ガールズちゃんねる

産後ダイエットこれは効いた!教えてください

66コメント2015/06/26(金) 20:52

  • 1. 匿名 2015/06/25(木) 18:53:05 

    産後7ヶ月です。
    もともとデブでしたが、 双子を妊娠し13キロ増。あと4キロが、戻りません。
    母乳は、訳あって出なくなりました。
    妊娠前は、ジョギングや水中ウォーキングのダイエットをしていましたが、子ども達を見てくれる人がいないので行けません。
    母乳で痩せた。以外のコメントが欲しいです。あと4ヶ月で職場復帰なので、痩せたいんです!いい方法教えてください( ; ; )

    +111

    -8

  • 2. ぷーちゃん 2015/06/25(木) 18:54:47 

    職場復帰したら自然と痩せそうな予感

    +184

    -10

  • 3. 匿名 2015/06/25(木) 18:55:02 

    一か月水だけで生活したら痩せました

    +5

    -74

  • 4. 匿名 2015/06/25(木) 18:55:18 

    授乳で痩せました

    +16

    -118

  • 5. 匿名 2015/06/25(木) 18:55:25 

    ビリーズブートキャンプが一番早く痩せれました。

    +64

    -11

  • 6. 匿名 2015/06/25(木) 18:55:28 

    ブリーズブートキャンプ

    +6

    -30

  • 7. 匿名 2015/06/25(木) 18:55:40 

    断食

    +5

    -37

  • 8. 匿名 2015/06/25(木) 18:56:03 

    3食のカロリーを控えることと、間食をしないこと
    この二つを守れば絶対に痩せます

    +160

    -5

  • 9. 匿名 2015/06/25(木) 18:56:23 

    スクワットはどうだろ?
    ウェストに効くし赤ちゃん抱っこして出来るよ。
    ネットで正しいやり方を検索して
    腰や膝を痛めないようにね!
    仕事に育児に頑張ってママ!

    +114

    -3

  • 10. 匿名 2015/06/25(木) 18:56:24 

    インフルエンザになったら激ヤセした
    お勧めはしない

    +51

    -13

  • 11. 匿名 2015/06/25(木) 18:56:53 

    夜ご飯はりんごとワカメのサラダだけにしました。
    便秘解消にもなって効果的でしたよ

    +51

    -5

  • 12. 匿名 2015/06/25(木) 18:57:19 

    トコちゃんベルトで痩せました。

    +37

    -11

  • 13. 匿名 2015/06/25(木) 18:57:51 

    産後は授乳と夜泣きでビックリするほど食べても太らなかった

    +13

    -35

  • 14. 匿名 2015/06/25(木) 18:58:04 

    私も双子を出産しましたが、2人が交代で夜泣きしてたので寝不足で痩せたというよりゲッソリしました。
    トピ主さんの双子さんは育てやすいのかな?

    +77

    -4

  • 15. 匿名 2015/06/25(木) 18:58:18 

    子供がいると自由に運動とかもできないからやっぱり食事制限になってくるのかな。

    家にいると無意識に何かつまんじゃったりしているのが原因かもしれないから食べ物、カロリーを意識してみては?

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2015/06/25(木) 18:58:25 

    骨盤のケア
    トコちゃんベルト面倒だけれど毎日つけると産後で骨が動きやすい分ヤバイくらい骨盤閉まる。
    ヒップ元々89だったのが産後三カ月で84になった。
    骨盤ケアすると、自然に痩せやすい体になるから結果もとより痩せれた。

    +80

    -4

  • 17. 匿名 2015/06/25(木) 18:58:30 

    3時間おきの授乳と寝不足で4か月で体重は戻り、自然に痩せた。

    +3

    -40

  • 18. 匿名 2015/06/25(木) 18:58:38 

    ひたすら授乳!!
    そして、少し食べる量を減らす。
    減らしすぎると母乳に良くないので程々に

    +3

    -60

  • 19. 匿名 2015/06/25(木) 18:59:58 

    授乳ダイエット!!


    今、妊娠で10キロ増えて
    産後7ヶ月でマイナス15キロ!!

    +3

    -68

  • 20. 匿名 2015/06/25(木) 19:00:45 

    食欲なくて晩御飯食べなかったら痩せました。その代わり朝にがっつり食べてました。

    +26

    -4

  • 21. 匿名 2015/06/25(木) 19:00:55 

    産後半年までは骨盤も安定しないので、過度な雲藤はおすすめしません

    +33

    -6

  • 22. 匿名 2015/06/25(木) 19:02:16 

    私も殆ど母乳が出なかったので、主さんのお気持ち分かります>_<

    私はマイクロダイエットをしました。
    6箱くらい買ったかなー。
    4キロ痩せました。

    +28

    -11

  • 23. 匿名 2015/06/25(木) 19:03:06 

    母乳の人はひたすら授乳すればいいし、ミルクの人は食べ物で調整したらいいよ。体重も気になるだろうけど、気にしすぎるとストレスで余計に減り辛くなりますよ!

    +11

    -23

  • 24. 匿名 2015/06/25(木) 19:03:33 

    樫木さんは評判悪いけどカーヴぃーダンスの効果はすごいよ!
    下っ腹のぜい肉が本当になくなる。
    下品なこと言うけど筋肉の使い方からして、しまりもよくなるから産後の尿漏れに悩む人にもおすすめしたい。
    一度覚えちゃえばテレビ見ながらお皿洗いながら部分的な動きは出来る。
    本人がお金に汚かったのは残念だわ。

    +136

    -3

  • 25. 匿名 2015/06/25(木) 19:05:09 

    仕事復帰したら自然に痩せていきますよ!
    悩みすぎないように。

    +9

    -4

  • 26. 匿名 2015/06/25(木) 19:05:14 

    私は炭酸水☆

    代謝をあげ、お通じもよくなります。
    特別な運動は余裕がなくてできないので、痩せやすい体にすれば普通の生活でも消費カロリーがあがります。

    体が軽くなる感じがするので、痩せてからもずっと飲んでます☆

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2015/06/25(木) 19:06:20 

    旦那をお姫様抱っこする 10回ワンセットで10セット

    +4

    -20

  • 28. 匿名 2015/06/25(木) 19:06:55 

    双子ちゃんの育児ご苦労さまです(>_<)
    私は兄が双子なんですが、母からそれはそれは大変だったと聞いているので尊敬します!!

    トピずれで申し訳ありませんが、
    私も今妊娠を考えているので、このトピ楽しみです♪

    +45

    -6

  • 29. 匿名 2015/06/25(木) 19:08:19 

    子ども追い掛けてるうちに自然に痩せましたよ!

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2015/06/25(木) 19:10:04 

    産後2ヶ月です。
    母乳やってるのに2キロくらいしか減ってません…元の体重まであと7キロくらい(´Д` )
    今日YouTube見ながら産後ストレッチとコアリズムやってみました。
    母乳だけで痩せると思ってたー(笑)!

    +108

    -3

  • 31. 匿名 2015/06/25(木) 19:10:39 

    トピ主さん育児お疲れ様です。
    私も1歳8ヶ月の双子の母です。
    いまだに産後残り4キロが減りません、私も苦戦中^^;

    子供たちを抱っこしながらスクワット
    食事をカロリー控えめにする
    がいいと思いますが、無理せずにゆっくりでいいと思います。

    ちなみに私は双子が1歳の時に職場復帰しました。
    かなりきつい生活だったので自然と痩せました。
    しかし子供たちが保育園をしょっちゅう休む&入院などで仕事にほとんど行けず、退社してしまいました。
    退社したらまた太ってしまいました^^;

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2015/06/25(木) 19:15:48 

    週に2回舞茸を食べると痩せるとテレビで見て実践したら妊娠前の体重まで戻りました☆
    お通じがよくなりますよ(^^)

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2015/06/25(木) 19:16:37 

    +15

    -3

  • 34. 匿名 2015/06/25(木) 19:17:08 

    +59

    -3

  • 35. 匿名 2015/06/25(木) 19:17:09 


    授乳以外でってトピ主さんが書いておられますよー…皆さんあわてんぼさん♪

    仕事されるんだったら、ストレスでの暴飲暴食さえしなけりゃ
    肥ってる暇はないですよ。

    復職前にかっこよく痩せたいなら
    むくみとりのマッサージとか時間作っての運動しかないかな。マイナスついてるけどビリーズブートキャンプは効くと思う

    +85

    -0

  • 36. 匿名 2015/06/25(木) 19:18:35 

    授乳で痩せたけど、授乳終わってから5キロ太りました…
    戻らないまま翌年第二子妊娠。
    このままじゃダメだー(T_T)

    +53

    -3

  • 37. 匿名 2015/06/25(木) 19:28:12 

    私も殆ど母乳が出なかったので、主さんのお気持ち分かります>_<

    私はマイクロダイエットをしました。
    6箱くらい買ったかなー。
    4キロ痩せました。

    +2

    -10

  • 38. 匿名 2015/06/25(木) 19:38:34 

    産後1ヶ月です!主さん毎日おつかれさまです!

    私はお尻歩きと、腰回しをしてます!
    腰回しは腰痛が緩和されてる気がします(;´∀`)

    主さんにぴったりな産後ダイエットが見つかるといいですね(o≧▽゜)o

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2015/06/25(木) 19:44:41 

    私も母乳飲んでくれずミルクだったから全然体重減らなかった。
    あと4kgってとこで2人目妊娠。
    今、産後8ヶ月経つけど体重は臨月のまま!!
    運動したい〜。
    誰か家で静かに短時間でできる運動教えて。

    +22

    -3

  • 40. 匿名 2015/06/25(木) 19:45:08 

    二人目が今8か月です。
    みんな運動してえらいなぁ!
    私はついつい甘いものたべちゃう!
    でも野菜とタンパク質メインで炭水化物を控えめにしてるので妊娠前の体重まであと1キロになりました!
    ほんとはあと3キロ痩せたい!

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2015/06/25(木) 19:45:27 

    接骨院での骨盤矯正!
    ガードルは便秘になるし、ベルトは面倒。
    2回で骨盤で止まってた産前ボトムスが履けるようになり、ぽっこりお腹も凹み、産前より体重が減りました!オススメです!

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2015/06/25(木) 19:48:37 

    1回目の出産は双子で何もしなくても体重は元に戻りました。2回目の1人はなかなか落ちない…ヤバい…どうしよう…

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2015/06/25(木) 19:55:28 

    エアロバイク。
    スイーツはゼロカロリー甘味料を使って自作。
    何を食べるにしろ、咀嚼回数を増やしてゆっくり時間をかけて食べる。
    あとは本人のやる気次第。

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2015/06/25(木) 19:57:55 

    おんぶが出来るようになったら、ベビーカーつかわずにおんぶかだっこにした
    これで、出産後一年で結婚前の体型より痩せた

    +12

    -2

  • 45. 匿名 2015/06/25(木) 19:58:55 

    双子ちゃん大変ですね(><)無理しないで下さいね\(^^)/
    私は、11ヶ月違いの年子を産んで、現在一歳と二歳、母乳出なかったのですが、晴れた日は、ベビーカーと抱っこ紐で散歩、最低でも一時間するようにしているのですが、ゆっくりですが足は綺麗に筋肉がついて引き締まるし、姿勢を良く歩くので、背中肉や、お腹なども凹みますよ(^-^)!
    子ども達も寝てくれますし、主さんも自分が歩きやすい道や好きな風景などを歩いてみるといいと思います!

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2015/06/25(木) 19:58:55 

    産後11ヵ月です。私もあと5キロ落ちなくて、先月から晩御飯少なめと間食抜いてます。1ヶ月で1.5キロ減りました。マイナス5キロ達成するまで頑張ります‼

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2015/06/25(木) 19:59:52 

    ウエストニッパーを買って毎日寝るとき以外つけてた。
    あとはバランスよい食事。
    小まめに動き回る。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2015/06/25(木) 20:02:11 

    +12kgから産後もうすぐ1ヶ月であと3kgまで減りました。
    今は順調かなと思ってるけど、すごい食べてるし今から太るのかな。
    お腹のぶよぶよはなかなか取れなさそうです。運動ですね。がんばろう。

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2015/06/25(木) 20:06:01 

    朝昼夜にスクワット!
    一回を30秒くらいかけてゆっくりと、
    5回ずつくらいを1日3回するだけでだいぶしまりました!それと、今まで旦那の帰りを待って食事を取っていたのを、もう割り切って先食べることにしました!
    この二つで出産前よりマイナス2キロ!
    でも、周りからはもっと痩せたように見えると言われます!

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2015/06/25(木) 20:10:01 

    家にいるとずっとぐずっていて外だとすやすや寝たので抱っこ紐で1日最低3回は散歩に行っていました。雨の日も傘をさして…

    家の中ではずっと抱っこ!職場復帰する頃には元の体重に戻っていました。
    ただストレスが半端なかったです。泣

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2015/06/25(木) 20:37:23 

    完ミです。
    動いてれば痩せますよ。
    私は、普段から徒歩生活なので赤ちゃん連れてよく歩いてます。
    体力もつきますよ。

    +3

    -8

  • 52. 匿名 2015/06/25(木) 21:15:34 

    主さんとめっちゃ似てます!
    7ヶ月の三つ子を育てています。
    12月から職場復帰です。
    わたしはまだ、実家にいるので子育て以外の
    家事は母親がしてくれています。
    妊娠中+11キロ
    現在+2キロです(T-T)
    1ヶ月前からおかゆダイエットと
    じゃがいもダイエットしています。
    じゃがいもはお米よりカロリーが少なくて
    満腹度はパンの3倍です!
    レンジでチンして塩で食べています。
    間食は食べないようにしていますが
    200カロリーは食べちゃいますね。
    1ヶ月で1キロ減りました。
    じゃがいもはお通じもよくなるし
    試してみてください!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2015/06/25(木) 21:24:42 

    まだ産後1年経ってないから、激しい運動や過度の食事制限はやめた方がいいよ。
    双子さんで移動が大変だと思うけど、ちょっと散歩の時間を長めにしてみるとか、どうだろう?

    私自身、上の子が2歳くらいまでは徒歩20分くらいの距離の、最寄りの駅周辺までほぼ毎日歩いて行ったり徒歩30分くらいの場所にある児童館に足繁く通ったりしてたら、体力もついたし体重も妊娠前より痩せた。
    今は自転車移動なので、体力が落ちたし下半身に肉がついちゃったけどね。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2015/06/25(木) 21:59:18 

    私も元々おデブです。
    14kg増えました。帝王切開になったのでトコちゃんベルトとかつけられず、産後用骨盤矯正に毎週通いました。
    あとは夏で暑かったのと子育てが想像以上に辛く、食事があまりとれなかったので、3週間で18kg減りました。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2015/06/25(木) 23:34:11 

    赤ちゃんベビーカーに乗せて、散歩兼ねたウォーキング。早めに歩く。私は今実行中!少し痩せてきました。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2015/06/26(金) 00:53:21 

    17キロ太って、元の体重まで私もあと4キロです。あと4キロくらいからが一番難しいのかもしれないですね(>_<)私も職場に戻る前や、友達に会う前に戻したいです!私はお掃除等のながらダイエットしようかなと思います。主さん一緒に頑張りましょう‼︎

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2015/06/26(金) 02:23:58 

    ご飯を少しにして、代わりに大根とこんにゃくでカサ増しして食べてました!
    痩せるし、快便になります!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2015/06/26(金) 03:47:15 

    トピ主です。
    皆さん、教えて頂いてありがとうございます!
    嬉しいです!参考にさせて頂きます!!
    授乳って書いて下さった方、ごめんなさい。ありがとうございます。
    私は、出産直後の病気で母乳ストップされて、再開したけど母乳出なくなってしまったので完ミなんです。授乳で痩せた方、妬みでもなく、素直に羨ましいです(o^^o)
    双子育児してれば自然に痩せると思ってたのが間違いでした(ー ー;)ゆっくり食べる時間がなく、パンばかり食べてたのがダメでした^^;
    毎日の抱っこ、おんぶでギックリ腰になってしまったので、激しい運動は怖いので、ストレッチとベビーカーウォーキング良いですね!あとは食事制限頑張ります!!
    ありがとうございます!

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2015/06/26(金) 03:54:08 

    とこちゃんベルトで痩せた方!
    寝るときもつけてましたか?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2015/06/26(金) 03:55:49 

    52さん。
    連投ごめんなさい^^;
    三つ子ちゃん!!大変ですね!同じ7ヶ月なら、ハイハイや、つかまり立ちしたり、目が離せないですよね!(ー ー;)成長は嬉しいけど(^ ^)
    おかゆダイエット気になってました!子ども達の離乳食に毎日おかゆ作ってるし、私もしてみます!ジャガイモ、あえて避けてました

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2015/06/26(金) 05:52:15 

    60
    本当に目離せなくなってきて
    大変です4ヶ月よね。
    寝返りして子ども同士ぶつかって
    泣いたりするので(^^;)
    子どもの成長が早すぎてビックリしている
    毎日です。
    じゃがいも本当におすすめですよ!
    調べてみればわかると思いますが
    カロリーも低いし!
    毎日お粥作っているなら
    おかゆダイエットは作る手間が
    省けますね!
    運動する時間もあまりないけど
    お互い妊娠前の体重に戻るまで
    がんばりましょう\(^o^)/

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2015/06/26(金) 06:05:37 

    出産した翌日から、トイレ風呂以外ずっと骨盤を締めていたら産後10日で妊娠前の体重に戻りました。
    出産したとは思えない体型だと旦那が驚いています。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2015/06/26(金) 08:59:18 

    産後7ヶ月経った頃から
    夕飯は6時から食べる&間食を減らす(ストレス溜めたくないから少し食べてOK)
    ワイドスクワット50から70回

    は毎日で、あとは空いた時間に
    足上げ腹筋、ひねり腹筋、V字腹筋、横向いての足上げ等々やりたいやつをを30回2セットとか気ままに続けて一ヶ月弱でウエスト➖10cm
    体重は1キロしか減っていないけど、明らかに引き締まった

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2015/06/26(金) 13:36:44 

    ちょっとキツイけど、トレイシーメソッドです。筋トレですが、大きな筋肉にではなく小さい筋肉に働きかけて引き締めていくので、マッチョにはなりませんよ。
    真面目にやるとホントにサイズダウンします。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2015/06/26(金) 16:55:45 

    今、産後3週間です。
    妊娠中13キロ増え、トコちゃんベルト着けている事以外特に何もしていませんが、10キロ減っていました。あと3キロ‼️妊娠前より痩せるチャンスなので、とりあえず骨盤を定位置に戻したいです。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2015/06/26(金) 20:52:35 

    ブンバボーンとわーぉを毎日朝夕全力で踊る!!!
    切迫流産で入院していたので、体力もつくし、少しずつ引き締まりました!
    あとはやっぱり骨盤矯正。だまされたと思ってやってみてください!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード