。だからか4人の子供達は皆結婚して子供が産まれ孫が出来、幸せに暮らしてるとな。

    +21

    -1

  • 318. 匿名 2022/06/05(日) 02:27:26 

    >>85
    私も発達障害かもしれない
    話が一回で覚えれなかったり、他人から見たら私が慌ててる様に見えたり、メール読むのが苦手だったり、話を伝える時に主語がないのを指摘されたりする
    パワハラ会社だけど

    +44

    -1

  • 319. 匿名 2022/06/05(日) 02:29:33 

    >>119
    怖い間取りってどんな?

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/06/05(日) 02:37:42 

    >>90
    無知ですみません、鬼籍ってなんですか?

    +3

    -9

  • 321. 匿名 2022/06/05(日) 02:49:52 

    トピ画のせいで家系ラーメンの怖い話かと思った
    「カロリー?」って思いながらひらいた

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2022/06/05(日) 02:52:51 

    >>93
    「ちび」も「はげ」も漢字で書くと「禿」なんだよね!
    小学生の頃、トリビアの泉でやっていたのを思い出しました。

    (トピズレごめんなさい、つい言いたくなってしまった(笑))

    +33

    -1

  • 323. 匿名 2022/06/05(日) 03:19:07 

    >>17
    たしかに…

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2022/06/05(日) 03:19:31 

    >>320
    向こうに籍のある方、亡くなった方という意味ですよ。

    +22

    -0

  • 325. 匿名 2022/06/05(日) 03:48:54 

    ここまで読んできて、
    ①病気、発達障害などは遺伝子の問題
    ②離婚家系、嫁がず家系、自死家系は家族間の影響
    が大きいよ。

    特に②は、親が離婚していたりする(しかも案外幸せそう)と「私もやーめた!」となりやすいし、
    親戚に独身女性(しかも幸せそう)がいると独身でいることのハードルが下がったり結婚することが怖くなったりするよ。
    自死は、本人の選択を認める(しかない)ことで「私も」となりやすくなる。

    +29

    -0

  • 326. 匿名 2022/06/05(日) 03:57:09 

    >>146

    四国は犬神多いよね
    珍しくはないと思う

    +22

    -0

  • 327. 匿名 2022/06/05(日) 04:00:43 

    >>148
    でも、少なくとも貴女とお母様とおばあ様は大丈夫だったでしょう?
    ご不幸の数だけ数えるのではなくて、大丈夫だった方にも目を向けてみてはいかがでしょうか?

    +20

    -1

  • 328. 匿名 2022/06/05(日) 04:04:12 

    >>5
    副流煙

    +13

    -4

  • 329. 匿名 2022/06/05(日) 04:26:42 

    >>185
    うちと似てます。

    母方の家系が、女性の多い家系。
    男子は生まれても身体が弱かったり、なんかパッとしない人が多い。

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2022/06/05(日) 04:32:24 

    >>211
    あなたが強く男どもに反撃している姿に苦しめられた女性たちも救われてる思いがするでしょうね

    +68

    -0

  • 331. 匿名 2022/06/05(日) 04:43:51 

    >>17
    両親が離婚してて私も離婚した。祖父母は円満なのになーと思ってたら実は父方は離婚歴あり、母方は隠し子がいたと発覚した。血の呪いってあるんだと思った。先祖の誰かが負った豪を引き継いでたら嫌なのでお祓いに行きたい。誰か良いところ紹介して(笑)

    +10

    -4

  • 332. 匿名 2022/06/05(日) 05:08:22 

    >>146
    本当に祟りとかあるの?

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2022/06/05(日) 05:16:48 

    >>124
    不快にさせるよね

    +4

    -2

  • 334. 匿名 2022/06/05(日) 05:38:10 

    >>16
    霊感ゼロの事だろうなってわかるけどね。
    あえて聞いてんかな?

    +17

    -6

  • 335. 匿名 2022/06/05(日) 05:51:51 

    >>218

    皇室トピから出ないで欲しい
    ちょっと話題に出るとすぐ沸いてきて嫌

    +8

    -10

  • 336. 匿名 2022/06/05(日) 05:53:38 

    >>85
    うちの家系も発達障害と精神病、てんかんが多いです。
    弟は知的障害。
    脳に異常が出やすいの。
    自殺も多くて、私が知ってるだけで、両家合わせて4人亡くなってる。
    私でこの遺伝子をおしまいにします。

    +40

    -0

  • 337. 匿名 2022/06/05(日) 06:19:08 

    >>235

    どんな家系にも人を殺した先祖はいるよ
    武士といっても、半農半兵がかなりいたし、そういう家の母方も元々農家で足軽だった(だから武士ではないけど人はかなり殺めてると思う)
    武家の婚外子も沢山いるし、農民だって生活苦から子供を売ったり産まれてすぐ絞めたりしてるのは日常だったでしょ
    姥捨てだってあったんだし

    武士の家系だから何かあるとか基本的にはないと思う
    職業限らず非道な事をした人の子孫はってのはあるかもしれないけど、恨みや呪いなんてそんな何百年も続かない

    自死が多い家系は気質だったり死に対するハードルが低かったりだろうし、離婚家系はそれこそ別れに対するハードルが低いだけで自分達の問題で何かあるわけじゃない(その為に親が手に職つけるよう導いて離婚しても子供養える力があったり)

    なんか無理矢理オカルトに持っていこうとするコメントはこじつけが過ぎると思った

    +42

    -3

  • 338. 匿名 2022/06/05(日) 06:25:20 

    >>248

    父親の父親(長男)も毒(キ○ガイ)で何らかの事情で戦争に行かず長男でない人が戦死した
    父親(次男)の兄(長男)だけまともで父親(次男)はキチガイ、父の弟(三男)は当時あり得なかったデキ婚転職しまくりの挙げ句早死

    ちょっと意味がわからない
    父親(長男)と兄(長男)は一緒じゃないの?

    +9

    -4

  • 339. 匿名 2022/06/05(日) 06:32:26 

    >>318
    それパワハラが原因であなたの作業能率が下がってるのかもよ
    そういう統計がある
    実際、仕事できない人をパワハラ上司から引き離したら普通に仕事をし始めたところを見たこともある

    +58

    -1

  • 340. 匿名 2022/06/05(日) 06:37:28 

    >>33

    女系って確かにあるみたいだね。

    うちの母方も
    女系で男の子は早死する。
    母も女ばかりの姉妹でどの人も
    ボスキャラだったり
    事業で成功したりしてる。
    他家に嫁いだうちの母も影ボスだけど
    どこ行っても個性強くて目立つ。
    私も兄妹の二人兄弟だったけど
    兄が早死してる。
    嫁いでも実家の因縁は消えないのかな。。。。
    私は若いときダラで真面目系クズみたいな自分
    が嫌だったけど
    兄がいなくなってから
    自分の意志とは別に家督相続や介護引き受けて実質長男だと思って真面目に生活してる。
    自分は占いで見てもらったらやっぱり女傑の
    部類に入るそう。
    うちも先祖がなにかやらかしたのかな。。

    ちなみに私の夫の方も
    由緒ある家でもあるけど
    中に入ったらかなり因縁強い家だった。
    因縁強い家の女は同じような家に嫁ぐ
    連鎖があるのかなって思う。



    +50

    -0

  • 341. 匿名 2022/06/05(日) 06:39:40 

    >>98
    興味本位で聞いてごめん
    特攻隊で出撃しても生きて帰ってきたって、不発だったとか、帰還命令が出たとかそういう理由?

    +22

    -0

  • 342. 匿名 2022/06/05(日) 06:56:50 

    >>307

    一ノ宮って国(旧)に一つづつしかないから、近くじゃない場合もあるよ
    一度行けば済むものでもないし
    初詣に毎年行ってると思うけど、まずはそこに行ってみては?
    神社はいきなり願い事言う場ではないので、もし今まで不躾に願い事ばかりしていたら改めてましょう
    自分の住所と名前(心の中でも)名乗ってから宜しくお願いした方がいいよ
    お祓いや祝い事でも神主が祝詞の中で住所や名前言ってるはずだし

    神社も相性の良し悪しがあるから、まず訪れてみてから決めてもいいかも

    ネガティブな思考はネガティブな事を呼ぶので、あまり気にせずにいた方がいいし、気負わないでいて下さい

    それからお墓参りは行ってるのかな?
    そっちの方が大事な気がする
    まあどちらも気の持ちようなんだけどね

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2022/06/05(日) 07:04:31 

    >>324

    中国語で「鬼」は「亡者」の事
    「亡者」は亡くなった人の事
    つまりあの世です

    +18

    -1

  • 344. 匿名 2022/06/05(日) 07:05:36 

    >>29
    ご先祖さまが借金を作ったことがある事を、今の世代の借金作った方々は知ってしましたか?
    実は、うちも夫の父も借金を作ったことがあり、その息子(私の夫)も借金を作りました。次は私の息子もそうなるのではないかと心配しています。その事を知らず、借金とは無縁だと思っていれば作らずに済むのかなと思いまして。
    個人的な質問で申し訳ないです。

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2022/06/05(日) 07:13:36 

    >>319
    ごめん私も読んでないんだけど、こういう本がいくつか売れてるの
    「あれ?この間取り何かおかしいぞ?」「実はここは事故物件で…」的な感じだと思う
    家系の怖い話

    +3

    -2

  • 346. 匿名 2022/06/05(日) 07:21:55 

    >>95

    違うと思う
    普通に考えて義父が強すぎて周りの人に飛んじゃってるんだと思う

    +20

    -0

  • 347. 匿名 2022/06/05(日) 07:26:18 

    うちの家系は男がいなくなる家系だった。
    祖父は仕事中現場の事故で死亡。
    母は四人きょうだいで、母、妹、弟2人いるんだけど、四番目の弟が二十歳で病死。三番目の弟は30代で癌で死亡。
    母の再婚で苗字が変わったからか、私の弟は元気に過ごしてるけど、旧姓の男性はもう残ってない。
    あと、不思議と辰年生まればっかりな家系。

    +26

    -1

  • 348. 匿名 2022/06/05(日) 07:27:08 

    >>275
    お祖父様に「捨」という字が付けられたのは
    捨てることによりナニかを祓う為だったのか判りませんが
    長生きされたということは効果あったんでしょうね
    働かなくても安気に暮らせたという事でしょうか

    +21

    -1

  • 349. 匿名 2022/06/05(日) 07:33:42 

    >>218 >>335
    家系の怖い話

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2022/06/05(日) 07:51:18 

    両親共に癌で若くして亡くなってます。叔父、叔母、いとこを加えると20人近く癌になっている。ちなみに精神疾患は1人もいないのに私は精神病になりました。私に子供がいないので私で家系が途絶えました。人生なんてこんなもの。しょうがないね。

    +20

    -0

  • 351. 匿名 2022/06/05(日) 08:01:01 

    第一子はみんな、そうだって聞かない?
    事故は大体第一子バイク事故とかあるし、1人目だから分からないんじゃないの?自分が。
    長子でちゃんと育ってない家系の建築系の家の子がクラスにいたけど、ほんと最悪だったもん。
    周りも一緒に言って回るのに、私が学校に訴えなかったからバカがずっと悪口言いに来てたよ、男女とも。
    親もそんな感じみたい。しかも、家族に不幸があって妬んだり公共の場で平気で嫌がらせを笑いながらやるとかいう感じ。今からでも言ったろと思う。
    いちいち、言動バカにしてきたりするだろうけど、謝りすらしないよ。税金で成り立ってる会社に入ったりしてるし、言わんで良い悪口言うとか人の気持ち考えられんのに天才面してる人いるんだよ。私には理解出来ん。

    +3

    -14

  • 352. 匿名 2022/06/05(日) 08:04:02 

    うちは西日本出身なんだけど、父が長男で墓を守ってる。
    その墓がめちゃくちゃ山奥なの。
    墓はそのあとは私に頼むと言うけど、必ず、私は東京で働いてるし車の運転も出来ないから無理だよ、と言うのに、そんな悲しいことを言うなって言われて聞く耳持たないから平行線。
    放置するわけにもいかないから、墓仕舞いを私の代でやらないとならないんだろうけど、なんでそれを私だけがやらないとならないのか解せない。
    父は5人兄弟なのに、長男が全て担う事になってるからさ。。

    +52

    -0

  • 353. 匿名 2022/06/05(日) 08:20:25 

    >>310
    うちはそれあるかも。
    家系に病人やトラブルが多い家だったのだけど私、弟の順で弟は守られてる。
    後は無意識に守ろうとするのか女の子でもいそうな名前を付けて助かってる感じもする。(例:侑希)

    +32

    -0

  • 354. 匿名 2022/06/05(日) 08:20:38 

    >>201
    豚の角煮にもほうれん草入れて汁に浸して食べると美味しいよね。うちは青梗菜じゃなくてほうれん草派。

    +20

    -2

  • 355. 匿名 2022/06/05(日) 08:53:31 

    >>36
    アゴが伸びる呪い

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/06/05(日) 08:55:45 

    >>5
    ガンと心疾患は遺伝性あるよ。
    以前に相続関係の仕事してた頃に家族のほとんどが病死してて相続人が1人だけの所あったな。

    +19

    -1

  • 357. 匿名 2022/06/05(日) 08:58:03 

    なかなか重いトピだから、
    定期的なラーメンネタで落ち着く…

    +10

    -6

  • 358. 匿名 2022/06/05(日) 08:58:38 

    >>320
    無知ですいませんうんぬん打つ前に、鬼籍ってたった3文字Yahooで検索すればすぐわかりますよ

    教えてくれてる人は優しいね

    +38

    -5

  • 359. 匿名 2022/06/05(日) 09:01:48 

    私の父方の家系に嫁いできた祖母と母が若くして亡くなってるんですよね。祖母は恐らく50代、母は60代で···。因みに他家に嫁いだ伯母は80代まで長生きしました。
    兄二人も結婚してますし、まだ私と妹も結婚してないのでどうなることか···。
    将来が心配になります。

    +18

    -0

  • 360. 匿名 2022/06/05(日) 09:09:22 

    母方のきょうだいいとこが全員離婚してる
    陽キャも陰キャも
    そして私も家庭内別居中...なぜなのか

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2022/06/05(日) 09:13:50 

    >>334
    霊感ゼロって書かないと糖質ゼロみたいに書くのやめて欲しいわ

    +3

    -3

  • 362. 匿名 2022/06/05(日) 09:15:46 

    >>160
    崇徳帝の呪い強烈

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2022/06/05(日) 09:16:14 

    >>3
    昨日夜に食べちゃったよ🍜w

    +1

    -2

  • 364. 匿名 2022/06/05(日) 09:17:56 

    >>45
    義祖母、義母、旦那と義姉がこれ…(旦那と義姉は整形済み)。きっと遺伝するんだろうなぁ…

    +3

    -2

  • 365. 匿名 2022/06/05(日) 09:46:05 

    >>55
    角田美代子って神戸の犯罪者は韓国系でしょ
    そして下駄屋は被差別部落だよね
    小室のお母さん…

    +40

    -0

  • 366. 匿名 2022/06/05(日) 09:48:14 

    >>160
    ある意味今の時代、女の子で良かったのかもよ

    +7

    -1

  • 367. 匿名 2022/06/05(日) 09:53:28 

    >>64
    めちゃめちゃ長男が潰されてるじゃん
    他人だから、たまたまで考えてるっていうのもフーンと流せるけれど、友人だったら心配しちゃう
    偶然で長男が若いうちになくなるなんて早々ないよ

    +14

    -1

  • 368. 匿名 2022/06/05(日) 10:04:50 

    >>98
    お父様の危機一髪の話が怖いね。

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2022/06/05(日) 10:06:56 

    >>228
    でもギリギリでも護られているから、やはり徳を積んでいた何かがあってスレスレだけれど護られているんじゃないの?

    +33

    -2

  • 370. 匿名 2022/06/05(日) 10:15:38 

    父の実家家族がみんな空亡生まれ(六法占術でいうところの霊合星人 )
    その父がこしらえた自分の家族も…発生率1/6じゃあないんかーい!

    子供たちのなかでただ一人空亡生まれではないやつは妹に一通りの暴行(性的なものも)与えたうえ
    今や普通の普通のお父さん(実家とはほぼ疎遠)だもん。ふざけんな
    祟りたくなる気持ちもわからんでもない

    +9

    -1

  • 371. 匿名 2022/06/05(日) 10:16:19 

    霊能者に家系因縁についてみてもらったことある人いる?
    ここにいる人達、みてもらった方が良い人沢山いそう。特に男が早死にする家系と自殺多発家系。
    根絶やしにしたい悪霊がいそう。

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2022/06/05(日) 10:18:55 

    >>371
    実際に元カレがみてもらったみたいなんだけど、あまりにも恨みが強すぎて断られたみたい。

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2022/06/05(日) 10:20:38 

    >>1

    うちは母親の系列が
    女系で必ず女は
    統合失調症になり
    亡くなる前は発狂して
    ベッドに縛られて拘束され
    うめき声を上げて死ぬ
    自分の母親は糖尿病の
    合併症で亡くなったが
    母親の姉達は皆
    私の母親以外気狂いなって
    死んでいった
    だから自分もそうそうなるのかな…
    と考えただけで怖くなる
    家系の怖い話

    +23

    -0

  • 374. 匿名 2022/06/05(日) 10:22:52 

    >>58
    癌は遺伝だからね
    父方、母方癌で亡くなる方が多いなら
    自分も100%なると思ったほうが良い
    気を付けていくしかないよね

    +7

    -2

  • 375. 匿名 2022/06/05(日) 10:27:23 

    >>15
    これ。表現がアレだけど実は良く知られた話。
    女性にモテて(ここが重要)泣かせた人が多いと、女の子が産まれる。
    奥さんの場合は、男の子が産まれる。
    ビッグダディ系のだらしないだけの人は当てはまらないわね。

    +24

    -1

  • 376. 匿名 2022/06/05(日) 10:28:45 

    >>360
    離婚のハードルが低いんだよね
    うちも祖母も母もその姉妹もみんな離婚しててその娘たちもだよ
    そんな旦那別れちゃいなーみたいな(笑)
    普通の家庭はやっぱり我慢したり努力したりしてるんだろうなと思う

    +22

    -1

  • 377. 匿名 2022/06/05(日) 10:43:55 

    >>372
    断られることもあるんだ。でも探し続けて因縁が判明しないと続いちゃうからモヤモヤするね。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2022/06/05(日) 10:56:39 

    >>5
    うちは脳卒中。
    みんな血圧高い。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2022/06/05(日) 11:00:28 

    >>17
    男運悪い。
    見る目も無い。

    +10

    -1

  • 380. 匿名 2022/06/05(日) 11:05:22 

    >>1
    自殺の遺伝子はかなり研究が進んでいるはずですよ。確かにあるし、今は予防策もあるんじゃないかな。
    生物の進化上、本来なら初めに淘汰されているはずなのに、しっかり残っているのは、なにか重要なメッセージがあるのでは?とも言われてた。
    比較的、優秀な家系に発現しているらしいし。

    +22

    -0

  • 381. 匿名 2022/06/05(日) 11:06:16 

    >>80
    めちゃくちゃ怖いじゃん…

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2022/06/05(日) 11:09:11 

    >>177
    うちの家系もそうなんだけど 男性人は優しくて常識人で その中で育った女性人が男性を持ち上げる事ができず 家庭内ガタガタ

    +13

    -0

  • 383. 匿名 2022/06/05(日) 11:11:15 

    >>17
    これは遺伝や因縁の類じゃなく、環境ってだけでしょうね。
    慎重に相手を選ぶ、お互いが歩み寄る、そういう価値観に幼少期から触れさせてない、親のせい。

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2022/06/05(日) 11:24:36 

    >>73
    怖い話??
    発達って遺伝的要素大きいはず。

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2022/06/05(日) 11:34:07 

    >>334
    えっ!?分からないよ

    +3

    -2

  • 386. 匿名 2022/06/05(日) 11:34:49 

    >>322
    禿ちび
    禿はげ
    ほんとだーーーーー!!!!!

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2022/06/05(日) 11:41:21 

    遺伝だろうけど父が発達障害なことが発覚して、思い返せば親戚中にチラホラいるらしいこと。思い当たるだけで4人。直接じゃなくて親は違うのに子に出たりしてる。

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2022/06/05(日) 11:41:34 

    >>380
    昔の文豪や偉人も自殺が多い。
    突き詰めて考え過ぎたら生きる意味が分からなくなって自殺しか答えが無くなるのかも?

    +25

    -0

  • 389. 匿名 2022/06/05(日) 11:42:45 

    >>136
    でも、世代に渡ってるってことは、結婚したり子供作ったりはしてるんだよね。
    結婚生活の中で何かあるだけなんじゃない?

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2022/06/05(日) 11:45:49 

    >>152
    あなたのお兄さんか弟が高校生の時に交通事故で亡くなったってこと?

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2022/06/05(日) 11:46:54 

    >>371
    視て貰ってお祓いしました。
    重い因縁まで解決できる人ってごく僅かだと思います。
    お金も掛かるけど家族に次々起こる不幸に比べたら安いと思えるよ。
    但し偽物も多いから本当に気をつけて欲しい。

    +17

    -0

  • 392. 匿名 2022/06/05(日) 11:52:56 

    >>185
    うちも
    私が唯一、一人息子を産んだけど発達障害
    身内に発達障害いないのに

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2022/06/05(日) 11:55:41 

    >>77 少しトピずれ お母さんは、娘の町子さんが自立して生きていけるようにと、上京して漫画の勉強をさせたのだから偉い。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2022/06/05(日) 12:53:46 

    >>391
    私も女系家族だし、兄弟間での相続争いが何件もある(しかも裁判沙汰)のでお祓いしてもらおうかと思っています。
    スピ系ってピンキリなのに高額だから博打打つ感じだよね。

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2022/06/05(日) 13:07:29 

    >>17
    いま離婚率3割だから、そのうちみんな離婚家系じゃないの?
    ババちゃんの年代は違うかも知らないけど

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2022/06/05(日) 13:19:29 

    >>352
    言葉尻を捕らえるみたいなんだけど
    「そんな悲しいこと言うな」って、言ってる方も悲しいって気づいて欲しいよね。
    それでも無理なことは無理だって言っているんだから、自分の残りの兄弟に後を頼んでみるとか、何か方法を一緒に考えてくれたらいいのにって思ったよ。

    +24

    -1

  • 397. 匿名 2022/06/05(日) 13:38:45 

    >>55
    凶悪殺人事件の相関図かと思ったら家系図か
    恐ろしいね…

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2022/06/05(日) 13:45:05 

    >>352

    私も似たような理不尽な立場。

    でも思うに親の代は頭固いから
    親やおじさんたちに陳情しても
    うまくいかなさそう。。
    (うちがそうだった)

    墓じまいは割り切って自分たちの代で
    する流れとなってそれを受け入れるつもりと
    腹くくってる。

    責任持って墓じまいや墓守果たせばきっと
    徳積んでることになると自分言い聞かせてるよ。


    +14

    -0

  • 399. 匿名 2022/06/05(日) 13:47:47 

    >>391

    どうやってその霊能者さんにたどりついたか
    良ければお話聞かせてもらえないでしょうか。。。

    +11

    -0

  • 400. 匿名 2022/06/05(日) 14:21:31 

    >>344
    横だけど、むしろ簡単に借金作りやすい資質があると思って借金の怖さを呪いのように伝えて行ったほうがいい気がする…どっかで断ち切らないと。
    うちは夫の両親がそれで(結婚後判明)夫はサラブレッドwだから家計は完全に私が握ってるし、財布もこまめにこっそりチェックしてるw 子供はみんなめちゃくちゃ堅実。

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2022/06/05(日) 14:28:04 

    末代まで祟ってやりたい気持ちよくわかるよ。私もそういう人がいるから。そいつは人がいいふりして弱い者いじめをしている。財産はいっぱいあるに。恨んでます。でも3代迄だな。そいつの子供も孫も人の迷惑考えないクズだから。残り少ない私の人生、クズだとわかった人しか祟らないよ。人間性がよければ1代で終わってたのに。でも今は3代迄は祟るつもりでいる。それだけ恨んでいる。

    +28

    -2

  • 402. 匿名 2022/06/05(日) 14:47:14 

    >>318
    自分の自慢をするわけじゃないけど私は◯◯さんは1回説明すればわかるからいいねとよく言われた。が急に2人が辞めてしまって動きがとれなくなってしまった部署に移動になった。そこの上司のパワハラがひどく萎縮してしまった事もあり3回説明されもわからなく上司も怒り最終的には心が病んで退職したよ。職場環境で変わるから参考にして欲しい。

    +28

    -1

  • 403. 匿名 2022/06/05(日) 14:55:07 

    >>390
    そうです。2人兄妹だったので兄が交通事故で亡くなって家を継ぐとしたらわたししかいないのですが、婿取りはせずに嫁に行きました。子どもはまだいませんが代々長男に不幸が続いているので怖いですね。

    +20

    -0

  • 404. 匿名 2022/06/05(日) 15:28:13 

    >>63
    全部「いえけい」で読んでしまっている私、最初ちんぷんかんぷんでした(笑)

    +5

    -4

  • 405. 匿名 2022/06/05(日) 15:58:23 

    >>7
    性犯罪で逮捕された身内の画数すごい良かった...

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2022/06/05(日) 16:01:05 

    >>399
    アメブロ 100位以下
    ホームページのみ受付
    料金明記

    この条件で探されてみて下さい
    ふわふわ系のスピリチュアルでは解決できません

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2022/06/05(日) 16:01:33 

    >>313
    東尾理子とか梅宮アンナとかそうだよね

    +17

    -0

  • 408. 匿名 2022/06/05(日) 16:21:27 

    >>1

    うちは、父の家系が皆「胃がん」です。
    のんべぇが多い。

    母の家系は「糖尿尿」です。

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2022/06/05(日) 16:44:09 

    >>313
    同感だな。
    全く思い入れがない芸能人では女を泣かせてきた男の長女率は高いから。周りでも不倫する人とかね。不倫した妻だと長男だから違う。もちろん全てではないと分かってる。

    杏さんが地に足ついてる印象で、相手が悪くあの騒動に巻き込まれた時、父親の因縁とかあるのかな、と思った。

    +19

    -2

  • 410. 匿名 2022/06/05(日) 16:50:22 

    >>1
    自死って本当に続くんですね。
    コメントも多い。
    わたしは好きな俳優が親と同じ年齢で自死されたのが衝撃でした。親に続いた形となってしまったから。そういう願望を持ちやすいのでしょうか。

    +17

    -0

  • 411. 匿名 2022/06/05(日) 16:51:21 

    >>408
    まちがいだよね
    不謹慎でごめん(•‿•)っちゃった

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2022/06/05(日) 17:10:07 

    >>56
    うちも三姉妹でみんな離婚!

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2022/06/05(日) 17:10:51 

    >>375
    奥さんだと男の子が生まれるって
    妻がモテモテだとってこと?

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2022/06/05(日) 17:18:03 

    >>376
    偏見でなければ良いけど。

    離婚しても絆がしっかりしていて、コミュニケーションうまくいっているシングル家庭もあるよ。わたしも友達もいる。離婚のハードルが低い、の意味の中にそれで良かったパターンもあるということ。

    その場合もどちらかの親がいないのは寂しさはあっても大きくなるにつれ、特に必要性がないくらいちゃんとうまくいっているよ。
    離婚は不幸だという偏見はなくしてもらいたい。むしろ離婚できずに恨みつらみを抱えた人こそ不幸。

    +10

    -1

  • 415. 匿名 2022/06/05(日) 17:20:42 

    >>380
    生物の進化上、本来なら初めに淘汰されているはずなのに、しっかり残っているのは、なにか重要なメッセージがあるのでは

    すごく興味深いと感じた。確かに生き残る本能って誰に教わらなくてもあるよね!それよりも強いのって、何なんだろう??

    その研究のこと知りたいな。

    +21

    -1

  • 416. 匿名 2022/06/05(日) 17:26:20 

    >>383
    そうかもね。

    でも私の場合は相手に飽きた(笑)
    結婚して大人の責任が必要だというのに、男尊女卑で一歩も進歩しない相手に飽きた。それはそれで、離婚切り出して良かったよ。

    自分で未来を繰り広げなくちゃと思ったから。離婚は広い意味でもできる人とできない人がいる。わたしは出来る人の部類。

    +21

    -0

  • 417. 匿名 2022/06/05(日) 17:29:49 

    >>244
    姑の実家は、元を辿ればお武家様の旧家だそうです。婿養子とっても嫁いだ娘の息子を養子に迎えても、絶対に女の子しか生まれないってところに何らかの強い意思を感じなくもないですね(怖い?)

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2022/06/05(日) 18:01:35 

    >>317
    読みにくいよ

    +14

    -0

  • 419. 匿名 2022/06/05(日) 18:15:23 

    なにかのトピで読んだときのこと。
    恨みや、憎しみは代々呪われるとか言われるけど、それはフィクションのセリフなだけで実際は○○年までしか続かないと。

    その数字は80年とか66年とかはっきり覚えてないけどね。だから戦国時代に、広範囲で無数争いがあって、恨みつらみがおびただしく舞い上がっていたとしても現代にはもう影響がないんだって。

    それにいくら感情を持つ人間でも形あるもので肉体が滅びるときは死。憎しみはエネルギーがないと発生しないのではないかな。遺体にエネルギーがあるとか聞いたことはない。

    何代にも続く、という幻想に縛られてる可能性もあるかも。

    +7

    -4

  • 420. 匿名 2022/06/06(月) 00:43:46 

    >>419
    でも平将門公とか平安時代の人だけど、今でも将門塚残ってるよね。
    GHQの再開発でも色々あったって言われてる。

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2022/06/06(月) 01:50:38 

    >>338さん
    >>248さんの父の父=248さんの祖父 が長男
    248さんの父 は次男
    上2行は祖父のお話で、それ以降は父と父の兄弟のお話じゃないでしょうか?

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2022/06/06(月) 08:22:12 

    >>400
    子供のうちから借金の怖さを伝える事、私もちょっとずつやっています。(借金というかギャンブルはあんまり良くないと。夫の借金の理由がギャンブルなので)
    お子さん堅実なのですね、うちはまだ5歳なので全然将来どうなるか分かりませんが借金の連鎖がしない場合もあると知って希望が持てました。ありがとうございました。

    +10

    -0

  • 423. 匿名 2022/06/06(月) 08:50:10 

    >>396
    >>398
    ありがとう!
    聞く耳すら持ってくれないの、マジで理不尽だと思うよね。
    コロナ禍で少し緩和されてるけど、近所が集まって葬式の手伝いしたり、法事の手伝いしたり、そういうのもできないよって話してるけど、まー今はいいから、らみたいに言うのでイラつくのよね。
    墓仕舞いしたら檀家も終わる?かと思うので、色々調べてはおかないとなぁ。先祖の墓のために自分の人生変えないとならないなんておかしいもんね。
    徳を積むんだ、を念頭に置くよ!

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2022/06/06(月) 10:36:48 

    >>389
    もう御家断絶

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2022/06/06(月) 21:49:07 

    >>341
    聞いた話では、1度目は燃料が漏れていたらしく、途中で不時着したらしい。
    生還した非国民だと言われて2度目を志願するも、出撃後に視界が悪くなり、マニラだかどこだかにやはり不時着したみたいで、米軍捕虜として手当てされて戦後に帰還したみたい。
    もしも米兵じゃなくて、フィリピン人に捕まっていたら間違いなく殺されていただろうって言ってた。

    +19

    -1

  • 426. 匿名 2022/06/07(火) 14:51:24 

    >>356
    男性が45歳(忘れたけどこれくらいの歳ぴったり)に心筋梗塞になるところあったな
    そこの子供が男の子だけど、その父親が45歳で心筋梗塞で倒れて後少し遅かったら亡くなるところまでいってた。
    その父親の父親も45歳で心筋梗塞で亡くなってるみたい
    まだ若いけど怖いから本当に気をつけてほしいわ

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2022/06/09(木) 14:24:16 

    夫の実家が、3代目(夫のいとこの代)で家業を閉めた。
    その少し前から夫のいとこの男子たちに波乱が起きていたな。
    でも、女子は結婚して幸せに暮らしている。
    私の夫は、夫の祖父から見て三男の家の長男にあたるが、私たちは離婚していない。
    早くから家を出ていたからか。
    他の長男たちは離婚からの再婚、次男たちは未婚ばかり。
    墓守候補はうちの子だけど、遠方だから無理だろう。
    栄枯盛衰、どこからか恨みを買っていたのかもしれない。

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2022/06/12(日) 00:57:34 

    >>256
    なんとなくh県だったらあっち系な気がする。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード